origami PRODUCTIONS

Live in Tokyo 2023
High Resolution

Live in Tokyo 2023

Jazz/World

Kan Sano

有観客LIVEの緊張感と、1音1音に感情が込められた臨場感あふれる演奏。アルバムと異なるアプローチの演奏も多数収録した、Kan Sano初のライブ・アルバムは聴く人の心を離さない全18曲!

Liquid Yellow Portraits
High Resolution

Liquid Yellow Portraits

HipHop/R&B

Shingo Suzuki

OvallのベーシストShingo Suzukiの新たなプロジェクトとしてオルタナディヴ・ジャズシーンに彗星のごとく登場した “L.Y.P.S”によるフルアルバム完成!

Live in Tokyo 2023
Lossless

Live in Tokyo 2023

Jazz/World

Kan Sano

有観客LIVEの緊張感と、1音1音に感情が込められた臨場感あふれる演奏。アルバムと異なるアプローチの演奏も多数収録した、Kan Sano初のライブ・アルバムは聴く人の心を離さない全18曲!

On My Way Home (Blue Lab Beats Remix)
High Resolution

On My Way Home (Blue Lab Beats Remix)

Jazz/World

Kan Sano

日本人初となるデッカ・レコードからの全世界リリースとして話題となったKan Sanoの「シンク・トゥワイス」とスプリット7インチがリリースされるなど、交流を重ねてきたKan SanoとBlue Lab Beats。初めて本格的なコラボレーションが実現した「Real Good (Kan Sano Remix)」に続き、本作「On My Way Home(Blue Lab Beats Remix)」が完成。Remixでは豊かなピアノの旋律に、軽快なビートと華やかなシンセソロが重なり、より軽やかな印象に。これからの季節に楽しんでほしいコラボをご堪能ください!

DT pt.2 (PCM 48kHz/24bit)
High Resolution

DT pt.2 (PCM 48kHz/24bit)

Jazz/World

Kan Sano

鍵盤の魔術師 Kan Sano、“世界を踊らせる” ニューシングル「DT pt.2」リリース決定!タイトで重厚感がありながらラフで温かいビート、硬派でありながら艶めかしいシンセ、様々な音が重なり合いKan Sanoにしか表現できない中性的な音像を持つ1曲が完成!Jazz、Hip Hop、Soul、R&B、Electroなど、まるで万華鏡のようにさまざまなジャンルの影が見え隠れする、まさに“今のKan Sano”がギッシリ詰まった濃厚な楽曲。グッと腰を据えたBPMで、テンポアップに頼らずグルーヴで躍らせる!しかもインスト!というストイックな曲ですが、インストだからこそ、人種・性別・年齢を問わず世界中のミュージックラヴァーが理屈抜きに反応するであろうキラーチューンです。グルーヴにこだわり抜いたジャパニーズダンスミュージックを世界へ向けてドロップします!==============================只今ニューアルバム制作中!==============================現在制作中のニューアルバムはキーボーディストはもちろんドラム、ベース、ギター、キーボード、トランペット、ヴォーカルまでマルチに演奏し、自身の原点であるブラックミュージック、ネオソウルへのリスペクトを込めた1枚になる予定! 「DT pt.2」はそのアルバムからの第一弾シングルとなります。==============================Kan Sanoの活動、そしてシーンの動向==============================Tom MischやFKJ、Daniel Caesarといった硬派でありながらメロウなメロディーを生み出す新進気鋭のアーティストが世界中から次々と頭角を現す中、日本もまたグルーヴを主体とした音楽が市民権を得て、ここ数年でシーンは大きなうねりとなっている。2016年にリリースされたKan Sanoのアルバム『k is s』は前作のセールスを軽々と上回り、この時代の流れを牽引する1枚となった。その後の2年間も Kan SanoはKIRINJI、Chara、絢香、土岐麻子、RHYMESTER、UA、SING LIKE TALKING、SANABAGUN.、SKY-HI、iri、MGFなどジャンルレスで世代も様々なアーティストからラブコールを受け、プロデュース、リミックス、コラボを展開。また是枝裕和監督がエグゼクティブプロデューサーを務める映画「十年 Ten Years Japan」のエンディングテーマやテレビドラマ「僕たちがやりました」「dele」等の音楽も手がけ、多方面で活躍。Tom MischやGiles Petersonも「ファンだ」と公言するなど、ジャンルも国も超え活動の幅を広げ、支持者は急増中!

DT pt.2
Lossless

DT pt.2

Jazz/World

Kan Sano

鍵盤の魔術師 Kan Sano、“世界を踊らせる” ニューシングル「DT pt.2」リリース決定!タイトで重厚感がありながらラフで温かいビート、硬派でありながら艶めかしいシンセ、様々な音が重なり合いKan Sanoにしか表現できない中性的な音像を持つ1曲が完成!Jazz、Hip Hop、Soul、R&B、Electroなど、まるで万華鏡のようにさまざまなジャンルの影が見え隠れする、まさに“今のKan Sano”がギッシリ詰まった濃厚な楽曲。グッと腰を据えたBPMで、テンポアップに頼らずグルーヴで躍らせる!しかもインスト!というストイックな曲ですが、インストだからこそ、人種・性別・年齢を問わず世界中のミュージックラヴァーが理屈抜きに反応するであろうキラーチューンです。グルーヴにこだわり抜いたジャパニーズダンスミュージックを世界へ向けてドロップします!==============================只今ニューアルバム制作中!==============================現在制作中のニューアルバムはキーボーディストはもちろんドラム、ベース、ギター、キーボード、トランペット、ヴォーカルまでマルチに演奏し、自身の原点であるブラックミュージック、ネオソウルへのリスペクトを込めた1枚になる予定! 「DT pt.2」はそのアルバムからの第一弾シングルとなります。==============================Kan Sanoの活動、そしてシーンの動向==============================Tom MischやFKJ、Daniel Caesarといった硬派でありながらメロウなメロディーを生み出す新進気鋭のアーティストが世界中から次々と頭角を現す中、日本もまたグルーヴを主体とした音楽が市民権を得て、ここ数年でシーンは大きなうねりとなっている。2016年にリリースされたKan Sanoのアルバム『k is s』は前作のセールスを軽々と上回り、この時代の流れを牽引する1枚となった。その後の2年間も Kan SanoはKIRINJI、Chara、絢香、土岐麻子、RHYMESTER、UA、SING LIKE TALKING、SANABAGUN.、SKY-HI、iri、MGFなどジャンルレスで世代も様々なアーティストからラブコールを受け、プロデュース、リミックス、コラボを展開。また是枝裕和監督がエグゼクティブプロデューサーを務める映画「十年 Ten Years Japan」のエンディングテーマやテレビドラマ「僕たちがやりました」「dele」等の音楽も手がけ、多方面で活躍。Tom MischやGiles Petersonも「ファンだ」と公言するなど、ジャンルも国も超え活動の幅を広げ、支持者は急増中!

laidbook06 The BEAT TAPE ISSUE.
Lossless

laidbook06 The BEAT TAPE ISSUE.

laidbook

2009〜2010年、CDとアートカード(オリガミ)という前代未聞の仕様で、月刊CDとして発表されてきたMusic & Art Book『laidbook』シリーズが遂にデジタルリリース!第6弾のテーマは「BEAT TAPE」!秀逸なアレンジでB-BOY歓喜間違いなしのド定番Common「Resurrection」のカヴァーも収録。擦り切れるまで聴いたMIX TAPEのあの楽しさが詰まった1枚!

Liquid Yellow Portraits
Lossless

Liquid Yellow Portraits

HipHop/R&B

Shingo Suzuki

OvallのベーシストShingo Suzukiの新たなプロジェクトとしてオルタナディヴ・ジャズシーンに彗星のごとく登場した “L.Y.P.S”によるフルアルバム完成!

Good Day feat. Max Jenmana
High Resolution

Good Day feat. Max Jenmana

HipHop/R&B

関口シンゴ

日本とタイのコラボソングが実現!ネオソウル、lo-fi beatsなどさまざまな音楽ジャンルを演奏する日本人チルギタリスト、Shingo Sekigudchiがタイのインディーポップシンガーソングライター、Max Jenmanaとコラボレーション!

Good Day feat. Max Jenmana
Lossless

Good Day feat. Max Jenmana

HipHop/R&B

関口シンゴ

日本とタイのコラボソングが実現!ネオソウル、lo-fi beatsなどさまざまな音楽ジャンルを演奏する日本人チルギタリスト、Shingo Sekigudchiがタイのインディーポップシンガーソングライター、Max Jenmanaとコラボレーション!

Alone
High Resolution

Alone

HipHop/R&B

Michael Kaneko

アジア各国をひた走り、2024年は5万人を超えるクラウドを揺らしてきたMichael Kaneko!次はタイのトロピカルポップの先駆者として君臨するバンドtemp.と共鳴しコラボが実現。アジアを超えグローバルヒットの予感大の名曲誕生です。

Alone
Lossless

Alone

HipHop/R&B

Michael Kaneko

アジア各国をひた走り、2024年は5万人を超えるクラウドを揺らしてきたMichael Kaneko!次はタイのトロピカルポップの先駆者として君臨するバンドtemp.と共鳴しコラボが実現。アジアを超えグローバルヒットの予感大の名曲誕生です。

LIME
High Resolution

LIME

HipHop/R&B

Nenashi

Nenashi第二弾となるシングルは1970年代後半へとタイムトラベル。これまでのNenashi作品にはなかったディスコにスポットライトを当て、まるでマイケル・ジャクソンやアース・ウィンド・アンド・ファイヤーなど往年のダンスミュージックにNenashi流の最新スパイスを振りかけたような"ハイブリッド・レトロダンスチューン"が完成!

LIME
Lossless

LIME

HipHop/R&B

Nenashi

Nenashi第二弾となるシングルは1970年代後半へとタイムトラベル。これまでのNenashi作品にはなかったディスコにスポットライトを当て、まるでマイケル・ジャクソンやアース・ウィンド・アンド・ファイヤーなど往年のダンスミュージックにNenashi流の最新スパイスを振りかけたような"ハイブリッド・レトロダンスチューン"が完成!

JAPAN & ASIA TOUR 2023 TOKYO - Live at WWW X
High Resolution

JAPAN & ASIA TOUR 2023 TOKYO - Live at WWW X

HipHop/R&B

Michael Kaneko

Michael Kanekoが、昨年開催し、熱狂と共にオーディエンスに迎えられソールドアウトしたワンマンライブ at 渋谷WWWXでのライブ音源を収録した音源を配信リリース!『Daydream』よりシングルカットされている「Lovers」、「long island iced tea」、「Strangers In The Night」に加え、人気曲「DRIVEAWAY」、「Tides」もバンドセットVer.で収録!!

JAPAN & ASIA TOUR 2023 TOKYO - Live at WWW X
Lossless

JAPAN & ASIA TOUR 2023 TOKYO - Live at WWW X

HipHop/R&B

Michael Kaneko

Michael Kanekoが、昨年開催し、熱狂と共にオーディエンスに迎えられソールドアウトしたワンマンライブ at 渋谷WWWXでのライブ音源を収録した音源を配信リリース!『Daydream』よりシングルカットされている「Lovers」、「long island iced tea」、「Strangers In The Night」に加え、人気曲「DRIVEAWAY」、「Tides」もバンドセットVer.で収録!!

VENDER WOH!
High Resolution

VENDER WOH!

Jazz/World

U-zhaan × mabanua

異色の打楽器ユニットが結成から10年以上の時を経て、「Fluffy」に続く第二弾シングル「VENDER WOH!」を電撃リリース!タブラとドラムの2人が “たたく事で産み出したメロディ” は、聞くものを異次元の世界へと一瞬にしてワープさせる前代未聞の新ジャンル。さらに今作は、タイトルにも起用されたアート・プロジェクトブランド”VENDER WOH!”とのコラボレーションにも注目!

VENDER WOH!
Lossless

VENDER WOH!

Jazz/World

U-zhaan × mabanua

異色の打楽器ユニットが結成から10年以上の時を経て、「Fluffy」に続く第二弾シングル「VENDER WOH!」を電撃リリース!タブラとドラムの2人が “たたく事で産み出したメロディ” は、聞くものを異次元の世界へと一瞬にしてワープさせる前代未聞の新ジャンル。さらに今作は、タイトルにも起用されたアート・プロジェクトブランド”VENDER WOH!”とのコラボレーションにも注目!

All in your palms
High Resolution

All in your palms

HipHop/R&B

Shingo Suzuki

L.Y.P.SバンドのベーシックであるShingo Suzuki(Bass)、渡辺翔太(Piano)、守真人(Drums)によるピアノトリオでレコーディングされた楽曲。も型にハマらないサウンドメイクで、東京の新たなJAZZを提示した快作が誕生した。

All in your palms
Lossless

All in your palms

HipHop/R&B

Shingo Suzuki

L.Y.P.SバンドのベーシックであるShingo Suzuki(Bass)、渡辺翔太(Piano)、守真人(Drums)によるピアノトリオでレコーディングされた楽曲。も型にハマらないサウンドメイクで、東京の新たなJAZZを提示した快作が誕生した。

STAY
High Resolution

STAY

HipHop/R&B

Nenashi

純粋に音楽だけを聴いてほしいという思いから、国籍、人種、アイデンティを伏せ活動を開始。デビューアルバム『Found in Tokyo』がストリーミングで総再生回数1,100万回越えで話題を呼び、FUJI ROCK FESTIVAL ’24 に出演決定!世界中の音楽ファンが待ち望む中、ニューシングル「STAY」を皮切りに、新たな境地へと進み出す。今作ではこれまで世界中の国をトラベルしてきたNenashiが、さまざまな年代、時代へとタイムスリップ。彼が次の作品で向かうトリップ先は「未来」?それとも「過去」か?どんな年代の音楽にインスピレーションを受けるのか?まだ見ぬ音楽の果てを目指して、Nenashiの新たな冒険がこの楽曲から始まる。

STAY
Lossless

STAY

HipHop/R&B

Nenashi

純粋に音楽だけを聴いてほしいという思いから、国籍、人種、アイデンティを伏せ活動を開始。デビューアルバム『Found in Tokyo』がストリーミングで総再生回数1,100万回越えで話題を呼び、FUJI ROCK FESTIVAL ’24 に出演決定!世界中の音楽ファンが待ち望む中、ニューシングル「STAY」を皮切りに、新たな境地へと進み出す。今作ではこれまで世界中の国をトラベルしてきたNenashiが、さまざまな年代、時代へとタイムスリップ。彼が次の作品で向かうトリップ先は「未来」?それとも「過去」か?どんな年代の音楽にインスピレーションを受けるのか?まだ見ぬ音楽の果てを目指して、Nenashiの新たな冒険がこの楽曲から始まる。

Backwards
High Resolution

Backwards

HipHop/R&B

Shingo Suzuki

L.Y.P.SバンドのベーシックであるShingo Suzuki(Bass)、渡辺翔太(Piano)、守真人(Drums)によるピアノトリオに寺久保伶矢(trumpet)が加わったカルテット編成でレコーディングされ、圧倒的なセンスとテクニックが融合。東京の新たなJAZZを提示した快作が誕生した。

Backwards
Lossless

Backwards

HipHop/R&B

Shingo Suzuki

L.Y.P.SバンドのベーシックであるShingo Suzuki(Bass)、渡辺翔太(Piano)、守真人(Drums)によるピアノトリオに寺久保伶矢(trumpet)が加わったカルテット編成でレコーディングされ、圧倒的なセンスとテクニックが融合。東京の新たなJAZZを提示した快作が誕生した。

Still Water
High Resolution

Still Water

Jazz/World

Ovall

メンバーのShingo Suzuki、mabanua、関口シンゴ 全員がプロデューサーとしてそれぞれにキャリアを積み上げ、音楽家としても未だ成長を続けるバンド Ovall が、5年の時を経てガチンコで向き合った4thアルバムをリリース。原点回帰し「Ovallとは何か」「音楽とは何か」を再考した末に生み出された珠玉の8曲をパッケージ!

Still Water
Lossless

Still Water

Jazz/World

Ovall

メンバーのShingo Suzuki、mabanua、関口シンゴ 全員がプロデューサーとしてそれぞれにキャリアを積み上げ、音楽家としても未だ成長を続けるバンド Ovall が、5年の時を経てガチンコで向き合った4thアルバムをリリース。原点回帰し「Ovallとは何か」「音楽とは何か」を再考した末に生み出された珠玉の8曲をパッケージ!

Daydreams
High Resolution

Daydreams

HipHop/R&B

Michael Kaneko

”JAPAN&ASIA TOUR 2023”でアジア14公演を駆け抜け、TikTokで約1万件の動画に使用されるなど、国内外から着実に注目を集めるMichael Kanekoが今、本当に作りたいと思った曲だけを詰め込んだシネマティックな楽曲の数々。 ベッドルーム・R&B、オルタナティブ・ポップ、バラード、80’s、横ノリ、AORまで網羅した3rd Album『Daydreams』リリース!

Daydreams
Lossless

Daydreams

HipHop/R&B

Michael Kaneko

”JAPAN&ASIA TOUR 2023”でアジア14公演を駆け抜け、TikTokで約1万件の動画に使用されるなど、国内外から着実に注目を集めるMichael Kanekoが今、本当に作りたいと思った曲だけを詰め込んだシネマティックな楽曲の数々。 ベッドルーム・R&B、オルタナティブ・ポップ、バラード、80’s、横ノリ、AORまで網羅した3rd Album『Daydreams』リリース!

On My Way Home (Blue Lab Beats Remix)
Lossless

On My Way Home (Blue Lab Beats Remix)

Jazz/World

Kan Sano

日本人初となるデッカ・レコードからの全世界リリースとして話題となったKan Sanoの「シンク・トゥワイス」とスプリット7インチがリリースされるなど、交流を重ねてきたKan SanoとBlue Lab Beats。初めて本格的なコラボレーションが実現した「Real Good (Kan Sano Remix)」に続き、本作「On My Way Home(Blue Lab Beats Remix)」が完成。Remixでは豊かなピアノの旋律に、軽快なビートと華やかなシンセソロが重なり、より軽やかな印象に。これからの季節に楽しんでほしいコラボをご堪能ください!

You don’t know (what life is) feat. Kojoe, Ruri Matsumura
High Resolution

You don’t know (what life is) feat. Kojoe, Ruri Matsumura

HipHop/R&B

Shingo Suzuki

Shingo Suzuki総指揮の元、マイクを握れば溢れ出るフローで観客を圧倒するラッパーKojoe、ボーカルにShingo Suzukiの前作Flower Danceでもフィーチャリングされた真の歌姫Ruri Matsumura、さらにバックを支える渡辺翔太(ピアノ)、守 真人(ドラム) といったジャズを中心にオールジャンルをこなすスーパープレイヤー集団が集結! プレイヤーにこだわり、バンドサウンドのグルーヴを大切にした、Shingo Suzukiの再始動にふさわしい【骨太コンテンポラリー・オルタナティブ・ヒップホップ・ジャズミュージック】がついに誕生! ヒップホップ的でストイックなループ、後半の冴えたピアノソロやドラミングはジャズの要素を含み、ドラムのタイム感、フレージングはオルタナティブでコンテンポラリーなブラックミュージックを感じさせる。さらに英語のボーカルに対して日本語のラップというコントラストと、ヒリヒリするリリックにもぜひ注目してほしい。

You don’t know (what life is) feat. Kojoe, Ruri Matsumura
Lossless

You don’t know (what life is) feat. Kojoe, Ruri Matsumura

HipHop/R&B

Shingo Suzuki

Shingo Suzuki総指揮の元、マイクを握れば溢れ出るフローで観客を圧倒するラッパーKojoe、ボーカルにShingo Suzukiの前作Flower Danceでもフィーチャリングされた真の歌姫Ruri Matsumura、さらにバックを支える渡辺翔太(ピアノ)、守 真人(ドラム) といったジャズを中心にオールジャンルをこなすスーパープレイヤー集団が集結! プレイヤーにこだわり、バンドサウンドのグルーヴを大切にした、Shingo Suzukiの再始動にふさわしい【骨太コンテンポラリー・オルタナティブ・ヒップホップ・ジャズミュージック】がついに誕生! ヒップホップ的でストイックなループ、後半の冴えたピアノソロやドラミングはジャズの要素を含み、ドラムのタイム感、フレージングはオルタナティブでコンテンポラリーなブラックミュージックを感じさせる。さらに英語のボーカルに対して日本語のラップというコントラストと、ヒリヒリするリリックにもぜひ注目してほしい。

Found in Tokyo
High Resolution

Found in Tokyo

HipHop/R&B

Nenashi

Nenashiというアーティスト名とリリースされた楽曲だけが世界中に広がっていく中、2021年、謎に包まれたアイデンティティをようやく明かし、日本のシンガー、Hiro-a-keyであることを発表。多感な時期をNY、LAで過ごしブラックミュージック(R&B)を歌う日本人という自分に向き合い、性別、人種問題に対する自身の思いを英語、日本語でSNSに綴り世界中のファンから賞賛された。デビューから4年間の思いを詰め込んだ、世界に届ける一枚がここ "東京" で完成!

Found in Tokyo
Lossless

Found in Tokyo

HipHop/R&B

Nenashi

Nenashiというアーティスト名とリリースされた楽曲だけが世界中に広がっていく中、2021年、謎に包まれたアイデンティティをようやく明かし、日本のシンガー、Hiro-a-keyであることを発表。多感な時期をNY、LAで過ごしブラックミュージック(R&B)を歌う日本人という自分に向き合い、性別、人種問題に対する自身の思いを英語、日本語でSNSに綴り世界中のファンから賞賛された。デビューから4年間の思いを詰め込んだ、世界に届ける一枚がここ "東京" で完成!

Cubism
High Resolution

Cubism

Jazz/World

Ovall

2024年一発目にリリースする今作は、Ovallが今までにないサウンドアートを提案。 Ovallの軸であるギター、ベース、ドラムを土台に、シンセ、クラップ、エレピなど様々な音色とサウンドエフェクトを多用した多面的でカラフルな音の層を創り出し、幾何学的に映し出された情景を描いた、Ovall渾身のダンサブルなジャジーファンクチューンが完成した。ジャケットはバンドメンバーのShingo Suzukiが手掛けている。

Cubism
Lossless

Cubism

Jazz/World

Ovall

2024年一発目にリリースする今作は、Ovallが今までにないサウンドアートを提案。 Ovallの軸であるギター、ベース、ドラムを土台に、シンセ、クラップ、エレピなど様々な音色とサウンドエフェクトを多用した多面的でカラフルな音の層を創り出し、幾何学的に映し出された情景を描いた、Ovall渾身のダンサブルなジャジーファンクチューンが完成した。ジャケットはバンドメンバーのShingo Suzukiが手掛けている。

Chill Guitar Covers
High Resolution

Chill Guitar Covers

HipHop/R&B

関口シンゴ

関口シンゴがコロナ渦以降、日課のように続けてきた配信ライブでもお馴染みとなっている名曲ぞろいのカヴァー集。カーペンターズ「Close to You」、ノラ・ジョーンズ「Don't Know Why」、グローヴァー・ワシントン・ジュニア「Just the Two of Us」、アリシア・キーズ「If I Ain't Got You」、スティービー・ワンダー「Isn't She Lovely」といったクラッシックでエヴァーグリーンな名曲たちをコンパイル。

Chill Guitar Covers
Lossless

Chill Guitar Covers

HipHop/R&B

関口シンゴ

関口シンゴがコロナ渦以降、日課のように続けてきた配信ライブでもお馴染みとなっている名曲ぞろいのカヴァー集。カーペンターズ「Close to You」、ノラ・ジョーンズ「Don't Know Why」、グローヴァー・ワシントン・ジュニア「Just the Two of Us」、アリシア・キーズ「If I Ain't Got You」、スティービー・ワンダー「Isn't She Lovely」といったクラッシックでエヴァーグリーンな名曲たちをコンパイル。

maybe
High Resolution

maybe

HipHop/R&B

Michael Kaneko

前作「Strangers In The Night」は、J-WAVE TOKIO HOT 100で8位を獲得し、SNSで約1万件の動画に使用されるなど、国内外から着実に注目を集めるMichael Kanekoの最新作はオルタナティヴ・デイドリーム・バラードな1曲。「Strangers In The Night」が恋の始まりだとしたら、本作は”あの夜の続き”を表現しているかの様な詩世界。Michael Kanekoがセンチメンタルに歌い上げ、楽曲後半のシンセが響き現実に連れ戻される様なドキッとする展開は、聴く人をまた新たなパラレルワールドへいざなっていく。

maybe
Lossless

maybe

HipHop/R&B

Michael Kaneko

前作「Strangers In The Night」は、J-WAVE TOKIO HOT 100で8位を獲得し、SNSで約1万件の動画に使用されるなど、国内外から着実に注目を集めるMichael Kanekoの最新作はオルタナティヴ・デイドリーム・バラードな1曲。「Strangers In The Night」が恋の始まりだとしたら、本作は”あの夜の続き”を表現しているかの様な詩世界。Michael Kanekoがセンチメンタルに歌い上げ、楽曲後半のシンセが響き現実に連れ戻される様なドキッとする展開は、聴く人をまた新たなパラレルワールドへいざなっていく。

Unlikely Soul feat. FORD TRIO & Mike Larry Draw
High Resolution

Unlikely Soul feat. FORD TRIO & Mike Larry Draw

HipHop/R&B

Nenashi

Nenashi、アルバムリリース前のラストシングルは"内なる美"をコンセプトにした東洋と西洋をつなぐドリームコラボ!オーディオブランド「Beats」のCMをきっかけに生まれたNenashiらしいクールなトラックに、いまタイで最も旬な勢いあるスリーピース・ファンクロックバンド "FORD TRIO"、そしてグラミー賞にノミネートされたアメリカの実力派ラッパー "Mike Larry Draw" が加わり、三者三様の全く異なる個性や美学が混ざり合ったコンテンポラリーHip Hop、R&Bソング。それぞれのアーティストをイメージした動物が描かれた遊び心あるジャケットまでセットでお楽しみください!

Unlikely Soul feat. FORD TRIO & Mike Larry Draw
Lossless

Unlikely Soul feat. FORD TRIO & Mike Larry Draw

HipHop/R&B

Nenashi

Nenashi、アルバムリリース前のラストシングルは"内なる美"をコンセプトにした東洋と西洋をつなぐドリームコラボ!オーディオブランド「Beats」のCMをきっかけに生まれたNenashiらしいクールなトラックに、いまタイで最も旬な勢いあるスリーピース・ファンクロックバンド "FORD TRIO"、そしてグラミー賞にノミネートされたアメリカの実力派ラッパー "Mike Larry Draw" が加わり、三者三様の全く異なる個性や美学が混ざり合ったコンテンポラリーHip Hop、R&Bソング。それぞれのアーティストをイメージした動物が描かれた遊び心あるジャケットまでセットでお楽しみください!

On Everything feat. Otomodatchi
High Resolution

On Everything feat. Otomodatchi

HipHop/R&B

mabanua

mabanuaがInstagramに投稿した1曲のインストに、AmiideとJyodanの2人が返信するかのような歌とラップを乗せたトラックを投稿したことがきっかけで生まれた「On Everything feat. Otomodatchi」。mabanua 独特のヒップホップビートの上で縦横無尽に刻むJyodanのラップから、流れるように続くAmiideの柔らかくも芯のあるボーカルフロウがクセになる一曲です。

On Everything feat. Otomodatchi
Lossless

On Everything feat. Otomodatchi

HipHop/R&B

mabanua

mabanuaがInstagramに投稿した1曲のインストに、AmiideとJyodanの2人が返信するかのような歌とラップを乗せたトラックを投稿したことがきっかけで生まれた「On Everything feat. Otomodatchi」。mabanua 独特のヒップホップビートの上で縦横無尽に刻むJyodanのラップから、流れるように続くAmiideの柔らかくも芯のあるボーカルフロウがクセになる一曲です。

tender
High Resolution

tender

HipHop/R&B

関口シンゴ

ネオソウルの代表的存在ともいえる、トム・ミッシュやジョーダン・ラカイと通ずるサウスロンドン的な空気感に、表情豊かなギターのリフとリズム、そしてローファイ以降のチルなビートを世界に先駆けてリリースしてきた関口シンゴがニューアルバム『tender』をリリース。もはやインストミュージックのジャンルを飛び超えてしまうほど全てが主役級の全12曲を収録。

tender
Lossless

tender

HipHop/R&B

関口シンゴ

ネオソウルの代表的存在ともいえる、トム・ミッシュやジョーダン・ラカイと通ずるサウスロンドン的な空気感に、表情豊かなギターのリフとリズム、そしてローファイ以降のチルなビートを世界に先駆けてリリースしてきた関口シンゴがニューアルバム『tender』をリリース。もはやインストミュージックのジャンルを飛び超えてしまうほど全てが主役級の全12曲を収録。

Take Me Back (Remix Sessions feat. Michael Kaneko)
High Resolution

Take Me Back (Remix Sessions feat. Michael Kaneko)

HipHop/R&B

Nenashi

「Take Me Back」のライブセッション映像を音源化!相方 Kibunyaとともにドラム、鍵盤、ヒューマンビートボックス、ギター、トランペットからデジタル機器までを駆使。Michael KanekoのギターとNenashiのビートボックスで畳み掛けるラストも必聴です!

Take Me Back (Remix Sessions feat. Michael Kaneko)
Lossless

Take Me Back (Remix Sessions feat. Michael Kaneko)

HipHop/R&B

Nenashi

「Take Me Back」のライブセッション映像を音源化!相方 Kibunyaとともにドラム、鍵盤、ヒューマンビートボックス、ギター、トランペットからデジタル機器までを駆使。Michael KanekoのギターとNenashiのビートボックスで畳み掛けるラストも必聴です!

White Christmas
High Resolution

White Christmas

HipHop/R&B

関口シンゴ

誰もが一度は耳にしたことのあるクリスマスソング「White Christmas」を関口シンゴがカヴァー。温かな音色でギター一本とは思えない豊かなサウンドに!origami PRODUCTIONSの月額制配信サイト「Oshite」のみで公開していた音源が配信初解禁。ホリデーシーズンに火を灯すような1曲をご堪能ください!

White Christmas
Lossless

White Christmas

HipHop/R&B

関口シンゴ

誰もが一度は耳にしたことのあるクリスマスソング「White Christmas」を関口シンゴがカヴァー。温かな音色でギター一本とは思えない豊かなサウンドに!origami PRODUCTIONSの月額制配信サイト「Oshite」のみで公開していた音源が配信初解禁。ホリデーシーズンに火を灯すような1曲をご堪能ください!

Wonderful Christmastime
High Resolution

Wonderful Christmastime

HipHop/R&B

Shingo Suzuki

ポールマッカートニーの「Wonderful Christmastime」をShingo Suzukiスタイルのビートメイキングでカヴァー。(なんとヴォーカルもShingo Suzuki!)origami PRODUCTIONSの月額制配信サイト「Oshite」のみで公開していた音源が配信初解禁。ひと足早いクリスマスプレゼントをお楽しみください!

Wonderful Christmastime
Lossless

Wonderful Christmastime

HipHop/R&B

Shingo Suzuki

ポールマッカートニーの「Wonderful Christmastime」をShingo Suzukiスタイルのビートメイキングでカヴァー。(なんとヴォーカルもShingo Suzuki!)origami PRODUCTIONSの月額制配信サイト「Oshite」のみで公開していた音源が配信初解禁。ひと足早いクリスマスプレゼントをお楽しみください!

喉仏のクリスマス
High Resolution

喉仏のクリスマス

Jazz/World

Kan Sano

“一生に一度はクリスマスソングを作ってみたいなあ” という6年越しの思いを実現するため、Kan Sanoが完全な新作として、2023年の真夏の太陽の下で制作を進めた「喉仏のクリスマス」。楽しげなクリスマスサウンドと、マフラーの中で口ずさんでいる様な適度な湿度の色気あふれる美しい歌声に惹きこまれるKan Sanoの魅力が凝縮された、予想を裏切るド直球の王道ウインターソングの誕生です。

喉仏のクリスマス
Lossless

喉仏のクリスマス

Jazz/World

Kan Sano

“一生に一度はクリスマスソングを作ってみたいなあ” という6年越しの思いを実現するため、Kan Sanoが完全な新作として、2023年の真夏の太陽の下で制作を進めた「喉仏のクリスマス」。楽しげなクリスマスサウンドと、マフラーの中で口ずさんでいる様な適度な湿度の色気あふれる美しい歌声に惹きこまれるKan Sanoの魅力が凝縮された、予想を裏切るド直球の王道ウインターソングの誕生です。

Strangers In The Night
High Resolution

Strangers In The Night

HipHop/R&B

Michael Kaneko

JAPAN&ASIA TOURも決定し活躍の場を世界へと広げているMichael Kanekoの新曲「Strangers In The Night」は、前作に続きストーリー性抜群で、キャッチーでドラマチックなテーマ感抜群の鉄板ドライブソング!歌詞は「Lovers」、「longisland iced tea」と続く一連のラブストーリーとリンクし、登場する2人が出会った瞬間を表現。

Strangers In The Night
Lossless

Strangers In The Night

HipHop/R&B

Michael Kaneko

JAPAN&ASIA TOURも決定し活躍の場を世界へと広げているMichael Kanekoの新曲「Strangers In The Night」は、前作に続きストーリー性抜群で、キャッチーでドラマチックなテーマ感抜群の鉄板ドライブソング!歌詞は「Lovers」、「longisland iced tea」と続く一連のラブストーリーとリンクし、登場する2人が出会った瞬間を表現。

Southern Street
High Resolution

Southern Street

HipHop/R&B

関口シンゴ

海辺のメインストリートの夕暮れの風景に思いを馳せ、赴くままに奏でたチルビートミュージックは波のゆらぎのように滑らかな癒し成分100%な仕上がりに。インストでありながらまるで歌っているかのようなロングフレーズのギターのメロディーが、一瞬にして夕暮れのビーチへといざなってくれます。また、同曲も収録の集大成となるアルバム『tender』も12/6(水) リリース決定!アルバムの中でも何度も戻って聴きたくなる、まるで"ブックマークのような1曲"「Southern Street」をご堪能ください!

Southern Street
Lossless

Southern Street

HipHop/R&B

関口シンゴ

海辺のメインストリートの夕暮れの風景に思いを馳せ、赴くままに奏でたチルビートミュージックは波のゆらぎのように滑らかな癒し成分100%な仕上がりに。インストでありながらまるで歌っているかのようなロングフレーズのギターのメロディーが、一瞬にして夕暮れのビーチへといざなってくれます。また、同曲も収録の集大成となるアルバム『tender』も12/6(水) リリース決定!アルバムの中でも何度も戻って聴きたくなる、まるで"ブックマークのような1曲"「Southern Street」をご堪能ください!

Dance
High Resolution

Dance

HipHop/R&B

関口シンゴ

チルギター・インスト界の雄、関口シンゴが新曲「Dance」をリリース!1,300万回再生を記録した代表曲「North Wing」、300万回超えの「Tender Rose」の他、リリースしたシングルは全て100万回超え。チルビートで次々とグローバルヒットを放つ中、次なる一曲はダンスミュージックへのリスペクトを込めたファンクディスコチューン!インストミュージックの新たな可能性を探求してきた関口シンゴの新境地をお楽しみください。

Dance
Lossless

Dance

HipHop/R&B

関口シンゴ

チルギター・インスト界の雄、関口シンゴが新曲「Dance」をリリース!1,300万回再生を記録した代表曲「North Wing」、300万回超えの「Tender Rose」の他、リリースしたシングルは全て100万回超え。チルビートで次々とグローバルヒットを放つ中、次なる一曲はダンスミュージックへのリスペクトを込めたファンクディスコチューン!インストミュージックの新たな可能性を探求してきた関口シンゴの新境地をお楽しみください。

TOP