How To Buy
TitleDurationPrice
Feel the POP (Japanese ver.)  flac: 24bit/96kHz 02:56
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 02:56
Note

Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.

Discography

Pop

ZEROBASEONE The 3rd Mini Album [You had me at HELLO]

7 tracks
Pop

ZEROBASEONE The 3rd Mini Album [You had me at HELLO]

7 tracks
Pop

2023年7月10日に韓国で発売したデビューアルバム『ZEROBASEONE The 1st Mini Album [YOUTH IN THE SHADE]』が、200万枚を突破しダブルミリオンセラーという衝撃のデビューを果たすと、2023年11月6日にリリースした自身2作目となる『ZEROBASEONE The 2nd Mini Album [MELTING POINT]』も213万枚を突破し、またしてもダブルミリオンセラーを達成。デビューアルバムから2作連続でのダブルミリオンセラー達成というK-POPアーティスト史上初の大記録を打ち立てた<ZEROBASEONE(読み:ゼロベースワン)>待望の日本デビューシングル!!春の季節にぴったりな初の日本オリジナル楽曲「ゆらゆら -運命の花-」他を収録!!

3 tracks
Pop

2023年7月10日に韓国で発売したデビューアルバム『ZEROBASEONE The 1st Mini Album [YOUTH IN THE SHADE]』が、200万枚を突破しダブルミリオンセラーという衝撃のデビューを果たすと、2023年11月6日にリリースした自身2作目となる『ZEROBASEONE The 2nd Mini Album [MELTING POINT]』も213万枚を突破し、またしてもダブルミリオンセラーを達成。デビューアルバムから2作連続でのダブルミリオンセラー達成というK-POPアーティスト史上初の大記録を打ち立てた<ZEROBASEONE(読み:ゼロベースワン)>待望の日本デビューシングル!!春の季節にぴったりな初の日本オリジナル楽曲「ゆらゆら -運命の花-」他を収録!!

3 tracks
Pop

ZEROBASEONE Japan 1st Singleタイトル曲「ゆらゆら -運命の花-」先行配信

1 track
Pop

ZEROBASEONE Japan 1st Singleタイトル曲「ゆらゆら -運命の花-」先行配信

1 track
Pop

ZEROBASEONE、2枚目のミニアルバム「MELTING POINT」でカムバック! ファーストミニアルバム『YOUTH IN THE SHADE』でデビューしたZEROBASEONEは、グローバルファンの熱い関心の中でK-POPの新たな歴史を書き下ろしている。 ZEROBASEONEはデビューアルバムとして「ダブルミリオンセラー」の階級に上がった最初のK-POPグループになり、デビュー37日で韓国 高尺スカイドームで初のファンコンサート「2023 ZEROBASEONE FAN-CON」を開催し、1万8千人の観客たちとコミュニケーションした。 脱新人級の歩みを披露し、名実上「グローバルメガルーキー」として活躍しているZEROBASEONEが新しいミニアルバム『MELTING POINT』で約4ヶ月ぶりに超高速カムバックする。新報は「FAIRYTALE」、「MYSTERY」、「LOYALTY」の3種バージョンで構成される。 青春のきらびやかさとその裏面の不安定さを込めた最初のミニアルバムでリスナーたちの共感を得たZEROBASEONEが、新しいアルバムで繰り広げる新しい世界はどんな姿かグローバルファンの期待感を呼び起こしている。

5 tracks
Pop

ZEROBASEONE、2枚目のミニアルバム「MELTING POINT」でカムバック! ファーストミニアルバム『YOUTH IN THE SHADE』でデビューしたZEROBASEONEは、グローバルファンの熱い関心の中でK-POPの新たな歴史を書き下ろしている。 ZEROBASEONEはデビューアルバムとして「ダブルミリオンセラー」の階級に上がった最初のK-POPグループになり、デビュー37日で韓国 高尺スカイドームで初のファンコンサート「2023 ZEROBASEONE FAN-CON」を開催し、1万8千人の観客たちとコミュニケーションした。 脱新人級の歩みを披露し、名実上「グローバルメガルーキー」として活躍しているZEROBASEONEが新しいミニアルバム『MELTING POINT』で約4ヶ月ぶりに超高速カムバックする。新報は「FAIRYTALE」、「MYSTERY」、「LOYALTY」の3種バージョンで構成される。 青春のきらびやかさとその裏面の不安定さを込めた最初のミニアルバムでリスナーたちの共感を得たZEROBASEONEが、新しいアルバムで繰り広げる新しい世界はどんな姿かグローバルファンの期待感を呼び起こしている。

5 tracks
Pop

青春のきらびやかさとその裏の不安定さを込めた初のミニアルバムでデビュー! ZEROBASEONE(ゼロベースワン)が初のミニアルバム『YOUTH IN THE SHADE』で電撃デビューする。 ZEROBASEONEはMnet「ボーイズプラネット」を通じて184カ国と地域のスタークリエイターの選択を受けた多国籍9人メンバー、ソン・ハンビン、キム・ジウン、チャン・ハオ、ソク・メテュー、キム・テレ、リッキー、キム・ギュビン、パク・ゴヌク、ハン・ユジンで構成された第5世代K-ポップボーイグループだ。 チーム名「ZEROBASEONE」は、0(ゼロ)から始まり、1(ワン)に誕生する9人のメンバーの「きらびやかな始まり」という意味とともに、未完成の0から1まで「ZEROBASEONE」が歩く自由な旅程を「ZEROSE(ゼロズ)」)(公式ファンクラブ名)と一緒にするというメンバーたちの誓いも内包している。 彼らの最初のミニアルバム『YOUTH IN THE SHADE』は、この時代の青春の姿、つまり、爽やかな青春の美しさとその裏面の不安定さを込めている。

6 tracks
Pop

青春のきらびやかさとその裏の不安定さを込めた初のミニアルバムでデビュー! ZEROBASEONE(ゼロベースワン)が初のミニアルバム『YOUTH IN THE SHADE』で電撃デビューする。 ZEROBASEONEはMnet「ボーイズプラネット」を通じて184カ国と地域のスタークリエイターの選択を受けた多国籍9人メンバー、ソン・ハンビン、キム・ジウン、チャン・ハオ、ソク・メテュー、キム・テレ、リッキー、キム・ギュビン、パク・ゴヌク、ハン・ユジンで構成された第5世代K-ポップボーイグループだ。 チーム名「ZEROBASEONE」は、0(ゼロ)から始まり、1(ワン)に誕生する9人のメンバーの「きらびやかな始まり」という意味とともに、未完成の0から1まで「ZEROBASEONE」が歩く自由な旅程を「ZEROSE(ゼロズ)」)(公式ファンクラブ名)と一緒にするというメンバーたちの誓いも内包している。 彼らの最初のミニアルバム『YOUTH IN THE SHADE』は、この時代の青春の姿、つまり、爽やかな青春の美しさとその裏面の不安定さを込めている。

6 tracks

News

〈KCON JAPAN 2024 × M COUNTDOWN〉スペシャル版オンエア決定

〈KCON JAPAN 2024 × M COUNTDOWN〉スペシャル版オンエア決定

5月に開催された〈KCON JAPAN 2024〉「M COUNTDOWN STAGE」のスペシャル版を、6月20日(木)にMnet JapanとTBSチャンネル1で放送/配信することが決定した。 KCON史上歴代最大規模のZOZOマリンスタジアムで行わ

〈KCON JAPAN 2024〉初のフェス形式に歴代最多の14万人が来場

〈KCON JAPAN 2024〉初のフェス形式に歴代最多の14万人が来場

5月10日(金)から5月12日(日)に幕張メッセとZOZOマリンスタジアムで開催された〈KCON JAPAN 2024〉に歴代最多観客数の14万人が集結した。   今年2回目のKCONとして開催した〈KCON JAPAN 2024〉はフェスティバル化され

【イベント・レポート】〈KCON JAPAN 2024〉幕張の空に大歓声が響いた「M COUNTDOWN STAGE」2日目

【イベント・レポート】〈KCON JAPAN 2024〉幕張の空に大歓声が響いた「M COUNTDOWN STAGE」2日目

5月10日(金)から5月12日(日)に幕張メッセとZOZOマリンスタジアムで開催された〈KCON JAPAN 2024〉。5月12日(日)にZOZOマリンスタジアムで行われた「M COUNTDOWN STAGE」2日目の模様を写真と共にお届けする。 「M

【イベント・レポート】〈KCON JAPAN 2024〉ZOZOマリンで14組が熱演「M COUNTDOWN STAGE」1日目

【イベント・レポート】〈KCON JAPAN 2024〉ZOZOマリンで14組が熱演「M COUNTDOWN STAGE」1日目

5月10日(金)から5月12日(日)に幕張メッセとZOZOマリンスタジアムで開催中の〈KCON JAPAN 2024〉。5月11日(土)にZOZOマリンスタジアムで行われた「M COUNTDOWN STAGE」1日目の模様を写真と共にお届けする。 「M

〈KCON JAPAN 2024〉2日間で27組出演「M COUNTDOWN STAGE」配信決定

〈KCON JAPAN 2024〉2日間で27組出演「M COUNTDOWN STAGE」配信決定

5月11日(土)、12日(日)にZOZOマリンスタジアムで行われる〈KCON JAPAN 2024〉「M COUNTDOWN STAGE」をMnet Smart+にて配信することが決定した。 〈KCON JAPAN 2024〉は5月10日(金)から5月1

〈KCON JAPAN 2024〉歴代最多の46チームが出演

〈KCON JAPAN 2024〉歴代最多の46チームが出演

5月10日(金)から5月12日(日)に幕張メッセとZOZOマリンスタジアムで開催される〈KCON JAPAN 2024〉の全出演者が確定した。 3日間で歴代最多となる計46チームが出演する。 「M COUNTDOWN STAGE」は5月11日(土)、12

View More News Collapse
【オフィシャルレポ】ZEROBASEONE、感謝の日本初ファンコン「ZEROSEに会えて幸せ」

【オフィシャルレポ】ZEROBASEONE、感謝の日本初ファンコン「ZEROSEに会えて幸せ」

  ZEROBASEONEが3月23日(土)、24(日)に横浜・Kアリーナで日本では自身初となるファンコンサート「2024 ZEROBASEONE FAN-CON IN JAPAN」を開催した。 【以下、オフィシャルレポート】   「In Bloom(

〈KCON JAPAN 2024〉ME:IからTAEYEONまで出演アーティスト20組解禁

〈KCON JAPAN 2024〉ME:IからTAEYEONまで出演アーティスト20組解禁

5月10日(金)から5月12日(日)までの3日間、幕張メッセとZOZOマリンスタジアムで開催する〈KCON JAPAN 2024〉のアーティストラインナップが公開された。 今回公開されたアーティストのラインナップは、&TEAM、8TURN、BOYNEXT

ATEEZ、HIGHLIGHT、DAY6、VIVIZら出演〈KCON HONG KONG 2024〉生配信決定

ATEEZ、HIGHLIGHT、DAY6、VIVIZら出演〈KCON HONG KONG 2024〉生配信決定

3月30日(土)と31日(日)に香港のアジアワールド・エキスポ(AsiaWorld Expo)で開催される〈KCON HONG KONG 2024〉がMnet Smart+でライブ配信されることが決定した。 今年のKCONは、香港を皮切りに日本、アメリカ

ZEROBASEONE、「ゆらゆら -運命の花-」配信スタート&MV公開

ZEROBASEONE、「ゆらゆら -運命の花-」配信スタート&MV公開

ZEROBASEONEが3月20日(水)にリリースする日本ファースト・シングルのタイトル曲「ゆらゆら -運命の花-」の先行配信がスタートし、ミュージック・ビデオが公開された。 「ゆらゆら -運命の花-」は、2023年7月に発売された韓国のデビュー曲「In

〈KCON〉 初の香港公演にZB1からSISTAR19まで14チームが参加

〈KCON〉 初の香港公演にZB1からSISTAR19まで14チームが参加

〈KCON〉初の香港公演〈KCON HONG KONG 2024〉のアーティスト・ラインナップが発表された。 参加アーティストは、aespa、ATEEZ、BOYNEXTDOOR、DAY6、HIGHLIGHT、JO1、 SISTAR19、TEMPEST、T

ZEROBASEONE、3月にKアリーナ横浜で日本初ファンコン開催へ

ZEROBASEONE、3月にKアリーナ横浜で日本初ファンコン開催へ

ZEROBASEONEが日本初のファンコンサート〈2024 ZEROBASEONE FAN-CON IN JAPAN〉の開催を発表した。 日程は3月23日(土)、3月24日(日)の全3公演。Kアリーナ横浜にて行われる。 ファンコン開催前の3月20日(水)

NCT DREAM、ZB1、RIIZEほか出演〈第33回ソウル歌謡大賞〉生配信決定

NCT DREAM、ZB1、RIIZEほか出演〈第33回ソウル歌謡大賞〉生配信決定

1月2日(火)にタイ・バンコクのラジャマンガラ国立競技場で開催される〈第33回ソウル歌謡大賞〉がFODプレミアムで生配信されることが決定した。 同授賞式は、1組だけが栄誉を受賞する“大賞”をはじめ、“最高音源賞”、“最高アルバム賞”、“各ジャンル別部門賞

ZEROBASEONE、日本デビュー曲は「ゆらゆら -運命の花-」

ZEROBASEONE、日本デビュー曲は「ゆらゆら -運命の花-」

ZEROBASEONEが2024年3月20日(水)に日本ファースト・シングル「ゆらゆら -運命の花-」をリリースすることが決定した。 シングルには、タイトル曲で初の日本オリジナル曲となる「ゆらゆら -運命の花-」に加え、これまでリリースしてきたタイトル曲

Stray Kids、ATEEZ、ZB1ほか出演〈2023 SBS歌謡大典〉日本語字幕付生配信が決定

Stray Kids、ATEEZ、ZB1ほか出演〈2023 SBS歌謡大典〉日本語字幕付生配信が決定

12月25日(月)に韓国・SBSで放送される音楽祭〈2023 SBS歌謡大典〉がLeminoで日本語字幕付きで独占生配信されることが決定した。 今年のテーマは「SWITCH ON」。出演は東方神起、SHINee、NCT 127、NCT DREAM、THE

【PHOTO】〈2023 MAMA AWARDS〉2日目 SEVENTEEN、ATEEZ、ZEROBASEONEらが圧巻のパフォーマンス

【PHOTO】〈2023 MAMA AWARDS〉2日目 SEVENTEEN、ATEEZ、ZEROBASEONEらが圧巻のパフォーマンス

〈2023 MAMA AWARDS〉が11月28日(火)、29日(水)の2日間、初の東京ドームで開催された。 2日間で8万人が来場し全世界200余りの地域の視聴者が熱狂した祭典から俳優のパク・ボゴムがホストを務めた2日目の模様を、各賞の受賞発表と並行され

【PHOTO】〈2023 MAMA AWARDS〉RIIZEからYOSHIKIまでコラボ満載の1日目

【PHOTO】〈2023 MAMA AWARDS〉RIIZEからYOSHIKIまでコラボ満載の1日目

〈2023 MAMA AWARDS〉が11月28日(火)、29日(水)の2日間、初の東京ドームで開催された。 2日間で8万人が来場し全世界200余りの地域の視聴者が熱狂した祭典から1日目の模様を、各賞の受賞発表と並行されて行われたパフォーマンスを中心に写

〈2023 MAMA AWARDS〉閉幕  8万人の観客と世界200地域のファンがひとつに

〈2023 MAMA AWARDS〉閉幕 8万人の観客と世界200地域のファンがひとつに

11月28日(火)、29日(水)の2日間、東京ドームで開催された〈2023 MAMA AWARDS〉が閉幕した。 初開催の東京ドームには8万人が来場。全世界200余りの地域の視聴者と共に新たなページを飾った。 今年のMAMA AWARDSは無限の可能性を

ZEROBASEONE、来年3月に日本デビュー決定

ZEROBASEONE、来年3月に日本デビュー決定

ZEROBASEONEが2024年3月にソニー・ミュージックレーベルズから日本デビューし、また同月に初の日本ファンミーティングを開催することが発表。メンバーからのコメントが到着した。 ZEROBASEONEは11月28日(火)~29日(水)に東京ドームに

いよいよ開催〈2023 MAMA AWARDS〉日本語字幕付き生配信が決定

いよいよ開催〈2023 MAMA AWARDS〉日本語字幕付き生配信が決定

11月28日(火)、29日(水)の2日間、東京ドームで開催される〈2023 MAMA AWARDS〉がMnet Smart+で日本語字幕つきで生配信されることが発表された。 日本語字幕つき生配信はMnet Smart+のKRチャンネルで視聴可能となる。

BSS(SEVENTEEN)、Stray Kidsら出演〈Asia Artist Awards〉Huluで生配信決定

BSS(SEVENTEEN)、Stray Kidsら出演〈Asia Artist Awards〉Huluで生配信決定

12月14日(木)にフィリピン・アリーナにて開催される授賞式〈2023 Asia Artist Awards IN THE PHILIPPINES〉がHuluで見放題独占ライブ配信されることが決定した。 出席は、BSS(SEVENTEEN)、Stray

ABEMAで生中継〈MMA2023〉にBOYNEXTDOOR、ZEROBASEONE、RIIZEが出演決定

ABEMAで生中継〈MMA2023〉にBOYNEXTDOOR、ZEROBASEONE、RIIZEが出演決定

12月2日(土)に韓国・仁川インスパイアアリーナで開催される〈MMA2023(メロンミュージックアワード)〉にBOYNEXTDOOR、ZEROBASEONE、RIIZEの出演が決定した。   〈MMA2023〉はカカオエンターテインメントのミュージックプ

【今週のK-POP】ZEROBASEONE、『MELTING POINT』で初カムバック

【今週のK-POP】ZEROBASEONE、『MELTING POINT』で初カムバック

Mnetのオーディション番組〈BOYS PLANET〉(ボイプラ)から誕生し、今年7月にデビューしたZEROBASEONE(ゼロベースワン、ZB1)が約4ヶ月という高速スピードでカムバック。 セカンド・ミニ・アルバム『MELTING POINT』リリース

【ライヴレポート】日本初開催にATEEZ、ZEROBASEONE、NiziUらが集結〈SBS INKIGAYO LIVE in TOKYO〉1日目

【ライヴレポート】日本初開催にATEEZ、ZEROBASEONE、NiziUらが集結〈SBS INKIGAYO LIVE in TOKYO〉1日目

10月3日(火)に〈SBS INKIGAYO LIVE in TOKYO〉が有明アリーナで開催された。 本イベントは、韓国のテレビ局・SBSの音楽番組〈SBS人気歌謡〉の公開収録イベント。今回初めて日本で開催され、ライブのほか企業コラボブースや飲食エリア

Collapse