

須田景凪
Pop
Discography
前作アルバム『Billow』より約2年。待望のMajor 2nd Full Albumが発売!アルバム収録楽曲は、今年1月にリリースし、SNSを中心と話題となった「ダーリン」の他、映画『僕が愛したすべての君へ』の主題歌・挿入歌の「雲を恋う」、「落花流水」や、バルーン名義で発売されその後セルフカバーされた「ノマド (self cover)」「パメラ (self cover)」と話題曲も収録。さらに"むト"をフィーチャリングし、現在放送中のドラマ「沼る。港区女子高生」の主題歌として話題の「いびつな心」を須田景凪自身がセルフカバー、またコニカミノルタプラネタリウム『Dog Star 君と見上げる冬の星座たち』の主題歌として聴くことはできたが、リリースはされていなかった「終夜(よもすがら)」を初め収録曲全14曲中9曲が新曲となる。
14 tracks
須田景凪、「ノマド(self cover)」をデジタルシングルとして配信リリース。
先日flowerが歌唱するボカロ楽曲としてボカロP・バルーン名義で配信リリースした「ノマド」を、須田景凪自らセルフカバーしたもの。「ノマド」はiOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」のユニット「25時、ナイトコードで。」提供楽曲として書き下ろしたことでも話題となっている。
1 track
View More Discography Collapse
ずっと真夜中でいいのに。「秒針を噛む」の作曲(共作)・アレンジを担当し、 「フラジール」「ロウワー」「フィクサー」といった ボカロ界のヒットソングを制作、自身の楽曲 YouTube累計再生回数1億超えの ボカロP“ぬゆり”のソロプロジェクト 「Lanndo」が 遂に1stアルバム「ULTRAPANIC」 をリリース!!!Vアニメ「シャドウバースF」オープニング曲 「心眼」、 フィーチャリングにEve,suis(ヨルシカ)を招いた「宇宙の季節」に加え、 YouTube再生回数1,800万超えの“ぬゆり”名義の ボカロ楽曲「ロウワー」のセルフカバー、 さらにはACAね(ずっと真夜中でいいのに。)、 Reol、須田景凪など超豪華ゲストボーカル参加の全12曲入り。
12 tracks
YouTubeチャンネル総再生数1億回を超えるボカロP ぬゆりのソロプロジェクトLanndo。今回の楽曲「冬海」はピアノ・ストリングスの旋律が美しく響き、そこに須田景凪が切なく歌い上げる叙情的な楽曲。
1 track
Collapse
News
須田景凪、フルAL『Ghost Pop』リリース記念で収録曲MVを24時間限定公開
須田景凪が、本日2023年5月24日(水)にメジャー・セカンド・フル・アルバム『Ghost Pop』をリリースした。今回リリースを記念して、音源化されていなかった、コニカミノルタプラネタリウム「Dog Star 君と見上げる冬の星座たち」主題歌の”終夜”
須田景凪、映画『僕が愛したすべての君へ』の主題歌担当に決定
2013年よりボカロP ”バルーン”としての活動を開始し、代表曲「シャルル」のYouTube での再生数はセルフカバーバージョンと合わせ1億回以上を記録したシンガーソングライターの須田景凪がこの度、2022年10月7日公開の映画『僕が愛したすべての君へ』
新春!「アーティスト直筆年賀状」プレゼントキャンペーン実施決定
ワーナーミュージック・ジャパンが運営するオフィシャルInstagramにて、2022年、新春!「アーティスト直筆年賀状」プレゼントキャンペーンが実施される。 所属アーティストのリリース情報や、ここでしか見ることができない写真などを投稿しているワーナーミュ
ジーユーと須田景凪が初のコラボアイテムを販売
須田景凪(すだけいな)とジーユーがコラボレーションコレクションを、全国のジーユー店舗及びオンラインストアで販売することを発表した。 本日よりジーユーオンラインストア内で公開した特設ページでは、全商品ラインナップや本コレクションのキービジュアルに加え、須田