How To Buy
TitleDurationPrice
#1PLAYA (maemon remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:06
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 04:06
Album Info

2017年リリース自主制作EP「Sir OWL」収録"#1 PLAYA"( beat by DJ KENSAW )をNY在住のBeat Maker"maemon"の本場Vibesを注入した仮想NY Trip的remix。Art Workは茂千代、maemon共通の親友Yukumi Atsuhideによる、茂千代所縁の夜の風景を切り絵で表現。

Discography

HipHop/R&B

2017年リリース自主制作EP「Sir OWL」収録"#1 PLAYA"( beat by DJ KENSAW )をNY在住のBeat Maker"maemon"の本場Vibesを注入した仮想NY Trip的remix。Art Workは茂千代、maemon共通の親友Yukumi Atsuhideによる、茂千代所縁の夜の風景を切り絵で表現。

1 track
V.A.

DJ AKAKABEのファーストアルバム dj honda、SHINGO★西成、Shing02、DABO、茂千代、HIDADDY、晋平太、輪入道、MC☆ニガリ、I-DeA、フューチャリングFugaに福井や各地のアーティストら総勢22人のアーティストが参加

11 tracks
HipHop/R&B

20xx年 とあるナガサキの夜。 放浪中のシゲチヨはオープンマイクナイトでヒップホップドクターモトラのサウンドと出会う。 意気投合した2人の前に数奇な運命が立ちはだかった! 突如襲い掛かった不可解なノイズにより過去の記憶を失ったシゲチヨ。ドクターモトラが生み出すソウルビーツを手がかりに、自分が何者かを取り戻す''再生''へのサウンドトラベルが今始る.....

11 tracks
HipHop/R&B

20xx年 とあるナガサキの夜。 放浪中のシゲチヨはオープンマイクナイトでヒップホップドクターモトラのサウンドと出会う。 意気投合した2人の前に数奇な運命が立ちはだかった! 突如襲い掛かった不可解なノイズにより過去の記憶を失ったシゲチヨ。ドクターモトラが生み出すソウルビーツを手がかりに、自分が何者かを取り戻す''再生''へのサウンドトラベルが今始る.....

11 tracks
HipHop/R&B

大阪が誇る孤高のMC:茂千代、待望のニューアルバムが完成。RED EYE OWLが旅立って3年、茂千代がDJ SOOMAと繰り返してきた実演から生まれたNEW BEGINNING。90sから令和まで共に駆け抜けた仲間達と今も変わらないSOULを刻み込んだ感動の最新作。

13 tracks
HipHop/R&B

全日本語ヒップ・ホップ・リスナー待望のニュー・アルバム遂に登場。関西のレジェンド茂千代の待望のニューアルバムは、今回もDJ KENSAWのサポートを受け熟成された濃縮ヒップ・ホップをお届け。 悪いが子供には解らない成熟された"音"が詰まったアルバムが仕上がった! !OZROSAURUSのMACCHO、盟友BAKA de GUESS?も参加!!

12 tracks
HipHop/R&B

RAMB CAMP、El-NINO、ILL SLANG BLOW’KWERなどの伝説的なグループで圧倒的な存在感を放ってきた福岡のMC〝 FREEZ 〟が、前作「NO FAMOUS」から1年9ヶ月振りのリリースとなる22曲入りのNEW ALBUM『メイビー・ハッピー』を完成させた!! この1年9ヶ月の間、FREEZの活動は決して順調と言えるものではなかった。 2022年3月に16曲入りのアルバム「NO FAMOUS」リリースし、ここから活動の幅を広げようとした矢先に体調を崩し入院することとなり一時活動を休止するに至った。 入院期間を経てアルバムを作るに至った経緯をFREEZ本人はこのように語っている。 『このアルバムは2022の11月から作り始めた。 「花と金」のMVを自身で作り、シングル配信を開始してからアルバム全体を構想していった。 今の自分のストーリーが分かるように前半はREAL SHIT。9曲目の「夜遊び」からPARTY TUNEやHARDCORE SHITが続く。 feat.MC,Deejayもタイトな関係のローカルな面子。地元のみんなはクラブなどでかかるので知っているシタキリナインD.Cとの夢の共演曲「親不孝通り」も全国に広めるために再マスタリングして収録。 そしてLOST TAPEとして眠っていた「BASE UP」も再録音して収録した。BIG FACEが参加しているため、RAMB CAMP×PRIDE MONSTER FAMILIAの曲という事になる。 今回はSOUTHSIDE SOUNDを確立するためトラックも自身のB AS FREEZ名義で多数作り、主にLOCALのトラックメイカーに依頼した。 県外の参加ARTISTはSILENT KILLA JOINT、茂千代、DJ MOTORA。彼らもマイメンだ。 入院中に読んだ矢沢永吉の本「アー・ユー・ハッピー?」。初期の本「成り上がり」とは全然違う、ボコボコに人生を打たれても最後にはハッピーだと笑う永ちゃんに勇気を貰い、アルバムのタイトルを「MAYBE HAPPY」に最初から決めて、制作を始めた。 22曲という長いアルバムだが何回も聴けるように曲を配置してある。このアルバムを聴いて福岡の音楽に興味を持ったなら、各ARTISTたちを掘り下げてみてほしい。結局いい音楽は、レコードをDIGるように自分で掘り当てるしかないのだから。』(FREEZ) 新たなSOUTHSIDE MOVEMENTを巻き起こす覚悟のアルバム。

22 tracks
HipHop/R&B

RAMB CAMP、El-NINO、ILL SLANG BLOW’KWERなどの伝説的なグループで圧倒的な存在感を放ってきた福岡のMC〝 FREEZ 〟が、前作「NO FAMOUS」から1年9ヶ月振りのリリースとなる22曲入りのNEW ALBUM『メイビー・ハッピー』を完成させた!! この1年9ヶ月の間、FREEZの活動は決して順調と言えるものではなかった。 2022年3月に16曲入りのアルバム「NO FAMOUS」リリースし、ここから活動の幅を広げようとした矢先に体調を崩し入院することとなり一時活動を休止するに至った。 入院期間を経てアルバムを作るに至った経緯をFREEZ本人はこのように語っている。 『このアルバムは2022の11月から作り始めた。 「花と金」のMVを自身で作り、シングル配信を開始してからアルバム全体を構想していった。 今の自分のストーリーが分かるように前半はREAL SHIT。9曲目の「夜遊び」からPARTY TUNEやHARDCORE SHITが続く。 feat.MC,Deejayもタイトな関係のローカルな面子。地元のみんなはクラブなどでかかるので知っているシタキリナインD.Cとの夢の共演曲「親不孝通り」も全国に広めるために再マスタリングして収録。 そしてLOST TAPEとして眠っていた「BASE UP」も再録音して収録した。BIG FACEが参加しているため、RAMB CAMP×PRIDE MONSTER FAMILIAの曲という事になる。 今回はSOUTHSIDE SOUNDを確立するためトラックも自身のB AS FREEZ名義で多数作り、主にLOCALのトラックメイカーに依頼した。 県外の参加ARTISTはSILENT KILLA JOINT、茂千代、DJ MOTORA。彼らもマイメンだ。 入院中に読んだ矢沢永吉の本「アー・ユー・ハッピー?」。初期の本「成り上がり」とは全然違う、ボコボコに人生を打たれても最後にはハッピーだと笑う永ちゃんに勇気を貰い、アルバムのタイトルを「MAYBE HAPPY」に最初から決めて、制作を始めた。 22曲という長いアルバムだが何回も聴けるように曲を配置してある。このアルバムを聴いて福岡の音楽に興味を持ったなら、各ARTISTたちを掘り下げてみてほしい。結局いい音楽は、レコードをDIGるように自分で掘り当てるしかないのだから。』(FREEZ) 新たなSOUTHSIDE MOVEMENTを巻き起こす覚悟のアルバム。

22 tracks

NO GIMMICKS feat.茂千代 Produced by MB Lyrics by LOW THE CLOWN,NAJIMI,MB .茂千代 Recorded,Mixed & Mastered by Dogtah @Studio Up to the sky Artwork by KEANE(E.G.C)

1 track

NO GIMMICKS feat.茂千代 Produced by MB Lyrics by LOW THE CLOWN,NAJIMI,MB .茂千代 Recorded,Mixed & Mastered by Dogtah @Studio Up to the sky Artwork by KEANE(E.G.C)

1 track

現在のHiphopシーンへ向けて、本来の「Hiphopとは何か?」を提起。Beat Produceは昨年MISTA O.K.Iとの作品”INNOCENCE"が記憶に新しい名古屋出身のProducer ‘Loopaddict/Dj Kuni”が 担当。そしてRapをのせるのは、大阪の重鎮Artist”茂千代&MISTA O.K.I”である。 90年代より大阪から叫び続ける「浪速から唱える平和」、「かつての少年、聴きまくった”証言”」など、MISTA O.K.Iにしか語る事のできない”言葉”は、彼自身が愛し続けたHiphopへの想いを物語っている。また、大阪を代表する作品である”DJ KENSAW - Owl Night”よりかつてのMISTA O.K.Iの盟友で 元DESPERADOのメンバー”茂千代”が今作品に参加。”自分自身”と”Hiphop”を重ね、彼自身やリスナーに対し「Hiphopがいかに自分たちの人生を支えているか。Hiphopという音楽にいかに自分達が 生かされているか」を訴えている。 Music Videoには、MISTA O.K.Iが所属する”ULTRA NANIWATIC MC’S”から餓鬼レンジャーでも活躍中のYOSHIが友情出演。豪華な顔ぶれとなっている。

1 track
View More Discography Collapse
Collapse