

Discography
News
バンドTシャツから出会う音楽、「BAND-T POPUP #5」が新宿髙島屋で開催
「バンドグッズをファッションへ」、日本のオシャレなバンドグッズを発信するファッション×音楽メディア〈Bandmerch〉が手掛けるポップアップ、「BAND-T POPUP」第5回の開催が決定した。 “バンドTシャツから出会う音楽” をコンセプトとした、国
ROTH BART BARON “夏の祭典"を野音で開催
ROTH BART BARONによる “夏の祭典”〈BEARNIGHT3〉が8月7日(日)日比谷野外大音楽堂にて開催されることがわかった。 昨年は、アイナ・ジ・エンド、原田郁子、Seihoらもゲストで出演し、新木場Studio Coastで開催された伝説
ROTH BART BARON、映画『マイスモールランド』サントラ発売
ROTH BART BARONが音楽を手掛けた映画『マイスモールランド』のサウンドトラック『My Small Land(original motion picture soundtrack)』が、本日 CD/LP/デジタル配信にてリリースされた。先行シン
ROTH BART BARONがGW8DAYSイベントを開催
ROTH BART BARONのゴールデンウィーク8DAYS連続開催イベントが決定した。 横浜KAAT大スタジオに360°立体音響システムを導入し、ALL DAYセンターステージ&豪華ゲストでお届けするスペシャル企画。 〈HOWL SESSION vol
〈FUJI & SUN ‘22〉タイムテーブル発表、大トリは奥田民生
静岡県富士市「富士山こどもの国」で5月14日(土)、15日(日)の日程で開催されるキャンプフェス〈FUJI & SUN ‘22〉。 本日、タイムテーブルが発表された 1日目の地元富士市の富知六所浅間神社のオープニングセレモニーからスタートし、初日のヘッド
〈FUJI & SUN ‘22〉スチャダラパー、OLAibi × U-zhaan + 大友良英ら出演決定で29組が出揃う
静岡県富士市「富士山こどもの国」で5月14日(土)、15日(日)の日程で開催されるキャンプフェス〈FUJI & SUN ‘22〉。 本日、出演アーティスト最終ラインナップが発表され、29組全てのアーティストが出揃った。 今回発表されたのは、スチャダラパー
GEZAN、CHAI、踊ってばかりの国、角銅真実ら出演〈FUJI & SUN ‘22〉日割り公開
静岡県富士市「富士山こどもの国」で5月14日(土)、15日(日)の日程で開催されるキャンプフェス〈FUJI & SUN ‘22〉。 本日、アーティスト日割りが発表された。 5月14日(土)は青葉市子、KIRINJI、CHAI、Salyu、フジファブリック
アジカン、3/30発売AL『プラネットフォークス』ジャケ写公開
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが2022年3月30日に発売する、10thアルバム『プラネットフォークス』のジャケット写真を公開した。 イラストは、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのジャケット・イラストではお馴染みの、中村
アジカン、3/30発売 10th AL『プラネットフォークス』収録内容を解禁
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが3月30日に発売する10thアルバム『プラネットフォークス』に収録される全14曲のタイトルを解禁。 また、最新アーティスト写真も公開された。 本作収録の全14曲には、劇場版『僕のヒーローアカデミア THE
〈FUJI & SUN ‘22〉第2弾で青葉市子、GEZAN、Salyu、CHAI、ROTH BART BARONら12組発表
静岡県富士市「富士山こどもの国」で5月14日(土)、15日(日)の日程で開催されるキャンプフェス〈FUJI & SUN ‘22〉。 その第2弾出演アーティストとして青葉市子、角銅真実、GEZAN、Salyu、CHAI、んoon、フジファブリック、ROTH
象眠舎、TENDRE, AAAMYYY, 原田郁子, ROTH BART BARON他を招き一年ぶりのライヴ開催決定
CRCK/LCKS小西遼のソロプロジェクト<象眠舎>が一年ぶりのライヴを丸の内・Cotton Clubにて開催することが決定した。 ゲストには原田郁子, ROTH BART BARON, AAAMYYYに加え、昨年発表された楽曲からTENDRE, Sar
ROTH BART BARON、”蘇生”を歌う新曲「鳳と凰」をデジタルリリース
ROTH BART BARONが新曲「鳳と凰」を明日6月23日(水)に配信リリース。 また、同日21時には堀田英仁監督によるミュージックビデオもプレミア公開される。 「鳳と凰」は、ROTH BART BARON だからこそ描けた蘇生・復活・祝福の歌。出口
ROTH BART BARON5年ぶり単独公演〈BEAR NIGHT2〉開催
ROTH BART BARONが2021年7月23日(金・祝) 新木場 USENSTUDIO COASTにて5年ぶりとなる単独公演イベント〈BEAR NIGHT2〉を開催する。 編成はいつもの7人に加え、西田修大(gt)、Marty Holoubek (
正月特番24時間テレビ「ありがとう2020年」月見ル配信ライブもう一回だけ見せちゃうスペシャル無料配信決定
2020年、いち早く配信システムを導入して、これまでに150本を超える公演を実施して来た〈月見ル君想フ〉。 今回はお正月特別企画と銘打って、月見ルのこれまでの活動を応援してくれたすべての方に感謝の思いを込めて、一部公演のみではあるものの、24時間ぶっ続け
ROTH BART BARON、5thアルバム『極彩色の祝祭』配信開始
ROTH BART BARONが5thアルバム『極彩色の祝祭』を、フィジカルの発売に先駆け配信リリースを開始した。 また、恵比寿 KATAギャラリーで初となるポップアップ・ストア & エキシビジョンの開催が決定。『極彩色の祝祭』のアートワーク・プリントを
〈THE SOLAR BUDOKAN 2020〉日割り出演者発表
太陽光発電のエネルギーを活用したロック・フェス〈THE SOLAR BUDOKAN 2020〉。 今年は全く新しい形のオンライン・フェスとして4Days(アーカイブとして2週間視聴可能)に渡って配信ライヴを開催する。 現在発表されているラインナップの日割
ROTH BART BARON、中原鉄也がバンドから退くことを発表
ROTH BART BARONが、7月1日に札幌で開催した『STRINGS Ⅱ』公演をもって中原鉄也(dr)がバンドから退いたことを発表した。 今後はこれまで同様サポートミュージシャンを迎えながら、三船雅也を中心としたフレキシブルな編成で活動を行う。
“APPLE VINEGAR -Music Award-”第3回大賞受賞者のROTH BART BARON三船雅也と後藤正文の対談が特設サイトに公開
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文が2018年に立ち上げた新進気鋭のミュージシャンが発表したアルバムに贈る作品賞、『APPLE VINEGAR -Music Award-』。 第3回となる今年は『けものたちの名前』 ROTH BA
CINRA主催オンラインフェス第1弾で王舟、曽我部恵一、柴田聡子、塩塚モエカ、betcover!!ら決定
CINRA.NET主催〈CROSSING CARNIVAL'20-online edition-〉の第1弾出演者が発表された。 このイベントは、5月16日(土)に過去最大の渋谷ライブハウス7会場で開催予定だった〈CROSSING CARNIVAL'20〉
自宅でライブ映像が毎日楽しめる「スペシャで家フェス」がスタート
スペシャが誇る貴重なライブ映像や白熱のフェス映像の数々を本日4月25日から一挙放送することが決定した。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に伴い、 音楽シーンではライブやフェスが軒並み中止・延期が続いている。 そんな中で、 自宅で少し
「APPLE VINEGAR -Music Award-」第3回大賞はROTH BART BARON『けものたちの名前』
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文が2018年に立ち上げた新進気鋭のミュージシャンが発表したアルバムに贈る作品賞、『APPLE VINEGAR -Music Award-』。 その第3回となる今年の選考会が3月4日に行われ、5名の
〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉審査員5名による2020年選考会前半の模様を特設サイトに公開
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのフロントマン、後藤正文が2018年に立ち上げた新進気鋭のミュージシャンが発表したアルバムに贈られる作品賞、『APPLE VINEGAR -Music Award-』。 第3回となる今年の選考会が3月4日に
〈SYNCHRONICITY2020〉第5弾に35組。toe、オウガ、D.A.N.、downy、THE NOVEMBERS、tricot、羊文学 and more
2020年4月3日(金)〜4月5日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY2020 - 15th Anniversary!! -〉。 その第5弾ラインナップが発表となった。 発表されたのは、4月4日(土)、4月5日(日
〈felicity〉9年ぶりのレーベル企画ライヴ開催、出演に七尾旅人、羊文学、ROTH BART BARON
2002年の発足以来、個性的で良質なアーティストの作品をリリースし続ける音楽レーベル〈felicity〉。 その9年ぶりとなるレーベル企画ライヴが、3月12日(木)渋谷WWW Xにて開催が決定した。 出演するのは、七尾旅人、羊文学、ROTH BART B
Articles

インタヴュー
ROTH BART BARON、待望のデビュー・アルバムをOTOTOY限定でハイレゾ配信&インタヴュー
この2人の作る音楽が世界を変える。そう信じて、OTOTOYはこのバンドを追いかけてきました。そしていま、その手始めとなる大きな一歩を踏み出そうとしています。彼らの名前は、ROTH BART BARON(ロット・バルト・バロン)。東京出身の三船雅也と中原鉄也…

ライヴレポート
ROTH BART BARON×高橋健太郎 DSD徹底攻略塾課外授業
2013年春、エンジニア、オーディオ評論家の高橋健太郎を講師に迎えて、春期講座で開講されたDSD徹底攻略塾。MP2、WAVとも違う”超”高音質、DSDについてその基礎から学び、実際に体験する授業をおこないました。全3回を終えた本講座が、ミューズ音楽院を飛び…

インタヴュー
ototoy×disk union 「NEW SENSATION」第8弾 ROTH BART BARON
インディーズに力を入れるレコード店disk unionと配信情報サイトOTOTOYがガッチリタッグを組んで、1ヶ月にわたって、たった一つのアーティストを押し続ける企画、「NEW SENSATION」が始まります! この企画でもっとも大事にするのは、バイヤー…

レヴュー
日本から生まれたトラッド・ミュージック、ROTH BART BARON『Chocolate Demo』
''ROTH BART BARON / Chocolate Demo''(※会場限定100枚のEP。同作を高音質で聴けるのはOTOTOYだけ)【配信形態】 HQD(24bit/48kHzのwav)【価格】 単曲200円 / アルバム500円【収録曲】1. …

その他
岡村詩野コンピレーション・アルバム『radio kittenコンピレーション vol.2』
音楽評論家の岡村詩野が、毎週金曜日18時よりレインボータウンFMでパーソナリティを務めてきたラジオ番組『radio kitten』の人気コーナー「radio kittenへの道」。番組宛に送られてくるデモ音源 / 未発表音源の中から、毎回選りすぐりの1〜2…

その他
radio kittenへの道!!
2012年始めから半年近く続いてきた、デモ音源紹介コーナー「radio kittenへの道」。ラジオ局に送られてきた全ての音源の中から、岡村詩野が選出した6アーティストをまとめたコンピレーション・アルバムをOTOTOY独占でリリースいたしました!! 音楽評…

その他
radio kittenへの道!!
2012年始めから半年近く続いてきた、デモ音源紹介コーナー「radio kittenへの道」。ラジオ局に送られてきた全ての音源の中から、岡村詩野が選出した6アーティストをまとめたコンピレーション・アルバムをOTOTOY独占でリリースいたしました!! 音楽評…