How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
DISC 1
1 新しいYES -- 桜井 和寿  flac: 16bit/44.1kHz 05:10 N/A
2 HALFWAY -- milet  flac: 16bit/44.1kHz 04:45 N/A
3 Dialogue(ダイアローグ) -- ビッケブランカ  flac: 16bit/44.1kHz 04:14 N/A
4 アラベスク -- 青葉市子岩井俊二  flac: 16bit/44.1kHz 06:03 N/A
5 Dramatic Irony -- 山内総一郎  flac: 16bit/44.1kHz 04:49 N/A
6 風に乗る船 -- MONGOL800  flac: 16bit/44.1kHz 04:44 N/A
7 landmark -- 安藤 裕子  flac: 16bit/44.1kHz 06:06 N/A
8 アイニユケル -- 木村充揮  flac: 16bit/44.1kHz 07:12 N/A
9 プラットホーム -- 中納 良恵  flac: 16bit/44.1kHz 05:25 N/A
DISC 2
1 VALON-1 -- Chara  flac: 16bit/44.1kHz 04:57 N/A
2 彗星 -- 槇原敬之  flac: 16bit/44.1kHz 05:07 N/A
3 Pop -- 小林 武史  flac: 16bit/44.1kHz 04:57 N/A
4 グライド -- アイナ・ジ・エンド  flac: 16bit/44.1kHz 03:44 N/A
5 飽和 -- 七尾 旅人  flac: 16bit/44.1kHz 04:17 N/A
6 体温 -- 原田郁子  flac: 16bit/44.1kHz 06:04 N/A
7 THE RAIN -- ROTH BART BARON  flac: 16bit/44.1kHz 04:26 N/A
8 コルテオ ~行列~ -- 坂本美雨  flac: 16bit/44.1kHz 05:42 N/A
9 to U (from NHK BSプレミアム「玉置浩二ショー」2016.12.25) -- 玉置浩二Salyu  flac: 16bit/44.1kHz 07:24 N/A
Note

Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.

Interviews/Columns

いまのアイナ・ジ・エンドと振り返る、BiSH解散後に彼女が歩んだ軌跡

連載

いまのアイナ・ジ・エンドと振り返る、BiSH解散後に彼女が歩んだ軌跡

BiSH解散後も、目覚ましい活躍を見せるアイナ・ジ・エンド。映画『キリエのうた』の主演や日本武道館でのワンマンライヴなど、様々経験をしながら、彼女はなにを思っていたのか。OTOTOYでは、BiSH解散後のアイナ・ジ・エンドの活動をまとめた年表を掲載。初の日…

3人のライターがそれぞれの視点で語る、アイナ・ジ・エンドの魅力の正体──アルバム『RUBY POP』クロス・レヴュー

連載

3人のライターがそれぞれの視点で語る、アイナ・ジ・エンドの魅力の正体──アルバム『RUBY POP』クロス・レヴュー

アーティストとして、更なる真価を発揮している、アイナ・ジ・エンドのサード・アルバム『RUBY POP』。今回OTOTOYでは西澤裕郎、坂井彩花、田中大の3人のライターによる、アルバム『RUBY POP』のクロス・レヴューを展開。3つの視点から、今作、そして…

View More Interviews/Columns Collapse
アイナ・ジ・エンドが輝かせる、音楽の宝石箱──アルバム『RUBY POP』完全解説インタヴュー

連載

アイナ・ジ・エンドが輝かせる、音楽の宝石箱──アルバム『RUBY POP』完全解説インタヴュー

BiSH解散後、ソロ活動で日本武道館公演を成功させるなど、目覚ましい活躍を続けるアイナ・ジ・エンドが、3年ぶりとなる3枚目のソロアルバム『RUBY POP』をリリース。今作には、自身が作詞・作曲を手掛けた楽曲に加え、多彩なアーティストと共に作り上げた全17…

【総力大特集】アイナ・ジ・エンド、サード・アルバム『RUBY POP』完成!──3部構成で、その魅力に迫る!!!

連載

【総力大特集】アイナ・ジ・エンド、サード・アルバム『RUBY POP』完成!──3部構成で、その魅力に迫る!!!

BiSH解散後、映画『キリエのうた』への出演や、日本武道館公演を大成功に収めるなど、目覚ましい活躍を見せるアイナ・ジ・エンド。そしてソロとして3枚目のアルバム『RUBY POP』が前作から3年ぶりにリリースされる。今作には、自身が作詞・作曲を務めた楽曲のほ…

赤まむし、生たまご──〈アーカイ奉行〉第25巻

連載

赤まむし、生たまご──〈アーカイ奉行〉第25巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

酔いどれて終いよ──〈アーカイ奉行〉第18巻

連載

酔いどれて終いよ──〈アーカイ奉行〉第18巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

アイナ・ジ・エンド『THE ZOMBIE』を読み解く10のキーワード

インタビュー

アイナ・ジ・エンド『THE ZOMBIE』を読み解く10のキーワード

1曲1曲に異なる魅力が詰まったアイナ・ジ・エンドのセカンド・アルバム『THE ZOMBIE』。今回、OTOTOYでは『THE ZOMBIE』を深く読み解くための10のキーワードをアイナ本人に選んでいただき、それぞれについて、語ってもらいました。『THE Z…

アイナ・ジ・エンド『THE ZOMBIE』クロス・レヴュー──3人の評者がそれぞれの視点で読み解く

レビュー

アイナ・ジ・エンド『THE ZOMBIE』クロス・レヴュー──3人の評者がそれぞれの視点で読み解く

シンガーとしてだけでなく、ソング・ライターとしてもの新境地を魅せるアイナ・ジ・エンドのセカンド・アルバム『THE ZOMBIE』。今回、OTOTOYでは南波一海、石井恵梨子、高岡洋詞 の3人のライターによる、アルバム『THE ZOMBIE』のクロス・レヴュ…

アイナ・ジ・エンドが語る最新アルバム『THE ZOMBIE』──歌うたいとしての自分への想い

インタビュー

アイナ・ジ・エンドが語る最新アルバム『THE ZOMBIE』──歌うたいとしての自分への想い

BiSHの活動と並行して、ソロ活動としても精力的に活動を行うアイナ・ジ・エンド。さまざまなアーティストとともに作り上げたセカンド・アルバム『THE ZOMBIE』はファースト・アルバム『THE END』とは、違う魅力を感じさせる作品に仕上がっている。今回オ…

アイナ・ジ・エンド、ソロアルバム『THE ZOMBIE』総力大特集!

アイナ・ジ・エンド、ソロアルバム『THE ZOMBIE』総力大特集!

BiSHの活動と並行して、ソロとしても目覚ましい活躍を見せるアイナ・ジ・エンドが、2枚目となるソロ・アルバム『THE ZOMBIE』を発表。さまざまなアーティストとともに作り上げた今作は、シンガーとしてだけでなく、ソングライターとしての才能を遺憾無く発揮し…

アイナ・ジ・エンドが内に秘めたダークとポップの二面性──2枚のEPを徹底解剖!

インタビュー

アイナ・ジ・エンドが内に秘めたダークとポップの二面性──2枚のEPを徹底解剖!

BiSHの活動と並行して、ソロとしても目覚ましい活躍を見せるアイナ・ジ・エンド。今年2021年1月の初のソロ・アルバムをリリースして以降、急速にシンガーとして、さらにはソングライターとしての力をメキメキと発揮している彼女が、新たに『BORN SICK』と『…

アイナ・ジ・エンドの歴史を辿る──年表、そしてその発言

コラム

アイナ・ジ・エンドの歴史を辿る──年表、そしてその発言

今や、BiSHとしてだけでなく一人のシンガーとして様々な共演を果たしているアイナ・ジ・エンド。OTOTOYでは初のソロ・アルバム『THE END』のリリースを記念して、彼女の歴史を辿るべくBiSH結成当時から行っている膨大なインタヴュー・アーカイヴから、彼…

アイナ・ジ・エンドの「歌」はなぜ、人々の心を惹きつけるのか──3人の評者がそれぞれの視点で語るクロス・レヴュー

レビュー

アイナ・ジ・エンドの「歌」はなぜ、人々の心を惹きつけるのか──3人の評者がそれぞれの視点で語るクロス・レヴュー

シンガーとしての新境地を魅せるBiSHのアイナ・ジ・エンド初のソロ・アルバム『THE END』。今回、OTOTOYでは宗像明将、今井智子、飯田仁一郎の3人のライターによる、アルバム『THE END』のクロス・レヴューを展開。3つの視点からアイナ・ジ・エンド…

新たな「アイナ・ジ・エンド」のはじまり──ロング・インタヴューで語る『THE END』の秘密

インタビュー

新たな「アイナ・ジ・エンド」のはじまり──ロング・インタヴューで語る『THE END』の秘密

BiSHと並行して、ソロ活動を本格活動を始動させるアイナ・ジ・エンド。亀田誠治プロデュースでリリースされるファースト・アルバム『THE END』は、BiSHの楽曲とは大きく違う、彼女がそのまま記録された作品。今回オトトイでは、約2時間にわたりインタヴューを…

アイナ・ジ・エンド、ソロアルバム『THE END』総力大特集! その魅力を3部構成で徹底検証!!!

コラム

アイナ・ジ・エンド、ソロアルバム『THE END』総力大特集! その魅力を3部構成で徹底検証!!!

ついにリリースされるアイナ・ジ・エンドのソロとしてのはじめてのアルバム『THE END』。サウンド・プロデューサーに亀田誠治を迎えた本作は、全曲本人が作詞・作曲を務め、BiSHになる以前、まだ「アイナ・ジ・エンド」となる前の彼女が作った楽曲も含まれる。揺る…

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品

コラム

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品

今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。いろいろ大変だった2020年、なにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? 今年は新人、梶野に加えてインターン、そしてコントリビューター枠としていろいろと関わっているライター陣の方にも書いてもらいま…

自分の心の奥へと航海してゆく、そのサウンドトラック──青葉市子の新作『アダンの風』

インタビュー

自分の心の奥へと航海してゆく、そのサウンドトラック──青葉市子の新作『アダンの風』

激動の2020年も暮れなずむ頃、青葉市子の約2年ぶりの新作『アダンの風』がリリースされました。オリジナル・アルバムとしては『qp』以来、通算7枚目となります。2020年は、自身のレーベル〈hermine〉を設立、またその初頭に行われたデビュー10周年記念公…

【REVIEW】アイナ・ジ・エンド『死にたい夜にかぎって』

レビュー

【REVIEW】アイナ・ジ・エンド『死にたい夜にかぎって』

楽器を持たないパンクバンドBiSHのメンバーであるアイナ・ジ・エンドのソロ楽曲『死にたい夜にかぎって』が配信開始されます。こちらはMBS/TBSドラマイズム「死にたい夜にかぎって」のエンディング主題歌用に書き下ろされたもの。アイナ・ジ・エンドのソロ・アーテ…

ROTH BART BARON、待望のデビュー・アルバムをOTOTOY限定でハイレゾ配信&インタヴュー

インタビュー

ROTH BART BARON、待望のデビュー・アルバムをOTOTOY限定でハイレゾ配信&インタヴュー

この2人の作る音楽が世界を変える。そう信じて、OTOTOYはこのバンドを追いかけてきました。そしていま、その手始めとなる大きな一歩を踏み出そうとしています。彼らの名前は、ROTH BART BARON(ロット・バルト・バロン)。東京出身の三船雅也と中原鉄也…

OTOTOY独占配信「cocoon」サウンドトラックを原田郁子、藤田貴大(マームとジプシー)、今日マチ子が語る

レビュー

OTOTOY独占配信「cocoon」サウンドトラックを原田郁子、藤田貴大(マームとジプシー)、今日マチ子が語る

このサウンドトラックを再生するたび、夏の記憶が刺激される。しかし気付けば、実際に夏を目指して気温はぐんぐんと上昇中。沖縄で蝉が鳴きはじめるのも意外ともうすぐだ。この折にもう一度今作を紹介したいと思う。2013年夏、今日マチ子の漫画を原作とした舞台「coco…

クラムボン原田郁子が手掛けた、舞台「cocoon」のサウンドトラックをOTOTOYで独占配信!!

インタビュー

クラムボン原田郁子が手掛けた、舞台「cocoon」のサウンドトラックをOTOTOYで独占配信!!

マンガ家、今日マチ子の描いた「cocoon」。第二次世界大戦末期・沖縄戦に動員された少女たちから着想を得た代表作である。この作品が2013年夏、藤田貴大が主催する演劇団体「マームとジプシー」によって舞台化。原作にそのまま取り組むだけではなく、今日自身が書き…

ROTH BART BARON×高橋健太郎 DSD徹底攻略塾課外授業

ライブレポート

ROTH BART BARON×高橋健太郎 DSD徹底攻略塾課外授業

2013年春、エンジニア、オーディオ評論家の高橋健太郎を講師に迎えて、春期講座で開講されたDSD徹底攻略塾。MP2、WAVとも違う”超”高音質、DSDについてその基礎から学び、実際に体験する授業をおこないました。全3回を終えた本講座が、ミューズ音楽院を飛び…

坂本美雨×mito(クラムボン)『シロネコトラネコ』配信開始

レビュー

坂本美雨×mito(クラムボン)『シロネコトラネコ』配信開始

『人生がうまくいくネコの9つの習慣』『ネコがよろこぶ“ゴロゴロ”のツボ』(ともにマーガレット ウッドハウス著)という外国の絵本にオマケで付いていた楽曲が、マスタリング企画で装い新たに登場。mitoがプロデュースを手掛けた「シロネコ」「ボーニャス・トラック“…

ototoy×disk union 「NEW SENSATION」第8弾 ROTH BART BARON

インタビュー

ototoy×disk union 「NEW SENSATION」第8弾 ROTH BART BARON

インディーズに力を入れるレコード店disk unionと配信情報サイトOTOTOYがガッチリタッグを組んで、1ヶ月にわたって、たった一つのアーティストを押し続ける企画、「NEW SENSATION」が始まります! この企画でもっとも大事にするのは、バイヤー…

日本から生まれたトラッド・ミュージック、ROTH BART BARON『Chocolate Demo』

レビュー

日本から生まれたトラッド・ミュージック、ROTH BART BARON『Chocolate Demo』

''ROTH BART BARON / Chocolate Demo''(※会場限定100枚のEP。同作を高音質で聴けるのはOTOTOYだけ)【配信形態】 HQD(24bit/48kHzのwav)【価格】 単曲200円 / アルバム500円【収録曲】1. …

岡村詩野コンピレーション・アルバム『radio kittenコンピレーション vol.2』

その他

岡村詩野コンピレーション・アルバム『radio kittenコンピレーション vol.2』

音楽評論家の岡村詩野が、毎週金曜日18時よりレインボータウンFMでパーソナリティを務めてきたラジオ番組『radio kitten』の人気コーナー「radio kittenへの道」。番組宛に送られてくるデモ音源 / 未発表音源の中から、毎回選りすぐりの1〜2…

radio kittenへの道!!

その他

radio kittenへの道!!

2012年始めから半年近く続いてきた、デモ音源紹介コーナー「radio kittenへの道」。ラジオ局に送られてきた全ての音源の中から、岡村詩野が選出した6アーティストをまとめたコンピレーション・アルバムをOTOTOY独占でリリースいたしました!! 音楽評…

radio kittenへの道!!

その他

radio kittenへの道!!

2012年始めから半年近く続いてきた、デモ音源紹介コーナー「radio kittenへの道」。ラジオ局に送られてきた全ての音源の中から、岡村詩野が選出した6アーティストをまとめたコンピレーション・アルバムをOTOTOY独占でリリースいたしました!! 音楽評…

青葉市子『うたびこ』先行販売&インタビュー

インタビュー

青葉市子『うたびこ』先行販売&インタビュー

2011年1月に2ndアルバム『檻髪』を発売後、salyu×salyuのイベントへの出演、七尾旅人との共演、内橋和久とのスタジオ・セッション音源『火のこ』(小山田圭吾がゲスト参加)をリリースしたりと、2011年も話題を振りまき続けたシンガー・ソングライター…

青葉市子 新曲フリー・ダウンロード

その他

青葉市子 新曲フリー・ダウンロード

2011年1月に2ndアルバム『檻髪』を発売後、salyu×salyuのイベントによばれたり、青葉市子+内橋和久名義で『火のこ』をリリースしたり(小山田圭吾がゲスト参加)と、2011年も話題を振りまき続けたシンガー・ソングライターの青葉市子が、3rdアルバ…

Premium Studio Live Vol.5 青葉市子と内橋和久『火のこ』

連載

Premium Studio Live Vol.5 青葉市子と内橋和久『火のこ』

レコーディング・スタジオでの一発録りをライブとして公開し、DSDで録音/配信するというサウンド&レコーディング・マガジン主催のPremium Studio Live。第5回は、即興音楽の分野で世界的な活躍を見せる一方、UAやくるりのプロデュースでも手腕を発…

CHARA 活動20周年を迎えた新作をリリース

レビュー

CHARA 活動20周年を迎えた新作をリリース

'''活動20周年を迎えたCHARAの新作'''''CHARA / うたかた''伝えたいことがあるから歌う。彼女の声で紡いだ音楽を"怖じけず素直に"感じてほしい1枚。前作「Dark Candy」と合わせて作られるCHARAのパラレル・パーフェクトな世界。1…

OTOTOY presents VANISHING POINT Vol.1

その他

OTOTOY presents VANISHING POINT Vol.1

『VANISHING POINT vol.1』の前売りチケットはOTOTOYでも購入できます。しかも出演者の音源が詰まった『VANISHING POINT sampler vol.1』をプレゼント! 出演者の音源を聴いて『VANISHING POINT v…

OTOTOY独占で、青葉市子ライブ音源をDSDで配信!!

その他

OTOTOY独占で、青葉市子ライブ音源をDSDで配信!!

今年1月に2ndアルバム『檻髪』を発売し、各地のショップで売り切れ続出、大反響を巻き起こしている青葉市子。 そんな青葉市子のワンマン・ライブの模様を、OTOTOYでは高音質音源を独占で配信致します。微細な音の粒子をも捉えるDSD音源で、当日の会場を包む青葉…

青葉市子のセカンド・アルバム『檻髪』が完成!

レビュー

青葉市子のセカンド・アルバム『檻髪』が完成!

2010年1月、1stアルバム『剃刀乙女』で鮮烈にデビューした弱冠20歳の青葉市子。クラシック・ギターを手に独特の世界観を持った歌詞と、美しいメロディー・ライン、エバー・グリーンな歌声と驚くべき演奏力を兼ね揃えた彼女が、デビューから一年で新作をリリースする…

青葉市子 3週連続新曲リリース第3弾「日時計」HQD配信開始&インタビュー後編

インタビュー

青葉市子 3週連続新曲リリース第3弾「日時計」HQD配信開始&インタビュー後編

ワンマン・ライヴをいよいよ来週12月7日(火)に控え、現在フリー・ダウンロード中の「パッチワーク」、「レースのむこう」と2週にわたって新曲を披露してきた青葉市子。3週連続で新曲をリリースする企画の締めくくりとなる新曲第3弾「日時計」が到着! これまで一切の…

青葉市子 3週連続新曲リリース第2弾「レースのむこう」HQD配信開始&インタビュー

インタビュー

青葉市子 3週連続新曲リリース第2弾「レースのむこう」HQD配信開始&インタビュー

いま最も注目すべきSSW青葉市子の3週連続新曲リリース企画。第2弾の音源「レースのむこう」をHQD(24bit/48kHzのWAV音源)とmp3で配信スタート! 第1弾の「パッチワーク」同様、今回も青葉市子自身によるイラスト入りの歌詞付きです。そして、これ…

青葉市子 3週連続新曲リリース第1弾「パッチワーク」フリー配信

レビュー

青葉市子 3週連続新曲リリース第1弾「パッチワーク」フリー配信

ネクスト・ブレイク間違いなし! 京都出身で現在は東京で活動中のSSW青葉市子。音楽好きの間で確実に人気を広げている彼女が、3週にわたって新曲をリリース。しかも今回お届けする第1弾音源は、なんとフリーでみなさんにお届け! 楽曲はHQD(24bit/48khz…

Collapse

Digital Catalog

Rock

活動を休止したフジファブリックのギターボーカル・山内総一郎が、毎週1曲ずつライブ映像のインスタライブと生配信で披露してきた楽曲の中から、一番多くの反応があった『旅にでる』『GOOD FELLOWS』を同時リリース。 『旅にでる』は、過去を背負いながらも立ち止まらず、光射す未来へと歩み出す瞬間を描いた物語。夜を越え、巡りゆく日々を超え、その先に広がる希望を見据えたメロディアスなロックナンバー。同時にリリースされる『GOOD FELLOWS』は、サントリーノンアルコール飲料 新 WEB 動画 『好きな人と、好きな時に、乾杯。』篇に山内総一郎が書き下ろした楽曲。気の合う仲間と乾杯する様子をイメージした華やかなソウルチューンとなっている。

1 track
Rock

活動を休止したフジファブリックのギターボーカル・山内総一郎が、毎週1曲ずつライブ映像のインスタライブと生配信で披露してきた楽曲の中から、一番多くの反応があった『旅にでる』『GOOD FELLOWS』を同時リリース。 『旅にでる』は、過去を背負いながらも立ち止まらず、光射す未来へと歩み出す瞬間を描いた物語。夜を越え、巡りゆく日々を超え、その先に広がる希望を見据えたメロディアスなロックナンバー。同時にリリースされる『GOOD FELLOWS』は、サントリーノンアルコール飲料 新 WEB 動画 『好きな人と、好きな時に、乾杯。』篇に山内総一郎が書き下ろした楽曲。気の合う仲間と乾杯する様子をイメージした華やかなソウルチューンとなっている。

1 track
Rock

活動を休止したフジファブリックのギターボーカル・山内総一郎が、毎週1曲ずつライブ映像のインスタライブと生配信で披露してきた楽曲の中から、一番多くの反応があった『旅にでる』『GOOD FELLOWS』を同時リリース。 『旅にでる』は、過去を背負いながらも立ち止まらず、光射す未来へと歩み出す瞬間を描いた物語。夜を越え、巡りゆく日々を超え、その先に広がる希望を見据えたメロディアスなロックナンバー。同時にリリースされる『GOOD FELLOWS』は、サントリーノンアルコール飲料 新 WEB 動画 『好きな人と、好きな時に、乾杯。』篇に山内総一郎が書き下ろした楽曲。気の合う仲間と乾杯する様子をイメージした華やかなソウルチューンとなっている。

1 track
Rock

活動を休止したフジファブリックのギターボーカル・山内総一郎が、毎週1曲ずつライブ映像のインスタライブと生配信で披露してきた楽曲の中から、一番多くの反応があった『旅にでる』『GOOD FELLOWS』を同時リリース。 『旅にでる』は、過去を背負いながらも立ち止まらず、光射す未来へと歩み出す瞬間を描いた物語。夜を越え、巡りゆく日々を超え、その先に広がる希望を見据えたメロディアスなロックナンバー。同時にリリースされる『GOOD FELLOWS』は、サントリーノンアルコール飲料 新 WEB 動画 『好きな人と、好きな時に、乾杯。』篇に山内総一郎が書き下ろした楽曲。気の合う仲間と乾杯する様子をイメージした華やかなソウルチューンとなっている。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Rock

活動を休止したフジファブリックのギターボーカル・山内総一郎が、毎週1曲ずつライブ映像のインスタライブと生配信で披露してきた楽曲の中から、一番多くの反応があった『旅にでる』『GOOD FELLOWS』を同時リリース。 『旅にでる』は、過去を背負いながらも立ち止まらず、光射す未来へと歩み出す瞬間を描いた物語。夜を越え、巡りゆく日々を超え、その先に広がる希望を見据えたメロディアスなロックナンバー。同時にリリースされる『GOOD FELLOWS』は、サントリーノンアルコール飲料 新 WEB 動画 『好きな人と、好きな時に、乾杯。』篇に山内総一郎が書き下ろした楽曲。気の合う仲間と乾杯する様子をイメージした華やかなソウルチューンとなっている。

1 track
Rock

活動を休止したフジファブリックのギターボーカル・山内総一郎が、毎週1曲ずつライブ映像のインスタライブと生配信で披露してきた楽曲の中から、一番多くの反応があった『旅にでる』『GOOD FELLOWS』を同時リリース。 『旅にでる』は、過去を背負いながらも立ち止まらず、光射す未来へと歩み出す瞬間を描いた物語。夜を越え、巡りゆく日々を超え、その先に広がる希望を見据えたメロディアスなロックナンバー。同時にリリースされる『GOOD FELLOWS』は、サントリーノンアルコール飲料 新 WEB 動画 『好きな人と、好きな時に、乾杯。』篇に山内総一郎が書き下ろした楽曲。気の合う仲間と乾杯する様子をイメージした華やかなソウルチューンとなっている。

1 track
Rock

活動を休止したフジファブリックのギターボーカル・山内総一郎が、毎週1曲ずつライブ映像のインスタライブと生配信で披露してきた楽曲の中から、一番多くの反応があった『旅にでる』『GOOD FELLOWS』を同時リリース。 『旅にでる』は、過去を背負いながらも立ち止まらず、光射す未来へと歩み出す瞬間を描いた物語。夜を越え、巡りゆく日々を超え、その先に広がる希望を見据えたメロディアスなロックナンバー。同時にリリースされる『GOOD FELLOWS』は、サントリーノンアルコール飲料 新 WEB 動画 『好きな人と、好きな時に、乾杯。』篇に山内総一郎が書き下ろした楽曲。気の合う仲間と乾杯する様子をイメージした華やかなソウルチューンとなっている。

1 track
Rock

活動を休止したフジファブリックのギターボーカル・山内総一郎が、毎週1曲ずつライブ映像のインスタライブと生配信で披露してきた楽曲の中から、一番多くの反応があった『旅にでる』『GOOD FELLOWS』を同時リリース。 『旅にでる』は、過去を背負いながらも立ち止まらず、光射す未来へと歩み出す瞬間を描いた物語。夜を越え、巡りゆく日々を超え、その先に広がる希望を見据えたメロディアスなロックナンバー。同時にリリースされる『GOOD FELLOWS』は、サントリーノンアルコール飲料 新 WEB 動画 『好きな人と、好きな時に、乾杯。』篇に山内総一郎が書き下ろした楽曲。気の合う仲間と乾杯する様子をイメージした華やかなソウルチューンとなっている。

1 track
Pop

TBS系日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』主題歌

1 track
Pop

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

いまのアイナ・ジ・エンドと振り返る、BiSH解散後に彼女が歩んだ軌跡

連載

いまのアイナ・ジ・エンドと振り返る、BiSH解散後に彼女が歩んだ軌跡

BiSH解散後も、目覚ましい活躍を見せるアイナ・ジ・エンド。映画『キリエのうた』の主演や日本武道館でのワンマンライヴなど、様々経験をしながら、彼女はなにを思っていたのか。OTOTOYでは、BiSH解散後のアイナ・ジ・エンドの活動をまとめた年表を掲載。初の日…

3人のライターがそれぞれの視点で語る、アイナ・ジ・エンドの魅力の正体──アルバム『RUBY POP』クロス・レヴュー

連載

3人のライターがそれぞれの視点で語る、アイナ・ジ・エンドの魅力の正体──アルバム『RUBY POP』クロス・レヴュー

アーティストとして、更なる真価を発揮している、アイナ・ジ・エンドのサード・アルバム『RUBY POP』。今回OTOTOYでは西澤裕郎、坂井彩花、田中大の3人のライターによる、アルバム『RUBY POP』のクロス・レヴューを展開。3つの視点から、今作、そして…

アイナ・ジ・エンドが輝かせる、音楽の宝石箱──アルバム『RUBY POP』完全解説インタヴュー

連載

アイナ・ジ・エンドが輝かせる、音楽の宝石箱──アルバム『RUBY POP』完全解説インタヴュー

BiSH解散後、ソロ活動で日本武道館公演を成功させるなど、目覚ましい活躍を続けるアイナ・ジ・エンドが、3年ぶりとなる3枚目のソロアルバム『RUBY POP』をリリース。今作には、自身が作詞・作曲を手掛けた楽曲に加え、多彩なアーティストと共に作り上げた全17…

View More Interviews/Columns Collapse
【総力大特集】アイナ・ジ・エンド、サード・アルバム『RUBY POP』完成!──3部構成で、その魅力に迫る!!!

連載

【総力大特集】アイナ・ジ・エンド、サード・アルバム『RUBY POP』完成!──3部構成で、その魅力に迫る!!!

BiSH解散後、映画『キリエのうた』への出演や、日本武道館公演を大成功に収めるなど、目覚ましい活躍を見せるアイナ・ジ・エンド。そしてソロとして3枚目のアルバム『RUBY POP』が前作から3年ぶりにリリースされる。今作には、自身が作詞・作曲を務めた楽曲のほ…

赤まむし、生たまご──〈アーカイ奉行〉第25巻

連載

赤まむし、生たまご──〈アーカイ奉行〉第25巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

酔いどれて終いよ──〈アーカイ奉行〉第18巻

連載

酔いどれて終いよ──〈アーカイ奉行〉第18巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

アイナ・ジ・エンド『THE ZOMBIE』を読み解く10のキーワード

インタビュー

アイナ・ジ・エンド『THE ZOMBIE』を読み解く10のキーワード

1曲1曲に異なる魅力が詰まったアイナ・ジ・エンドのセカンド・アルバム『THE ZOMBIE』。今回、OTOTOYでは『THE ZOMBIE』を深く読み解くための10のキーワードをアイナ本人に選んでいただき、それぞれについて、語ってもらいました。『THE Z…

アイナ・ジ・エンド『THE ZOMBIE』クロス・レヴュー──3人の評者がそれぞれの視点で読み解く

レビュー

アイナ・ジ・エンド『THE ZOMBIE』クロス・レヴュー──3人の評者がそれぞれの視点で読み解く

シンガーとしてだけでなく、ソング・ライターとしてもの新境地を魅せるアイナ・ジ・エンドのセカンド・アルバム『THE ZOMBIE』。今回、OTOTOYでは南波一海、石井恵梨子、高岡洋詞 の3人のライターによる、アルバム『THE ZOMBIE』のクロス・レヴュ…

アイナ・ジ・エンドが語る最新アルバム『THE ZOMBIE』──歌うたいとしての自分への想い

インタビュー

アイナ・ジ・エンドが語る最新アルバム『THE ZOMBIE』──歌うたいとしての自分への想い

BiSHの活動と並行して、ソロ活動としても精力的に活動を行うアイナ・ジ・エンド。さまざまなアーティストとともに作り上げたセカンド・アルバム『THE ZOMBIE』はファースト・アルバム『THE END』とは、違う魅力を感じさせる作品に仕上がっている。今回オ…

アイナ・ジ・エンド、ソロアルバム『THE ZOMBIE』総力大特集!

アイナ・ジ・エンド、ソロアルバム『THE ZOMBIE』総力大特集!

BiSHの活動と並行して、ソロとしても目覚ましい活躍を見せるアイナ・ジ・エンドが、2枚目となるソロ・アルバム『THE ZOMBIE』を発表。さまざまなアーティストとともに作り上げた今作は、シンガーとしてだけでなく、ソングライターとしての才能を遺憾無く発揮し…

アイナ・ジ・エンドが内に秘めたダークとポップの二面性──2枚のEPを徹底解剖!

インタビュー

アイナ・ジ・エンドが内に秘めたダークとポップの二面性──2枚のEPを徹底解剖!

BiSHの活動と並行して、ソロとしても目覚ましい活躍を見せるアイナ・ジ・エンド。今年2021年1月の初のソロ・アルバムをリリースして以降、急速にシンガーとして、さらにはソングライターとしての力をメキメキと発揮している彼女が、新たに『BORN SICK』と『…

アイナ・ジ・エンドの歴史を辿る──年表、そしてその発言

コラム

アイナ・ジ・エンドの歴史を辿る──年表、そしてその発言

今や、BiSHとしてだけでなく一人のシンガーとして様々な共演を果たしているアイナ・ジ・エンド。OTOTOYでは初のソロ・アルバム『THE END』のリリースを記念して、彼女の歴史を辿るべくBiSH結成当時から行っている膨大なインタヴュー・アーカイヴから、彼…

アイナ・ジ・エンドの「歌」はなぜ、人々の心を惹きつけるのか──3人の評者がそれぞれの視点で語るクロス・レヴュー

レビュー

アイナ・ジ・エンドの「歌」はなぜ、人々の心を惹きつけるのか──3人の評者がそれぞれの視点で語るクロス・レヴュー

シンガーとしての新境地を魅せるBiSHのアイナ・ジ・エンド初のソロ・アルバム『THE END』。今回、OTOTOYでは宗像明将、今井智子、飯田仁一郎の3人のライターによる、アルバム『THE END』のクロス・レヴューを展開。3つの視点からアイナ・ジ・エンド…

新たな「アイナ・ジ・エンド」のはじまり──ロング・インタヴューで語る『THE END』の秘密

インタビュー

新たな「アイナ・ジ・エンド」のはじまり──ロング・インタヴューで語る『THE END』の秘密

BiSHと並行して、ソロ活動を本格活動を始動させるアイナ・ジ・エンド。亀田誠治プロデュースでリリースされるファースト・アルバム『THE END』は、BiSHの楽曲とは大きく違う、彼女がそのまま記録された作品。今回オトトイでは、約2時間にわたりインタヴューを…

アイナ・ジ・エンド、ソロアルバム『THE END』総力大特集! その魅力を3部構成で徹底検証!!!

コラム

アイナ・ジ・エンド、ソロアルバム『THE END』総力大特集! その魅力を3部構成で徹底検証!!!

ついにリリースされるアイナ・ジ・エンドのソロとしてのはじめてのアルバム『THE END』。サウンド・プロデューサーに亀田誠治を迎えた本作は、全曲本人が作詞・作曲を務め、BiSHになる以前、まだ「アイナ・ジ・エンド」となる前の彼女が作った楽曲も含まれる。揺る…

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品

コラム

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品

今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。いろいろ大変だった2020年、なにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? 今年は新人、梶野に加えてインターン、そしてコントリビューター枠としていろいろと関わっているライター陣の方にも書いてもらいま…

自分の心の奥へと航海してゆく、そのサウンドトラック──青葉市子の新作『アダンの風』

インタビュー

自分の心の奥へと航海してゆく、そのサウンドトラック──青葉市子の新作『アダンの風』

激動の2020年も暮れなずむ頃、青葉市子の約2年ぶりの新作『アダンの風』がリリースされました。オリジナル・アルバムとしては『qp』以来、通算7枚目となります。2020年は、自身のレーベル〈hermine〉を設立、またその初頭に行われたデビュー10周年記念公…

【REVIEW】アイナ・ジ・エンド『死にたい夜にかぎって』

レビュー

【REVIEW】アイナ・ジ・エンド『死にたい夜にかぎって』

楽器を持たないパンクバンドBiSHのメンバーであるアイナ・ジ・エンドのソロ楽曲『死にたい夜にかぎって』が配信開始されます。こちらはMBS/TBSドラマイズム「死にたい夜にかぎって」のエンディング主題歌用に書き下ろされたもの。アイナ・ジ・エンドのソロ・アーテ…

ROTH BART BARON、待望のデビュー・アルバムをOTOTOY限定でハイレゾ配信&インタヴュー

インタビュー

ROTH BART BARON、待望のデビュー・アルバムをOTOTOY限定でハイレゾ配信&インタヴュー

この2人の作る音楽が世界を変える。そう信じて、OTOTOYはこのバンドを追いかけてきました。そしていま、その手始めとなる大きな一歩を踏み出そうとしています。彼らの名前は、ROTH BART BARON(ロット・バルト・バロン)。東京出身の三船雅也と中原鉄也…

OTOTOY独占配信「cocoon」サウンドトラックを原田郁子、藤田貴大(マームとジプシー)、今日マチ子が語る

レビュー

OTOTOY独占配信「cocoon」サウンドトラックを原田郁子、藤田貴大(マームとジプシー)、今日マチ子が語る

このサウンドトラックを再生するたび、夏の記憶が刺激される。しかし気付けば、実際に夏を目指して気温はぐんぐんと上昇中。沖縄で蝉が鳴きはじめるのも意外ともうすぐだ。この折にもう一度今作を紹介したいと思う。2013年夏、今日マチ子の漫画を原作とした舞台「coco…

クラムボン原田郁子が手掛けた、舞台「cocoon」のサウンドトラックをOTOTOYで独占配信!!

インタビュー

クラムボン原田郁子が手掛けた、舞台「cocoon」のサウンドトラックをOTOTOYで独占配信!!

マンガ家、今日マチ子の描いた「cocoon」。第二次世界大戦末期・沖縄戦に動員された少女たちから着想を得た代表作である。この作品が2013年夏、藤田貴大が主催する演劇団体「マームとジプシー」によって舞台化。原作にそのまま取り組むだけではなく、今日自身が書き…

ROTH BART BARON×高橋健太郎 DSD徹底攻略塾課外授業

ライブレポート

ROTH BART BARON×高橋健太郎 DSD徹底攻略塾課外授業

2013年春、エンジニア、オーディオ評論家の高橋健太郎を講師に迎えて、春期講座で開講されたDSD徹底攻略塾。MP2、WAVとも違う”超”高音質、DSDについてその基礎から学び、実際に体験する授業をおこないました。全3回を終えた本講座が、ミューズ音楽院を飛び…

坂本美雨×mito(クラムボン)『シロネコトラネコ』配信開始

レビュー

坂本美雨×mito(クラムボン)『シロネコトラネコ』配信開始

『人生がうまくいくネコの9つの習慣』『ネコがよろこぶ“ゴロゴロ”のツボ』(ともにマーガレット ウッドハウス著)という外国の絵本にオマケで付いていた楽曲が、マスタリング企画で装い新たに登場。mitoがプロデュースを手掛けた「シロネコ」「ボーニャス・トラック“…

ototoy×disk union 「NEW SENSATION」第8弾 ROTH BART BARON

インタビュー

ototoy×disk union 「NEW SENSATION」第8弾 ROTH BART BARON

インディーズに力を入れるレコード店disk unionと配信情報サイトOTOTOYがガッチリタッグを組んで、1ヶ月にわたって、たった一つのアーティストを押し続ける企画、「NEW SENSATION」が始まります! この企画でもっとも大事にするのは、バイヤー…

日本から生まれたトラッド・ミュージック、ROTH BART BARON『Chocolate Demo』

レビュー

日本から生まれたトラッド・ミュージック、ROTH BART BARON『Chocolate Demo』

''ROTH BART BARON / Chocolate Demo''(※会場限定100枚のEP。同作を高音質で聴けるのはOTOTOYだけ)【配信形態】 HQD(24bit/48kHzのwav)【価格】 単曲200円 / アルバム500円【収録曲】1. …

岡村詩野コンピレーション・アルバム『radio kittenコンピレーション vol.2』

その他

岡村詩野コンピレーション・アルバム『radio kittenコンピレーション vol.2』

音楽評論家の岡村詩野が、毎週金曜日18時よりレインボータウンFMでパーソナリティを務めてきたラジオ番組『radio kitten』の人気コーナー「radio kittenへの道」。番組宛に送られてくるデモ音源 / 未発表音源の中から、毎回選りすぐりの1〜2…

radio kittenへの道!!

その他

radio kittenへの道!!

2012年始めから半年近く続いてきた、デモ音源紹介コーナー「radio kittenへの道」。ラジオ局に送られてきた全ての音源の中から、岡村詩野が選出した6アーティストをまとめたコンピレーション・アルバムをOTOTOY独占でリリースいたしました!! 音楽評…

radio kittenへの道!!

その他

radio kittenへの道!!

2012年始めから半年近く続いてきた、デモ音源紹介コーナー「radio kittenへの道」。ラジオ局に送られてきた全ての音源の中から、岡村詩野が選出した6アーティストをまとめたコンピレーション・アルバムをOTOTOY独占でリリースいたしました!! 音楽評…

青葉市子『うたびこ』先行販売&インタビュー

インタビュー

青葉市子『うたびこ』先行販売&インタビュー

2011年1月に2ndアルバム『檻髪』を発売後、salyu×salyuのイベントへの出演、七尾旅人との共演、内橋和久とのスタジオ・セッション音源『火のこ』(小山田圭吾がゲスト参加)をリリースしたりと、2011年も話題を振りまき続けたシンガー・ソングライター…

青葉市子 新曲フリー・ダウンロード

その他

青葉市子 新曲フリー・ダウンロード

2011年1月に2ndアルバム『檻髪』を発売後、salyu×salyuのイベントによばれたり、青葉市子+内橋和久名義で『火のこ』をリリースしたり(小山田圭吾がゲスト参加)と、2011年も話題を振りまき続けたシンガー・ソングライターの青葉市子が、3rdアルバ…

Premium Studio Live Vol.5 青葉市子と内橋和久『火のこ』

連載

Premium Studio Live Vol.5 青葉市子と内橋和久『火のこ』

レコーディング・スタジオでの一発録りをライブとして公開し、DSDで録音/配信するというサウンド&レコーディング・マガジン主催のPremium Studio Live。第5回は、即興音楽の分野で世界的な活躍を見せる一方、UAやくるりのプロデュースでも手腕を発…

CHARA 活動20周年を迎えた新作をリリース

レビュー

CHARA 活動20周年を迎えた新作をリリース

'''活動20周年を迎えたCHARAの新作'''''CHARA / うたかた''伝えたいことがあるから歌う。彼女の声で紡いだ音楽を"怖じけず素直に"感じてほしい1枚。前作「Dark Candy」と合わせて作られるCHARAのパラレル・パーフェクトな世界。1…

OTOTOY presents VANISHING POINT Vol.1

その他

OTOTOY presents VANISHING POINT Vol.1

『VANISHING POINT vol.1』の前売りチケットはOTOTOYでも購入できます。しかも出演者の音源が詰まった『VANISHING POINT sampler vol.1』をプレゼント! 出演者の音源を聴いて『VANISHING POINT v…

OTOTOY独占で、青葉市子ライブ音源をDSDで配信!!

その他

OTOTOY独占で、青葉市子ライブ音源をDSDで配信!!

今年1月に2ndアルバム『檻髪』を発売し、各地のショップで売り切れ続出、大反響を巻き起こしている青葉市子。 そんな青葉市子のワンマン・ライブの模様を、OTOTOYでは高音質音源を独占で配信致します。微細な音の粒子をも捉えるDSD音源で、当日の会場を包む青葉…

青葉市子のセカンド・アルバム『檻髪』が完成!

レビュー

青葉市子のセカンド・アルバム『檻髪』が完成!

2010年1月、1stアルバム『剃刀乙女』で鮮烈にデビューした弱冠20歳の青葉市子。クラシック・ギターを手に独特の世界観を持った歌詞と、美しいメロディー・ライン、エバー・グリーンな歌声と驚くべき演奏力を兼ね揃えた彼女が、デビューから一年で新作をリリースする…

青葉市子 3週連続新曲リリース第3弾「日時計」HQD配信開始&インタビュー後編

インタビュー

青葉市子 3週連続新曲リリース第3弾「日時計」HQD配信開始&インタビュー後編

ワンマン・ライヴをいよいよ来週12月7日(火)に控え、現在フリー・ダウンロード中の「パッチワーク」、「レースのむこう」と2週にわたって新曲を披露してきた青葉市子。3週連続で新曲をリリースする企画の締めくくりとなる新曲第3弾「日時計」が到着! これまで一切の…

青葉市子 3週連続新曲リリース第2弾「レースのむこう」HQD配信開始&インタビュー

インタビュー

青葉市子 3週連続新曲リリース第2弾「レースのむこう」HQD配信開始&インタビュー

いま最も注目すべきSSW青葉市子の3週連続新曲リリース企画。第2弾の音源「レースのむこう」をHQD(24bit/48kHzのWAV音源)とmp3で配信スタート! 第1弾の「パッチワーク」同様、今回も青葉市子自身によるイラスト入りの歌詞付きです。そして、これ…

青葉市子 3週連続新曲リリース第1弾「パッチワーク」フリー配信

レビュー

青葉市子 3週連続新曲リリース第1弾「パッチワーク」フリー配信

ネクスト・ブレイク間違いなし! 京都出身で現在は東京で活動中のSSW青葉市子。音楽好きの間で確実に人気を広げている彼女が、3週にわたって新曲をリリース。しかも今回お届けする第1弾音源は、なんとフリーでみなさんにお届け! 楽曲はHQD(24bit/48khz…

Collapse
TOP