Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Opening Sequence wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:57 | N/A |
2
|
Good Boy Gone Bad wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:11 | N/A |
3
|
Trust Fund Baby wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:36 | N/A |
4
|
Lonely Boy (The tattoo on my ring finger) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:48 | N/A |
5
|
Thursday's Child Has Far To Go wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:31 | N/A |
TOMORROW X TOGETHER|待望の韓国4枚目のミニアルバム『minisode 2: Thursday's Child』がリリース! 2021年8月発表のリパッケージアルバム『混沌の場: FIGHT OR ESCAPE』以来、約9ヶ月振りのカムバック!
Discography
TOMORROW X TOGETHER、日本4thシングルをリリース。 タイトル曲"ひとつの誓い (We’ll Never Change)"、"Deja Vu [Japanese Ver.]"、"きっとずっと (Kitto Zutto)"の3曲を収録。
TOMORROW X TOGETHER、韓国サードアルバム『The Name Chapter: FREEFALL』をリリース! 前作『The Name Chapter: TEMPTATION』以来、約9ヵ月ぶりにカムバック!
TOMORROW X TOGETHER、ジョナス・ブラザーズに続きアラン・ウォーカーとコラボ…「Do It Like That」リミックス発表!
TOMORROW X TOGETHER、ジョナス・ブラザーズとのコラボレーションシングル「Do It Like That」
デビュー3年11ヶ月で初動「ダブルミリオンセラー」達成し、K-POPアーティストの中でデビュー後最短期間の新記録を立てた、最新の韓国5th Mini Album『The Name Chapter: TEMPTATION』のリードトラック「Sugar Rush Ride」の日本語ヴァージョンに加え、「0X1=LOVESONG (I Know I Love You) feat. 幾田りら [Japanese Ver.]」、「Ito」、「君じゃない誰かの愛し方 (Ring)」、「Magic」、「Good Boy Gone Bad [Japanese Ver.]」、「ひとりの夜 (Hitori no Yoru)」、「MOA Diary (Dubaddu Wari Wari) [Japanese Ver.]」、さらに、日本オリジナル曲も収録され、全12曲を収録。
デビュー3年11ヶ月で初動「ダブルミリオンセラー」を達成した最新の韓国5th Mini Album『The Name Chapter: TEMPTATION』のリードトラック「Sugar Rush Ride」の日本語ヴァージョン。
TOMORROW X TOGETHERが、韓国5枚目のミニアルバム『The Name Chapter: TEMPTATION』でカムバック! 今作は「夢の章」「The Chaos Chapter」に続いて繰り広げられる新シリーズとなる。
GOOD PRICE!発売2日でミリオンセラーを達成した最新の韓国4th Mini Album『minisode 2: Thursday’s Child』のリードトラック「Good Boy Gone Bad」の日本語ヴァージョンに加え、2曲は、メンバーがMOAを想いソングライティングした、甘美なメロディーと5人のメンバーの豊かなハーモニーが表現する奥深く美しい感情が特に魅力的な楽曲「君じゃない誰かの愛し方 (Ring)」日本オリジナル楽曲を収録。 そしてシンガーソングライターの川崎鷹也が楽曲提供した「ひとりの夜 (Hitori no Yoru)」の、全3曲を収録。
8/31リリースの日本3rdシングル「GOOD BOY GONE BAD」から先行配信。メンバーがMOAのために作曲をした新曲
TOMORROW X TOGETHER、人気ラッパー/シンガーのイアン・ディオール(Iann Dior)とのコラボ曲「Valley of Lies」をリリース
TOMORROW X TOGETHER|待望の韓国4枚目のミニアルバム『minisode 2: Thursday's Child』がリリース! 2021年8月発表のリパッケージアルバム『混沌の場: FIGHT OR ESCAPE』以来、約9ヶ月振りのカムバック!
GOOD PRICE!これまで発表してきた『The Chaos Chapter』シリーズの一部となる日本1st EP。既発曲「0X1=LOVESONG」「MOA Diary」の日本語版に加え、GReeeeNが書き下ろした日本オリジナル曲「Ito」などを収録。(
TOMORROW X TOGETHERは、デビューアルバムを皮切りに、ファースト・フルアルバム「夢の章:MAGIC」、セカンド・ミニアルバム「夢の章:ETERNITY」まで、「夢の章」シリーズを通じて、夢を追う少年たちの成長ストーリーを伝えてきた。続いて、2020年「minisode1:Blue Hour」をリリースして、「夢の章」で次のシリーズに移る前に5人のメンバーたちが聞かせる小さな物語を伝えた。彼らは「The Chaos Chapter: Freeze」で新しいシリーズの幕を開け、より一層広くて深まった音楽世界を披露する。
GOOD PRICE!最新ミニアルバム『minisode1 : Blue Hour』は発売週に30万枚の売り上げを達成、自己新記録を立て、アメリカビルボードメインアルバムチャートである`ビルボード200'で25位を記録するなど全世界で人気中。2019年3月に『The Dream Chapter : STAR』で鮮烈なデビューを果たし、同じ夢に向かって青春を駆け抜けている彼らは、今もその“夢を見続けている"というメッセージが込められた待望作である。
GOOD PRICE!TOMORROW X TOGETHER、アルバム『minisode1 : Blue Hour』を発表。2020年5月発表のセカンド・ミニアルバム『夢の章: ETERNITY』以来、約5ヶ月振りとなる作品。
GOOD PRICE!2020年1月に発売した日本デビューシングル「MAGIC HOUR」では、オリコン週間シングルランキング2位(1/27付)、さらにオリコン上半期ランキン 2020 アーティスト別セールス部門新人でも3位を獲得した、TOMORROW X TOGETHERの日本2ndシングル発売決定!5月18日には、韓国2ndミニアルバム『The Dream Chapter:ETERNITY』を全世界で同時発売。全世界50の国と地域のiTunes“トップアルバム”チャートで1位を獲得。日本では自身初となる、オリコン週間アルバムランキングでの1位(6/1付)も獲得!全世界で話題騒然の彼らの日本2ndシングルには、韓国2ndミニアルバム『The Dream Chapter: ETERNITY』内に収録された「Drama」「Can`t You See Me?」の日本語バージョンと、初の日本オリジナル曲となる「永遠に光れ (Everlasting Shine)」も収録!
nZkとしては初の、ベストアルバム! ボーカルプロジェクト10周年を記念した本作は、2枚組38曲に及ぶ超大作で、優里、岡野昭仁、Aimer、Awichなど様々なボーカリストを迎えた楽曲を収録。
nZkとしては初の、ベストアルバム! ボーカルプロジェクト10周年を記念した本作は、2枚組38曲に及ぶ超大作で、優里、岡野昭仁、Aimer、Awichなど様々なボーカリストを迎えた楽曲を収録。
TOMORROW X TOGETHERをゲストボーカルに迎えた「LEveL」がTVアニメ『俺だけレベルアップな件』のオープニングテーマに決定!特徴的なリズムで一度聴くと頭から離れない中毒性のあるサウンドと、TOMORROW X TOGETHERの歌声がハイスピードで迫力のある物語の展開とマッチした楽曲となっている。
TOMORROW X TOGETHERをゲストボーカルに迎えた「LEveL」がTVアニメ『俺だけレベルアップな件』のオープニングテーマに決定!特徴的なリズムで一度聴くと頭から離れない中毒性のあるサウンドと、TOMORROW X TOGETHERの歌声がハイスピードで迫力のある物語の展開とマッチした楽曲となっている。
News
【イベントレポ】一夜限りのバンドから「APT.」初パフォまで 〈2024 MAMA AWARDS JAPAN〉CHAPTER1
〈2024 MAMA AWARDS JAPAN〉が11⽉22⽇(⾦)に京セラドームで開催された。今年は「BIG BLUR : What is Real?」をコンセプトに進行。世界初披露からこの日限りのバンド結成、豪華プレゼンター登壇まで話題満載のCHAP
TXT、ENHYPEN、ZB1が一夜限りのバンド結成 バンド名は〈自己発光TOENZE〉
11月22日にアメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアター、11月22日と23日に日本の京セラドーム大阪で開催される〈2024 MAMA AWARDS〉で3組のボーイズグループが一夜限りのバンドを結成する。 バンド名は〈自己発光TOENZE〉。参加メンバー
K-POP歌謡祭〈2024 MUSIC BANKフェス〉全22組発表
2024年12月14日(土)、15日(日)の2日間、みずほPayPayドーム福岡にて開催するK-POP大歌謡祭〈2024 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL in JAPAN〉の最終出演者が発表された。 出演アーティストはこれまでにTO
TXT、現実と記憶の回想を描いた「ひとつの誓い」MV公開
TOMORROW X TOGETHERが日本4thシングル「誓い (CHIKAI)」をリリースした。 「誓い (CHIKAI)」にはタイトル曲「ひとつの誓い (We’ll Never Change)」、メンバーのHUENINGKAIが楽曲制作に参加したオ
【イベント・レポート】新授賞式〈ASEA 2024〉大賞はStray Kids 受賞者一覧&熱狂ステージ
4月10日にKアリーナ横浜で新授賞式〈ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2024 in JAPAN Presented by ZOZOTOWN (略称:ASEA 2024)〉が開催された。 〈ASEA 2024〉は韓国のエンタメ・
新授賞式〈ASEA 2024〉TBSチャンネル1で生中継が決定
2024年4月10日(水)に神奈川・Kアリーナ横浜で開催される新授賞式〈ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2024 in JAPAN Presented by ZOZOTOWN (略称:ASEA 2024)〉がCS放送 TBSチャ
【オフィシャルレポ】TOMORROW X TOGETHER、2回目のワールドツアーを完走
TOMORROW X TOGETHERが12月2~3日、韓国ソウル高尺スカイドームで2回目のワールドツアー『TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR 』のフィナーレ公演を開催。オフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポ
Stray Kids、ATEEZ、ZB1ほか出演〈2023 SBS歌謡大典〉日本語字幕付生配信が決定
12月25日(月)に韓国・SBSで放送される音楽祭〈2023 SBS歌謡大典〉がLeminoで日本語字幕付きで独占生配信されることが決定した。 今年のテーマは「SWITCH ON」。出演は東方神起、SHINee、NCT 127、NCT DREAM、THE
【PHOTO】〈2023 MAMA AWARDS〉2日目 SEVENTEEN、ATEEZ、ZEROBASEONEらが圧巻のパフォーマンス
〈2023 MAMA AWARDS〉が11月28日(火)、29日(水)の2日間、初の東京ドームで開催された。 2日間で8万人が来場し全世界200余りの地域の視聴者が熱狂した祭典から俳優のパク・ボゴムがホストを務めた2日目の模様を、各賞の受賞発表と並行され
【PHOTO】〈2023 MAMA AWARDS〉RIIZEからYOSHIKIまでコラボ満載の1日目
〈2023 MAMA AWARDS〉が11月28日(火)、29日(水)の2日間、初の東京ドームで開催された。 2日間で8万人が来場し全世界200余りの地域の視聴者が熱狂した祭典から1日目の模様を、各賞の受賞発表と並行されて行われたパフォーマンスを中心に写
〈2023 MAMA AWARDS〉閉幕 8万人の観客と世界200地域のファンがひとつに
11月28日(火)、29日(水)の2日間、東京ドームで開催された〈2023 MAMA AWARDS〉が閉幕した。 初開催の東京ドームには8万人が来場。全世界200余りの地域の視聴者と共に新たなページを飾った。 今年のMAMA AWARDSは無限の可能性を
いよいよ開催〈2023 MAMA AWARDS〉日本語字幕付き生配信が決定
11月28日(火)、29日(水)の2日間、東京ドームで開催される〈2023 MAMA AWARDS〉がMnet Smart+で日本語字幕つきで生配信されることが発表された。 日本語字幕つき生配信はMnet Smart+のKRチャンネルで視聴可能となる。
〈2023 MAMA AWARDS〉でSEVENTEEN、(G)I-DLE、スウパ2ら10組がパフォーマンス
11月28日(火)、29日(水)に日本・東京ドームで2日間開催する〈2023 MAMA AWARDS〉の2次パフォーミングアーティスト(Performing Artist)が公開された。 出演は、&TEAM、BOYNEXTDOOR、EL7Z UP、ENH
TOMORROW X TOGETHER、優里書き下ろしの新曲が日テレドラマ主題歌に
TOMORROW X TOGETHERの日本2ndアルバム『SWEET』収録曲「紫陽花のような恋 (Hydrangea Love)」が、日本テレビとTVerで7月15日(土曜日)から放送・配信されるドラマ〈最高の生徒~余命1年のラストダンス~〉の主題歌に
TOMORROW X TOGETHER、日本2ndアルバム発売記念でSHIBUYA109とコラボ
TOMORROW X TOGETHERが2023年7月5日(水)発売する日本2ndアルバム『SWEET』のリリースを記念して、SHIBUYA109のキャンペーンモデルに起用されることが発表された。 このキャンペーンは、「SHIBUYA109渋谷店」「MA
【オフィシャルレポ】新人からレジェンドまで20組が集結〈Weverse Con Festival〉
6月10日と11日、オリンピック公園KSPO DOMEと88芝生広場で〈Weverse Con Festival 2023〉が開催。オフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 今回のフェスティバルはHYBE LABELSアーティスト
〈2023 Weverse Con Festival〉生中継チケット販売がスタート
6月10日・11日に、韓国のオリンピック公園 KSPO DOMEと88芝生広場で開催される〈2023 Weverse Con Festival〉のオンラインライブストリーミング利用券(生中継チケット販売)がWeverseでスタートした。 〈Weverse
TOMORROW X TOGETHER、日本2ndAL『SWEET』7/5リリース決定
TOMORROW X TOGETHERが7月5日に日本2ndアルバム『SWEET』を発売することが決定した。 収録曲は「Sugar Rush Ride」の日本語ヴァージョン、「0X1=LOVESONG (I Know I Love You) feat.
〈Weverse Con Festival〉BTOB、NewJeans、TXTほか最終ラインナップ発表
6月10日・11日に、韓国のオリンピック公園 KSPO DOMEと88芝生広場で開催される〈2023 Weverse Con Festival〉の最終出演アーティストと日別ラインナップが発表された。 発表されたのは、BOYNEXTDOOR、BTOB、fr
TOMORROW X TOGETHER、ワールド・ツアー 4/18たまアリ初日の生配信が決定
TOMORROW X TOGETHERが13都市を巡るワールド・ツアー〈TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR IN JAPAN〉の日本公演から、4月18 日(火)のさいたまスーパーアリーナの初日公演をHuluストアで独占ライヴ配
TOMORROW X TOGETHER、ワールド・ツアー日本公演は4都市8公演で開催
TOMORROW X TOGETHERが3月25日・26日の韓国・ソウル公演を皮切りに、アジア、アメリカの13都市を回るワールド・ツアー〈TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR 〉の日本公演詳細が発表された。 4月に大阪・丸善インテ
K-POP授賞式〈CIRCLE CHART MUSIC AWARDS〉ライヴ配信決定
2月18日(土)に韓国・ソウルのKSPO DOME(オリンピック体操競技場)にて開催されるK-POPの授賞式〈CIRCLE CHART MUSIC AWARDS〉(サークルチャート・ミュージック・アワード)をFODで日本独占配信することが決定した。 〈C
TOMORROW X TOGETHER、日本含む世界13都市を回るワールド・ツアー開催決定
TOMORROW X TOGETHERが3月25日・26日の韓国・ソウル公演を皮切りに、アジア、アメリカの13都市を回るワールドツアー〈TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR 〉の開催を決定した。 日本では4月に大阪、埼玉、神奈川、
【オフィシャルレポート】パクソジュン、J-JUN、チャウヌ、TXTらが集結〈KROSS vol.1-kpop masterz-〉
1月2日(月)にバンテリンドーム ナゴヤでK-POPイベント〈KROSS vol.1-kpop masterz-〉が開催。昼・夜公演で約65000人が熱狂した昼公演のオフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 イベントのオープニング