How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1
Moment  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 03:26 N/A
Album Info

「バーチャル冒険王2023」テーマソング

Add all to INTEREST

Discography

Pop
INI

6TH SINGLE から始まった、INI‘革命’3部作の最終章。ミリオンシングルとなった6TH SINGLE『THE FRAME』のタイトル曲「LOUD」、年間の優れたミュージックビデオを表彰する音楽アワード「MTV VMAJ」にて、そのミュージックビデオが「Best Choreography (最優秀振付け賞)」を受賞した「WMDA(Where My Drums At)」のほか、新曲を含む全12曲収録。

13 tracks
Pop
INI

6/23リリースの3rdアルバム「THE ORIGIN」からの先行配信、リード曲。とらわれていた枠を壊し、限界を越え、限りなく挑戦し続け、⾃信に満ち溢れるINIの姿を表現した楽曲。曲全般を通して、感じられる中毒性のあるサウンドは僕たちがリーダー、頂点に⽴つのは僕たちだという強い意思と、INI溢れる気迫を現していて、INIだけが持つ独創的な魅⼒を引き出す楽曲に仕上がっている。

1 track
Pop
INI

1 track
Pop
INI

TBSテレビ「王様のブランチ」OPテーマ曲。これまでのINIの活動曲になかったキャッチー・ポップ・パーティーチューンの三拍子が揃ったポジティブソングが完成。

1 track
Pop
INI

1月スタートのアニメ『どうせ、恋してしまうんだ。』のOP曲。届きそうで届かない夢を追いかける、儚くも尊い青春を歌った楽曲。青春時代の期待や不安一つ一つが未来を彩っていくカケラ、そんな『未来』のために『今』を大切にしたい。現代を生きる人たちへのメッセージが込められ、神秘的なシンセメロが特徴的でつい口ずさみたくなるようなミディアムテンポの楽曲。

1 track
Pop
INI

7th Single。壁を壊し一つになったINIが『当たり前のような毎日に僕たちが革命を起こす』という強い意志とメッセージが込められた作品に仕上がっている。

GOOD PRICE!
4 tracks
Pop
INI

YouTube公開後の配信のため、セットアップでき次第の配信をご相談させていただけますと幸いです。

1 track
Pop
INI

Schick Japan「Schick FIRST TOKYO」TVCMタイアップ楽曲。疾走感のあるアフロビーツと緩急のあるベースが特徴的な楽曲。

1 track
Pop
INI

1 track
Pop
INI

アニメ『刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-』オープニングテーマ

1 track
Pop
INI

1ST ALBUM『Awakening』に続くニューアルバムのリリース!4TH SINGLE『DROP That』収録の「FANFARE」、5TH SINGLE『TAG ME』収録の「HANA_花」のほか新曲も含む全12曲を収録。

12 tracks
Pop
INI

アルバム「MATCH UP」より先行配信。タイトル曲「LEGIT」はG-Funkベースにシンセのリードラインが魅⼒的なハイブリッドヒップホップ曲で、80-90年代のSoulジャンルのサンプルが上⼿くミックスされた、クラシックな魅⼒が引き⽴つ曲。曲後半のテンポチェンジでさらにドラマチックに演出し、⼀つの曲の中に溶け込んでいるSoul、Popなど多様なジャンルを楽しめるダイナミックな構成も魅⼒的。「何にも拘束されず、⾃分らしい姿でいる時が⼀番素敵だ」というINIらしいメッセージを歌詞に盛り込み、INIメンバーの⻄ 洸⼈(NISHI HIROTO)が作詞を担当して完成度を⾼めた。

1 track
View More Discography Collapse
Collapse

News

〈テレ東音楽祭2025~夏~〉第一弾出演者発表

〈テレ東音楽祭2025~夏~〉第一弾出演者発表

7月9日にテレビ東京で生放送される音楽特番〈テレ東音楽祭2025~夏~〉の第1弾出演アーティストが発表された。 出演は、INI、ASKA、IS:SUE、Imase、ViViD、AKB48、&TEAM、Kis-My-Ft2、木根尚登(TM NETWORK)

〈THE MUSIC DAY〉第三弾出演者発表

〈THE MUSIC DAY〉第三弾出演者発表

日テレ系音楽の祭典〈THE MUSIC DAY〉第三弾出演者が発表された。 出演は、杏、HY、氣志團、ゴールデンボンバー、こっちのけんと、近藤真彦、s**t kingz、DA PUMP、超ときめき♡宣伝部、TRF、PUFFY、BEGIN、ヒルナンデス!バ

〈バズリズム02〉6/21出演者発表

〈バズリズム02〉6/21出演者発表

日本テレビ〈バズリズム02〉6月21日放送分の出演者が発表された。 トークゲストは結成4周年のINIが登場。メンバーが大切にしているお宝を一挙大公開する。 歌ゲストはこっちのけんと、Tani Yuuki、パンダドラゴンが出演。 あの人ランキングのコーナー

〈THE MUSIC DAY〉第二弾出演者発表

〈THE MUSIC DAY〉第二弾出演者発表

日テレ系音楽の祭典〈THE MUSIC DAY〉第二弾出演者と企画が発表された。 第二弾出演者は、Aぇ! group、XG、Omoinotake、THE ALFEE、timelesz、超特急、TWS、Travis Japan、なにわ男子、花*花、一青窈、

〈ミュージックステーション〉6/20出演者発表

〈ミュージックステーション〉6/20出演者発表

6月20日 (金) にテレビ朝日で放送されるミュージックステーションの出演者ラインナップが発表された。 INIは新アルバムからの先行曲「DOMINANCE」、櫻坂46は「Make or Break」、Superflyは最新カバーアルバムから「僕のこと」「

〈うたコン〉6/17出演者発表

〈うたコン〉6/17出演者発表

〈うたコン〉6/17出演者発表 6月17日のうたコンは「時代を彩った ドラマ主題歌」をテーマに放送する。 「西遊記」の主題歌「モンキー・マジック」を今年結成50周年のゴダイゴが披露。さらに映画主題歌としても大ヒットした「銀河鉄道999」をINIの髙塚大夢

View More News Collapse
〈THE MUSIC DAY〉第一弾出演者発表

〈THE MUSIC DAY〉第一弾出演者発表

日テレ系音楽の祭典〈THE MUSIC DAY〉の放送が7月5日(土)に千葉・幕張メッセから8時間生放送される。今年のテーマは【わたしの歌】。 番組では総勢50組を超えるアーティストが登場。第一弾出演者が発表された。 第一弾出演者は、INI、ILLIT、

NHK〈Venue101〉6/14出演者発表

NHK〈Venue101〉6/14出演者発表

NHK〈Venue101〉6月14日(土)の出演者が発表された。 出演は、INI、IVE、マルシィ。 INIは「DOMINANCE」、IVEは初の日本ドラマタイアップ曲「DARE ME」、マルシィ「青空」を披露する。 NHK〈Venue101〉 放送

〈CDTVライブ!ライブ!〉6/2出演者発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉6/2出演者発表

6月2日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉の出演者が発表された。 出演は、INI、ano、imase、香取慎吾、キタニタツヤ、こっちのけんと、シャイトープ、SixTONES、超特急、NiziU、Vaundy。 SixTONESはテレビ初披露「

〈プレミアMelodix!〉5/12出演者発表

〈プレミアMelodix!〉5/12出演者発表

テレビ東京で5月12日深夜にオンエアされる〈プレミアMelodix!〉の出演アーティストと歌唱曲が発表された。 出演は、INI、Maverick Mom、カラフルスクリーム。 INIは「Party Goes On」、Maverick Momは「⻘く、春」

今夜の〈Mステ〉2025年初回は最強ベスト30が決定

今夜の〈Mステ〉2025年初回は最強ベスト30が決定

1月17日 (金) 放送のミュージックステーションは2時間スペシャルでお送りする。 「Mステ最強パフォーマンスGP 2024 BEST30」と題し、2024年に放送されたMステでのパフォーマンスからナンバーワンが決定。 King & Princeと高校生

トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表

トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表

12月27日(金)にテレビ朝日で放送される〈ミュージックステーション SUPER LIVE 2024〉のタイムテーブルが発表された。 番組には60組が出演。ヒット曲、コラボ、名場面VTRまで、17時から6時間生放送。 17:00~ 新しい学校のリーダー

【イベントレポ】BIGBANGがサプライズ降臨〈2024 MAMA AWARDS JAPAN〉CHAPTER2

【イベントレポ】BIGBANGがサプライズ降臨〈2024 MAMA AWARDS JAPAN〉CHAPTER2

〈2024 MAMA AWARDS JAPAN〉が11⽉23⽇(土)に京セラドームで開催。今年は「BIG BLUR : What is Real?」をコンセプトに進行。新設賞や各大賞が決定したCHAPTER2の授賞式をレポートする。 オープニングにC

K-POP歌謡祭〈2024 MUSIC BANKフェス〉全22組発表

K-POP歌謡祭〈2024 MUSIC BANKフェス〉全22組発表

2024年12月14日(土)、15日(日)の2日間、みずほPayPayドーム福岡にて開催するK-POP大歌謡祭〈2024 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL in JAPAN〉の最終出演者が発表された。 出演アーティストはこれまでにTO

〈KCON JAPAN 2024 × M COUNTDOWN〉スペシャル版オンエア決定

〈KCON JAPAN 2024 × M COUNTDOWN〉スペシャル版オンエア決定

5月に開催された〈KCON JAPAN 2024〉「M COUNTDOWN STAGE」のスペシャル版を、6月20日(木)にMnet JapanとTBSチャンネル1で放送/配信することが決定した。 KCON史上歴代最大規模のZOZOマリンスタジアムで行わ

〈KCON JAPAN 2024〉初のフェス形式に歴代最多の14万人が来場

〈KCON JAPAN 2024〉初のフェス形式に歴代最多の14万人が来場

5月10日(金)から5月12日(日)に幕張メッセとZOZOマリンスタジアムで開催された〈KCON JAPAN 2024〉に歴代最多観客数の14万人が集結した。   今年2回目のKCONとして開催した〈KCON JAPAN 2024〉はフェスティバル化され

【イベント・レポート】〈KCON JAPAN 2024〉幕張の空に大歓声が響いた「M COUNTDOWN STAGE」2日目

【イベント・レポート】〈KCON JAPAN 2024〉幕張の空に大歓声が響いた「M COUNTDOWN STAGE」2日目

5月10日(金)から5月12日(日)に幕張メッセとZOZOマリンスタジアムで開催された〈KCON JAPAN 2024〉。5月12日(日)にZOZOマリンスタジアムで行われた「M COUNTDOWN STAGE」2日目の模様を写真と共にお届けする。 「M

【イベント・レポート】〈KCON JAPAN 2024〉ZOZOマリンで14組が熱演「M COUNTDOWN STAGE」1日目

【イベント・レポート】〈KCON JAPAN 2024〉ZOZOマリンで14組が熱演「M COUNTDOWN STAGE」1日目

5月10日(金)から5月12日(日)に幕張メッセとZOZOマリンスタジアムで開催中の〈KCON JAPAN 2024〉。5月11日(土)にZOZOマリンスタジアムで行われた「M COUNTDOWN STAGE」1日目の模様を写真と共にお届けする。 「M

〈KCON JAPAN 2024〉2日間で27組出演「M COUNTDOWN STAGE」配信決定

〈KCON JAPAN 2024〉2日間で27組出演「M COUNTDOWN STAGE」配信決定

5月11日(土)、12日(日)にZOZOマリンスタジアムで行われる〈KCON JAPAN 2024〉「M COUNTDOWN STAGE」をMnet Smart+にて配信することが決定した。 〈KCON JAPAN 2024〉は5月10日(金)から5月1

【イベント・レポート】新授賞式〈ASEA 2024〉大賞はStray Kids 受賞者一覧&熱狂ステージ

【イベント・レポート】新授賞式〈ASEA 2024〉大賞はStray Kids 受賞者一覧&熱狂ステージ

4月10日にKアリーナ横浜で新授賞式〈ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2024 in JAPAN Presented by ZOZOTOWN (略称:ASEA 2024)〉が開催された。 〈ASEA 2024〉は韓国のエンタメ・

〈KCON JAPAN 2024〉歴代最多の46チームが出演

〈KCON JAPAN 2024〉歴代最多の46チームが出演

5月10日(金)から5月12日(日)に幕張メッセとZOZOマリンスタジアムで開催される〈KCON JAPAN 2024〉の全出演者が確定した。 3日間で歴代最多となる計46チームが出演する。 「M COUNTDOWN STAGE」は5月11日(土)、12

〈KCON JAPAN 2024〉ME:IからTAEYEONまで出演アーティスト20組解禁

〈KCON JAPAN 2024〉ME:IからTAEYEONまで出演アーティスト20組解禁

5月10日(金)から5月12日(日)までの3日間、幕張メッセとZOZOマリンスタジアムで開催する〈KCON JAPAN 2024〉のアーティストラインナップが公開された。 今回公開されたアーティストのラインナップは、&TEAM、8TURN、BOYNEXT

新授賞式〈ASEA 2024〉TBSチャンネル1で生中継が決定

新授賞式〈ASEA 2024〉TBSチャンネル1で生中継が決定

2024年4月10日(水)に神奈川・Kアリーナ横浜で開催される新授賞式〈ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2024 in JAPAN Presented by ZOZOTOWN (略称:ASEA 2024)〉がCS放送 TBSチャ

〈IDOL RADIO LIVE〉3月開催 第一弾にTHE BOYZ、INIユニット、Kep1er

〈IDOL RADIO LIVE〉3月開催 第一弾にTHE BOYZ、INIユニット、Kep1er

3月26日(火)にKアリーナ横浜にて〈IDOL RADIO LIVE IN YOKOHAMA〉の開催が決定した。 〈IDOL RADIO〉は韓国放送局MBCのK-POP専門ラジオ番組。2022年10月と2023年4月に日本で、9月にはソウルで過去最大級の

Collapse