Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Intro : Whiteout wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:39 | N/A |
2
|
Tamed-Dashed wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:16 | N/A |
3
|
Upper Side Dreamin’ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:09 | N/A |
4
|
Just A Little Bit wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:47 | N/A |
5
|
Go Big or Go Home wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:21 | N/A |
6
|
Blockbuster -- ENHYPENYEONJUN wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:47 | N/A |
7
|
Attention, please! wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:47 | N/A |
8
|
Interlude : Question wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:24 | N/A |
ENHYPENが、2021年4月発表の韓国セカンド・ミニアルバム『BORDER : CARNIVAL』以来、約6ヶ月振りのカムバック! アルバムには、複雑になった世界に入り、どんな欲望を追うのか、簡単に決められないジレンマの中で多様な欲望の矛盾と衝突を経験し、戸惑いと焦燥感を感じる少年たちの物語を描いたタイトル曲"Tamed-Dashed"ほか、"Intro : Whiteout"、"Upper Side Dreamin"、"知らなかった"、"一か八か(Go Big or Go Home)、TOMORROW X TOGETHERのヨンジュンが制作に参加した"Blockbuster(アクション映画のように)"、"Attention, please!"、"Interlude : Question"の多彩な全8トラックが収録。
Discography
『ポケットモンスター』シリーズのゲームサウンドをもとに新しい音楽を世に届ける” というコンセプトで、さまざまなジャンルで活躍するアーティストが楽曲を制作しリリースする音楽プロジェクト「Pokémon Music Collective」から、昨年7月にリリースされたENHYPENによるシングル「One and Only」のリミックスバージョンがリリース。
『ポケットモンスター』シリーズのゲームサウンドをもとに新しい音楽を世に届ける” というコンセプトで、さまざまなジャンルで活躍するアーティストが楽曲を制作しリリースする音楽プロジェクト「Pokémon Music Collective」から、昨年7月にリリースされたENHYPENによるシングル「One and Only」のリミックスバージョンがリリース。
ENHYPENがDARK MOON SPECIAL ALBUM『MEMORABILIA』をリリース! 『MEMORABILIA』は、ENHYPENと「DARK MOON」シリーズの両方を貫くテーマである「運命的な愛」、「ヴァンパイアとしての存在的な悩み」などを音楽で表現したアルバム。
グローバルグループとして活躍するENHYPENと世界的な人気を誇るポケットモンスターという、超ビッグな2組による夢のコラボレーションが実現! 『ポケットモンスター』シリーズのゲームサウンドをもとに新しい音楽を世に届ける” というコンセプトで、さまざまなジャンルで活躍するアーティストが楽曲を制作しリリースする音楽プロジェクト「Pokémon Music Collective」からENHYPENによるシングル「One and Only」がリリース! もともとENHYPENのメンバーにはビデオゲームやアニメを通じてポケモンに触れ合ってきたメンバーも多く、今回のコラボレーションではメンバーそれぞれが思い入れのあるポケモンをパートナーとして選んだり、まさにメンバーたちにとって「One and Only」な存在として、ポケモンへの想いや愛情が投影されたような明るくポップなテイストの楽曲に仕上がっている。
グローバルグループとして活躍するENHYPENと世界的な人気を誇るポケットモンスターという、超ビッグな2組による夢のコラボレーションが実現! 『ポケットモンスター』シリーズのゲームサウンドをもとに新しい音楽を世に届ける” というコンセプトで、さまざまなジャンルで活躍するアーティストが楽曲を制作しリリースする音楽プロジェクト「Pokémon Music Collective」からENHYPENによるシングル「One and Only」がリリース! もともとENHYPENのメンバーにはビデオゲームやアニメを通じてポケモンに触れ合ってきたメンバーも多く、今回のコラボレーションではメンバーそれぞれが思い入れのあるポケモンをパートナーとして選んだり、まさにメンバーたちにとって「One and Only」な存在として、ポケモンへの想いや愛情が投影されたような明るくポップなテイストの楽曲に仕上がっている。
HYBEと総合コンテンツ大手CJ ENMの合作法人“BELIFT LAB”に所属する、JUNGWON・HEESEUNG・JAY・JAKE・SUNGHOON・SUNOO・NI-KIのメンバー7人で構成されたグローバルボーイグループ、ENHYPENの日本2ndシングル!
2021年10月発表の韓国ファースト・フルアルバム『DIMENSION : DILEMMA』のリパッケージ・アルバム。 『DIMENSION : DILEMMA』に収録された8曲に、タイトル曲「Blessed-Cursed」、「Polaroid Love」「Outro:Day 2」が追加された全11曲が収録。
ENHYPENが、2021年4月発表の韓国セカンド・ミニアルバム『BORDER : CARNIVAL』以来、約6ヶ月振りのカムバック! アルバムには、複雑になった世界に入り、どんな欲望を追うのか、簡単に決められないジレンマの中で多様な欲望の矛盾と衝突を経験し、戸惑いと焦燥感を感じる少年たちの物語を描いたタイトル曲"Tamed-Dashed"ほか、"Intro : Whiteout"、"Upper Side Dreamin"、"知らなかった"、"一か八か(Go Big or Go Home)、TOMORROW X TOGETHERのヨンジュンが制作に参加した"Blockbuster(アクション映画のように)"、"Attention, please!"、"Interlude : Question"の多彩な全8トラックが収録。
GOOD PRICE!ENHYPEN、7月6日(火)日本デビュー決定!日本デビューシングル「BORDER:儚い」には、韓国1st Mini Album『BORDER:DAY ONE』の収録曲でリード曲の「Given-Taken」、「Let Me In (20 CUBE)」の日本語Ver.が収録されるほか、テレビ朝日系アニメ『RE-MAIN』主題歌「Forget Me Not」も収録。
『ポケットモンスター』シリーズのゲームサウンドをもとに新しい音楽を世に届ける” というコンセプトで、さまざまなジャンルで活躍するアーティストが楽曲を制作しリリースする音楽プロジェクト「Pokémon Music Collective」。 これまでにシングルリリースされた5曲が収録されたEPがリリース。
News
【イベントレポ】一夜限りのバンドから「APT.」初パフォまで 〈2024 MAMA AWARDS JAPAN〉CHAPTER1
〈2024 MAMA AWARDS JAPAN〉が11⽉22⽇(⾦)に京セラドームで開催された。今年は「BIG BLUR : What is Real?」をコンセプトに進行。世界初披露からこの日限りのバンド結成、豪華プレゼンター登壇まで話題満載のCHAP
TXT、ENHYPEN、ZB1が一夜限りのバンド結成 バンド名は〈自己発光TOENZE〉
11月22日にアメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアター、11月22日と23日に日本の京セラドーム大阪で開催される〈2024 MAMA AWARDS〉で3組のボーイズグループが一夜限りのバンドを結成する。 バンド名は〈自己発光TOENZE〉。参加メンバー
GLAY、JAY(ENHYPEN)とのコラボ曲「whodunit」MV公開
GLAYが、本日2024年5月29日(水)よりデビュー30周年記念シングル「whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-/シェア」をリリース、収録曲「whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-」のミュージックビデオを公開した
ENHYPEN、ワルツ〈FATE PLUS〉⽇本公演は埼⽟・福岡・広島・愛知・宮城
ENHYPENがワールドツアー⽇本公演〈ENHYPEN WORLD TOUR 'FATE PLUS' IN JAPAN〉(以下〈FATE PLUS〉)の開催を発表した。 日程は6⽉11⽇から⾃⾝最多公演数となる埼⽟・福岡・広島・愛知・宮城の全5都市11公
ENHYPEN、「POKEDANCE」踊ってみた動画公開
ENHYPENが2月27日のPokemon Dayを記念して「POKEDANCE」踊ってみた動画を公開した。 フルバージョンはポケモン公式YouTubeと公式X、ショートバージョンは公式TikTokと公式Instagramで視聴可能。 Pokemon D
Stray Kids、ATEEZ、ZB1ほか出演〈2023 SBS歌謡大典〉日本語字幕付生配信が決定
12月25日(月)に韓国・SBSで放送される音楽祭〈2023 SBS歌謡大典〉がLeminoで日本語字幕付きで独占生配信されることが決定した。 今年のテーマは「SWITCH ON」。出演は東方神起、SHINee、NCT 127、NCT DREAM、THE
【PHOTO】〈2023 MAMA AWARDS〉2日目 SEVENTEEN、ATEEZ、ZEROBASEONEらが圧巻のパフォーマンス
〈2023 MAMA AWARDS〉が11月28日(火)、29日(水)の2日間、初の東京ドームで開催された。 2日間で8万人が来場し全世界200余りの地域の視聴者が熱狂した祭典から俳優のパク・ボゴムがホストを務めた2日目の模様を、各賞の受賞発表と並行され
【PHOTO】〈2023 MAMA AWARDS〉RIIZEからYOSHIKIまでコラボ満載の1日目
〈2023 MAMA AWARDS〉が11月28日(火)、29日(水)の2日間、初の東京ドームで開催された。 2日間で8万人が来場し全世界200余りの地域の視聴者が熱狂した祭典から1日目の模様を、各賞の受賞発表と並行されて行われたパフォーマンスを中心に写
〈2023 MAMA AWARDS〉閉幕 8万人の観客と世界200地域のファンがひとつに
11月28日(火)、29日(水)の2日間、東京ドームで開催された〈2023 MAMA AWARDS〉が閉幕した。 初開催の東京ドームには8万人が来場。全世界200余りの地域の視聴者と共に新たなページを飾った。 今年のMAMA AWARDSは無限の可能性を
いよいよ開催〈2023 MAMA AWARDS〉日本語字幕付き生配信が決定
11月28日(火)、29日(水)の2日間、東京ドームで開催される〈2023 MAMA AWARDS〉がMnet Smart+で日本語字幕つきで生配信されることが発表された。 日本語字幕つき生配信はMnet Smart+のKRチャンネルで視聴可能となる。
〈2023 MAMA AWARDS〉でSEVENTEEN、(G)I-DLE、スウパ2ら10組がパフォーマンス
11月28日(火)、29日(水)に日本・東京ドームで2日間開催する〈2023 MAMA AWARDS〉の2次パフォーミングアーティスト(Performing Artist)が公開された。 出演は、&TEAM、BOYNEXTDOOR、EL7Z UP、ENH
〈MUSIC BANK〉フェス第3弾にBOYNEXTDOOR、&TEAM、J.Y. Parkが決定
12月9日(土)にベルーナドームにて開催される〈MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023〉の第3弾追加アーティストとして、BOYNEXTDOOR、&TEAM、J.Y. Parkが発表された。 〈MUSIC BANK GLOBAL F
【オフィシャルレポ】ENHYPEN、「ENGENE、とても愛している」アメリカツアー初のスタジアム単独公演
ENHYPENが10月6日(以下現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスのディグニティ・ヘルス・スポーツ・パークでワールドツアー『ENHYPEN WORLD TOUR “FATE”』(以下「FATE」)を開催。デビュー後初のスタジアム単独公演で盛大にアメリカツ
〈MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023〉第2弾にNewJeans、NMIXX、Kep1er、NiziU、KANGDANIEL、SHINee
2023年12月9日(土)にベルーナドームにて開催する〈MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023〉の第2弾出演アーティストが発表された。 第2弾出演出演アーティストは、NewJeans、NMIXX、Kep1er、NiziU、KANG
ベルーナドームで12月開催〈MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023〉第一弾にLE SSERAFIM、ENHYPEN、ATEEZ、Stray Kidsほか
韓国のテレビ局、KBSが開催するフェス〈MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023〉が日本と韓国で開催されることが決定した。 日本公演は12月9日(土)ベルーナドームにて行われる。日本公演第一弾アーティストは、LE SSERAFIM、
ポルカドットスティングレイ、ポケモン愛に溢れる新曲「ゴーストダイブ」配信リリース決定
ポルカドットスティングレイが、「『ポケットモンスター』シリーズのゲームサウンドをもとに新しい音楽を世に届ける」というコンセプトで、さまざまなジャンルで活躍するアーティストが楽曲を制作しリリースする音楽プロジェクト〈Pokémon Music Collec
ポケモン× ENHYPEN「One and Only」リリース記念SHIBUYA109でキャンペーン開催
『Pokémon × ENHYPEN One and Only CAMPAIGN at SHIBUYA109』が、東京・渋谷「SHIBUYA109渋谷店」にて、2023年8月21日(月)~8月31日(木)の期間、開催される。 このキャンペーンは、ENHY
ENHYPEN、ポケモンとコラボした「One and Only」配信スタート&MV公開
ENHYPENがポケットモンスターの音楽プロジェクト〈Pokémon Music Collective〉からシングル「One and Only」を配信リリースした。 同時公開されたMVでは、ENHYPENと彼らが選んだパートナーポケモンたちとの共演が実現
ENHYPEN、日本3rdSG「結 -YOU-」9/5リリース
ENHYPENが9月5日(火)に日本3rdシングル「結 -YOU-」を発売することが決定した。 本作には今年5月に発売された韓国4th Mini Album『DARK BLOOD』に収録の「Bite Me」の日本語バージョン、「Bills」の日本語バージ
ENHYPEN、〈Pokemon Music Collective〉に参加 新曲「One and Only」7/12リリース
ENHYPENがポケットモンスターの音楽プロジェクト〈Pokemon Music Collective〉に参加することが決定した。 〈Pokemon Music Collective〉は、“ポケットモンスターシリーズのゲームサウンドをもとに新しい音楽を世
【オフィシャルレポ】新人からレジェンドまで20組が集結〈Weverse Con Festival〉
6月10日と11日、オリンピック公園KSPO DOMEと88芝生広場で〈Weverse Con Festival 2023〉が開催。オフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 今回のフェスティバルはHYBE LABELSアーティスト
〈2023 Weverse Con Festival〉生中継チケット販売がスタート
6月10日・11日に、韓国のオリンピック公園 KSPO DOMEと88芝生広場で開催される〈2023 Weverse Con Festival〉のオンラインライブストリーミング利用券(生中継チケット販売)がWeverseでスタートした。 〈Weverse
ENHYPEN、初の京セラドーム大阪公演が映像作品化
ENHYPENが2022年11月と2023年1月に開催した初のワールドツアー日本公演〈ENHYPEN WORLD TOUR 'MANIFESTO' in JAPAN〉の横浜アリーナ公演と京セラドーム大阪公演を完全収録したLIVE Blu-ray&DVD「
〈KCON JAPAN 2023〉3日間の生配信が決定
5月12日(金)から5月14日(日)まで開催される〈KCON JAPAN 2023〉の生配信が決定した。 生配信はMnet Smart+から。シングルビューのほか、4分割の画面で様々な視点で楽しめるマルチビューから選択できる。 今年で11年目を迎える今回