News

2023/11/30 11:33

 

〈2023 MAMA AWARDS〉閉幕 8万人の観客と世界200地域のファンがひとつに

 

11月28日(火)、29日(水)の2日間、東京ドームで開催された〈2023 MAMA AWARDS〉が閉幕した。

初開催の東京ドームには8万人が来場。全世界200余りの地域の視聴者と共に新たなページを飾った。

今年のMAMA AWARDSは無限の可能性を持つ世界でたった一つの存在「私(I)」と「MAMA」が出会いポジティブなエネルギーを通じて完璧な「一つ(One)」になるという意味の「ONE I BORN」のコンセプトの下で進行。 ホストとしては初日のチャプター1にチョン・ソミ、2日目のチャプター2にパク・ボゴムが進行した。

東京ドーム内では中央制御システムで調整されるペンライトを通じて華麗な光と観客の歓声など客席と舞台が一つに。また、グローバル各地域のチャンネルとプラットフォームを通じて全世界200余りの地域に生中継され、X(旧Twitter)リアルタイムトレンドに計30ヶ国186ヶ所でランクインするなど、熱い関心を立証した。

MAMA AWARDSでしか見ることのできないステージでは、チャプター1(28日)に、世代とジャンル、国境を越える規模のステージが誕生。Z世代を代表するラッパーのイ・ヨンジとLE SSERAFIMのHONG EUNCHAE、ZEROBASEONEのZHANG HAO、TREASUREのCHOI HYUN SUK、HARUTOとYOSHIが「THEME STAGE」でパワフルなオープニングを飾った。2部のスタートを切った「WONDER STAGE」ではX-JAPANのリーダーYOSHIKIを筆頭にTOMORROW X TOGETHERのTAEHYUNとHUENINGKAI、RIIZEのANTON、ZEROBASEONEのHAN YU JINがそれぞれ歌、ラップ、チェロ演奏、独舞と、目が離せないリレーステージが続き、世代と国境を越えるレジェンド級コラボレーションステージを完成させた。

初日のホストとして完璧な進行を見せてくれたチョン・ソミは「MEGA STAGE」で大規模人員のダンサーたちと歴代級スケールのテクトニックなステージを披露。たった一度のずば抜けた組み合わせで繰り広げられるステージである「EXCLUSIVE STAGE」ではJAM REPUBLICのリーダーKirstenと特別な「I(私)」が共に作り上げた夢と応援のメッセージを皮切りに「STREET WOMAN FIGHTER2」のリーダーたちとDynamicDuoが共に飾る「Smoke」のステージが繰り広げられた。チャプター1の最後はレジェンドグループ東方神起が登場。東方神起はこの日、新曲「Down」の舞台を「2023 MAMA AWARDS」を通じて初公開したのはもちろん、新鋭RIIZEと共に「Rising Sun」を披露し、公演の最後を飾った。

チャプター2(29日)も多彩な構成の舞台が続いた。(G)I-DLEのMINNIE、LE SSERAFIMのHUH YUNJIN、Kep1erのXIAOTING、「STREET WOMAN FIGHTER 2」シリーズでカリスマリーダーとして活躍したBadaとMonikaの組み合わせの最強ラインナップで早くも注目された「SUPER STAGE」では、観客を圧倒する強烈なパフォーマンスが繰り広げられた。 「2023 MAMA AWARDS」で新曲「Crazy Form」を初公開したATEEZは俳優リュ・スンリョンと共に「CINEMATIC STAGE」を飾り、ATEEZの世界観とリュ・スンリョンが演じたドラマキャラクター、そして映画的要素がオマージュされた高クオリティの芸術ステージを披露した。(G)I-DLEは「Queencard」で観客の合唱を引き出し、熱気に満ちたステージを前日メガテクニックステージを披露したチョン・ソミに続き「MEGA STAGE」を飾り、もう一度レジェンドを更新した。

今年のWorldwide Icon of the YearはBTSが受賞し、8年連続「MAMA AWARDS」の大賞トロフィーを獲得。大賞のひとつ、Album of the YearはSEVENTEENが10枚目のミニアルバム「FML」で受賞し、NewJeansがArtist of the Year、Song of the Yearなど大賞2冠王を達成した。

他にもコ・ミンシ、キム・ソヒョン、ノ・ユンソ、ralral、リュ・スンリョン、パク・ギュヨン、パク・ウンビン、ビョン・ウソク、青木崇高、アン・ジェホン、オム・ジョンファ、ユ・ヨンソク、ユン・ソンビン、イ・ジュンヒョク,イ・ジュノ、イ・ジェフン、チョン・ギョンホ、チョン・チャンソン、チュ・ヒョンヨン、チャ・スンウォン、チェ・スヨン、ファンミンヒョンなど様々な分野でKコンテンツのグローバル興行を牽引したワールドクラス級のスターたちがプレゼンターとして登場した。

2日間の模様は12月30日(土)31日(日)20:00~レッドカーペット、22:00~授賞式を字幕版で放送・配信予定となっている。

字幕版
2023 MAMA AWARDS」
12月30日(土)31日(日)20:00~レッドカーペット、22:00~授賞式を字幕版放送・配信予定!
MAMA特設サイト:  https://mnetjp.com/mama/2023/

2023 MAMA AWARDS
11月28日(火)、 11月29日(水)@東京ドーム

【出演】
ホスト:DAY1 チョン・ソミ  DAY2 パク・ボゴム
 
パフォーミングアーティスト
DAY1
&TEAM、Dynamicduo、ENHYPENINI、JO1、JUST B、 Kep1er、Lee Young Ji、STREET WOMAN FIGHTER 2、 TOMORROW X TOGETHER東方神起(TVXQ!)、xikers、Yoshiki
 
DAY2
ATEEZBOYNEXTDOOR、EL7Z UP、(G)I-DLELE SSERAFIM、Monika、NiziURIIZESEVENTEENTREASUREZEROBASEONE

インフォメーション
MAMA特設サイト:https://mnetjp.com/mama/2023/
公式X(旧Twitter): https://twitter.com/MnetMAMA
公式インスタグラム: https://www.instagram.com/mnet_mama

Photo Gallery

[ニュース] &TEAM, (G)I-DLE, ATEEZ, BOYNEXTDOOR, ENHYPEN, INI, JEON SOMI, Kep1er, LE SSERAFIM, NiziU, RIIZE, SEVENTEEN, TOMORROW X TOGETHER, TREASURE, ZEROBASEONE, xikers, 東方神起

あわせて読みたい


TOP