
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Lavender wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 07:41 | N/A |
2
|
Intro wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:54 | N/A |
3
|
さくら ~永遠~ -- MINMI湘南乃風 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:43 | N/A |
4
|
TONITE wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:03 | N/A |
5
|
風に乗せて wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:40 | N/A |
6
|
ラララ~愛のうた~ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:08 | N/A |
7
|
I LOVE wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:56 | N/A |
8
|
この世が闇だと言わないでおくれ -- MINMIサンボマスター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:51 | N/A |
9
|
CHIKAのテーマ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:19 | N/A |
10
|
君がスキ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:20 | N/A |
11
|
エンゲージリング wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:44 | N/A |
12
|
Ribbon wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:35 | N/A |
13
|
Skit ~あの夏~ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:40 | N/A |
14
|
ポジティブ音頭 ~D.P.P~ -- MINMISHINGO★西成 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:55 | N/A |
Discography
2020年 時間も距離も超え 街中が繋がるスピードは 加速している アナタの"イマココ" ワタシの"イマココ" 過去でも未来でもなく 今を生きようと歌う メッセージソング MINMI のインスピレーションとアメリカ・LA に移住した今だからこそ生まれた新曲「imacoco」 サウンドプロデューサーは、LA のビートメーカー・T-SPICE。 斬新なストリート感溢れるトラックと、暗闇の中に光るシルキーなボーカルが まるで星空の下にいる様な気分にさせてくれるナンバー。 夢に向かって突き進んでいく素晴らしさを体現してきた MINMI だが、 そのずっと走り続けてきた日々の中で気付いた「imacoco」の重要性。 「将来こうなりたいと未来ばかり見ていてはダメ。 今ここで愛を持って出来る事を味合う。ベストを尽くす。楽しむ。 その等身大の自分の積み重ねの中で、ある日気づく、 いつしか憧れた夢や理想の中に生きている事を―――」そんなメッセージが今作には込められている。
2020年 時間も距離も超え 街中が繋がるスピードは 加速している アナタの"イマココ" ワタシの"イマココ" 過去でも未来でもなく 今を生きようと歌う メッセージソング MINMI のインスピレーションとアメリカ・LA に移住した今だからこそ生まれた新曲「imacoco」 サウンドプロデューサーは、LA のビートメーカー・T-SPICE。 斬新なストリート感溢れるトラックと、暗闇の中に光るシルキーなボーカルが まるで星空の下にいる様な気分にさせてくれるナンバー。 夢に向かって突き進んでいく素晴らしさを体現してきた MINMI だが、 そのずっと走り続けてきた日々の中で気付いた「imacoco」の重要性。 「将来こうなりたいと未来ばかり見ていてはダメ。 今ここで愛を持って出来る事を味合う。ベストを尽くす。楽しむ。 その等身大の自分の積み重ねの中で、ある日気づく、 いつしか憧れた夢や理想の中に生きている事を―――」そんなメッセージが今作には込められている。
濃いめのリップに黒髪、強め女子代表、Release 3EP(18SONG) in 30 days. 「Girls – Strong –」 「Girls – Love –」 「Girls - Diamonds -」 アメリカ3大フェスティバル「SXSW 2020」でも500組の出演者の中より 最注目アーティストにPICK UPされ、既にリリースされている。 MUSIC VIDEOは4曲連続100万再生越え(1曲は230万再生)を記録し 2020年の期待度NO.1シンガー「大門弥生」が1st ALBUMより約3年半ぶりとなるEPをテーマ別に3枚連続リリース!!彼女が大事にしてきた様々な形の「GIRLS POWER」をテーマに女の子の2面性や「大門弥生」を表現した。 「Girls –Strong–」、「Girls –Love–」「Girls –Diamonds–」の3部構成。 現場で人気の「Choose Me feat. Rei©hi」、「メロンソーダ feat. Rei©hi」から、海外で大ヒット中の「NO BRA! feat.あっこゴリラ」、Reggae チャート1位となった最新ヒット曲「MANGO feat. MINMI」、アメリカにてリリース日にTwitterでMUSIC VIDEOが220万ReTweetされた「#KETSUFURE」、更に未発表のバラード曲からDANCEHALL REGGAE、HIPHOPまで3年間の活動をまとめた様なシングルコレクションで期待を超える内容で完成。 最新曲はファン待望の「大門弥生 feat. Rei©hi」のコンビをDJ RYOW率いるPRODUCER TEAM "SPACE DUST CLUB"が担当し最注目曲となっている。 大門弥生 GIRLS ONEMAN LIVE(チケット先行発売中) ★6/12 TOKYO SPACE ODD https://www.creativeman.co.jp/event/daimonyayoi/ ★6/26 OSAKA SUNHALL http://r-t.jp/daimon
濃いめのリップに黒髪、強め女子代表、Release 3EP(18SONG) in 30 days. 「Girls – Strong –」 「Girls – Love –」 「Girls - Diamonds -」 アメリカ3大フェスティバル「SXSW 2020」でも500組の出演者の中より 最注目アーティストにPICK UPされ、既にリリースされている。 MUSIC VIDEOは4曲連続100万再生越え(1曲は230万再生)を記録し 2020年の期待度NO.1シンガー「大門弥生」が1st ALBUMより約3年半ぶりとなるEPをテーマ別に3枚連続リリース!!彼女が大事にしてきた様々な形の「GIRLS POWER」をテーマに女の子の2面性や「大門弥生」を表現した。 「Girls –Strong–」、「Girls –Love–」「Girls –Diamonds–」の3部構成。 現場で人気の「Choose Me feat. Rei©hi」、「メロンソーダ feat. Rei©hi」から、海外で大ヒット中の「NO BRA! feat.あっこゴリラ」、Reggae チャート1位となった最新ヒット曲「MANGO feat. MINMI」、アメリカにてリリース日にTwitterでMUSIC VIDEOが220万ReTweetされた「#KETSUFURE」、更に未発表のバラード曲からDANCEHALL REGGAE、HIPHOPまで3年間の活動をまとめた様なシングルコレクションで期待を超える内容で完成。 最新曲はファン待望の「大門弥生 feat. Rei©hi」のコンビをDJ RYOW率いるPRODUCER TEAM "SPACE DUST CLUB"が担当し最注目曲となっている。 大門弥生 GIRLS ONEMAN LIVE(チケット先行発売中) ★6/12 TOKYO SPACE ODD https://www.creativeman.co.jp/event/daimonyayoi/ ★6/26 OSAKA SUNHALL http://r-t.jp/daimon
人気プロデューサー、XLII(シリー)がジャパニーズ・レゲエ界のDIVA=MINMIと、ベースミュージックチームpart2styleと共に、最高に楽しい仲間のテーマソング「#NAKAMA」を緊急リリース! 横浜F・マリノスハーフタイムソング「WINNER(横浜沸騰ver.)」も手掛けたXLIIとMINMIの最新作にも注目
人気プロデューサー、XLII(シリー)がジャパニーズ・レゲエ界のDIVA=MINMIと、ベースミュージックチームpart2styleと共に、最高に楽しい仲間のテーマソング「#NAKAMA」を緊急リリース! 横浜F・マリノスハーフタイムソング「WINNER(横浜沸騰ver.)」も手掛けたXLIIとMINMIの最新作にも注目
「大門弥生」の記念すべきソロデビュー15曲目のNEW SINGLE は、2020年3月にリリース予定と二枚組2nd EPからのリード曲。 大門弥生と同じ関西出身で、女性シンガーのレジェンド的存在であり尊敬する「MINMI」を客演と作詞プロデュースに迎えた2019年を代表する踊れる最新曲。ジャマイカで生まれたレゲエの王道を行くサウンドに乗せたキャッチーなメロディと歌詞が見事にハマるダンスホールチューンはフルーツをキーワードにした甘酸っぱい恋愛ソング。 世界で活躍する世代を超えたダンスホールクイーン二人、大門弥生とMINMIがロサンゼルスでレコーディングした二人の歌唱力が気持良い元祖DIVAと新世代DIVA候補が2019年のBEST OF 踊れるダンスチューンを放つ! 誰の記憶にもある甘くて美味しいフルーツと恋の味。 また、いつもとは違った甘酸っぱいフルーツと恋の味。 想い出と共に蘇るあの時のフルーツの味とあの子の笑顔。 そんな、乙女心を「大門弥生」と「MINMI」がデュエットで歌に表現した曲がクリスマス前の煌びやかな街にぴったりのタイミングでリリース。
「大門弥生」の記念すべきソロデビュー15曲目のNEW SINGLE は、2020年3月にリリース予定と二枚組2nd EPからのリード曲。 大門弥生と同じ関西出身で、女性シンガーのレジェンド的存在であり尊敬する「MINMI」を客演と作詞プロデュースに迎えた2019年を代表する踊れる最新曲。ジャマイカで生まれたレゲエの王道を行くサウンドに乗せたキャッチーなメロディと歌詞が見事にハマるダンスホールチューンはフルーツをキーワードにした甘酸っぱい恋愛ソング。 世界で活躍する世代を超えたダンスホールクイーン二人、大門弥生とMINMIがロサンゼルスでレコーディングした二人の歌唱力が気持良い元祖DIVAと新世代DIVA候補が2019年のBEST OF 踊れるダンスチューンを放つ! 誰の記憶にもある甘くて美味しいフルーツと恋の味。 また、いつもとは違った甘酸っぱいフルーツと恋の味。 想い出と共に蘇るあの時のフルーツの味とあの子の笑顔。 そんな、乙女心を「大門弥生」と「MINMI」がデュエットで歌に表現した曲がクリスマス前の煌びやかな街にぴったりのタイミングでリリース。
ラブソング屈指の名曲となる「純恋歌」をはじめ、「睡蓮花」「炎天夏」といったサマー・チューンなど数々の代表作を発表している湘南乃風。 2003年のメジャーデビュー後から現在までの道のりは決して平坦ではなく、決意と葛藤と衝突と結束を繰り返しながら辿り着いた10周年を記念したスタジアム級の会場でのワンマン公演はこれが初めてということもあり、 8/10のチケットは発売開始と同時にファンが殺到、争奪戦となり、瞬く間に全席ソールドアウトというプレミアム・ライブと化した3万人を動員した「十周年記念 横浜スタジアム伝説」の模様を余す事無く完全収録!
GOOD PRICE!