Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに(エンドソング) (DJ KAORI Remix) -- 中元みずき wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:10 | N/A |
2
|
レット・イット・ゴー (ペーパーチェイサー・クラブ・リミックス) -- イディナ・メンゼル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:51 | N/A |
3
|
パート・オブ・ユア・ワールド (ハウス・ネーション・リミックス・エディット) -- Q;indivi wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:11 | N/A |
4
|
美女と野獣 -- CREAM wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:25 | N/A |
5
|
いつか王子様が -- CARGO wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:23 | N/A |
6
|
ホール・ニュー・ワールド -- m-floマット・キャブ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:30 | N/A |
7
|
パーティーサウルス・オーバーフロー -- BTAu5 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:35 | N/A |
8
|
彼こそが海賊 (ピートン・レッズ・ジョリー・ロジャー・ラジオ・エディット) -- ハンス・ジマーSneaky Peteジェフ・ザネリSneaky Pete & Redtopクラウスバデルト wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:12 | N/A |
9
|
私の赤ちゃん -- カスケイド wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:08 | N/A |
10
|
リフレクション -- Eric Kupper wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:15 | N/A |
11
|
メインストリート・エレクトリカルパレード (Shinichi Osawa Extended Mix) -- Shinichi Osawa wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:48 | N/A |
12
|
ミッキーマウス・マーチ -- AYUSE KOZUE wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:50 | N/A |
13
|
ホワット・ウィ・ガット(ミッキーのバースデーソング) (Alex Ghenea Remix) -- トニー・フェラーリ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:44 | N/A |
14
|
星に願いを -- MEGQ;indivi wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:51 | N/A |
15
|
小さな世界 -- ヒャダイン前島亜美 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:12 | N/A |
16
|
レット・イット・ゴー~ありのままで~ (ネームレス a.k.a エヌエル リミックス) -- May J. wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:00 | N/A |
17
|
イッツ・ア・グッド・タイム -- The DeeKompressors wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:11 | N/A |
18
|
君のようになりたい (Artsit Cover Version(English)) -- Little Glee Monster wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:48 | N/A |
19
|
アロハ・エ・コモ・マイ (Dance Kids/English version) -- SmileRCHIKAナタリー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:39 | N/A |
20
|
みんなスター! -- AAA wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:52 | N/A |
21
|
トライ・エヴリシング (日本語バージョン / 『ズートピア』より) -- Dream Ami wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:17 | N/A |
22
|
好きにならずにいられない (『リロ・アンド・スティッチ』より) -- A☆TEENS wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:06 | N/A |
23
|
どこまでも ~How Far I'll Go~ (エンドソング) -- 加藤ミリヤ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:55 | N/A |
24
|
サークル・オブ・ライフ -- RIRI wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:56 | N/A |
25
|
スピーチレス~心の声 (『アラジン』より) -- ナオミ・スコット wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:28 | N/A |
Discography
25周年を迎え、大ヒット曲「恋におちたら」「Boyfriend -part II-」など4曲の再録を含む全32曲を収録した、Crystal Kayにとって初のオールタイムベストアルバム
GOOD PRICE!誇りをかけて、飛ぶ。86年に公開され、社会現象を巻き起こした映画『トップガン』シリーズ最新作『トップガン マーヴェリック』オリジナル・サウンドトラック。リードトラックはレディー・ガガの新曲で、壮大なロック・バラード。また前作のメインソングであったケニー・ロギンス/デンジャー・ゾーンと、今作の予告編でも使用されているトップガン・アンセムも収録予定。
誇りをかけて、飛ぶ。86年に公開され、社会現象を巻き起こした映画『トップガン』シリーズ最新作『トップガン マーヴェリック』オリジナル・サウンドトラック。リードトラックはレディー・ガガの新曲で、壮大なロック・バラード。また前作のメインソングであったケニー・ロギンス/デンジャー・ゾーンと、今作の予告編でも使用されているトップガン・アンセムも収録予定。
GSの中でも異色の存在感を放ったザ・ゴールデン・カップス。R&Bやブルースを本気で愛し、洋楽カバーに情熱を注いだ彼らの姿勢は多くのフォロワーを生んだ。彼らが選び演奏しカバー曲に触れることは、音楽の原点と彼らの志を知る手がかりとなる。今こそ再評価の時ではないでしょうか。 ザ・ゴールデン・カップスは、1960年代後半の日本のグループ・サウンズ(GS)シーンにおいて、ひときわ異彩を放っていたバンドです。彼らの真骨頂は、アイドル的な存在にとどまらず、アメリカのR&Bやブルース、サイケデリック・ロックといった“本場仕込み”の音楽に真正面から挑んでいた点にあります。 もちろん、「長い髪の少女」のような日本語によるヒット曲も存在しましたが、それはあくまで彼らの一側面に過ぎません。ライブの中心は、洋楽の名曲を取り上げた圧倒的なカバー演奏。しかもそれは、単なるコピーではなく、原曲への深いリスペクトと、自らの情熱を込めた熱演でした。 このスタイルが確立された背景には、メンバー自身の「本当に好きな曲しか演奏しない」という強い信念があったからにほかなりません。つまり、ゴールデン・カップスの音楽活動は、日本語ポップスと洋楽カバーという“二面性”を持ちながらも、そのどちらにも妥協しない本気度がありました。特にカバー演奏に込められた情熱と演奏技術の高さは、当時のGSバンドの中でも群を抜いていたと言えるでしょう。 GSという枠にとどまらず、R&Bやブルース、サイケデリックなポップスを愛し続けた彼らの姿勢は、今聴いても胸が熱くなるほどです。音楽ファンであればこそ、彼らがカバーした楽曲をあらためて聴き直す意義が、今あらためて問われているのではないでしょうか。 2025年5月10日に逝去されたザ・ゴールデン・カップスのギタリスト兼ボーカル、エディ藩さんを偲んで彼らが歩んできたルーツを辿る追悼盤。
『「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!』『「90年代J-POPの基本」がこの100枚でわかる!』の著者で選曲家の栗本斉が選ぶ、日本のクロスオーヴァー/フュージョン・コンピレーション・シリーズ「CROSSOVER CITY」のユニバーサル ミュージック編。
GOOD PRICE!News
m-flo、ZICOとeillを迎え新曲コラボ
25周年イヤーのm-floが6月18日に2025年第2弾配信SG「EKO EKO」をリリースする。 “loves”アーティストとしてZICO、eillが参加することが発表され、m-flo・ZICO・eillからコメントが到着。今回の制作に込めた想いやm-
〈うたコン〉5/27出演者発表
5月27日放送の〈うたコン〉は日本の歌謡史を彩ってきた「洋楽カバー」の名曲を特集する。 出演は、荻野目洋子、郷ひろみ、SARD UNDERGROUND、坂本冬美、中尾ミエ、水森かおり、森崎ウィン、Little Glee Monster。 郷ひろみはリッキ
リトグリ、新SG収録「Pop Like A Star」先行配信
Little Glee Monsterが5月21日(水)に「Pop Like A Star」を先行配信することが決定した。 「Pop Like A Star」は5月28日(水)にリリースするニューシングル「夢じゃないならなんなのさ」収録曲。 シングルの表
リトグリ、新SG「夢じゃないならなんなのさ」ジャケ写公開
Little Glee Monsterが5月28日(水)にリリースするニューシングル「夢じゃないならなんなのさ」のジャケット写真と収録内容が公開された。 表題曲の「夢じゃないならなんなのさ」は、TVアニメ〈ロックは淑女の嗜みでして〉エンディングテーマで現
〈CDTV ライブ!ライブ 春の大感謝祭2025〉5月放送決定
2025月3月8日(土)・9日(日)にKアリーナ横浜で開催された〈CDTV ライブ!ライブ! 春の大感謝祭2025〉のテレビ放送が決定した。 CS放送TBSチャンネル1にて、DAY1を5月25日(日)18時から、DAY2を5月17日(土)14時30分から
リトグリ × 明治プロビオヨーグルトR-1コラボ 新小学1年生応援ソング「Run」MV公開
Little Glee Monsterと「明治プロビオヨーグルトR-1」のコラボにより、新たに小学1年生となる子どもたちの毎日の通学が楽しくなるような応援ソング「Run」が制作された。 この楽曲は、生活環境が大きく変わり心も体も不安定になりやすい新入学と
〈CDTVライブ!ライブ!〉3/17出演者発表
3月17日に放送される〈CDTVライブ!ライブ!〉出演者が発表された。 出演者と歌唱曲は、ISSA「PROMISE」、WEST.「A.H.O.」、SG「僕らまた (吹奏楽 ver.)」、SixTONES「バリア」、BABYMONSTER「DRIP」、ME
Little Glee Monster、Jリーグ2025シーズン応援ソング「For Decades」MV公開
Little Glee Monsterが2025年2月28日(金)の21時に新曲“For Decades”のミュージックビデオを公開することが決定した。 “For Decades”が収録されるニューアルバム『Ambitious』には、NHKドラマ10『宙
『映画ヒプマイ』、劇中ラップバトル初戦3戦の映像先行公開
2025年2月21日(金)より全国公開となる映画『ヒプノシスマイク –Division Rap Battle-』より劇中で描かれるラップバトル初戦3戦の映像が先行公開された。 ヒプムビは、スクリーン上で繰り広げられるラップバトルの勝敗が観客のスマホアプリ
〈ミュージックステーション〉2/21出演者発表
2月21日 (金) にテレビ朝日で放送されるミュージックステーションの出演者ラインナップが発表された。 出演は、AI、石崎ひゅーい、INABA/SALAS、SG、GACKT feat. K、櫻坂46、なにわ男子、羊文学、Little Glee Monst
リトグリ、Jリーグ2025シーズン応援ソングを担当
Little Glee Monsterが3月19日(水)に発売するニューアルバム『Ambitious』収録の新曲「For Decades」が明治安田Jリーグ 2025シーズン応援ソングに決定した。 アルバムリリースに先駆けて2月11日(火)0時から先行配
Little Glee Monster「ちょ待って!」カップヌードルチリトマトヌードルCM放送開始
Little Glee Monsterの「ちょ待って!」が楽曲協力という形で「カップヌードルチリトマトヌードル」CM に起用された。 本CMのためにLittle Glee Monsterが再レコーディングし、“謎にうまくて、妙にハマる!”CMが完成した。
2/1〈with MUSIC〉は「1位をとった応援ソング50選」
2月1日に日本テレビ系にて放送される〈with MUSIC〉は「1位をとった応援ソング50選」をテーマに2時間スペシャルで放送される。 スタジオでは松本伊代、日向坂46の佐々木美玲・河田陽菜・小坂菜緒、&TEAMのFUMA・K・HARUA、こっちのけんと
リトグリ、新AL『Ambitious』発売&全国ツアー20箇所発表
Little Glee Monsterが2025年3月19日(水)にアルバム『Ambitious』を発売する。 『Ambitious』には、NHKドラマ10「宙わたる教室」主題歌「Break out of your bubble」をはじめとしたタイアップ
Little Glee Monster ミカ、俳優デビュー
Little Glee Monsterが主題歌を務めるNHKドラマ10『宙わたる教室』の2024年11月26日(火)22:00~放送の第8話に、Little Glee Monsterのミカが“ゆりな”役として出演することが決定した。 ミカは今回が演技初挑
リトグリ、「Break out of your bubble」ライヴ映像公開
Little Glee Monster(リトグリ)が5曲収録の新シングル「Break out of your bubble」をリリースした。 表題曲はドラマ〈宙わたる教室〉主題歌の「Break out of your bubble」。10月に開催された1
リトグリ、11月に新SG 表題曲はドラマ〈宙わたる教室〉主題歌に
Little Glee Monsterが11月13日(水)に24枚目の新シングル 「Break out of your bubble」をリリースする。 タイトル同名の表題曲が10月8日(火)スタートのNHKドラマ10〈宙わたる教室〉主題歌に起用されること
リトグリ、今年のアカペラメドレーは洋楽カヴァー
Little Glee Monsterが新作アカペラメドレーを公開した。 今回のメドレーではアリアナ・グランデやABBAなど洋楽7曲をカヴァー。ミカがオクターバー・miyouがルーパー等のエフェクターを使用するなど挑戦的な内容になっている。 カヴ
リトグリ、深みを感じさせる新ビジュアル公開
Little Glee Monsterの新ビジュアルが公開された。 新ビジュアルはメンバーの表情や衣装が印象的なビジュアルとなっており、Little Glee Monsterの新たな一面が垣間見えるものになっている。 2014年のデビュー以来10周年を迎
リトグリ、全国ツアーがスタート 新体制初披露含めた23曲熱唱
Little Glee Monsterの全国ツアー〈Little Glee Monster Live Tour 2024 “UNLOCK!”〉がオリックス劇場でスタートした。 アルバムのコンセプトと連動する形で「UNLOCK=自己解放」をテーマに開催され
【オフィシャルレポ】山田裕貴のANNX発のイベントにドレスコーズ、SUPER BEAVERら集結で1万2000人が歓喜
俳優・山田裕貴がパーソナリティを務めるラジオ番組、ニッポン放送『山田裕貴のオールナイトニッポンX(クロス)』(月曜 : 24時~24時58分)の番組イベント「山田裕貴のオールナイトニッポンX 横浜アリーナ王におれはなる!」が1月13日(土)、横浜アリーナ
LISA(m-flo)がかつて在籍したユニット・DALIが再始動、1st ALを12/19リリース&MV公開
DALIは1995年頃、m-floでブレイクする前にLISAが、バンド「バッキンガム宮殿」の千葉大輔(Vo&G)と共に結成したユニット。 ミニアルバム『Chapter1』を発表した後、ユニットの活動は休止していたが、2023年夏、再始動。当時の未発表音源
【急上昇ワード】Little Glee Monster、疾走感がたまらない新SG「UP TO ME!」
22枚目のシングル「UP TO ME!」をリリースしたLittle Glee Monsterが急上昇ワードにランクイン。 表題曲「UP TO ME!」はTVアニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』オープニング・テーマ。”自分の人生は自分次第、人生という映画の
bala、大沢伸一によるRemixリリース
balaが2023年5月17日(水)にニューシングル「barla SHINICHI OSAWA REMIX」をリリースした。 本作は、3月にリリースしたデビューシングル「barla」のプロデュースを手がけた大沢伸一によるセルフリミックスバージョン。原曲の