New Albums/EP

Daily New Arrivals

M八七
High Resolution

M八七

Pop

米津玄師

5th アルバム『STRAY SHEEP』が2020年間ランキング43冠、200万枚という脅威のセールスを記録し、世界で最もヒットしたアルバム・グローバルチャート IFPI では世界7位にランクイン、国内では芸術選奨や ACC アワードなど作品的にも高い評価を受けた米津玄師の、1年ぶりとなるシングル!表題曲「M 八七」(読み:エム ハチジュウナナ)は、5月13日(金)公開の映画『シン・ウルトラマン』主題歌(企画・脚本:庵野秀明 / 監督:樋口真嗣)。

3 tracks
祝典
High Resolution

祝典

Idol

ももいろクローバーZ

ももクロ、結成14周年の記念日に、3年ぶりとなるNEW ALBUM『祝典』をリリース!すでに発表されている「HAND」(『太田漢方胃腸薬II』タイアップソング)や「BUTTOBI!」『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』テーマソング)を含め、その他新曲もたっぷりと収録。

17 tracks
Harry's House
High Resolution

Harry's House

Pop

Harry Styles

世界的スーパースター=ハリー・スタイルズ 通算3作目のニュー・アルバム『ハリーズ・ハウス』 <デビューから2作連続で全米チャート初登場1位を記録した、初のUK出身男性ソロ・アーティスト>という歴史的快挙を成し遂げ、2021年には自身初のグラミー賞を受賞した、世界的スーパースター=ハリー・スタイルズが、待望のニュー・アルバム『ハリーズ・ハウス』をリリースする。今作は、2019年にリリースし、全米ほか20カ国以上のチャートで1位を記録した大ヒット・アルバム『ファイン・ライン』以来、約2年半振り、通算3作目のアルバムとなる。アルバムに先行して公開された約2年半ぶりの新曲となる「アズ・イット・ワズ」は、いったんは自分を見失ったものの、再発見し、自らの変化を受け入れるハリーの、複雑ながらも喜びと希望に満ちた心情を表現した、パーソナルなラヴ・ソング。軽やかなギター・リフとエモーショナルな歌声が重なった、ハリーの進化が現れている楽曲だ。ソングライティングは、ハリーに加え、『ファイン・ライン』の制作に関わっていた中心人物である、キッド・ハープーンとタイラー・ジョンソンが担当。

13 tracks
元カレです Special Edition
High Resolution

元カレです Special Edition

Idol

AKB48

2022年第1弾となる59thシングル。IZ*ONEのメンバーとしても活動する本田仁美がセンターを務めた表題曲は、元カレ目線で断ち切れない想いを歌ったロックダンス・ナンバー。GANMIが振付を手がけたハードな“GANMIダンス”も話題だ。

6 tracks
MILAD #2
Lossless

MILAD #2

Pop

角松 敏生

角松敏生、オリジナル・アルバム発売に先駆け数曲のプロトタイプを収録した『MILAD #2』先行配信

4 tracks
REFLECTION
High Resolution

REFLECTION

HipHop/R&B

tofubeats

tofubeats、4年越しで制作した通算5枚目のフルアルバム「REFLECTION」。これまでの活動を経て自身の歌唱作品は勿論、ダンスミュージックからボサノヴァまでが共存しながらも、中村佳穂、Neibiss、Kotetsu Shoichiro、UG Noodleといった多彩なアーティスト達が参加したHIHATT LABELの審美眼が素晴らしいアルバムが完成した。

16 tracks
Very Good / saru vs H ZETT M
High Resolution

Very Good / saru vs H ZETT M

Pop

H ZETT M×marasy

まらしぃとH ZETT Mのコラボ曲「Very Good」「saru vs H ZETT M」が配信リリース。 「Very Good」はH ZETT Mが作曲を、「saru vs H ZETT M」はまらしぃが作曲を手がけた楽曲。どちらも今回のコラボのために書き下ろされた新曲で、2台のグランドピアノの同時演奏でレコーディングされた。

2 tracks
Assort
Lossless

Assort

Rock

Novelbright

Novelbright、Major 2nd Full Album。バンドの“これまで”と“これから”が詰め合わさったタイトル『Assort』の名にふさわしい内容となっている。収録曲は、ダウンロードソフト『ポケモンユナイト』とのタイアップ楽曲「Okey dokey!!」、Novelbright初となるシングルとしてリリースされ、大きな話題となった日本テレビドラマ『真犯人フラグ』主題歌の「seeker」、インディーズ時代を支えた名バラード「ふたつの影」の続編となる切ないラブバラード「ワンルーム」、映画『犬部!』の主題歌「ライフスコール」、テレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠にて放送のオリジナルTVアニメーション『リーマンズクラブ』のオープニングテーマ「The Warrior」、テレビ朝日系・金曜ナイトドラマ『漂着者』主題歌「優しさの剣」とタイアップ満載の既発曲6曲に2022年の年明けから本格的なレコーディングに入り完成させた新曲7曲の全13曲収録となっている。

GOOD PRICE!
13 tracks
Regallily Live "Lumen"
High Resolution

Regallily Live "Lumen"

Rock

リーガルリリー

リーガルリリー 、初のライブ音源集、Regallily Live “Lumen”。

5 tracks
#前に進む唄
High Resolution

#前に進む唄

Idol

神宿

新曲「#前に進む唄」この曲は、4人になった神宿の新体制初リリース楽曲となる。楽曲タイトルの通り、前に進むことを決心した4人の気持ちを歌に乗せ、メンバーの言葉や気持ちが楽曲になった希望に溢れる1曲である。

4 tracks
Good For
High Resolution

Good For

Anime/Game/Voice Actor

土岐隼一

土岐隼一1stフルアルバム「Good For」リリース! ファン待望の1stフルアルバム発売! 声優アーティスト・土岐隼一の等身大の魅力をお届けする1枚!

12 tracks
ビビっとラブ (Special Edition)
High Resolution

ビビっとラブ (Special Edition)

Anime/Game/Voice Actor

CHiCO with HoneyWorks

“チコハニ”の17thシングル。表題曲は、TVアニメ『理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ』のエンディング・テーマ。まふまふとコラボした話題曲で、“リケ恋”らしい言葉遊びが詰まったキャッチーな楽曲となっている。

6 tracks
SHiENA
High Resolution

SHiENA

Anime/Game/Voice Actor

EXiNA

西沢幸奏のソロプロジェクト“EXiNA”待望のフルアルバムが遂に完成!TVアニメ『終末のハーレム』のEDテーマ「ENDiNG MiRAGE」やTVアニメ『BLUE REFLECTION RAY/澪』のOPテーマ「DiViNE」などを含む。サウンドプロデューサーにはゲーム『グランツーリスモ』シリーズの音楽も担当するdaiki kashoが全面参加。

12 tracks
BREATHING
Lossless

BREATHING

Rock

ハルカトミユキ

事務所からの独立後、初となる音源作品。作詞作曲、編曲、ミックスまで、すべて二人の手により行われた完全自主制作。 タイトルナンバーとなる「BREATHING」を始め、ミニマムな打ち込みサウンドからバンド感のある楽曲まで、多種多様な4曲を新たに書き下ろし。 また、ライブでは度々披露されてきた隠れた人気曲、「日々だった」を待望の音源化。 すべての人の毎日が、少しでも「呼吸」のしやすい日々であるように、という願いを込めて作られた、心に心地の良い風を運んでくれるような作品。

5 tracks
フリークエンシー・イン・ブルー
Lossless

フリークエンシー・イン・ブルー

Pop

ぷにぷに電機

人類が望んだはずの未来。都市に漂う欲望の残滓に、テクノロジーは人類との”春”を幻視する――。 「未来に取り残されたテクノロジー」をテーマとしたディストピア・ポップス4曲を収めたセルフプロデュースEP。すべての作詞、作曲、編曲をぷにぷに電機が手がけている。限定カセットテープとbandcampのみでしか聞けなかった『恋はホンモノ』をボーナストラックとして収録。カバーアートにはポップアーティストのF*Kaori、デザインはニシノフミナが担当する。

4 tracks
ダンスホール
Lossless

ダンスホール

Rock

Mrs. GREEN APPLE

フジテレビ「めざまし8」新テーマ曲

1 track
リルビ
High Resolution

リルビ

Anime/Game/Voice Actor

ロボ子さん

ホロライブ0期生、ロボ子さんが新曲「リルビ」をリリース!

2 tracks
夢の島セレナーデ

夢の島セレナーデ

Pop

20th Century

井ノ原快彦主演 テレビ朝日系ドラマ『特捜9 season5』主題歌

1 track
ダイナマイト
Lossless

ダイナマイト

Pop

Superfly

Superfly、ボートレース2022年新CMソング“として書き下ろした楽曲「ダイナマイト」を配信リリース!

1 track
sachi
High Resolution

sachi

Idol

和田彩花

和田彩花の今作はラッパーのvalkneeとタッグを組み、ふたりで交わした交換日記を元にしてリリックを共作。ポップなトラックはトラックメイカー・プロデューサーのTomgggが手がけている。

2 tracks
きょうの旅
High Resolution

きょうの旅

Rock

曽我部恵一

Paraviオリジナルドラマ「それ忘れてくださいって言いましたけど。」劇中歌

1 track
チキチキバンバン
High Resolution

チキチキバンバン

Anime/Game/Voice Actor

QUEENDOM

TVアニメ「パリピ孔明」オープニングテーマ

1 track
O・La
High Resolution

O・La

HipHop/R&B

chelmico

chelmico、アルバム『gokigen』よりRIP SLYMEのDJ FUMIYAがプロデュースを手がけた新曲「O・La(オーラ)」を先行配信

1 track
物語のように (Like A Fable)
High Resolution

物語のように (Like A Fable)

Rock

坂本慎太郎

坂本慎太郎、前作「できれば愛を」から6年ぶりとなる4thアルバム『物語のように (Like A Fable)』よりタイトル曲を先行配信

1 track
花束
High Resolution

花束

Pop

石崎ひゅーい

テレビ朝日系木曜ミステリー『警視庁・捜査一課長season6』主題歌

1 track
MERA MERA
High Resolution

MERA MERA

Anime/Game/Voice Actor

Mori Calliope

ユニバーサル ミュージック内の邦楽レーベルEMI Recordsよりメジャーデビュー作をリリースするホロライブEnglish所属のMori Calliope、1st EP『SHINIGAMI NOTE』より「MERA MERA」

1 track
星路 (みち)
Lossless

星路 (みち)

Pop

玉置浩二

映画「大河への道」主題歌

2 tracks
明日の君と

明日の君と

Pop

ゆず

Netflixリアリティシリーズ『未来日記』シーズン2主題歌

1 track
Blaze
High Resolution

Blaze

Rock

MAN WITH A MISSION

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 特別編』オープニングテーマ

1 track
君はいなせなガール
Lossless

君はいなせなガール

Rock

ネクライトーキー

ネクライトーキー、ギターの朝日がボカロP・石風呂として発表した楽曲をバンドでリアレンジしたセルフカバーミニアルバム『MEMORIES2』収録のリード曲「君はいなせなガール」 今作のレコーディングに際してゲストボーカルに日本松ひとみ(ex.東京カランコロン Key&Vo せんせい)が参加した、歌の主人公2人の歌の掛け合いが痛快な1曲に仕上がっている。

1 track
OH HEY
High Resolution

OH HEY

Rock

羊文学

初の全国ツアーは開催前から全公演SOLD OUTと今まさに大注目のアーティスト羊文学が、台湾の稀代のアーティスト”LÜCY”とコラボレーションによって制作した楽曲「OH HEY」を配信スタート! かねてより羊文学の音楽が好きだったLÜCYよりアプローチを受け、羊文学の3人もまた、LÜCYの音楽性に共感したことで実現した本コラボレーション。台湾と日本という遠隔の地ながらも、リモートセッションを通し楽曲制作を行った。楽曲のバンドアレンジは羊文学が担当。作詞はLÜCYとVo.の塩塚モエカが共作で手掛け、お互いの言語が共存する面白いスタイルの歌詞に仕上がっている。

1 track
Grow Old With Me
Lossless

Grow Old With Me

Rock

SHE'S

『王様のブランチ』(TBS系)テーマソング

1 track
赤裸裸
High Resolution

赤裸裸

Pop

Reol

Reol、新曲「赤裸裸」をソニー・ミュージックレーベルズより配信リリース

1 track
プレ・ロマンス
High Resolution

プレ・ロマンス

Dance/Electronica

DE DE MOUSE

DÉ DÉ MOUSE、SASUKEとのコラボシングル「プレ・ロマンス」をリリース! "極上のポップス/シティポップを作る"というコンセプトのもと、TANUKI(UK)、一十三十一、ぷにぷに電機、YonYonらとコラボ作を送り出してきたDÉ DÉ MOUSE。今作では兼ねてより友人として親交が深いSASUKEとのコラボレーションが実現。 小気味の良いベースラインとストリングスが夕暮れ時の海を思わせるトロビカルなディスコビートと、 SASUKEのスウィートで大人びたウィスパーボイスが織りなす、”まだ”淡いロマンスの物語。 DÉ DÉ MOUSEとSASUKEが肩を並べるジャケットはイラストレーター・Utomaruが手掛ける。

2 tracks
tAtu
High Resolution

tAtu

HipHop/R&B

VaVa

VaVa、3年ぶりとなるアルバムからの先行シングル!

1 track
Let Me Stay Here
High Resolution

Let Me Stay Here

Anime/Game/Voice Actor

Ceres Fauna

ホロライブEN所属、Ceres Faunaが初のオリジナル曲「Let Me Stay Here」をリリース!

2 tracks
Idea
High Resolution

Idea

HipHop/R&B

田我流

田我流、リラクゼーションドリンク「CHILL OUT」による「CHILL OUT MUSICプロジェクト」と ミューラル(壁画)プロジェクト「MURAL ONE LINE」のコラボレーション・プロジェクトに参加したアーティスト達の作品にインスパイアされた新曲"Idea"をリリース

1 track
TSUBASA
Lossless

TSUBASA

HipHop/R&B

Awich

Awich、沖縄の本土復帰50周年を迎える2022年5月15日、沖縄をテーマにした新曲「TSUBASA feat. Yomi Jah」 をリリース

1 track
麻布アウトバーン (Prod. ケンモチヒデフミ)
High Resolution

麻布アウトバーン (Prod. ケンモチヒデフミ)

Dance/Electronica

電音部

『電音部』に登場する港白金女学院電音部が歌唱を担当した「麻布アウトバーン (Prod. ケンモチヒデフミ)」を収録!

1 track
人生はひっかけもんだい
High Resolution

人生はひっかけもんだい

Rock

曽我部恵一

Paraviオリジナルドラマ「それ忘れてくださいって言いましたけど。」劇中歌

2 tracks
Gentleman
High Resolution

Gentleman

HipHop/R&B

RIP SLYME

2MC1DJが軽快にスウィングする再始動リップの「粋」なハッピー・チューン!5ヶ月連続リリース第2弾「Gentleman」が5月14日(土)より配信スタート!

1 track
キャラメル・デビル
High Resolution

キャラメル・デビル

Anime/Game/Voice Actor

夜空メル

VTuber グループ「ホロライブ」所属の夜空メルが新曲「キャラメル・デビル」をリリース!

2 tracks
うぉ
Lossless

うぉ

Pop

優里

優里、2022年第1弾となる新曲「うぉ」をデジタル・リリース

1 track
Hello,Hologram
High Resolution

Hello,Hologram

Anime/Game/Voice Actor

HIMEHINA

HIMEHINA、新曲「Hello,Hologram」を配信リリース!

1 track
ノマド (self cover)
Lossless

ノマド (self cover)

Pop

須田景凪

須田景凪、「ノマド(self cover)」をデジタルシングルとして配信リリース。 先日flowerが歌唱するボカロ楽曲としてボカロP・バルーン名義で配信リリースした「ノマド」を、須田景凪自らセルフカバーしたもの。「ノマド」はiOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」のユニット「25時、ナイトコードで。」提供楽曲として書き下ろしたことでも話題となっている。

1 track
BUTTERFLY (Remastered 2022)
High Resolution

BUTTERFLY (Remastered 2022)

Rock

L'Arc~en~Ciel

結成30周年を迎え、今年5月には東京ドーム2Days公演を控えるL'Arc~en~Cielがこれまでの活動の中でソニーミュージックよりリリースされた11枚のオリジナルフルアルバムのリマスター音源をリリース! マスタリングは、sterling soundの名匠Randy Merrillが担当。メンバー監修の下、全楽曲オリジナルマスターテープを使用し、当時のスタジオ制作の空気感を鮮明に感じる事が出来る、まさにマスターピースと言える仕上がりとなっている。

11 tracks
KISS (Remastered 2022)
High Resolution

KISS (Remastered 2022)

Rock

L'Arc~en~Ciel

結成30周年を迎え、今年5月には東京ドーム2Days公演を控えるL'Arc~en~Cielがこれまでの活動の中でソニーミュージックよりリリースされた11枚のオリジナルフルアルバムのリマスター音源をリリース! マスタリングは、sterling soundの名匠Randy Merrillが担当。メンバー監修の下、全楽曲オリジナルマスターテープを使用し、当時のスタジオ制作の空気感を鮮明に感じる事が出来る、まさにマスターピースと言える仕上がりとなっている。

12 tracks
AWAKE (Remastered 2022)
High Resolution

AWAKE (Remastered 2022)

Rock

L'Arc~en~Ciel

結成30周年を迎え、今年5月には東京ドーム2Days公演を控えるL'Arc~en~Cielがこれまでの活動の中でソニーミュージックよりリリースされた11枚のオリジナルフルアルバムのリマスター音源をリリース! マスタリングは、sterling soundの名匠Randy Merrillが担当。メンバー監修の下、全楽曲オリジナルマスターテープを使用し、当時のスタジオ制作の空気感を鮮明に感じる事が出来る、まさにマスターピースと言える仕上がりとなっている。

12 tracks
SMILE (Remastered 2022)
High Resolution

SMILE (Remastered 2022)

Rock

L'Arc~en~Ciel

結成30周年を迎え、今年5月には東京ドーム2Days公演を控えるL'Arc~en~Cielがこれまでの活動の中でソニーミュージックよりリリースされた11枚のオリジナルフルアルバムのリマスター音源をリリース! マスタリングは、sterling soundの名匠Randy Merrillが担当。メンバー監修の下、全楽曲オリジナルマスターテープを使用し、当時のスタジオ制作の空気感を鮮明に感じる事が出来る、まさにマスターピースと言える仕上がりとなっている。

10 tracks
REAL (Remastered 2022)
High Resolution

REAL (Remastered 2022)

Rock

L'Arc~en~Ciel

結成30周年を迎え、今年5月には東京ドーム2Days公演を控えるL'Arc~en~Cielがこれまでの活動の中でソニーミュージックよりリリースされた11枚のオリジナルフルアルバムのリマスター音源をリリース! マスタリングは、sterling soundの名匠Randy Merrillが担当。メンバー監修の下、全楽曲オリジナルマスターテープを使用し、当時のスタジオ制作の空気感を鮮明に感じる事が出来る、まさにマスターピースと言える仕上がりとなっている。

11 tracks
ray (Remastered 2022)
High Resolution

ray (Remastered 2022)

Rock

L'Arc~en~Ciel

結成30周年を迎え、今年5月には東京ドーム2Days公演を控えるL'Arc~en~Cielがこれまでの活動の中でソニーミュージックよりリリースされた11枚のオリジナルフルアルバムのリマスター音源をリリース! マスタリングは、sterling soundの名匠Randy Merrillが担当。メンバー監修の下、全楽曲オリジナルマスターテープを使用し、当時のスタジオ制作の空気感を鮮明に感じる事が出来る、まさにマスターピースと言える仕上がりとなっている。

11 tracks
ark (Remastered 2022)
High Resolution

ark (Remastered 2022)

Rock

L'Arc~en~Ciel

結成30周年を迎え、今年5月には東京ドーム2Days公演を控えるL'Arc~en~Cielがこれまでの活動の中でソニーミュージックよりリリースされた11枚のオリジナルフルアルバムのリマスター音源をリリース! マスタリングは、sterling soundの名匠Randy Merrillが担当。メンバー監修の下、全楽曲オリジナルマスターテープを使用し、当時のスタジオ制作の空気感を鮮明に感じる事が出来る、まさにマスターピースと言える仕上がりとなっている。

11 tracks
HEART (Remastered 2022)
High Resolution

HEART (Remastered 2022)

Rock

L'Arc~en~Ciel

結成30周年を迎え、今年5月には東京ドーム2Days公演を控えるL'Arc~en~Cielがこれまでの活動の中でソニーミュージックよりリリースされた11枚のオリジナルフルアルバムのリマスター音源をリリース! マスタリングは、sterling soundの名匠Randy Merrillが担当。メンバー監修の下、全楽曲オリジナルマスターテープを使用し、当時のスタジオ制作の空気感を鮮明に感じる事が出来る、まさにマスターピースと言える仕上がりとなっている。

10 tracks
True (Remastered 2022)
High Resolution

True (Remastered 2022)

Rock

L'Arc~en~Ciel

結成30周年を迎え、今年5月には東京ドーム2Days公演を控えるL'Arc~en~Cielがこれまでの活動の中でソニーミュージックよりリリースされた11枚のオリジナルフルアルバムのリマスター音源をリリース! マスタリングは、sterling soundの名匠Randy Merrillが担当。メンバー監修の下、全楽曲オリジナルマスターテープを使用し、当時のスタジオ制作の空気感を鮮明に感じる事が出来る、まさにマスターピースと言える仕上がりとなっている。

10 tracks
heavenly (Remastered 2022)
High Resolution

heavenly (Remastered 2022)

Rock

L'Arc~en~Ciel

結成30周年を迎え、今年5月には東京ドーム2Days公演を控えるL'Arc~en~Cielがこれまでの活動の中でソニーミュージックよりリリースされた11枚のオリジナルフルアルバムのリマスター音源をリリース! マスタリングは、sterling soundの名匠Randy Merrillが担当。メンバー監修の下、全楽曲オリジナルマスターテープを使用し、当時のスタジオ制作の空気感を鮮明に感じる事が出来る、まさにマスターピースと言える仕上がりとなっている。

10 tracks
Tierra (Remastered 2022)
High Resolution

Tierra (Remastered 2022)

Rock

L'Arc~en~Ciel

結成30周年を迎え、今年5月には東京ドーム2Days公演を控えるL'Arc~en~Cielがこれまでの活動の中でソニーミュージックよりリリースされた11枚のオリジナルフルアルバムのリマスター音源をリリース! マスタリングは、sterling soundの名匠Randy Merrillが担当。メンバー監修の下、全楽曲オリジナルマスターテープを使用し、当時のスタジオ制作の空気感を鮮明に感じる事が出来る、まさにマスターピースと言える仕上がりとなっている。

10 tracks
HOCUS POCUS 3

HOCUS POCUS 3

Pop

Nissy(西島隆弘)

『HOCUS POCUS 2』より約4年半ぶりとなる3rdアルバム。コロナ禍の中、インスタにアップし話題を呼んだ「僕にできること」をはじめ、「Say Yes」「Do Do」などのシングル曲のほか、新曲も収録している。

11 tracks
キララ・スマイル (暴太郎戦隊ドンブラザーズ挿入歌)
Lossless

キララ・スマイル (暴太郎戦隊ドンブラザーズ挿入歌)

Anime/Game/Voice Actor

吉良きらら(和泉風花)

『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 吉良きらら(和泉風花)が歌う挿入歌「キララ・スマイル」配信開始!

4 tracks
Magic Secrets #1
High Resolution

Magic Secrets #1

Rock

Noel Gallagher's High Flying Birds

ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズが、2021年12月31日と2022年1月1日にファンへの新年のメッセージとしてサプライズ配信したデモ音源2曲 「We're Gonna Get There In The End」 「Trying To Find a World That's been And Gone:Part 1」

2 tracks
Re:incarnation
High Resolution

Re:incarnation

Anime/Game/Voice Actor

KAMEN RIDER GIRLS

東映公認ガールズユニット、KAMEN RIDER GIRLS(仮面ライダーGIRLS)がデビュー10周年記念となる配信アルバム『Re:incarnation』を2022.5.20にリリース

8 tracks
Bring Back
Lossless

Bring Back

Pop

MADKID

2014年に結成された5人組ダンス&ヴォーカル・グループによる作品。表題曲はTVアニメ『盾の勇者の成り上がり Season2』のオープニング・テーマ。日本語・英語ヴァージョンのほか、同アニメの旧シーズンのテーマ曲も収録している。

7 tracks
Kodo
Lossless

Kodo

Daisuke Namikawa

声優にとどまらず、アーティストとしても活動の場を広げている浪川大輔が、シングルとしては2020年発売の『wonderful days』以来、約2年ぶりのシングルをリリース!

3 tracks
nothing outside (EVERYTHING INSIDE Instrumental)
High Resolution

nothing outside (EVERYTHING INSIDE Instrumental)

HipHop/R&B

KM

EVERYTHING INSIDE」の2LPの発売にあわせて、アルバムのインストゥルメンタル「nothing outside (EVERYTHING INSIDE Instrumental)」が配信開始。 オリジナル・アルバムに収録された全14曲のインストゥルメンタルに加え、EVERYTHING INSIDE LIVEのイントロ用に作られた”EVERYTHING INSIDE (Live Intro)”と”Stay II”のインストゥルメンタルも収録。”MYPPL”、”Filter”、”The Way”、”Every Time”はオリジナルボーカルをKMがDub Wiseしたヴァージョンで収録している。

16 tracks
WISH
High Resolution

WISH

Jazz/World

T-SQUARE

1978年のプロデビューから44年、伊東たけし、坂東慧のユニット形態として活動を始めた“T-SQUARE alpha”。T-SQUARE alphaという名には、次に向かう自由で何かが加わるプラスアルファの意味が込められている。今回のアルバムはそんな名に相応しい素晴らしいサポートメンバーとゲストが参加している。名実ともに日本が世界に誇るトップ・ジャズ・ギタリスト渡辺香津美(Gt)。盟友、是方博邦(Gt)。20数年ぶりにT-SQUAREへの参加となる本田雅人(Sax)、そして松本圭司(Key)。さらに日本トップのホーンセクションとして、ブルーノート東京ジャズオーケストラを率いる、エリック・ミヤシロ(Tp)、西村浩二(Tp)、中川英二郎(Tb)、半田信英(Tb)。T-SQUAREには欠かせない盤石のサポートメンバー田中晋吾(Ba)、白井アキト(Key)、佐藤雄大(Key)。さらに、すでに引く手数多の素晴らしい若手ミュージシャンが参加している。国内トップのミュージシャンが参加しているこのアルバムは、まさに、新生T-SQUAREに相応しいアルバムであることは間違いない。

9 tracks
SO GOOD
Lossless

SO GOOD

Pop

DRIPPIN

チャ・ジュンホ、ファン・ユンソン、イ・ヒョプ、チュ・チャンウク、キム・ドンユン、キム・ミンソ、アレックスの7人で構成され、その爽やかなルックスと完璧なパフォーマンスで、Woollim Ent.の先輩グループとなるGolden Childに続く実力派アイドルとして、デビュー前から話題となったボーイズグループ"DRIPPIN" グループ名は「音楽やファッション、トレンドをリードするカッコいいグループ」という意味が込められている。2020年の韓国デビュー後にリリースした作品では、韓国他、タイ、フィリピン、日本など世界19地域のiTunes K-POPアルバムチャート上位に名を連ねてグローバルでも着実に人気を獲得中。そして2022年、新しい'始まり'の期待を歌ったアップビートな楽曲でついに日本デビュー!

2 tracks
Glorious
Lossless

Glorious

Pop

2X2X

日本コロムビア所属のダンス&ボーカルグループ・2X2X(トゥーバイトゥーバイ)が初のオリジナル曲をリリース

3 tracks
Tomorrow's Diary/ゆめだより
High Resolution

Tomorrow's Diary/ゆめだより

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

2022年4月より放送中のTVアニメ『CUE!』第2オープニング&エンディング主題歌を収録!

14 tracks
Chasing the dream
High Resolution

Chasing the dream

Anime/Game/Voice Actor

鈴木杏奈

声優アーティスト 鈴木杏奈の待望の2ndシングル! 表題曲『Chasing the dream』楽曲は自身も心愛れもん役として声優出演をするTVアニメ『ワッチャプリマジ! 』3クールオープニングテーマ! i☆Ris 山北早紀が作詞参加した前向きな気持ちをストレートに伝えるポジティブな楽曲! 『てのひらのありがとう』は昨年末に開催された鈴木杏奈 アーティストデビュー&バースデーイベント -はじめまして鈴木杏奈です。-にて披露された楽曲。 周囲の人に感謝を伝える歌詞は聴くひとの心に寄り添うハートウォーミングな楽曲。

6 tracks
Bye-Good-Bye

Bye-Good-Bye

Pop

BE:FIRST

デビュー曲「Gifted.」で『Billboard JAPAN総合ソング・チャートJAPAN HOT100』1位を獲得したBE:FIRST、待望の2nd Single発売!『ZIP!』の朝ドラマ『サヨウナラのその前に Fantastic 31 Days』主題歌「Bye-Good-Bye」の他、J-WAVE TOKIO HOT100で3週連続1位を獲得した「Brave Generation」、更に新曲1曲収録!!

3 tracks
酔中花
High Resolution

酔中花

Pop

坂本冬美

約3年ぶり「俺でいいのか」以来の演歌作品をリリース!! シングル「ブッダのように私は死んだ」からアルバム「Love Emotion」と情念の世界を歌って来ましたが、今作は「雪国~駒子その愛~」、「北の海峡」、「女は抱かれて鮎になる」などの艶唄に久し振りに挑戦! 「酔中花」はどこか艶っぽく凛とした中にも情の深い、“儚くも健気な女性像”を演じている。作家陣は「俺でいいのか」コンビの作詞:吉田旺 作曲:徳久広司、 編曲は南郷達也。 そしてカップリング曲は、先日リリースの「坂本冬美 35th Covers Best」に収録されており、ファンのリクエスト投票でも上位にランクインした「紅とんぼ」を収録。

4 tracks
Wind Down
High Resolution

Wind Down

Dance/Electronica

ジェイムス・ブレイク

ジェイムス・ブレイク、AI音楽生成アプリを開発・提供するEndelとのコラボ作品「Wind Down」をリリース

15 tracks
Combat Rock + The People's Hall
High Resolution

Combat Rock + The People's Hall

Rock

The Clash

1982年5月14日の発売から40周年を迎えた『コンバット・ロック』の特別企画盤。クラッシュの5枚目となる今作は、バンド史上最大のヒットとなり全米8位を記録した「ロック・ザ・カスバ」、10年後に全英で1位を獲得した「ステイ・オア・ゴー」、「権利主張」等の代表曲を収録し、全英2位、全米7位を獲得した世界的なヒット作だ。シンプルでストレートなロックンロール・スタイルに立ち返った事で支持されたアルバムで、グリン・ジョーンズがミックスを担当、ビートニクの詩人アレン・ギンズバーグがバック・ヴォーカルで参加し話題を呼んだ。今作発表後にトッパー・ヒードン、ミック・ジョーンズが脱退し、中心となったメンバーが揃っての最後のアルバムとなってしまった。DISC 2の『THE PEOPLE'S HALL』にはこの特別盤に相応しく未発表やREMIXを含む全12曲が収録される。

24 tracks
Live At The El Mocambo
High Resolution

Live At The El Mocambo

Rock

ザ・ローリング・ストーンズ

ザ・ローリング・ストーンズの60年に及ぶ驚異的な歴史の中でも伝説的なイベントが、初めて完全な形でリリース。『ライヴ・アット・エル・モカンボ』は、1977年3月にトロントの300名収容のクラブでストーンズが行なった2回の有名なシークレット・ライヴの初の公式盤。

23 tracks
each day each night
High Resolution

each day each night

Pop

安田 レイ

ソフトバンク「HeartBuds」テーマソング

1 track
カタシグレ
High Resolution

カタシグレ

Pop

Anonymouz

テレビ東京ドラマ「嫌われ監察官 音無一六」主題歌

1 track
エロイーズ
Lossless

エロイーズ

Rock

ドレスコーズ

ドレスコーズ、betcover!!をゲストに招いたツーマン・イベントで初披露の新曲「エロイーズ」を配信リリース

1 track
オレンジ色のやすらぎ
High Resolution

オレンジ色のやすらぎ

Rock

和田唱

和田唱原作の初の絵本「ばぁばがくれたもの」に特典添付されたこの絵本のために特別に書下ろしされた特別作。バンドとは一味違う和田唱の持つ「やさしさや考え方」がジーンと沁みる一作に仕上がっている。

1 track
Me
High Resolution

Me

Pop

足立佳奈

1 track
Lines
High Resolution

Lines

Rock

DATS

1 track
また逢う日まで - from CrosSing
High Resolution

また逢う日まで - from CrosSing

Pop

立石俊樹

歌を通して、各業界で活躍するアーティストの声を届けるカバーソングプロジェクト 第6弾は、2.5次元舞台やミュージカルを中心に活躍する俳優・立石俊樹が登場。自身にとっても思い入れの深い「また逢う日まで」を、持ち前の表現力を活かして歌います。

2 tracks
叢雨
Lossless

叢雨

Rock

downy

0 track
Yummy!!
Lossless

Yummy!!

Pop

INI

1 track
Outsider
Lossless

Outsider

Pop

Nolzy

1 track
Homesick
High Resolution

Homesick

Pop

Anly

1 track
Catch me⇄Catch you
Lossless

Catch me⇄Catch you

Anime/Game/Voice Actor

NACHERRY

声優として活躍中の村上奈津実と田中ちえ美によるユニット「NACHERRY(ナチェリ)」による新曲「Catch me⇄Catch you」

1 track
Pages (feat. をとは)
High Resolution

Pages (feat. をとは)

Dance/Electronica

Neko Hacker

STUDIO koemee『恋は夜空をわたって2』の主題歌。ゲストボーカルにをとはを迎えた、Neko Hackerの2022年初シングル。

1 track
可愛くなりたい (feat. Hiyori Suzumi (CV: Inori Minase), Hina Setoguchi (CV:Asakura Momo))
High Resolution

可愛くなりたい (feat. Hiyori Suzumi (CV: Inori Minase), Hina Setoguchi (CV:Asakura Momo))

Pop

HoneyWorks

TVアニメ『ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~』エンディング主題歌

1 track
Sweetest Revolution
High Resolution

Sweetest Revolution

Idol

CIRGO GRINCO

グローバル・スタンダードを目指すガールズ・グループ、CIRGO GRINCOがデビュー曲「Sweetest Revolution」を配信リリース

3 tracks
麒麟♡タイム / Satie
High Resolution

麒麟♡タイム / Satie

Idol

MAPA

今作のシングルでも、アルバム『 四天王 』 同様に大森靖子が音楽プロデュースを担当。作詞・作曲を手掛け、再び sugarbeansをアレンジャーに迎え制作されました。また作詞に関しては古正寺恵巳との共作となっており、両 A 面それぞれに個性がひかる仕上がりとなりました。

4 tracks
Drop
High Resolution

Drop

Idol

AMEFURASSHI

グループ名表記を"AMEFURASSHI"に一新して送るセカンド・アルバム。既発シングル「BAD GIRL」「SENSITIVE」収録曲に加え、新たに収録される楽曲等を収録。シンセ・ポップ、シティー・ポップをモダンなクラブサウンドにアップデートした既存曲に加え、新曲ではディスコ・ファンク、新機軸となるR&B、さらには流行のハイパー・ポップまでを網羅した、アイドル・ソングの領域を拡張するアルバムとなっている。

11 tracks
魂のハイウェイ
Lossless

魂のハイウェイ

Pop

Ayane Yamazaki

Ayane Yamazakiのニューアルバム『魂のハイウェイ』が全世界配信リリース。 彼女は近年、時間の外へ出て、時代や時流に振り回されずに、自分の人生を生きることの大切さを、作品や活動を通して表現している。このアルバムはそれを最もストレートに出した作品。ドリーミーで幻想的なサウンドと東洋的でセンチメンタルなメロディーに、アンビエンスな声が折り重なる”もうひとつのポップス“は、大音量であふれかえる世の中に掴まらない”最も小さな周波数”で、確実に世界中のリスナーへ届いている。ジャケットは絵具とキャンパスでAyane Yamazakiが描いた初の絵画作品。

8 tracks
rising
High Resolution

rising

Pop

mxmtoon

その音楽で同世代の声を代弁するmxmoonが、アルバム『rising』をリリース!不安、苦悩、喪失感ととことん向き合い完成した本作。レオナルド・ダ・ヴィンチの絵画がモチーフのユーモアたっぷりのシングル「mona lisa」、オーガニックなサウンドから一転しエレクトロニックなサウンドで新たな魅力が詰まった「sad disco」、成長することへの不安、過去をしみじみ思い出す気持ち、不意に感じるノスタルジックな感情を素直に表現した「victim of nostalgia」など個性豊かな12曲が収録。前進することを選択した彼女が生み出す一枚をご堪能ください!

12 tracks
MUSA
Lossless

MUSA

HipHop/R&B

Leon Fanourakis

2021年に発表した2ndアルバム『SHISHIMAI』でアーティストとしての表現力の拡大に成功し、高い評価を獲得したLeon Fanourakis。貪欲にハードなラップをスピットする若き獅子からのステップアップを続ける彼の表現欲が衰えるはずもなく、僅か1年のスパンで濃密な16曲をパッケージしたニュー・アルバム『MUSA』(ムーサ)を完成させた。    これまでもNY出身のラッパー:AKTHESAVIOR とのコラボ作をリリースするなど、日本に留まらない交流を作品に反映させてきた Leon。今作もプロデュース陣はこれまでの彼の諸作でお馴染みの YamieZimmerや NOCONOCO、DJ U-LEE(YENTOWN)などの日本人トラック・メイカーたちはもちろんのこと、USで活動する日本人プロデューサーのYung Xanseiやバージニア出身のFULMETALPARKA$、フロリダ出身でJuice WRLDのプロデュースを手掛けたことでも知られるMitch Mula(2021年に配信されたLeonのシングル「FOCUS」も手掛けている)といったUSのビート・メイカーたちも多数参加。先行で配信リリースされる「FLIP」も、過去にwifisfuneralやKEY!のプロデュースで知られ、フロリダ出身のDVMN NVBEELがプロデュースを手掛けていて、昨年、Leonが渡米した際にセッションして交流を深めた相手だという。    また、『SHISHIMAI』でも豪華な客演陣が目を引いたが、今作でもBAD HOPからT-PablowとBenjazzy、先日メジャー・デビューを果たしたElle Teresa、レーベルメイトのWILYWNKAや旧友のVA$COといった興味深いラインナップの客演陣となっている。    Leon自身のラップに耳を傾けると、『SHISHIMAI』ではメロディを載せたフロウなどにも積極的に挑戦した彼が、今作では更にそういった表現面でのラップ・スキル向上に挑んでいる点に注目すべきだ。彼のお家芸とも言える、ハードに響く808ベースとTRAPビートの上で縦横無尽にサヴェージなライムが放たれるバンガーの数々はもちろんのこと、切ないギター・ループに程よいメロディが彼のフリーな思想が歌われているリリックともハマる「JIYUU KIMAMA」のような楽曲もあり、音楽性/リリック共に彼のアーティストとしてのキャパシティが拡がってきていることに気付かされる。また、自分の主張と共に、リスナーたちに問いかけたりポジティヴなメッセージで激を飛ばしているリリックが多いのも印象的だ。    ギリシャをルーツに持つLeonらしい、ギリシャ神話に登場する女神たちを指す『MUSA』(英語ではミューズと呼ばれる)という言葉をタイトルに掲げた本作。ムーサとは文芸を司る女神たちのこと。このタイトルも踏まえると、今作はラップという“アート”に向き合い続けるLeonの誇りと覚悟が顕わになったアルバム、という解釈が出来るのかもしれない。そして、本作を聴いて筆者の推測に同感してくれるリスナーも多いのではないだろうか? 伊藤雄介(音楽ライター/プロデューサー)

16 tracks
LibeRty Breaking Stories
High Resolution

LibeRty Breaking Stories

HipHop/R&B

LibeRty Doggs

神奈川県鎌倉市大船を拠点に活動するヒップホップクルーLibeRty Doggs、『LibeRty Breaking Stories』をリリース

11 tracks
委託 Deluxe
High Resolution

委託 Deluxe

HipHop/R&B

Itaq

Itaq、soakubeatsと組んだ1stアルバム「委託」のデラックス版をリリース、 Itaqが、アンダーグラウンドでその名を馳せる国内ヒップホップ界の異端児:soakubeatsとタッグを組み、自身初となるアルバム『委託』をリリースしたのは2019年、Itaqが19歳の頃。あれから3年。。。再び結託したItaqとsoakubeatsにより発表された1st Albumのデラックス版『委託 Deluxe』。本作は、『委託』に収録されていた楽曲をItaq本人が再ミックス。イントロに関しては丸ごと差し替えられ、2018年~2019年のアルバム制作当時最初期に作られたイントロの原型がそのままブラッシュアップされて採用された。そして、4曲のボーナストラック、さらには全曲のインストバージョンを追加収録。昨年既にシングルとしてもリリースされたボーナストラック1曲目(本編13曲目)の"Entrust"では、覚せい剤に依存しながら裏社会を生き抜く少女への恋慕を、荒涼としていながらもメローな楽曲へと昇華させた。ボーナストラック2曲目(本編14曲目)、どこか彼の信仰も連想させるタイトルの"幸福"では、『委託』リリース当時の彼の女性に対する認知の歪み、憎悪などを3年の時を経て解毒しようという試みが、皮肉にもsoakubeatsのほんのりと明るいトロピカルなビートの上で展開される。ボーナストラック3曲目(本編15曲目)"Morpheus"は映画「マトリックス」シリーズに感化を受けた楽曲。自分が信じる神と対峙し、使命感を持った自分すらも神によるプログラムでしかないとラップする一方、自分以上に自分のことを信じ続けてくれている人々を救世主ネオにとってのモーフィアスになぞらえ、信じた道を歩み続けることを改めて宣言するような楽曲となっている。最後のボーナストラック(本編16曲目)である"あなたがいたから"では、支えてくれた人たちへの感謝をsoakubeatsの春の雪解けのような暖かみのあるビートの上で朴訥に歌い上げた。

29 tracks
Split
High Resolution

Split

Rock

soccer., 音速ばばあ

東京を拠点に活動するsoccer.と、茨城を拠点に活動する音速ばばあ。両バンドとも2021年結成、同年に自主制作の2曲入り音源をリリースするなど、図らずとも足並みの揃った活動をしながら関東のエモ/インディシーンを盛り上げてきた20代前半の期待の新人2バンドが、downtやくだらない1日を擁する東京のレーベルungulatesよりスプリット作品をリリースする。 欧米のMidwest Emoシーンからの影響を感じさせるトゥインクルリフを特徴としつつも、soccer.は英詞、音速ばばあは日本語詞とそれぞれのアウトプットで表現している。両バンドに共通するシンガロングパートはライブで激映えするので、彼らが近くで演奏する機会があれば必ずチェックして欲しい。 Cap’n JazzやMarietta, Forestsといった新旧エモバンドのファンはもちろん、くるりやASIAN KUNG-FU GENERATION, KOTORIといったJ-ROCKファンにも新しい発見を感じさせるだろう必聴の一枚だ。

4 tracks
The Work Space Sessions
Lossless

The Work Space Sessions

Rock

seasunsalt

seasunsalt、ライブ音源『The Work Space Sessions』をデジタルリリース。 今作は、今年2022年2月に実施した配信ライブ「The Work Space Sessions」の1部を音源化した作品。

5 tracks
Burnt Toast for Breakfast
Lossless

Burnt Toast for Breakfast

Pop

itsumi

新人英詩シンガーitsumi、FIRST EP「Burnt Toast for Breakfast」をデジタルリリース。 今作はitsumiとKISSYとの共同作品となっている。プロデューサー/作曲家KISSY曰く、「今作は、R&B、Future BassからHM/HRまで、多彩なジャンルの全6曲を収録。先行配信されていた「Burnt Toast for Breakfast」「I need you, I don’t need you」等の楽曲も収録されている。itsumiならではの繊細なボーカルと、表現の幅広さを同時に味わえる、聴きごたえのあるEPとなっている。」とのこと。

6 tracks
えんど・おぶ・ざ・わーるど
Lossless

えんど・おぶ・ざ・わーるど

Rock

東京初期衝動

020年11月新ベースあさかが加入、コロナ禍において、疾走し続ける4人組ガールズバンド東京初期衝動!! 2018年春にボーカルギターのしーなちゃんを中心に銀杏BOYZ好きが集まって結成。2019年11月には、自主レーベル「チェリーヴァージン・レコード」より1st アルバム「SWEET 17 MONSTERS」を発表。そのリアルな初期衝動感で一躍注目を浴びる。 日テレ系音楽番組【バズリズム02】恒例の新春企画「これがバズるぞ2021」の第10位ランクイン!! マツコの知らない世界のガールズバンド特集では、海外でも活躍が期待されるガールズバンドとして紹介される。これまでに、BAYCAMP、RUSHBALL、メリーロック、ビバラロック(中止)など大型フェスへの参加を果たす。2年に及ぶコロナ禍において、メンバー脱退や、ライブパフォーマンス封印など、今までの価値観や生活様式が変わってしまったこの世界に向き合いながら、パンク、ガレージからJPOPまで飲み込んだ、東京初期衝動の新ロックアンセムが完成。愛と絶望に満ち溢れた日常への希望が詰めこまれた作品であり。収録曲は、テレビ朝日「空気階段の空気観察」1月度エンディングソング「空気少女」をはじめ、初の曽我部恵一との共作曲「銀河」、代表曲「BAKAちんぽ」など全16曲を収録される。

16 tracks
KiD
High Resolution

KiD

HipHop/R&B

lil soft tennis

2022年に入り『Tennis in the house』、『24k』の2作品を立て続けにリリースし、唯一無二のアーティスト性で注目されているLil Soft Tennis。 本楽曲は5/4にリリースした24kを始め、これまでのLil Soft Tennisの楽曲とは少し違ったコンセプチュアルな作品になっている。 「ばらまくbill」にはLil Soft Tennisの所属するコレクティブ、HEAVENが過去にリリースした”Pick up fast”での共演もあるラッパーのJUMADIBAが参加しており、楽曲のプロデュースはaryyによるもの。 壮大なサウンドの広がりを感じさせる「KiD」にはSSW/トラックメイカーのrowbaiが参加している。 アートワークの提供はtaiki higashida、デザインをLil Soft Tennis自身が行った。 今回もミックスマスタリングは全てLil Soft Tennisが手掛けており、常にアップデートしている音像にも注目してほしい。 Lil Soft Tennisは本作について自身のSNSで「​​キッドってのは、今、そのままの感情でいること、そのままの大きさでいること、つまり何があっても、それがいいってこと、そこにずっとあることもそうだし、それを捨てたり変えたりすることもそう、外のくうきに触れて、考える”はめ”になって、何かをするということ、体を痛めること、ギャルの対義語」とコメントしている。

6 tracks
チークタイムは踊らない
High Resolution

チークタイムは踊らない

Rock

大聖堂

懐かしさと新しさの同居するグッドミュージックを作り出すロックバンド「大聖堂」の2022年第1弾音源となる2曲入りシングル『チークタイムは踊らない』。 A面の「チークタイムは踊らない」は、「チークタイム」(ディスコやダンスパーティーなどで、スローテンポの曲がかかって男女がチークダンスを踊る時間)のロマンティックかつ、スロウでメロウなイメージを大聖堂なりの音楽で咀嚼した一曲。長尺のベースソロ・ギターソロがあり、のんびりと淡々に音楽が続く一曲だが、「踊れない男がずっとフロアをウロウロしている」という歌詞のコンセプトを体現した一曲となっている。 「裸でLP」は軽快なギターロックサウンドが響く一曲。大聖堂ではあまりない、ラウドな音楽性を楽しんでいただきたい。

2 tracks
またね  | seek, ultra [THE BED ROOM TAPE Reprise]
High Resolution

またね | seek, ultra [THE BED ROOM TAPE Reprise]

HipHop/R&B

THE BED ROOM TAPE

活動再開した「THE BED ROOM TAPE」、Kan Sanoとの「またね」、環ROY & Le Makeupとの「seek, ultra」に本人によるリミックスを収録。

4 tracks
瞬間のゴールド
High Resolution

瞬間のゴールド

Rock

The Spanky Muds

Vo.ハセガワイッキの感性をまとった言葉を矢継ぎ早に繰り出す

7 tracks
Swim
Lossless

Swim

HipHop/R&B

Asilo

Asiloが新曲「Swim」を配信リリース。 現在のJ-POP~JAZZシーンにおいて注目される若手実力派ミュージシャンが結集したJAM・POPバンド、LAGHEADS(ラグヘッズ)がアレンジャーとして参加しており、これからの夏を感じさせるレトロポップな1曲に仕上がっている。また1986年に久保田利伸がリリースした「Missing」のカバーも収録。

2 tracks
Origin
Lossless

Origin

Idol

SOMOSOMO

"全身全霊ではしゃぎ倒す"をコンセプトとした、アイドルグループ"SOMOSOMO"待望の3rd アルバム!4人体制になり、再スタートしたメンバーの想いのこもった楽曲を収録。リード曲の「アドベンチャー!」は明るくポジティブなメロディに前向きでいつも挑戦し続けるぞ!と想いを込めた歌詞が合わさって、これからのSOMOSOMOにピッタリな楽曲となっている。

5 tracks
Inner Down
High Resolution

Inner Down

Idol

ミミミユ

MIGMA SHELTER、ミミミユ&タマネのソロ音源が配信にて同時リリース!

0 track
どういうこと?
High Resolution

どういうこと?

Idol

タマネ

MIGMA SHELTER、ミミミユ&タマネのソロ音源が配信にて同時リリース!

2 tracks
POP'N'ROLL
High Resolution

POP'N'ROLL

Pop

ayaka.

本作はサウンドプロデューサーに古川貴浩氏と田中明仁氏を迎え、シングルリリースされた“同じくらい痛くなれよ”と表現した恋愛模様が胸を打つ「不揃い」を始め、ayaka.の代名詞となるラブとポップが炸裂したEPとなっている。

5 tracks
fragments
High Resolution

fragments

Classical/Soundtrack

ryo sugimoto

Salvaged Tapes 2022 年のコレクションテーマは「雨を待つ庭」。 人々の個性や潜在的な可能性がどのように成長し実を結んでゆくのか、 その過程を体験する作品としてryo sugimotoの作品を迎えました。 作品の制作には Native Insturumentus 社の Kontakt 用アコースティックピアノ音源「Noire」のみを使用しています。 各楽曲は楽譜として記載されていますが、そこには通常の演奏指示のみならず、 プラグインの各種パラメータ設定、時間的変化が指定されています。 再現芸術としてのクラシックの解釈を拡大し、 一見無個性にも思える電子機器の設定とプラグインの使用タイミングまでをも 指定した時、演奏者の個性はどこに宿るのかを提示する試みです。 レコーディングは演奏ホールで行われました。 音が発生した際の聴感を再現するため、ホールの響きを取り入れて録音しています。 それぞれの演奏者が演奏し再現する際には、 演奏される場所による再現性のゆらぎもユニークになりうるかもしれません。 作品のスコアはレーベルサイトよりダウンロードいただけます。

10 tracks
Travel
High Resolution

Travel

Rock

LADBREAKS

リハーサル・打ち合わせ一切なしの一発録り長尺セッションを身上とするジャム・バンド、LADBREAKSによる約1年間に及ぶセッション音源をリアレンジ・再録音したファースト・アルバム。 本作「Travel」のコンセプトにもなった「Fruta de Andalucía」に始まり、ファッション・ブランドの広告映像のために書き下ろした楽曲のラーガ・ファンク風リメイク「Ananda」他、ヒップ・ポップへのユーモラスな提案「LAD 2000」や英国音楽への憧憬をミニマルに表した「Steps From North」を収録。 ジャンルレスでボーダーレスなタイトルが並ぶ、30分の音楽旅行。

10 tracks
Zee PACK vol.1
Lossless

Zee PACK vol.1

HipHop/R&B

Young zetton

京都出身のラッパー、Young zettonの新作アルバム Zee PACK vol.1 彼の盟友でも知られる bigsos ジャパニーズマゲニーズから同じく地元京都出身のラッパー、孫GONGを客演に迎えた楽曲「Guilty」ではHookからVerseへと急にdrill展開される音楽スタイルをHomunculu$と共に見せつけている。また彼の人生に起きたネガティブな実体験がそのまま頭に思い浮かぶようなリアルなリリック構成で質の高い作品となっている。 同じく地元京都出身のラッパー、B1SKETを客演に迎えた楽曲「Good Shit」では彼のラッパー人生の根源となるようなものが映し出されている作品。 だ。Young zettonになる前の彼を少し知れた気がして嬉しい。 また共にライブスキルを磨き合っている同士で東京出身のラッパー、018 福岡からは、Freekoyaboiii & Yvngboi Pと言ったFreshなメンバーを客演に迎えた新作アルバム【Zee PACK vol.1】。これまでの彼とは違う印象を味わえるのではないだろうか。 TrapYoung zettonの新たな一面を体感せよ。

14 tracks
RAW
Lossless

RAW

Pop

TORIENA

キャッチーかつレイヴィーなサウンドが人気で、これまで人気アイドルグループ「私立恵比寿中学」への楽曲提供や、TVアニメ「邪神ちゃんドロップキック」への挿入歌提供、「beatmania IIDX」などのゲームや様々なCMへの楽曲提供などマルチに活動を広げるサウンドくエイター TORIENA (トリエナ)の最新作「RAW (ロウ)」がTREKKIE TRAXより2022年5月13日(金)にリリース。 TREKKIE TRAXからのリリースは8年ぶりとなる本作は、これまでチップチューンやポップなサウンドデザインが特徴だったTORIENAとは一転し、自分自身が本当に表現したかったサウンドを追求したような、自身の生(RAW)の部分をさらけ出した一作となっており、自分自身の脳内に浮かんだ、自分自身の心を動かすサウンドのみを凝縮した、まさに自身の脳内を垂れ流したようなレイヴィーな一作となっている。表題曲「RAW (ロウ)」はこのEPの根幹となる一曲となっており、自身が愛してやまないアシッドベースをメインに使用したレイヴィーな一曲となっている。また前作「TORIENA makes me smile」でも提示されたクラシックを使用したシンフォリックなイントロから始まるエッジーなハードコア楽曲「Supergabber(スーパーガバ」や、昔から親交があり、いつか共作したいと思っていた「Masayoshi Iimori(マサヨシ イイモリ)」をフィーチャリングしたBPM235の超高速ハードコア楽曲「バキバキ feat. Masayoshi Iimori」や、チップチューンを彷彿させるようなエイトビットなサウンドと、TORIENAの感情あふれるメロディーが特徴的な「エモ・テクノ」とも言えるラブソング「愛して」など、自身が制作した7曲に合わせ、TREKKIE TRAXからは最新作「Jom / Kai」でもその独自のサウンドデザインやアートワークが話題を呼んだ「Fellsius (フェルシウス)」が手掛けるポップなサウンドが特徴のRemix「頭蓋Vital (Fellsius Remix) (ズガイ ヴァイタル フェルシウス リミックス)」や、同レーベルを主宰する「Seimei (セイメイ)」が原曲のアシッドベースからインスパイアされ、より多くのDJがプレイできるように制作したアシッドハウスのRemix「頭蓋Vital (Seimei Remix) (ズガイ ヴァイタル セイメイ リミックス)」の2曲も収録されている。 また自身がVR空間で使用している自作したアバター「LiLENA (リルエナ)」を中心のそえたアシッドグラフィックス感あるアートワークはTORIENAが作成し、全曲のマスタリングはMasayoshi Iimoriが担当した。

9 tracks
AE_LIVE 2016/2018
High Resolution

AE_LIVE 2016/2018

Dance/Electronica

Autechre

Autechre、オフィシャルストアでのみ販売されていたライブ音源が突如公開!

7 tracks
AE_LIVE_MELBOURNE_210618
High Resolution

AE_LIVE_MELBOURNE_210618

Dance/Electronica

Autechre

Autechre、オフィシャルストアでのみ販売されていたライブ音源が突如公開!

1 track
AE_LIVE_ZAGREB_061116
High Resolution

AE_LIVE_ZAGREB_061116

Dance/Electronica

Autechre

Autechre、オフィシャルストアでのみ販売されていたライブ音源が突如公開!

1 track
AE_LIVE_OSLO_171116
High Resolution

AE_LIVE_OSLO_171116

Dance/Electronica

Autechre

Autechre、オフィシャルストアでのみ販売されていたライブ音源が突如公開!

1 track
AE_LIVE_NIJMEGEN_221116
High Resolution

AE_LIVE_NIJMEGEN_221116

Dance/Electronica

Autechre

Autechre、オフィシャルストアでのみ販売されていたライブ音源が突如公開!

1 track
AE_LIVE_TALLINN_131116
High Resolution

AE_LIVE_TALLINN_131116

Dance/Electronica

Autechre

Autechre、オフィシャルストアでのみ販売されていたライブ音源が突如公開!

1 track
AE_LIVE_DUBLIN_150718
High Resolution

AE_LIVE_DUBLIN_150718

Dance/Electronica

Autechre

Autechre、オフィシャルストアでのみ販売されていたライブ音源が突如公開!

1 track
AE_LIVE_HELSINKI_141116
High Resolution

AE_LIVE_HELSINKI_141116

Dance/Electronica

Autechre

Autechre、オフィシャルストアでのみ販売されていたライブ音源が突如公開!

1 track
モグラとコンクリート
Lossless

モグラとコンクリート

徳川eq.

UVERworld,山田孝之とのコラボで反響のあった『来鳥江』。UVERworld,青山テルマとのコラボで反響のあった『SOUL』の原曲を徳川eq. オリジナルVer.として収録。 全6曲入り徳川eq.2nd.mini Album

6 tracks
Kya
High Resolution

Kya

Pop

PINK FUN

2 tracks
THE BREAKS #2
High Resolution

THE BREAKS #2

HipHop/R&B

SUPER BREAK ORCHESTRA

竹内朋康 a.k.a. TOMOYASTONE(ex.SUPER BUTTER DOG/マボロシ)が中心となり、その時最もホットなミュージシャンを集めて結成されるのがSUPER BREAK ORCHESRA。2021年に制作されたBreakin’ Anthem「THE BREAKS」が大好評のなか、2022年「THE BREAKS #2」が遂にリリース。2024年PARISオリンピックに正式種目として採用され、いま俄かに注目を集めているBreakin’(ブレイクダンス)。第1弾はJDSF第3回ブレイキン日本選手権の決勝戦やその他大会でも数多くプレイされ、B-BOY、B-GIRLのAnthem的な楽曲となり好評を博した。そんな中、新たに日本を代表するミュージシャンが大終結し、70年代を彷彿とさせるアナログ感満載のJapanese Jazz funkがここに完成。 Jacket art workは前回に引き続きNY在住のアーティストDRAGON76が担当。日本のみならず海外からも注目を集めている。

3 tracks
KAGERO Ⅳ - REBUILD
High Resolution

KAGERO Ⅳ - REBUILD

Jazz/World

KAGERO

コロナの影響により途中延期になっていた活動15周年記念「各アルバムプレイスルーONEMAN LIVE」を4月より再開させた、ジャズ・パンクバンドKAGEROが、「REBUILD」をテーマに全オリジナル曲を再構築。JAZZ PUNKの先を突き詰めた衝撃の4thアルバムを2022年度版にアップデート!

13 tracks
SECOND SAGA
High Resolution

SECOND SAGA

D.D.S THE SUKE

ファーストインパクト "ONE HALF AMAZING" から1ヶ月。 真実のジャーナリスト D.D.S が送るドキュメンタリーアルバム“ZIP CLOCK”第2章 完結編。 未知のウィルスにより分断されたシーンをペアリングし直すセカンドサーガ。 これは新時代の羅針盤。暗闇に射す一筋の光明。 今、歴史の目撃者となる。 プロローグ: これは逆境の中でも表現することを諦めず、挑み続けた或るラッパーの記録である。 未曾有のパンデミックで全人類にとって苦難の年となった2020年。それまでライブ活動やスタジオ製作を生業としてきた多くのアーティストは表現の場を失い、かつてない岐路に立たされた。 そんな適者生存の時代に産声をあげたプロジェクト " ZIP CLOCK " (公式レビューより抜粋 文 ISO) 作品紹介:2020年5月10日~2021年1月3日という激動の時間の中、レベルミュージックというフィルターを通してライブ・レコーディングを続けた奇跡のドキュメンタリー作品。

13 tracks
Another Side of “Days of Delight” vol.1
High Resolution

Another Side of “Days of Delight” vol.1

Various Artists

これまで“Days of Delight”が行ってきた数々のレコーディング・セッションの中から、アルバムには収録されなかったアウトテイクをコンパイルしました。ここに記録されているのは、故・土岐英史最後のレコーディングから、20代ミュージシャンのデビュー作にいたる多彩な音源。いずれもジャズシーンの“いま”を代表する最高水準のサウンドです。総勢20名におよぶトッププレイヤーたちのクリエイティブなプレイをどうぞお楽しみください。

7 tracks
HYPER VAPORWAVE STAR
High Resolution

HYPER VAPORWAVE STAR

UNUNUNNORMAL

やわらかい空気の様に透き通るウィスパーヴォイスと少女の様なあどけないハイトーンヴォイスを併せ持つ唯一無二のヴォーカリスト "CHIE" が、エレクトロニカシーンのファンタジスタ"TOH CHISEI"全面プロデュースによりカットアップ手法による音のアフォリズム的なハイパーヴェイパーウェイヴ/エレクトロニカアルバムを完成! 最新系エレクトロユニット『UNUNUNNORMAL』 鮮烈デビュー!

8 tracks
UTATANE WEEKEND
Lossless

UTATANE WEEKEND

Pop

うたたねマフラー

HIPHOP注目アーティスト"Osteoleuco"とのコラボソングのリリースや、地元熊本での『いだてん音楽コンテスト2021』にてグランプリ受賞、配信シングル曲「そのまま」がCMソングに起用されるなど、熊本を拠点として活動するシンガーソングライターうたたねマフラーによる新作が登場。世界が感染の恐怖に包まれ、戦争まで起きてしまった2022年現在。優しさを取り戻すために"音楽の癒し"が必要だと思い本作を制作。うたたねマフラーが贈る珠玉のChill Music。

8 tracks
WHISPER DIVE
High Resolution

WHISPER DIVE

石川陽太郎

2000年代初頭から活動するインストバンド"GROUP"のベーシストとして知られる石川陽太郎が2022年にレーベルFABRE RECORDをスタート!第一弾リリースは自身初のソロ作品『WHISPER DIVE』をアナログリリース。伊豆天城高原の山小屋にて全曲一発録りにて録音されたエモーショナルなインスト作品!

9 tracks
Duo (96kHz/24bit)
High Resolution

Duo (96kHz/24bit)

Jazz/World

類家心平 & 中嶋錠二

フィールドを越えて活動するトランペッター類家心平が、自身のバンド“RS5pb”(Ruike Shinpei 5 pieces band)他で演奏を共にするピアニスト中嶋錠二と録音した感動的なデュオ・アルバム。プログレッシヴでエフェクティヴ、更にポストロック的なサウンドをアルバム録音で数多く残している類家心平が、全編スロー・ナンバーを中心とした演奏によってネクスト・フェイズへと進んだ意欲作。

11 tracks
if
Lossless

if

Rock

wyse

2 tracks
PAH
High Resolution

PAH

HipHop/R&B

Chapah

4 tracks
HASTLE & FITNESS
High Resolution

HASTLE & FITNESS

HipHop/R&B

Young Hastle

筋肉ラッパー、ヤングハッスルによる、全曲筋トレがテーマの筋トレアルバム! Gymで筋トレ中に聞くべき13曲!

13 tracks
VORTEX
High Resolution

VORTEX

HipHop/R&B

ACHARU

シンガー、ラッパー、ソングライター、コンポーザーとしてマルチな才能を見せる日本人女性アーティスト “ACHARU”。 2017年発売のアルバム「ART OF FLOW」以来5年ぶりとなる待望のニューEP「VORTEX」が5月16日(月)より全世界デジタルリリースされる! サウンドプロデュースは、日本の音楽シーン/ダンスミュージックシーンで、コアなリスナーから耳の早い一般音楽ファンまで、いま最も注目を集めるグループ “ZEN RYDAZ” (MACKA-CHIN, MaL, J.A.K.A.M.)! 世界各地の民族楽器を散りばめながらも現代的なビートプロダクションにより、世界的にも注目されるグローバルベース現行のカッティングエッジなサウンドと、オーソドックスなポップス的要素も内在する唯一無二なスタイルがここに確立。 FREE YOUR MIND, FLOATY, FREEDOM という3曲は MIND, BODY, SPIRIT という3つのテーマに沿って創られ、三位一体な詩の世界観は ACHARU の今まで培ったセンスとスキルにより、シングルEPながらも重厚感があり、分かりやすさと共に深みのある世界観を感じていただけることでしょう! 今の時代においてこそ特に心の琴線に触れてくる音楽、音像、言霊の魅力が ACHARU のニューEP「VORTEX」からは聞こえてくる。

3 tracks
六ネンメベストテープ
Lossless

六ネンメベストテープ

HipHop/R&B

noma

夜猫族のラッパーnomaが、キャリア初となるアルバム『六ネンメベストテープ』をリリースした。 活動を始め6年の間に制作された大量の楽曲の中から、計30曲をnoma自身がセレクト。昨年10月にYoutube限定で公開された「メジャー・スケール」や、夜猫族の初期音源である「海底から月を視る」「Dog feat. XakiMichele」など、これまでSoundCloudや一部のプラットフォームでしか聞くことのできなかった多数の作品に加え、1曲目「Fanatic (Prod. FireJay)」、24曲目「She’s A Killer」は2018年に制作されてからリリースされることのなかった未発表の音源であり、今回、完全新作となる「猛進 (Prod W.ANNA.W)」が14曲目に収録される。ベスト盤でありながらもその半分以上が未配信曲となった今作は、古くからのリスナーも飽きさせることはないだろう。

30 tracks
OXALIS
High Resolution

OXALIS

Pop

Gohgo

VTuber「ヒメヒナ」の作詞・作曲家 Gohgoによるセルフカバーアルバム詞に込めた想いが歌に乗った感情を揺さぶる一枚

13 tracks
Quilting Hope
High Resolution

Quilting Hope

Pop

Gohgo

VTuber「ヒメヒナ」の作詞・作曲家 Gohgoによるセルフカバーアルバム詞に込めた想いが歌に乗った感情を揺さぶる一枚

13 tracks
BAND FOR HAPPY
High Resolution

BAND FOR HAPPY

Rock

TOTALFAT

TOTALFAT、5曲入り音源「BAND FOR HAPPY」を配信リリース

5 tracks
NEW MYTHTAKES

NEW MYTHTAKES

Rock

MEGA X

2021年結成ながら、すでに東京のパンク・インディシーンの重要人物達から注目を集める4人組バンド『MEGA X』が1stアルバムを発表‼︎KiliKiliVillaよりリリース‼︎

11 tracks
HONEY meets ISLAND CAFE - Sea of Love 7 - Collaboration with The Holiday
Lossless

HONEY meets ISLAND CAFE - Sea of Love 7 - Collaboration with The Holiday

Various Artists

海を愛するすべての人たちへ。 人気のサーフミュージックコンピ「HONEY meets ISLAND CAFE」30 作目は国内外の“海を愛するアーティスト“の作品を集めた人気シリーズ「Sea of Love」の第7 弾! ハワイのAOR バンドGreenwood による山下達郎カバー「SPARKLE」のHALFBY によるリミックス、アナログシングルが即完売で話題のSTARDISH の初CD 収録「Love On Your Mind」、シティポップのカバーシリーズが好評のシンガー、田中裕梨による「ふたりの夏物語」のサーフスタイルカバー、札幌を拠点に活動する注目のR&B シンガー笠原瑠斗の新曲「緩りらら」、Def Tech のMicro の新ユニットWST のニュートラック「Waiting for the waves」、話題のジャムバンドLAGHEADS「だきしめたいよ feat. HIMI」、そしてHONEY アーティストオーディションのウィナー、Taishilou の初作品「変わらないもの」ほか全13 曲のを収録! ライフスタイルブランド「The Holiday」とのコラボレーションでお届けします。

13 tracks
So Icy, but I'm 18
High Resolution

So Icy, but I'm 18

HipHop/R&B

Ken Francis

So Icy, but I'm 18

6 tracks
SIDE EFFECT DISORDER - REBUILD
High Resolution

SIDE EFFECT DISORDER - REBUILD

Jazz/World

KAGERO

コロナの影響により途中延期になっていた活動15周年記念「各アルバムプレイスルーONEMAN LIVE」を再開させた、世界を股にかけて活躍するジャズ・パンクバンド、KAGEROが、「REBUILD」をテーマに全オリジナル曲を再構築し、驚愕の毎日配信をスタート!

1 track
THE TRICKSTER - REBUILD  feat. Sumie Kaneko
High Resolution

THE TRICKSTER - REBUILD feat. Sumie Kaneko

Jazz/World

KAGERO

コロナの影響により途中延期になっていた活動15周年記念「各アルバムプレイスルーONEMAN LIVE」を再開させた、世界を股にかけて活躍するジャズ・パンクバンド、KAGEROが、「REBUILD」をテーマに全オリジナル曲を再構築し、驚愕の毎日配信をスタート!

1 track
アミ
Lossless

アミ

ayaho

1 track
Spoopy
High Resolution

Spoopy

Rock

TRiDENT

1 track
あわひ
High Resolution

あわひ

Pop

上北健

上北健の約1年半ぶりとなるセルフプロデュース配信シングル。美しいコーラスワークと壮大な世界観を表現したトラックで、作詞を五行歌作家・書道家の石崎甘雨が担当した、人と人との「間」をテーマにしたコンセプト作品。共同展「間-あわひ-」テーマ曲。

1 track
All Night Fall in Love
High Resolution

All Night Fall in Love

Pop

にゃんぞぬデシ

何気ない日常から生まれる繊細な歌詞と一度聴いたら頭に居座るキャッチーなメロディーを織り成し、情感豊かな澄んだ歌声で表現するシンガーソングライター、にゃんぞぬデシのデジタルシングル。 心揺さぶる恋のさまざまなシーンを切り取った曲を連続リリースする企画、“恋歌日記”シリーズ第6弾にして最終章となるこの曲は、恋をしている全ての人を応援するとびきりキュートなポップチューン。 70年代のソウルミュージックやシティポップを彷彿とさせる軽快なアレンジ、力強いエレクトリックピアノを軸としたモータウン・テイストのサウンドに乗ったにゃんぞぬデシの歌声は、恋する人にどうしても会いたいという一途な想いを後押しします。

1 track
NO WAY - REBUILD
High Resolution

NO WAY - REBUILD

Jazz/World

KAGERO

コロナの影響により途中延期になっていた活動15周年記念「各アルバムプレイスルーONEMAN LIVE」を再開させた、世界を股にかけて活躍するジャズ・パンクバンド、KAGEROが、「REBUILD」をテーマに全オリジナル曲を再構築し、驚愕の毎日配信をスタート!

1 track
波動
High Resolution

波動

Rock

鋭児

鋭児は必ずライブの冒頭にジャムセッションから始め、場の空気、世界観を作っていく。これは2021年8月に行われたライブの中でのジャムセッションから一部切り出して配信するものである

1 track
PARK (feat. ISSEI)
Lossless

PARK (feat. ISSEI)

Jazz/World

PUSHIM

AKTRが目指す世界の一つが、バスケットボールがあるライフスタイル。 それが最も体現されているのが公園で行われるピックアップゲーム。 レゲエ界のトップシンガーPUSHIMと、音楽から映像までマルチな才能を誇るISSEIのタッグによる、誰にでも開かれた自由で開放的な公園の空気を感じられる1曲。 トラックプロデュースはISSEI、BassはSIRUPも所属しているSoulflexのメンバーFunkyが担当。

1 track
春風
Lossless

春風

Rock

Roomania

1 track
Eraser - REBUILD
High Resolution

Eraser - REBUILD

Jazz/World

KAGERO

コロナの影響により途中延期になっていた活動15周年記念「各アルバムプレイスルーONEMAN LIVE」を再開させた、世界を股にかけて活躍するジャズ・パンクバンド、KAGEROが、「REBUILD」をテーマに全オリジナル曲を再構築し、驚愕の毎日配信をスタート!

1 track
MaryJane (feat. CHOUJI & Kojoe) [Remix]
Lossless

MaryJane (feat. CHOUJI & Kojoe) [Remix]

HipHop/R&B

MuKuRo

唾奇、HANG、TOCCHIらと共に沖縄の地から、唯一無二の個性を放つラッパー=MuKuRo。6月リリースの1st ALBUMの先行シングルにして、注目を高めていた「MaryJane ft. ¥ellow Bucks」のリミックスシングル。盟友であり共に沖縄を代表するラッパーCHOUJI、全国各地のアーティストと制作を重ねるラッパー/プロデューサー Kojoeが参加。

1 track
let me know
High Resolution

let me know

HipHop/R&B

KZ

梅田サイファーのKZとCosaquがタッグを組み、近未来に音楽が禁止になった世界を描くSF作品。Web3.0やメタバースを絡めた、歌詞世界は唯一無二となっている。

1 track
dirty
High Resolution

dirty

Rock

TRY TRY NIICHE

ピアノロックバンドTRY TRY NIICHE(トライトライニーチェ)の3ヶ月連続配信リリース作品第2弾「dirty」。 これまでのTRY TRY NIICHEらしさをリセットし、新たな音楽世界の創造に挑戦した楽曲。 過去の作品では見せるのとのなかった音楽的なチャレンジをふんだんに盛り込み、TRY TRY NIICHEの新しい一面が垣間見える一曲となっている。

1 track
LOVE AND HATE - REBUILD
High Resolution

LOVE AND HATE - REBUILD

Jazz/World

KAGERO

コロナの影響により途中延期になっていた活動15周年記念「各アルバムプレイスルーONEMAN LIVE」を再開させた、世界を股にかけて活躍するジャズ・パンクバンド、KAGEROが、「REBUILD」をテーマに全オリジナル曲を再構築し、驚愕の毎日配信をスタート!

1 track
エベレスト・クライマー (Live in Tokyo 2021)
High Resolution

エベレスト・クライマー (Live in Tokyo 2021)

Rock

blgtz

コロナ禍に無観客配信で行われた東京でのライブから「エベレスト・クライマー」(2020年発売「Feature EP」収録曲)をリリース。(田村昭太 : Vocals,Guitars,Keyboards / 冷牟田敬 : Guitars / 吉木諒祐 : Support Drums)

1 track
Crumble
High Resolution

Crumble

HipHop/R&B

Linus

メランコリックなエレキギターが誘うアダルトなトラックに、Linus魅力を存分に生かし、歌詞の世界観をより引き立てる情緒あふれるボーカルが映えるスロウ R&B。過去の恋を忘れられず、新たな恋に没頭する気力も勇気もない。そのくせ独りではいられない哀しき人間の性(さが)を唄った大人のバラード。前作のEPから2ヶ月あまりで本作リリースとなったLinusだが、今後もコンスタントなリリースを予定しており、ますます目が離せない。曲を発表する毎に注目度が増し、リスナーからのリアクションも熱くなる、2022年のLinusの動向が非常に楽しみだ。

1 track
チョコレイト
High Resolution

チョコレイト

Pop

WANG GUNG BAND

昨秋にリリースした1stアルバムが好評を博し、じわじわと支持を集め始めているWANG GUNG BANG(ワンガンバンド)の約9ヶ月振りの新作。過去の様々な情景を思い出し、「あなた(自分の想い人)がそばにいてくれないともうダメだ!」と感じてしまうという楽曲です。恋愛の甘さや、その中に潜む中毒性や依存性のようなものをチョコレイトに例えて歌った楽曲です。

1 track
ride on

ride on

Pop

Miyuu

1 track
rollin'

rollin'

Pop

macico

1 track
Rainbow
Lossless

Rainbow

HipHop/R&B

AVOCADO BOYS

ウータンクランのプロデューサー”4thDisciple”や、”さとうもか”も絶賛!現代の多様性を声高らかに歌うミッドテンポソウル。

1 track
Midori
Lossless

Midori

Rock

Cwondo

1 track
ARK
Lossless

ARK

Dance/Electronica

gato

1 track
Back into Space
High Resolution

Back into Space

Jazz/World

Ryosuke Kojima

クロスオーヴァーバンド「Still Caravan」のメインコンポザーが、2ndソロアルバムへ向けて放つニューシングルは、PianoとMOOGシンセの絡みが秀逸な、コズミックJAZZ FUSION!

1 track
Deep Down
Lossless

Deep Down

Rock

Hollow Suns

東京を拠点とする 4 人組オルタナティヴ・ロック/パンク・バンド、HOLLOW SUNS の 1st フル・アルバム!本作は、2020年末のコロナ禍の最中、アメリカの北東部ペンシルベニアに渡り、TURNSTILE、TITLE FIGHT、CODE ORANGE ら名だたるアーティストを手掛けてきた著名なプロデューサー / レコーディング・エンジニア Will Yip 所有のレコーディング・スタジオ Studio 4 にて製作。Will Yip がこれまでに手掛けた作品は軒並みビルボードチャートにランクインし、グラミー賞に2度ノミネートするなどすでに現代の音楽シーンにおける最重要人物として知られているが、日本人アーティストをフル・プロデュースするのは HOLLOW SUNS が初となる。

1 track
TEARY EYED
High Resolution

TEARY EYED

HipHop/R&B

Robert de Boron

今年リリースのシングル作品群が、世界中のLo-Fi/Mellow HIP HOPのプレリストにピックされ話題沸騰中のビートメーカーによる、ニューシングルは、美しいPiano Mellow Beats。

1 track
A fé
High Resolution

A fé

HipHop/R&B

Itto

1 track
Looser
High Resolution

Looser

HipHop/R&B

Reichi

1 track
goes
Lossless

goes

HipHop/R&B

Dewy

1 track
pot-au-feu
High Resolution

pot-au-feu

Pop

カコイミク

今作はGIRA MUNDOとのコラボレーション作品。 「きみ」との日常を愛おしむ甘く優しいラブソング。 フォーキーなエレクトロニックサウンドに、どこかトロピカルでエキゾチックなムードが漂う。

1 track
The Spring Landscape - REBUILD
High Resolution

The Spring Landscape - REBUILD

Jazz/World

KAGERO

コロナの影響により途中延期になっていた活動15周年記念「各アルバムプレイスルーONEMAN LIVE」を4月より再開させた、世界を股にかけて活躍するジャズ・パンクバンド、KAGEROが、「REBUILD」をテーマに全オリジナル曲を再構築し、驚愕の毎日配信をスタート!

1 track
Ryan
High Resolution

Ryan

Pop

Haruy

1 track
Moondancer
High Resolution

Moondancer

HipHop/R&B

maco marets

ラッパー・maco maretsが、シンガー/ソングライターの藤原さくらを客演に招いた新曲『Moondancer』をリリース。同じ1995年生まれ・福岡県出身というルーツを持ちながらもまったく異なるシーンで活動してきた両者による初のコラボレーションであり、プロデュースにTiMT(PEARL CENTER / Mime)を起用したメロウなサウンドの上で、互いのボーカル&ラップが心地よく調和する一曲に仕上がっている。 楽曲のタイトル通り、月夜にゆらゆらと揺れ動くような「わたし」と「あなた」、「自己」と「他者」との関係をmaco marets、藤原さくらそれぞれの視点から描き出したリリックは、手紙を交わすように、二人が歌詞をやりとりするなかで生まれたという。 また本シングルはmaco maretsが昨年11月よりスタートした連続リリース企画の最終作であり、来6月に発表予定の最新アルバムにリードトラックとして収録される。

1 track
Don't Stop
Lossless

Don't Stop

HipHop/R&B

RhymeTube

今年1月にリリースしたフルアルバム『KOZMO』では総勢15組の豪華ラッパー達が参加し、日本のHIPHOPシーンに留まらず各方面で話題となったRhymetubeが自らマイクを握る新曲『Don't Stop』をリリース! RhymeTubeがプロデュースした楽曲のストリーミング総数は約4億回を誇り、Rin音や空音、Jinmenusagi、SUSHIBOYS、4s4kiなど数々のアーティストの楽曲を手掛けている。 今作はhyperpop的音響を通過した爽快感のあるビートと、日常感あるリリックが交差した絶妙なバランスで成立した1曲となった。

1 track
G.O.L.D
High Resolution

G.O.L.D

Pop

D.Y.T

人との繋がりが希薄になり、エゴが散漫した世の中に憂いを感じ、そんな無意味な連鎖から抜け出して一人一人が夜明けの光のように輝く未来が訪れることを願い、約1年半の制作期間を経て完成した楽曲。ファンキー&ダンサブルなグルーヴにモダンでエッジーなサウンド、ゴスペルなどからヒントを得た千田と菅野の先鋭的なボーカルワークを全面的に押し出したネオポップチューン。また、楽曲名の『G.O.L.D』とは、「Give Outshining Like Dawn」(夜明けのような輝きをあげる)、=「真新しい輝きを聴く者に届けてみせる」というメッセージが込められている。

1 track
こわがりの唄
High Resolution

こわがりの唄

Rock

batta

2クール目OP曲「chase」で話題となった、ロックバンド「batta」シングル

1 track
Homesick
High Resolution

Homesick

HipHop/R&B

mashoe'

前作から僅か1ヶ月と短い期間でのリリースとなる「Homesick」は、ラッパーkou-keiを客演に迎え、つい体が動いてしまう独特なビートとフックで開く華やかサウンドに絡むmashoe’とkou-keiの掛け合いが特徴的なアッパーチューン。
家で過ごす事を余儀なくされたコロナ禍の中でも活力を見出そうとする気持ちを綴った楽曲となっている。作詞はkou-keiとmashoe’、作曲、アレンジ、ミックス、マスタリング、アートワークデザインはmashoe'一人で手がけている。

1 track
ill - REBUILD
High Resolution

ill - REBUILD

Jazz/World

KAGERO

コロナの影響により途中延期になっていた活動15周年記念「各アルバムプレイスルーONEMAN LIVE」を4月より再開させた、世界を股にかけて活躍するジャズ・パンクバンド、KAGEROが、「REBUILD」をテーマに全オリジナル曲を再構築し、驚愕の毎日配信をスタート!

1 track
LITTLE GARDEN - REBUILD
High Resolution

LITTLE GARDEN - REBUILD

Jazz/World

KAGERO

コロナの影響により途中延期になっていた活動15周年記念「各アルバムプレイスルーONEMAN LIVE」を4月より再開させた、世界を股にかけて活躍するジャズ・パンクバンド、KAGEROが、「REBUILD」をテーマに全オリジナル曲を再構築し、驚愕の毎日配信をスタート!

1 track
MY SLEEPING BEAUTY - REBUILD
High Resolution

MY SLEEPING BEAUTY - REBUILD

Jazz/World

KAGERO

コロナの影響により途中延期になっていた活動15周年記念「各アルバムプレイスルーONEMAN LIVE」を4月より再開させた、世界を股にかけて活躍するジャズ・パンクバンド、KAGEROが、「REBUILD」をテーマに全オリジナル曲を再構築し、驚愕の毎日配信をスタート!

1 track
台風のあとで
High Resolution

台風のあとで

Pop

kiss the gambler

「台風のあとで」は、本日休演の岩出拓十郎氏をプロデューサーに迎え、岩出氏の自宅のスタジオ「仏間サウンズ」で収録されたkiss the gamblerの4th single。今作は、人と人の残酷な別れを台風に例えて創作された作品で、「ずっと仲良しでいたい人には素直な気持ちを伝える」ことの大切さを訴えるも、なかなかうまくいかない人間関係を嘆く詩に、胸が詰まるほどの心を揺さぶるメロディーが合わさった、これまでにない壮大な作品。2022年のkiss the gamblerの代表作となり得るだろう。本作はミロクレコーズとCity Bike Recordsからの共同リリースとなる。 <クレジット> かなふぁん:Vo. / Piano 岩出拓十郎:E.Gt. 樋口拓美:Dr. 櫻木勇人:Ba. 河村勇之介:Key. / Organ 屋敷:A.Gt. 小池茅:Per. Produce/Mixing:岩出拓十郎 Mastering:風間萌 (studio Chatri) Recorded at 仏間サウンズ、アイオン音楽スタジオ

1 track
Lucky Boy, Lucky Girl
Lossless

Lucky Boy, Lucky Girl

HipHop/R&B

呂布カルマ

アニメ「 なならき~ Seven Lucky Gods ~ 」主題歌 なならき公式YouTubeチャンネルで公開中 https://www.youtube.com/channel/UC6UDlO8rbWdU6YMSyqSsMBA/featured

1 track
Hit The Bong (feat. VOCA Luciano)
High Resolution

Hit The Bong (feat. VOCA Luciano)

HipHop/R&B

ジャパニーズ マゲニーズ

他の日本人ラッパーとは一線を画す、本場LAの煙をパッケージングした「2022年最高のスモークアンセム」が誕生!全世界のスモークフリークは聞き逃し厳禁!

1 track
13 -Thirteen- - REBUILD
High Resolution

13 -Thirteen- - REBUILD

Jazz/World

KAGERO

コロナの影響により途中延期になっていた活動15周年記念「各アルバムプレイスルーONEMAN LIVE」を4月より再開させた、世界を股にかけて活躍するジャズ・パンクバンド、KAGEROが、「REBUILD」をテーマに全オリジナル曲を再構築し、驚愕の毎日配信をスタート!

1 track
センチメンタル・キス
High Resolution

センチメンタル・キス

Pop

汐れいら

汐れいら 3rd デジタルシングル「センチメンタル・キス」 ABEMAオリジナル恋愛番組【彼とオオカミちゃんには騙されない】のBGMとして起用されたAcoustic ver.をフルアレンジでリリース。Acoustic ver.がSNSを中心として話題を呼んでおり、より切なさを増したアレンジとなっています。 セルフライナーノーツ 別れたあとの恋人同士はなんだか難しいな、と思います。 心と身体の距離は、反比例していくみたいなのに一緒にいたり。 どちらかに愛が残っているほど、情が残っているほど、そうなってしまうなって。 でも多分、ただそばにいたいってそれだけを思ってるんです。 だれの話でもない彼らのこと、聴いてほしいです。

1 track
HONEY BEE - REBUILD
High Resolution

HONEY BEE - REBUILD

Jazz/World

KAGERO

コロナの影響により途中延期になっていた活動15周年記念「各アルバムプレイスルーONEMAN LIVE」を4月より再開させた、世界を股にかけて活躍するジャズ・パンクバンド、KAGEROが、「REBUILD」をテーマに全オリジナル曲を再構築し、驚愕の毎日配信をスタート!

1 track
As you are
Lossless

As you are

HipHop/R&B

Tokyo Gal

日本とアメリカの血を持つ東京生まれ東京育ちのバイリンガルラッパー、シンガーのマルチタレントTokyo Gal。 「ラップスタア誕生」番組内で話題となったJJJとの共作曲をeyden、018を始め近年様々なラッパーへのビート提供を行う注目のプロデューサー<DJ FRIP a.k.a. Beatlab>が新たにプロデュースしての待望の音源リリース。5月下旬にはMVの公開も予定している。

1 track
Luv Password
High Resolution

Luv Password

Pop

KAHOH

「Summer Time」と「Rendezvous」などのストリーミング・ヒット、「GIRLS TALK」のTikTok大ヒットで知られる、20歳のR&BシンガーソングライターKAHOH、待望の新曲/11thシングル「Luv Password」が5/13(金)にリリース! KAHOH自身がラジオにて担当する恋愛相談のコーナーをきっかけに歌詞、世界観が生まれた楽曲で “心のパスワード教えて Unlockしたい そのHeart” という待てないラブ・ストーリーを展開、疾走感に満ちた2ステップに仕上がった。 トラックは、ターンテーブリストとしてもワールド・ワイドに活躍するDJ YUTOが担当。さらにアレンジは、サブスク500万回再生オーバーの代表曲「So Far」で知られる注目の若手プロデューサーmaeshima soshiが参加!KAHOHの力強さと透明感を兼ね備えたワン・アンド・オンリーな歌声はダンサブルな2ステップとの相性も最高で、iPhoneが手放せないストーリーを描いた歌詞は同世代の共感を得ること間違いナシ!曲中に仕掛けられたダブル・ミーニングや、歌詞とリンクした音、ギミックも聴きどころに !

1 track
can' t take my eyes off you (Purukichi Remix)
High Resolution

can' t take my eyes off you (Purukichi Remix)

Anime/Game/Voice Actor

式部めぐり

can' t take my eyes off you [Purukichi Remix] music: 高級パン専門店 lyrics, vocal: 式部めぐり remixer: Purukichi

1 track
ハーフ・エルアール
Lossless

ハーフ・エルアール

Anime/Game/Voice Actor

レヴィ・エリファ

にじさんじ所属、レヴィ・エリファの1stシングル。活動1周年を記念したオリジナル楽曲。

1 track
GIVER
Lossless

GIVER

Anime/Game/Voice Actor

レヴィ・エリファ

にじさんじ所属、レヴィ・エリファの2ndシングル。3Dお披露目ライブで初披露したオリジナル楽曲。

1 track
VTuber歌ってみたアルバム
High Resolution

VTuber歌ってみたアルバム

Various Artists

歌うまVTuberが勢揃い!待望の『VTuber歌ってみたアルバム』がついに全世界配信リリース! 個性豊かなVTuberがそれぞれの想いを胸に渾身の一曲を歌に込めた唯一無二の作品。 あなた好みのVTuberがきっと見つかる! 楽曲の本家様からも応援頂いている、VTuber莉々衣♪lily主催のビッグプロジェクトがVTuber界に新たな風を巻き起こす。

10 tracks
Bloom
Lossless

Bloom

Anime/Game/Voice Actor

CocoTsuki

『互いの幸福は自分で決めるわ』シンガーソングライターアザミとコラボレーションしたココツキのオリジナルソング

1 track
愛です。嫌いです。
High Resolution

愛です。嫌いです。

Pop

雨ニマケテモ

Vo SHiNO、作詞作曲シグレを中心とした雨ニマケテモが初のコラボレーションとして、ボカロP、シンガーソングライターであるぬゆりを迎え入れリリースする一曲。

1 track
from tommorow (feat. yosumi)
Lossless

from tommorow (feat. yosumi)

Dance/Electronica

DJ WILDPARTY

明日から頑張ります

1 track
ビッグフィッシュ
Lossless

ビッグフィッシュ

Anime/Game/Voice Actor

おはよう真夜中

名作しか生み出さないトカゲ。 トカゲの曲の切なさとか世界観が、これがまたおはよう真夜中にとても合うのです。 とにかくトカゲとおはよう真夜中は最高だから聴いてください。 ふわふわえもえもギターソングだよ。

1 track
ほどいてよ
High Resolution

ほどいてよ

Anime/Game/Voice Actor

RuA

Vsinger RuA 初のオリジナル楽曲

1 track
泡沫
High Resolution

泡沫

新妻ネトラ

新妻ネトラ初のオリジナル曲! 繊細でありながら凛としたメロディと自ら手掛けた歌詞が心に訴えかけます。

1 track
命に価値はないのだから
Lossless

命に価値はないのだから

Anime/Game/Voice Actor

夢追翔

私達人間に限らず、宇宙のありとあらゆる命は偶然の産物だ。そこに価値や意味を見出せなくとも、誰に許されなくとも生きていて良いのだ。バーチャルという不確かな存在、夢追翔による肯定の歌。

1 track
Reincarnation
High Resolution

Reincarnation

Anime/Game/Voice Actor

CocoTsuki

ココツキ 4thカバーアルバム 『Reincarnation』 は「革命デュアリズム」「天ノ弱」「Gimme×Gimme」など人気楽曲のカバー全12曲収録

12 tracks
Starring Fragments (feat. 夢羽九)
Lossless

Starring Fragments (feat. 夢羽九)

SCIKA

架空都市のエレクトロトラックメイカーSCIKAと才色兼備の美少女バーチャルラッパー夢羽九のコラボ楽曲。 都市の群像の中で主人公になることをテーマに、City PopギターとFuture Funkを融合したビート上で多彩なフロウを奏でます。

1 track
箱入りラプンツェル
Lossless

箱入りラプンツェル

Anime/Game/Voice Actor

織姫はるか

Vsinger 織姫はるかの1stデジタルシングル。ラプンツェルの世界観を基に、「あなたに会えない気持ち」を表現したラブソング。

1 track
アンコンフォートゾーン
Lossless

アンコンフォートゾーン

Anime/Game/Voice Actor

ユプシロン

酸いも甘いも、食らっていけよ、最期まで! 平穏なだけの「コンフォートゾーン=快適な空間」から主人公が、今いた場所を飛び出す瞬間を表現。 ミュージックビデオでは「ここに留まろうよ~」とする天使と、「ここを抜け出した い!」という堕天使。葛藤する心の揺れ動く様の如く、2人のユプシロンの戦い が描かれている!

1 track
TVアニメ「ニンジャラ」オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

TVアニメ「ニンジャラ」オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

小畑貴裕

アニメ「ニンジャラ」のオリジナル・サウンドトラック。音楽は小畑貴裕が担当。1にジャズ、2にジャズ、3にジャズとジャズを中心に作品全体の世界観を表現しております。

29 tracks
"Free!-the Final Stroke-" the second volume Original Soundtrack: Never Ending Blue
Lossless

"Free!-the Final Stroke-" the second volume Original Soundtrack: Never Ending Blue

Tatsuya Kato, OLDCODEX

『劇場版 Free!-the Final Stroke-』後編、2022年4月22日公開!後編オリジナルサウンドトラック、発売。劇中音楽は引き続き加藤達也、主題歌はOLDCODEXが担当。

24 tracks
ちぐはぐメロディ
Lossless

ちぐはぐメロディ

Anime/Game/Voice Actor

式宮舞菜

TVアニメ・ゲーム・ライブ・小説と展開しているメディアミックスプロジェクト『Re:ステージ!』のゲームアプリ『Re:ステージ!プリズムステップ』の4周年記念投票で選抜されたユニットの楽曲です。

1 track
Melodious Chord
Lossless

Melodious Chord

Anime/Game/Voice Actor

鶴音リレイ(CV:野口瑠璃子)

『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』イベント「FairyChord ReReChord」主題歌

1 track
Re;write Day
High Resolution

Re;write Day

B-cluster

情緒が破壊されるBLゲーム『Re;quartz零度』の新ボーカル曲は、別れを前向きに捉えつつも切なさの残る一曲。過ぎ行く夏の情景に、ゲーム本編の後日談となるドラマCDの世界観を表した。

1 track
ましろと空き缶
Lossless

ましろと空き缶

Pop

如月ましろ

「如月ましろ」と「空き缶」によるスプリットシングル。

2 tracks
AMARTIA
High Resolution

AMARTIA

Anime/Game/Voice Actor

Risa Yuzuki

ボーカリスト/作詞家として活動するRisa Yuzukiの4thソロアルバム。 音楽ゲームなどで活躍する、Feryquitous, Laur, Ponchi, t+pazolite, BlackY, かゆき, かぼちゃ といった豪華制作陣による書き下ろし楽曲と、各inst ver.を含む全14曲をCDに収録。 愛憎をテーマに、様々なジャンルの楽曲と歌声で彩られた1枚。

7 tracks
これから
Lossless

これから

Peno

耽美な歌声のボーカル、Achu*をフィーチャリングしたアルバム。 アートワークはhinakaが担当し、楽曲の世界観を瑞々しく彩っている。

7 tracks
sweet's holiday
Lossless

sweet's holiday

Pop

yuiko

Primary 8th album。 ポップでキュートなスイーツアルバムをコンセプトに、ニゴロウ・柏木るざりん・溝口ゆうまとコラボレーションした楽曲を収録。 ジャケットイラストは鮎。

7 tracks
ヒアソビ

ヒアソビ

Pop

かめりあ

かめりあによるElectroSwing楽曲「ヒアソビ」

1 track
Sense of Sin
High Resolution

Sense of Sin

Pop

Aintops

消える世界、永久のおやすみ。── Aintops新作は「消失」をテーマにしたコンセプトアルバム 切ないテーマをCity Pop/Trap/Electro/Lo-fi Hip Hopなど様々なサウンドを取り入れ表現。 そして豪華実力派ボーカリストをゲストに迎え入れました。 磨き抜かれたサウンドと世界観を上質な歌声をのせて奏でた珠玉の作品です。

10 tracks
夢見星とチョコレート
High Resolution

夢見星とチョコレート

Pop

ちょこ

キミと、満天の星を夢見て──

9 tracks
VTTRACT
High Resolution

VTTRACT

Anime/Game/Voice Actor

Sennzai

『追い求める片鱗を、重ねた旋律で魅せよう――。』 挑戦を止めないSennzaiが魅せる、 今まで積み重ねた表現と共に、新しいジャンルの歌唱も取り入れた、意慾的な一枚。 新たな製作陣に PRIDASK と INFX, Ella Jung を迎え入れ歌い上げた、 非常に新しいテイストの HIPHOP,K-POP,と共に、 葵、かそかそ(Prismagic)、ぎゃぷいち、塚越雄一朗(NanosizeMir)といった豪華製作陣と紡ぐ書き下ろし楽曲と、 各inst ver.を含んだ全13曲を収録。 幾重に織り成す歌声で魅惑する Sennzai の 6th Solo Album "VTTRACT"

13 tracks
Only U
High Resolution

Only U

HipHop/R&B

LIN&Hylen

5 tracks
パノプティコン (立椅子かんな Remix)
High Resolution

パノプティコン (立椅子かんな Remix)

Pop

立椅子かんな

r-906 - パノプティコン [ 立椅子かんな Remix ]

1 track
Sugar (feat. 菅原圭)
High Resolution

Sugar (feat. 菅原圭)

Pop

biz

biz×菅原圭コラボレーション楽曲

1 track
2001
High Resolution

2001

Rock

Foals

1 track
Go Slow
High Resolution

Go Slow

Pop

Jordana

1 track
Yo Yo
High Resolution

Yo Yo

Pop

MIKA

1 track
Pay It All Back Vol. 8
High Resolution

Pay It All Back Vol. 8

V.A.

16 tracks
Vizionz
Lossless

Vizionz

B. Bravo

Boiler Room、Soulection、Sonar in Barcelona、Do-Over等でのパフォーマンスやユニット「Umii」でも知られるカリフォルニア生まれ日本にルーツを持つLAを拠点とするプロデューサー「マスター・オブ・トークボックス」ことB.Bravo。2017年「Paradise」以来となる待望の2ndフルアルバム。彼のシグネチャースタイルであるシンセ使いと心地良い西海岸グルーヴも進化。参加アーティスト : Chuck Inglish(The Cool Kidz)/Def Sound/Reva DeVito/Sally Green/Nico Fasho/Rojai等

12 tracks
革命的レイメイ
Lossless

革命的レイメイ

Anime/Game/Voice Actor

ARCANA PROJECT

ARCANA PROJECT、配信シングル「革命的レイメイ」をリリース!

1 track
Eternal Summer
Lossless

Eternal Summer

Idol

丸山夏鈴

2015年に早逝したソロアイドル「丸山夏鈴」。脳腫瘍、肺がんと戦いながら、最後までアイドルとして力強く生きた彼女の唯一のシングル「Eternal Summer」(2017年CD+DVDリリース)が、2022年のその命日(5月22日)に配信リリース。

2 tracks
SANDOME
High Resolution

SANDOME

Idol

EMPATHY

既にライブで感動の嵐を巻き起こしている、EMPATHY唯一のバラード曲。フロアで涙するファンも急増中。一度、二度、諦めたことも三度目に幸せを掴みとる。誰が悪い、誰が悪くないそんな事より自分自身が前に進めば失敗しても何度だって立ち上がって頑張っていこう。そんな強いメッセージソング。

1 track
トリガーリフレイン
High Resolution

トリガーリフレイン

Idol

PRSMIN

2021年5月にリリースしたデビューアルバム「prism incident by love」から「rising」「melt♡up♡summer」「happy dance party」「unlimited sky」「given」と驚異的なスピードでシングルリリースを重ねる「PRSMIN」が最新シングル「トリガーリフレイン」を発表。作詞はグループのプロデューサーを務める「ありぃ」、作曲は「Julian(MAKE MY DAY)」!PRSMINの持ち味である、疾走感と高揚感あふれるロックテイストがこれでもかと炸裂するサウンド。

1 track
tarinai (2022ver.)
High Resolution

tarinai (2022ver.)

Idol

乙ナティック浪漫ス

乙ナティック浪漫ス「tarinai ~2022ver~」 現メンバーによるリテイクバージョン!

1 track
given
High Resolution

given

Idol

PRSMIN

2021年5月にリリースしたデビューアルバム「prism incident by love」から「rising」「melt♡up♡summer」「happy dance party」「unlimited sky」と急ピッチでシングルリリースを重ねる「PRSMIN」が最新シングル「given」を発表。作詞はグループのプロデューサーを務める「ありぃ」、サウンドプロデュースは「RYO-P」の強力コンビ!疾走感みなぎる、スリリングなロックテイストのサウンド。

1 track
超超超
High Resolution

超超超

Idol

On the treat Super Season

「On the treat Super Season」が新曲「超超超」を発表。デビューアルバム「OSS:first flash paranoia」以降、「stay glow」「burst」「NeverNever」「moving」「signal」「ばきゅーん。」に続き驚異的なスピードで連続シングルリリースを重ねている。今回の「超超超」は、今年4月リリースの「ばきゅーん。」に引き続き、「SPARK!!SOUND!!SHOW!!」の2人(「タクマ」&「タナカユーキ」)が楽曲提供!

1 track
SPIN4CH
High Resolution

SPIN4CH

Idol

SIPP

1 track
Chouquette
High Resolution

Chouquette

Idol

Chou Chou Cream

ノーリミットラブアンドピース バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHIの恋汐りんご、望月みゆによるあまくてかわいいふぁんしーPOPユニット「Chou Chou Cream 」略してしゅしゅくり♡

6 tracks
抹消
Lossless

抹消

Idol

カイジューバイミー

衝動と妄躁

5 tracks
Brand new me
Lossless

Brand new me

Idol

Sweet Alley

Sweet Alley 1stシングル。 表題曲の「Brand new me」は、夢に向かって進もうとする"新しい自分"の背中を押してくれる、そんなストレートな歌詞をポップなメロディで表現した楽曲。

4 tracks
BLUE SEASON
Lossless

BLUE SEASON

Idol

Layn

6 tracks
星月唄
High Resolution

星月唄

Idol

PHiZZ

1 track
empath EP
High Resolution

empath EP

Dance/Electronica

Kenichiro Nishihara

ジャジー・ヒップホップ、クラブ・ジャズの旗手としてアジアを股にかけ活躍するKenichiro Nishihara。その彼が2022年2月16日にリリースした3年ぶり7作目となるオリジナルアルバム 『empath』から、フィンランドのクラブジャズシーンを席巻した伝説のバンドThe Five Corners Quintetとの奇跡のコラボレーションをEPにてリリース。 EP限定で欧米を中心に世界各国で人気を博しているBROCKBEATSのRemixも収録している。

4 tracks
TIME
High Resolution

TIME

HipHop/R&B

エムラスタ

現在は活動休止中のラップ・グループRomancrewのメンバー、エムラスタによる2021年の新録2曲目。前回の"Cherokee"と同様に、今回もプロデュースをMATSUMOTO HISATAAKAAが担当。季節の移ろいを感じさせるメロウなトラックに乗せて、エムラスタが過去・現在・未来への思いをライムで紡ぐラップ曲と、そのインストゥルメンタルの2ヴァージョンがサブスク各種に初登場。

2 tracks
99%
High Resolution

99%

HipHop/R&B

ELIONE

1 track
Sick of it All
High Resolution

Sick of it All

HipHop/R&B

Orihusay

Lofi-Hip Hopプロデューサー Orihusayのシングル 透明感のあるLofi-HIPHOP

1 track
Freely
High Resolution

Freely

HipHop/R&B

MASH-I

8 tracks
Welcome to my room 3 (Mixed by DJ HASEBE)
Lossless

Welcome to my room 3 (Mixed by DJ HASEBE)

V.A.

DJ HASEBEが提案する新たな自宅での過ごし方。自身の自宅スタジオより生配信の人気YouTubeライブ企画「Welcome to my room」 との連動配信作品第3弾。企画2周年を記念する本作はMidas Hutch、Full Crate等、近年のR&Bサウンドを中心とした心地よいメロディとスムースなミックスによる極上BGM。全26曲収録のDJミックスAL。

26 tracks
Extra Oreo
Lossless

Extra Oreo

Abnormal Yellow Band

「A.Y.B. FORCE」の前身となる京都発のブレイクビーツ・ユニティ「Abnormal Yellow Band」による2002年リリースのアナログシングル "Funky Oreo 2000" 、そのB面の2曲として収録された"Extra Oreo"が、サブスク・ストリーミング配信にて解禁。 A面に収録された「Funky Oreo 2000」とは、対象的に大胆不敵なサンプル使いと高度なスクラッチ、ジャジーなドラムテイクで織りなすグルーヴはダンサブルなブレイクビーツ。

1 track
Feel Like XXX
High Resolution

Feel Like XXX

HipHop/R&B

8ronix

都内のスタジオBullpen Lab.の敏腕エンジニア兼トラックメイカー8ronixによる、A.Y.B.FORCE再始動リリース第7弾のデジタル・シングル収録曲。 プロフェッショナル・アマチュアリズムを掲げる草野球チームA.Y.B.FORCEに、まるでプロの助っ人が参戦したかのような完成度の高さを誇るサンプリング・ビーツ~シンセ・ファンク。

1 track
Lite Funktion Pt.4
High Resolution

Lite Funktion Pt.4

HipHop/R&B

Lark Chillout

A.Y.B.FORCE再始動プロジェクトの第5弾デジタル・シングルとして2021年にリリースされた、オリジナル・メンバーLark Chilloutによるサンプリング・ビーツ。先日の"Been a Long Time"の言わばB面曲となるこちらは、Abnormal Yellow Band期から続く"Lite Funktion"シリーズのパート4となるメロウ・チューン。

1 track
me or paper
High Resolution

me or paper

HipHop/R&B

fat clam

起業家兼アニメプロデューサーという異例の経歴を持つ、札幌出身、東京在住のトラックメーカーによるニューシングル。

1 track
fruit of difference
High Resolution

fruit of difference

Dance/Electronica

4ten

JAZZシーンを賑わせている「Piano Shift」のメインコンポーザー「tontenten」がスタートさせた、テクノプロジェクトにうよるニューシングル

1 track
Sunday
High Resolution

Sunday

Jazz/World

SALVALAI

1 track
Blue Glow
High Resolution

Blue Glow

The Moment I Decide

The Moment I Decide 「Blue Glow」 【Track List】 1.Intro - Shades of Blue 2.Ruten 3.27 (feat. LIN) 4.Haru Artwork by Rikuo Takata

4 tracks
One
High Resolution

One

Classical/Soundtrack

サラ・オレイン

デビュー10周年記念。 心ひとつになれるほどのオンリー・ワンな名曲、巨匠たちのマスターピースを収録した3年半ぶり待望のニュー・アルバム。

12 tracks
マーチング-明日へ- オリジナル・サウンドトラック
Lossless

マーチング-明日へ- オリジナル・サウンドトラック

宮本貴奈/日野皓正/YOKOHAMA ROBINS

宮本貴奈のオリジナル曲を中心に、ジャズスタンダード曲や日野皓正のオリジナル曲、マーチングバンドによるショパンの曲など聴き応えのある曲が満載の音楽ヒューマンドラマ、映画【マーチング-明日へ-】サウンドトラック。

33 tracks
踊ろよ、フィッシュ (Instrumental)
High Resolution

踊ろよ、フィッシュ (Instrumental)

Jazz/World

宮里陽太

テレビ宮崎開局50周年ドラマ『ひまわりっ~宮崎レジェンド~』主題歌

1 track
A Sunny Day
High Resolution

A Sunny Day

WaKaNa

2018年にキーボード奏者グレッグ・マニングのプロデュースによるアルバム『Saxcess Story』で全米デビューを果たし、ワールドワイドに活躍をするSmooth Jazz Saxpleyer、WaKaNaの待望の2ndアルバム。 今作にはグレッグのプロデュース楽曲(M6-SilK, M9-A Sunny Day)に加え、M4-Yearning For Your Love(The GAP Band Cover song)では、プリンスを支えたニュー・パワー・ジェネレーションの最後のサックス奏者エイドリアン・クラッチフィールドのプロデュースの元、ペイズリーパークのエンジニアが参加。 M10-Take It To The Topはデイブ・コーズのバンドメンバーでビルボードトップチャーティングアーティストのアダム・ハウリーのプロデュースの楽曲であり、パーカッションにシカゴのラモン・イスラスが参加。 また、既にシングリリースされ、全米でヒットを記録したM11-Go for the Sound ft. Darren Rahn & Koh Mr. Saxmanでは、Smooth Jazz NO.1プロデューサーの呼び声が高いダレン・ラーンと、タイの国民的サックス奏者のコー・ミスターサックスマンが共演をしている。 その他にもジョナサン・フリッツェンやロッコ・ヴェントレーラなどヨーロッパのSmooth Jazzシーンをリードするミュージシャンも参加し、世界への更なる飛躍を期待させる1枚となっている。 M6-SilK, M9-A Sunny Dayは2020年LAにてレコーディングされた。 参加ミュージシャン WaKaNa(As,Ss,Vo), Greg Manning(Keys,Programing,Vo), Darren Rahn(Ts,Keys,Programming), Koh Mr.Saxman(As), Adrian Crutchfield(As,Keys,Programming,Vo), Adam Hawley(Gt,Keys,Programming), Ramon Yslas(Per), Jonathan Fritzén(Keys,Programming), Alex Crown(Gt), RoccoVentrella(Sax,Keys,Programming), Matt Godina(Gt,Keys,Programming), MARI(Keys,Programming), Frank Selman(Gt), Mel Brown(Ba), Jay Gore(Gt), Christopher V.Turner(Keys,Vo), Carmelo Smith(Gt), Archie "Snoop" Pearson(Ba), Rischard Jenkins(Dr), Darrell Crooks(Gt), Masa Kohama(Gt), Kenji "JINO" Hino(Ba), Nieve(Rap), SoulChef(Programming), Kay-Ta(Gt), Nathaniel Kearney Jr.(Ba), Eric Valentine(Dr), Allen Hinds(Gt), Tarell Martin(Dr)

11 tracks
文豪たちと落語
Lossless

文豪たちと落語

V.A.

17 tracks
Round & Round
Lossless

Round & Round

Spanner

スパナ、2001年リリースのEP『Round & Round』。リミキサーに空手サイコが参加。

3 tracks
11007
Lossless

11007

Spanner

テクノ、ハウス、ヒップホップ、ニューウェーヴからダブまでダンサブルに消化吸収した踊れる作品。和泉希洋志がリミキサーとして参加。

8 tracks
Tribute to COOL !! SHIRO'S SONGBOOK 2.5
Lossless

Tribute to COOL !! SHIRO'S SONGBOOK 2.5

Classical/Soundtrack

鷺巣詩郎

2001年4発発売。MISIAや『新世紀エヴァンゲリオン』の音楽プロデュサー、鷺巣詩郎とロンドンのゴスペル・アーティストによるコンテンポラリー・ゴスペル・アルバム。日本メナード化粧品『ジュピエル』のCMソング他を収録。

8 tracks
Shiro's Songbook 2
Lossless

Shiro's Songbook 2

Classical/Soundtrack

鷺巣詩郎

2000年9月発売。TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』『彼氏彼女の事情』のサントラを手掛ける、鷺巣詩郎プロデュースによるR&B/ゴスペル・アルバム第2弾。coba、中西圭三、吉田美奈子他が参加。

14 tracks
Shiro's Songbook "Remixes And More"
Lossless

Shiro's Songbook "Remixes And More"

Classical/Soundtrack

鷺巣詩郎

2000年6月発売。Misia、嶋野百恵等を手掛けるプロデューサー、鷺巣詩郎のリミックス・アルバム。トミイエ・サトシ、今井了介他のリミックスによる楽曲を収録。エリーシャ・ラバーン、イアン・ピーター他が参加。

12 tracks
Your Voice

Your Voice

HipHop/R&B

JAY'ED

15 tracks
Shine

Shine

HipHop/R&B

JAY'ED

4 tracks
PRAY

PRAY

HipHop/R&B

JAY'ED

3 tracks
MUSICATION

MUSICATION

HipHop/R&B

JAY'ED

11 tracks
Everybody

Everybody

HipHop/R&B

JAY'ED

2 tracks
黎-ray-
High Resolution

黎-ray-

Pop

SUIREN

2020年より活動を開始した、ヴォーカルのSuiと、キーボーディスト/アレンジャーのRenによる、ユニット”SUIREN”の1st SIngleが人気アニメ「キングダム」オープニング・テーマに大抜擢! オープニング・テーマである「黎-ray-」は、まさにキングダムの世界観を描き出したような壮大なスケールとスピード感あるサウンド、そして意思を貫き信じた道を進む、強いメッセージを歌った楽曲。切なくもエモーショナルなボーカルにも要注目。

3 tracks
マグマ I
High Resolution

マグマ I

HipHop/R&B

あっこゴリラ

あっこゴリラ、柴田聡子や永原真夏をゲストに迎えたミニアルバム「マグマ I」を配信リリース!

6 tracks
BEYOND : ZERO
Lossless

BEYOND : ZERO

Pop

ATEEZ

韓国のボーイズ・グループ、ATEEZの日本2ndミニ・アルバム。韓国でリリースされた「Deja Vu」「夜間飛行」「Fireworks」などの日本語ヴァージョンのほか、日本オリジナル・ナンバー「The King」も楽しめる。(

7 tracks
ラストダンスに BYE BYE

ラストダンスに BYE BYE

Pop

BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE

BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEの5枚目のシングルが発売! 2022年の第一弾シングルとなる今作では、誰もが共感してしまう、恋愛における「もどかしさ」が描かれており、過去を引きずる恋人に対して、精一杯「無理しないで」と伝えるものの、本心では「忘れてしまえ」と思っている。 言えずに飲み込んでしまう言葉の数々と、駆け引きの様子、主人公の葛藤が、ノスタルジックで爽快なポップチューンの中で物語を紡ぐ。これまで7マイクの強みを活かし、トレンドかつハイクオリティな楽曲でファンベースを広げ、音楽面で定評のあるBALLISTIK BOYZだが、今回の新曲は共感必至の歌詞にも要注目!

6 tracks
PAST & FUTURE〜My Favorite Portable Rock
Lossless

PAST & FUTURE〜My Favorite Portable Rock

Pop

PORTABLE ROCK

80sニュー・ウェーヴ・サウンドの伝説的先駆者、ポータブル・ロックの結成40周年記念アルバム!過去のアルバムとシングルから12曲、さらには35年ぶりとなる新曲も収録し、ポータブル・ロックの過去と現在と未来を凝縮したアルバム。

14 tracks
Prologue
Lossless

Prologue

Pop

OverTone

噂のボーカルグループOverToneが遂にメジャーデビュー! ベリーグッドマンが立ち上げたTEPPAN MUSICから待望のファーストミニアルバムをリリース!! 3月、4月、5月と立て続けに配信するデジタルシングルを含む全6曲を収録した本作は、そのコーラスワークを十二分に生かしたキャッチーな楽曲が満載。

6 tracks
ループホールズ
Lossless

ループホールズ

アンドレア・モティス

クインシー・ジョーンズも絶賛したスペインのバルセロナ出身のジャズ・シンガー&トランぺッター、アンドレア・モティス。チェット・ベイカーを彷彿とさせるリリカルなトランペットと哀愁感漂うヴォーカルで日本のジャズリスナーの間でも注目を集め、名門レーベルImpulseとVerveからリリースされた「エモーショナル・ダンス」「もうひとつの青(アズール)」でワールドワイドな人気を確立したアンドレアが、BIGYUKIはじめグルーヴ感溢れる最強のリズム・セクションを迎え自身のレーベルからのリリース第1弾として発表する話題作。ファンクやネオ・ソウルへのアプローチとエレクトリックなサウンドを取り込んだアンドレア・モティスの新しいジャズがここに。

0 track
五等分の軌跡 EP
High Resolution

五等分の軌跡 EP

中野家の五つ子(花澤香菜・竹達彩奈・伊藤美来・佐倉綾音・水瀬いのり), 中野二乃(CV:竹達彩奈)

2021年1月に放送したテレビアニメ『五等分の花嫁∬』。ついに大ヒット作品が待望の映画化。“落第寸前”“勉強嫌い”の美少女五つ子を、アルバイト家庭教師として“卒業”まで導くことになった風太郎。これまでの努力が実を結び、高校3年生に進級することができた五つ子は、修学旅行も無事終わり“卒業”に向けてそれぞれが将来を見据えていくことに。共に過ごす中で風太郎への恋心を自覚した五つ子と、風太郎との恋の行方はいかに!?映画『五等分の花嫁』主題歌他、コンシューマーゲーム『映画「五等分の花嫁」~君と過ごした五つの思い出~』テーマソング「君の笑顔見たいから」、映画『五等分の花嫁』挿入歌「ラブ☆バケーション」等を収録!

10 tracks
遥か鳥は大空を征く
Lossless

遥か鳥は大空を征く

Rock

鉄風東京

感情を揺さぶるメロディに、嘘の無い等身大の熱い叫びが突き刺さる。 平均年齢19歳!杜の都からオルタナティブな新風が日本中に吹き荒れる!

3 tracks
あなたを狙い撃ち♡
Lossless

あなたを狙い撃ち♡

Idol

SPY

柏木由紀×WACKプロジェクト第3弾! 柏木由紀がアイドルを初プロデュース!!表題曲は本人が作詞を担当! 「柏木由紀なりのWACK EXHiBiTiON and SELECT 7」での「VOTE!! WACK SELECT 7」の投票結果上位7名+柏木由紀での計8名による新グループ。その名も「SPY」(読み:エスピーワイ。SELECT 7 plus YUKiの略。) AKB48の3期生として、空前のアイドルブームを先頭に立って牽引してきた柏木由紀がアイドルを手掛けたら…、という企画から生まれたユニットがSPYです。 表題曲はプロデューサーの柏木由紀が作詞を担当。超王道のアイドルソングに!カップリングには、AKB48を代表する人気曲「大声ダイヤモンド」のカバーを新録で収録。アレンジは松隈さん率いるSCRAMBLES。ここにAKB×松隈ケンタのコラボが実現。非常にレアな曲が完成しました。 更に、3曲目には開票イベント当日サプライズで発表されたスペシャルユニットの楽曲を収録。最終投票数の下位メンバーからくじ引きで選ばれた3名から構成される「iNNOCENT ASS」。渡辺淳之介氏と松隈ケンタ氏の、王道のWACKソングに。 WACKのメンバーがAKB48のようなアイドルグループに入ったらどうなるか…超レアユニット"SPY"が始動します。

6 tracks
ヒーローライセンス(High Five&S-quad)
Lossless

ヒーローライセンス(High Five&S-quad)

Anime/Game/Voice Actor

PRELUDERS

声優×ヒーロー×音楽!新プロジェクト「PRELUDERS」始動! 豪華声優陣による「歌」と「ボイスドラマ」でお贈りする新時代のヒーローコンテンツ!

4 tracks
DONUT
High Resolution

DONUT

Rock

Arakezuri

もし、タイムマシンなんてものがあったらいつに戻りたいんだろう。楽しかった思い出をもう一度味わいたいのか、後悔した失敗を取り返したいのか。そんなことをふと考えた時、なんだか少し悲しくなりました。"あの日に戻れたら"なんて言えないくらいに今を楽しみたいし、生まれ変わっても同じ人生を繰り返したいと思えるくらいには生き尽くしたい。欲を言えばずっと隣であなたに笑っていてほしいし、あなたにも同じように思っていてほしい。そんな思いを書き綴って、大好きなメンバーと歌にしました。聴いてくれる人に寄り添える、優しい歌になりますように。

0 track
恋は世界定理と共に
High Resolution

恋は世界定理と共に

Anime/Game/Voice Actor

DIALOGUE+

DIALOGUE+、2022年春クール2つ目のタイアップは「恋は世界征服のあとで」のEDテーマ! 1stアルバム「DIALOGUE+1」で屈指の人気を誇る「謎解きはキスのあとで」を作り上げたONIGAWARA竹内サティフォを作曲に迎え、中山真斗の超高次元アレンジによってユニット史上最大のメルヘンソングが誕生しました。 作中二人が描く夢が叶う様に、DIALOGUE+が甘い魔法をかけます。

5 tracks
TOP