How To Buy
TitleDurationPrice
1
interlude The two for six nocturne -- laidbook  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 00:49
2
Liquid Mental -- Ovall  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:28
3
Someday Somewhere -- Ovall  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:30
4
WAGASHI -- laidbook  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:19
5
P.SIMON -- 45  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:13
6
akashic love -- Conguero Tres Hoofers  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:29
7
Song Bird -- Kan Sano  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:19
8
waltz for debby -- Conguero Tres Hoofers  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:56
9
beyond the fields. future -- thirdiq  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:46
10
OBSCURA -- Shingo Sekiguchi  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:20
11
4a.m. -- thirdiq  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:53
12
Endless River -- Kan Sano  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:08
13
Echo From The Sky -- Shingo Suzuki  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:29
14
A Kind Of Metaphor -- Shingo Suzuki  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:22
15
Universe For H -- Shingo Suzuki  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:02
16
Moon Beams -- Ovall  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:30

Interviews/Columns

【REVIEW】誰もが心待ちにしていた再始動が遂に!──Ovallが4年ぶりとなるアルバムをリリース

レビュー

【REVIEW】誰もが心待ちにしていた再始動が遂に!──Ovallが4年ぶりとなるアルバムをリリース

2013年に2ndアルバム『DAWN』のリリース後、4年間活動を休止していたOvallが遂に再始動。それに伴い新作アルバム『In TRANSIT [Deluxe Edition] 』をリリースする。今作では〈origami PRODUCTIONS〉のファ…

七尾旅人らも参加、シルキーなメロウ・グルーヴ & ヴォーカル──Kan Sanoの『k is s』ハイレゾ配信

レビュー

七尾旅人らも参加、シルキーなメロウ・グルーヴ & ヴォーカル──Kan Sanoの『k is s』ハイレゾ配信

mabanuaらとともにorigami PRODUCTIONSを象徴するソロ・アーティストとして、そしてHEXへの参加や、作品 / ライヴでの多くの客演など、この国のシーンになくてはならないキーボーディストでもあるKan Sano。待望の3rdアルバム『k…

View More Interviews/Columns Collapse
独占配信! DSD5.6MHzで聴く、Conguero Tres Hoofers (CTH)ワンマン・ライヴ音源

レビュー

独占配信! DSD5.6MHzで聴く、Conguero Tres Hoofers (CTH)ワンマン・ライヴ音源

アコースティック・ギター + タップ・ダンス + パーカッションという珍しい編成で〈FUJI ROCK FESTIVAL〉への出演を果たし、世界ツアーも行なう3ピース・バンド、Conguero Tres Hoofers(CTH)。「感じる(感性にダイレクト…

Kan Sanoのセカンドをハイレゾ配信

レビュー

Kan Sanoのセカンドをハイレゾ配信

ここで紹介するのはピアニスト / キーボーディスト、そして自らトラック・メイカーとしても活動するKan Sanoのセカンド・アルバムだ。Ovallなどで知られるorigami PRODUCTIONSからのリリースとなる。ソロ・アーティストとしては、これまで…

エレクトロニック・ビーツ・ミュージックのバイブル第4弾! HQDクオリティで配信!!

レビュー

エレクトロニック・ビーツ・ミュージックのバイブル第4弾! HQDクオリティで配信!!

2000年のレーベル発足から快進撃を続けるPROGRESSIVE FOrMの40番目のカタログは、2010年以来4年振りとなるPROGRESSIVE FOrMの記念碑的コンピレーション・アルバム『Forma 4.14』。いつも時代の最先端を提示してきたシリ…

OTOTOY AWARD 2013!! 今年のBEST10 & 「2014年はどうなる? 座談会」!!

インタビュー

OTOTOY AWARD 2013!! 今年のBEST10 & 「2014年はどうなる? 座談会」!!

OTOTOYで2013年に発売されたアルバムの中から最も良かったと思う10枚を選出(OTOTOY独占音源以外)。2012年までは、お客さんの投票制であったり、ライターやインターン等多くの関係者を巻き込みグランプリを決定していたのですが、OTOTOY AWA…

Ovall、3年8ヶ月ぶりの2ndアルバムをリリース&インタヴュー!

インタビュー

Ovall、3年8ヶ月ぶりの2ndアルバムをリリース&インタヴュー!

Ovallが、2013年11月20日に3年8ヶ月ぶりに2ndアルバム『DAWN』をリリース。そして、このアルバムをもってしばらくの間活動を休止することを発表した。Ovallはトラック・メーカー / ベーシストのShingo Suzukiによるバンド・プロジ…

松下マサナオ×mabanua 今、このドラマーが熱い! ドラマー対談

インタビュー

松下マサナオ×mabanua 今、このドラマーが熱い! ドラマー対談

2013年7月に、Yasei Collectiveの松下マサナオと、Ovallのmabanuaを講師に迎えて、で開催したモダン・ドラム高等学校! 満員御礼となったこの講座、基本的なリズムの感じ方、講師2人が影響を受けたドラマーや変拍子の極意などなど、充実の…

Ovall『DON'T CARE WHO KNOWS THAT』インタビュー

インタビュー

Ovall『DON'T CARE WHO KNOWS THAT』インタビュー

ヒップホップにおいて「やばい」っていう言葉の範囲は広い。病的なビートだけでなく、ソウルフルな曲にも「やばい」って言う。 死後もなお愛され続ける伝説的プロデューサー、J Dilla。先日の彼の追悼イベントを実弟Illa J、muroやDJ SARASAなどの…

Collapse

Digital Catalog

Jazz/World

Kan Sanoによる、語りかける様なやさしいメロディのインスト・ソロ・ピアノ。心の動きをピアノでスケッチした、実に5年ぶりの”歌わないKan Sanoの音楽”は、生活に寄り添う美しいメロディーで溢れている。

1 track
Jazz/World

Kan Sanoによる、語りかける様なやさしいメロディのインスト・ソロ・ピアノ。心の動きをピアノでスケッチした、実に5年ぶりの”歌わないKan Sanoの音楽”は、生活に寄り添う美しいメロディーで溢れている。

1 track
HipHop/R&B

Shingo Suzuki(Ovall)のソロプロジェクト “L.Y.P.S” の新曲は、先日FUJI ROCKフェスでもオーディエンスの熱狂と共に迎え入れられた、トランペットが印象的なライブ鉄板曲!

1 track
HipHop/R&B

Shingo Suzuki(Ovall)のソロプロジェクト “L.Y.P.S” の新曲は、先日FUJI ROCKフェスでもオーディエンスの熱狂と共に迎え入れられた、トランペットが印象的なライブ鉄板曲!

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Jazz/World

Kan Sanoによる、語りかける様なやさしいメロディのインスト・ソロ・ピアノ。心の動きをピアノでスケッチした、実に5年ぶりの”歌わないKan Sanoの音楽”は、生活に寄り添う美しいメロディーで溢れている。

1 track
Jazz/World

Kan Sanoによる、語りかける様なやさしいメロディのインスト・ソロ・ピアノ。心の動きをピアノでスケッチした、実に5年ぶりの”歌わないKan Sanoの音楽”は、生活に寄り添う美しいメロディーで溢れている。

1 track
HipHop/R&B

Shingo Suzuki(Ovall)のソロプロジェクト “L.Y.P.S” の新曲は、先日FUJI ROCKフェスでもオーディエンスの熱狂と共に迎え入れられた、トランペットが印象的なライブ鉄板曲!

1 track
HipHop/R&B

Shingo Suzuki(Ovall)のソロプロジェクト “L.Y.P.S” の新曲は、先日FUJI ROCKフェスでもオーディエンスの熱狂と共に迎え入れられた、トランペットが印象的なライブ鉄板曲!

1 track
HipHop/R&B

FUJI ROCK'25も決定し、東京オルタナJAZZシーンの最前線をひた走るShingo Suzuki L.Y.P.S。 今作はブルースフィーリングが魅力のJAMライブでも大活躍のライブマストソング!

1 track
HipHop/R&B

FUJI ROCK'25も決定し、東京オルタナJAZZシーンの最前線をひた走るShingo Suzuki L.Y.P.S。 今作はブルースフィーリングが魅力のJAMライブでも大活躍のライブマストソング!

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

【REVIEW】誰もが心待ちにしていた再始動が遂に!──Ovallが4年ぶりとなるアルバムをリリース

レビュー

【REVIEW】誰もが心待ちにしていた再始動が遂に!──Ovallが4年ぶりとなるアルバムをリリース

2013年に2ndアルバム『DAWN』のリリース後、4年間活動を休止していたOvallが遂に再始動。それに伴い新作アルバム『In TRANSIT [Deluxe Edition] 』をリリースする。今作では〈origami PRODUCTIONS〉のファ…

七尾旅人らも参加、シルキーなメロウ・グルーヴ & ヴォーカル──Kan Sanoの『k is s』ハイレゾ配信

レビュー

七尾旅人らも参加、シルキーなメロウ・グルーヴ & ヴォーカル──Kan Sanoの『k is s』ハイレゾ配信

mabanuaらとともにorigami PRODUCTIONSを象徴するソロ・アーティストとして、そしてHEXへの参加や、作品 / ライヴでの多くの客演など、この国のシーンになくてはならないキーボーディストでもあるKan Sano。待望の3rdアルバム『k…

独占配信! DSD5.6MHzで聴く、Conguero Tres Hoofers (CTH)ワンマン・ライヴ音源

レビュー

独占配信! DSD5.6MHzで聴く、Conguero Tres Hoofers (CTH)ワンマン・ライヴ音源

アコースティック・ギター + タップ・ダンス + パーカッションという珍しい編成で〈FUJI ROCK FESTIVAL〉への出演を果たし、世界ツアーも行なう3ピース・バンド、Conguero Tres Hoofers(CTH)。「感じる(感性にダイレクト…

View More Interviews/Columns Collapse
Kan Sanoのセカンドをハイレゾ配信

レビュー

Kan Sanoのセカンドをハイレゾ配信

ここで紹介するのはピアニスト / キーボーディスト、そして自らトラック・メイカーとしても活動するKan Sanoのセカンド・アルバムだ。Ovallなどで知られるorigami PRODUCTIONSからのリリースとなる。ソロ・アーティストとしては、これまで…

エレクトロニック・ビーツ・ミュージックのバイブル第4弾! HQDクオリティで配信!!

レビュー

エレクトロニック・ビーツ・ミュージックのバイブル第4弾! HQDクオリティで配信!!

2000年のレーベル発足から快進撃を続けるPROGRESSIVE FOrMの40番目のカタログは、2010年以来4年振りとなるPROGRESSIVE FOrMの記念碑的コンピレーション・アルバム『Forma 4.14』。いつも時代の最先端を提示してきたシリ…

OTOTOY AWARD 2013!! 今年のBEST10 & 「2014年はどうなる? 座談会」!!

インタビュー

OTOTOY AWARD 2013!! 今年のBEST10 & 「2014年はどうなる? 座談会」!!

OTOTOYで2013年に発売されたアルバムの中から最も良かったと思う10枚を選出(OTOTOY独占音源以外)。2012年までは、お客さんの投票制であったり、ライターやインターン等多くの関係者を巻き込みグランプリを決定していたのですが、OTOTOY AWA…

Ovall、3年8ヶ月ぶりの2ndアルバムをリリース&インタヴュー!

インタビュー

Ovall、3年8ヶ月ぶりの2ndアルバムをリリース&インタヴュー!

Ovallが、2013年11月20日に3年8ヶ月ぶりに2ndアルバム『DAWN』をリリース。そして、このアルバムをもってしばらくの間活動を休止することを発表した。Ovallはトラック・メーカー / ベーシストのShingo Suzukiによるバンド・プロジ…

松下マサナオ×mabanua 今、このドラマーが熱い! ドラマー対談

インタビュー

松下マサナオ×mabanua 今、このドラマーが熱い! ドラマー対談

2013年7月に、Yasei Collectiveの松下マサナオと、Ovallのmabanuaを講師に迎えて、で開催したモダン・ドラム高等学校! 満員御礼となったこの講座、基本的なリズムの感じ方、講師2人が影響を受けたドラマーや変拍子の極意などなど、充実の…

Ovall『DON'T CARE WHO KNOWS THAT』インタビュー

インタビュー

Ovall『DON'T CARE WHO KNOWS THAT』インタビュー

ヒップホップにおいて「やばい」っていう言葉の範囲は広い。病的なビートだけでなく、ソウルフルな曲にも「やばい」って言う。 死後もなお愛され続ける伝説的プロデューサー、J Dilla。先日の彼の追悼イベントを実弟Illa J、muroやDJ SARASAなどの…

Collapse
A COFFEE SHOP AROUND THE CORNER origami PRODUCTIONS × OBSCURA COFFEE ROASTERS
alac | Price¥1,100
TOP