New Albums/EP

Daily New Arrivals

How Sweet
Lossless

How Sweet

Pop

NewJeans

NewJeans、セカンド・シングル「How Sweet」をリリース。 「How Sweet」はマイアミベースを基盤に刺激的なエレクトロサウンドが加わった1曲。タイトル曲と「Bubble Gum」、そして各曲のInstrumentalなど全4曲を収録している。

4 tracks
Armageddon - The 1st Album
High Resolution

Armageddon - The 1st Album

Pop

aespa

“Avatar X Experience”を表現した「æ」と、両面という意味の英単語「aspect」を結合して作った「自分のもう一人の自我であるアバターに出会い、新しい世界を経験する」という世界観をベースにしている、ガールズグループaespa(エスパ)。待望のファーストフルアルバムをリリース!リードトラックは「Armageddon」。韓国リリース作品。 ミニマルな楽曲とキャッチーなトップラインによる先行収録曲「Supernova」を始め、エネルギッシュなヒップホップ、明るく元気なダンスミュージック、リズミカルなモダンポップス、バラードなど、様々なジャンルにまたがる全10曲を収録し、aespaの音楽的な色彩を存分に発揮するアルバムとなっている

10 tracks
halfmoon / moooove!! (Special Edition)
High Resolution

halfmoon / moooove!! (Special Edition)

Pop

King & Prince

ダブルAサイドとなる今作、「halfmoon」(ハーフムーン)はテレビ朝日系オシドラサタデー「東京タワー」主題歌。愛してはいけない人を愛してしまったことの切なく抑えきれない思いを歌ったバラード曲。「moooove!!」(ムーブ)はテレビ東京開局60周年連続ドラマドラマプレミア23「95」主題歌。世の中のルールや雑音に捉われず、自分の美学を貫き通して力強く前進していくエネルギーに溢れたHIP HOPダンス曲となっている。初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤、Dear Tiara盤(ファンクラブ限定盤)の4形態に収録されるカップリング曲も収録した全6曲の新曲。

6 tracks
会いに行くのに
High Resolution

会いに行くのに

Pop

あいみょん

あいみょん、カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』の主題歌となる16枚目のシングル「会いに行くのに」発売!今回あいみょんが主題歌を務めるドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』は、"記憶障害の脳外科医"という主人公が、目の前の患者を全力で救い、自分自身も再生していく医療ヒューマンドラマ。原作は、講談社『モーニング』で連載中の同名漫画で、元脳外科医である子鹿ゆずるが描く"リアル脳外科医"の世界が、医療従事者のみならず、各方面から絶賛されている話題作。尚、アートディレクションは過去作に続きとんだ林蘭が手掛けている。

3 tracks
Shouted Serenade
High Resolution

Shouted Serenade

Anime/Game/Voice Actor

LiSA

TVアニメ魔法科高校の劣等生」第3シーズンオープニング主題歌! 約2年6か月振りにシングルをリリース!表題曲の「Shouted Serenade」は、今年で初回放送から10周年を迎えるTVアニメ「魔法科高校の劣等生」の第3シーズンオープニング主題歌に決定!大ヒットを記録した「Rising Hope」に続き、魔法科高校の劣等生と再タッグが実現した本楽曲は「Rising Hope」を彷彿とさせる叫びの歌となっています。

5 tracks
POST HUMAN: NeX GEn
Lossless

POST HUMAN: NeX GEn

Rock

Bring Me The Horizon

2019年にリリースした最新アルバム『アモ』、そして2020年にリリースしたEP『ポスト・ヒューマン:サバイバル・ホラー』で2作連続全英チャート1位を獲得し、2022年には<レディング&リーズ>フェスティバルのヘッドライナーを務め、UKロック・シーンの頂点に上り詰めたブリング・ミー・ザ・ホライズン。2023年に入り、彼らの新たなフェーズを示唆するようなエモ/ポップ・パンク調の「ロスト」、そして対照的に彼らの初期楽曲を彷彿とさせながらハイパー・ポップの要素も取り入れられたヘヴィーなトラック「アーメン feat. リル・ウージー・ヴァート&パルンボ・フロム・グラスジョー」を立て続けにリリース。アルバムへの期待が大きく高まる中、待望の新作『POST HUMAN: NeX Gen』(ポスト・ヒューマン:ネクスト・ジェン)を発売。

16 tracks
Iris
High Resolution

Iris

Anime/Game/Voice Actor

ClariS

TVアニメ『リコリス・リコイル』OPテーマ「ALIVE」を含む7thアルバム! 今年でデビュー14周年を迎えるClariS。本作はTVアニメ『リコリス・リコイル』OPテーマ「ALIVE」をはじめ豪華タイアップシングル曲を含む7枚目のフルアルバム! タイトルのIris(イーリス)=虹が意味する通り、これまでで一番色彩豊かにClariSの表現力がふんだんに詰まった楽曲群が収録されたアルバムとなっています。

12 tracks
GSA
High Resolution

GSA

Anime/Game/Voice Actor

花譜

バーチャルシンガー花譜、3曲入りの配信EP「GSA」をリリース! 「GSA」は収録される3曲「ゲシュタルト」「スイマー」「アポカリプスより」の曲名を元にしたタイトルとなっている。

3 tracks
Taeko Onuki Concert 2023 (48kHz/24bit)
High Resolution

Taeko Onuki Concert 2023 (48kHz/24bit)

Pop

大貫妙子

毎年恒例で開催している冬の コンサートより2023年11月の東京公演の模様を完全収録。大貫 妙子のパーマネントバンドともいうべきメンバー、小倉博和(Gt)、鈴木正人(Ba)、沼澤尚(Dr)、林立夫(Dr)、フェビアン・レザ・パネ(Pf)、森俊之(Key)に昨今のアレンジを担当する網守将平(Key)が加わった7人のバンド編成で名曲の数々が披露されるファン垂涎盤。

17 tracks
Slash-&-Burn
High Resolution

Slash-&-Burn

Pop

Daoko

DaokoがNEWアルバム『Slash-&-Burn』を自主レーベル「てふてふ」よりリリース! 前作『anima』から約4年ぶりのアルバムとなる今作品は、全12曲中11曲が未発表の書き下ろし楽曲であり、Daoko自身の作詞作曲楽曲を中心とし、セルフプロデュースで制作。本人が敬愛するアーティスト陣に編曲を依頼し、共に楽曲を完成させることで、Daokoの精神世界を拡張するような多彩多様で独自性のある音楽表現を実現することができた。それらを形容するならば、”時代の変転と自己内省の狭間で生まれた静かなる炎”と言えるであろう。ジャケットイラストレーションは、気鋭のイラストレーターであるKennosuke Haraが手掛けた。『Slash-&-Burn』は、Daokoの過去と未来を繋ぐ、彼女の新たなる音楽の一歩を刻んだ一枚となっている。

12 tracks
ディスコの卵
High Resolution

ディスコの卵

Pop

ゲスの極み乙女

ゲスの極み乙女、デジタルアルバムを配信!前作『ストリーミング、CD、レコード』から約4年振りとなるフルアルバム。メジャーデビュー10周年となるアニバーサリーイヤーにリリースするメジャー6作目のフルアルバムは、ディスコの卵という名の通り、”ダンス”を感じさせる楽曲が多く収録。全14曲収録。

14 tracks
FINAL DESTINATION (XV RE:RECORDED) + VENGEANCE
High Resolution

FINAL DESTINATION (XV RE:RECORDED) + VENGEANCE

Rock

coldrain

coldrain、2009年にリリースした1stアルバム『Final Destination』15周年を記念し、オリジナル楽曲全12曲を再録したVersionに、最新楽曲「VENGEANCE」1曲を追加収録したアルバムをリリース! 再録12曲のMIXはSam Guaiana (Silverstein、The Devil Wears Prada)、MASTERINGはMike Kalajian (Rogue Planet Mastering)が手掛けている。

13 tracks
Believer
High Resolution

Believer

Anime/Game/Voice Actor

来栖りん

来栖りんの2ndシングル! 2023年5月にメジャーデビューを果たした来栖りんの2ndシングルは、大人気のTVアニメ『転生したらスライムだった件 第3期』エンディング主題歌! リードトラック「Believer」は“届かない、それでも届けたい願い”をテーマにした、切なくも前向きな楽曲。 カップリングには昨年の1st Liveでサプライズ披露され、音源化希望の声が多かった「SUMMER JOY」、他1曲を収録。

3 tracks
NEWTRO WAVE
High Resolution

NEWTRO WAVE

Pop

ダズビー

ハスキーな声質を清らかに通して繊細な感性を備えた貫く女性ボーカリストで、現在YouTubeの登録者数は129万人の注目アーティスト“ダズビー”、新作EP『NEWTRO WAVE』を配信リリース! “80s-90sのレトロ・ミュージック”をテーマに全5曲が収録。収録曲は、M1には新曲「Lovestruck」、M2には1990年代のテレビアニメ『カードキャプターさくら』オープニング主題歌でダズビーによるカバーとなる「Catch You Catch Me」、M3にはシンガーソングライターの“和ぬか”提供楽曲でTBSドラマ“すっぴんヒーロー”の主題歌「野兎と海亀」、M4には韓国で発表された楽曲「Bambi」のJapanese Ver.、M5にはフジテレビ系で今年放送され話題となったテレビアニメ“メタリックルージュ”エンディング・テーマの「Scarlet」と、色彩豊かで多彩な全5曲が収録される。 EPリリースと同時にジャケットとティザー映像が本日公開され、EPコンセプトの“80s-90sのレトロ・ミュージック”を彷彿とさせるレトロでキュートなアートワークとなっている。

5 tracks
SPEED MUSIC ソクドノオンガク vol. 8(32bit float/48kHz)
High Resolution

SPEED MUSIC ソクドノオンガク vol. 8(32bit float/48kHz)

Jazz/World

H ZETTRIO

スピード感あふれる独創的アレンジで、時代を超えた日本の名曲をカバーする、常識を超えた音楽番組「SPEED MUSIC ソクドノオンガク」からの作品化第8弾。テクニカルかつキレのある演奏で、名曲の新しい魅力を引き出します。

10 tracks
PARTY BOOSTER
High Resolution

PARTY BOOSTER

Rock

BRADIO

BRADIOのレーベル移籍第2弾は、“モンスターファンクバンド”が贈る、超絶“パーティー”アルバム!海外でも人気を博しているTVアニメ『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う』のオープニングテーマ「ファンファーレ」他、ロックで、ファンクで、ソウルフルなミュージックで聴く人を“パーティータイム”に誘う。

10 tracks
Here Comes The Icy Draugr
High Resolution

Here Comes The Icy Draugr

Rock

BBHF

BBHFにとって約1年2か月ぶりとなるEP。2023年12月6日にリリースした「エデンの花」、2024年3月13日にリリースした「戦場のマリア」、新曲「立派なお人」「Here Comes The Icy Draugr」を収録した4曲入り。タイトルは直訳すると、冷たいドラウグ(アンデッド)がやってくる。ドラウグは北欧のサガや民話に登場する、普段は副葬品を守っているアンデッドの事。メンバーがバイキング等、北欧ドラマや映画から作品インスピレーションを得れないかと模索していた中で、「ドラウグ」がDAIKIの目にとまり、「普段守っている副葬品を、自ら身に付けて出て来てしまったドジなアンデッド」というイメージで名付けられた。

GOOD PRICE!
4 tracks
スカイブルー、エモーション
High Resolution

スカイブルー、エモーション

Rock

長澤知之

人生讃歌でリスナーの心を揺さぶる希代のシンガーソングライター、長澤知之の新作は、竹原ピストル、仲井戸麗市、松崎ナオ、THE BED ROOM TAPE、はらかなこ等豪華ゲストを迎えたミニアルバム。各ゲストとの奇跡的な化学反応が彩りを添えるコラボレーション楽曲4曲と、オリジナル楽曲4曲の8曲で構成された、長澤知之の新たな魅力がつまった作品となっている。キャッチーなメロディと、人生に寄り添ってくれる優しさと世界を鼓舞するエモーションが共存する歌声が、聴く人の背中を押してくれる。 (

GOOD PRICE!
8 tracks
Deep Forest
Lossless

Deep Forest

Anime/Game/Voice Actor

Nornis

Nornis、1stミニアルバム「Tensegrity」より「Deep Forest」

1 track
毎日 - Every Day
High Resolution

毎日 - Every Day

Pop

米津玄師

日本コカ・コーラ『ジョージア』CMソング

1 track
Upper Dog
High Resolution

Upper Dog

Anime/Game/Voice Actor

箱崎星梨花 (CV.麻倉もも)

「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」のゲーム内のアイドルを目指す女の子の人生を描いた長編の新シリーズ「STARDOM ROAD THEATER」第二弾楽曲。

1 track
ETERNAL FLAME 〜空の箱〜
Lossless

ETERNAL FLAME 〜空の箱〜

Anime/Game/Voice Actor

ダイヤモンドダスト

TVアニメ『ガールズバンドクライ』第8話挿入歌

1 track
僕等の歌
Lossless

僕等の歌

Anime/Game/Voice Actor

angela

2023年5月21日でデビュー20周年を迎えた、記念すべき20周年の〆に書き下ろした新曲、「僕等の歌」

1 track
The Light
Lossless

The Light

Dance/Electronica

Perfume

アジアツアー「Perfume “COD3 OF P3RFUM3 ZOZ5” Asia Tour 2024」に先駆けて、新曲「The Light」を配信リリース!

1 track
サウナ好きすぎ、より深く
High Resolution

サウナ好きすぎ、より深く

Rock

Cornelius

Cornelius、アンビエントコンセプトの未発売曲、リミックスを含めた再構築盤「Ethereal Essense」より先行配信!テレビ東京 ドラマ「サ道」テーマ曲「サウナ好きすぎ」のリアレンジ。

1 track
ハマのビート
High Resolution

ハマのビート

Jazz/World

クレイジーケンバンド

Crazy Ken Band、ハマフェス公式テーマソング「ハマのビート」2024年5月24日(金)配信スタート!

1 track
Lucky
High Resolution

Lucky

HipHop/R&B

Nulbarich

『ポケットモンスター』シリーズのゲームサウンドをもとに新しい音楽を世に届けるプロジェクト「Pokémon Music Collective」からの最新曲、Nulbarich and Sunny 「Lucky (feat.UMI)」

1 track
Moon Shaped
High Resolution

Moon Shaped

Rock

Homecomings

映画『三日月とネコ』主題歌

1 track
BRIGHT HORIZON
High Resolution

BRIGHT HORIZON

Dance/Electronica

電音部

『電音部』が展開するDAOエリア『池袋電音部』よりBRIGHT HORIZONがリリース!

2 tracks
RATATATA
High Resolution

RATATATA

Rock

BABYMETAL

BABYMETALとELECTRIC CALLBOYの2つのバンドが、奇跡のコラボレーション楽曲「RATATATA」を全世界同時リリース!

1 track
嘘じゃない
High Resolution

嘘じゃない

Rock

ずっと真夜中でいいのに。

映画『好きでも嫌いなあまのじゃく』主題歌

1 track
アイヴイ
High Resolution

アイヴイ

Anime/Game/Voice Actor

初星学園

「初星学園」月村手毬 (CV: 小鹿なお)が歌唱を担当した「アイヴイ」を収録!

2 tracks
Keep it simple (Prod. KOTONOHOUSE)
High Resolution

Keep it simple (Prod. KOTONOHOUSE)

Dance/Electronica

電音部

『電音部』に登場する「帝音国際学院電音部」が歌唱を担当した「Keep it simple (Prod. KOTONOHOUSE)」を収録!

3 tracks
Simple And Clean (Re-Recording)
High Resolution

Simple And Clean (Re-Recording)

Pop

宇多田ヒカル

宇多田ヒカル、「キングダム ハーツ」シリーズ Steam版で使用される「Simple And Clean (Re-Recording)」をリリース!

1 track
ハルシネイト
High Resolution

ハルシネイト

Anime/Game/Voice Actor

LiSA

21st Single「Shouted Serenade」より、「ハルシネイト」

2 tracks
いたいの、いたいの、とんでいけ (feat. 『ユイカ』, KAFUNÉ)
High Resolution

いたいの、いたいの、とんでいけ (feat. 『ユイカ』, KAFUNÉ)

Pop

MAISONdes

"SNSで最も使われる音楽"を生み出す架空のアパート”MAISONdes”、新曲「いたいの、いたいの、とんでいけ feat. 『ユイカ』, KAFUNÉ」をリリース

1 track
Sunset Lover
High Resolution

Sunset Lover

Dance/Electronica

DE DE MOUSE

DÉ DÉ MOUSE × CHERRYBOY FUNCTION コラボシングルリリース!

2 tracks
We are GAMERS !!!!
Lossless

We are GAMERS !!!!

Anime/Game/Voice Actor

ホロライブゲーマーズ

ホロライブゲーマーズ、New Single『We are GAMERS !!!!』をリリース

2 tracks
ドギマギクッキング
Lossless

ドギマギクッキング

Anime/Game/Voice Actor

コドモ連合

「Tokyo 7th シスターズ」より、コドモ連合「ドギマギクッキング」

1 track
WOKE UP
High Resolution

WOKE UP

Pop

XG

XG、全編ラップに挑んだ5thシングル「WOKE UP」をリリース

1 track
夜祭音頭
High Resolution

夜祭音頭

Pop

緑黄色社会

自身が主催する対バンイベント「緑黄色夜祭」のテーマソングとして書き下ろした楽曲。 音頭という言葉からは想像もつかないアグレッシブなリズムセクションにエレガントなピアノとエモーショナルなギターが絡んでいき、緑黄色社会ならではのユーモアを交えた詩を歌い上げる長屋晴子の多彩なボーカルが映え渡る。 メンバー全員による共作で生まれた、緑黄色社会流・本気のお祭りソング。

1 track
アッパレ♪Mahara★Japaaan!
Lossless

アッパレ♪Mahara★Japaaan!

Anime/Game/Voice Actor

片桐早苗(CV:和氣あず未)、及川雫(CV:のぐちゆり)、堀裕子(CV:鈴木絵理)

「アイドルマスター シンデレラガールズ」、セクシーギルティ新曲「アッパレ♪Mahara★Japaaan!」

1 track
halfmoon
High Resolution

halfmoon

Pop

King & Prince

King & Prince、15枚目となるシングル「halfmoon / moooove!!」より「halfmoon」

1 track
moooove!!
High Resolution

moooove!!

Pop

King & Prince

King & Prince、15枚目となるシングル「halfmoon / moooove!!」より「moooove!!」

1 track
Dear
High Resolution

Dear

Rock

Mrs. GREEN APPLE

映画『ディア・ファミリー』主題歌

1 track
永久 -トコシエ-
High Resolution

永久 -トコシエ-

Rock

HYDE

『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』エンディングテーマ

1 track
RASEN
High Resolution

RASEN

HipHop/R&B

BIM

Red Bull RASENでパフォーマンスされたBIM、Skaai、田我流、Boseによるtofubeatsプロデュース楽曲「RASEN」が待望の音源化!

1 track
商売繁盛!元祖電波屋!
High Resolution

商売繁盛!元祖電波屋!

Idol

でんぱ組.inc

でんぱ組.inc、新曲「商売繁盛!元祖電波屋!」をデジタル・リリース! 「商売繁盛!元祖電波屋!」は玉屋2060%が作詞・作曲・編曲を担当した超アッパーな”ガチャつきソング”。

1 track
CONNECT
High Resolution

CONNECT

Pop

IS:SUE

IS:SUE、グループとしての“創刊”を意味するデビューシングルよりリード曲「CONNECT」を先行配信

1 track
オムライス
High Resolution

オムライス

Anime/Game/Voice Actor

ReoNa

ReoNa、2023年の10月に開催されたファンクラブツアー『ReoNa Acoustic Live Tour “ふあんぷらぐど2023”』で披露された楽曲「オムライス」をデジタル・リリース!

1 track
Pointless 5
High Resolution

Pointless 5

HipHop/R&B

スチャダラパー

スチャダラパー×STUTS×PUNPEEによる夢の楽曲"Ponitless 5"がシングルリリース。

1 track
違和感の向こうで
High Resolution

違和感の向こうで

Rock

崎山蒼志

崎山蒼志、2024年1発目の音源リリースとなる新曲「違和感の向こうで」

1 track
Through Patches of Violet
High Resolution

Through Patches of Violet

Dance/Electronica

Mili

ゲーム「Limbus Company」収録曲

1 track
Right Place, Wrong Person
Lossless

Right Place, Wrong Person

Pop

RM

BTSのRM、2ndソロ・アルバム「Right Place,Wrong Person」 本作はBTSのもとでリリースされたアルバムとは異なる、ソロ・アーティストとしてのRMの一面を体現。“オルタナティブ・ミュージックと豊かなサウンドを取り入れた”11曲が収録される。RMはまた、各曲のの作詞にも協力している。

11 tracks
Mr.5 (Special Edition)
Lossless

Mr.5 (Special Edition)

Pop

King & Prince

『Mr.5』は昨年2月に発売されたKing & Prince初のBEST ALBUMとなっており、初週120.4万枚を売り上げ「オリコン週間アルバムランキング」で初登場1位を獲得した作品。デビューシングル「シンデレラガール」から12thシングル「Life goes on / We are young」までの全シングル表題曲16曲と、ベストアルバムのために新たに制作した新曲やKing & Princeが2つのテーマ「SWEET & MEMORIES」「COOL & GROOVIN‘」に沿ってセレクトした楽曲を各10曲、そして「国民投票!みんなで作ろうKing & Prince BEST ALBUM」と銘打ち行った楽曲投票企画によって選ばれた上位15曲を各形態に収めたアルバム。

57 tracks
THE IDOLM@STER SHINY COLORS Song for Prism Happier / 枕木の歌【シーズ盤】
High Resolution

THE IDOLM@STER SHINY COLORS Song for Prism Happier / 枕木の歌【シーズ盤】

Anime/Game/Voice Actor

イルミネーションスターズ, シーズ

スマートフォン向けゲームアプリ『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』の楽曲を収録、『THE IDOLM@STER SHINY COLORS Song for Prism Happier / 枕木の歌【シーズ盤】』

6 tracks
THE IDOLM@STER SHINY COLORS Song for Prism Happier / 枕木の歌【イルミネーションスターズ盤】
High Resolution

THE IDOLM@STER SHINY COLORS Song for Prism Happier / 枕木の歌【イルミネーションスターズ盤】

Anime/Game/Voice Actor

イルミネーションスターズ, シーズ

スマートフォン向けゲームアプリ『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』の楽曲を収録、『THE IDOLM@STER SHINY COLORS Song for Prism Happier / 枕木の歌【イルミネーションスターズ盤』

6 tracks
あんさんぶるスターズ!!アルバムシリーズ 『TRIP』 Knights
High Resolution

あんさんぶるスターズ!!アルバムシリーズ 『TRIP』 Knights

Anime/Game/Voice Actor

Knights, あんさんぶるスターズ!!

あんさんぶるスターズ!!よりアルバムシリーズが発売! 第14弾は『Knights』!既存曲4曲に加え、ユニットソング3曲と各アイドルのソロ歌唱曲、さらにボーナストラックとしてKnights(レオ・泉)with 凛月・嵐の新曲を1曲収録。

0 track
HIT ME HARD AND SOFT
High Resolution

HIT ME HARD AND SOFT

Pop

ビリー・アイリッシュ

Darkroom/Interscope RecordsからリリースされるBillie Eilishの3rdアルバム『HIT ME HARD AND SOFT』は、彼女のこれまでのキャリアの中で最も大胆な作品であり、多様でありながらも一貫性のある楽曲のコレクションである。唯一のコラボレーターである兄の協力を得て、二人は地元ロサンゼルスでアルバムの作曲、レコーディング、プロデュースを行なった。このアルバムは、大成功を収めた2枚のアルバム『WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DOE WE GO?"』と『Happier Than Ever』に続くもので、彼女の世界をさらに発展させる作品となっている。

10 tracks
chilldspot 3rd one man live tour "模様" in Zepp DiverCity
High Resolution

chilldspot 3rd one man live tour "模様" in Zepp DiverCity

Rock

chilldspot

chilldspot、「chilldspot 3rd one man live tour “模様” 」のライブアルバムを配信リリース。 2024年2月に全国5ヶ所で開催された「chilldspot 3rd one man live tour “模様” 」では、最新EP「まだらもよう」の世界観を体現したツアー。前半と後半でコンセプトが対比するようにchilldspotとしても挑戦的なライブとなった。今回のライブアルバムではそんなツアーの中からファイナル公演である、2024年2月21日のZepp DiverCity公演の音源が収録されている。

18 tracks
学園アイドルマスター オリジナルサウンドトラック
High Resolution

学園アイドルマスター オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

「学園アイドルマスター」のゲームBGMを収録したオリジナルサウンドトラック(34曲)を収録!

34 tracks
ちりぬるを
High Resolution

ちりぬるを

Pop

椎名林檎

椎名林檎、5年ぶりのニューアルバム『放生会(ほうじょうや)』よえい宇多田ヒカル、AI、のっち(Perfume)、もも(チャラン・ポ・ランタン)、Daoko、新しい学校のリーダーズ、中嶋イッキュウ(tricot、ジェニーハイ)、七人の歌姫たちとの共演楽曲7トラックをアルバム発売に先駆け、先行配信開始

1 track
初KO勝ち
High Resolution

初KO勝ち

Pop

椎名林檎

椎名林檎、5年ぶりのニューアルバム『放生会(ほうじょうや)』よえい宇多田ヒカル、AI、のっち(Perfume)、もも(チャラン・ポ・ランタン)、Daoko、新しい学校のリーダーズ、中嶋イッキュウ(tricot、ジェニーハイ)、七人の歌姫たちとの共演楽曲7トラックをアルバム発売に先駆け、先行配信開始

1 track
浪漫と算盤 TYO album ver.
High Resolution

浪漫と算盤 TYO album ver.

Pop

椎名林檎

椎名林檎、5年ぶりのニューアルバム『放生会(ほうじょうや)』よえい宇多田ヒカル、AI、のっち(Perfume)、もも(チャラン・ポ・ランタン)、Daoko、新しい学校のリーダーズ、中嶋イッキュウ(tricot、ジェニーハイ)、七人の歌姫たちとの共演楽曲7トラックをアルバム発売に先駆け、先行配信開始

1 track
余裕の凱旋
High Resolution

余裕の凱旋

Pop

椎名林檎

椎名林檎、5年ぶりのニューアルバム『放生会(ほうじょうや)』よえい宇多田ヒカル、AI、のっち(Perfume)、もも(チャラン・ポ・ランタン)、Daoko、新しい学校のリーダーズ、中嶋イッキュウ(tricot、ジェニーハイ)、七人の歌姫たちとの共演楽曲7トラックをアルバム発売に先駆け、先行配信開始

1 track
ほぼ水の泡
High Resolution

ほぼ水の泡

Pop

椎名林檎

椎名林檎、5年ぶりのニューアルバム『放生会(ほうじょうや)』よえい宇多田ヒカル、AI、のっち(Perfume)、もも(チャラン・ポ・ランタン)、Daoko、新しい学校のリーダーズ、中嶋イッキュウ(tricot、ジェニーハイ)、七人の歌姫たちとの共演楽曲7トラックをアルバム発売に先駆け、先行配信開始

1 track
ドラ1独走
High Resolution

ドラ1独走

Pop

椎名林檎

椎名林檎、5年ぶりのニューアルバム『放生会(ほうじょうや)』よえい宇多田ヒカル、AI、のっち(Perfume)、もも(チャラン・ポ・ランタン)、Daoko、新しい学校のリーダーズ、中嶋イッキュウ(tricot、ジェニーハイ)、七人の歌姫たちとの共演楽曲7トラックをアルバム発売に先駆け、先行配信開始

1 track
Más Caliente
High Resolution

Más Caliente

オルケスタ・デ・ラ・ルス

結成40周年!グラミー賞ノミネート、今もなお世界的なサルサバンド「オルケスタ・デ・ラ・ルス」。 熱さ満点、渾身の記念アルバムの誕生! アルバムタイトルは「マス・カリエンテ(」もっと熱く)。 40周年を記念し、スペシャルなコラボレーションが満載です! まず、昨年ボーカルNORA がコラボしたラテングラミー2 回受賞の若手人気プロデューサー、Tony Succar! 日本の名曲であり海外でも人気の高 い「涙そうそう」のプロデュースを担当しています。大黒摩季さんの呼びかけで誕生したマキータ・ゴメス、當間ローズ氏とのコラボ「ラテン家の 人々」テーマソング「太陽のサルサ」!本アルバムではスペイン語バージョンを収録。熱~い仕上がりとなり、「日本ラテン化計画」をますます推 進する予定。 海外進出中のナオト・インティライミ氏とは、4年前にリリースされYouTubeで現在までに1412万回再生され人気を博した「El Japonés」のサル サバージョンを、NORAとのデュエットでコラボレーション!Tony Succarプロデュースによるアーバンなサルサアレンジも聴きどころです。 2010年に「太陽と黒い薔薇」を楽曲提供いただいた松任谷由実さんの、荒井由美さん時代の名曲「あの日にかえりたい」はメロウラテンなアレン ジでカバー。バイラブレな楽曲が多いこのアルバムの中で、安らぎを感じられるナンバーとなっています。 アルバムタイトル曲、「Más Caliente 」は、1990年、ビルボードラテンチャートで11週1位を記録したファーストアルバムからの大ヒット曲、「Salsa Caliente Del Japón」(日本からの熱いサルサ)のアンサーソング。40 年活動してきたバンドのメッセージを熱く込めたオリジナルサルサの真骨 頂とも言える仕上がりとなりました!Tony Succarがティンバレスソロで参加している点にも注目です。 アルバムのトータルプロデュースはオルケスタ・デ・ラ・ルス。収録曲10曲+ボーナストラック二曲の全12曲。 メンバーのオリジナル曲と、カバー曲をバランスよく織り交ぜ、豪華ゲストと共に、40周年を華やかに彩ります。 海外に多くファンを持つデラルスならではの、ワールドワイドなアプローチをお楽しみください。

10 tracks
BESTE AUSWAHL
Lossless

BESTE AUSWAHL

Anime/Game/Voice Actor

Zwei

Zwei、20周年記念セレクションアルバム『BESTE AUSWAHL』配信リリース

15 tracks
holostars remix Vol.2
High Resolution

holostars remix Vol.2

Anime/Game/Voice Actor

HOLOSTARS

HOLOSTARSのNew Single『holostars remix Vol.2』 ホロスターズ2期生それぞれのソロ曲に加え、全体曲『Just Follow Stars』のリミックスを収録。

4 tracks
「形のない骨」テーマ (2024 Remastered)
High Resolution

「形のない骨」テーマ (2024 Remastered)

Classical/Soundtrack

徳澤青弦

Theme from the Motion Picture "Katachi no Nai Hone" (2018) Piano : Masaki Hayashi Cello : Seigen Tokuzawa Recorded by Taiji Okuda at STUDIO MECH (Tokyo, Japan)

2 tracks
Ah To The Oh
Lossless

Ah To The Oh

HipHop/R&B

イルリメ

イルリメ、最新シングル「Ah To The Oh」配信リリース

2 tracks
37.2度 (Complete Edition)
Lossless

37.2度 (Complete Edition)

Pop

杉本琢弥

SNSを中心に“熊本の彼氏”の名で人気上昇中、総フォロワー数は130万人超えのシンガーソングライター・杉本琢弥。先行配信楽曲「37.2度」「B.B.Q.」含む6曲収録のEPを配信!

6 tracks
シナぷしゅのうた 5
Lossless

シナぷしゅのうた 5

Various Artists

テレビ東京で放送中の民放初の0~2歳児向け人気番組「シナぷしゅ」のオリジナルサウンドトラック第5弾。 歌って遊べるうたや、知育に役立つうた、季節のうた等、番組で人気の「つきうた」(2023年1月~2023年12月に放送)12曲で構成。 収録アーティストは(収録順,以下敬称略)、 左右、志人、高井息吹、パソコン音楽クラブ feat.Neibiss、彩夏子・ろくちゃん、MAKI、mekakushe、Rompers(中ノ森文子/AAAMYYY/西光里咲/zukio)、坂本美雨、宗藤竜太、里咲りさ、佐伯ユウスケ と、この番組独自のアーティストラインナップ。 各楽曲は赤ちゃんの脳の発達につながることを意識して番組が各アーティストへオーダーしたオリジナルの書き下ろし楽曲。 赤ちゃんの世界が「ぷしゅっ」と広がり、赤ちゃんを育てるすべての人の肩の力が「ぷしゅ~」と抜ける感覚が詰まっている個性豊かな楽曲は赤ちゃんも大人も一緒に楽しめるオリジナルサウンドトラックです。

12 tracks
Rei Yasuda 10th Anniversary Special Live "Turn the Page" at Billboard Live TOKYO -2nd stage-
High Resolution

Rei Yasuda 10th Anniversary Special Live "Turn the Page" at Billboard Live TOKYO -2nd stage-

Pop

安田 レイ

圧倒的な歌唱力・表現力で魅了する安田レイ、デビュー10周年を記念したアニバーサリー・ライブが音源化!

14 tracks
深音 -SINON-
High Resolution

深音 -SINON-

Pop

詩道

KAMITSUBAKI STUDIO所属のシンガーソングライター・詩道がミニアルバム『深音 -SINON-』をデジタル配信リリース。 2023年4月のデビュー曲「水光」から12月にリリースした5thシングル「わがまま」まで、シングル全5曲を詩道自身がアコースティックVer.にアレンジ。

5 tracks
運命ちゃん
High Resolution

運命ちゃん

Pop

いきものがかり

いきものがかり、2024年第1弾シングルは、4月クールのTVアニメ『夜桜さんちの大作戦』オープニングテーマ曲となる「運命ちゃん」。表題曲は水野良樹と蔦谷好位置による共同作曲。運命を笑い飛ばしながら受け入れる、自由なポップソングが完成。カップリングには、『THE FIRST TAKE』でこれまでに披露した4曲の音源を収録(「気まぐれロマンティック」「ブルーバード」「今日から、ここから」「ときめき」)。

6 tracks
Spancall
High Resolution

Spancall

Idol

宮本佳林

宮本佳林の約1年7ヶ月ぶりの2ndアルバム発売! アルバムタイトルは「Spancall」。衣装などの装飾に使用する「スパンコール」を元に、「Span」=期間・時間の幅 / 「Call」=呼ぶ という英語を組み合わせた造語。「スパンコール」という読みには、キラキラした輝きを連想できる楽曲が集まっているという思いを込めています。収録曲には3rdシングル収録曲とC\C(シンデレラ\コンプレックス)'24 / 宮本佳林Solo Ver.、新曲を含む全13曲を収録。

13 tracks
BLOOD
Lossless

BLOOD

Rock

長渕剛

今の社会に対する我々の"心の声"を歌った「路上の片隅で」にはじまり、疾走感溢れるサウンドで音楽的盟友の死を弔う「ジャッキーレディ」に「黒いマントに真っ赤なリンゴ」、そして現代社会の分断を憂いながら優しさで包み込むように歌い上げた表題作の「BLOOD」まで、まさに長渕剛の血そのものが詰まった全10曲収録。

10 tracks
Windshifter
Lossless

Windshifter

Anime/Game/Voice Actor

佐々木李子

佐々木李子がオープニング主題歌でランティスデビュー! MIXI_ANIMEオリジナルコンテンツ第2弾、「女子競輪」の世界を舞台に、主人公・伊東 泉や運命のライバル・平塚ナナらが競輪を通して成長していく姿が描かれるTVアニメ『リンカイ!』。オープニング主題歌を担当するのは本楽曲でランティスからデビュー、また久留米美虹役として同作に声優出演する佐々木李子。表題曲「Windshifter」は前向きにチャレンジし続け夢に向かって加速していくような疾走感あふれる1曲。

3 tracks
AVANTGARDE PARADE TOUR
Lossless

AVANTGARDE PARADE TOUR

Idol

GANG PARADE

13人組アイドルグループ・GANG PARADE。デジタル・アルバム『AVANTGARDE PARADE TOUR 』をサプライズリリース。5th SG収録曲3曲に加え、6/1〜7/8の全国ツアー「AVATGARDE PARADE TOUR」にて披露予定の既存楽曲50曲を収録したコンピレーションアルバム。

50 tracks
HIGHER EX
High Resolution

HIGHER EX

Pop

BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE

2024年の第2弾は8th シングル「HIGHER EX」 BALLISTIK BOYZ LIVE TOUR 2024 "HIGHER EX"のキックオフシングルとなる今作では表題曲で初となるメンバーの作詞作曲となっており、更なる高みを目指し進化し続ける覚悟を綴った力強い楽曲!

6 tracks
イロドリ
Lossless

イロドリ

Pop

カノエラナ

無類のアニメ好きで数多のアニメ作品から影響を受け、独特な着眼点から生まれる歌詞や世界観にあわせて色とりどりに変化する歌声と歌唱力で、同世代を中心としたZ世代から圧倒的な支持を集めるシンガーソングライター。2023年11月には、TVアニメ『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』エンディングテーマを始め、 TVアニメ『Helck』第2クールエンディングテーマ、そして大人気少女漫画『千紘くんは、あたし中毒。』イメージソングを収録したオールタイアップシングルを発売し、各方面より注目を集めているかノエラナ。待望のニューシングルは、2024年4月6日(土)よりTOKYO MX、関西テレビ、BS11ほかにて放送開始となり、現在話題沸騰中のオリジナルTVアニメ『夜のクラゲは泳げない』のオープニング主題歌に大抜擢!

3 tracks
fam!
High Resolution

fam!

Anime/Game/Voice Actor

CHiCO

2024年4月から放送のTVアニメ『夜桜さんちの大作戦』エンディングテーマ「fam!」を収録した2ndシングル。作詞・作曲はシンガーソングライターの大塚 愛(aio)。

3 tracks
superposition

superposition

Pop

Tomggg

Tomggg、近年のリリースをまとめた作品集「superposition」をリリース 代名詞といえるカラフルでポップなサウンドと国内外の多種多様なアーティストと共作することで垣間見れる音楽的解釈や作風、そして年月と共に変わりゆくアーティストとしての変化を体感できる今作。本人が熱望した中村佳穂との共作「ドラゴニア」。NMEのbest Asian albums of 2022を受賞したフィリピンのena moriを迎え、多方面から高い評価を得た「いちごミルク」。その他、インドネシアのインディーポップアイコン Vira Talisa、香港のエレクトロニックアーティストMerry Lamb Lamb、代表作「Away with Me」以来の共作となったLAのraychel jayなど、まさにグローバル時代に相応しい、軽く国境を超えていく多種多様なコラボレーションが聞き応え抜群。新進気鋭のアーティストMON/KUが仕上げた「いちごミルク(MON/KU Remix)」も秀逸。

7 tracks
Nice Big Band
Lossless

Nice Big Band

Jazz/World

Gentle Forest Jazz Band

21 人のエンターテイメント・ジャズ・ビッグバンド Gentle Forest Jazz Band

10 tracks
THIS IS BURNOUT SYNDROMES-Live in JAPAN-
Lossless

THIS IS BURNOUT SYNDROMES-Live in JAPAN-

Rock

BURNOUT SYNDROMES

BURNOUT SYNDROMESデビュー5周年を記念し、彼らのエンターテインメント性の高いライブをフルで収録した初の作品が音源化!

15 tracks
約束のリンカネーション【棗いつき盤】
High Resolution

約束のリンカネーション【棗いつき盤】

Anime/Game/Voice Actor

棗いつき

リアルとバーチャルを行き来する一二三所属の人気シンガーで、先日ワンマンライブを終えたばかりの藍月なくると棗いつきのコラボ楽曲第2弾シングルをリリース! 藍月なくる盤、棗いつき盤の2バージョンには共通の表題曲に加えて、今回のシングルの為に新たに書き下ろされた各ソロ曲がカップリングとして収録されている。

4 tracks
約束のリンカネーション【藍月なくる盤】
High Resolution

約束のリンカネーション【藍月なくる盤】

Anime/Game/Voice Actor

藍月なくる

リアルとバーチャルを行き来する一二三所属の人気シンガーで、先日ワンマンライブを終えたばかりの藍月なくると棗いつきのコラボ楽曲第2弾シングルをリリース! 藍月なくる盤、棗いつき盤の2バージョンには共通の表題曲に加えて、今回のシングルの為に新たに書き下ろされた各ソロ曲がカップリングとして収録されている。

4 tracks
八代亜紀 パーフェクトベスト ~演歌&ジャズ~
Lossless

八代亜紀 パーフェクトベスト ~演歌&ジャズ~

Pop

八代亜紀

昨年12月に惜しくもこの世を去った「演歌の女王」八代亜紀。 その八代亜紀が生前、最も長く在籍していたレコード会社が日本コロムビアでした。 この作品は、コロムビア時代に再録音した「舟唄」「雨の慕情」をはじめとした大ヒット曲、 コロムビア在籍時代に発表したシングル楽曲、さらには日本ジャズ界の巨匠と共演した初のジャズライブを収録した ライブ盤「八代亜紀と素敵な紳士の音楽会」や、洋楽カバーなどを多数収録したコンセプトアルバム「MOOD」「VOICE」、 そして寺岡呼人プロデュースによるブルースアルバム「哀歌-aiuta-」などからセレクトしたジャズ&ブルースの楽曲と、 シンガー八代亜紀がコロムビア時代に残したあらゆるジャンルの楽曲を網羅した3枚組アルバムです。

50 tracks
Anniversary Best Self-Cover Album  〜 石の上にも45年 〜
Lossless

Anniversary Best Self-Cover Album 〜 石の上にも45年 〜

Pop

沢田聖子

デビュー45周年を記念したセルフ・カバー・ベストアルバムを発売! ファン/LIVEでも人気の高い全16曲を収録。ボーナストラックの2曲は当時のマスターテープを起こし、1986年の沢田聖子の声と、2024年の沢田聖子の声が時を越えたコラボが実現!

16 tracks
インビテーション
Lossless

インビテーション

Pop

井上昌己

1989年、当時の音楽シーンを席巻したGIRL POPブームの旗手としてセンセーショナルにデビュー。その圧倒的楽曲クオリティ、歌唱力、パフォーマンス力そしてキュートなルックスで一躍トップアーティストの仲間入りをした井上昌己。以来コンスタントに活動を続け、今年で35周年。その記念すべきニューアルバムをリリースします。本人の作詞・作曲に加え、作家陣に二宮清純、及川眠子、杉真理、柿沼雅美らが加わり、四半世紀以上経っても変わらない輝きは今でも新鮮。その眩しく少し切ない昌己ワールドへのインビテーションが届きます。

12 tracks
恋…情念/神輿/恋…情念 (ギターver.)【スペシャル盤】
Lossless

恋…情念/神輿/恋…情念 (ギターver.)【スペシャル盤】

Pop

三山ひろし

三山ひろしの新曲「恋…情念」は、様々な恋の障壁を越えて純愛を貫こうとする情念の世界を歌い、演歌ファン、カラオケファンから熱い支持を頂いている。今回のシングルは、この「恋…情念」を三山ひろしの大ヒットシングルとすべく新たにギターバージョンを収録したスペシャル盤。カップリングには表題曲とは真逆となる賑やかな「神輿(みこし)」を収録。ボーナストラックには、某テレビ番組で放送した作曲家の弦哲也先生の演奏によるギターとのコラボ楽曲を「恋…情念 (ギター ver.)」として収録。

6 tracks
いのちの砂時計
Lossless

いのちの砂時計

Pop

伍代 夏子

前作「時の川」のロングヒットに続く2024年の新曲は、日本音楽史に数々のヒット曲を生みだしてきた作曲家林哲司との初タッグシングル。人々の心に寄り添うあたたかなメッセージ歌謡となります。

4 tracks
めおと浜唄/ブルースを聞かせて
Lossless

めおと浜唄/ブルースを聞かせて

Pop

瀬川瑛子

1967年「涙の影法師」でデビュー以来、さまざまなカテゴリーの流行歌を世に送り出した瀬川瑛子が今回世に出すのは、浜に暮らす女を描くロック演歌。激しいビートに立ちはだかる瀬川瑛子の存在感が、凛と見える作品を作ろうとの思いから出来上がった一曲です。カップリング曲は、昭和歌謡の中において、延々と存在し続ける、ブルース歌謡。若かりし頃の瀬川瑛子が得意とした、ジャジーなセンスが光る一曲です。

6 tracks
華やかに抱きしめて
Lossless

華やかに抱きしめて

Pop

華MEN組

023年12月実施のオーディションにより選ばれた6人で構成した歌とパフォーマンスで歌謡ジャンルを盛り上げるアイドル歌謡グループ"華MEN組"のデビュー・ミニアルバム。平均年齢29歳という若さならではの清涼感と誠実さ溢れる魅力を備え、全員がダンス経験者というパフォーマ ンスへの高いポテンシャルを武器に、フレッシュでエモーショナルな歌謡界の新風として華やかにデビューする。 デビュー曲「華やかに抱きしめて」は、「いま僕たちは一つになり、ここからはじめる」という熱いメッセージと疾走感あるメロディが印象的な"華MEN組"デビュー曲は、歌謡界を代表するゴールデンコンビ、松井五郎作詩、 都志見隆作曲による書き下ろし作品。はじめて聴いた時、メンバーたちは自らのストーリーと重ね合わせ涙した。その感動を胸に、等身大の「僕らの物語」を力強く歌い上げる。

5 tracks
Departure
High Resolution

Departure

Classical/Soundtrack

寺田志保

アニメからロック、壮大なドキュメンタリー音楽まで、幅広い音楽制作を行なってきた音楽作家・寺田志保。ピアニストとしてはキャリア初となるソロ名義アルバムの発売が決定!今作で描く世界は“光”を纏った音楽。人々の心に光を宿し、時に寄り添い、そっと背中を押すようなメロディを奏でます。2015年より寺田が音楽を担当したNHK BSプレミアムのドキュメンタリー番組『コズミックフロント』『コズミックフロント☆NEXT』のテーマ曲をスペシャルトラックとして収録。さらに、同2曲のセルフカバーも新録。

10 tracks
BIG BAND SUPREME
High Resolution

BIG BAND SUPREME

Jazz/World

角田健一ビッグバンド

1951年生まれで米国バークリー音楽大学を卒業後、日本のビッグ・バンド・ジャズ・シーンをけん引してきた角田健一が、1990年に結成したのが角田健一ビッグバンド。ワーナーから5作目となるアルバムで、オーディオファンのリファレンスとしても定評のある、ミキサーズラボが録音からミックス、マスタリングに至るまで高音質を追求した最新作。CD発売より1週間先行配信。

10 tracks
水彩
Lossless

水彩

Rock

黒木真司

Z.O.Aの黒木真司、1996年以来となるソロアルバム。「水彩」 Z.O.Aのギタリストである黒木真司。本作はギターのみならず、ブズーギやアコースティック楽器等を使用し、淡く儚く滲む音像世界に広がる楽曲群。オールインストルメンタルのこの作品は1年の期間ゆっくりと作業が進められ説得のある音楽作品と仕上がっている。

9 tracks
RYTHEMデビュー20周年記念ライブ「楽しさを運ぶ幸せのリズム便」(Live Album)
Lossless

RYTHEMデビュー20周年記念ライブ「楽しさを運ぶ幸せのリズム便」(Live Album)

Pop

RYTHEM

2021年、解散から10年の時を経て再始動したシンガーソングライターユニットRYTHEM。明日5月21日、2023年に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で開催された、“RYTHEMデビュー20周年記念ライブ「楽しさを運ぶ幸せのリズム便」”の音源配信がスタート!

19 tracks
再吉
High Resolution

再吉

Pop

Summer Eye

1stアルバムにしてすでにマスターピースの万華鏡のごときポップソング集「大吉」のリミックスアルバム。

6 tracks
X10
Lossless

X10

Pop

MCND

5 tracks
あなたが思い出すための / 記憶の中の海辺
Lossless

あなたが思い出すための / 記憶の中の海辺

Pop

Lantern Parade

Lantern Parade、アルバム『あなたが思い出すための / 記憶の中の海辺』をデジタル・リリース

19 tracks
Prologue

Prologue

Pop

SANTA

22 tracks
Believe In
High Resolution

Believe In

Dance/Electronica

Seiho

2 tracks
映画「missing」オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

映画「missing」オリジナル・サウンドトラック

Pop

世武裕子

愛する娘が失踪したー。これは壊れた世界の中で、光を見つける〈わたしたち〉の物語。 石原さとみ主演。映画「missing」オリジナル・サウンドトラック。 音楽:世武裕子

5 tracks
1 2 3 4 (2024 Remastered)
High Resolution

1 2 3 4 (2024 Remastered)

Pop

大江 千里

デビュー40周年記念の締めくくりとして新作『Class of `88』のモチーフとなった1988年にリリースされた大江千里7枚目のオリジナルアルバム『1 2 3 4』に焦点を当てたリイシュー企画。

10 tracks
BURGER NUDS 1 LOW NAME/線
Lossless

BURGER NUDS 1 LOW NAME/線

Rock

BURGER NUDS

BURGER NUDS、復刻タイトルである「BURGER NUDS 1/2/3」のリリースからおよそ10年。その3タイトルがついに配信解禁!

11 tracks
BURGER NUDS 2 自己暗示の日/kageokuri
Lossless

BURGER NUDS 2 自己暗示の日/kageokuri

Rock

BURGER NUDS

BURGER NUDS、復刻タイトルである「BURGER NUDS 1/2/3」のリリースからおよそ10年。その3タイトルがついに配信解禁!

10 tracks
BURGER NUDS 3 symphony
Lossless

BURGER NUDS 3 symphony

Rock

BURGER NUDS

BURGER NUDS、復刻タイトルである「BURGER NUDS 1/2/3」のリリースからおよそ10年。その3タイトルがついに配信解禁!

13 tracks
トーチカ
Lossless

トーチカ

Rock

休みの国

"裏ジャックス"とも称される高橋照幸による幻のバンド休みの国の名盤 3 タイトルが遂に配信リリース。幻のバンドとして謎に埋もれた休みの国の『トーチカ』、『ミッドウェイ』、『フリーグリーン』が待望の配信リリース!本作は、1977年2月発売の『トーチカ』。

9 tracks
ミッドウェイ
Lossless

ミッドウェイ

Rock

休みの国

"裏ジャックス"とも称される高橋照幸による幻のバンド休みの国の名盤 3 タイトルが遂に配信リリース。幻のバンドとして謎に埋もれた休みの国の『トーチカ』、『ミッドウェイ』、『フリーグリーン』が待望の配信リリース!本作は、1981年発売の『ミッドウェイ』。

12 tracks
フリーグリーン
Lossless

フリーグリーン

Rock

休みの国

"裏ジャックス"とも称される高橋照幸による幻のバンド休みの国の名盤 3 タイトルが遂に配信リリース。幻のバンドとして謎に埋もれた休みの国の『トーチカ』、『ミッドウェイ』、『フリーグリーン』が待望の配信リリース!本作は、1991年5月25日発売の『フリーグリーン』。

13 tracks
ACE COMBAT 3 electrosphere Original Soundtrack (2024 Remastered)
Lossless

ACE COMBAT 3 electrosphere Original Soundtrack (2024 Remastered)

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

『ACE COMBAT3』より、『ACE COMBAT 3 electrosphere Original Soundtrack (2024 Remastered)』が配信開始!

43 tracks
ドラゴンバスター オリジナルサウンドトラック
Lossless

ドラゴンバスター オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

「ナムコレジェンダリー」より「妖怪道中記 」「ドラゴンバスター」のサントラ2タイトルが配信開始!

33 tracks
妖怪道中記 オリジナルサウンドトラック
Lossless

妖怪道中記 オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

「ナムコレジェンダリー」より「妖怪道中記 」「ドラゴンバスター」のサントラ2タイトルが配信開始!

14 tracks
PAC-MAN Mega Tunnel Battle: Chomp Champs - Original Soundtrack
High Resolution

PAC-MAN Mega Tunnel Battle: Chomp Champs - Original Soundtrack

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

サウンドレーベル「Bandai Namco Game Music」よりパックマン・シリーズの音源が追加! PAC-MAN Mega Tunnel Battle: Chomp Champs – Original Soundtrack PAC-MANIA Original Soundtrack PAC & PAL (Game Sound Effect) Original Soundtrack SUPER PAC-MAN (Game Sound Effect) Original Soundtrack PAC-MAN (Game Sound Effect) Original Soundtrack

3 tracks
PAC-MANIA Original Soundtrack
High Resolution

PAC-MANIA Original Soundtrack

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

サウンドレーベル「Bandai Namco Game Music」よりパックマン・シリーズの音源が追加! PAC-MAN Mega Tunnel Battle: Chomp Champs – Original Soundtrack PAC-MANIA Original Soundtrack PAC & PAL (Game Sound Effect) Original Soundtrack SUPER PAC-MAN (Game Sound Effect) Original Soundtrack PAC-MAN (Game Sound Effect) Original Soundtrack

19 tracks
PAC & PAL (Game Sound Effect) Original Soundtrack
High Resolution

PAC & PAL (Game Sound Effect) Original Soundtrack

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

サウンドレーベル「Bandai Namco Game Music」よりパックマン・シリーズの音源が追加! PAC-MAN Mega Tunnel Battle: Chomp Champs – Original Soundtrack PAC-MANIA Original Soundtrack PAC & PAL (Game Sound Effect) Original Soundtrack SUPER PAC-MAN (Game Sound Effect) Original Soundtrack PAC-MAN (Game Sound Effect) Original Soundtrack

23 tracks
SUPER PAC-MAN (Game Sound Effect) Original Soundtrack
High Resolution

SUPER PAC-MAN (Game Sound Effect) Original Soundtrack

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

サウンドレーベル「Bandai Namco Game Music」よりパックマン・シリーズの音源が追加! PAC-MAN Mega Tunnel Battle: Chomp Champs – Original Soundtrack PAC-MANIA Original Soundtrack PAC & PAL (Game Sound Effect) Original Soundtrack SUPER PAC-MAN (Game Sound Effect) Original Soundtrack PAC-MAN (Game Sound Effect) Original Soundtrack

23 tracks
PAC-MAN (Game Sound Effect) Original Soundtrack
High Resolution

PAC-MAN (Game Sound Effect) Original Soundtrack

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

サウンドレーベル「Bandai Namco Game Music」よりパックマン・シリーズの音源が追加! PAC-MAN Mega Tunnel Battle: Chomp Champs – Original Soundtrack PAC-MANIA Original Soundtrack PAC & PAL (Game Sound Effect) Original Soundtrack SUPER PAC-MAN (Game Sound Effect) Original Soundtrack PAC-MAN (Game Sound Effect) Original Soundtrack

17 tracks
「あぶない刑事」オリジナル・サウンド・トラック
Lossless

「あぶない刑事」オリジナル・サウンド・トラック

Various Artists

1986年~1987年にかけて日本テレビ系で放映され、映画や続編TVシリーズなどに広がり大ヒットシリーズとなった『あぶない刑事』。シリーズ最新作となる映画『帰ってきた あぶない刑事』が公開されたことを記念して、シリーズのサウンドトラック・アルバム一挙9作品の配信がスタート!

10 tracks
「あぶない刑事」オリジナル・サウンド・トラック総集編
Lossless

「あぶない刑事」オリジナル・サウンド・トラック総集編

Various Artists

1986年~1987年にかけて日本テレビ系で放映され、映画や続編TVシリーズなどに広がり大ヒットシリーズとなった『あぶない刑事』。シリーズ最新作となる映画『帰ってきた あぶない刑事』が公開されたことを記念して、シリーズのサウンドトラック・アルバム一挙9作品の配信がスタート!

9 tracks
あぶない刑事 サウンド・トラック
Lossless

あぶない刑事 サウンド・トラック

Various Artists

1986年~1987年にかけて日本テレビ系で放映され、映画や続編TVシリーズなどに広がり大ヒットシリーズとなった『あぶない刑事』。シリーズ最新作となる映画『帰ってきた あぶない刑事』が公開されたことを記念して、シリーズのサウンドトラック・アルバム一挙9作品の配信がスタート!

9 tracks
あぶない刑事リターンズ オリジナル・サウンドトラック
Lossless

あぶない刑事リターンズ オリジナル・サウンドトラック

Various Artists

1986年~1987年にかけて日本テレビ系で放映され、映画や続編TVシリーズなどに広がり大ヒットシリーズとなった『あぶない刑事』。シリーズ最新作となる映画『帰ってきた あぶない刑事』が公開されたことを記念して、シリーズのサウンドトラック・アルバム一挙9作品の配信がスタート!

14 tracks
またまたあぶない刑事 オリジナル・サウンド・トラック
Lossless

またまたあぶない刑事 オリジナル・サウンド・トラック

Various Artists

1986年~1987年にかけて日本テレビ系で放映され、映画や続編TVシリーズなどに広がり大ヒットシリーズとなった『あぶない刑事』。シリーズ最新作となる映画『帰ってきた あぶない刑事』が公開されたことを記念して、シリーズのサウンドトラック・アルバム一挙9作品の配信がスタート!

10 tracks
もっともあぶない刑事 オリジナル・サウンド・トラック
Lossless

もっともあぶない刑事 オリジナル・サウンド・トラック

Various Artists

1986年~1987年にかけて日本テレビ系で放映され、映画や続編TVシリーズなどに広がり大ヒットシリーズとなった『あぶない刑事』。シリーズ最新作となる映画『帰ってきた あぶない刑事』が公開されたことを記念して、シリーズのサウンドトラック・アルバム一挙9作品の配信がスタート!

10 tracks
まだまだあぶない刑事 オリジナル・サウンドトラック
Lossless

まだまだあぶない刑事 オリジナル・サウンドトラック

Various Artists

1986年~1987年にかけて日本テレビ系で放映され、映画や続編TVシリーズなどに広がり大ヒットシリーズとなった『あぶない刑事』。シリーズ最新作となる映画『帰ってきた あぶない刑事』が公開されたことを記念して、シリーズのサウンドトラック・アルバム一挙9作品の配信がスタート!

19 tracks
あぶない刑事フォーエヴァー オリジナル・サウンドトラック
Lossless

あぶない刑事フォーエヴァー オリジナル・サウンドトラック

Various Artists

1986年~1987年にかけて日本テレビ系で放映され、映画や続編TVシリーズなどに広がり大ヒットシリーズとなった『あぶない刑事』。シリーズ最新作となる映画『帰ってきた あぶない刑事』が公開されたことを記念して、シリーズのサウンドトラック・アルバム一挙9作品の配信がスタート!

12 tracks
「さらば あぶない刑事」オリジナル・サウンドトラック
Lossless

「さらば あぶない刑事」オリジナル・サウンドトラック

Various Artists

1986年~1987年にかけて日本テレビ系で放映され、映画や続編TVシリーズなどに広がり大ヒットシリーズとなった『あぶない刑事』。シリーズ最新作となる映画『帰ってきた あぶない刑事』が公開されたことを記念して、シリーズのサウンドトラック・アルバム一挙9作品の配信がスタート!

22 tracks
66
High Resolution

66

Rock

ポール・ウェラー

ポール・ウェラー、ニュー・アルバム『66』が、66歳の誕生日前日である5月24日にリリース。全英1位を獲得した『ファット・ポップ』(2021)に続く3年ぶりの新作で、ソロ17枚目、キャリア通算28枚目のアルバムとなる。 常にみずからのルーツに忠実でありながら、アーティストとしての限界を押し広げるという揺るぎない姿勢を貫いてきたポール・ウェラー。ゲスト・ミュージシャンとの共作や共演――ノエル・ギャラガー(作詞)、ボビー・ギレスピー(作詞)、マッドネスのサッグス(作詞)、ドクター・ロバート(共作)、ル・シュペールオマール(共作、演奏)、ジョシュ・マクローリー(G, B)、ハンナ・ピール(ストリングス・アレンジ)、セイ・シー・シー(バッキング・ヴォ―カル)他――がインスピレーションとなり、創造性を広げ多くの音楽的アイデアを詰め込んだ“自分が信じることを最善を尽くして世に送り出す”『66』は、今なお進化と挑戦を続けるウェラーの新たな名作である。 アートワークはサー・ピーター・ブレイクが手がけた。ザ・ビートルズ『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』、ザ・フー『WHO』、バンド・エイド「ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス?」などのアートワークで知られる巨匠アーティストで、ウェラーの作品は『スタンリー・ロード』(1995)以来となる。 ピーター・ブレイクの起用について、ポール・ウェラーはこのように話している。「タイトルが決まって、どんなデザインが良いかを思い描いた時に自然とピーターのことが思い浮かんだ。彼のスタイルが合っていると思った。古い遊園地で使われている文字のようなデザインがぴったりだって。だからピーターに依頼するのが自然な選択だった。(右下にウェラーの名前ではなくピーター・ブレイクのサインがあるのは)気に入っている。そうしてくれと頼んだわけではないんだけど、ピーターが自分でそうした。まるでアート作品そのものだ。最高だね」

12 tracks
Model
High Resolution

Model

Rock

Wallows

US出身の3ピースバンドWALLOWSの5ニューアルバムは長年のコラボレーターのJohn Congleton (St. Vincent, Sharon Van Etten)がプロデュースによる作品。

12 tracks
Push (feat. OFFAIAH)
High Resolution

Push (feat. OFFAIAH)

Dance/Electronica

Skrillex

Skrillex(スクリレックス)、新曲「Push」の配信スタート!彼の友人であるHamdiとTAICHUとのコラボレーション楽曲!

1 track
Neon Pill
High Resolution

Neon Pill

Rock

Cage The Elephant

米ケンタッキー州出身のロック・バンド=Cage The Elephant(ケイジ・ジ・エレファント)5年ぶりとなる待望のニュー・アルバム『Neon Pill』 ケイジ・ジ・エレファントの待望のニュー・アルバム『Neon Pill』は、2019年のグラミー賞で最優秀ロック・アルバムを受賞した『Social Cues』以来の作品となる。彼らは2005年に米ケンタッキー州出身のマット・シュルツ(vocal)とブラッド・シュルツ(rhythm guitar)の兄弟、ダニエル・ティチェナー(bass)、ジャレッド・チャンピオン(drums)のメンバーで結成され、2019年からは正式メンバーとしてニック・ボックラス(lead guitar)、マッザン・ミンスター(keyboards)が加入した。アルバム・タイトルと同名のリード・トラック「Neon Pill」は彼らの特徴的なローファイなサウンド、タイトなドラムにリヴァーブのかかったギターが散りばめられた、2024年のインディー・ロックを代表するトラックとなっている。セカンド・シングル「Out Loud」は彼らには珍しくピアノをメインとしたバラード、『Melophobia』収録の「Cigarette Daydream」に次ぐ名バラード曲だ。

12 tracks
Live At Wembley
High Resolution

Live At Wembley

Rock

Halestorm

グラミー賞受賞を誇るロックバンド、Halestormが昨年12月にロンドンのWembley Arenaで行われたライブ音源をリリース!バンド最大規模の会場で行った白熱のライブを体感しよう!

18 tracks
Rx
High Resolution

Rx

Dance/Electronica

Galantis

Christian Karlsso(クリスチャン・カールソン)によるジャンルを超えたダンスミュージック・プロジェクト、Galantis(ギャランティス)がRosa Linnをフィーチャーした新曲「One Cry / ワン・クライ」や、これまでにリリースされたDavid Guetta(デヴィッド・ゲッタ) & 5 Seconds of Summer(ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー)とのヒット曲「Lighter / ライター」などを含む待望の4枚目のアルバム『Rx / アール・エックス』をリリース。

14 tracks
366日
Lossless

366日

Pop

HY

1 track
おとぎ話
High Resolution

おとぎ話

Pop

めいちゃん

ネット発アーティストのミラクル異端児として人気拡大を続ける“めいちゃん”が、2024年連続リリース第4弾となる新曲「おとぎ話」をデジタルリリース

1 track
青一色
Lossless

青一色

Anime/Game/Voice Actor

JELEE

TVアニメ「夜のクラゲは泳げない」第8話劇中歌

1 track
THIS IS JAPANESE GIRL

THIS IS JAPANESE GIRL

Pop

大森靖子

メジャー10周年を迎えた大森靖子。自身の音楽活動に大きな影響を与えた人物であるつんく♂との共作楽曲「ミス・フォーチュン ラブ」、盟友・の子(神聖かまってちゃん)との共作楽曲「小悪魔的ッ☆相当キレてる」、向井秀徳 提供楽曲「桃色団地」など全14曲を収録したフルアルバム「THIS IS JAPANESE GIRL」をデビュー日である9月18日にリリース。「幸内炎」はこのアルバムを引っ提げ11月から開催が決定しているツアーを共にする四天王バンドでレコーディングされた楽曲。リズムが心地良いバンドサウンドでありながらも大森靖子の描くかわいらしいポップでキャッチーなナンバーに仕上がっている。

1 track
World end
High Resolution

World end

Anime/Game/Voice Actor

みけねこ

みけねこ 3rdシングル「World end」

1 track
壱百満点☆パクスサロメーナ
Lossless

壱百満点☆パクスサロメーナ

Anime/Game/Voice Actor

壱百満天原サロメ

壱百満天原サロメ、活動1周年記念オリジナル曲「壱百満点☆パクスサロメーナ」

1 track
19
Lossless

19

Rock

桃野陽介

1 track
SLY DEVIL (feat. Mek & BLVELY)
High Resolution

SLY DEVIL (feat. Mek & BLVELY)

Rock

武瑠

タイより俳優であり、Saint After SixのフロントマンでもあるMekと、国内の数々のアーティストの楽曲提供やサポートを務めるBLVELYを迎えた、グローバルなミクスチャーロック。 どことなく2000年代を感じさせる世界観に最新のビートを織り交ぜた疾走感のあるサウンドは、ライヴで盛り上がること必至。

1 track
Silver Sonic
High Resolution

Silver Sonic

Rock

Newspeak

“Japanese Invasion to the world” 邦楽 / 洋楽の垣根を越えた、日本発・世界基準のロックバンド、Newspeak。待望のアルバム『Newspeak』より先行配信!

1 track
MY NAME IS…
Lossless

MY NAME IS…

Anime/Game/Voice Actor

学芸大青春

新体制となり、また所属事務所を移籍した2024年。学芸大青春の新たな自己紹介ソングが完成!個々のパーソナルに加えて、これまでの学芸大青春の軌跡を歌ったHipHopソング。

1 track
GAZA
High Resolution

GAZA

Jazz/World

Likkle Mai

1 track
Colors

Colors

Pop

NCT 127

1 track
Meconopsis
High Resolution

Meconopsis

Anime/Game/Voice Actor

Ninomae Ina'nis

ホロライブEN所属、Ninomae Ina'nisオリジナル曲「Meconopsis」

2 tracks
五月雨
High Resolution

五月雨

HipHop/R&B

NORIKIYO

このNORIKIYOの新曲は同じラップグループ「SD JUNKSTA」に所属するラッパーでもありトラックメイカーそしてミックスエンジニアとしても活動するKOYANMUSICによるプロデュースだ。意外にもNORIKIYOのソロ曲をプロデュースする事は初めてという事だが、この「五月雨」と題された楽曲はNORIKIYOのキャリアにおいても類稀な存在となるだろう。哀愁漂うギターのループに力強いシンプルなビート、その上をNORIKIYOのフローが走る。シンプルな構成ゆえNORIKIYOのメッセージが映える楽曲となっている。

1 track
dawn
High Resolution

dawn

Pop

Sincere

シンガーソングライターSincere(シンシア)がNew SG「dawn」を配信リリース。 2月に2024年リリース第一弾となる「Good Girl」に続き、新曲としてリリースされる同曲は「時間」と「はじまり」をテーマにした1曲。

1 track
On My Way Home (Blue Lab Beats Remix)
High Resolution

On My Way Home (Blue Lab Beats Remix)

Jazz/World

Kan Sano

日本人初となるデッカ・レコードからの全世界リリースとして話題となったKan Sanoの「シンク・トゥワイス」とスプリット7インチがリリースされるなど、交流を重ねてきたKan SanoとBlue Lab Beats。初めて本格的なコラボレーションが実現した「Real Good (Kan Sano Remix)」に続き、本作「On My Way Home(Blue Lab Beats Remix)」が完成。Remixでは豊かなピアノの旋律に、軽快なビートと華やかなシンセソロが重なり、より軽やかな印象に。これからの季節に楽しんでほしいコラボをご堪能ください!

1 track
Da Ba Du
High Resolution

Da Ba Du

Pop

Guiano

1 track
Summertime
High Resolution

Summertime

Pop

BLU-SWING

デビュー16年を迎え国内外で活動するBLU-SWING通算6枚目のフルアルバム「Panorama」からの先行配信楽曲。日本人アーティストとして世界にアプローチする上で、自身のアイデンティティーの視点から生まれたジャズ、ロック、エレクトロニックの手法を現時点の感覚で表現した作品。

1 track
ghost
High Resolution

ghost

Rock

polly

polly、4th Album『Hope Hope Hope』よりリード曲「ghost」を先行配信

1 track
青のLIFE
High Resolution

青のLIFE

Pop

ルイ

ルイ、「青」をテーマとした3作連続配信が決定!第1弾は、恋人同士の別れの物語「青のLIFE」

1 track
Highway Coconuts
Lossless

Highway Coconuts

Pop

GOOD BYE APRIL

ニューミュージックを血肉に洋邦の 80’s サウンドをクロスオーヴァーした楽曲と、切なさと爽やかさを併せ持つ歌声、溢れでる郷愁性が魅力のネオ・ニューミュージックバンド「GOOD BYE APRIL」のニューシングルが登場!ビーチライフスタイルとサーフカルチャーの新しい価値を提案する4/15創刊の新雑誌「SALT...」が監修するサーフミュージックコンピ「SALT... meets ISLAND CAFE -Sea of Love-」からの配信シングルカット!

1 track
Drawing
Lossless

Drawing

Rock

wyse

2 tracks
Voice
Lossless

Voice

Rock

wyse

2 tracks
僕は忘れない
High Resolution

僕は忘れない

HipHop/R&B

GAKU-MC

アコースティックギターを弾きながらラップする日本ヒップホップ界のリビングレジェンド。 1999年ソロ活動を開始し、今年で25周年を迎える。 2020年6月にリリースしたアルバム「立ち上がるために人は転ぶ」から 約4年ぶりの新作を発表。 今回の楽曲にはコーラスに、北山陽一(ゴスペラーズ)が参加。 ラジオ番組をきっかけに生まれた楽曲は、 “震災の記憶を風化させないために”というメッセージも含まれている。 日々過ぎていく日常が当たり前ではない事を感じさせてくれる 25周年の第一弾に相応しいGAKU-MCの想いをのせたメッセージ性のある楽曲となっている。

1 track
Star Darling
High Resolution

Star Darling

Anime/Game/Voice Actor

スタァライト九九組

「少女☆歌劇 レヴュースタァライト 舞台奏像劇 遙かなるエルドラド」OP主題歌

1 track
Exhailing (Original)
High Resolution

Exhailing (Original)

HipHop/R&B

TSUTCHIE

2004年サムライチャンプルーの放送開始から20年、今年早々にオリジナルサウンドトラックのサブスクリプションも始まり、全世界のリスナーにまた作品を聴いて貰える機会が訪れました。 そんな記念すべき2024年に新作をリリースいたします。 懐かしさと新しさを織り交ぜたエモーショナルな作品になりました。 世界中の多くの方々に聴いて頂きたいです。

1 track
wonderland

wonderland

yukaDD

ドラマ『シークレット同盟』エンディング主題歌

1 track
Synesthesia
Lossless

Synesthesia

Anime/Game/Voice Actor

レヴィ・エリファ

にじさんじ所属ライバー「レヴィ・エリファ」のデビュー5周年記念楽曲 作曲は、彼女が大ファンであるポルノグラフィティをプロデュースされていた本間昭光氏 作詞は、数々のJ-POPやアニメソングを手掛けている藤林聖子氏が楽曲提供 ファンとの「共感覚」をテーマにした、どこかノスタルジックな雰囲気も感じさせるダンサブルな楽曲

1 track
Sugary, Spooky
High Resolution

Sugary, Spooky

Denauth

オンボロ屋敷へようこそ!お化けでもノリノリで踊れるような楽しく明るいナンバーをどうぞお楽しみください。

1 track
Marginalia #159
High Resolution

Marginalia #159

Classical/Soundtrack

高木正勝

Marginalia' Masakatsu Takagi These daily piano recordings were made in my private studio surrounded by the mountains in Hyogo, Japan. I opened all the windows to welcome the sounds of nature and played the piano without any sort of preparation : no overdubbing, no writing, no editing, no fixing... just as it is. What you are listening to now are raw, improvised piano recordings where the sounds of nature and the musical notes are recorded at the same time, in harmony without any discrimination. I love to think that nature might also listen to my piano. The nature is the melody. The piano is the harmony. credits released May 17, 2024 Piano by Masakatsu Takagi Recorded May 17 2024 (19:30)

1 track
366日
Lossless

366日

Pop

HY

月9ドラマ『366日』第6話主題歌

1 track
FUTAKO
Lossless

FUTAKO

HipHop/R&B

CreativeDrugStore

CreativeDrugStoreがNew Single ''FUTAKO"を発表。昨年末にリリースした1st Album''Wisteria''から約半年、らしさそのままにかつて過ごした拠点をテーマにそれぞれの思いを乗せた新曲は、ライブでの破壊力を想像させるHeroで品のあるサウンドに仕上がっている。今後の動きが注目される緊急配信。

1 track
HONEY
High Resolution

HONEY

Pop

BUDDiiS

甘美な密に誘われ、妖艶な快楽に溺れる Spanish Dance Music デビュー3周年となる、5/19にリリースされる新曲 新進気鋭のボーイズグループらしく、新たなサウンドを求め制作された 作詞作曲にメンバーのKEVINも参加し、メンバーの新しい一面を楽曲面でも表現した1曲 関わるものすべてを恍惚感へ誘っていく!

1 track
輪廻
Lossless

輪廻

Anime/Game/Voice Actor

ミリー・パフェ

ミリー・パフェの初オリジナルソング。作詞作曲はmillstonesが担当し、コーラスにはエナー・アールウェット、遠藤霊夢、ペトラ グリンが参加しています。

1 track
Marginalia #158
High Resolution

Marginalia #158

Classical/Soundtrack

高木正勝

Marginalia' Masakatsu Takagi These daily piano recordings were made in my private studio surrounded by the mountains in Hyogo, Japan. I opened all the windows to welcome the sounds of nature and played the piano without any sort of preparation : no overdubbing, no writing, no editing, no fixing... just as it is. What you are listening to now are raw, improvised piano recordings where the sounds of nature and the musical notes are recorded at the same time, in harmony without any discrimination. I love to think that nature might also listen to my piano. The nature is the melody. The piano is the harmony. credits released May 16, 2024 Piano by Masakatsu Takagi Recorded May 16 2024 (9:50) Photo by Mika Takagi

1 track
私は雨
High Resolution

私は雨

Pop

稲葉曇

スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』のユニット「25時、ナイトコードで。」への書き下ろし楽曲

1 track
GIRL CRUSH
High Resolution

GIRL CRUSH

Pop

miwa

miwa、ニューアルバム「7th」収録曲からリード曲の「GIRL CRUSH」が先行配信スタート!

1 track
言わない
High Resolution

言わない

Pop

小玉ひかり

2023年11月「ドラマチックに恋したい」でメジャーデビューを果たしたシンガーソングライター小玉ひかりのNew Digital Single『言わない』

1 track
COLORS
Lossless

COLORS

Pop

NOA

1 track
Wakamusha
High Resolution

Wakamusha

Dance/Electronica

imai

映画『若武者』劇中曲

1 track
RED
High Resolution

RED

Rock

アカシック

2022年に復活したバンド、アカシックの2024年第一弾リリース。

1 track
メズマライザー
Lossless

メズマライザー

Pop

サツキ

あなたも今日からメズマライズ。

1 track
QUEST
Lossless

QUEST

Idol

SOMOSOMO

7人組アイドルグループ・SOMOSOMOがニューアルバム『QUEST』をリリース!"全身全霊ではしゃぎ倒す"をコンセプトに活動するSOMOSOMOは、現在の事務所に移籍してから初となるアルバム。事務所移籍、新メンバー加入、Zeppワンマン成功というグループの軌跡をたどりつつ、SOMOSOMOの新境地を感じられる作品となっている。

8 tracks
AIR
Lossless

AIR

Pop

usabeni

グラフィックデザイナーやコレオグラファー、神戸にて自身のブランド「NARUHESON;S」のショップオーナーの顔も持つなど、幅広い活動を続ける新時代のクリエイティブソロアイドル/アーティスト・usabeni。2023年秋に発売した2nd Mini Album「textures!」以降初のリリースとして、新曲3曲+既存曲のRemixを収録した新EPが完成。 表題曲「air」は疾走感のあるエレクトロチューンに、飛行機をテーマにusabeniの心情も織り交ぜたどこか切ないリリックを乗せ、”ジャパニーズ・アイドル”なサウンドも混在させたポップチューンに仕上がった。「atmosphere」「ぷれい(play)」は、前シングル「trip」同様Feww(Ex.YUP YUP)、安原兵衛によるクールなサウンドとリリックで、usabeniの世界観をさらに奥深いものに。 2nd Mini Album「textures!」収録曲でもある「trip」のRemixを、新進気鋭のアーティスト・諭吉佳作/menが担当。ストレンジながらもジャズ要素なども取り入れどんどん先へ進んでいく展開は、まさにひとつの旅路のようなRemixに。 ジャケット写真もFewwが担当し、usabeniと同年代の感性で独自の世界観を表現した。アートワークはusabeni自身が担当し、サブスク時代だからこそCDのパッケージに力を入れ、よりデザイン性を追求した作品になった。CDは200部限定で、NARUHESON;Sオンラインショップまたは手売りでの販売を予定している。

4 tracks
Dark Hero
High Resolution

Dark Hero

HipHop/R&B

大神

横須賀出身のラッパー大神が1st EPから役2年ぶりの2nd EP "Dark Hero"をリリース。 外れなしの6曲はAll Prod by illrainとなっている

6 tracks
GAME CHANGER
High Resolution

GAME CHANGER

Rock

The Game Shop

今までにない新たなベースグルーヴが生み出すダンスロックの新境地開拓。 ベースレスバンドにカリスマベーシスト参戦!! 長年の活動休止を経て、2023年より始動した日本のミクスチャーロックシーンに 必要不可欠なバンド「RIZE」のベーシストKenKenと THE GAME SHOPのコラボレーションEPが完成! このEPは2024年5月24日(金)に配信リリース決定される。 5月10日にリリースした、「Higher feat. KenKen」では、 国内最大級の体験型エンターテイメントフェス"CHIMERA GAMES"内の ”FMXショーケース”にて共にステージに立ったKenKenと、 その時の興奮と世界観を表現したエクストリームロックな楽曲となっているが、 続く今作ではTHE GAME SHOPが今までにリリースした楽曲に、 KenKenのベースが楽曲に組み込まれる事により 更にグルーヴィかつヘヴィに生まれ変わり、 斬新かつ今までに無い躍動感を感じる事の出来るEPに仕上がっている。

5 tracks
落葉と再生
Lossless

落葉と再生

Rock

ラクルイノヨルニ

ラクルイノヨルニ 3rd e.p. 「落葉と再生」

3 tracks
BVBV
High Resolution

BVBV

V.A.

Black Boboi、BAUKHA、SEDAN、TEJINA Nyaらが集う音楽コミュニティレーベル〈BINDIVIDUAL〉(バインディビジュアル)によるパーティ『BVBV』が、東京・表参道WALL & WALLにて6/23(日)に開催される。イベントの開催に先駆けて、5/23(木)にレーベルアーティストによるコンピレーションEP『BVBV』をリリース!本EPには、BINDIVIDUALに所属する、Black Boboi、BAUKHA、SEDANが参加していて、同じBPMと同じキーという制約の上で制作されているが、三者三様の楽曲を展開しており、各々のアーティストの独自性とレーベルの奥行きを感じさせる内容となっている。

3 tracks
絶対零度
High Resolution

絶対零度

Pop

なとり

TVアニメ「WIND BREAKER」(4月4日(木)スタート)のオープニングテーマとして書き下ろされた楽曲。 楽曲アレンジはボカロPの”じん”と共同で実施!

2 tracks
be noble
High Resolution

be noble

Pop

シユイ

1月TBS系TVアニメ『アンデッドアンラック』第二クールOPテーマ「ラブコール」が話題になっているなか、シユイ、待望の1stフルアルバムがリリース決定!

11 tracks
エヴォリューション
High Resolution

エヴォリューション

Pop

WurtS

全国TOURは各地でソールドアウトを連発、2023年夏フェス出演ランキング4位、総ストリーミング4億再生突破など2023年、圧倒的にその才能と存在感を強めたWurtS、待望のフィジカル発売含むNEW EPリリース!!2023年『JR SKISKI』キャンペーンソング「メルト」、大人気漫画『SAKAMOTO DAYS』とのコラボから生まれた「BORDER」、テレビ朝日系 木曜ドラマ『グレイトギフト』挿入歌「SF東京」など多数のタイアップや、Chilli Beans.のヴォーカルMotoをfeat.に迎えた「タイムラグ! feat. Moto (Chilli Beans.)」など多彩な楽曲に加え、更に新曲を収録。

GOOD PRICE!
6 tracks
無敵
High Resolution

無敵

Pop

Young Kee

2021年8月に活動を開始した21世紀生まれのシンガーソングライター、Young Keeのシングル。疾走感ある楽曲とアンニュイだが芯のある歌声が魅力の楽曲が完成!大注目アニメ『WIND BREAKER』EDテーマ!

2 tracks
終活新布教盤
High Resolution

終活新布教盤

Rock

終活クラブ

2023年10月のテレビ朝日『関ジャム完全燃SHOW』にてキュウソネコカミのヨコタ氏が注目するバンドとしてピックアップ、2024年1月の日本テレビ『バズリズム02』の新年恒例企画【これがバズるそ!2024】の16位ランクイン、2024年1月10日発売2nd Full Album『終活のてびき』が1月度【タワレコメン】獲得など話題を呼んでいる!勢いそのままに、「終活のてびき」リリースツアーのファイナル2024年2月16日Spotify O-Crest公演にてメジャーデビューを発表。あわせてメジャー決定記念として4月4日に新宿LOFTにて無料ワンマンライブ開催も発表した。今作はこれぞ終活クラブの踊れる真骨頂『しょうもないなあ』をメイン曲に据えて、バンド的には初の試みとなるような楽曲『詠唱』、終活クラブらしいミディアムナンバー『めぐる』、装いも新たにした人気楽曲『六畳にて』の4曲で、様々な表情をこの1枚に凝縮!

4 tracks
ソフビ
Lossless

ソフビ

Rock

Bye-Bye-Handの方程式

平均年齢24歳。2015年に大阪・豊中の中学の同級生で結成した4人組ロックバンド、Bye-Bye-Handの方程式。バンドキャリア初のフルアルバムとなる今作は、インディーズ時代の人気曲「ロックンロール・スーパーノヴァ」、TikTokで話題となった「darling rolling」他を収録。DVDには2024/2/3に超満員の大阪BIG CATで行われた、バイハン主催のフェス"秘密蜂蜜フェス"の映像を収録。ファースト・フルアルバムにしてベストアルバムとも言える、バンドの名刺代わりとなるアルバムが完成。これを聴けばバイハンの沼に引きずり込まれる事間違い無し。

13 tracks
Luv
High Resolution

Luv

Rock

yutori

平均年齢20歳、4人組ロックバンド・yutori。3rd mini Album 「Luv」をリリース!

6 tracks
PLANET OF METAL
High Resolution

PLANET OF METAL

Rock

ASTERISM

ASTERISMとグローバルに活躍するイラストレーターAcky Brightによるコラボプロジェクト「PLANET OF METAL」がスタート! 2023年7月に米・ロサンゼルスで開催されたAnime Expo(AX)で出会ったASTERISMとAcky Brightが意気投合したことをきっかけに始動。共に創造したストーリーを元にAcky Brightがアートを描き下ろし、そのイメージを膨らませてASTERISMが楽曲を制作するというコラボレーションとなっており、今までにない創作スタイルで制作されたハイブリッドな作品に。

7 tracks
Capture  Land
High Resolution

Capture Land

HipHop/R&B

HIYADAM

約5年振りとなるHIYADAM待望のニュー・アルバム『Capture Land』が5/22(水)リリース。本質をついたリリックと、アルバム全曲をプロデュースしたYohji Igarashiと共にテクノやハウスをはじめとしたダンスミュージックを融合させたエッジィなサブジャンル『NEW HIPHOUSE』を提示し、初コラボを多く含む豪華客演陣をHIYADAMワールドに迎えたオリジナル・アルバムとなっている。 アルバムのリード曲となる『Small World feat. Elle Teresa』は、Yohji Igarashiプロデュースによるサンプリングハウストラックに、傑作アルバム『Pink Crocodile』で注目を集めている、いまHotなラッパーElle Teresaを迎えた一曲。

15 tracks
spice "X"
High Resolution

spice "X"

Rock

TRiDENT

前作「Dream Up」を引っ提げZepp Shinjukuへのワンマンライブを成功させた彼女達。 さらなる地へとリスナーを巻き込むべく,様々な感情を轟音に変えた作品となる。 「SPICE!」は、その名の通り変幻自在な彼女達をありのままに現した、 アルバム1曲目に相応しい楽曲となり、前作エンドロールを担当した 平出悟が編曲。 世界的FPS「レインボーシックスシージ」のタイアップにも起用された TRiDENT式王道ソングの「Bite the bullet」 まさにスパイス。彼女達をよく知る親でさえも想像できないであろう展開の「Nocturne」 ドラマチックに聞き手の心臓をグッと掴む「be with you」 以上3曲は堀江晶太が担当。 そして今回、作編曲としては初の「iCON」 日々悩む人間としての存在意義を唱えた楽曲は 前作「Repaint」を担当したKoji Hirachiが担当した。 以上、小さなヨットから始まった彼女達が 大きな船を動かす瞬間をギュッと詰め込んだ作品となる。乞うご期待。

5 tracks
FAVOR
High Resolution

FAVOR

Rock

Yuji Masagaki

スラップ奏法/コード弾き/タッピング/ハーモニクスを織り交ぜた独自の奏法で、グルーヴを生み出すソロベーストYuji Masagaki待望の3rdアルバム!!大阪難波の路上中心にストリートライブを始め、わずか1年で自主製作盤CD3,000枚以上を販売。1本のベースから放たれる、エモーショナルなグルーヴは、無限に広がっていく。ストリートで作り上げてきたYuji Masagaki 3rdアルバム。

10 tracks
Cocktail City
High Resolution

Cocktail City

Pop

Tokimeki Records

Tokimeki Records、初のインストアルバム“Cocktail City”をリリース

10 tracks
Leaves
Lossless

Leaves

Rock

Sisters In The Velvet

東京を拠点に活動するオルタナティブロックバンドSisters In The Velvet、1stアルバム『Leaves』をリリース。 キャリア初期のnirvanaやHumを想起させるクラシックなロックサウンドから、エレクトロ、ジャズ、クラシックなど様々な音楽からの影響がひとつになり、独自のムードを醸し出すアルバムとなっている。サウンド面にもこだわりが感じられ、ミニマルな部分と爆発的な部分のダイナミクスをストイックに作り込むことでアルバムを通して飽きさせない陶酔感を演出している。

10 tracks
my time
High Resolution

my time

Rock

xiexie

フジロック出演から台湾でのヘッドライン公演までを大成功に収めた東京の注目インディーポップ?サイケポップ・バンド、xiexieが6月に待望のデビューアルバム『wellwell』から穏やかなヴォーカル、メアリの歌声と世界観を作り出しているパーカッションが心地良いジャジーでアコーステックなxiexieのニュースタイルな1曲

3 tracks
Beat
High Resolution

Beat

Dance/Electronica

Coldhot

DÉ DÉ MOUSEらが参加したAL『Melting Point (Deluxe)』を昨年リリースしたColdhotがニューシングル「Beat」をリリース。 ColdhotはJ-Waveの夕方ワイドGRAND MARQUEEナビゲーターやFrascoとしても活動するSwing Ya (タカノシンヤ)、KOMONO LAKEのメンバーとしても活動するSKYTOPIA、Frascoやππ来来など多様な作品への参加で知られるngtkntrの3名により2022年に結成したダンスミュージックを制作するユニット。今作はアップテンポなビートの上にキャッチーなボーカルサンプリングとソリッドなシンセのリズムが重なりクラブライクな楽曲と仕上がっている。

4 tracks
neon
High Resolution

neon

HipHop/R&B

DJ KRUTCH

DJ KRUTCHがEP「neon」をリリース。 G.RINA,おかもとえみ,sequick、MIDICRONICA,LUVRAW,Chancylemonなどが参加。

4 tracks
PLUMP UP
High Resolution

PLUMP UP

Rock

THE STEPHANIES

4人組ガールズロックバンド「THE STEPHANIES」 。オリジナルメンバーのSHIRO(Vo/Gt)、MITCHY(Dr)に加え、2022 年よりDrop'sのメンバーである荒谷朋美(Gt)と小田満美子(Ba)がサブメンバーとして加入し現在4 人体制で活動中。今作は、SHIROのソングライトを軸にシティポップや洋楽サウンドの音作りをベースに意識しながらも、UKロック・ファンク・R&Bなどの要素が融合した色とりどりな6曲が完成。60年代ロックンロール~ガレージロック、クラシック、Jpopまで多彩な音楽ルーツを持ち、ひたすらに音楽活動を続けてきたメンバー4人ならではの想像力が詰まった、まさに『PLUMP UP』な1枚となっている。レコーディング/ミックス/マスタリングエンジニアはbetcover!!、Chilli Beans.、never young beachなどを手掛ける池田洋 氏(hmc studio)が担当。

6 tracks
朝 / 望み
High Resolution

朝 / 望み

Rock

こがれ

新人の3ピースロックバンド「こがれ」、2nd Single 「朝 / 望み」をデジタルリリース。 本作は、くるりやフジファブリックの影響を感じさせる情緒あるロックサウンドに、優しく暖かなメロディが印象的なポップソングの「朝」と、DIIVやMogwaiからの影響を感じさせるオルタナティブな歪みサウンドに、儚く哀しげなメロディが響き渡るバラードソング「望み」の2曲を収録し、バンドの音楽性の幅の広さと表現力の豊かさを発揮した両A面シングルとなっている。

2 tracks
wind surfing school
Lossless

wind surfing school

Rock

cephalo

オルタナ/シューゲイザー・シーンの要注目の国内新人「cephalo」、デビュー作「wind surfing school」をリリース!

5 tracks
独唱 20240216 Kumamoto NAVARO
Lossless

独唱 20240216 Kumamoto NAVARO

Pop

魚住英里奈

魚住英里奈、熊本での単独公演音源を収録したライヴ音源『独唱 20240216 Kumamoto NAVARO』をリリース

10 tracks
Sparkle
Lossless

Sparkle

Pop

広瀬大地

ポップス×ソウルを歌う魅惑の新世代シンガー「広瀬大地」、ニューシングル「Sparkle」をリリース

3 tracks
sad
Lossless

sad

Rock

grating hunny

大阪発。平均年齢17歳。2023年1月5日結成のロックバンドgrating hunny"。「PUNK ROCK by YOUTH」を掲げるバンドしかない少年たちが掻き鳴らす“僕みたいな奴へのパンクロック”。蒼さと初期衝動が詰まった3曲入りの3rd single。

3 tracks
Infinite Window
High Resolution

Infinite Window

Anime/Game/Voice Actor

窓辺リカ

1st アルバム「Infinite Window」

12 tracks
New Vintage
High Resolution

New Vintage

HipHop/R&B

MIKADO, TOFU

TOFU & MIKADO Album「New Vintage」リリース

12 tracks
UMAMI
High Resolution

UMAMI

Rock

ナンプラーズ

今春から新たに結成されたパンクバンド、ナンプラーズの記念すべき1stEP「UMAMI」が遂にリリース!普段はモデルとしても活躍するボーカリスト森下慎也を筆頭に、ベーシストとしてFUJI ROCK Festivalへの出場経験を持つ坂口豪、そして過去二度のトラックアワード受賞歴を誇るコンポーザーのストロング渡からなる、奇想天外なパンクミュージックに今後も目が離せない。

6 tracks
Funade
Lossless

Funade

Rock

インディアカヌー

東京・下北沢を中心に全国で活動中のオルタナティブロックバンド、インディアカヌー。作詞・作曲を手がけるVo,Gt開、Dr,徳ちゃんが初期メンバーとして結成。2021年4月に初音源EP「Funade」をリリース。 今回は、初音源EP「Funade」をデジタルリリースのみで再販が決定。 5曲入りの本作は、ライブでもお馴染みの「愛して深夜徘徊」を軸に、粗削りでストレートに感情をぶつけてくる等身大の彼らの魅力を存分に感じさせる内容となっている。以外にも「酒」や「apathy」など、葛藤や焦燥のようなものに感情を揺さぶられる楽曲が多数収録。バンドの初期衝動が詰め込まれた1枚となっている。 [インディアカヌー オフィシャル] TikTok:https://www.tiktok.com/@indiacanoe Instagram:https://www.instagram.com/indiacanoe/ X:https://twitter.com/INDIACANOE YouTube:https://www.youtube.com/playlist?list=PLyKb1TE2oTrk4Ks2dyYEhg1oAcXkngjOk Subscription:https://www.tunecore.co.jp/artists/indiacanoe4 Label (EVOL RECORDS):https://www.evol-records.com Management (TAGBEAM Inc.):https://www.moonshine-inc.net/tagbeam/

5 tracks
月逢夜/S;ckkkkk
Lossless

月逢夜/S;ckkkkk

Pop

C;ON

「楽器演奏者」と「ヴォーカル」が融合したユニットC;ON(シーオン)

2 tracks
TYPE BEAT REMIXES
Lossless

TYPE BEAT REMIXES

Various Artists

君は俺の TYPE BEAT

6 tracks
ArtemIs
High Resolution

ArtemIs

Pop

nayuta

RD-Sounds×nayutaが贈るファンタジーアルバム "私" は知りたい あなたの瞳に灯る "あい" の姿を ある日、私はAIなのだと告げられた 無機質な部屋の中で。 ある日、私はヒトなのだと包まれた 優しく温かい腕の中で。 これは、私が "わたし" として生き始めるための記録―

7 tracks
Proud Echoes
High Resolution

Proud Echoes

Anime/Game/Voice Actor

Sennzai

『生れ落ちた此の地から、何処までも遠くへ。』 Sennzai自身のアイデンティティでもある"アジア"を起点に、 異なる音楽ジャンルを融合させた、独創的な1枚。 アルバム全体で音楽と歌声の多様性を突き詰め、 Sennzaiにしかできない表現を追求し、全英歌詞の楽曲にも挑戦。 統一されたコンセプトの中で豪華製作陣と織り成す、 様々な曲調や世界観がクロスする書き下ろし楽曲と、各inst ver.を含んだ全10曲を収録。 己のルーツと共に多様に響かせる Sennzai の 9th Solo Album "Proud Echoes"

10 tracks
THIRD TIME
High Resolution

THIRD TIME

Idol

BREAK TIME GIRLS

rd mini ALBUMは、BREAK TIME GIRLS 史上最大の挑戦的な作品となるリード曲「ADDICT」を含む全5曲を収録。 リード曲「ADDICT」は、スパイダーをモチーフにじっと獲物を待つのではなく、自ら行動して魅惑の罠を仕掛ける強い女性像を描いた楽曲となっている。 そんな能動的なスタイルから「ネオ・スパイダーガール」をコンセプトにした衣装やクールな表情の配信ジャケットにも要注目! BREAK TIME GIRLS新体制初のmini ALBUMをご堪能ください!

5 tracks
アカイユビサキ
High Resolution

アカイユビサキ

Pop

Losstime Life

アカイユビサキ: Losstime Lifeの6thアルバムがついに登場! このアルバムは、Popを基調にしながら、Rock、EDM、そしてHiphopの要素も織り交ぜています。あなたの音楽の幅広いスタイルを楽しんでいただけることでしょう。 アルバムのストーリー :「憧れのあの人の赤いネイル」。彼女の指先には何が隠されているのでしょうか?私たちはその謎に迫ります。彼女の横顔に浮かぶ影、そして私たちの感情。赤い指先が物語を紡ぎます。 特筆すべき楽曲 「Find Me」: ギターの音色を追求し、2回もレコーディングをやり直し完成させた一曲。ノイズとグルーヴが絶妙に調和しています。 「Hello Win!」: ゲストボーカルのあらくちゃんとのコラボレーションが爽快。楽しさが溢れる一曲です。 「可惜夜」: みんなが絶賛する名曲。5時間の集中制作で生まれた感動の瞬間を味わってください。 アートワーク :大瀧翼さんの手によるアートワークが、アルバムの世界観を彩ります。過去のアルバム同様、彼の才能が光ります。 リリース日: 2024年5月1日 メッセージ: このアルバムはファッショナブルであり、季節を問わずに聴いていただけることを願っています。皆さんの人生に寄り添える音楽となりますように。

12 tracks
Local City (Tokyo Nights Mix)
High Resolution

Local City (Tokyo Nights Mix)

HipHop/R&B

Noflik

maeshima soshiがNoflikの「Local City」をリミックスした刺激的なTokyo Nights Mixバージョンを紹介! ローファイな魅力とシティ・ポップ・ヴァイブスがダイナミックに融合したこのリミックスは、Noflikの原曲のアップビートなポップサウンドと、リラックスしたリフとの絶妙なバランスを生み出し、原曲の魅力をさらに高めるアレンジになっている。今回Dontaku RecordsからLocal Cityのリミックスを依頼したエネルギッシュなJ-POPプロダクションで知られるmaeshima soshiは、日本の勢いのある音楽プロデューサーの新しい波を代表する人物でもある。このコラボレーションは、楽曲をより良いものにするだけでなく、ヨーロッパとアジアの音楽的ギャップを埋めるというDontaku Recordsのコミットメントの証でもあると言えるだろう。

2 tracks
ごきげん
High Resolution

ごきげん

Pop

マーライオン

マーライオン、6thフルアルバム「ごきげん」を配信リリース

12 tracks
Tanzanite
Lossless

Tanzanite

Anime/Game/Voice Actor

TanZ

2024年5月に活動1周年を迎え、早くもYouTube登録者数が10万人を突破した今話題のアーティスト「TanZ」初のオリジナルEPとなる今作は、切なさや愛情など、彼女らしい魅力がたっぷりと詰まった4曲を収録。

4 tracks
REVIVAL
High Resolution

REVIVAL

Rock

THE PRISONER

心臓疾患により長期療養していたTHE PRISONER Vocal 景山潤一郎が遂に復活する。止まらず活動をしていた他メンバーと合流して創り上げた今作は初期衝動全開純度120%のパンク・ロック全6曲。完全なるパンクの囚人達。奴等、火は吐かないが毒と心情を吐き散らす。不死身の景山潤一郎、大復活作第一章作品がこれだ。勝手に再燃しやがれ!

6 tracks
CRADLE
Lossless

CRADLE

Pop

edda

本作「CRADLE」は、ゲーム「廻らぬ星のステラリウム」を元にeddaが書き下ろした最新楽曲。 前作のアニメ「魔法使いの嫁」の楽曲「無伴奏」からおよそ1年ぶりのリリースとなる。 ゲームの世界観を表現したような、美しく強くも儚いトラックに、eddaの繊細な声が溶けあう。 カップリング楽曲の「I think so」は表題曲とはまた一風変わった牧歌的で明るい雰囲気の楽曲となっている。 両楽曲とも、過去に何度もタッグを組んできた、齋藤優輝、ミワコウダイが編曲を手掛けている。

2 tracks
TRINITY & OVERTURE 15th Anniversary Special
High Resolution

TRINITY & OVERTURE 15th Anniversary Special

Rock

TEARS OF TRAGEDY

今まさに国内トップのメロディック・メタル・バンドの座に駆け上がろうとするTEARS OF TRAGEDY、初のライヴ・アルバムが登場! 2022年8月28日に行われた新宿BLAZE公演「TRINITY&OVERTURE」と、2023年10月28日川崎クラブチッタにて行われた結成15周年イベント「15th Anniversary Live 2023 in Citta’」での演奏曲を完全収録した3枚組! シーンの中でも屈指の魅力を携えた女性ヴォーカリストとの評価を得るHARUKA (Vo)の儚くも美しく情感溢れる歌唱と、TORU (Gt)のメロディアスかつテクニカルなプレイを中心とした卓越した演奏と共に、TEARS OF TRAGEDYというバンドの真髄を存分に堪能できるライヴ・アルバム!

34 tracks
1617
High Resolution

1617

Jazz/World

Yield Painting Further

Piano 佐藤航(Gecko&Tokage Parade)、Bass 中山拓哉(Gecko&Tokage Parade)、Drum 井上司(fox capture plan, THE JUNEJULYAUGUST, SYS)のトリオによる完全即興演奏プロジェクト「Yield Painting Further」(イールド・ペインティング・ファーザー)。ステージに上ってからその場でメロディ・コード・リズムを構築していく演奏スタイルを貫いており、そこで作りあげられる楽曲は決してアブストラクトなものにとどまらず、メロディアスかつストーリーを感じられるものに仕上がっていく。昨年2023年は、1月のBLUE NOTE PLACE公演を皮切りに、コンスタントにライブ活動を展開。そして遂にPlaywrightレーベルより、完全即興一発録音した作品をコンセプト違いの5作品にわけて年内リリースする事を発表。第1弾はゲストにTABU ZOMBIE (SOIL&"PIMP"SESSIONS)を招いて録音された作品『1617』を5/22にリリースする。無限に拡がってゆくY.P.Fの世界をご堪能あれ!

6 tracks
Masta Key
High Resolution

Masta Key

HipHop/R&B

ISSUGI

ISSUGIが半年ぶりとなるシングルをリリース。 新曲には、自分自身がMasta Keyとなって能動的に新たなドアを開けて進んで行く、という気持ちが乗せられている。Beatは福岡のDJ GQが弾いた音源をSampleしており、16FLIPによるJerseyが表現されている。Knightに続きSlowed Downも収録。

2 tracks
COLOURS.04 “Yelling”
Lossless

COLOURS.04 “Yelling”

Pop

Endorfin.

Endorfin. 13th Album 『COLOURS.04 "Yelling"』

12 tracks
藍月なくるCover Collection Vol.1
Lossless

藍月なくるCover Collection Vol.1

Anime/Game/Voice Actor

藍月なくる

藍月なくる初のカバーアルバム『藍月なくるCover Collection Vol.1』

8 tracks
Good night, Dreamer.
Lossless

Good night, Dreamer.

Anime/Game/Voice Actor

ななひら

Confetto/ななひらの新作ボーカルアルバム『Good night, Dreamer.』

6 tracks
Something Mew
High Resolution

Something Mew

Anime/Game/Voice Actor

メトロミュー

バーチャルシンガーソングライター・メトロミューのニューミニアルバム「Something Mew」! 宇宙をひとり旅しながら音楽を作っているメトロミューとReconnectした1年間の軌跡「Baby Galaxy」「Gravity Beyond」「Do it」の3曲に、新曲「ふわふわソニック」を加えた、BOOTHにて数量限定で先行販売中のスペシャルミニアルバムがついに各種配信サービスに登場! 宇宙にきらめく宝石のような、草原にそよぐ流れ星のような、唯一無二のエレクトロポップサウンドをぜひお楽しみください。

4 tracks
Haze
High Resolution

Haze

Classical/Soundtrack

Wataru Sato

Wataru Sato ピアノソロEP

5 tracks
Doom Dragon Rising
Lossless

Doom Dragon Rising

V.A.

Abiuro、Green Tripe、Heteropsy、3者3様のドゥームバンドが集い製作した3way-split「Doom Dragon Rising(破滅竜降臨)」

4 tracks
勘違いのLOVE
High Resolution

勘違いのLOVE

Pop

ROYALcomfort

鬼レンチャンを達成したVocal率いるROYALcomfortのニューシングル!! 切ない日常を切り取り、爽快な音楽と共に届ける1曲となっております。

1 track
Twilight Valkyria
Lossless

Twilight Valkyria

Rock

Phantom Excaliver

Phantom Excaliverが5月28日にニューシングル「Twilight Valkyria」をリリースする。 先月リリースした「聖剣伝説」に続き2ヶ月連続のリリースとなる。 前作は世界最大のメタルフェス"Wacken Open Air"にもピックアップされ話題が絶えないPhantom Excaliver 本作は、Phantom Excaliverで初となるYusakuが書き下ろした楽曲となっている。 普段のMatsuが書き下ろす楽曲と比べて攻撃的な楽曲となっており、Phantom Excaliverが新しい領域を開拓したと言える楽曲である。 ミックス、マスタリングは克哉(SLOTHREAT,Misanthropist)が前作に引き続き担当。 また、高円寺にある"ジャパメタBAR 龍の隠れ家"の10周年記念オムニバスのために書き下ろされた楽曲であり、お店の温かみが感じ取れる感動的な楽曲となっている。 配信リリース当日にMusic Videoも各種配信サービスで配信スタートとなる。

1 track
WOLF MOON
High Resolution

WOLF MOON

Pop

Broken Kangaroo

21歳のシンガーソングライターBroken Kangaroo、ニューシングル「WOLF MOON」をデジタルリリース!

1 track
Sunrise
High Resolution

Sunrise

Pop

天野なつ

Sunrise 天野なつのEDMソング第四弾! 朝日の静かな力強さから明日へ繋ぐ夕日をテーマに描いたEDMポップソング。エレクトリックとアコギが心地良く混ざり合う新感覚なサウンドに軽快なリズムが重なり心躍る1曲。 作詞:天野なつ 作曲・編曲:柏原収史・天野なつ

1 track
はいよろこんで
High Resolution

はいよろこんで

Pop

こっちのけんと

我ながら未だにうつ病や躁鬱が理解できず「どこからが”病”なのか」「どこまでが”優しさ”や”我慢”なのか」を見失う毎日のため、日々SOSを出す癖をつけたいと思い制作いたしました。 とても辛いことですが、ここで一歩を踏み出して嫌だったことを思い出して、周りが気づくくらい泣き喚くのもグッジョブだと思います。 それに人生は長いので全回復してもまた擦り減ります。 ハートギリギリをキープして有耶無耶に生きてやりましょう。

1 track
恋の不確定 code
High Resolution

恋の不確定 code

Idol

PRSMIN

2021年5月にリリースしたデビューアルバム以降、矢継ぎ早にリリースを重ねる「PRSMIN」。2023年のシングル6作や全曲新曲のニューアルバム「PRISM INCIDENT BY LOVE」の相次ぐ精力的リリースに引き続き、2024年4月には新曲と既存人気曲を織り交ぜたアルバム「archive of PRISM」をリリースしたPRSMINのニューシングル「恋の不確定code」が2024年5月25日より配信スタート!

1 track
Deep blue drops
High Resolution

Deep blue drops

Anime/Game/Voice Actor

畑亜貴

【雨はいつも止むとは限らない】 冷たい雨に濡れたまま希望を見失った時、あなたはどうする?

1 track
Life Is
High Resolution

Life Is

Rock

THE TOMBOYS

THE TOMBOYSより日々闘うあなたへのエールソング!

1 track
信号のない街
High Resolution

信号のない街

Pop

きゃない

シンガーソングライターきゃないの12作目のシングル楽曲

1 track
Dèfandour
High Resolution

Dèfandour

Anime/Game/Voice Actor

BlackY

from CHUNITHM ©SEGA

1 track
invisible forest (feat. DAFTY RORN)
Lossless

invisible forest (feat. DAFTY RORN)

Dance/Electronica

CVN

トラックメイカー/プロデューサーでAVYSSを主宰するCVNによる約5年ぶりとなるフルアルバム『xeno』からの先行シングル。アルバムはアメリカ・オハイオのレーベル〈Orange Milk〉よりリリースされる。BBBBBBB、DAFTY RORN、π、Milky、RIAが客演で参加。アートワークはホラー/SFのゲームや映画、日本の漫画に影響を受けているデジタルアーティストAlfred Pietroniが制作。ロゴは〈Orange Milk〉のファウンダーの1人であるKeith Rankin(Giant Claw)が手掛けた。

1 track
Highway Song
High Resolution

Highway Song

Pop

スチョリ

シンガーソングライター、スチョリの2024年最新シングル。骨太で疾走感溢れる「HIGHWAY SONG」は一聴するとリトル・フィートや数多のカントリーロック・バンドなどいわゆる70年代アメリカンロックを強く感じるが、コーラスはオールディーズ風味だったりと一筋縄ではいかない。さらにはエンディング近くのハモンドオルガンがザ・バンド的でルーツロック好きのリスナーはついニヤリとするはず。 シンプルな歌詞は、いやだからこそか、むしろその奥に広がる風景を思い浮かべてしまう。2人を乗せた車はアメリカのハイウェイをひた走る。目的地は”あの場所”らしい。”あの場所”とはどこだろう。そこにたどり着くまで近道も抜け道もない。だけど楽しそうだ。窓を全開にして乾いた風を感じながらハイウェイを走る…。 アニメーションMVを見るまでの印象はこうだった。しかし完成したMVはロードムーヴィー的な要素もあるが、菅野カズシゲが描いたのは家族をテーマにしたものだった。それはまるで短編映画のような。これには驚いた。けれど心に染み入る内容だ。いろんな角度での解釈もできるMVは必見だ。

1 track
矮大
High Resolution

矮大

HipHop/R&B

YUIMA ENYA

矮大 (Waidai) という言葉は私がこの楽曲の歌詞を制作するにおいて作った言葉です。 ムーチーさんからお声がけ頂いたとき、justice、正義についてとお話しされました。二つの映画が送られてきて、見てみて、とても混乱しました。悲惨な世界、どうしようもない現実が描かれていて、正義ってあるのかなーと。その後自分なりに正義だけについて考えてもどうにもその言葉や概念が好きになれなくて、ムーチーさんにお伝えしたら、正義そのものだけでなく、人々の助け合いやその心の機微について、と言われました。 正義という、重々しい言葉に先立つ、人々の営みのなかに存在するエンパワーメントみたいなのを指しているのかなと思いました。また映画のうちのひとつ、中村哲さんのドキュメンタリーのなかで中村さんの広大な地を見つめるその眼差しがとても印象的で、私にとっての矮大の風景は彼の見た風景に重なっています。 人間のBetterになろうとする気持ち、想い、必死さやもがく様や、混沌としているけど繋がっていこうとする姿勢を表そうと思いました。 矮小の矮は小さい、低いという意味です。ちっぽけな存在でも寄り集まって、大きな力になる瞬間があるように。矮大という言葉にはそういう願いと、人間への礼賛がこめられています。

1 track
Noblesse Oblige
High Resolution

Noblesse Oblige

Dance/Electronica

Uilou

「Noblesse Oblige」は、90sな空気感のJungleチューン。クールかつアグレッシブな楽曲である。ディープな雰囲気のオルガンは、90年代のハウスミュージックでよく用いられた音色を意識している。90sハウステイストのオルガンに薄いJungleビートを組み合わせることで、ダンサブルでありながらイージーリスニングなサウンドに仕上がった。楽曲タイトル「Noblesse Oblige」は、“身分の高い者は、それに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務がある”という意味の言葉。また、ボーカルjune-chanによるリズミカルな歌唱に要注目の楽曲となっている。

1 track
The Sounds (only she gave)
High Resolution

The Sounds (only she gave)

Rock

Pablo Haiku

Pablo Haiku、折坂悠太を担当したエンジニア中村公輔が手がけた楽曲「The Sounds (only she gave)」リリース

1 track
SAVE ON HURT
High Resolution

SAVE ON HURT

Rock

SigarDown

オルタナティブロックバンドSigarDown、2ヶ月連続でシングルをリリース!第1弾の「SAVE ON HURT」を配信開始!

1 track
ASK(C?) 2
High Resolution

ASK(C?) 2

Rock

Akane Streaking Crowd

京都大学のサークルで結成されたAkane Streaking Crowd、約1年ぶりの新作「ASK(C?)2」をリリース!

4 tracks
猫になったら
High Resolution

猫になったら

Pop

山内街子

タイムカプセル・ガチャポップアーティスト「山内街子」始動!1stシングル「猫になったら」をデジタルリリース!

1 track
Down Somebody
High Resolution

Down Somebody

Dance/Electronica

LilyClone

サイケデリックロックバンド、LilyCloneがアルバム先行リリース曲「Down Somebody」をデジタルリリース

1 track
猫になったら
Lossless

猫になったら

Pop

山内街子

タイムカプセル・ガチャポップアーティスト「山内街子」始動!1stシングル「猫になったら」をデジタルリリース!

1 track
アンヘドニアの森
High Resolution

アンヘドニアの森

Pop

離想宮

「シンプルにピアノだけを鳴らした」離想宮の新曲「アンヘドニアの森」、配信開始

1 track
U & I
Lossless

U & I

Dance/Electronica

WAPLAN

1 track
happy birthday
High Resolution

happy birthday

Rock

pony sandwich tour

2023年始動の新バンドpony sandwich tour、バンド名を冠した1stアルバムから間髪入れずに初シングル「happy birthday」配信スタート!

1 track
MAGIC
High Resolution

MAGIC

HipHop/R&B

LISACHRIS

1 track
ビャクレンのうた
High Resolution

ビャクレンのうた

Pop

清野研太朗

23歳新人音楽P・清野研太朗がソロ配信曲「ビャクレンのうた」をリリース!

1 track
だるいよ(24bit/48kHz)
High Resolution

だるいよ(24bit/48kHz)

Pop

ray.(光)

この楽曲では、英語を控えめにし、日本語で直接的な言葉で感情を表現している。ソーシャルメディアの普及による心の疲れや孤立感をテーマに、ゆったりとしたピアノのメロディーと控えめながら印象的なエレクトリック・ギターが、聴く人々の心に寄り添う。「気力が湧かない日もあるが、未来は悪くない、信じて生きよう」というメッセージを伝え、かすかな希望を提供する。"ray.(光)”は、ライブ活動を続けながらも楽曲制作に力を入れており、その「声」と「エネルギー」で独特の安定感と壮大な世界感を表現していく。今後のさらなる活躍に期待したい。

1 track
Landscapes
High Resolution

Landscapes

Dance/Electronica

[.que]

「音楽の旅で出会った景色と共に」 2024年秋にリリースが予定されているピアノアルバムより先行リリース。

1 track
Colon
High Resolution

Colon

Jazz/World

Still Caravan

Jazz、Soul、Hip Hop、R&B、ハウスまでを昇華する、希代のクロスオーバー・バンド「Still Caravan」。2024年2ndシングルは、ギターを全面に打ち出した新機軸とも言える1曲に!

1 track
瞳の中の炎 (LIVE at 渋谷WWW 2023.12.02)
High Resolution

瞳の中の炎 (LIVE at 渋谷WWW 2023.12.02)

Rock

asayake no ato

キャリア最大キャパシティとなった渋谷WWWでの記念企画イベント(2023.12.02開催)より、ライブ音源を配信解禁!第2弾はツアータイトルにもなっている、バンドの現在を反映している楽曲。

1 track
春一番
Lossless

春一番

Pop

真舟とわ

気だるくたなびく霞が徐々に優しく消えていき、爽やかに風が吹き陽が差しこんでてくる、、真舟とわの歌う春

1 track
Tell Me What’s You Know?
Lossless

Tell Me What’s You Know?

HipHop/R&B

ICARUS

EPに先駆けて先行配信楽曲としてリリース。ROOFTOPに所属するトラックメーカーShun Marunoが手がける叙情的なビートにICARUSのセンスが光るラップが絡み合う作品。

1 track
三角形のヒミツ
High Resolution

三角形のヒミツ

Rock

忘れてモーテルズ

全国を席巻するライブバンド、忘れてモーテルズの連続配信シングル第一弾は軽快な四つ打ちダンスナンバー。考え抜かれた絶妙なアンサンブルはバンドにとっての新境地で、イマドキのエッセンスを押さえた楽曲ながらもあえて時代と逆行するかのような丸裸でストレートなギターサウンドも妙味

1 track
Boyfriend
Lossless

Boyfriend

Rock

Bacon

1 track
WEST BEACH (feat. Hiderow Nishioka & illdespins)
Lossless

WEST BEACH (feat. Hiderow Nishioka & illdespins)

HipHop/R&B

BAKU

BAKUのAlbum作品でtrumpetを担当するHiderow Nishiokaと、bassを担当するilldespinsをfeatに迎えたInstrumental。 茅ヶ崎西浜から、全世界の陽が沈む西の浜辺への贈り物。

1 track
ラストナイトダイブ
High Resolution

ラストナイトダイブ

Rock

月追う彼方

北九州発の正統派スリーピースギターロックバンド”月追う彼方”の2024年3曲目のシングルがリリース!

1 track
ASOBOZE
High Resolution

ASOBOZE

Pop

MyM

森三中・大島美幸、ガンバレルーヤ(よしこ、まひる)の3人が初の試み、「本気でアーティストを目指すプロジェクト」が始動。キャッチーで格好いい "HIP-HOP "サウンド。作家はBTS、BE:FIRSTなど数多くのアーティストに楽曲提供をおこなっているプロデューサー「Matt Cab」、「MATZ」を中心に、動画配信サービスのチャンネル登録者160万人を超えるアーティスト 「ずま」、yamaなどに作詞提供している「Tamami」 を迎え、全員がSTARBASE®所属の盤石な布陣で楽曲を制作。

1 track
Easy Breezy
Lossless

Easy Breezy

Pop

UEBO

“ネオ・サーフミュージック“をテーマに掲げ活動するシンガーソングライター" UEBO "が「Sea of Love」シリーズ初参加! 海をテーマに書き下ろした新曲「Easy Breezy」 ビーチライフスタイルとサーフカルチャーの新しい価値を提案する新雑誌「SALT...」監修サーフミュージック・コンピ「SALT... meets ISLAND CAFE -Sea of Love-」からの配信シングルカット! 海をテーマに書き下ろした新曲は、海のあるライフスタイルにとけこむ陽気な夏のはじまりを感じるサウンド。 やわらかな陽光とやさしい潮風の香りにレイドバックしたメロディと歌声がそっと背中をおしてくれるような応援ソング。

1 track
Flowing (Acoustic Solo Version)
Lossless

Flowing (Acoustic Solo Version)

Jazz/World

小沼ようすけ

ジャズ・ギタリスト、そしてサーファーとして世界の海を旅する小沼ようすけによるニュー・レコーディングは自身の名作「Flowing」のアコースティック・ソロ・バージョン!5月22日(水)に配信スタート! ビーチライフスタイルとサーフカルチャーの新しい価値を提案する新雑誌「SALT...」が監修するサーフミュージック・コンピ「SALT... meets ISLAND CAFE -Sea of Love-」からの配信シングルカット!

1 track
デジタルノイズを走らせて
High Resolution

デジタルノイズを走らせて

Pop

山本大斗

山本大斗の6th配信シングル。

1 track
Y
High Resolution

Y

Rock

Pot-pourri

1 track
されど偽りの日々
Lossless

されど偽りの日々

Rock

A To Fade In

新メンバーのAoi Yumi(Ba)を迎えての初リリース作品。 1曲目の「されど偽りの日々」は、バンド結成当初の3人編成時代から演奏している代表曲を4人編成にてリアレンジした、自己省察と後悔を元にしたためた手紙のような楽曲。2曲目の「水を汲む」は、夏の気怠さ、朝の光、クーラーの人工的な涼しさ、過去の罪の意識が入り混じった心象風景を描いた楽曲となっている。 両楽曲ともエモやポストハードコア、北海道のバンドシーンなどを参照し、ツインギターを生かした繊細さと時に激しく歪むアンサンブルを特徴としつつ、A To Fade Inらしい内省的で諦念が滲んだ歌詞が楽曲の核として潜んでいる。 ミックスは前作「瞼の裏」に引き続き上條"KJ"雄次が担当、ジャケットワークは写真作家NaNaHaによる作品を使用。

2 tracks
風のように
High Resolution

風のように

Pop

武田理沙

現代プログレの秘宝、武田理沙渾身のニューアルバムから先行シングル第二弾! これまでの作品から更に飛躍する彼女のリズムは新境地へ。 第一弾とは打って変わって、シンガーソングライターであることを証明するような、透き通る声で歌い上げる一曲。 オリエンタルな空気を漂わせながらもどこかフォークチックでジャジーなアプローチ。 では終わらせない武田理沙の真髄が後半から冴えわたる。やはり今作んも根底には緻密なポリリズムがあることを分からせる一曲

1 track
Cheese
High Resolution

Cheese

SG

1 track
Flying Spirit
Lossless

Flying Spirit

Rock

ultramodernista

韓国のシンセポップバンド""ultramodernista""海の上を舞い上がる気分『Flying Spirit』!ファンキーながらも夢の中を浮遊するような彼らのシグネチャーサウンドで帰ってきた! 今年の夏を先取りしたダンサブルポップナンバー。 5月25日にはネオ・ニューミュージックバンド「GOOD BYE APRIL」との日韓ツアー日本編(@新代田FEVER)にて来日が予定されており、新曲がいち早く披露されるチャンス。

1 track
Show It
High Resolution

Show It

HipHop/R&B

SSIR

1 track
更地 (feat. ROLLY)
High Resolution

更地 (feat. ROLLY)

Pop

TOMOVSKY

2024年、 トモフスキーが世界に発射する新作の第一弾! 通常のトモフ的ザラザラ宅録に 偉大な音楽人ROLLYに ギターとコーラスで混ざってもらって 壮大な景色に仕上がった!

1 track
bomb!
High Resolution

bomb!

Pop

Cuffboi

This is hyper pop!!!!!!!!!!:D

1 track
RISE UP
Lossless

RISE UP

HipHop/R&B

J-REXXX

1 track
僕のフォーリングダウン (feat. エンヤサン)
High Resolution

僕のフォーリングダウン (feat. エンヤサン)

Anime/Game/Voice Actor

長瀬有花

2次元(Digital)と3次元(Physical)の両軸で活動する"だつりょく系アーティスト"として多元的な表現が業界内で注目を集めている〝長瀬有花〟とクリエイティブカンパニー〝SASAKRECT Inc.〟による5曲収録コラボレーションEPから先行第2弾シングルリリース! 先行第2弾となる今作は兄:Y-クルーズ・エンヤと弟:Jr.TEAからなる実の兄弟コンビからなるユニット〝エンヤサン〟がプロデュースした楽曲。 ドリーミーで心地の良いミドルテンポのサウンドが印象的で長瀬有花の"だつりょく感"を存分に引き出した1曲となっています。

1 track
恋の二段階挫折
High Resolution

恋の二段階挫折

Rock

Guiba

歌を主軸に置くことをコンセプトに活動開始したバンドGuiba、シングル「恋の二段階挫折」をリリース!

1 track
Still Alive
Lossless

Still Alive

Rock

DEXCORE

DEXCORE Single 「Still Alive」

1 track
Before Dawn (ALL OF THE WORLD Remix)
High Resolution

Before Dawn (ALL OF THE WORLD Remix)

Rock

miaou

2023年にリリースされたmiaouの5thアルバム"The Only Way To Find You"より、リミックスシリーズがデジタル限定でリリース。 第一弾はサカナクションの山口一郎氏にも影響を与えた名古屋のALL OF THE WORLDが登場。

1 track
Praying Mantis
Lossless

Praying Mantis

Jazz/World

Alter Ego

瀬戸内発の美メロ&ダンサブル・ピアノトリオAlter Ego。美しく詩的な旋律とクールなサウンドで数々のドラマを描いてきたクラブジャズトリオが世に放つ6thフルアルバムがリリース! 今作ではトリオの枠を超えて、ゲスト奏者としてトランぺッターの島裕介、サックス奏者の庸蔵(tsukuyomi)が参加。 両名が参加した「Praying Mantis」先行配信。

1 track
THE CURSE
High Resolution

THE CURSE

Rock

[ kei ]

2021年、BAROQUEの無期限活動休止にともない、ソロ・アーティストとして本格的に活動を開始した[ kei ]。 新たな挑戦として、2月から4カ月連続で開催しているマンスリーライブに合わせて、新曲4作を連続でリリースする。 第2弾となる新譜「THE CURSE」。 ライブ・サポートでもおなじみの、高松浩史(Ba.)・植木建象(Dr.)がレコーディングに参加。 今作もこれまで同様、作詞、作曲、編曲はもちろん、ミックス、マスタリングまで[ kei ]本人がトータルプロデュースを行なっている。

1 track
Santa Monica (feat. 13ELL)
High Resolution

Santa Monica (feat. 13ELL)

HipHop/R&B

ジャパニーズ マゲニーズ

2024年新アルバムリリースがアップカミングなジャパニーズマゲニーズのLAで制作された新曲がリリース!客演には13ELLを迎え、プロデューサーはZOT on the WAVE & dubby bunnyを起用した煙たい西海岸チューン。

1 track
UN POCO LOCO
High Resolution

UN POCO LOCO

HipHop/R&B

OHHKI

カセットテープMTRを駆使したドリーミー・ファンクなIsayahh Wuddha、チープでロウファイなヒップホップ的ユニットmess/ageなど多彩な活動で国内外から注目を集めている京都在住の音楽家、林拓によるオブスキュア・サイケデリック・プロジェクト OHHKI(オオキ)が待望の最新シングルをドロップ!アナログ機材で構築されたドープでポップで中毒性の高い極上オルタナティヴ・ミュージック!

1 track
falling down
High Resolution

falling down

HipHop/R&B

Lamda

2024年5月期の流派-Rエンディングテーマとなり話題のプロデューサーチームIce Cream CastleのLamdaがニューシングル“falling down”をリリース

1 track
バックトゥザ☆はあと
Lossless

バックトゥザ☆はあと

Anime/Game/Voice Actor

Flower Candy 花道すず(CV:其原有沙)、柊 乙葉(CV:響野こひめ)、桜田ルリ(CV:和泉風花)

ブロッコリーが展開する「うたの☆プリンセスさまっ♪BACK to the IDOL」より、アイドルグループ”SILENT QUEEN”の2ndシングルが発売決定! 収録曲「QUEENS' ROAD」「Echoes of Tears」を配信でお楽しみいただけます!

4 tracks
空に刻んだパラレログラム サウンドトラック
Lossless

空に刻んだパラレログラム サウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

宝石楽団

「空に刻んだパラレログラム」のオリジナルサウンドトラック

22 tracks
グッドラック
High Resolution

グッドラック

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

2 tracks
ジャックジャンヌ ミニアルバム『shuffle2』
Lossless

ジャックジャンヌ ミニアルバム『shuffle2』

V.A.

ゲーム『ジャックジャンヌ』のキャラクター達が、本編とは異なる配役で臨んだ歌曲を収録したミニアルバム『shuffle2』が発売中。配信では通常盤に収録されている4曲をお楽しみいただけます!

4 tracks
Bright Future
High Resolution

Bright Future

Anime/Game/Voice Actor

ミライ小町

TVアニメ、音楽ゲーム等幅広い音楽シーンで活躍するArte Refact所属のトラックメイカー、矢鴇つかさ作詞・作編曲による「ミライ小町公式オリジナルソング」。

2 tracks
ココロエボリューション
High Resolution

ココロエボリューション

Anime/Game/Voice Actor

ミライ小町

ポップス、アニメ、ゲーム、ダンスミュージック、CMソング等幅広い音楽シーンで活躍するトラックメイカー、ちばけんいち作編曲、椎奈ふうこ作詞の「ミライ小町公式オリジナルソング」。

2 tracks
Override!
Lossless

Override!

Various Artists

4 tracks
Gray Sheep EP02
Lossless

Gray Sheep EP02

V.A.

8 tracks
戦場のフーガ2 オリジナルサウンドトラック Vol.1
Lossless

戦場のフーガ2 オリジナルサウンドトラック Vol.1

Anime/Game/Voice Actor

LieN -リアン-

あの絶望は通過点に過ぎなかった —— 家庭用ゲーム『戦場のフーガ2』のオリジナルサウンドトラックVol.1 「LieN -リアン-」による主題歌のほか、80曲を超える楽曲のうち前半の42曲(収録時間:66分16秒)を収録。子ども達の闘いの軌跡をたどります。

42 tracks
戦場のフーガ2 オリジナルサウンドトラック Vol. 2
Lossless

戦場のフーガ2 オリジナルサウンドトラック Vol. 2

Anime/Game/Voice Actor

LieN -リアン-

あの絶望は通過点に過ぎなかった —— 家庭用ゲーム『戦場のフーガ2』のオリジナルサウンドトラックVol.2 サウンドユニット「LieN -リアン-」によるエンディング「涙のチカラ」をはじめ、闘いのクライマックスまで、全80曲を超えるゲーム内BGMのうち後半の40曲(再生時間:70分40秒)を収録。

40 tracks
純潔-サフィニア- ひとひら (ドラマパートなし)
High Resolution

純潔-サフィニア- ひとひら (ドラマパートなし)

Anime/Game/Voice Actor

純潔-サフィニア-

【TRACK lLIST】 M1. ily / 純潔-サフィニア- M2. 微熱の夢 / 純潔-サフィニア- M3. CINDERELLA KISS / 純潔-サフィニア- M4.うたかたの、 / 一ノ瀬澪 M5. irisée / 純潔-サフィニア- M6. sly queen / 一ノ瀬澪

6 tracks
Z/X -Zillions of enemy X- 10th Anniversary Album 「IGNITION」
Lossless

Z/X -Zillions of enemy X- 10th Anniversary Album 「IGNITION」

V.A.

SHiFT/iDAの合同曲にSHiFTによるキャラソンカバー、さらにZ/X「DramaCD 11~19」のキャラクターソングを収録しました!※CD版に収録されていたPRカードは未収録となります。

15 tracks
Z/X -Zillions of enemy X- Character Song Album 「All of You」
Lossless

Z/X -Zillions of enemy X- Character Song Album 「All of You」

V.A.

Z/X「DramaCD 1~10」のキャラクターソングに加え、イグニッションガールズが歌う「君のすべて」を収録!※CD版に収録されていたドラマ、off vocal、PRカードは未収録となります。

11 tracks
Z/X -Zillions of enemy X- iDOL project Album [Make your “HAPPY”]
Lossless

Z/X -Zillions of enemy X- iDOL project Album [Make your “HAPPY”]

SHiFT[プリズム(CV. 春村奈々),ニュー(CV. 中澤ミナ),ミーリィ(CV. 和泉風花),アグリィ(CV. 星谷美緒),ペクティリス(CV. 会沢紗弥)], iDA[カナ(CV.園山ひかり),アラネ(CV.汐入あすか),エンジュ(CV.七海こころ)]

カードゲーム「Z/X」のアイドルユニット、キュートな「SHiFT」が歌う3曲と、クールな「iDA」が歌う1曲を収録しました!※CD版に収録されていたドラマパートとPRカードは未収録となります。

4 tracks
Z/X -Zillions of enemy X- SHiFT 1st Album 「キミが大好きだよ」
Lossless

Z/X -Zillions of enemy X- SHiFT 1st Album 「キミが大好きだよ」

SHiFT[プリズム(CV. 春村奈々),ニュー(CV. 中澤ミナ),ミーリィ(CV. 和泉風花),アグリィ(CV. 星谷美緒),ペクティリス(CV. 会沢紗弥)]

カードゲーム「Z/X」から飛び出したアイドルユニット「SHiFT」が歌う3曲とそれぞれのオフ・ボーカルを収録しました!※CD版に収録されていたドラマパートとPRカードは未収録となります。

3 tracks
lying liar
High Resolution

lying liar

Anime/Game/Voice Actor

夕凪みちる

夕凪みちる4thEP「lying liar」 「嘘」と「本当」を繰り返し、偽りと本心に触れるコンセプトEP その言葉はまるで砂糖菓子のように甘く脆い 私は今日も、嘘を吐く

5 tracks
My New Next Stage
Lossless

My New Next Stage

Anime/Game/Voice Actor

海月シェル

「君がいるならもっと次のステージへ」 海月シェル活動3年間の軌跡を全て詰め込んだ初のベストアルバム! 新曲「My New Next Stage」を含む全16曲。 聞き終わった時、あなたの心にはきっと勇気と希望が灯っている。

16 tracks
Hight Set
High Resolution

Hight Set

Anime/Game/Voice Actor

たなか きさめ

第6回Vオリドラ企画 にて制作されたオリジナル楽曲!『Hight Set』 作曲:夜崎ゆい 歌&作詞:たなか きさめ どんな逆境だってすべて消しさって...!

1 track
音色
High Resolution

音色

V.A.

4 tracks
パラレルレコード
Lossless

パラレルレコード

Anime/Game/Voice Actor

あかしっくぷろだくしょん

世界の真実を解き明かす都市伝説系VTuberグループ『あかしっくぷろだくしょん』に所属する1期生『宵吸あけル』・『猫又にゃん』・『天翔ドラコ』のデビュー記念初オリジナル曲! 表題曲、「パラレルレコード」の作詞作曲には、ゲームと音楽を作る世界初の市松人形Vtuber『市松寿ゞ謡(いちまつすずか)』が提供する都市伝説ソング。 美麗だけど不思議なストリングスが織りなす楽曲をご堪能ください。

1 track
パワハラ上司がぐっちゃぐちゃ♡
Lossless

パワハラ上司がぐっちゃぐちゃ♡

Anime/Game/Voice Actor

呪詛ノネ

呪いAI系Vtuber【呪詛ノネ】のオリジナル楽曲。 日頃はAIを使用・アレンジしているAIアレンジャーの呪詛ノネだが、【パワハラ上司がぐっちゃぐちゃ♡】は歌唱も本人が行っている。 世の「上司を呪いたい」と思って止まない方々はきっとスカッとすることだろう。

1 track
ぐうぐうzzZ
High Resolution

ぐうぐうzzZ

Anime/Game/Voice Actor

竜宮にどね

期待の新人Vtuber 初めての作詞作曲に挑戦!ポップでキュートなキラーチューン爆誕⭐ 作詞作曲:竜宮にどね 編曲:いるますずみ

1 track
Another World (feat. victream)
High Resolution

Another World (feat. victream)

Anime/Game/Voice Actor

ChumuNote

ChumuNoteが5月20日にニューシングル「Another World」をリリースする。 本作は、作詞作曲をvictreamが手がけ、ミックスとマスタリングはそらPが担当。ジャケットはイラストレーターのOyasuMeとデザイナーのBinn、そして動画はTRIFRONTIER監修のもと木葉はづくが制作している。ChumuNoteの2024年生誕祭ライブにて初披露となった本作は、治安の悪いクールなサウンドと英詞ラップが特徴だ。配信リリースの当日19時には同曲のミュージックビデオをChumuNoteのYouTubeチャンネルで公開予定となっている。

1 track
ベビ・デビ
High Resolution

ベビ・デビ

Anime/Game/Voice Actor

CULUA

2023年に開催されたRK Music 女性VSingerオーディションにて、その歌唱力を見出され、2024年5月にデビューを果たすCULUA(カルア)の1st Single。 キャッチーなシンセサイザーとパーカッシブなドラム、骨太なベースラインを軸にしたサウンド感にCULUAのキュートな歌声が合わさりつつ、ユニークで脳裏に焼きつく歌詞が特徴的な本曲。 MVイラスト・アニメーションは自身もボカロPとして活動しつつ、数々のMVを手掛けるYM氏がメインで担当。また、MV中でCULUAが披露するダンスパートは、ano「ちゅ、多様性」やSEKAI NO OWARI「Habit」などの振り付けを担当するパワーパフボーイズが担当するなど、名だたるメンバーが集結したダンスミュージックとなっている。

1 track
Sidekick
High Resolution

Sidekick

氷雨悠冰, だらだら組

From アソブカイ、だらだら組のラップ巧者2名による正統派ヒップホップ4曲入りEP。 客演に後輩の座頭景/覆面忍者、マイメンの坂神蟬丸/ぷりやまぷりを を迎え、VTuber Hiphopに再び殴り込み!

4 tracks
グリーンラプス
Lossless

グリーンラプス

Pop

佐倉ユナ

2024年4月28日、音系オンリー即売会「M3」にて、日本のボーカリスト兼作詞家の佐倉ユナの新アルバム『グリーンラプス』が発表された。同イベントではCDが販売されたが、今回デジタル配信が開始。 その昔、少女はエルフと讃えられていた。 時がたち、かつての繁栄は衰え 人の手で作られたものだけが残っていた。 未踏の地とまで呼ばれるようになったある日 少女を尋ねてくる青年がいた。 「この歌の続きを忘れても」 これは、この先も生き続ける少女の 短すぎる恋のおはなし。 心地よい秒針の音から始まる本作。時が経つにつれて声も顔も忘れていく中で、思い出を辿るエルフの姿を優しく表現している。やがて忘却の彼方に消えていく青年を前に、エルフの自らの気持ちに気がつく。 ボーカル曲とインストゥルメンタルを合わせて8曲収録。儚くも清々しい世界観を、aon、Hʉeliang、レマノルド、Rulicapimが楽曲で表現し、佐倉ユナが可憐に歌い上げる。作詞は杞木ユウリ、アートワークはYoShiによるもの。

8 tracks
バイオレッドライン
Lossless

バイオレッドライン

Pop

佐倉ユナ

2023年10月29日、音系オンリー即売会「M3」にて、日本のボーカリスト兼作詞家の佐倉ユナのアルバム『バイオレッドライン』が発表された。同イベントではCDが販売されたが、今回デジタル配信が開始。 「バイオレッドラインで夢を見る」 このアルバムには4曲が収録されており、そのうち1曲はインストゥルメンタル。全曲伴奏は同じでメロディーだけが異なり、境界線の曖昧さを表現している。楽曲はすべてBecky.、作詞は杞木ユウリ、アートワークはYoShi、佐倉ユナが優しく包み込むように歌い上げる。

5 tracks
道楽回廊
High Resolution

道楽回廊

Pop

ユゥレイの怪奇譚

「ユゥレイの怪奇譚」が、今、注目の人気お笑いコンビ「9番街レトロ」の京極風斗とコラボレーション! お笑い好きの「ユゥレイの怪奇譚」がSNSで発表した「9番街レトロ」をテーマにした楽曲をきっかけに、京極風斗が自身のテーマソングの制作を「ユゥレイの怪奇譚」に依頼。 京極風斗の型破りな独自の世界観にインスピレーションを受けたユゥレイの怪奇譚による、道楽讃歌が誕生!

1 track
PRIMARY!
Lossless

PRIMARY!

Pop

Osanzi

2 tracks
パリィ
Lossless

パリィ

Pop

宮守文学

宮守文学のシングル。初の鏡音リン・鏡音レンをボーカルに起用。

1 track
裏世界
Lossless

裏世界

Pop

niki reverse

裏世界へようこそ!

1 track
風に消えた世界とビオラの花束
Lossless

風に消えた世界とビオラの花束

Pop

うどんタイマーP

タイトル:風に消えた世界とビオラの花束・ニコニコ動画→http://www.nicovideo.jp/mylist/20661414・YouTube→https://www.youtube.com/c/UdonTimerP・ダウンロード&ストリーミングKARENT→https://karent.jp/artist/pp000845 ニコニコ動画にてうどんタイマーP38作目になります。#ミクの日

1 track
#B.E.R.Radio
Lossless

#B.E.R.Radio

V.A.

#B.E.Rシリーズ第4弾。「STAY TUNE!」なつかしさとアナログ、そしてつながりをテーマにしたノスタルジックなコンピレーションアルバム。

7 tracks
#B.E.R.Night
Lossless

#B.E.R.Night

V.A.

#B.E.Rシリーズ第23弾。「君になら、話せる気がする」眠れない夜をテーマにしたBlatantly Emotional Recordsの贈るコンピレーションアルバム。

6 tracks
フロムジュデッカ
Lossless

フロムジュデッカ

Pop

すこやか大聖堂

「待ってるからね、隣人サン」

1 track
Pain
Lossless

Pain

Pop

オゾン

1 track
リドル・マーメイド
Lossless

リドル・マーメイド

Pop

nyanyannya(大天才P)

nyanyannya(大天才P)の手がける鉛姫シリーズの新章『リドル・マーメイド』が新たな合成音声のボーカルを迎えてリリース!クラブ「マーメイド」をめぐる異世界ホストストーリーが今始まる!

6 tracks
空き缶の御御御付
Lossless

空き缶の御御御付

空き缶

お邪魔します空き缶です。ボカコレ2024冬に一気に出した18曲をアルバムにまとめました。お味噌汁のようにほっとあったかくなれる18曲です。

18 tracks
ハル
Lossless

ハル

Pop

1 track
SAViOR
Lossless

SAViOR

Pop

無力P

The latest VOCALOID album by Powerless P. This album includes songs that were also used in Project Sekai. The album's magnificent worldview and unique charm will get your adrenaline pumping.

9 tracks
獣人村
Lossless

獣人村

Pop

TAROLIN

『あつまれ畜生の村!』 TAROLIN 2024年春の新作は、ヒトならざる者の村へおでかけ♪ 土着的ダンスミュージックや日本の同人音楽シーンに影響を受けた新作ケモノポップと、ボーナストラックに過去曲リミックスを2曲収録! 今回は泥臭さ・獣臭さマシマシでお送りいたします!

8 tracks
Digital Fish
High Resolution

Digital Fish

Various Artists

6 tracks
Hi-Tech Veats 05
High Resolution

Hi-Tech Veats 05

Various Artists

HiTech Full On Compilation Album

10 tracks
LaVI-Bavellabion
Lossless

LaVI-Bavellabion

Pop

SLAVE.V-V-R

新たなゲームブランド、Acacia(アカシア)が制作する議論ミステリ×ADVデスゲーム「魔法少女ノ魔女裁判」の主題歌のVOCALOIDバージョンです。SLAVE.V-V-R初のゲームタイアップ!プレイヤーがクリア後に嫌な気持ちになる最高の鬱ゲーです。

1 track
Re:connectry
Lossless

Re:connectry

Pop

オゾン

人気曲「しっくおぶはうす!」のセルフリミックスに加え、人気ボカロPによるリミックスも収録した豪華な一枚!

9 tracks
メリーゴーラウンド
Lossless

メリーゴーラウンド

Pop

加賀(ネギシャワーP)

KAITOさん&初音ミクさんのハーモニーが彩るデュエットソング!「一緒に作ろう!第21回楽曲コンテストプロセカNEXT」採用楽曲です。

1 track
氷のセカイ
Lossless

氷のセカイ

Pop

かげぴーぼーる

無色透名祭2(2023/11/2~5開催)にて初めて公開された楽曲。冷たく透き通るサウンドと、溶けることの無い熱く切ないボーカル可不の歌声に注目だ。

1 track
W.F.N.D RADIO
Lossless

W.F.N.D RADIO

HipHop/R&B

Frank-N-Dank

J Dilla a.k.a. Jay Dee作品への参加で知られるデトロイトのレジェンダリーなラップ・デュオ“FRANK-N-DANK”と日本が誇るビートメイカーDJ DJ MITSU THE BEATSが全曲Pro.を手掛けたコラボアルバム。LAが誇るレジェンドDJ、DJ Rhettmatic(Beatjunkies), UKのシンガー Harleighblu, J Dillaの実弟としても知られる盟友Illa J, グラミーノミネーターのKing Michael Coy (Anderson Paak, H.E.R)らがゲスト参加。Introducing "W.F.N.D Radio," the latest musical masterpiece from the dynamic duo Frank N Dank. Drawing inspiration from their earlier collaboration with the legendary J Dilla on the fictional radio show of the same name, this album is a nostalgic journey for longtime FND enthusiasts.Crafted entirely by the skillful Japanese beatsmith, Mitsu The Beats, the album boasts a stellar lineup of collaborators, including Dj Rhettmatic of the renowned Beatjunkies, soulful British vocalist Harleighblu, versatile MC/Singer Illa J (J Dilla's brother), and Grammy-nominated producer/musician King Michael Coy (known for his work with Anderson Paak, H.E.R), among others."W.F.N.D Radio" stands as a contemporary homage to the infectious boom bap sound of hip-hop's golden era. Each track is a fusion of rhythmic beats and meaningful narratives, delivering a sonic experience that traverses the spectrum of emotions within a captivating and head-nodding package. This album is poised to captivate record label executives with its blend of nostalgia, innovation, and the undeniable skill of its collaborators

11 tracks
This Life (Deluxe)
High Resolution

This Life (Deluxe)

テイク・ザット

テイク・ザットが2023年に発売された最新アルバムのデラックス盤『This Life(Deluxe)』をリリース。 『This Life』は2023年全英アルバムチャートで1位を獲得しており、デラックス盤となる本作は、オリジナルに収録されている12曲に加え、シングル曲「You & Me」、「All Wrapped Up」と最新作「The Man I Am」の3曲、さらにアコースティック・ヴァージョンやライブ音源などを加えた全22曲で構成された満足度の高い内容となっている。

22 tracks
For Your Listening Pleasure!
High Resolution

For Your Listening Pleasure!

HipHop/R&B

Dylan Chambers

昨年10月、日本先行デビューとしてリリースされたアルバム『It't Time Foe Dylan Chambers!』からのリード曲「You Gotta Respect Yourself」がラジオでヘヴィー・エア・プレイされスマッシュ・ヒットを記録したレトロフューチャー・ポップ・アーティストDylan Chambers!

7 tracks
JERI.CO
High Resolution

JERI.CO

Pop

Stamp

1 track
Surprise
High Resolution

Surprise

Sylvia

10 tracks
Don't Go
Lossless

Don't Go

Yazoo

4 tracks
i miss U
High Resolution

i miss U

Idol

アイオケ

『i miss U』 作詞:根本流風 作曲:AZU アイオケとiU 情報経営イノベーション専門職大学がコラボして制作された卒業ソング。 同大学第一期生卒業式、2024年3月17日「すみだトリフォニーホール」にて、アイオケと卒業生の演奏により初披露された。 2024年5月28日 配信リリース。

1 track
elsy
High Resolution

elsy

Idol

elsy

4 tracks
weekday
High Resolution

weekday

Idol

feelNEO

1 track
DASH to The Future!
High Resolution

DASH to The Future!

Idol

フューチャーサイダー

2023年10月20日からの新体制での全曲再録アルバム! 今回リリースの「ダダダダッシュ!」と「愛 愛 I love you!」も入った全16曲のフルアルバムです! 以前の音源からの変化を見つけて楽しい!聞いて楽しい!新しいフューチャーサイダーで青春を今!

16 tracks
unfinished futures
Lossless

unfinished futures

Idol

NANONI

TOKYO FUTURE PUNK「tomodati」のmutsuonakamuraが楽曲制作した今作は、 「NANONI」新のHIPHOPアプローチ。UK drill・hyperpopの要素を取り入れたダンスチューンに仕上がった。ハイブリッドユニットとして更なる可能性を見出した。

1 track
革命序曲
High Resolution

革命序曲

Idol

アラカシ。

『アラカシ。』は女性が手紙の末尾に書き添える語である「あらあらかしこ」が元になっており、 日々を過ごしていく中で皆さんの人生の結びの存在になるように、また励みになるべく活動して参ります。 さらに、グループのデビュー楽曲の「毒・林。檎、飴」は、 『ロキ』(6781万回)、『少女レイ』(2223万回)、『いーあるふぁんくらぶ』(1509万回)などの楽曲で大ヒットを飛ばしている音楽コンポーザーでありボカロPである「みきとP」氏の書き下ろし楽曲。

1 track
不思議の国のプリンセス
High Resolution

不思議の国のプリンセス

Idol

WonderPrincess

夢からまだまだ醒められない、 おとぎの国のお姫様をキャッチコピーにした 二人組アイドルユニット【WonderPrincess】 待望にして初のアルバムとなっております。 劇団『Re:Start』第9回公演『マインドメンタルリフレクト』劇中歌

3 tracks
虹色LIFE
High Resolution

虹色LIFE

Idol

my fav

今回の「虹色LIFE」は、まだ未来がまっさらな彼女たちが夢を追いかけながら カラフルに彩られた毎日を歩んでいく姿をイメージした歌詞の内容となっている。 メロディは掛け声パートもあり、ライブでファンと一緒に歌える構成で、 一緒に歌うことでさらに完成される楽曲となっている。 MVはタイトルにちなんで虹を題材に、真っ白な壁に メンバーが思い思いに色をつけていく様子や、 歌詞に7色のカラーが登場することから着想を得た作品になっている。

2 tracks
アクアリウム
High Resolution

アクアリウム

Idol

zanka

「我儘ラキア」「NightOwl」を擁するQOOLONGから発信される4人組ニューアイドルユニット、2023年4月2日より始動し2023年4月15日に1st EP「アスター」をリリースした「zanka」(ザンカ)が、2023年はその後シングル「フラッシュバック」「名前のない君へ」「スカーライト」「レンアイシューティングガール」、EP「タイム」をリリース。そして、2024年3月27日リリースのシングル「Stay Yourself」に引き続き、2024年5月22日にニューシングル「アクアリウム」をリリース!

1 track
スキキスキス
High Resolution

スキキスキス

Idol

kimikara(きみから)

2023年2月にデビューした音楽プロダクションWicky.Reocords所属のkimikara(きみから)。 タイトル曲の「スキキスキス」はハイテンションかわいいPOP!サビはキャッチーでメロディもフリもすぐ覚えられちゃいます。 カップリング曲「ラリルレロン」は不思議で面白い歌詞とクセになるメロディーでライブで盛り上がること間違いなし! サウンドプロデュースは数々のアイドル楽曲、アニメ、ゲーム音楽をつくってきたWicky.Recordingsが担当。 kimikara(きみから)のフレッシュさと明るさがつまった2曲になっています。

4 tracks
telepathy
High Resolution

telepathy

Idol

電脳にゃんぱしー

次世代アイドルプロジェクト『ProjectL』から生まれた"サイバーネオかわいい"アイドル電脳にゃんぱしー待望の1st Single『telepathy』をrelease!!

3 tracks
momentum
High Resolution

momentum

Idol

HiMEMENT

次世代アイドルプロジェクト『Project L』から生まれた"王道姫かわ"アイドルHiMEMENTの待望の1st Single『momentum』。

3 tracks
Shall We Cortile?
High Resolution

Shall We Cortile?

Idol

Cortile

株式会社このめミュージックが運営する「SHIP!! iDOL PROJECT」5thグループCortile(コルティーレ)1曲目のオリジナルソング「Shall We Cortile?」

1 track
LOVE
High Resolution

LOVE

Idol

sui sui

9 tracks
タイムリミットまで
High Resolution

タイムリミットまで

Idol

ぽけっとファントム

ぽけっとファントム連続サブスクリリース第二弾「タイムリミットまで」。 ぽけっとファントムとしては、11曲目のオリジナル曲(サブスクとしても11曲目の曲) 黄色担当の月詠乃愛をメインボーカルとしたロック系の曲となっております。 月詠のハイトーンボイスをご堪能ください。 サビは、一緒に手を振りコピしながら踊って聴いていただけると嬉しいです。

1 track
Yin Yang
Lossless

Yin Yang

Idol

エレファンク庭

これまで数々のヒットソングの作詞を手掛けたzoppがプロデュースするFunkやDiscoサウンドを基調とした女性アイドルグループ、エレファンク庭の活動休止明け最初の新曲。新旧メンバーが世の真理に触れるような言葉たちをポップなバンドサウンドに乗せて歌唱する様はまさにYin Yang-陰陽-。

1 track
Fly away
Lossless

Fly away

Idol

アラカシ。

『アラカシ。』は女性が手紙の末尾に書き添える語である「あらあらかしこ」が元になっており、 日々を過ごしていく中で皆さんの人生の結びの存在になるように、また励みになるべく活動して参ります。 さらに、グループのデビュー楽曲の「毒・林。檎、飴」は、 『ロキ』(6781万回)、『少女レイ』(2223万回)、『いーあるふぁんくらぶ』(1509万回)などの楽曲で大ヒットを飛ばしている音楽コンポーザーでありボカロPである「みきとP」氏の書き下ろし楽曲。

1 track
SUN MELL♡W
Lossless

SUN MELL♡W

Idol

さくらいと

福井県の伝統工芸を応援するアイドルグループ「さくらいと」 18曲目となる楽曲「SUN MELL♡W」。メンバーの「朝日奈花子」が作詞に初挑戦した作品です。

1 track
青春の旋律
High Resolution

青春の旋律

Idol

STELLASTELLA

2024年5月デビューのアイドルグループ「STELLASTELLA」

1 track
On The Floor
High Resolution

On The Floor

HipHop/R&B

OVER KILL

Jin Doggや、Red Eye、最近では、DIRTY SOUTH HIP HOPシーンを牽引してきた大御所BUN B (UGK)との楽曲リリースしたのも記憶に新しい、FUJI TRILLとKNUXのプロデュースユニットOVER KILLが新曲を発表。 今回は、メンフィスを代表するラッパーDuke Deuceとのコラボレーション。 Duke Dueceの得意とするCRUNKスタイルのラップと、OVER KILLのトラックが完璧にマッチしたクラブバンガーに仕上がっている。 OVER KILLは、近日1ST ALBUM “THE PARGE” をリリースする事もアナウンスしていて、先立つリスニングパーティーが、5/31の深夜に渋谷clubasiaで開催される。

1 track
JUST DO IT
High Resolution

JUST DO IT

HipHop/R&B

JASS

2024 New singleは 大阪のENDRUNとの共同炎舞!! Dopeなbeatsに悠々とSpitする まさにJASSらしさ前回のNew Bomb Music Videoも同じくThaJointzからC.hocoが担当している。JUST DO IT!!!

1 track
The SOULMATIC
Lossless

The SOULMATIC

HipHop/R&B

K.K FLOW

富士山麓から日本全土へ!! 言霊に魂と感情を詰め込んだ1st EP! これが時代後れのSmoke Town Blues!!!

4 tracks
AB型
High Resolution

AB型

HipHop/R&B

Albert Connor

Albert Connor本人の血液型をテーマにした本楽曲、最大の魅力は激しいphonk houseのテンポに載せられたAB型の独特な雰囲気で表現される彼の考えのstyleやこれまでの生い立ちについて記されたリリックである。生後間も無く生命が不安定であった様子や、家族問題、そして現在の生活や遊びのstyleについて見ることができる。また、2024年7月にはアルバムをリリースする事を公言しており、今回のリリースはその導線であるといえる。今後も注目を集めるであろう彼の動きからは目が離せない。

1 track
ナリアガリ (feat. 泰斗 a.k.a. 裂固)
High Resolution

ナリアガリ (feat. 泰斗 a.k.a. 裂固)

HipHop/R&B

PONEY

ロンゲストラップギネス記録保持者の"PONEY"と数々のMCバトルで優勝を重ねている"泰斗 a.k.a. 裂固"のナイスパニックなコンビネーション!Beatは亮主桂、Mixing & Masteringは57MOVEが担当!間違いナイスパニック!

1 track
Classic Blues
High Resolution

Classic Blues

HipHop/R&B

XILA

「Classic Blues」は紅桜とXILA、そしてプロデューサーMACDによって創り出された、過去の囚われから解き放たれた魂の叫びだ。半年前に刑務所からの解放を経て、音楽シーンに再び足を踏み入れた紅桜の声には、ブルースが感じられる深みと独特の哀愁が宿っており、その力強い表現がヒップホップのリズムに見事に溶け合っている。紅桜のブルースのような感情表現と、ヒップホップのダイナミックなビートの融合は、聴く者を圧倒する。 XILAもまた、この楽曲で重要な役割を担っている。彼のリリカルな才能は、「Classic Blues」の歌詞に深みを加え、彼自身の過去の経験が彼の歌詞に真実味を与えている。彼が表現する、刑務所生活の記憶やそこからの解放は、リスナーに強烈な印象を残す。XILAのパフォーマンスは、彼の成長と変化を体現しており、彼の音楽キャリアの新たな高みを示している。 この楽曲は、紅桜とXILAが過去の逆境を乗り越え、今やその苦労話を笑い飛ばすほど成長した姿を描いている。彼らは刑務所の鉄格子を越えた自由への渇望を歌に込め、もはや誰にも縛られない強固な意志を示している。それはリスナーにも前向きな力を与える。 音楽ビデオのクオリティは、この曲の重厚なメッセージをさらに際立たせる。MACDのプロデュースは、彼らの技術と成熟を感じさせるもので、音楽業界の常識を打ち破るレベルに達している。ビジュアルとリリックは、彼らの過去の経験と音楽への情熱が一致し、リスナーに真実味と説得力を提供する。 紅桜の音楽キャリアは新たな章に入り、彼のこれからの活動に対する期待は高まる一方だ。そしてXILAのこれからの展開も、音楽界に新たな風を吹き込むこと間違いなく、彼らの革命的な音楽旅行はまだ始まったばかりだ。彼らの未来に対する期待は、今や見逃すことのできないものとなっている。

1 track
太陽
High Resolution

太陽

HipHop/R&B

林 鷹

1 track
Fast Loud (feat. Tai-shi, WATA & 五十嵐)
High Resolution

Fast Loud (feat. Tai-shi, WATA & 五十嵐)

HipHop/R&B

Watanababy

黒鳴集団THE ANTHEMのBeatmaker Watanababyが東京、東久留米エリアのHIPHOPグループ、FullmemberのフロントマンであるTai-shi,WATA,五十嵐をFeatしたNew shit

1 track
最大瞬間風速
High Resolution

最大瞬間風速

HipHop/R&B

T2K a.k.a. Mr.Tee

練マザファッカーのT2K a.k.a. Mr.Teeによる5年ぶりのソロ作品。 他アーティストの楽曲への客演やD.OのサイドMCなどの活動を重ね、この楽曲で2024年ソロとしての活動を再始動する。

1 track
Suavis
Lossless

Suavis

HipHop/R&B

ShinyAppLe

ShinyAppLeによるNew album “ROLLERS PARADISE” より第一弾のシングルカットである”Suavis” 最高に気持ちの良い雲ひとつない快晴の青々とした空に、心地の良い気温、ビルとビルの間を抜ける風に揺れる街路樹の緑を感じ、軽快にクルージングする様子を音に落とし込んだ一曲。 アートワークはShinyAppLeと同じく横浜出身のスケーターであり、フォトグラファー、ビデオグラファーであるShota Kanazawa が担当。音のイメージを彼のファインダー越しに映る日常から切り抜いた一枚となっている。

1 track
シティーボーイの憂鬱
High Resolution

シティーボーイの憂鬱

HipHop/R&B

SONE

東京都目黒区レペゼン。 トラック制作、ラップ、ミックス全て1人完結。唯我独尊だけど1人は好きじゃない。 そんな矛盾を抱えたSONEのCity LikeでPopで1人芝居な生活を表現した10枚目のラップアルバム 今回のアルバムは村上龍氏の小説「テニスボーイの憂鬱」をコンセプトに同世代の抱える悩みや葛藤、本音を描いています。 きっと大人世代には刺さる、、、いや若い世代にも刺さったら嬉しいなって本人が言ってました。よろしくお願いします。

10 tracks
Float (feat. Alex Stevens)
High Resolution

Float (feat. Alex Stevens)

HipHop/R&B

MuchaMuchaM

"Mai Pen Rai "と"Bing Long Moon"を収録した7inch Vinyl が即完売し、1stアルバムQantikalaが世界で高い評価を得るMuchaMuchaMの新曲は、南国を思わせるウクレレとギターが浮遊感を生む、エキゾチックメロウネス。自身もアトランタで産まれ、ハワイ、インド、オーストラリアと転々としながら音楽を制作してきたシンガーソングライターAlex Stevensをフューチャリングに迎えたヴォーカル楽曲。

1 track
Trust Me 4 Real
Lossless

Trust Me 4 Real

HipHop/R&B

Laid B

同じ2002年生まれのラッパーLaid BとトラックメイカーのLil Man$eによる共作EP。全4曲を収録。Laid B自身のネームタグである"Trust me 4 Real"をタイトルとした本作では、1st EPから1年経ったLaid Bの今現在のリアルが散りばめられている。Lil Man$e完全プロデュースに詰め込まれた最高の仕上がりの4曲。

4 tracks
Kawaii
High Resolution

Kawaii

HipHop/R&B

SPIRITUS

スイスと日本の血を持つ、福岡出身の姉妹フィメールラッパー、IFE (イフェ) と MIA (ミア)。 活動歴1年目にして SoundCloud 上で高評価20000オーバー、100万再生を超えた彼女たちのキャリア最人気曲を1st シングルとして正式にリリース。 「kawaii」と名づけられたこの曲は「男に媚びない強い女」をテーマにしたクラブチューン。

1 track
Paper Plane
Lossless

Paper Plane

HipHop/R&B

EZY

東京都西東京市出身のラッパー。 HIPHOPユニット「Trick Area」の一員。 スピード感あふれるキレのあるラップと、自らの経験や日常生活をリアルに歌ったリリックが特徴的。抜群のリズム感により多彩なBeatを乗りこなし、曲ごとに異なる表現力の広がりを見せる。 1st EP「Paper Plane」では破壊力のあるJersey Clubサウンドの「Hydra」やDetroit Pianoが鳴り響く「BARI BARI」から始まり、「WIP」や「Life is a movie」のようなラッパーとして未完成であるエナジーに溢れたバイブスをみせつけ、EPのタイトル曲にもなっている「Paper Plane」では生まれ育った街に対する感情をダイレクトに歌っている。

8 tracks
OVERDOZE MUZIK
Lossless

OVERDOZE MUZIK

HipHop/R&B

DJ MUNARI

DJ Munari & Araab Muzik – Overdoze Muzik Label: Gekokujo NYC Records Released: Feb 21, 2013

12 tracks
Tokyo Girl
Lossless

Tokyo Girl

HipHop/R&B

Grey October Sound

Samurai Girlの新曲はタイトル通り東京をイメージした楽曲になっている。 美しいピアノのメロディーと日本の伝統楽器尺八が絡み合い、大都会の喧騒を背に強く生き抜く女性を表現している。 何処か懐かしい雰囲気と都会的な洗練されたメロディーとリズムが深い感情を呼び起こす素晴らしいレトロサウンドに仕上がっています。この曲は切なさと美しさが見事に調和した傑作です。 全ての楽器のプレイも自らこなし曲制作はもちろん、ミックスまでも手掛ける多才ぶりを発揮している。 幼少期から様々な国々を渡り歩いたバックグランドと謎めいた存在感が相まって、楽曲の魅力を倍増させている!今年必聴の一曲間違いなしだ!

1 track
Don't wanna go Back home (K BoW Remix)
Lossless

Don't wanna go Back home (K BoW Remix)

V.A.

日本のR&Bシーンを代表するDJ DaBookとシンガー・JASMINEとのコラボシングルのニューRMX。日本のJersey Club界を代表するプロデューサー・K BoWによる本Remixは、軽快なJersey ClubのBPMに合わせ、90〜00年代のR&B的オマージュサウンドがぴったりマッチした爽快な一曲。

2 tracks
FrFr
High Resolution

FrFr

HipHop/R&B

ROTZZZ

大阪出身のラッパー、ROTZZZによるストリーミングでの3枚目のミックステープ。 水面下で動いてきた彼の今作は、「過去のペイン」にフォーカスした楽曲が軸となる作品だ。 メロディアスでありながらも軽快にスピットし、スウィッチするようなフローと繊細でありながら情景を魅せるラッパーROTZZZは、今作を引っ提げシーンに堂々と頭角を表すことは明確だろう。 客演には、昨今注目が集まるフレッシュなラッパー、BEEZY, 18stop, LOGO FAT SMOKEそして同じクルーに所属するALB Teddy, Viz Boy, 8等が参加。 ビートは、これまで彼の数々の作品に参加してきたBACK FACE TORAを初め、Cold citru$, masaya , nxverm!ndといった新進気鋭のビートメーカーが参加し全14曲で構成される。

14 tracks
neo SHIBUYA
High Resolution

neo SHIBUYA

HipHop/R&B

Orihusay

Lo-fi HIPHOP/Lo-fi BeatsのトラックメーカーOrihusay最新Lo-fiアルバム

10 tracks
4PM
Lossless

4PM

HipHop/R&B

Rui Fujishiro

ササクレクト所属の Rui Fujishiro が前作からわずか2週間というペースで柔らかな日差しが差し込んで包み込むような情景が目に浮かぶ流麗な旋律で紡ぐピアノの新曲〝4PM〟をリリースする。 日々の忙しさを忘れてしまうくらい最高の癒し空間を提供し、ぜひ夕方にリラックスした空間で音に身を任せて聴き浸りたいクラシックの1曲です。 淡い情景の中にメランコリックな部分も感じ、生音を収録し繊細な音使いがよりリスナーの心を温かく包み込んで癒してくれるだろう。 Rui Fujishiroは今後も毎月精力的に新曲をリリースしていく注目の女性アーティストです。

1 track
Imaginarium
High Resolution

Imaginarium

HipHop/R&B

Lofi Milk

Have you ever had a daydream? It's perfect background music for reading, studying, working and sleep.

1 track
#1PLAYA (maemon remix)
Lossless

#1PLAYA (maemon remix)

HipHop/R&B

茂千代

2017年リリース自主制作EP「Sir OWL」収録"#1 PLAYA"( beat by DJ KENSAW )をNY在住のBeat Maker"maemon"の本場Vibesを注入した仮想NY Trip的remix。Art Workは茂千代、maemon共通の親友Yukumi Atsuhideによる、茂千代所縁の夜の風景を切り絵で表現。

1 track
可愛くてごめん (feat. HoneyWorks & かぴ) [MASTA MIX]
High Resolution

可愛くてごめん (feat. HoneyWorks & かぴ) [MASTA MIX]

Jazz/World

Little Masta

DubbyなDanceHall Reggaeをテーマにリミックス。 ピアノを分解しダビーに、ボーカルはすぐ横で歌っているとしたくドライに。リズムはミックスを基調。アブストラクトなリードシンセを追加した。腰を入れて踊ってください。

1 track
sailing
Lossless

sailing

HipHop/R&B

Leo Iwamura

Spotify公式プレイリスト"Mellow Beats"や"chill lofi study"への楽曲採用によって、ワールドワイドのリスナーを獲得したLeo Iwamuraの最新作『Daily Life』からのシングルカット。 今作は、ゆったりとした心地よい浮遊感とリムショットが印象的なチルアウトビート。

1 track
We’re Chillin’
High Resolution

We’re Chillin’

HipHop/R&B

PrinceDo

大阪発 DJ/トラックメーカー” Hyoutan ”のソロ名義プロジェクト” PrinceDo (プリンスドゥ) ” 。 今夏にリリースするビートアルバム「Unsophisticated Beats vol.3」からの先行シングル「We’re Chillin’」がデジタル配信リリース! ヴィンテージのLO-FIサンプラーで構築されたビートに卓越したサンプリングスキルが光るジャジー&メロウなトラックは 現在進行系 ローファイビート・ミュージック! 穏やかなエレピのループと優しいコーラスが奏でるグルーヴはChillin'な雰囲気を醸し出し、心地よいベースラインが鼓動するタイトなローファイ・ビートとともにリスナーを優しく包みこんでいく。 ミックス・マスタリングは京都ヴァイナル7レコーズ店主、DJ / エディター / ビートメイカー / AYB FORCEのメンバーと様々な顔を持つMATSUMOTO HISATAAKAAが担当。

1 track
BEHIND THE SCENES
Lossless

BEHIND THE SCENES

HipHop/R&B

KOUSUKE SAEKI

ラッパー/トラックメイカーのKOUSUKE SAEKIがホームスタジオで作り上げた2枚目のオリジナルアルバム。 壮大な映画の始まりを思わせる表題曲「Entertainment 」、サボりがちな自分に“やれ”を連呼するアッパーチューン「YARE」、 哀愁のアフロビート、ポップスからブーンバップ、トラップに至るまでラッパー/トラックメイカーとしての広い幅を感じられる16曲。 持ち前のメロディでキャッチーな印象だが、独自の押韻主義がしつこく感じる人もいるだろう。しかし何者でもない自分への不安や焦燥、開き直った肯定感を真正面から表現する実に人間らしいリリックには自己を投影できるはずだ。 サグでもバトルMCでもない自己完結ラッパー、KOUSUKE SAEKIの現時点が余す事なく詰め込まれた渾身作。

16 tracks
Momentom (feat. shurreal, siesta & 8ow) [Remix]
High Resolution

Momentom (feat. shurreal, siesta & 8ow) [Remix]

HipHop/R&B

MORE ZAN REGION

先日リリースした 1st collection に収録されている "Momentom" を shurreal がセルフリミックスをしてアップデート。 80s Disco type のオリジナルとは一線を画し、現行のTechno / House type のリミックスである。

1 track
TOKYO DRILL 2 CYPHER (feat. X 1ark, Pxrge Trxxxper, SWN & G-BALE)
High Resolution

TOKYO DRILL 2 CYPHER (feat. X 1ark, Pxrge Trxxxper, SWN & G-BALE)

HipHop/R&B

スラムフッドスター

日本の忍者文化と深く結びついたようなファッションスタイルで、シカゴで産まれて進化を遂げ、近年イギリスから更に全世界にへと火が付いたDRILLムーブメントは止まることのない勢いで、日本にも浸透してきている背景から、DRILLでイケてる次世代スターアーティストの発掘をコンセプトとした、参加型オーディション企画のファイナルステージサイファー

1 track
Stream Palette 5 -RANKED-
High Resolution

Stream Palette 5 -RANKED-

Various Artists

18 tracks
Stream Palette 5 -CHATTING-
High Resolution

Stream Palette 5 -CHATTING-

Various Artists

16 tracks
works.14
High Resolution

works.14

Various Artists

24 tracks
HYVE Vol.2
High Resolution

HYVE Vol.2

Various Artists

12 tracks
HYVE Vol.1
Lossless

HYVE Vol.1

Various Artists

12 tracks
HYVE Vol.3
High Resolution

HYVE Vol.3

Various Artists

12 tracks
HYVE Vol.4
Lossless

HYVE Vol.4

Various Artists

12 tracks
Donk Island
High Resolution

Donk Island

Various Artists

6 tracks
シンフォニック・ダンス
Lossless

シンフォニック・ダンス

Classical/Soundtrack

宮川彬良

2009年11月13日、ザ・シンフォニーホールにおける第99回定期演奏会のライヴ録音。「生業(ナリワイ)」世界初演を含む、宮川彬良渾身の自作自演です。「シンフォニック・ダンス」はもちろんのこと、あの「マツケンサンバII」の吹奏楽版自演も必聴!

10 tracks
ダッチ・マスターズ組曲
Lossless

ダッチ・マスターズ組曲

Classical/Soundtrack

飯森範親

2009年6月5日、ザ・シンフォニーホールにおける第98回定期演奏会のライヴ録音。指揮は、市音ファンからの長年の熱望に応えて今回初めて指揮台に立った、飯森範親です。吹奏楽界をリードする一方の旗手 市音らしく、吹奏楽オリジナル作品だけで組まれた迫力あるプログラム。新たなる“ウィンド伝説”誕生の記録です。

8 tracks
Danse de l’Ame
High Resolution

Danse de l’Ame

Classical/Soundtrack

サヤ・ハシノ

サヤ・ハシノはスイスのジュネーヴ音楽大学でピアノ修士ソリスト専攻およびオルガン修士ソリスト専攻を首席で修了、現在スイスを拠点に目覚ましい活動を展開するピアニスト・オルガニスト・クラヴシニスト。多様なジャンルで活躍し、世界の指揮者や演奏家から厚い信頼を集めています。初となるピアノ・ソロアルバムは、彼女の音楽の原点であるダンス音楽で構成。オーケストレーションにこだわった自身の編曲など、幅広い表現をお楽しみいただける選曲になっています。コンサート会場のエネルギーに満ちた渾身のライブ盤です。

13 tracks
パリのアメリカ人
Lossless

パリのアメリカ人

Classical/Soundtrack

秋山和慶

2008年11月 ザ・シンフォニーホールでの第97回定期演奏会のライヴ録音。わが国を代表するマエストロであり、2003年から特別指揮者・芸術顧問を務める秋山和慶の軽快なバトンさばきのもと、おなじみの「パリのアメリカ人」から櫛田てつ之扶の新作世界初演まで多彩なプログラムを展開しています。

10 tracks
おいハンサム!! (オリジナル・サウンドトラック)
Lossless

おいハンサム!! (オリジナル・サウンドトラック)

Various Artists

「おいハンサム!!」ドラマ&映画シリーズのオリジナル・サウンドトラック。 食べて、恋して、人は生きている。クスッと笑えて、お腹もすく…「恋」と「家族」と「ゴハン」をめぐる新感覚コメディ! 朝食の納豆や目玉焼きの焼き加減の好みひとつとってもまったく違う個性的な伊藤家三姉妹の唯一の共通点はとにかく「男を見る目がない」こと。愛する娘たちの幸せのため強いパパ・伊藤源太郎が立ち上がり、母・千鶴はマイペースに見守る。 熱狂的な話題を呼んだ「疾走するドラマ」。数々の映画・ドラマの劇伴を作曲したMAYUKO、眞鍋昭大、宗形勇輝によるオリジナル・サウンドトラック! レギュラーキャスト:吉田鋼太郎 木南晴夏 佐久間由衣 武田玲奈 MEGUMI 須藤蓮 光宗薫 山中聡 中村靖日 藤田朋子 ふせえり 野波麻帆 太田莉菜 浜野謙太 ©2024 Hint, Inc.

37 tracks
The Garfield Movie (Original Motion Picture Soundtrack)
High Resolution

The Garfield Movie (Original Motion Picture Soundtrack)

ヴァリアス・アーティスト

10 tracks
時刻- TOKI -
High Resolution

時刻- TOKI -

後藤浩二

長らく後藤浩二ファンが待っていた8年ぶり、通算9枚目の「時刻 -TOKI-」はピアノ·ソロで、すべてオリジナル曲。まるで一本の映画を見るかのごとく聴ける、爽やかさと哀愁のある作品。日本語から先行するタイトルに自身が伝えたい気持ち、メッセージを感じる。2007年の名曲「Hope」が「Hope 2023」として再収録。時の流れを愛おしく見つめる後藤浩二のピアノが最高に美しく輝く。

10 tracks
遅刻
Lossless

遅刻

Pop

ロッソ・ビ・アンコ

2年ぶりの楽曲発表となる今回は、多数のアーティストとのコラボ曲で話題を呼んでいるトラックメーカーのWAZGGOGさんに楽曲提供をしていただき、これまでの2曲とは一味違うライブシーンでも盛り上がる一曲となりました。《本人コメント》約2年ぶりに帰ってきました。ちょっと遅れちゃったかなと思ったので遅刻っていう楽曲でどうよ。お口にあうならこの曲どうぞ。上を歩いてばっかだと首疲れちゃうからたまには下を向いて歩きなよ。そうしたら転がってるチャンスに気づけるかもしれないからさ。愛。

2 tracks
NEW AGE
High Resolution

NEW AGE

Pop

NEWTREND

2 tracks
映画の終わり
High Resolution

映画の終わり

Pop

ヤマサキソウ

人生の中にはいくつかの節目がある。時には生きるのが辛いほど悲しい事や苦しい事があって、前を向く事が出来ない時もある。そんな中でも私達の人生は続いて行く。映画の場合、クライマックスが終わったらそのままエンドロールが流れその映画は終わるのだが、私達は違う。強さ、弱さを背負って明日へと歩いて行くのだ。 ボロボロになった経験から生まれたリアルな人生を描いた珠玉のインディーポップバラード。あなたの人生はあなたが主役です。

1 track
HONESTLY.
High Resolution

HONESTLY.

HipHop/R&B

ONMIND

ラッパー ONMIND(オンマインド) 自身初となるシングル『HONESTLY.』 リリース!

1 track
Sweet Dreams – 2024 Remastered
Lossless

Sweet Dreams – 2024 Remastered

Pop

西中島きなこ

ドリームポップを軸としながらエレクトロの要素も散りばめられたトラック。美しく儚い女性ボーカリストの歌声は心地よく耳に残る。打ち込みで構築された緻密なサウンドに重なる人力ドラムとベースの生演奏が全体の質感に説得力を与える。

0 track
Lucid Dreaming: The Remixes
Lossless

Lucid Dreaming: The Remixes

Dance/Electronica

Maika Loubté

2021年10月20日にリリースされたMaika Loubtéのアルバム『Lucid Dreaming』のRemix版『Lucid Dreaming: The Remixes』が、2022年6月15日にデジタルアルバムとしてリリース。参加リミキサーは、Cwondo、Dai Ishio、ermhoi、EXPCTR、Kan Sano、lIlI、LISACHRIS、Primula、Risa Taniguchi、Small Circle of Friends、Sountrive、TiMT、80KIDZ、食品まつり a.k.a foodmanら総勢14名。個性豊かなクリエイター達が自由に楽曲を再構築した。 『Lucid Dreaming』は日本語で”明晰夢”(自分で夢であると自覚しながら見ている夢 のこと)を意味し、夢と現実が1つの物語としてクロスオーバーするようなコンセプトアルバムとなっているが、Remix版では更に深い夢、第二階層から第三階層と夢の深層部分へ深く深く落ちていけるような感覚を楽しめる。

15 tracks
March / Wallow
Lossless

March / Wallow

Rock

SWIM SWEET UNDER SHALLOW

SWIM SWEET UNDER SHALLOW 8th Single 2021/6/30

2 tracks
あいあむなんばーわん!
Lossless

あいあむなんばーわん!

Anime/Game/Voice Actor

周防パトラ

Vtuber周防パトラの1stアルバムです。

10 tracks
AND DIAMOND
Lossless

AND DIAMOND

Pop

吉河順央

吉河順央1st album [ AND DIAMOND ] 企画協力:水島精二 楽曲提供:オーラルヴァンパイア,折倉俊則,Kors k,コジマミノリ,只野菜摘,PandaBoY,fu_mou,michitomo,柳英一郎

8 tracks
CITY TALK
Lossless

CITY TALK

Rock

TWO FOUR

13 tracks
WHITE BOOK
Lossless

WHITE BOOK

HipHop/R&B

AKTION

13 tracks
246 HEARTBREAKERS
Lossless

246 HEARTBREAKERS

Pop

西野妙子

90年代に女優として活躍、のちにdosの「taeco」としてヒットも放った、西野妙子がソロ名義でリリースした全作品が初配信。

2 tracks
パトロン
Lossless

パトロン

Pop

西野妙子

90年代に女優として活躍、のちにdosの「taeco」としてヒットも放った、西野妙子がソロ名義でリリースした全作品が初配信。

3 tracks
Innocent Tune
Lossless

Innocent Tune

Pop

西野妙子

90年代に女優として活躍、のちにdosの「taeco」としてヒットも放った、西野妙子がソロ名義でリリースした全作品が初配信。

10 tracks
KISS ME
Lossless

KISS ME

Pop

西野妙子

90年代に女優として活躍、のちにdosの「taeco」としてヒットも放った、西野妙子がソロ名義でリリースした全作品が初配信。

3 tracks
傷だらけのキス
Lossless

傷だらけのキス

Pop

西野妙子

90年代に女優として活躍、のちにdosの「taeco」としてヒットも放った、西野妙子がソロ名義でリリースした全作品が初配信。

3 tracks
真冬だっていいじゃない
Lossless

真冬だっていいじゃない

Pop

西野妙子

90年代に女優として活躍、のちにdosの「taeco」としてヒットも放った、西野妙子がソロ名義でリリースした全作品が初配信。

3 tracks
TASTE OF WEST -TAEKO NISHINO'S BEST-
Lossless

TASTE OF WEST -TAEKO NISHINO'S BEST-

Pop

西野妙子

90年代に女優として活躍、のちにdosの「taeco」としてヒットも放った、西野妙子がソロ名義でリリースした全作品が初配信。

10 tracks
悲しい女になっちゃうよ
Lossless

悲しい女になっちゃうよ

Pop

西野妙子

90年代に女優として活躍、のちにdosの「taeco」としてヒットも放った、西野妙子がソロ名義でリリースした全作品が初配信。

3 tracks
純愛狂時代
Lossless

純愛狂時代

Pop

西野妙子

90年代に女優として活躍、のちにdosの「taeco」としてヒットも放った、西野妙子がソロ名義でリリースした全作品が初配信。

2 tracks
純情可憐でごめんなさい
Lossless

純情可憐でごめんなさい

Pop

西野妙子

90年代に女優として活躍、のちにdosの「taeco」としてヒットも放った、西野妙子がソロ名義でリリースした全作品が初配信。

2 tracks
悲しい林檎 (1991)
Lossless

悲しい林檎 (1991)

Pop

西野妙子

90年代に女優として活躍、のちにdosの「taeco」としてヒットも放った、西野妙子がソロ名義でリリースした全作品が初配信。

2 tracks
ギブ・ミー・パラダイス
Lossless

ギブ・ミー・パラダイス

Pop

西野妙子

90年代に女優として活躍、のちにdosの「taeco」としてヒットも放った、西野妙子がソロ名義でリリースした全作品が初配信。

2 tracks
A級キッス
Lossless

A級キッス

Pop

西野妙子

90年代に女優として活躍、のちにdosの「taeco」としてヒットも放った、西野妙子がソロ名義でリリースした全作品が初配信。

2 tracks
発売予定日
Lossless

発売予定日

Pop

西野妙子

90年代に女優として活躍、のちにdosの「taeco」としてヒットも放った、西野妙子がソロ名義でリリースした全作品が初配信。

10 tracks
FLOWER GROOVE
Lossless

FLOWER GROOVE

Pop

西野妙子

90年代に女優として活躍、のちにdosの「taeco」としてヒットも放った、西野妙子がソロ名義でリリースした全作品が初配信。

11 tracks
RHYTHM JAM
Lossless

RHYTHM JAM

Pop

西野妙子

90年代に女優として活躍、のちにdosの「taeco」としてヒットも放った、西野妙子がソロ名義でリリースした全作品が初配信。

11 tracks
夢のひと
Lossless

夢のひと

Pop

GAO

3 tracks
サヨナラ
Lossless

サヨナラ

Pop

GAO

2 tracks
Wonder Child
Lossless

Wonder Child

Pop

GAO

10 tracks
Roi Roi
Lossless

Roi Roi

Pop

GAO

10 tracks
GAO誕生
Lossless

GAO誕生

Pop

GAO

10 tracks
GAO
Lossless

GAO

Pop

GAO

12 tracks
BEST 1991-1994
Lossless

BEST 1991-1994

Pop

GAO

15 tracks
1987
Lossless

1987

Pop

GAO

2 tracks
LOVE
Lossless

LOVE

Pop

GAO

3 tracks
最上級にかわいいの!Special Edition

最上級にかわいいの!Special Edition

Idol

超ときめき♡宣伝部

超ときめき宣伝部のニューシングルが発売!1月24日にリリースされた『ときめく恋と青春』に収録されている「最上級にかわいいの!」がシングルカット!

7 tracks
連続テレビ小説「虎に翼」オリジナル・サウンドトラック Vol.1
Lossless

連続テレビ小説「虎に翼」オリジナル・サウンドトラック Vol.1

Classical/Soundtrack

森優太

伊藤沙莉が主演を務める2024年前期、朝ドラ「虎に翼」のオリジナル・サウンドトラックのリリースが決定! 音楽を担当するのは、NHK夜ドラ「あなたのブツが、ここに」、NHK BS4K「海の見える理髪店」、映画「くれなずめ」「明け方の若者たち」などを手がけ、若手作曲家として注目を集める森優太。

31 tracks
三華の樂
High Resolution

三華の樂

Anime/Game/Voice Actor

VΔLZ

VΔLZ公式YouTubeチャンネルにて展開中のストーリーコンテンツ「桜魔大戦譚 ~相対するモノたちへ~」テーマソング「黎明の轍」を含む全7曲。DOES氏原ワタル氏、fhàna佐藤純一氏をはじめとする豪華クリエイター陣による提供楽曲、さらにVΔLZ自身が作詞作曲を担った楽曲を収録。

7 tracks
君という奇跡

君という奇跡

Anime/Game/Voice Actor

高野洸

高野洸、9thシングルリード曲は高野洸主演ドラマ・MBSドラマ特区「過保護な若旦那様の甘やかし婚」エンディング主題歌「君という奇跡」!

3 tracks
Put Your Hearts Up, Everybody Jump Up

Put Your Hearts Up, Everybody Jump Up

Pop

PKCZ(R)

PKCZ® 1st Digital Album『Put Your Hearts Up, Everybody Jump Up』

11 tracks
がーりっちゅ/フォーチュンラッシュ ‐SPECIAL EDITION‐
Lossless

がーりっちゅ/フォーチュンラッシュ ‐SPECIAL EDITION‐

Idol

FES☆TIVE

3月より新メンバー"与田理央那"が加入し新体制で臨むFES☆TIVEメジャー通算18枚目のシングルは元祖お祭り系アイドルユニットの進化系"Cute Fastivate the World"をテーマに掲げる"カワイイ"が詰まったお祭りソングが爆誕!表題曲「フォーチュンラッシュ」、C/W曲 「がーりっちゅ」は、前作「コズミック祭大革命」でもお馴染み"'Medansy"氏プロデュース作品。可愛さを詰め込みつつ聴くと自然と元気やパワーをもらえる楽曲。そして今作から初のタックを組んだ"佐々木喫茶"氏プロデュース楽曲の「キョカキャッカー」は、これまでのFES☆TIVEに在りそうで無かった世界観の中毒性抜群なスルメソングに仕上がっていたりと聴かせどころ満載なシングルとなっている。

10 tracks
Destroy My Memory
Lossless

Destroy My Memory

Rock

The Otals

The Otals 4th.EP "Destroy My Memory"

6 tracks
Brasil
Lossless

Brasil

Lee Ritenour and Dave Grusin

985年に発売され、グラミー編曲賞を受賞したブラジリアン・フュージョン・アルバム『HARLEQUIN ハーレクイン』の続編。 9曲中4曲にヴォーカル(ポルトガル語)収録。世界的に有名なイヴァン・リンス、ブラジルで人気のセルソ・フォンセカ、シコ・ピニェイロ、新進女性ヴォーカリスト:タチアナ・パーハ、スイス出身で、トゥーツ・シールマンス亡き後のハーモニカ界を背負うグレゴア・マレが参加。名エンジニア、ドン・マレーによるブラジル録音。リトナー&グルーシンのブラジル音楽に寄せる想いが凝縮した作品。

9 tracks
Odyssey
High Resolution

Odyssey

Rock

Sable Hills

2年連続で世界最大のメタルフェス 「Wacken Open Air」に出演し、日本を代表するメタルバンドへ成長した彼らが、ドイツの名門レーベルArising Empireより放つ、待望の3rdアルバム!Tr.4にはCrossfaithのヴォーカル「Kenta Koie」、Tr.8にはUnearthのヴォーカル「Trevor Phipps」も参加!

11 tracks
KOTORI
High Resolution

KOTORI

Rock

KOTORI

埼玉県越谷市にて結成された4人組バンド"KOTORI"が、約3年振りとなる自身4枚目のフルアルバムをリリース。TVアニメ『アンダーニンジャ』EDテーマの「秘密」や、先行配信リリースされている「DAWN」「Heartbeat」含む全11曲入り。

11 tracks
KICKS (24bit/48kHz)
High Resolution

KICKS (24bit/48kHz)

Pop

NakamuraEmi

2021年7月リリース「Momi」から約2年10か月ぶりとなる待望のメジャー7枚目のオリジナルアルバム。 集英社「HAPPY PLUS」公式テーマソングとして書き下ろした「一目惚れ」、8cmCDでのリリースも話題となり新境地を開いた3部作「究極の休日」「白昼夢」「晴るく」や「祭(feat.Mummy-D)」「雪模様(feat.さらさ&伊澤一葉)」、MASSAN x BASHIRYとの共作「Hello Hello (feat. XinU)」を含む全10曲を収録。 NakamuraEmiの可能性をさらに広げた作品となっている。 2021年7月リリース「Momi」から約2年10か月ぶりとなる待望のメジャー7枚目のオリジナルアルバム。 集英社「HAPPY PLUS」公式テーマソングとして書き下ろした「一目惚れ」、8cmCDでのリリースも話題となり新境地を開いた3部作「究極の休日」「白昼夢」「晴るく」や「祭(feat.Mummy-D)」「雪模様(feat.さらさ&伊澤一葉)」、MASSAN x BASHIRYとの共作「Hello Hello (feat. XinU)」を含む全10曲を収録。 NakamuraEmiの可能性をさらに広げた作品となっている。

10 tracks
TOKYO-BYAKUYA
High Resolution

TOKYO-BYAKUYA

Anime/Game/Voice Actor

内田真礼

アーティスト・デビュー10周年の内田真礼4枚目のフルアルバム! 内田真礼のアーティスト・デビュー10周年を記念して制作された4枚目のフルアルバム。 デビュー当初から多彩なクリエイター/アーティストとのコラボレーションで独自の音楽性を獲得し、 日本武道館単独公演やZepp Tourなどでは、 強靭なバンド・サウンドが織りなすライブ・エンターテインメントでファンを圧倒してきた内田真礼。 本作は彼女自身が生まれ育った《東京》をテーマに制作。 目まぐるしい変化と進化を繰り返す東京と自分自身を重ね合わせることで、 現実と空想が交錯する『TOKYO-BYAKUYA』として内田真礼の“これまで”と“これから”を描き出す。 「聴こえる?」「ラウドヘイラー」「ラブ・ユー・テンダー!」「CHA∞IN」といった アニメ・タイアップ楽曲も収録した充実の全10曲。

10 tracks
I'm GAME!
High Resolution

I'm GAME!

Anime/Game/Voice Actor

立花日菜

多くの人気アニメに出演している立花日菜が待望のアーティストデビュー! TVアニメ「神は遊戯に飢えている。』のED主題歌にも決定!

5 tracks
プラウラー -VOCALOID ver.-
High Resolution

プラウラー -VOCALOID ver.-

Pop

獅子志司

獅子志司、約2年ぶりとなる2nd mini album「プラウラー」VOCALOID ver.

8 tracks
プラウラー
High Resolution

プラウラー

Pop

獅子志司

獅子志司約2年ぶりとなる2nd mini album「プラウラー」。 今作は悪役に焦点をあて、それぞれが抱く葛藤や苦悩を描いた楽曲が収録されたコンセプトアルバム。プロジェクトセカイに楽曲提供した「虚ろを扇ぐ」を始め、表題曲に、自身初となるシンガーソングライターの菅原圭をゲストボーカルに招いた「神下り feat.菅原圭」を収録。

8 tracks
TOP