How To Buy
TitleDurationPrice
1
START!  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:14
2
Take On Me  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 03:41
3
Manta's Song  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 05:00
4
Ave Maria  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:46
5
Victoria〜勝利の女神  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:17
6
Overtake  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:41
7
Sunny Side Up  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 05:10
8
Home Suita Home  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:34
9
匠の蔵  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:38
10
Can't Help Falling In Love  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:00
11
レクイエム  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:48
12
Legacy (Radio Edit)  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 03:02
Album Info

葉加瀬太郎デビュー30周年記念オリジナルアルバム!躍動感溢れるパワフル&カラフルなオリジナル新曲の数々に加え、永遠のスタンダートのカバーまで、ジャンルや世代を超えて輝く葉加瀬太郎のヴァイオリンの魅力がぎっしり!ストリングスを多用した葉加瀬ならではのゴージャス・サウンドにのせて、今のこの世界、全大陸に情熱をお届け!インストゥルメンタルだからこそ全身に染み渡る、至極のヴァイオリン・メロディーをお楽しみ頂けます!

Digital Catalog

Classical/Soundtrack

葉加瀬太郎デビュー35周年!全曲豪華シンフォニックアレンジ・アルバム第2弾『The Symphonic Sessions II』。1990 年にクライズラー&カンパニーとしてデビュー以来、クラシック、ジャズ、ロック、ポップスの垣根を越えた唯一無二の世界的ヴァイオリニストとして、毎年100 本を超えるコンサートと共に、活動の幅を広げ続ける葉加瀬太郎が今年デビュー35 周年を迎えます。今作「The Symphonic Sessions Ⅱ」は、配信のみでリリースしてきた作品でもある、あいち・なごやスポーツ応援ソング「祝祭交響曲」、藤子・F・不二雄生誕 90 周年記念楽曲「キミのぽけっと」など、今年3月からスタートする「オーケストラコンサートツアー 2025~The Symphonic Sessions~」において演奏される楽曲を含む最新のコンピレーションアルバム。 リード曲「祝祭交響曲」は、2023年10月8日(日)に閉会式を迎えた中国・杭州における、第19回アジア競技大会 閉会式の中で、次回開催地となる愛知県名古屋市へ繋ぐ、フラッグハンドオーバーセレモニーの パフォーマンス映像で披露された楽曲。映画監督の堤幸彦氏によって制作された8分を超える映像は、次回開催地となる愛知県を舞台に撮り下ろされ、葉加瀬本人もバイオリニストとして出演。

14 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Classical/Soundtrack

葉加瀬太郎デビュー35周年!全曲豪華シンフォニックアレンジ・アルバム第2弾『The Symphonic Sessions II』。1990 年にクライズラー&カンパニーとしてデビュー以来、クラシック、ジャズ、ロック、ポップスの垣根を越えた唯一無二の世界的ヴァイオリニストとして、毎年100 本を超えるコンサートと共に、活動の幅を広げ続ける葉加瀬太郎が今年デビュー35 周年を迎えます。今作「The Symphonic Sessions Ⅱ」は、配信のみでリリースしてきた作品でもある、あいち・なごやスポーツ応援ソング「祝祭交響曲」、藤子・F・不二雄生誕 90 周年記念楽曲「キミのぽけっと」など、今年3月からスタートする「オーケストラコンサートツアー 2025~The Symphonic Sessions~」において演奏される楽曲を含む最新のコンピレーションアルバム。 リード曲「祝祭交響曲」は、2023年10月8日(日)に閉会式を迎えた中国・杭州における、第19回アジア競技大会 閉会式の中で、次回開催地となる愛知県名古屋市へ繋ぐ、フラッグハンドオーバーセレモニーの パフォーマンス映像で披露された楽曲。映画監督の堤幸彦氏によって制作された8分を超える映像は、次回開催地となる愛知県を舞台に撮り下ろされ、葉加瀬本人もバイオリニストとして出演。

14 tracks
Classical/Soundtrack

葉加瀬太郎デビュー35周年!全曲豪華シンフォニックアレンジ・アルバム第2弾『The Symphonic Sessions II』。1990 年にクライズラー&カンパニーとしてデビュー以来、クラシック、ジャズ、ロック、ポップスの垣根を越えた唯一無二の世界的ヴァイオリニストとして、毎年100 本を超えるコンサートと共に、活動の幅を広げ続ける葉加瀬太郎が今年デビュー35 周年を迎えます。今作「The Symphonic Sessions Ⅱ」は、配信のみでリリースしてきた作品でもある、あいち・なごやスポーツ応援ソング「祝祭交響曲」、藤子・F・不二雄生誕 90 周年記念楽曲「キミのぽけっと」など、今年3月からスタートする「オーケストラコンサートツアー 2025~The Symphonic Sessions~」において演奏される楽曲を含む最新のコンピレーションアルバム。 リード曲「祝祭交響曲」は、2023年10月8日(日)に閉会式を迎えた中国・杭州における、第19回アジア競技大会 閉会式の中で、次回開催地となる愛知県名古屋市へ繋ぐ、フラッグハンドオーバーセレモニーの パフォーマンス映像で披露された楽曲。映画監督の堤幸彦氏によって制作された8分を超える映像は、次回開催地となる愛知県を舞台に撮り下ろされ、葉加瀬本人もバイオリニストとして出演。

14 tracks
Classical/Soundtrack

藤子・F・不二雄 生誕90周年記念楽曲『キミのぽけっと』

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse
FRONTIERS
alac | Price¥4,888
TOP