New Albums/EP

Daily New Arrivals

holo*27 Originals Vol.1
High Resolution

holo*27 Originals Vol.1

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

2022年12月1日より hololive ×DECO*27 による新音楽プロジェクト“holo*27”が始動。インターネットの10代~20代の若い世代に圧倒的な支持を得ている DECO*27 がhololive タレント達を総合プロデュース。2023年3月15日には『holo*27 Originals Vol.1』『holo*27 Covers Vol.1』のアルバム2作のリリースが決定。『holo*27 Originals Vol.1』は DECO*27 プロデュースによる新規書き下ろし楽曲10曲をhololive タレント達がボーカルを担当したオリジナルアルバム。

10 tracks
holo*27 Covers Vol.1
High Resolution

holo*27 Covers Vol.1

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

2022年12月1日より hololive ×DECO*27 による新音楽プロジェクト“holo*27”が始動。インターネットの10代~20代の若い世代に圧倒的な支持を得ている DECO*27 がhololive タレント達を総合プロデュース。2023年3月15日には『holo*27 Originals Vol.1』『holo*27 Covers Vol.1』のアルバム2作のリリースが決定。『holo*27 Covers Vol.1』はDECO*27 プロデュースによる hololive タレント達がカバーした DECO*27 大人気楽曲を10曲収録したカバーアルバム。

10 tracks
Happenings Nine Months Time Ago in June 2022
Lossless

Happenings Nine Months Time Ago in June 2022

Rock

ムーンライダーズ

11年ぶりのオリジナルアルバムとなった前作『It’s themoooonriders』抽象的なプログレッシヴ・ジャズとでもいうべき演奏の余韻のうちにアルバムは静かに幕を閉じたが、今作は続編とも言えるオリジナル・アルバム。オルタナとポップのバランス感の良さとともに、圧倒的で正真正銘のロックバンドの音だという印象が今作でも鮮烈に!!そこには大人の余裕とか、枯れた魅力、渋さなんて微塵も感じないし、時代の最先端のトレンドへの目配せもない。そこにあるのは、圧倒的な存在感の音がとんでもない説得力で鳴っており圧倒する。音楽ファンが体験したこともない新たな領域にまで我々を連れて行ってくれそうな勢いだ。自分たちの音楽に対してはわがままなのだ。今作は『It’s themoooonriders』でも参加した佐藤優介、澤部 渡が参加!

6 tracks
タオルケットは穏やかな ひとりでに
High Resolution

タオルケットは穏やかな ひとりでに

Rock

カネコアヤノ

カネコアヤノが弾き語りアルバム『タオルケットは穏やかな ひとりでに』をリリース! 本作は、1月25日(水)発売アルバム『タオルケットは穏やかな』の収録曲全10曲を新たに弾き語りで再録音をした作品。 前作と同じく、レコーディング・ミックスを濱野泰政(IZU STUDIO)、マスタリングを木村健太郎(kimken studio)が担当。ジャケット写真は横浪修、デザインは森山真至(CLASS)が担当している。

10 tracks
大瀧詠一 乗合馬車(Omnibus) 50th Anniversary Edition
Lossless

大瀧詠一 乗合馬車(Omnibus) 50th Anniversary Edition

Pop

大滝 詠一

大滝詠一が伝説のバンド“はっぴいえんど”在籍中の1972年11月25日に発表した1stソロ・アルバムの発売50周年を記念して、ちょうど50年後の2022年11月25日に記念盤をリリース!! オリジナル・マスターテープを最新マスタリング。更に、アルバム収録曲のシングル・バージョンやインスト・バージョンなどに加えて、未発表音源などの貴重なコンテンツが多数収録。

27 tracks
Songs Of Surrender
High Resolution

Songs Of Surrender

Rock

U2

世界を代表するロック・バンド、U2が40年を超えるキャリアを通して発表してきた最も重要な楽曲を、過去2年間に行われたセッションで2023年版として新たな解釈で新録音したアルバム。 U2がU2の本質に迫る。ベスト・ソング40曲を新たな解釈と歌詞で新録音したニュー・アルバム。

40 tracks
息をする心 Special Edition
High Resolution

息をする心 Special Edition

Idol

STU48

瀬戸内を拠点に活動する"STU48"の9thシングルがリリース!前作8thシングル「花は誰のもの?」が平和を願った歌として異例のロングヒットを記録し、多くの方からの支持を獲得した彼女たちの期待の最新作には、表題楽曲の他、カップリング曲にも新曲を収録。

4 tracks
熱風は流転する
High Resolution

熱風は流転する

Idol

フィロソフィーのダンス

新メンバーを加えたフィロソフィーのダンス新体制初シングル! メンバー自ら審査員を務めた”中途採用”オーディションで見つけた新メンバーを交え、さらに最強のグループとしての新たな出発となる一枚!

8 tracks
ノイジールーム
High Resolution

ノイジールーム

Pop

MAISONdes

今最もSNSで使われる音楽を生み出している音楽アパート“MAISONdes”(メゾン・デ)が、国民的不屈の名作であり令和に蘇ったTVアニメ『うる星やつら』のOP/EDテーマを2クール連続で担当。OP/EDテーマとなった楽曲に加え、2曲の新曲を収録。『うる星やつら』のラムとあたるがMAISONdesの世界観で描かれたジャケットイラストにも注目。

6 tracks
JUNK or GEM
High Resolution

JUNK or GEM

Jazz/World

東京スカパラダイスオーケストラ

「Free Free Free feat. 幾田りら」「紋白蝶 feat. 石原慎也 (Saucy 」に続く、3部作の最終章となる新曲「青い春のエチュード feat. 長屋晴子 緑黄色社会 」を収録したミニアルバムリリース!東京スカパラダイスオーケストラが新たなゲストボーカルとして長屋晴子(緑黄色社会)を迎えることを発表。楽曲タイトルは「青い春のエチュードfeat. 長屋晴子 緑黄色社会 」。作曲は川上つよし( 、作詞は谷中敦 (Baritone が担当。そして、今作で掲げられた裏テーマは"管楽器3部作"の完結。「Free Free Free 」でゲストボーカルに迎えた幾田りらはトランペットを、「紋白蝶」でゲストボーカルに迎えた石原慎也 (Saucy はチューバを演奏したが、3部作のラストを飾る長屋晴子が手にした管楽器は、 小学4年生から中学3年の6年間、吹奏楽部で担当していたというトロンボーン。スカパラのトロンボーン奏者である北原雅彦と長屋晴子がどのような音色を奏でるのか、期待の新曲を収録。

7 tracks
4PIES
High Resolution

4PIES

Rock

BBHF

6年ぶりに活動を再開したGalileo Galilei(ガリレオガリレイ)、そのメンバーを軸に結成された尾崎雄貴(Vo,Gt)、尾崎和樹(Dr)、DAIKI(Gt) からなる3人組バンド、BBHF(ビービーエイチエフ)が3rd Digital EP『4PIES』(フォーパイズ)をリリース。 「クリーチャー」「やめちゃる」「メガフォン」「愛を感じればいい」という4曲で構成される今作『4PIES』。今までBBHFが描いてきた”愛”ではなく、今回は”皮肉”をキーワードに制作。どんなに不味そうでも、いずれは食べ切ることになる皮肉な現実を表現した4曲を4個のパイに例えた造語である。

GOOD PRICE!
4 tracks
098RADIO vol.1 Hosted by Awich
High Resolution

098RADIO vol.1 Hosted by Awich

Various Artists

「Awich」主催、沖縄のアーティストコンピレーションALBUM 沖縄出身で日本を代表するラッパーの「Awich(エーウィッチ)」が主催する沖縄のアーティスト達との楽曲をまとめたコンピレーショ ン「098RADIO vol.1 Hosted by Awich」がついにリリース決定! 今回注目すべきは、沖縄を代表する豪華な参加アーティスト達。本作のリリースに先駆けて 12 月 15 日より先行配信し、すでにスト リーミングの再生回数が 500万回越えを記録するなど大きな話題になっている SugLawd Familiar の Remix「LONGINESS REMIX by SugLawd Familiar, CHICO CARLITO, Awich」や、沖縄を語る上では欠かせないアーティスト MONGOL800の名曲「琉球愛歌」を Remix し HIPHOP アレンジを加えた楽曲を収録。この「琉球愛歌 Remix」は Awich も出演している、沖縄地区限定 で放送中のオリオンビール「オリオン ザ・プレミアム」の TVCM 曲に起用されている。また、RedBull の人気企画「RASEN」で披露し Awich、唾奇、OZworld 、CHICO CARLITO の 4名がマイクリレーする新曲 「RASEN in OKINAWA」は圧巻!異国の地「沖縄」から届ける本コンピレーションはレジェンドから若手まで今の沖縄を象徴する仕上がりになっている。

7 tracks
FULL COURSE
High Resolution

FULL COURSE

HipHop/R&B

VIGORMAN

VIGORMAN 新章開幕! 変態紳士クラブメインボーカルでもあるハイブリッドレゲエシンガー VIGORMANのソロプロジェクトから 3年ぶりのフルアルバム’’FULL COURSE’’が到着! Awich / WILYWNKA / Dexus Ogawa / Mion / HAEIN など豪華フィーチャリング勢に加え、Bobby Konders from Massive B / SUNNY BOY / GeG / JIGG / DAIDAI from Paledusk / 906 Nine-O-Six / COALA BEATS/ YoungBeat's Instrumentalなど 豪華プロデューサーも大集結!REGGAE新時代の幕開けに相応しい、 ソロとしての確固たる意思を表示したVIGORMAN渾身の作品となっている。

13 tracks
Eye
High Resolution

Eye

Rock

Hakubi

2017年結成、京都発スリーピースバンド「Hakubi」。 地元京都を中心に全国で活動中。Vo/Gt.片桐が紡ぎ出すストレートな言葉とその弱さを押し殺すように訴えかける力強い歌声が早耳のリスナーから支持を受ける。 自身2枚目となるフルアルバム『Eye』をリリース。 バンドの新境地ともいえるサウンドメイクの進化と、より情景を浮かび上がらせる詞世界、そしてどこまでもエモーショナルな片桐のボーカルワークが全編を包み込む、バンドの2nd phaseへの移行を確信させるビッグスケールな作品が完成。 新作RPG『メメントモリ』キャラクターテーマソング「Twilight」、ピッコマTVCMソング「あいたがい」、ドラマ『青春シンデレラ』主題歌「君が言うようにこの世界は」、TVアニメ『ノケモノたちの夜』エンディングテーマ「Rewrite」を含む全10曲を収録。

10 tracks
HUG
Lossless

HUG

Rock

kobore

東京、府中市出身の4ピースギターロックバンド「kobore」が待望のメジャー3枚目となるフルアルバムをリリース。 フジテレビ系TVアニメ「デジモンゴーストゲーム」エンディング主題歌「STRAWBERRY」他収録。 Vo. 佐藤赳の心に訴えかけるストレートな歌詞と王道のギターロックサウンド、キャッチーなメロディーで注目を集めている。

12 tracks
残夜の汀線 -ZANYA NO TEISEN-
High Resolution

残夜の汀線 -ZANYA NO TEISEN-

Rock

OLEDICKFOGGY

OLEDICKFOGGYフル・アルバム作品としては、2018年リリース「Gerato」(Diwphalanx / PX333)以来、実に5年ぶりとなる完全新曲、7枚目のフル・アルバム「残夜の汀線」(ざんやのていせん)が発表される。2022年、新メンバーとして三隅 朋子(Accordion、Keyboard)、鹿児島 大資(Electric Bass)を迎え、唯一不二である先鋭的な「オールディックフォギー・サウンド」の新たな地平を、より「ポップ」に、より鮮やかに切り開く渾身なる力作。「エモーショナル」と「センシティブ」に満ち溢れた多様なる新たな唄と音色。そして「エキセントリック」と「アヴァンギャルド」と、ロックの「ダイナミズム」を携えながら、鋭利なる光彩を放つ圧倒的なロック・サウンド全11曲が完成した。世界の「夜」が明け始める中、OLEDICKFOGGYは今まで同様、ロックの「汀線」=様々な境界線を突破してゆく。

11 tracks
ANOTHER STORY OF“J”
Lossless

ANOTHER STORY OF“J”

Rock

EBBY FROM JAGATARA2020

80年代、江戸アケミを中心にアフロ・ファンクやロックビートなど様々なジャンルを独自に表現した伝説のバンドJAGATARAの創成期からのオリジナルメンバーであり、ギタリスト、コンポーザー、プロデューサーとしても活躍するEBBYのソロ・プロジェクト・アルバムが豪華ゲスト・ボーカルを迎えて完成!

11 tracks
LADY
High Resolution

LADY

Pop

米津玄師

日本コカ・コーラ「ジョージア」TVCMソング

1 track
日常
High Resolution

日常

Idol

玉井詩織

ももいろクローバーZ、玉井詩織ソロ・プロジェクト『SHIORI TAMAI 12 Colors』第3弾!3月曲「日常」

1 track
ゼッタイ王政カーニバル!
High Resolution

ゼッタイ王政カーニバル!

Anime/Game/Voice Actor

夏色まつり

ホロライブ所属、夏色まつりが新曲「ゼッタイ王政カーニバル!」をリリース!

2 tracks
WWW
High Resolution

WWW

Anime/Game/Voice Actor

HIMEHINA

HIMEHINA、新曲「WWW」を配信リリース!

1 track
ANSWER
High Resolution

ANSWER

Idol

ExWHYZ

ExWHYZ、デジタル・シングル3週連続リリース第1弾「ANSWER」

1 track
Let's La Viva!(feat.宇田川 翔)
High Resolution

Let's La Viva!(feat.宇田川 翔)

Dance/Electronica

電音部

『電音部』に登場する「外神田文芸高校電音部」が歌唱を担当した「Let's La Viva!(feat.宇田川 翔)」を収録!

3 tracks
エゴイスティック・シーソー
High Resolution

エゴイスティック・シーソー

Anime/Game/Voice Actor

博衣こより

博衣こより 4th Original Song 「エゴイスティック・シーソー」

2 tracks
瞳のランデヴー
High Resolution

瞳のランデヴー

Rock

フジファブリック

“フジファブリック×フレデリック”  夢のコラボレーションが実現!フジファブリックとフレデリックの親交は深く、 以前からフジファブリックへのリスペクトを公言してくれていたフレデリック。3月に行われるフジファブリック主催の対バンLIVE『フジフレンドパーク2023』へのフレデリックへの出演オファーをする際に、“フレンドパークはもちろん、ぜひ今回楽曲でもフレデリックとコラボレーションをさせてほしい”とフジファブリックのメンバーが熱望し、オファー。フレデリックメンバーも快諾し、今回のコラボレーションが実現!!

1 track
狂騒パラノーマル
Lossless

狂騒パラノーマル

Rock

KEYTALK

KEYTALK、日本武道館ワンマンで披露された新曲 「未来の音」 に続く新曲「狂騒パラノーマル」配信リリース!

1 track
嫌嫌
Lossless

嫌嫌

Rock

Novelbright

「Walking with you」、「ツキミソウ」、「愛とか恋」で3年連続トラックヒットを出したNovelbrightが新曲を3月15日に配信リリース! 今作はアレンジャーにMrs. GREEN APPLEの「ダンスホール」などを手掛けたJazzin’parkの久保田氏を迎えた今までのNovelbrightにはなかったチルい曲調に仕上がっている!また、『自分たちの概念をぶち壊す!!』を2023年のテーマ掲げている通りMVやジャケ写なども今までとは違うクリエイティブに挑戦。

1 track
古代アキバ伝説
High Resolution

古代アキバ伝説

Idol

でんぱ組.inc

でんぱ組.incが架空の古代歴史を歌う、令和にアップデートされた萌えキュンソング ! 電波ソング界の重鎮クリエイター、ARM(IOSYS)×MOSAIC.WAVによる、令和にアップデートされた”萌えキュンソング ”が完成!地球にそっくりな架空の古代都市“アキハバラ”で巻き起こる、「萌え」と「エモ」にまつわる架空の伝説をどこかゆるくて懐かしいポンチャックサウンドに乗せて歌った1曲!

1 track
WE ARE
Lossless

WE ARE

HipHop/R&B

eill

eill、8th Digital Single「WE ARE」をリリース

1 track
春と修羅
High Resolution

春と修羅

Pop

くじら

軽やかなメロディー×脱力感 くじらを体現した春の1曲!連続リリース第2弾!

1 track
花降る時の彼方
High Resolution

花降る時の彼方

Rock

君島大空

君島大空、New Single『花降る時の彼方』をリリース

1 track
EVERGREEN
Lossless

EVERGREEN

Rock

TENDOUJI

東京インディー/オルタナシーンの代表格TENDOUJI、2ヶ月連続となる永遠に光輝く名曲 「EVERGREEN」をリリース!

1 track
レイジーモーニング
High Resolution

レイジーモーニング

Rock

オレンジスパイニクラブ

「キンモクセイ」がSNSを中心に話題となり、Major 1st Full Album『アンメジャラブル』、1st Digital EP『hodgepodge』をリリースしたオレンジスパイニクラブ。2023年第2弾となる新曲は2022年に開催されたバンド史上最長の全国17ヶ所に及ぶワンマンツアーでも披露していた楽曲。一緒に暮らす男女をテーマに作られた、前向きなラブソング「レイジーモーニング」が待望のリリース!

1 track
Rhodes (feat. どんぐりず)
High Resolution

Rhodes (feat. どんぐりず)

Rock

yonawo

昨年、3rd Full Album「YonawoHouse」をリリースし全国12都市を巡るツアーも軒並みソールドアウトするなど注目を集めるyonawo。どんぐりずをフィーチャーした新曲を配信!2023年になりすでに3作⽬となる新曲は、予てから交流を重ねてきた⼆⼈組ユニット”どんぐりず”を客演に迎えたもの。エレピ(=Rhodes)の流麗な⾳⾊が⼼地よいyonawo流ディープハウスとも⾔える意欲作。

1 track
ずっとIMI
High Resolution

ずっとIMI

Dance/Electronica

蓮沼執太フィル

2019年から楽曲制作を開始させ、2022年冬に完成を迎え約3年間の制作期間を経ている約5年ぶりのアルバム「symphil|シンフィル」からの先行シングル「ずっとIMI」。コロナパンデミック中、高圧的であり乱暴なノイズにますます覆われていく現代社会。その中でも健気にも力強く、大小さまざまなスケールで声を響かせる自然の音にフォーカスをした楽曲。サウンドクリエーションは現行のフィルのスタイルを崩してあり、ベース、リズム、鍵盤、シンセサイザー、エフェクトなどをすべて蓮沼が組み立て、その上に千葉広樹による弦楽四重奏アレンジが重なる構造になっている。ミックスは、メンバーでもある葛西敏彦、マスタリングは、Dave Cooley(デイブ・クーリー)、ジャケットのイラストは、Johanna Tagada Hoffbeck(ジョアンナ・タガダ・ホフベック)、デザインは、佐々木暁が手掛けている。

1 track
史上最大のQUESTION!
High Resolution

史上最大のQUESTION!

Anime/Game/Voice Actor

博衣こより

博衣こより 3rd Original Song 「史上最大のQUESTION!」

2 tracks
カリスマピクニック
Lossless

カリスマピクニック

Anime/Game/Voice Actor

七人のカリスマ/カリスマ

カリスマ 2ndシーズン テーマソング 「カリスマピクニック」

1 track
ネクター
Lossless

ネクター

HipHop/R&B

MOROHA

結成15周年を迎えるMOROHA、半年ぶりとなる新曲「ネクター」が配信スタート

1 track
チョコレート
High Resolution

チョコレート

Rock

ミツメ

ミツメ、待望のニューシングルは3/14ホワイトデーに配信開始されるその名も「チョコレート」。ミツメらしいバンド・アンサンブルと切なくもすこし甘みがあるメロディが口ずさみたくなる新曲です。

1 track
BUTA
High Resolution

BUTA

Anime/Game/Voice Actor

赤井はあと

赤井はあと、オリジナル楽曲3週連続リリース第3弾『BUTA』

2 tracks
sumire iro amulet
Lossless

sumire iro amulet

Anime/Game/Voice Actor

シスター・クレア

にじさんじ所属のバーチャルライバー、シスター・クレア初のオリジナルソロ曲。 作曲にMONAKA所属石濱翔、作詞に八城雄太を迎えた豪華作家人による、応援してくれるあなたへの感謝を込めた1曲。 「あなたのおまもりになりますように。」

1 track
RISE
High Resolution

RISE

Rock

NEMOPHILA

昨年12月に2ndアルバムのリリース、今年1月には全国8都市にてバンド初のワンマンツアーを開催したNEMOPHILA。早くも3月10日にデジタルシングル『RISE』のリリースが決定!2023年の第1弾リリースとなる『RISE』はNEMOPHILAらしいスピード感とハードなサウンドとなっている。デビュー4年目となる2023年。3月にはバンド初となるアメリカツアー(7都市8公演)を開催する。今作「RISE」はそのアメリカツアー中のリリースとなる。国内外に向けてますます勢いづくNEMOPHILAの最新作は必聴!

1 track
マネキン
Lossless

マネキン

Pop

DECO*27

DECO*27の『アイドル、全員初音ミク!!!』集大成楽曲!あなたの推しは誰?『アイドル、全員初音ミク!!!』集大成楽曲!各キャラが輝くキラキラアイドルポップ登場!あなたの推しは誰?

2 tracks
シガチョコ
High Resolution

シガチョコ

Anime/Game/Voice Actor

She is Legend

スマートフォン向けRPG『ヘブンバーンズレッド』楽曲連続配信企画第30弾「シガチョコ」

1 track
大滝詠一 NOVELTY SONG BOOK
Lossless

大滝詠一 NOVELTY SONG BOOK

Pop

大滝 詠一

日本ポップス界の巨人・大滝詠一 待望の「ノベルティソング」作品集!! 大滝詠一が作曲した数多くの名曲の中から、コミックソングやリズムに特徴がある「Novelty Song」を集めた企画アルバム。キャッチーなナンバーから貴重なレア音源までを収録した決定盤アイテム。

11 tracks
A LONG VACATION SESSIONS
Lossless

A LONG VACATION SESSIONS

Pop

大滝 詠一

”日本ポップス界の巨人”として数多くの名曲を生み出してきた大滝詠一。大滝関連作品の中で、まだ未配信だった貴重なアイテムが配信開始。 日本のポップ史に燦然と輝く歴史的名盤『A LONG VACATION』発売40周年記念BOXにのみ収録されたレア音源集『A LONG VACATION SESSIONS』(2021)。

20 tracks
NIAGARA FALL STARS '81 Remix Special [2015 Remastered]
Lossless

NIAGARA FALL STARS '81 Remix Special [2015 Remastered]

Pop

大滝 詠一

”日本ポップス界の巨人”として数多くの名曲を生み出してきた大滝詠一。大滝関連作品の中で、まだ未配信だった貴重なアイテムが配信開始。 完全生産限定BOX『「NIAGARA CD BOOK Ⅱ』(2015)収録の『NIAGARA FALL STARS '81 Remix Special』。

24 tracks
NIAGARA MOON -40th Anniversary Edition-
Lossless

NIAGARA MOON -40th Anniversary Edition-

Pop

大滝 詠一

”日本ポップス界の巨人”として数多くの名曲を生み出してきた大滝詠一。大滝関連作品の中で、まだ未配信だった貴重なアイテムが配信開始。 ナイアガラ・レーベルで発表した最初のソロ・アルバム発売40周年記念盤『NIAGARA MOON -40th Anniversary Edition-』(2015)。

32 tracks
Niagara Rarities Special
Lossless

Niagara Rarities Special

Pop

大滝 詠一

”日本ポップス界の巨人”として数多くの名曲を生み出してきた大滝詠一。大滝関連作品の中で、まだ未配信だった貴重なアイテムが配信開始。 完全生産限定BOX『「NIAGARA CD BOOK Ⅱ』(2015)収録の『Niagara Rarities Special』。

18 tracks
EACH SIDE of NIAGARA TRIANGLE Vol.2
Lossless

EACH SIDE of NIAGARA TRIANGLE Vol.2

Pop

NIAGARA TRIANGLE

”日本ポップス界の巨人”として数多くの名曲を生み出してきた大滝詠一。大滝関連作品の中で、まだ未配信だった貴重なアイテムが配信開始。 大滝詠一、佐野元春、杉真理による不朽の名作アルバム『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』発売40周年記念BOXに収録された作品集『EACH SIDE of NIAGARA TRIANGLE Vol.2』。

18 tracks
夢で逢えたら (1977 Original Album+Single)
Lossless

夢で逢えたら (1977 Original Album+Single)

Pop

シリア・ポール

”日本ポップス界の巨人”として数多くの名曲を生み出してきた大滝詠一。大滝関連作品の中で、まだ未配信だった貴重なアイテムが配信開始。 コンポーザー&プロデューサー”大瀧詠一”名義で手掛けたシリア・ポールのソロ・アルバム発売40周年記念BOX(2018)に収録された4枚のディスク、『夢で逢えたら (1997 Original Album+Single)』、『夢で逢えたら (ONKIO HAUS MIX)』、『夢で逢えたら (1986 MIX)』、『夢で逢えたら (Rarities)』。

16 tracks
夢で逢えたら (1986 MIX)
Lossless

夢で逢えたら (1986 MIX)

Pop

シリア・ポール

”日本ポップス界の巨人”として数多くの名曲を生み出してきた大滝詠一。大滝関連作品の中で、まだ未配信だった貴重なアイテムが配信開始。 コンポーザー&プロデューサー”大瀧詠一”名義で手掛けたシリア・ポールのソロ・アルバム発売40周年記念BOX(2018)に収録された4枚のディスク、『夢で逢えたら (1997 Original Album+Single)』、『夢で逢えたら (ONKIO HAUS MIX)』、『夢で逢えたら (1986 MIX)』、『夢で逢えたら (Rarities)』。

20 tracks
夢で逢えたら (ONKIO HAUS MIX)
Lossless

夢で逢えたら (ONKIO HAUS MIX)

Pop

シリア・ポール

”日本ポップス界の巨人”として数多くの名曲を生み出してきた大滝詠一。大滝関連作品の中で、まだ未配信だった貴重なアイテムが配信開始。 コンポーザー&プロデューサー”大瀧詠一”名義で手掛けたシリア・ポールのソロ・アルバム発売40周年記念BOX(2018)に収録された4枚のディスク、『夢で逢えたら (1997 Original Album+Single)』、『夢で逢えたら (ONKIO HAUS MIX)』、『夢で逢えたら (1986 MIX)』、『夢で逢えたら (Rarities)』。

13 tracks
夢で逢えたら (Rarities)
Lossless

夢で逢えたら (Rarities)

Pop

シリア・ポール

”日本ポップス界の巨人”として数多くの名曲を生み出してきた大滝詠一。大滝関連作品の中で、まだ未配信だった貴重なアイテムが配信開始。 コンポーザー&プロデューサー”大瀧詠一”名義で手掛けたシリア・ポールのソロ・アルバム発売40周年記念BOX(2018)に収録された4枚のディスク、『夢で逢えたら (1997 Original Album+Single)』、『夢で逢えたら (ONKIO HAUS MIX)』、『夢で逢えたら (1986 MIX)』、『夢で逢えたら (Rarities)』。

22 tracks
風街ろまん
High Resolution

風街ろまん

Pop

はっぴいえんど

日本語ロックの金字塔となったセカンド・アルバム。東京オリンピックを境に失われてしまった東京の原風景を"風街"という架空の都市に託して現出させようとしたコンセプト・アルバム。<1971年11月発表>

12 tracks
はっぴいえんど
High Resolution

はっぴいえんど

Pop

はっぴいえんど

『日本語のロック誕生!!』を高らかに謳ったはっぴいえんど(細野晴臣/大滝詠一/松本隆/鈴木茂)のファースト・アルバム。<1970年8月発表>

11 tracks
STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN Original Soundtrack Volume 2
Lossless

STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN Original Soundtrack Volume 2

V.A.

『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN』サントラ第2弾が配信開始。 追加DLC楽曲を含む新規曲全20曲を収録。

20 tracks
パラノマサイト FILE23 本所七不思議 オリジナル・サウンドトラック
Lossless

パラノマサイト FILE23 本所七不思議 オリジナル・サウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

岩﨑 英則

ホラーミステリーアドベンチャーゲーム「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」の楽曲を収録したオリジナル・サウンドトラック「パラノマサイト FILE23 本所七不思議 オリジナル・サウンドトラック」。 今回のサウンドトラックには、ホラーミステリーアドベンチャーである本編を引き立てるサウンドコンポーザーの岩﨑英則氏が手掛けた不穏ながらも聴き入ってしまう魅力的なBGMが収録されている。こだわりの生演奏で表現された、どこか懐かしい昭和の空気感が漂うアコースティックなサウンドにも注目。

19 tracks
READY TO BE
High Resolution

READY TO BE

Pop

TWICE

TWICE、韓国12枚目のミニアルバム『READY TO BE』で待望のカムバック!前作『BETWEEN 1&2』以来、約8ヵ月ぶりのリリースとなる作品。

7 tracks
1988
High Resolution

1988

Rock

Rockon Social Club

KEEP ROCKING!! 伝説的復活をした男闘呼組メンバーを中心とした、寺岡呼人プロデュースによる新バンド「Rockon Social Club」。 3月スタートのZEPP TOURに合わせて発表された今作は「永遠にROCK ON→Keep Rocking」をテーマに、王道ロック満載の本命盤!! TBS「音楽の日」とTBS「レコード大賞」で歌唱し、話題となった「パズル」やKURE 5-56 CMソングの「遥か未来の君へ」も収録。

10 tracks
大吉
High Resolution

大吉

Pop

Summer Eye

元シャムキャッツの夏目知幸によるソロ・プロジェクト、Summer Eye。2021年のデビュー以降、数々の独創性豊かなポップソングを発表してきた彼が、ついにファースト・アルバムをリリースする。タイトルは『大吉』!!

GOOD PRICE!
9 tracks
シン・仮面ライダー 音楽集 (先行配信)
Lossless

シン・仮面ライダー 音楽集 (先行配信)

Classical/Soundtrack

岩崎 琢

映画「シン・仮面ライダー」音楽集より、3曲を先行配信

3 tracks
機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE Original Soundtrack 2
High Resolution

機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE Original Soundtrack 2

Dance/Electronica

野崎良太

"歴代最高売上を記録し続け、ガンダムの”宇宙世紀”作品が一堂に会したシュミレーションアプリ『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』。過去放送された宇宙世紀作品のアニメ付きのダイジェストや、 アニメとバトル、アドベンチャーパートが融合した宇宙世紀の新作を楽しめ、シミュレーションバトルでは往年のファンであってもリアルな3Dモビルスーツによる 6 vs 6 の迫力ある戦闘を、簡単に操作することができ、宇宙世紀を広げ、深めるガンダムアプリ、宇宙世紀の戦いの歴史を体感できる。この「ガンダムアプリゲーム」の2年目は、「アムロ・シャアモード」を搭載。いわゆるファーストガンダムから映画『逆襲のシャア』にまつわる二人の宿命、運命の歴史に迫る新コンテンツ。そのサウンドトラックである本作は、既視聴者なら誰もが記憶にある、当時の独特な音響演出も復活し、新規劇伴曲20曲に加え新録SEも10曲収録。フォーカストラック「Overture」は、その2年目の幕開けを華々しく彩る一曲。

30 tracks
NHKドラマ「家出娘」Original Soundtrack
High Resolution

NHKドラマ「家出娘」Original Soundtrack

Classical/Soundtrack

haruka nakamura

NHKドラマ「家出娘」の劇中音楽として、haruka nakamuraが作ったオリジナル・サウンドトラック集。15曲を収録。第一曲を除き、全てNHK506スタジオにて撮影映像に合わせた即興演奏により制作された。_________________ composed by haruka nakamura,Gen tanabe / piano & guitar: haruka nakamura / vocal & fiddle, : maika / guitar : Gen Tanabe / music production : Kyoko YAMAGUCHI (one cushion,inc.) / recording at NHK 506 studio / thanks : yamada san & Ono san & sasaki san (NHK) ___________<haruka nakamura> 音楽家。近年は、THE NORTH FACEとのコラボレーションアルバム。杉本博司「江之浦測候所」のオープニング特別映像、安藤忠雄「次世代へ告ぐ」Huluドラマ「息をひそめて」NHKドラマ「ひきこもり先生1&2」「黄金の海」CMではカロリーメイト、ポカリスエット、スマートニュース、任天堂「どうぶつの森」(楽曲提供)など。https://www.harukanakamura.com/

15 tracks
ねぇ、好きって痛いよ。~告白実行委員会キャラクターソング集~
High Resolution

ねぇ、好きって痛いよ。~告白実行委員会キャラクターソング集~

Pop

HoneyWorks

HoneyWorks、ニューアルバム『ねぇ、好きって痛いよ。〜告白実行委員会キャラクターソング集〜』をリリース。 『ねぇ、好きって痛いよ。〜告白実行委員会キャラクターソング集〜』は、HoneyWorksが3年ぶりにリリースする、6枚目のアルバム。新規録音曲15曲を含む28曲にボーナストラックを4曲追加した合計32曲を収録。

32 tracks
Sugar Salt Pepper Green
Lossless

Sugar Salt Pepper Green

Pop

sumika[camp session]

sumikaのアコースティック編成“sumika[camp session]”名義での初のリリース!フォーキーなサウンドと相性の良いアナログ盤での完全生産限定盤。新曲5曲とそのインストゥルメンタルを収録。

10 tracks
<FLY-BY> - Special Edition -
Lossless

<FLY-BY> - Special Edition -

Pop

Kep1er

9人組グローバルガールズグループ<Kep1er>待望のJapan 2nd Single! Kep1erは、韓国のオーディション番組から誕生した9人組グローバルガールズグループ。昨年1月にミニアルバム「FIRST IMPACT」で韓国デビュー、タイトル曲「WA DA DA」は日本でも累計再生回数が1億回を突破し、日本レコード協会からプラチナ認定された。9月にシングル<FLY-UP>で日本デビューを果たし、先日発表された「オリコン年間ランキング2022」のアーティスト別セールス部門の新人ランキングでは堂々の1位を獲得。2022年末には「第64回日本レコード大賞」特別賞を受賞。約半年ぶりの日本シングルリリースとなる<FLY-BY>は、目標に向かって飛んでいくように(急接近)するという意味で、「憧れの人に近づきたい、好きな人に振り向いてほしい」という気持ちを比喩的に表現。1stシングル<FLY-UP>ではデビューを知らせるかのように力強く舞い上がったKep1erが、<FLY-BY>ではよりファンの方々の身近で愛されたいという気持ちをシングルのタイトルに込めている。

5 tracks
iScreaM Vol.21 : 2 Baddies Remixes

iScreaM Vol.21 : 2 Baddies Remixes

Pop

NCT 127

リミックス音源公開プロジェクト・iScreaMが披露する21枚目のシングル。

3 tracks
Hello Goodbye
Lossless

Hello Goodbye

Pop

DRIPPIN

デビュー以来初となる来日&イベント出演を経て、遂に日本のファンにも初お披露目となった7人組グループのDRIPPINの国内第2弾シングル!韓国でのクール&スタイリッシュ路線に加え、ここ日本では爽やか青春路線の親しみ易さの楽曲&ビジュアルで、より一層メンバーの魅力をアピール。『Hello Goodbye』は同じバスに乗り卒業式に向かうメンバー達の心情をそれぞれの目線で綴った青春の組曲。3月の卒業シーズンにぴったりの歌詞で、ファンの心を釘付けにする!

3 tracks
Bet On Me
High Resolution

Bet On Me

Pop

JUJU

JUJUが贈る2023年第一弾シングル「Bet On Me」は、「自分に賭ける」ことをの大切さを歌ったアッパーなダンスチューン。自分自身が培った経験や眠る情熱こそが賭けるべき最大の価値であるというポジティブなメッセージで、人生のターニングポイントに立つ人々を勝負に駆り立てるポジティブな楽曲となっている。プロデュースは米津玄師、Official髭男dismなど多くのアーティストへ楽曲提供やアレンジ・プロデュースを行っているヒットメーカー蔦谷好位置氏が担当。 その他、新録曲を2曲収録。

4 tracks
想い出通り
Lossless

想い出通り

Pop

八代亜紀

ジャンルや世代を超えて愛され続ける国民的シンガー八代亜紀。彼女の出世作「なみだ恋」は恩師である作曲家・鈴木淳、作詞家・悠木圭子による1曲だが、その悠木圭子氏が亡き夫である鈴木淳氏を偲んで作った歌詞に八代亜紀が作曲して出来た新曲。大切な人を失くし残された者の普遍的にある心を描写した、甘くせつない歌謡曲。カップリングには50年を経て新たにアレンジ、レコーディングしたセルフカバー「なみだ恋 2023」、浪曲師・玉川奈々福さんとの意欲的なコラボ作で、源氏物語を題材にした「六条御息所の恋」、そして、2022年のパリ公演で披露したフランスで著名な歌手・カロジェロ氏の曲「Le Portrait」を日本語カバーした楽曲を収録。

GOOD PRICE!
5 tracks
1st Live Album “Let's start the party!!” at KT Zepp Yokohama
Lossless

1st Live Album “Let's start the party!!” at KT Zepp Yokohama

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

NACHERRY初のライブアルバム! 2022年11月19日(土)開催のKT Zepp Yokohama公演を収録! バンドメンバーにはDrums:マシータ、Bass & Band Master:MIYA、Guitar:yu-ya 、Guitar:山森大輔(ROCK’A’TRENCH、SKA SKA CLUB) と豪華メンバーを迎え、ライブならではのアレンジや歌唱表現が織り込まれたロックでパワフルなサウンドに仕上がっている。 2022年までにリリースされたNACHERRYの楽曲、全15曲をLIVE Ver.として収録。 既にNACHERRYの魅力に虜のファンには必携、これからNACHERRYを知るという方にもおすすめの一枚。

15 tracks
ゼロステップ (feat. 小野賢章)
Lossless

ゼロステップ (feat. 小野賢章)

Anime/Game/Voice Actor

GRANRODEO

『黒子のバスケ』アニメ10周年記念アニバーサリーソング「ゼロステップ」

3 tracks
HATANO WATARU THE BEST

HATANO WATARU THE BEST

Anime/Game/Voice Actor

羽多野渉

羽多野渉アーティスト活動10周年の集大成となるベストアルバム!

15 tracks
RE
Lossless

RE

Anime/Game/Voice Actor

植田圭輔

3rdCD『canvas』以来、2年ぶりの4枚目のアルバム。 植田圭輔が出演した2.5D舞台の原作アニメ等の作品を収録した初のカバー曲集。

10 tracks
VARIOUS
Lossless

VARIOUS

Pop

浦井健治

ミュージカル俳優の浦井健治、ポニーキャニオンから2枚目のアルバム。 人気のミュージカル曲から邦楽J-POPカバー、植村花菜、松岡充(SOPHIA)など親交のあるアーティストによるオリジナル曲を収録。 植村花菜の曲には浦井本人が作詞でも参加しています。 さらに同じく過去に共演した望海風斗もゲスト歌唱で参加しています。

12 tracks
CONNECT
High Resolution

CONNECT

Anime/Game/Voice Actor

しゅーず

しゅーず待望の5thアルバムは「繋がる」をコンセプトに制作。 今までつながりのあった「みきとP」「奏音69」「halyosy」といった豪華作家陣の書き下ろし楽曲に加え シングルリリースした『Night Wander』から先行配信された『寡欲』『ジェットセット・ラブ」』も収録! さらに「ハレンチ」「またねがあれば」「Hello,Worker」「Just Be Friends」といった楽曲の歌ってみたバージョンも収録! ジャケットイラストはun:cとのコラボ楽曲のイラストも手がけた人気イラストレーター「ハナ」が担当!

13 tracks
YOAKE
Lossless

YOAKE

Pop

YOAKE

YOAKE初のアルバムリリース! TikTokで大反響を呼び、10代からの圧倒的な支持を得たYOAKEが、アーティスト名を掲げ待望の1st Albumをリリース。アルバムにはヒット曲「ねぇ」をはじめこれまでに発表してきた楽曲 14 曲と、アルバム1週間前に先行配信された楽曲、「で?」を含む15曲収録。

15 tracks
愛を知っている - EP
High Resolution

愛を知っている - EP

Pop

橋本 裕太

橋本裕太 シングル「愛を知っている」リリース! アニメ「魔道祖師 完結編」エンディングテーマ。

6 tracks
Colorful Magic
Lossless

Colorful Magic

Pop

EBiDAN NEXT

TEAM S from EBiDAN NEXT オリジナル曲「Colorful Magic」「ONE WAY ROAD」が配信開始

2 tracks
My Plan
High Resolution

My Plan

Pop

DURDN

オリジナルTVアニメーション『Buddy Daddies』エンディングテーマ

2 tracks
残刻
Lossless

残刻

Rock

逹瑯

MUCCのヴォーカル逹瑯 ソロプロジェクト第3弾! 前作「エンドロール」に続きサウンドプロデューサーに大島こうすけを迎えた第二弾のシングルは、より洗練された大人のロックサウンドを追求されたものとなった。ソロ2年目となるこれからの活動にも目を離せない。

2 tracks
新しい空の下で
High Resolution

新しい空の下で

Pop

中嶋ユキノ

NHK『みんなのうた』で話題となった「ギターケースの中の僕」から約1年3か月、浜田省吾プロデュースのシンガーソングライター、中嶋ユキノのニューミニアルバム。

6 tracks
Special Time / Gambler City
Lossless

Special Time / Gambler City

Rock

Diamond Shake

Diamond Shake (ダイアモンド シェイク) 2022年10月発売デビューアルバム『Diamond Shake』未収録曲2曲が配信リリース

2 tracks
風を切って
High Resolution

風を切って

HipHop/R&B

NORIKIYO

ある日、NORIKIYOと田我流は一緒にアルバムを作ろうと制作に取り掛かった。しかし、その後あの日をきっかけにそれは先延ばしとなってしまった。アルバム完成がいつになるか分からない事情を抱えた2人は先に完成していたBACHLOGICとWATT a.k.a.ヨッテルブッテルがそれぞれプロデュースした2曲を先にリリースする事にした。次にNORIKIYOが新曲を録音できる時までには "余白" が必要かもしれない。互いしばし別れ未来へと進む事になったとしても "風を切って" 次の合流地点へ。

2 tracks
Pianica Maeda & Mumbia Y Sus Candelosos meets Dub Master X
High Resolution

Pianica Maeda & Mumbia Y Sus Candelosos meets Dub Master X

Jazz/World

Pianica Maeda & Mumbia Y Sus Candelosos

日本発のハイブリッド・クンビア・バンド「MUMBIA Y SUS CANDELOSOS」と、日本が世界に誇る鍵盤ハーモニカ奏者・ピアニカ前田によるスペシャル・コラボレーション作品。MIXはこれまた日本が誇るDUBアーティスト、DUB MASTER X。クンビアの名曲「Cumbia Sobre El Mar」のカバーを含む全8曲収録。和テイストとチーチャ感満載のデザインは民謡クルセイダーズのリーダーでもある田中克海による。

8 tracks
Beyond
High Resolution

Beyond

Pop

w-inds.

ダンス&ボーカルユニットw-inds.(ウインズ)。 前作から約1年半ぶりとなる15枚目のオリジナルアルバム「Beyond」をリリース。 技術にますます磨きをかける橘慶太プロデュースによるサウンドのほか、かつてw-inds.を支えた作家陣の提供楽曲を収録。 互いに進化した姿でキャリア23年目の新たなスタートを幕開ける作品に。

10 tracks
I can't breathe (Special Edition)
High Resolution

I can't breathe (Special Edition)

Pop

ORβIT

ORβIT Single『I can't breathe』発売!

4 tracks
むすんでひらいて
Lossless

むすんでひらいて

Anime/Game/Voice Actor

茅野 愛衣

『鬼滅の刃』(胡蝶カナエ)、『ノーゲーム・ノーライフ』(白)、『ガールズ&パンツァー』(武部沙織)、『戦姫絶唱シンフォギア』(暁切歌)など、数多くの作品で人気キャラクターを演じる声優・茅野愛衣。 2010年の声優デビューから10周年を迎えた2020年にリリースした茅野愛衣の「これまで」「今」そして「これから」を詰め込んだ、初ミニアルバム「むすんでひらいて」がついに配信開始!

6 tracks
夕さらず
Lossless

夕さらず

Anime/Game/Voice Actor

やなぎなぎ

2022年にM3秋で頒布したやなぎなぎ久々の同人作品

5 tracks
テイルズ オブ アスタリア オリジナルサウンドトラック(Bonus Track Version)
Lossless

テイルズ オブ アスタリア オリジナルサウンドトラック(Bonus Track Version)

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

テイルズ オブ アスタリアの世界を彩ったBGMが配信開始!過去音源化されていなかった21曲を含む全80曲を通して、テイルズ オブ アスタリアが生み出した珠玉のBGMをお楽しみください!

80 tracks
テイルズ オブ リンク オリジナルサウンドトラック
Lossless

テイルズ オブ リンク オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

『テイルズ オブ』シリーズのキャラクターが総出演する人気のスマホRPGアプリ「テイルズ オブ リンク」のBGMを収録したオリジナルサウンドトラック

58 tracks
New Rock (2022 Remastered)
High Resolution

New Rock (2022 Remastered)

Rock

Buffalo Daughter

オノ・セイゲンによる2022年リマスター版。

17 tracks
I (2022 Remastered)
High Resolution

I (2022 Remastered)

Rock

Buffalo Daughter

オノ・セイゲンによる2022年リマスター版。

15 tracks
No Reason
High Resolution

No Reason

Dance/Electronica

ケミカル・ブラザーズ

The Chemical Brothers、2023年最初の新曲となる「No Reason」をリリース

1 track
10,000 gecs
High Resolution

10,000 gecs

HipHop/R&B

100 gecs

Dylan BradyとLaura Lesによるハイパーポップ2人組、100 gecs(ワン・ハンドレッド・ゲックス)。 予測不能の新作セカンド・アルバム『10,000 gecs』をリリース! 2019年にリリースしたデビュー・アルバム『1,000 gecs』でのブレイク後、様々な活動と予告を繰り返し、精力的に活動を続けてきた100 gecs。 Z世代による注目の存在に留まらず、その熱狂的なファンベースは拡大中。 2022年にはヘッドライン・ワールド・ツアーを実施。Coachella、Governors Ball、Bonnaroo、Primavera Sound、Lollapaloozaといった各地のビッグ・フェスティバルにも出演を果たすなど、急速にその認知度と実力を高めてきた。 Nine Inch NailsやMy Chemical Romanceなどのサポートに抜擢されるなどオルタナティヴ・レジェンドたちからも熱い注目を受けている。

10 tracks
Tell Me I'm Alive
High Resolution

Tell Me I'm Alive

Rock

All Time Low

デビュー当時からその高いソングライディング力と、キャッチーなメロディ、メンタリティで全世界のポップ・パンク・キッズに愛されているオール・タイム・ロウ。 結成20周年を迎えるという彼らがスペシャルな年に放つ最新作『TELL ME I'M ALIVE』完成!

13 tracks
Go West!: The Contemporary Records Albums
High Resolution

Go West!: The Contemporary Records Albums

Jazz/World

ソニー・ロリンズ

伝説のサックス奏者ソニー・ロリンズがコンテンポラリーに残した名盤2作品『Way Out West』(1957年3月録音) 『Sonny Rollins and the Contemporary Leaders』(1958年10月録音)+コンテンポラリーに残したオルタネイト・トラック6曲をまとめた3枚組

20 tracks
Go West!: The Contemporary Records Albums
High Resolution

Go West!: The Contemporary Records Albums

Jazz/World

ソニー・ロリンズ

伝説のサックス奏者ソニー・ロリンズがコンテンポラリーに残した名盤2作品『Way Out West』(1957年3月録音) 『Sonny Rollins and the Contemporary Leaders』(1958年10月録音)+コンテンポラリーに残したオルタネイト・トラック6曲をまとめた3枚組

20 tracks
Time (edit - 2023 Master)
High Resolution

Time (edit - 2023 Master)

Rock

Pink Floyd

ピンク・フロイド『The Dark Side of the Moon』50周年より先行配信

1 track
Pretty Boy (Robert Smith Remix)
High Resolution

Pretty Boy (Robert Smith Remix)

Rock

Noel Gallagher's High Flying Birds

Noel Gallagher's High Flying Birds、ザ・キュアーのロバート・スミスがリミックスした新曲「Pretty Boy (Robert Smith Remix)」

1 track
My Cosmos Is Mine
High Resolution

My Cosmos Is Mine

Rock

Depeche Mode

デペッシュ・モード、新作アルバム『Memento Mori』から「My Cosmos Is Mine」をリリース

1 track
The Hardest Button To Button (Live at The Aragon Ballroom, July 2, 2003)
Lossless

The Hardest Button To Button (Live at The Aragon Ballroom, July 2, 2003)

Rock

The White Stripes

ザ・ホワイト・ストライプス、2003年発表の『エレファント』20周年記念版より先行配信

2 tracks
Asphalt Meadows (Acoustic)
High Resolution

Asphalt Meadows (Acoustic)

Rock

Death Cab for Cutie

Death Cab for Cutie、最新アルバム『Asphalt Meadows』のアコースティック・ヴァージョンが配信リリース!

12 tracks
Takin' It Back (Deluxe)
High Resolution

Takin' It Back (Deluxe)

Pop

Meghan Trainor

タイトルトラック”Made You Look”がTikTokを機に世界で大バズり中!先日、キム・ペトラスとのRemixもリリースしたが、同曲が収録されているメーガンの最新アルバム『TAKIN’ IT BACK』のデラックス版を3/10にリリース

20 tracks
Miracle
Lossless

Miracle

Dance/Electronica

Calvin Harris

昨年、満を持してリリースされた最新アルバム『Funk Wav Bounces Vol. 2』が世界中で高い評価を得て、引き続きロングヒットを記録しているカルヴィン・ハリスが、2023年早くも第1弾シングルをリリース

1 track
Moving On Skiffle
High Resolution

Moving On Skiffle

Rock

ヴァン・モリソン

ヴァン・モリソンのスキッフル再訪!20世紀前半にアメリカで生まれたスキッフルはジャス、ブルース、フォーク、ルーツ・ミュージック、カントリー・ミュージック等の影響を受けた音楽のジャンルで、1950年代のイギリスでもブームとなり、UKロックの原点ともされる。子供時代からこのジャンルを愛し、まだデビュー前の学生時代にはロニー・ドネガンの「ロック・アイランド・ライン」を聴き、直感的に自分の中にある音楽を理解し、数本のギター、洗濯板、ティー-チェスト・ベースというスキッフル・バンドで演奏していたというヴァン・モリソン。プレ・ビートルズ期の英国シーン黎明期を形作ったスキッフルのヴァン・モリスン的解釈。このジャンルへの愛を再び表現した作品!アルバムのキー・プレイヤーにはDave Keary(ギター)、Pete Hurley(ベース)、Colin Griffin(ドラム)、Sticky Wicket(洗濯板)などが参加。現在ブリット・フォークで人気のSeth Lakemanも5曲でフィドルを担当。

23 tracks
Cut from the Stars
High Resolution

Cut from the Stars

Rock

Yes

Yes、新曲となる「Cut from the Stars」をリリース

1 track
River (Awakening)
High Resolution

River (Awakening)

Pop

Anonymouz

TVアニメ「ヴィンランド・サガ」SEASON2 OPテーマのバラードバージョン

1 track
うそつき
High Resolution

うそつき

Pop

麗奈

ABEMA『花束とオオカミちゃんには騙されない』BGM

1 track
Fly
Lossless

Fly

Pop

竹内唯人

新世代シンガー竹内唯人、デジタルシングル「Fly」をリリース

1 track
お気楽KING
High Resolution

お気楽KING

HipHop/R&B

ピーナッツくん

バーチャルYouTuberコンビ、ぽんぽこ × ピーナッツくん=ぽこピーによるシングル「お気楽KING」

1 track
夢の続きを
Lossless

夢の続きを

Pop

meiyo

プリ小説ボイスドラマ「透明なフィルムの向こう側で息をする」主題歌

1 track
トコナツ
High Resolution

トコナツ

Pop

遊助

遊助12枚目のアルバムからの先行配信5曲目!

1 track
オーダーメイド
Lossless

オーダーメイド

Pop

Omoinotake

NHK松江放送局開局90周年記念テーマソング

1 track
ピリオド
Lossless

ピリオド

Pop

imase

現在、日本のみならず韓国を筆頭に、海外で人気沸騰中の岐阜出身22歳、新星アーティストimaseの新曲「ピリオド」が配信開始。 本曲は、スタイリッシュなピアノやエッジのきいたギターが特徴的な爽快感のあるアップテンポなナンバーで、さらにラップパートも入れ込んでおり、imaseの新たな一面が発見できる1曲になっている。

1 track
針音
Lossless

針音

Anime/Game/Voice Actor

叶 1st Concert 「午前0時の向こう側」にて初披露したオリジナル楽曲。

1 track
Rolling Thunder Baby
High Resolution

Rolling Thunder Baby

Rock

Rockon Social Club

Rockon Social Club の1st Album「1988」からの配信シングル第4弾は、ライブでも大好評のハードなナンバー。

1 track
2bRaW (feat. N∀OKI)
Lossless

2bRaW (feat. N∀OKI)

Rock

KYONO

KYONOとN∀OKI(ROTTENGRAFFTY)との初共演曲。 映画「ベイビーわるきゅーれ2 ベイビー」オープニング曲。 2bRawとは、2人の打撃・一撃、(Blow)、そして生声、生感、生々しさ(Raw)の意味が込められている。

1 track
熱波 DE サウナ
Lossless

熱波 DE サウナ

Pop

Sonar Pocket

ソナーポケット、サウナがテーマの新曲を配信!本人もサウナ好きと公言しているko-daiのアイディアをベースに熱波師へのラブソング(?)を完成。作詞作曲はソナーポケット、編曲はRADIO FISHの「PERFECT HUMAN」を手掛けたJUVENILE。

1 track
人間
Lossless

人間

HipHop/R&B

ぜったくん

ぜったくん、新曲「人間」を配信リリース

1 track
I was...
High Resolution

I was...

Rock

Luby Sparks

3月17日より、イーストコースト&ウェストコーストをまわる初のUSツアーを行うLuby Sparks。ツアー初日にリリースされる新曲「I Was...」。USツアー中にリリース。

1 track
4.11
High Resolution

4.11

Pop

川崎鷹也

シンガーソングライター川崎鷹也。待望の2ndアルバム「ぬくもり」(6月発売)よりリードトラックを配信!子を持つ父親としての顔も持つ川崎鷹也が、まっすぐに我が子の為だけに思いを綴った楽曲。

1 track
ゆびきりをつたえて
Lossless

ゆびきりをつたえて

Anime/Game/Voice Actor

名取さな

名取さな、 新オリジナルソング「ゆびきりをつたえて」

1 track
メリッサ - from CrosSing
High Resolution

メリッサ - from CrosSing

Anime/Game/Voice Actor

土岐隼一

声優/アニソンアーティスト/VTuber/2.5次元俳優など、 「歌」を通して、各業界で活躍するアーティストの「声」を届けるカバーソングプロジェクト 第23弾は、『東京リベンジャーズ』(羽宮一虎役)、『TSUKIPRO THE ANIMATION』(衛藤昂輝役)など、声優として人気作品のキャラクターを多く演じ、アーティストとしても活躍する声優・アーティスト「土岐隼一」が登場! TVアニメ『鋼の錬金術師』の主題歌、ポルノグラフィティの大人気楽曲「メリッサ」を歌います。

2 tracks
ブランコ
High Resolution

ブランコ

Pop

遊助

遊助12枚目のアルバムからの先行配信4曲目!

1 track
DOWN TOWN
High Resolution

DOWN TOWN

Pop

さかいゆう

オフィスオーガスタ所属のシンガーソングライターさかいゆうがorigami PRODUCTIONSと再タッグを組み、シティポップの名曲であるシュガーベイブの「DOWN TOWN」をカバー!さかいゆうとorigamiメンバー(Ovall、Michael Kaneko、Hiro-a-key、さらさ)による、テレビ音楽番組収録時に録音された貴重なスタジオライブ音源。

1 track
FANCITY
High Resolution

FANCITY

Pop

Aile The Shota

SKY-HI主催レーベル/事務所BMSG所属のアーティスト。新曲「FANCITY」は、Aile The Shotaが以前よりファンだと公言している、SIRUP等が所属するクリエイティブ集団Soulflexがプロデュース。Soulflexが作り上げる浮遊感とグルーヴ溢れるサウンドに乗せて、 Aile The Shotaの目に映る都会の風景を、スウィートな歌声でしなやかに唄う、上質なミッドチューンに仕上がっている。

1 track
運命
Lossless

運命

Pop

Tani Yuuki

片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)に提供した「運命」をセルフカバー!

1 track
Mr.Android
High Resolution

Mr.Android

Pop

原因は自分にある。

3rd ALBUM「無限の終わり」をリリースし、新たな音楽性の可能性を示した"原因は自分にある。"。今作はこれまでもキーファクターとなる楽曲群をプロデュースした10代マルチアーティストizkiのプロデュース曲。"原因は自分にある。"としては歌唱を含んだ初のフィーチャリング楽曲となる。「僕は何者なんだろうな」と苦悩しながら、日々生きがいを見つけ進もうと願う楽曲を8人のボーカルで深いコントラストとハーモニーを魅せる。

1 track
君の隣で。
High Resolution

君の隣で。

Pop

三浦寿莉

ABEMA「今日、好きになりました。」第45弾(小夏編)、第46弾(セブ島編)の出演も話題となった18歳・三浦 寿莉がアーティストデビュー決定! 第1弾楽曲は、自身が敬愛し、ギターを始めるきっかけにもなったアーティスト・りりあ。「君の隣で。」のカバー。 自身の高校卒業直後となる、2023年3月15日にリリース。

1 track
POWER SPOT
High Resolution

POWER SPOT

HipHop/R&B

あっこゴリラ

あっこゴリラ NEW SINGLE「POWER SPOT」 キャッチーなトラックに、心の“パワースポット”をテーマにした熱いリリックが載り、HipHopリスナーだけではなく全ての音楽ファンに刺さるメッセージが込められた楽曲に仕上がっている。

1 track
伝えたかったこと
Lossless

伝えたかったこと

Rock

YOURNESS

ユアネス、新曲「伝えたかったこと」を配信リリース

1 track
ハイパーイメージ
Lossless

ハイパーイメージ

Rock

Ivy to Fraudulent Game

3ヶ月連続配信シングルの第2弾『 ハイパーイメージ 』

1 track
Kikoeru
Lossless

Kikoeru

Rock

polly

polly - New EP『Heavenly Heavenly』より「Kikoeru」先行配信

1 track
マインドキャッスル
High Resolution

マインドキャッスル

Pop

廉、13作目となる楽曲「マインドキャッスル」

1 track
MIRROR
High Resolution

MIRROR

Pop

大沼パセリ

新世代のボカロP『大沼パセリ』が新曲「MIRROR」をリリース 前作に続き、Mixは井川英昭、マスタリングはJohn Davis (Metropolis Studios)が担当

1 track
(just) lein.
High Resolution

(just) lein.

Pop

神谷志龍

令和元年から活動を始めた、神谷志龍(カミヤシリュウ)。 今作も作詞作曲はもちろん、楽器の録音や編曲・Mix に至るまでの全工程を1人で制作をした新曲をリリ―ス!

1 track
WONDER LOVER
High Resolution

WONDER LOVER

Pop

Little Glee Monster

6人の進化したハーモニーでLittle Glee Monster新章華やかに開幕! 新体制初の楽曲として大いに話題を呼んでいる「Join Us!」や、2022年富士山女子駅伝のテーマソングとして書き下ろされた「Million Miles」を含むEPから先行配信!

1 track
Tap Tap (Japanese ver.)
High Resolution

Tap Tap (Japanese ver.)

Pop

VERIVERY

JAPAN 2nd Single。2022年11月14日に韓国・本国でリリースした、3rd Single 「Liminality - EP.LOVE」は、発売初週にセールス14万枚を突破し、初動の自己記録を更新するとともにHANTEO週間チャート1位を獲得!また、JAPAN 2nd Singleのタイトル曲にもなっている、「Liminality - EP.LOVE」のリード曲 「Tap Tap」 は、マレーシア・メキシコ・イタリア・トルコ・香港・アメリカ・カナダ・タイ・イギリス等9ヶ国の”iTunes K-POPチャート”でもTOP10入りを果たすなど快進撃を見せた。

1 track
Snowman Footprint
High Resolution

Snowman Footprint

Jazz/World

THE MICETEETH

THE MICETEETHが《配信シングル》 第3弾『Snowman Footprint』をリリース!SKAといえば夏というイメージがあるかも知れませんが、「屋根の上のピーナ」「KILLER KHAN」(キラー・カーン)に続く配信シングルとなる今作は、ズバリ冬のSKAチューン寒い冬に気持ちが暖かくなるような、少しウキウキするようなインストナンバーです。聴きながら外を歩けば、いつもの景色がいつもと違って見えるような冬の名曲に仕上がりました。

1 track
Escape
Lossless

Escape

Pop

Hikaru

Hikaruソロ、2ndシングル。 疾走感と響く重低音、ソリッドなヴォーカル。 あなたはいつだってその場所から立ち去ることができる。 その先へ進むために。

1 track
ハルカミライ last page. (original edit ver.)
High Resolution

ハルカミライ last page. (original edit ver.)

Rock

感覚ピエロ

テレビ東京系にて放送となるブラッククローバー最終話「ハルカミライ」にて最終回のために書き下ろされた「ハルカミライ last page ver.」

1 track
Funky Jumping
High Resolution

Funky Jumping

Pop

Da-iCE

カプコン最新作ゲーム『エグゾプライマル』テーマソング

1 track
Anthem
High Resolution

Anthem

HipHop/R&B

鎮座DOPENESS

鎮座DOPENESSとB.T.Reo 440が働く男の応援歌をスピット。ビートはB.T.Reo 440担当した。

1 track
ただいままでおかえりまで
High Resolution

ただいままでおかえりまで

Pop

遊助

遊助12枚目のアルバムからの先行配信3曲目!

1 track
僕
High Resolution

Pop

Lezel

TVアニメ「パリピ孔明」歌唱キャストを担当した歌い手Lezelの新曲「僕」

2 tracks
UPPER ROCK-2023ver.-
Lossless

UPPER ROCK-2023ver.-

Idol

アップアップガールズ(仮)

2012年にリリースした楽曲を、現在の8人体制で再録。現体制のラストを飾るデジタルシングル

2 tracks
ぱにらば
High Resolution

ぱにらば

Anime/Game/Voice Actor

YuNi

YuNi待望の新曲「ぱにらば」リリース!! 世界が終わるその瞬間こそ、人生一最高な自分で推しと一緒に終わりたい! そんな世界観の楽曲!! ぜひYuNiと楽しい時間を共に、、

1 track
タイムラグ!
High Resolution

タイムラグ!

Pop

WurtS

作詞・作曲・アレンジ、アートワークや映像に至るまで全てをセルフプロデュースする21世紀生まれのソロアーティスト『WurtS』の新曲にスリーピースバンドChilli Beans.のボーカル Motoがfeat.として参加。

1 track
三角ジェラシー -another story-
High Resolution

三角ジェラシー -another story-

Pop

HoneyWorks

2023年3月15日発売HoneyWorks 6th Album「ねぇ、好きって痛いよ。〜告白実行委員会キャラクターソング集〜」収録曲

1 track
ALVA
Lossless

ALVA

Rock

a crowd of rebellion

新潟発・ラウドロックバンドa crowd of rebellion。待望のミニアルバム(3月29日発売)よりタイトルトラックを先行配信!

1 track
Girls
High Resolution

Girls

Idol

GANG PARADE

2023年1月1日に活動を再開し、ライブツアーは軒並みソールドアウトと快進撃を続けるGANG PARADE。4月28日配信のアルバムより新曲を一挙6曲先行配信!

1 track
さよならメトロポリス
High Resolution

さよならメトロポリス

Idol

GANG PARADE

2023年1月1日に活動を再開し、ライブツアーは軒並みソールドアウトと快進撃を続けるGANG PARADE。4月28日配信のアルバムより新曲を一挙6曲先行配信!

1 track
INVOKE
High Resolution

INVOKE

Idol

GANG PARADE

2023年1月1日に活動を再開し、ライブツアーは軒並みソールドアウトと快進撃を続けるGANG PARADE。4月28日配信のアルバムより新曲を一挙6曲先行配信!

1 track
限界少女
High Resolution

限界少女

Idol

GANG PARADE

2023年1月1日に活動を再開し、ライブツアーは軒並みソールドアウトと快進撃を続けるGANG PARADE。4月28日配信のアルバムより新曲を一挙6曲先行配信!

1 track
Anything Goes!!!!
High Resolution

Anything Goes!!!!

Idol

GANG PARADE

2023年1月1日に活動を再開し、ライブツアーは軒並みソールドアウトと快進撃を続けるGANG PARADE。4月28日配信のアルバムより新曲を一挙6曲先行配信!

1 track
SUPER PARTY PEOPLE
High Resolution

SUPER PARTY PEOPLE

Idol

GANG PARADE

2023年1月1日に活動を再開し、ライブツアーは軒並みソールドアウトと快進撃を続けるGANG PARADE。4月28日配信のアルバムより新曲を一挙6曲先行配信!

1 track
live in love.
Lossless

live in love.

HipHop/R&B

Rin音

Rin音、2023年3月20日に新作EP『live in love.』を配信リリース。 2nd EPとなる今作は“休日”がテーマ。タイトルは、人それぞれ色々な休日もすべて家のリビングから始まる、ということと、語呂が似ていることから「live in love.」になったとのこと。誰かと一緒にリビングで聴きたくなるチルな楽曲が詰まった全5曲入りで、ライブでRin音のバックDJも務めるShun Marunoのほか、昨年「Blue Diary」を共作したYuta Hashimoto、国内外アーティストのプロデュースも行うSAITO RYOJI、ビートメーカーのWICSTONEが参加している。

GOOD PRICE!
5 tracks
Puddle EP
Lossless

Puddle EP

Dance/Electronica

Fetus

気鋭トラックメイカー「Fetus」がエクスペリメンタルベースミュージックEP「Puddle EP」にてTREKKIE TRAXからデビュー! 本作は弱冠23という年齢で多方面で活躍するトラックメイカー「Fetus」の集大成とも言える作品で、作品名の「Puddle (水たまり)」にもあるように、「水・海・深海」などの液体が持つの流動性や変則性からインスピレーションを受け制作した作品となっており、高速ベースミュージックであるドラムンベースや、ジューク・フットワークを独自のグルーヴで昇華した、最新のエクスペリメンタルベースミュージックEP。

8 tracks
FLOATER
Lossless

FLOATER

Dance/Electronica

SYCLES

2023年UKクラブシーンへの日本からのアンサー、SYCLES 1st EP「FLOATER」配信開始! Keisuke ItoとHoshi Yutaらによる新プロジェクトSYCLES。リードトラック”FLOATER”は重厚なボトムラインを乗りこなす軽快なビートに浮遊感漂うシンセ・サウンドを纏う。ヴォーカルサンプルに導かれて到達するメインフレーズはアンセムに相応しいコスモ的広がりを感じさせてくれる。続く”SIGNALS”は極めてミニマルな信号音が交差しながらその原型を時間の経過と共に変えていき、導かれるミニマルなサウンドスケープは中核へと深く根を張るように浸透していく。最終曲”CONNECTED”は切り刻まれたような特徴的なシンセフレーズが、組み合わされたサウンドピースにより、移り変わる景色のようにその情景を変化させていく。

3 tracks
GOOD POP
High Resolution

GOOD POP

Pop

PAS TASTA

PAS TASTA ファーストアルバムをリリース サウンドギーク6人によるJ-POPプロジェクト〈PAS TASTA〉の1stアルバム。メンバーのウ山あまね、Kabanagu、hirihiri、phritz、quoree、yuigotは、EDMやボーカロイド、ハイパーポップといった音楽シーンで共振し、それぞれ国内外で注目を集める音楽プロデューサー/シンガーソングライター。2022年1月にデビューした〈PAS TASTA〉の待望の1stアルバム。シングルカット曲としてNo BusesのCwondo、VTuberのピーナッツくん、シンガーソングライターの崎山蒼志と、シーンを横断したコラボレーションを実現してきた。新たに収録された楽曲では、chelmicoのMamikoとしても活動する鈴木真海子、ポップデュオのPeterparker69と共演。「zip zapper」は二日間の合宿でセッションを重ねることで制作。なお、他の楽曲はチャットサービス・Discordを利用して、プロジェクトファイルを交換し合うことで制作された。『GOOD POP』のタイトルには「J-POPプロジェクト」の矜持があらわれている。アートワークは真崎嶺が担当。

8 tracks
HMN</3
High Resolution

HMN</3

Pop

illiomote

illiomote、4曲入りの新作EP『HMN</3』(ヒューマン)をリリース!

4 tracks
SPIRAL
High Resolution

SPIRAL

Rock

ヤユヨ

ヤユヨが3枚目となるミニアルバム『SPIRAL』をリリース! 初のピアノアレンジで挑んだ「POOL」や「愛をつかまえて」を含む全5曲入り。

5 tracks
WotoHacker The Best
High Resolution

WotoHacker The Best

Pop

Neko Hacker, をとは

宇宙一のカワイイが君の脳内をハックする!人気トラックメイカーのNeko Hackerと、「電音部」のりむる役など、マルチな活動を行うをとはの初のコラボレーションアルバム。今までのコラボ楽曲に加え、『くいしんぼハッカー』などNeko Hackerの人気曲のカバーも収録。書き下ろしの新曲も収録されるなど、初めてにしてベスト盤といえる一枚だ。

13 tracks
HUES
High Resolution

HUES

Pop

Hana Hope

2022年にデビューした新世代のヴォーカリスト、Hana Hope のデビュー・アルバムが完成。2022年2月に、シングル「Sentiment / Your Song」でデビュー以来、最新シングル「We’ve Come So Far」(3月1日リリース)までコロナ禍でもコンスタントに作品を発表し続け、⾳楽ファンの間で着実に⽀持を集めてきたHana Hope。 アルバムはBlack Boboi や浦上想起、江﨑⽂武の他、以前から交流のあるROTH BART BARONが3曲で作詞・作曲・プロデュースを担当。さらにマイカ・ルブテや柴崎聡⼦、UTAそして加藤登紀⼦ら豪華で多彩なアーティストが楽曲提供に携わっている。そしてBTSのRMや88RisingのNIKIなどを⼿掛けたロンドン出⾝の2⼈組エレクトロポップ・デュオHONNEが、Hana Hopeの歌声を聴いただけで今回、楽曲提供およびプロデュースを買って出た。⽇本語と英語を織り交ぜながら、様々なジャンルの楽曲をが収録されたこのアルバムはHUES(色彩、色合い)というタイトル通り、多彩なアーティストが参加するHana Hopeの魅力が網羅した内容に仕上がっている。

11 tracks
Blooms
High Resolution

Blooms

HipHop/R&B

PEAVIS

福岡を拠点に活動するPEAVISがEPを配信。プロデューサーにはアトランタ在住の日本人ビートメイカーでXGの「Shooting Star」にもプロデュースで関わるXansei や、2017年にグラミー賞にノミネートされLA/日本を股にかけて活動するstarRo、三浦大知の「EXCITE」をプロデュースするなど活躍中のCarpainter、TREKKIE TRAXに所属しなかむらみなみなどのラッパーへの楽曲提供や多くのREMIXワークスをこなすandrewなど、豪華メンバーが集結。

6 tracks
This Too Shall Pass
Lossless

This Too Shall Pass

HipHop/R&B

Wez Atlas

東京を拠点とするヒップホップ・アーティスト、Wez Atlasが2ndミニ・アルバム『This Too Shall Pass』をリリース。 「それもまた過ぎ去る」という意味がつけられたタイトルからもわかるように、前作「Chicken Soup For One」でテーマとして表現した“日々の悩み”と“音楽からの救い”をさらに深化、発展させた、Wezの人間としての成長も感じられる作品となった。 プロデューサーとしては盟友VivaOla、クリエイティブレーベルw.o.uの主宰であり、さらさなどのプロデュースなどで話題となっているKota Matsukawa、グラミーノミネートプロデューサーstarRo、WezのライブでのバックDJも務めるnonomi、Skaaiなどのプロデュースで注目を集めるuinなど個性豊かなクリエイターを招聘。 バラエティー豊かなトラックに乗る、日英語を行き来するスキルフルなラップには注目。

7 tracks
BORN IN ASIA
Lossless

BORN IN ASIA

Rock

SATOH

SATOHが待望の1stアルバムをリリース LINNA FIGG(Vo.)とkyazm(Gt. / Manipulator)によるデュオ SATOHが、待望となる1stフルアルバム「BORN IN ASIA」をリリースする。昨年リリースしたラブリーサマーちゃんとのコラボ曲「ON AIR」を始め、今年シングルとしてリリースしこれまでにない大きな反響を呼んだ「RAINBOW」や疾走感溢れるロックチューン「TOKYO FOREVER」を含めた11曲入りのアルバムとなっており、2人が影響を受けてきたJ-POPやギターロックを軸に、hyperpopのような要素も取り入れたサウンドに仕上がっている。客演にはNo Busesのフロントマンのソロプロジェクト Cwondoや、HEAVENのメンバー aryyと、SATOHと親交の深いアーティストが参加。これまで持っていたキャッチーさとロックのフィールが交わり、新しいモードに入ったSATOH。日本のロックシーンに新たな風を吹かせることとなるだろう。

11 tracks
余白の世界の1ページ
High Resolution

余白の世界の1ページ

Pop

終電間際≦オンライン。

実験的な手法でアニメーションと実写を融合したMVで話題となった「escape」を含む、YouTube上でのみ公開され話題を呼んだファン待望の楽曲達を遂に配信リリース。終電間際≦オンライン。の原点にして新たな始まりを告げる全6曲を収録するEP。

6 tracks
Mary
High Resolution

Mary

Pop

GIRLS FIGHT CLUB

ex. ”SHE IS SUMMER” MICOのニュープロジェクト”GIRLS FIGHT CLUB” デビュー作。 本作Mary e.p.は、1st Collection ”Mary”のために制作した3曲を収録。 信じることを大切にする女の子”Mary”をイメージし「いつまでも好きなものを素直に追いかける、少女の心を忘れないでいたい」という想いを、甘いウィスパーヴォイスと、フェミニンな宅録サウンドで表現しました。 ジャケットデザインは”Mary”の部屋の壁紙をイメージしたオリジナルの花柄テキスタイルです。 GIRLS FIGHT CLUBは、毎シーズン架空の女の子をミューズにコレクションを展開。 音楽とアイテムで、さまざまな女の子像を表現していきます。

3 tracks
anew
Lossless

anew

Rock

anewhite

前作「2000's」のリリースから1年以上が経ち、完全なるアップデートを果たしたanewhiteの3rd EP「anew」は、バンド名にも含まれるそのタイトルに相応しい1枚である。曲中のポエトリーやギターリフからどこか「カヤ」を彷彿とさせながらもその一つ一つのフレーズに進化を見せるM1「どうでもよくなれ」や、分かりやすくanewhiteの新境地と言えるダンサブルかつ攻撃的な演奏が特徴的なM3「キンセンカ」等が収録されており、全曲リード曲と言える仕上がりだ。常にその時の新しいを突き詰めていくanewhiteの今に触れて欲しい。歌詞、その世界をみずみずしく描き出す繊細なサウンドで多彩で余白のある音楽を創り出す4Pロックバンド。

7 tracks
風街突風倶楽部-EP
Lossless

風街突風倶楽部-EP

Rock

Bye-Bye-Handの方程式

2022 年末に関西の大型フェス"RADIO CRAZY"に出演し注目を集めているBye-Bye-Hand の方程式の新作は、バンドが得意とする青臭い青春感をロックナンバー4曲10分にぎゅっと濃縮。メロコアでもない、パンクにもなれない彼らの一癖も二癖もある青春ソングが完成した

4 tracks
Tesla Coil Blues
Lossless

Tesla Coil Blues

Rock

Monkey in Yellow

"ひとりElephant6"こと、東京と静岡を拠点に活動する宅録音楽家Monkey in Yellowが、3月15日に5枚目となるアルバムを<TESTCARD RECORDS>よりリリース!今作はタイトルの" テスラコイル" という言葉から想像できる通り電気的(デジタル) なブルース、デジタルおとぎ話を目指した作品。「宅録で、宅録でしか出せないサウンドを軸に宅録らしからぬサウンドを乗せていくスタイル」を追求した。宅録を活かしたサウンド・メイキングによる無数に散りばめられた"ワクワク"する感覚が堪らない!Monkey in Yellowが得意とする"ひねくれポップ" でユニークな楽曲がふんだんに堪能できる集大成となるアルバムだ!

10 tracks
ものがたり
Lossless

ものがたり

Rock

LUCY IN THE ROOM

日常をカラフルに彩る、LUCY IN THE ROOM 10枚目のシングル。表題曲「ものがたり」は、何者かになりたくてもがく僕のものがたりを通して、人生は自由自在だよと気持ちを上げてくれる、最後の歌詞までじっくり聴いてほしいキャッチーな1曲。

4 tracks
VESPA
Lossless

VESPA

HipHop/R&B

CCS records.

福岡を拠点に活動するCCS Records.の改名後初のEPが完成。先行 SGに新曲を加えた作品。

7 tracks
care
Lossless

care

Dance/Electronica

SNJO

光学のメンバーでもあるビートメイカー、SNJOが<Local Visions>より3rdアルバム「care」をリリース。 本アルバムは、コロナ禍で生じた”自己ケア”の重要性を、電子音楽で表現した1作。 関⻄を拠点に活動する音楽プロデューサー/ビートメイカー、SNJOが、新作アルバム「care」をリリース。リリックは、コロナ禍で計画が崩れ、生活がうまくいかなかったという経験が反映されたパーソナルな内容に。そこからアルバムのテーマはタイトルの「care」となり、自分自身の精神とフィジカル の”ケア”が大切だという想いが込められている。 本作の構成はM2「Wander」が起点となり、グリッチやインダストリアル、デジコア など多様な電子音楽の潮流を独自解釈しつつ、アルバムとして統一感のある世界観に展開した作品に仕上がっている。リード曲のM7「Downpour」は、BPM200とも取れるハイテンポな楽曲で、今作の中でも目新しく、リリックはコロナ禍やそれに伴う気分の浮き沈みが克明に記されたものとなっている。

9 tracks
Germination of Concepts
Lossless

Germination of Concepts

Dance/Electronica

BOAR HUNTER

インターネット上にて結成された多国籍音楽ユニットBOAR HUNTERが、 2ndアルバム『Germination of Concepts』をリリース。 今作はアルバム全体を一つの映画的物語のように制作され、トラックリストの順番によりストーリー展開していき、 冒頭から聴き始めることで初めて意味を成す作品となっている。そして、『Germination of Concepts』(概念の発芽)というタイトルはこの作品を意味付けるだけでなく、 BOAR HUNTER自身を表現する言葉であり、ジャンルに縛られることのない多岐に渡るサウンドを鳴らす今作はインディー・シーンきっての注目作だ。

11 tracks
MUSEUM
Lossless

MUSEUM

HipHop/R&B

シトナユイ

シトナユイ初となるEP「MUSEUM」が完成。大学卒業制作として制作されたものである本作、先行シングルとして配信された「MUSEUM」はNHK FM「ミュージックライン」のエンディングテーマにも採用され、東京、北海道、大阪などのFM局などでも大きく取り上げられた。初のEPとなる今作は異なる曲調の楽曲が並ぶものの「MUSEUM」(美術館)をテーマに全ての楽曲が「M」から始まる曲名で構成されている。R&B、SOUL、JAZZ、FUNKのルーツを感じさながらもシトナユイの感性によってアレンジされた力強い楽曲が並ぶ聞き応えのある5曲を収録。

5 tracks
Rojo
High Resolution

Rojo

HipHop/R&B

Lil Summer

Erykah BaduやJ Dillaから影響を受けたという、リラクシンでメロウでチルなネオ・ソウル・サウンドが特徴的な音楽性と、滑らかな絹の糸のように紡がれる歌声が融合した楽曲で地元福岡を中心に多くのリスナーを魅了し話題となっているマルチアーティスト"Lil Summer"。今作はこれまでリリースしてきた6曲に加え、新曲を1曲、そしてリミックスを1曲の合計8曲を収録したミニアルバム。

8 tracks
ネコとかすみ草
High Resolution

ネコとかすみ草

Idol

ヤギヌマメイ

"醒めない夢を、君に贈るよ"をコンセプトに活動するセルフプロデュースソロアイドル、ヤギヌマメイ。株式会社ぬぬぬの運営や自身が主催する"ぬぬぬフェス"は、開催50回を超えるなど都内~大阪、名古屋などでアクティヴな活動を展開。クリスマスに出会った二人の1年間の物語を描くコンセプトアルバム『ネコとかすみ草』をリリース。

5 tracks
PRISM INCIDENT BY LOVE
Lossless

PRISM INCIDENT BY LOVE

Idol

PRSMIN

2021年5月にリリースしたデビューアルバム以降、「given」「トリガーリフレイン」「プリズムヘヴン」「starlight」「eve」と矢継ぎ早にシングルリリースを重ね、好評アルバム「re:boot by love」もリリース。そんな「PRSMIN」が、2023年に入り早くも2回のシングルリリース(「ジュブナイル」と「がーりんらぶ」)に引き続き、今回、全曲新曲のニューアルバム「PRISM INCIDENT BY LOVE」をリリース!

6 tracks
TOKYO 神 VIRTUAL
High Resolution

TOKYO 神 VIRTUAL

Idol

星熊南巫

人気グループ「我儘ラキア」(ワガママラキア)のメンバーでありリードボーカリストとして大活躍中の「星熊南巫」(ホシクマミナミ)。自身のソロプロジェクト「DEATHNYANN」(デスニャン)でも、壮大なスケールと周りの存在に確固たる衝撃を与える爆発力に、スタイリッシュでスリリングな躍動感を兼ね備えたサウンドとビジュアルを生み出し、その流麗な世界観は国境を越え、世界でも話題沸騰。そんな「星熊南巫」の魅力がたっぷりと6曲にわたり繰り広げられるミニアルバム「TOKYO 神 VIRTUAL」。

6 tracks
MIRAISM 02
High Resolution

MIRAISM 02

Idol

Mirror,Mirror

2022年1月、音楽事務所<VONOBA>よりデビュー。Devil ANTHEM. / buGG / QUEENS / NEO JAPONISM などの楽曲制作に携わる慎之甫がメインで楽曲制作を担当し、ライブに次ぐライブを重ね、夏には"TOKYO IDOL FESTIVAL 2022"へデビュー半年で出演を果たし、7月と12月にはCDリリースにリリイベと、怒涛の勢いで活動してきた6人組ピアノコア・アイドルグループ『Mirror,Mirror』。未発表の新曲、配信のみでリリースされていた楽曲を含む、全12曲入りのフルアルバムリリース

12 tracks
This is Cmiyc!
High Resolution

This is Cmiyc!

Idol

Cmiyc

2019年10月に解散したアイドルグループ・""校庭カメラガールドライ""の""きゃちまいはー""が、ソロアーティスト/アイドルとしてリスタートしたのが""Cmiyc (チェミック)""。名前の由来は “Catch me if you can (つかまえられるものならつかまえて)”の頭文字で、前アイドルネーム“Catch my heart (私のハートをつかまえて)”からの進化を表しています! 2020年3月14日、1st Song「Cmiyc」でデビューして以来、コロナ禍での活動となってしまいましたが、精力的にリリースやオンラインイベント、有観客ライブを開催。この3年間でシングルは7作品をリリースいたしました! 今回のアルバムは第一期Cmiycの集大成となる内容で、3年間の活動によりパワーアップした歌声をお聴きいただける既存楽曲4曲の再録Ver.(ver. !)と、新曲4曲の合計8曲を収録。現在の「Cmiyc」が詰まっています!

8 tracks
ごっこ遊び
High Resolution

ごっこ遊び

Pop

KAFUNÉ

強いパンチラインが印象的で、展開もハードな楽曲。平気で人の悪口や病気をネタにする人、自分勝手に振り回した挙句Twitterの裏アカウントで悪口を吐露して楽しむ人、人種差別的な発言を人前でする人、そのような人たちに踏み躙られるくらいなら、いっそ自分も狂っていたい、だけどそんなことできるわけもなく。多くの人がそんな、我慢して生活しているのかもしれない。意志を持った明確な言葉の悪意が、人の心に傷と痛みを負わせる。でも僕らにだって自由に生きる権利がある。大人ごっこしたい人にはさせておいて、本当の意味で優しい美しい大人として、大切な人と共に生きていこうと言うことを歌った楽曲。

7 tracks
カイト鷹の終わらぬお呪い
High Resolution

カイト鷹の終わらぬお呪い

Pop

Haras

南大阪出身のベッドルームSSW。 3月12日(日)に新作アルバム『カイト鷹の終わらぬお呪い』をリリース。 今作は楽曲製作を始めミキシング、マスタリング、アートワークなどHaras自身がプロデュースした作品であり、自室で録音されたアコースティックギターとボーカルを主に構成された18曲入りのインディーフォークアルバム。

18 tracks
KING BORN
Lossless

KING BORN

HipHop/R&B

Eric.B.Jr.

2019年にリリースしたEP『悪我鬼』でその名を全国に轟かせたEric.B.Jrが、ついに1stアルバム『KING BORN』をANARCHYが主宰する〈THE NEVER SURRENDERS〉からリリースする。 MIX CDや全国でのLIVE活動ですでに地位を確立した彼がどんなアルバムを完成させたのか、リスナーのみならず全てのラッパーたちが注目しているのは間違いないだろう。ANARCHYの完全バックアップで制作された作品は、彼の代名詞とも言えるストリート育ちの悪ガキ感満載のスタイルを貫きながらも、今までのEric.B.Jrの世界観をさらにスケールアップさせている。 そして、巧みでメロディアスなフロウを最大限に活かすべく、ANARCHYをはじめ、Candee(SELF MADE)やT-Pablow(BAD HOP)が客演を固め、Producer陣はDJ JAMやChaki Zulu(共にYENTOWN)、FEZBEATZ、Modesty Beats、JIGGなどが名を連ねている。 Eric.B.Jr. 1stアルバム「KING BORN」は2023.3.10.リリースされる!!

9 tracks
0state
Lossless

0state

Rock

Tattletale

札幌を拠点に活動する3ピースバンドTattletale、初の正式音源集となる1st EP「0state」をリリース! 本作品は初の正式音源で全5曲収録。エモ・ハードコア・シューゲイザー・オルタナティブロックなど、あらゆる音楽から受けた影響を独自に発展させ、札幌の地下シーンにて鍛え抜かれた演奏力で体現した作品。

5 tracks
SITUASIONISTA
Lossless

SITUASIONISTA

Idol

SITUASION

22年12月にデビュー2周年を迎え、その独自なサウンドの虜を増殖し続ける、新時代からやってきた6人組アイドルグループ『situasion』。22年3月リリースの1stコンピレーションアルバム「THE YEAR」以降に、配信のみでリリースされた「EVENT HORIZON」シリーズ、「全少女運動」、「革命三部作~パルメニデスにさからって~」、「GATTAI」から12曲、さらに2周年記念イベントでお披露目された今作のタイトル曲でもある"SITUASIONISTA"を加えた全13曲入りの2ndコンピレーションアルバム。ライブで人気に高い楽曲はもちろん、作品毎に耳にする人の全てを超えていく発想がちりばめられた珠玉の楽曲群。

13 tracks
チョージとシーエヌ
High Resolution

チョージとシーエヌ

HipHop/R&B

CHOUJI

沖縄でカウンセリングのようでセラピーのようなチルタイム。 CHOUJIがビートを作り始めるとCNが書く。 ビートができたらすぐREC。このスピード感での 感情のパフパフパスがグルーヴとなり 唯一無二へと昇華された作品[チョージとシーエヌ]

4 tracks
物足りなさ(初期レア・トラックスEP)
Lossless

物足りなさ(初期レア・トラックスEP)

Pop

徳永憲

徳永憲、デビュー25周年を記念して、初期レア・トラックスEPとして、活動初期時代の未発表曲3曲に、デモトラック3曲(うち1曲は未発表曲)の6曲を配信限定リリース。

6 tracks
明日、花​嵐​の​向​こ​う​側​で
High Resolution

明日、花​嵐​の​向​こ​う​側​で

Pop

Chouchou

『明日、花嵐の向こう側で』というタイトルで描くのは、美しくも切ない春の訪れと別れ、そして新しい始まりを予感させる物語。全てが同じサビをモチーフにした曲でありながら、それぞれに異なるアレンジが施され、独自の世界観を醸し出す4曲が、時に卒業や新しい旅立ち、時に大切な人との永遠の別れや、愛といった普遍的なテーマと美しく染まる春の色彩を丁寧に紡ぐ。 EPの一曲目『春ノアト』は、心地良い春の風が吹き抜けるような軽快なポップチューンに、相反する切ない歌詞を乗せることで、青春の苛立ちやもがき、別れと新しい始まりを独特のjulietのボーカルで爽やかに響かせる。 二曲目の『ペタルレイン』は、Chouchouの楽曲『in a field of snowdrops』のピアノフレーズから派生して制作された作品で、本EPを制作するきっかけとなった。その心揺さぶる切なく美しい旋律で、春の訪れとともにやってくる大切な人への告別と愛を謳うChouchouらしいバラード曲。 三曲目の『夢ノアト』は、サビだけで構成され、その優しく包み込むようなアンビエントなサウンドとjulietの感傷的な歌声が胸を締め付け、未来への希望を描き出す。 四曲目『ペタルレイン (Piano) 』は、二曲目『ペタルレイン』をピアノソロバージョンにアレンジし、美しく咲き誇った桜の花びらが、春の雨のように静かに舞い落ちていく儚さを感じさせる一曲。 これら四曲に、インストゥルメンタル版2曲を加えた全6曲入りのEP作品となっている。 『明日、花嵐の向こう側で』というEPのタイトル通り、今作を象徴する桜の花びらが、まさに花嵐の如く美しく儚く、生命の輝きとともに舞い散る様は、作品全体を通して様々な形の終わりを見せ、そしてその花嵐の向こう側に、過ぎ去った日々や忘れることのない人々の存在があることをChouchouは歌っている。

6 tracks
周回軌道上
Lossless

周回軌道上

Rock

明くる夜の羊

千葉県佐倉市発 4ピースロックバンド"明くる夜の羊" digital release single 「周回軌道上」

2 tracks
Dreamland EP
High Resolution

Dreamland EP

Classical/Soundtrack

小瀬村晶

最もストリーミングで再生されている日本人クラシックアーティストの1人であり、「飽きることの無い彼の旋律は果てしなく、他の音楽家と一線を画するものだ」(ピッチフォーク)など各国有力メディアから称賛を集める作曲家/ピアニスト、小瀬村晶が最新EP『Dreamland EP』をリリース。

3 tracks
G7
High Resolution

G7

Pop

島爺

島爺のデジタルEP「G7」(読み:ジーセブン)はYouTube約1,500万再生を誇る代表カバー曲の1つでもある「IMAGINARY LIKE THE JUSTICE うたった【SymaG】」を始め、これまで動画サイトに投稿してきた楽曲の中で音楽配信がされていなかったナナホシ管弦楽団カバー楽曲8曲、さらに今回初歌唱となる「デリヘル呼んだら君が来た」を含む全9曲を収録。全曲新たにミックスをし直した音源となり、島爺およびナナホシ管弦楽団双方のファン必聴の作品となる。

9 tracks
Nemurie (EP)
Lossless

Nemurie (EP)

Daigo Hanada

現在Spotifyだけで1億2千万回以上のストリーミングと63万人の月間リスナーを記録している、ポストクラシカルを代表する日本人ピアニスト/作曲家Daigo Hanada。日本での生活の思い出の中にある静寂からインスピレーションを受け、フェルトピアノのみで録音された楽曲を収録。 Mercury KXレーベルから初のEP『Nemurie』は、健康的な睡眠の重要性について行動喚起する日として国際的に制定されている、「世界睡眠デー」に向けて制作した作品。

3 tracks
No Future
High Resolution

No Future

Rock

YUMEGIWA GIRL FRIEND

2023.03.17 RELEASE single『No Future』

3 tracks
HighSide
High Resolution

HighSide

HipHop/R&B

CHOUJI

ハイサイ!(High Side) 全曲CHOUJIビーツ待望の大砲。 津山のVOCA Luciano(PGP)主導のもと生まれたstreet & studio album featuringには沖縄のUUUU MuKuRo、NAGAHIDE、そして "VOCAが連れて来たANTONY'' さらには茨城から SMITH-CN、GIZZ(BACK YARD)が ぶっ飛び参加している。 recording mix,mastering all produce by CHOUJI from DGH studio

10 tracks
40才のリアル
Lossless

40才のリアル

HipHop/R&B

狐火

40才という1つの節目に制作された今作は何気ない日々の繰り返しの中で、常に更新されていくであろう明日と踏みしめた昨日を今日に留めておくような作品に仕上がった。 諦めが悪いというよりは諦めることを止めた様な誰かにとっての答えが散りばめられた12曲構成となっている。 誰もが共感するわけではない40才独身男性の等身大がパッケージされる姿を20年前は誰も想像出来なかったが、聴き終わった後は20年先を思い描きたくなる。

12 tracks
p.s. YSP
Lossless

p.s. YSP

Pop

YSP

NSPの平賀和人が軽~い気持ちで活動する、ラジオ番組『夜ドン!』から生まれたニセ親子ユニットYSP(ヨミ:ゆりえすぴー)のデビューアルバム『p.s. YSP』

15 tracks
星を越えて
High Resolution

星を越えて

Pop

きゃない

きゃない1st Album「星を越えて」 17歳の時に人生で初めて制作した楽曲「愛の言葉」の仮タイトルの「星を越えて」というタイトルをつけたアルバム。「バニラ」をはじめ、「イヌ」や「コインランドリー」等、これまでにリリースしてきた、きゃないを代表するシングル曲が詰め込まれた1枚です。制作当時17歳のきゃないへ向けて、「報われたよ」と未来の自分から言いたくてつけたタイトルということもあり、思いのこもった1枚になっています。

7 tracks
RAIZIN
Lossless

RAIZIN

Rock

Royz

Royzが2023年第一弾となる通算24枚目のニューシングルをリリース!

4 tracks
円盤ヒッチハイク
High Resolution

円盤ヒッチハイク

Rock

宇宙団

宇宙団が5年ぶり且つ5人体制初のフルアルバム「円盤ヒッチハイク」をリリースする。 2021年3月に5人体制となって以来配信リリースしてきた「スッテハイテ(M2)」「いつかは(M7)」「霞(M8)」に加え、リード曲「FU-RE-FU-RE(M3)」や、新感覚・令和のディスコチューン「DISCO 5(M1)」、ライブで評判の「IQ3000(M5)」など、全9曲を収録。 前半はニューウェーブ色の強いサウンドで畳み掛け、「Sunday(M6)」を機にJ-POPさが一段と増していく。宇宙団にしか実現できない、ニューウェーブとJ-POPがひとつになった作品だ。

9 tracks
シン・細菌マン
Lossless

シン・細菌マン

Rock

ZOMBIE

ユークリッドエージェンシー所属のヴィジュアル系バンド、ZOMBIEのニューシングル!

4 tracks
How to Throw the Ultimate British Party
Lossless

How to Throw the Ultimate British Party

HipHop/R&B

Blowout

謎のトラックメーカー"Blowout"。レトロでありながら、今の時代の色も含んだスウィンギンな音で、人々が踊り狂うようなインストアルバム全10曲をリリース。本アルバムは、誰しもがTV番組やCMなどから耳なじみあるスウィンギン・ブレイクビーツを牽引するUKユニット"Skeewiff"を彷彿させる。一度このアルバムを聴き出すと、まるで時代を超えて英国貴族のゴージャスかつ、どこかファンシーでユーモアある豪華絢爛ブリティッシュパーティーにでもいるような感覚に。

10 tracks
NOSTALGIA
High Resolution

NOSTALGIA

Rock

SAISEIGA

SAISEIGA 2ndフルアルバム「NOSTALGIA」は郷愁を超えて鳴らす音をテーマに据え、過去も未来も含めて今感じていることをシンプルに音で表現する。 まず先行でMVが公開された「JUMBLE」は強烈なリズムの破壊力とエモーショナルさを持ち、すでにライブで外せないほどの主軸となっている。 特にボーカルReganの独自性をもった唯一無二の表現は国内に留まらず海外からも熱視線を集めている。 その中で、今作の顔となるナンバー「HANABI」は文字通りどんな花火を打ち上げてくれるのか。 既にライブでもファンに大人気のナンバーとなった「SPORTS」「Mirror 」「AMBITION」も収録。 「emerald 」ではバンドの陰の魅力を。「tomorrow」では驚きの振り幅を。 「火花」「成敗ダ」のストーリー性、遺伝的としか言えないパワーを誇る「Genom」 そして、本作のもう一つの顔である「Level5」でアルバムを締めくくる。 やりきり進み続けるSAISEIGAと共に「NOSTALGIA」の世界を探検しよう。

11 tracks
WonderLand
High Resolution

WonderLand

Classical/Soundtrack

RiO

RiOの12thシングルとなる本作には、SBSラジオ番組『RiOの踊る♪ウィークエンド』タイアップ楽曲として書き下ろされた『WonderLand』を収録。 またボーナストラックには、アニメ「けものフレンズ」でフンボルトペンギン役を務め、歌手・声優としても活躍する「築田行子」をゲストボーカルに迎えた『WonderLand(feat.築田行子)』を収録。 楽曲製作には「ラブライブ!」シリーズをはじめ様々なアニメ・アイドル・アーティストを手掛ける作家陣、「中村歩」「菊池博人」の2名を迎える。

2 tracks
歌は涙でできている
Lossless

歌は涙でできている

Pop

入日茜

入日茜、ピアノ弾き語り名門レーベル「Cocktail」でのデビューから20年。 原点回帰とも言えるピアノと歌のみで綴られたAnniversary Albumが完成。 書き下ろし曲に加え人気曲のセルフカバーを収録。 ファンのみならずミュージシャンからもリスペクトされる唯一無二の歌声とPianoが紡ぐ独特の世界観の楽曲の今を閉じ込めた作品。

10 tracks
1%/雨子 (VOCALOID ver)
High Resolution

1%/雨子 (VOCALOID ver)

Pop

はるまきごはん

はるまきごはんがウォルピスカーターに楽曲提供した「1%」「雨子」のボーカロイドバージョン。

2 tracks
Noriko's selection -Innocent love-
Lossless

Noriko's selection -Innocent love-

Pop

青田典子

歌手としても精力的に活動する青田典子が、2023年2月15日(水)にカヴァーアルバム「Noriko's selection-Innocent love-」をリリース。 名曲カヴァーは定期的に行っているライブでも披露しており、その表現力の豊かさとオリジナルへのリスペクトあふれる歌唱で展開される独特の世界は、ファンならずとも高い評価を得ている。 本アルバムでは、中島みゆき「化粧」や竹内まりや「駅」、テレサ・テン「別れの予感」など女性心を描いた名曲や、シティポップブームにより海外からも非常に人気のある、松原みきの「真夜中のドア~stay with me」、また、玉置浩二が楽曲提供をした人気曲、Kinki Kids「むくのはね」、涼風真世「眠りの果て」、中島美嘉「花束」の他、安全地帯の名曲を収録。中でもアルバムの最後に収録されている竹内まりやの「いのちの歌」は、今の時代だからこそ伝えたい思いが強く伝わる選曲となっている。 静かに力強く心に染み入る青田典子のカヴァー曲の世界。ぜひ、多くの方々にお届けしたい。 <収録曲> M1:真夜中のドア~stay with me(松原みき) M2:むくのはね(Kinki Kids) M3:眠りの果て(涼風真世) M4:駅(竹内まりや) M5:化粧(中島みゆき) M6:花束(中島美嘉) M7:たいせつなひと(安全地帯) M8:別れの予感(テレサ・テン) M9:微笑みに乾杯(安全地帯) M10:いのちの歌(竹内まりや)

10 tracks
I AM
High Resolution

I AM

Pop

JIN KAWAGUCHI

JIN KAWAGUCHI - I AM 昨年6月に3rdシングル「IDEA」を発表以来、自身5作目となる今作はJIN KAWAGUCHIの最も強固なアイデンティティである死生観やイデオロギーからの解放に至るまでのプロセスなどを執拗なまでに追求し綴った生々しいリリックと、「Madness」「Social Bad Trip」などJIN KAWAGUCHIの楽曲を多数手がけたcomposerのkenta saitoによる攻撃的かつ繊細なサウンドが乱反射する様な、科学反応を追体験出来る作品となっている。

5 tracks
DETOUR
High Resolution

DETOUR

Rock

LOCAL CONNECT

2023/3/11 Release Digital EP「DETOUR」 今作はこれまでのLOCAL CONNECTのライブスタイルや楽曲イメージからより変化をつけるための第一歩であり、バリエーションに富んだ楽曲4曲が収録されている。 リード曲「Maybe You」は打ち込み音楽を土台として明るくダンサブルな曲となっている。 目標とするところに辿り着くために、「遠回りになったとしても着実に進んでいる」と示すための作品として、「回り道・寄り道」という意味からタイトル「DETOUR」と名付けられた。

4 tracks
For Tomorrow
High Resolution

For Tomorrow

Dance/Electronica

Takaaki Izumi

Takaaki Izumiの約2年ぶりのフルアルバム 日々変わっていく自分を取り巻く 環境や他者との関わりの中で感じる摩擦や うまくいかないことへのもどかしさの中でも ”生きていく”ことを描く。 表題曲の”For Tomorrow”は”Film”以来のRistを起用した共作曲。

11 tracks
He Wants To Move Too
High Resolution

He Wants To Move Too

HipHop/R&B

Jyajie

TOKYO HEALTH CLUBのJyajie、初のソロ作品「He Wants To Move Too」をリリース、RemixにはRave RacersのS2参加。

2 tracks
Into The Northern Sky
High Resolution

Into The Northern Sky

Jazz/World

trio de monochrome

サックス奏者 中村智由率いるtrio de monochrome の2nd アルバム 加えてギター伊藤寛哲、ベース谷井直人からなるアコースティック・ジャズ・トリオ 適度なテンションと透明感ある質感が心地よい都会的で洗練されたサウンド ライブハウスを中心にルーティーンなライブ活動を重ね調和のとれたバンドサウンドも聴きどころ 4曲目の”dream of interlude “のみ歌曲でゲストヴォーカルにTomokaのウィスパリーヴォイスをフューチャー アルバムに先駆けて先行シングル配信し世界各国のキューレターによって音楽配信サブスクリプションの多数のプレイリストに選曲される優しい歌声にマッチしたドラマティックな楽曲 7曲目の”home”は、ピアニスト Michel Petrucciani の名曲をカバー テンポを抑えたバラードのアレンジで美しいメロディーを引き立たせている ”home”を除いた他全曲、中村作曲によるオリジナルアルバム通してクールなバンドサウンドに統一されていてスローからアップテンポまでバラエティーに富んでいて聴き手を飽きさせない世代 ジャンルを超えて全ての音楽ファンに贈るインストアルバム

8 tracks
笑っていたいんだ
Lossless

笑っていたいんだ

Anime/Game/Voice Actor

遠藤璃菜

女優・声優として活躍中の遠藤璃菜17歳。2021年10月のアーティストデビューから早くも5作目となる今作は、女の子の「あるある」をキュートに詰め込んだポジティブ・ポップなナンバー!

1 track
風俗嬢との恋
Lossless

風俗嬢との恋

Pop

Su凸ko D凹koi

"3ヶ月連続リリースの2作目となる今作は風俗嬢を彼女に持つ男性目線といったガールズバンドとしては非常に斬新な視点での楽曲になっている。鋭い歌詞に対して重厚なサウンドが激情を誘いどこか物悲しさを感じさせる。また実話を元にした楽曲というのも注目ポイント。

1 track
ALRIGHT
High Resolution

ALRIGHT

HipHop/R&B

BBY NABE

今は辛いかもしれないけど、絶対大丈夫

1 track
Old Enough (feat. BROCKBEATS)
High Resolution

Old Enough (feat. BROCKBEATS)

Pop

Be A Good Neighbor

Be A Good Neighbor(ビーアグッドネイバー)は2023年に始動した日本のチルポップ・プロジェクト。BOMIがプロデュース。 1st single「Old Enough」は、ドイツのローファイ・ヒップホップの名門レーベルVinyl-Digitalに2016年から所属するBROCKBEATSをフィーチャリング。 BROCKBEATSは欧米を中心にSpotifyだけでも年間1600万回再生されている日本で唯一のトラック・メイカー。 今作ではBROCKBEATSがスウィートなチルホップ・トラックを制作し、BOMIが中毒性のあるトップラインを作り歌った。英語と日本語のミックスで、心地よい響きを大切にリリックは構成されている。 「Old Enough」では歳を取れば取るほど恋に臆病になってしまうという大人の不器用な恋がビターで軽やかに歌われている。 艶やかで耳心地の良いサウンドミックスを手掛けたのは、DAOKOやSAKANACTIONの作品を手がけることで知られるサウンドエンジニアの浦本雅史。 くたびれた可愛い犬のぬいぐるみのジャケットデザインを手掛けたのは、NIKEやUNIQLO、ISSEI MIYAKEの広告のアートディレクターとして知られる金田遼平。

1 track
遊びにいきたい
Lossless

遊びにいきたい

Rock

バックドロップシンデレラ

3月19日京都MUSEから始まり6月2日にZepp Shinjukuで締める「ワガママにウンザウンザを踊るツアー」に先駆け、バックドロップシンデレラが配信シングルをリリース。タイトル「遊びにいきたい」まさに3年間の冬の時代を乗り越え、今春、ロックシーンの雪解けを感じさせる。とにかくウキウキしてくるような作品。マンドリンを中心においたカントリー調のアレンジが実に軽快。聴いているだけでウキウキしてくる。民族音楽を追求するなど、マニアックなバックボーンを芯におきつつも、決して肩肘をはらず、メンバー全員で歌い、演奏し、踊る。バックドロップシンデレラの魅力がこの3分間にぎっしり詰め込まれている。

1 track
陰と陽
High Resolution

陰と陽

Rock

井上堯之

物事には表と裏がある。人間とて同様なのだ。 そして陰の中にも陽が、陽の中にも陰が存在する。 だからこそ自己矛盾に苦しむ。 人間への哀しみ、絶望、そして限りない愛の気持ちを込めて作曲した楽曲。 流れるようなアルペジオと力強いストロークが〝陰と陽〟を表現している。

1 track
ジェームス本郷のテーマ
High Resolution

ジェームス本郷のテーマ

竹内 力

久住昌之と和泉晴紀によるユニット・泉昌之による「かっこいいスキヤキ」が、竹内力主演でスペシャルドラマ化。2023年3月18日16時よりテレビ東京系列6局ネットで放送される本作の主題歌。

1 track
Freesia (feat. Tohji & Le Makeup)
High Resolution

Freesia (feat. Tohji & Le Makeup)

HipHop/R&B

Loota

盟友KOHHらと参加した「It G Ma」以降もBrodinski、SebastiAn、Surkin、Sam Tibaといったヨーロッパ圏のプロデューサーとの協業、Tohjiとの『KUUGA』、Brodinski、Modulawとのコラボレーションアルバム『Helheim』のリリースなど精力的に活動するLoota。2022年末にはEAゲーム制作の人気カーレースゲーム「Need For Speed」サウンドトラックに収録されるなど、国内外にその名前を広げてきた。 3月17日にリリースされた「Freesia」は、先日FUJI ROCK FESTIVALでの出演がアナウンスされ、国内外でも精力的な活動を続けるTohjiがフィーチャーされ、先日最新アルバム『Odorata』をAWDR/LR2, Pure Vovageよりリリースし話題を集めたLe Makeupがプロデュースした一曲。バイレファンキを彷彿とさせるアグレッシブなサウンドの衝動性と刹那的なエモーションが重なり合った楽曲となった。

1 track
ブチ上げ戦隊 (feat. LEX)
High Resolution

ブチ上げ戦隊 (feat. LEX)

HipHop/R&B

Leon Fanourakis

Leon Fanourakis, SANTAWORLDVIEW & Xansei が先月リリースした『XEONWORLDVIEW』に収録されている楽曲「ブチ上げ戦隊」にLEXが参加したリミックスバージョンが登場!

1 track
Sweet Escape feat. RAENE

Sweet Escape feat. RAENE

HipHop/R&B

AmPm

AmPm、英BBCが選ぶ新進気鋭のアーティストとのコラボSGを配信リリース! ドラムンベースを基調にした疾走感溢れる新曲「Sweet Escape feat. RAENE」

1 track
イチバンガールズ!-2023ver.-
Lossless

イチバンガールズ!-2023ver.-

Idol

アップアップガールズ(仮)

2013年にアップアップガールズ(仮)がリリースした「イチバンガールズ!」を、現体制で再録!

2 tracks
shunchou
Lossless

shunchou

HipHop/R&B

Shimon Hoshino

サーファー/トラックメイカーShimon Hoshino、新曲「shunchou」をリリース!

1 track
BACK FRONT DOOR (Remix)
High Resolution

BACK FRONT DOOR (Remix)

HipHop/R&B

Flat Line Classics

MONJUから仙人掌が新たに参加したFlat Line Classicsの"BACK FRONT DOOR (Remix)"(Prod bydhrma)が本配信開始!

1 track
Go & Move On!!
Lossless

Go & Move On!!

HipHop/R&B

Sarah L-ee

英語、韓国語・日本語で歌唱、ラップするマルティリンガルアーティストSarah L-ee(セラリー)のNew Singleが配信!

1 track
FREESTYLE CAVE
Lossless

FREESTYLE CAVE

HipHop/R&B

十影

MCBATTLEトーナメント『破天MCBATTLE 1.0』にて、熱いバトルを魅せた十影と呂布カルマ。 そのバトルで使われたDJゆの新作バトルビートが、十影と呂布カルマによる新曲に! 2人のバトルシーンは破天MICROPHONE公式YouTubeチャンネルにて公開中!

1 track
モラトリアム
High Resolution

モラトリアム

Rock

Pulse Factory

2023年3月2日から始まった7週連続リリースの3作目。

1 track
未完成
High Resolution

未完成

Pop

WEBER

WEBER3ヶ月連続リリース、第3弾は、過去2曲とはガラリとテイストの変わった、熱苦しい応援歌!アッパーなバンドサウンドに乗せて貴方の背中を押してくれる1曲!

1 track
EVERGREEN
High Resolution

EVERGREEN

Pop

LINO LEIA

作詞・作曲・サウンド面はもちろん、映像制作・アートワークに至るまで自身でクリエイト・プロデュースするインデペンデントアーティスト LINO LEIA (リノレイア) による2023年リリースの配信シングル。

1 track
ENN
High Resolution

ENN

HipHop/R&B

NEI

名古屋在住のラッパーNEIの最新シングル『ENN』。同郷のC.O.S.A.がプロデュースを手掛けている。

1 track
合図
High Resolution

合図

HipHop/R&B

RQNY

配信/SNS/YouTube、これまで一切何も発信せず、 2年間ただひたすら曲を作り続けていた。 誰も知らない21歳、”RQNY”(読み:ロニー)。 昨年、自身初のバンドル作品=7曲入りEP『pain(ts)』をリリース。 Michael Jacksonで音楽に目覚め、XXX tentacionでソングライティングに目覚めた、異形の才能=RQNY いよいよ始動! 昨年12月4日(日)渋谷TOKIO TOKYOでの初ワンマンにしてチケット代無料のフリー・ライブを敢行“ そして2023年4月8日(土)、待望の渋谷SPACE ODDでの初の有料ワンマン”2nd ONEMAN LIVE”の開催に向けて本年初のリリースとなる既に昨年よりティザー映像が解禁されて話題の新曲『合図』をリリース!

1 track
ゴールデンタイム
High Resolution

ゴールデンタイム

Pop

紫 今

新世代シンガーソングライター紫 今 [作詞・作曲・編曲・歌唱・絵・動画:すべて私] 時にハスキー、時に繊細、時にホイッスルボイスまで許容する、圧倒的なハイトーンボイスを見せつける、変幻自在・千変万化の歌声は他に類を見ない神の歌声。初の配信楽曲「ゴールデンタイム」リリース。2022年末TikTokに投稿された「ゴールデンタイム」は突如バズを起こし、有名インフルエンサーを含む、ユーザー投稿動画が2023年に入りさらに急増している“今年注目の1曲

1 track
少年
Lossless

少年

Pop

インナージャーニー

2022年9月にリリースした1stフルアルバム『インナージャーニー』が各方面から高い評価を集め、duo MUSIC EXCHANGEで開催されたワンマンライブ、続けて開催された初の名阪ツアー(名古屋編ゲスト:ねぐせ。、大阪編ゲスト:帝国喫茶)がソールドアウトするなどますます注目を集めるインナージャーニー、2023年第1弾リリースは、足立紳監督の 最新映画『雑魚どもよ、大志を抱け!』の主題歌として書下ろした「少年」。

1 track
今夜じゃなくても
High Resolution

今夜じゃなくても

Pop

福田唯花

高校生の頃に発表した前作「私が私」から大きな成長を遂げた、約1年ぶりの配信リリース。 現在19歳ながら作詞作曲やDTMをこなす実力と、一度聴いたら忘れられないハスキーボイスが大きな魅力。 '80s~'90sの洋楽に強く影響を受け、ネオソウルやR&Bを感じさせるメロウなサウンドはとてもスタイリッシュで、なつかしくて新しい。

1 track
春と憂鬱
High Resolution

春と憂鬱

Rock

Fusee

2021年次ロッ研オーディション”準グランプリバンド・Fusee(ヒューズ)の2023年第一弾シングル! 1stEP『Raft.』、2ndEP『SKELETON』のリリース以降、渋谷・下北沢を中心にライブハウスシーンから着実にその名を広げ邁進中! そんなFuseeが、3月15日(水)にNEWデジタルシングル『春と憂鬱』をリリースする。 1年の中で特に環境の変化を感じる"春”。誰しもが希望に満ち溢れているかのように見えるこの季節に、ふわりと舞う春風のような爽快なメロディにあえて前に進むことへの怖さや新しい第一歩への不安を表現した歌詞が歌われたFuseeらしい春ソング。押し隠した本当の気持ちを肯定し寄り添い、誰かの居場所になるような、Fuseeが持つ特有の暖かさを具現化させ、Fuseeならではの”春”を表現した一曲となっている。 2023年いよいよ始動し始めた、令和の最重要唄モノロックバンド・Fusee!ぜひ見逃さないでほしい。

1 track
もしも
Lossless

もしも

Mikan Hayashi

日本語で歌う台湾バンド「ゲシュタルト乙女」のギターボーカルMikan Hayashi、台湾新鋭バンドGOTAとのコラボ作品「もしも」リリース

1 track
Discharge
Lossless

Discharge

HipHop/R&B

KEISUKE SAITO

Osteoleuco、MGFとして活動するKEISUKE SAITOの隔週リリース第7弾「Discharge」をデジタルリリース!

1 track
Drive
Lossless

Drive

Pop

髙橋多聞

髙橋多聞、シングル『Drive』をリリース!ソウル・ミュージックを意識した新境地へ!

1 track
Gloria
Lossless

Gloria

Pop

Wuinguin

cescoのボーカル/ソングライティングを担当していたuiがソロプロジェクトWuinguin、3rdシングル『Gloria』をリリース!

1 track
LOL
Lossless

LOL

Pop

zuni

ベッドルームドリームポップミュージシャン=zuni(ずに)が5thシングル「LOL」をデジタルリリース

1 track
In The Mood
Lossless

In The Mood

HipHop/R&B

uruwashi

ビートメイカーuruwashi、ジャジーなピアノサウンドとメロウR&Bサウンドとネオソウルが絡み合った新曲「In The Mood」リリース

1 track
BLACK NIGHT KITTY
Lossless

BLACK NIGHT KITTY

Dance/Electronica

RIS-707

シンガーソングライター、RIS によるソロユニットRIS-707、ダビーでメロウな新曲「BLACK NIGHT KITTY」をリリース!

1 track
By Your Side
Lossless

By Your Side

HipHop/R&B

Nolatte

音楽プロデューサー、ソングライター、ギタリストNolatte、3ヶ月連続リリース第1弾「By Your Side」をリリース!

1 track
No you no no me
Lossless

No you no no me

Dance/Electronica

Gutevolk

キラキラした電⼦⾳をベースに多種多様な楽器や音を駆使し、すべてのジャンルを食べ尽くしたような独創的なサウンドをコンスタントに生み出し続けているグーテフォルクが、この春、オリジナル新作シングル「No you no no me」をリリース

1 track
meteor
Lossless

meteor

Dance/Electronica

invisible design

Shimon Hoshino、調香中に感じた音を制作するプロジェクトinvisible design、2作目となる「meteor」リリース!

1 track
みずいろの雨
High Resolution

みずいろの雨

Rock

Liquid Stella

新進気鋭のネオ・フュージョンバンドLiquid Stella、八神純子「みずいろの雨」のカバーを配信リリース

1 track
I Can’t Stop Loving You
Lossless

I Can’t Stop Loving You

Pop

MAINAMIND

新世代R&BシンガーMAINAMINDのニューシングルは春の訪れを感じさせるようなハッピーでウォームな90’s ライクなR&Bに仕上がりました。彼女の突き抜けるようなハイトーン・ボイスも聞きどころです。

3 tracks
fable
Lossless

fable

HipHop/R&B

キズナ

熊本県在住の20歳ラッパー”キズナ“が早くも今年2作目「fable」をドロップ。シャボン玉のように儚い思いや情景をおとぎ話とリンクさせ表現した本作はリズミカルでキラキラした世界観を表すTaro Ishidaのトラックが彩る聴き応え抜群な一曲に仕上がっている。

1 track
HoneyBeeBaby
High Resolution

HoneyBeeBaby

HipHop/R&B

入江陽

近年、映画音楽からボーカロイドまで、ジャンル横断的な幅広いディレクション/プロデュース・ワークを手掛けてきた入江陽が、シンガーソングライターとしての原点に立ち返る。数年ぶりの自分自身の名義によるアルバムの制作発表に向け、カムバックを宣言する名刺代わりの新曲が、この『HoneyBeeBaby』だ。2000年代初頭のカニエ・ウェストやキャムロンを彷彿とさせる早回しのヴォーカル・サンプルと、シマー・リヴァーブ風に広がる入江のコーラスのエコーが絡み合うイントロから鮮烈な印象を与えるこの曲は、現在の入江陽が目指す音楽の孤高な独自性が、全編ににじみ出ている。写真家のともまつりかディレクションによる、奇才ラッパー 没 a.k.a. NGSを「主演」に迎えたMVも公開されている。

1 track
Birthday cake
Lossless

Birthday cake

HipHop/R&B

e5

前作の明るいスタイルとは打って変わり、酩酊感のあるビートに乗せ、揺れ動く感情がラップされる。側からみると、彼女が夢で描く理想の誕生日でさえも無機質で辛いのだが、本人はそれすら気づかずに、夢で会えていた彼を思い出し切なくなっている。何重にも重なった冷たい感情を表現した彼女の文才にも注目。直近で釈迦坊主と楽曲でコラボするなど、HipHopシーンでの注目度も上昇中。

1 track
L7 Blues
High Resolution

L7 Blues

HipHop/R&B

LANA

昨年リリースした「PULL UP」、先月にリリースした「TURN IT UP (feat. Candee & ZOT on the WAVE)」の2作が10,20代を中心にバイラルヒットし勢いが止まらないLANAが、配信シングル「L7 Blues(読み:ラナブルース)」をリリース。 今作はタイトルに自身の名を冠しており、10代前半に経験した苦悩から、スターダムめがけて疾走する現状の勢いまでをパッケージしたリリックが光る1曲。 透き通った歌声と唯一無二の節回しが特徴的なLANAの音楽性は今作も健在。 さらにビートには、グローバルトレンドを席巻するストリートミュージック「バイレファンキ」の要素を取り入れている。 パーソナルな内容ながら同世代の苦悩や成長力を代弁するようなリアルなリリック、エッジの効いたサブジャンルをギャルのヴァイブスに落とし込んだサウンドが特徴的な今作は、様々なシーンの垣根を超え、ティーン発の新しいポップスを提示した内容となっている。

1 track
サクラループ

サクラループ

Rock

Chevon

唯一無二な歌声と、それぞれが異なる輝きを放つ楽曲が注目を集め、活動開始から一年後にも関わらずJOIN ALIVE 2022への出演を果たし、ARABAKI ROCK FEST.23への出演も決定するなど、 今大注目の札幌発平均年齢22歳・新鋭バンドChevonが新曲「サクラループ」をリリース

1 track
広高
Lossless

広高

HipHop/R&B

SAI

Ms.Machineのヴォーカリスト / リリシストとしても活動するSAIが、IRONSTONEをトラックメイカーに迎えたソロ・シングル「広高」をリリース

1 track
The Long Goodbye
High Resolution

The Long Goodbye

Dance/Electronica

★STAR GUiTAR

Daoko、fox capture plan、H ZETT M、re:plus、Schroedr-Headzなど、様々なアーティスト達とコラボしてきた「★STAR GUiTAR」が放つ2023年1stシングル。

1 track
AIR
High Resolution

AIR

Rock

歴史は踊る

名古屋発のアートロックバンド、歴史は踊るのポップな新機軸。閉塞や執着と決別し、ポジティブな逃避と空想を歌う。

1 track
cold blake
High Resolution

cold blake

Curoe

轟音ヴァイオリンPOST ROCKバンド、Curoe(クロエ)2023年1stシングル。

1 track
Mushroom
High Resolution

Mushroom

HipHop/R&B

New K

〝FUNLETTERS〟のトラックメイカー・コンポーザーとして活動するNew Kがインスト楽曲「Mushroom」をリリース! グルーヴィーな中にもモダンテイストを感じるチルサウンドとなっており、リスナーにとってより平穏に感じられる、気持ちを落ち着かせる生活に馴染む仕上がりの秀逸な1曲となっている。 部屋でゆったりくつろいだり、勉強のお供や、仕事のBGMとしてオススメの1曲。

1 track
SLIDE (Cover)
High Resolution

SLIDE (Cover)

Pop

PANXI

総いいね数1100万、フォロアー28万人を誇り、 自身がTikTok上にアップした「GAL / OHAYO」の韓国語バージョンが170万本も動画作成されるなど2022年上半期最も話題になっているインフルエンサー「PANXI」 同じくTikTokで動画が多数作成され超話題になった「SLIDE / Issei Uno Fifth」を「PANXI」がオフィシャルカバー曲として遂に配信決定!!

1 track
春を待ちわびて -ermhoi Remix-
High Resolution

春を待ちわびて -ermhoi Remix-

Pop

マーライオン

マーライオン、初のリミックス作品「春を待ちわびて -ermhoi Remix-」をリリース

1 track
うさぎはどこへ逃げた?
High Resolution

うさぎはどこへ逃げた?

Pop

GIRLS FIGHT CLUB

ex.SHE IS SUMMER ”MICO”のニュープロジェクト、GIRLS FIGHT CLUB 。 サウンドプロデューサーにGREAT3 片寄明人氏を迎え、新しいことが始まる春の季節に”一歩踏みだす勇気”を後押しする応援歌を制作しました。 2000年代を思わせるシンセと軽快なビートが、フレッシュなサウンドを表現。 コロナで止まっていた街と人々の活動のはじまりを彩ります。 楽曲のテーマは、「一歩踏み出す勇気」。好奇心をうさぎに見立て、不思議の国のアリスをオマージュした歌詞の世界観にも注目。 サウンドにも歌詞のメッセージに通ずるような新しい挑戦がたっぷりと入っています。 GIRLS FIGHT CLUBは、毎シーズン架空の女の子をミューズにコレクションを展開。 音楽とアイテムで、さまざまな女の子像を表現しています。 今作から、知的好奇心に溢れる冒険好きな”Eve”コレクションの始まりです。 人生にはいつでも、ラビットホールのように新しい世界へ繋がるふしぎな扉が隠れていて、それを見つけられるかどうかはわたしたちの好奇心にかかっています。 大切な好奇心は生き物のようで、栄養を与えてあげないと育ちません。 この楽曲がいつまでも自分の好きなものを探求していく支えになりますように。

1 track
Just the Way We Are feat.Sally
High Resolution

Just the Way We Are feat.Sally

HipHop/R&B

Orihusay

Lo-fi HIPHOP/Lo-fi BeatsのトラックメーカーOrihusay最新Lo-fiシングル。

1 track
paper
High Resolution

paper

Makoto Okazaki

ギター1本で、アコースティック/アンビエントなジャンルが交錯する幻想的な世界を作り出すエレクトロニカ。

1 track
羊の季節
High Resolution

羊の季節

Rock

PULPS

インディー・ロック PULPS  配信シングル

1 track
masking

masking

HipHop/R&B

mashoe'

1 track
言え
Lossless

言え

Rock

ORCALAND

下北沢発・4人組ロックバンド、ORCALAND、Digital Single「言え」をリリース

1 track
breezing
High Resolution

breezing

Rock

東京を拠点に活動中のオルタナティブロックバンド"國"が放つ4th Single『breezing』。前作の1st mini album『MOMENTUM』に続き、歌声やメロディの美しさ、リズム隊・ギターの強さを感じさせながらも、よりバンドとしての一体感を表現した1曲となっている。

1 track
you
Lossless

you

HipHop/R&B

Shun Maruno

Rin音、クボタカイ、asmi、空音のサウンドプロデュースを手がけ、Rin音のLIVE DJを務めるShun Marunoが14ヶ月ぶりのシングル「you」をリリース。「季節の変わり目の憂鬱」をテーマに、オリジナリティ溢れるリリック、サウンド、ジャケット全てをMaruno自身が制作したセルフプロデュース作品。

1 track
Umwelt (feat. itsumi)
High Resolution

Umwelt (feat. itsumi)

KISSY

J-pop、K-popを中心に活躍している若手プロデューサーKISSYが、アーティストとして約2年振りにシングル・リリース。本作品は、エレクトロサウンドにタンゴの音楽的要素を織り交ぜた、独創的かつ哀愁漂うトラック。タイトルである「Umwelt」は、ドイツ語で「個々が持つ独自の認識の仕方」を意味する。「互いの認識の差異による感情の隔たり」と「別れの痛み」を、哲学的なリリックに乗せて訴えかけた。作詞・作曲と、フィーチャリング・アーティストに新進気鋭のR&Bシンガーitsumiが参加し、より切なく、美しい楽曲に仕上がっている。

1 track
SOUND WICH (feat. Chiho)
High Resolution

SOUND WICH (feat. Chiho)

Pop

名古屋ギター女子部

名古屋のソロシンガーソングライター5人による次世代ガールズユニオン「名古屋ギター女子部」12ヶ月連続リリースとなる配信シングルの第3弾 !! YouTube に動画を投稿すると、わずか1年半でチャンネル登録者10万人を突破し、YouTube から「シルバークリエイターアワード」に認定。 今までに投稿したカバー動画の総再生数は2,500万回を超え、その透明感のあるコーラスワークと斬新なアコースティックアレンジが話題となっている。

1 track
Longseller Tornado
High Resolution

Longseller Tornado

HipHop/R&B

EXOTIC SKATES

バンドのメンバーであるオルガン奏者の岩井ロングセラーのイメージで描かれた曲。プロレス好きで、笑いと浪花節を大事にする生粋の関西人を感じさせる人柄の、岩井ロングセラーをフィーチャーしたファンキーチューン。レコーディングはメンバー4人による一発録り。バンドならではの一体感と臨場感のあるエネルギッシュな録音に仕上がりました。ミックスは内田直之が手がけ、大胆かつグルーヴィーなミックスに仕上がっている。マスタリングは巨匠・田中三一が担当し、フロアでもリスニングでも心地よくフィットします。子供の頃はタイガーマスクになりたかったという岩井ロングセラーをポップなアートワークで表現してくれたのはイラストレーター、苦虫ツヨシ。

1 track
Midnight Sinker
High Resolution

Midnight Sinker

Classical/Soundtrack

RiO

RiOの12thシングルとなる本作には、疾走感あふれるフュージョンサウンドにテクニカルなヴァイオリンが光る『Midnight Sinker』を収録。楽曲製作には「ラブライブ!」シリーズをはじめ様々なアニメ・アイドル・アーティストを手掛ける作家、「吉村隆行」を迎える。

1 track
First Love
High Resolution

First Love

HipHop/R&B

Matt Cab

1999年にリリースされ、700万枚超えのメガヒットCDセールスを記録した宇多田ヒカルのデビューアルバムに収録された「First Love」。新たに世界中が注目している大ヒット曲をリバイバル!!BTS, BE:FIRST, 安室奈美恵などの楽曲を手掛ける今もっともBUZZを生み出す音楽プロデューサーMatt Cabと、天性の歌声を持つ21歳のシンガー藤田織也の2人によって新たな命が吹き込まれた。現代のSNSによるヒットの仕方をまじまじと感じるこの曲は、オリジナル曲を1999年に体感した人も、初めて知って好きになった人も、納得するカバーソングだ!

1 track
ソラレスの花
Lossless

ソラレスの花

Pop

秋田知里

ゲームソフト「テミラーナ国の強運姫と悲運騎士団」オープニング主題歌

1 track
アカイイト
Lossless

アカイイト

Pop

近藤夏子

シンガーソングライター近藤夏子、4ヶ月連続リリース決定!第1弾“こわカワイイ”新曲「アカイイト」配信開始

1 track
Caddy&Rari (feat. Jin Dogg)
High Resolution

Caddy&Rari (feat. Jin Dogg)

HipHop/R&B

MC TYSON

来る5thアルバム『THE MESSAGE5』からのシングル第二弾となる「Caddy&Rari」。Jin Doggのブルージーな歌声が響く、ノスタルジックな一曲。MC TYSONが自ら経験してきたタフな幼少期の思い出から、成功へ続く道のりをラップする。

1 track
In Da Club (Instrumental)
High Resolution

In Da Club (Instrumental)

HipHop/R&B

DJ KANJI

DJ KANJIとGREEN KIDSが、ニュー・シングルを"In Da Club"発表した。 重たいベースに、特徴的なリズム感がクセになるビート。 ビートは、DJ KANJIが"Brazilian Funk"の要素を取り入れたサウンドに仕上げている。

1 track
約束
High Resolution

約束

HipHop/R&B

YDIZZY

僕らには音楽を創ることしかできませんが,,, 3.11 ''約束''

1 track
chill oil
High Resolution

chill oil

HipHop/R&B

maeshima soshi

制作した楽曲のストリーミング/YouTubeの総再生数はが1億回を超え、Spotify月間リスナー32万人超で日本のみならず世界基準での支持を得ている若き音楽プロデューサー〝maeshima soshi〟が多角的に活動をしている音楽家〝Jr.TEA〟と共作し、術ノ穴からLo-Fiインストの新曲「chill oil」をリリース! 〝Jr.TEA〟による温かみのあるギターのサウンドと〝maeshima soshi〟によるLo-Fi感のあるビートが調和し、まさに作業用BGMとしては最適な楽曲に仕上がっている。 ひと息癒されたいときや作業に集中したいときにおすすめで、何度聴いても飽きない心地の良い1曲に仕上がっている。

1 track
Muscari
Lossless

Muscari

Jazz/World

colspan

1 track
Memories
High Resolution

Memories

Pop

idom

1 track
extra ordinary
Lossless

extra ordinary

Rock

Group2

オルタナティヴ・シティ・サイケバンドGroup2、シカゴ在住Paul Cherryリミックスのシングル「extra ordinary」リリース

1 track
melody
High Resolution

melody

Rock

SUGARLUNG

SUGARLUNG、アレンジャーにハジメタルを迎えた新曲「melody」

1 track
SHOWER
High Resolution

SHOWER

Various Artists

二ホンカナヘビのVTuber音影カナ、念願の1st Album 『SHOWER』リリースです! 【収録楽曲】 1.Future Canvas 作詞作曲:Capchii 2.Rainy Night 作曲:sumeshiii a.k.a.バーチャルお寿司 作詞:音影カナ&ヌコメソーセキ Rap:ヌコメソーセキ 3幸せフィルター 作曲:filmiiz 作詞;音影カナ 4.ぷらねっと -SHOWER ver.- 作曲:OutChips 作詞:音影カナ 編曲:Addpico 5.り・すたーと! 作詞作曲:音影カナ 編曲:Addpico 6.Tail+Holic 作曲:Hmt2 作詞:Tail+Hoic (音影カナ、昼森やも) ゲスト:Tail+Hoic (音影カナ、昼森やも) 7.モノクロループ 作詞作曲:Maggg-Nolia

7 tracks
キライラ (Rearrange ver.)
High Resolution

キライラ (Rearrange ver.)

Anime/Game/Voice Actor

REGALILIA

Palette Project内メタル系ユニット「REGALILIA」の2nd single「キライラ」のリアレンジバージョンになります。

1 track
創造 (Rearrange ver.)
High Resolution

創造 (Rearrange ver.)

Anime/Game/Voice Actor

REGALILIA

Palette Project内メタル系ユニット「REGALILIA」の1st single「創造」のリアレンジバージョンになります。

1 track
Broken Promises (feat. Purukichi)
High Resolution

Broken Promises (feat. Purukichi)

Anime/Game/Voice Actor

ChumuNote

VtuberのChumuNoteと音楽アーティストのPurukichiによるコラボレーション楽曲。作詞作曲を手がけたPurukichiが心に残る歌詞を提供し、ChumuNoteが感情豊かな歌声で歌唱を担当。『Broken Promises』は、大切な人にあっさりと裏切られた感情を歌ったダンスミュージックで、FutureBassとGarageの爽快感がありつつも体を突き動かすようなサウンドで表現されています。本作は、多くの音楽ファンにとって必聴の一曲となっています。

1 track
HIGH NECK
High Resolution

HIGH NECK

Anime/Game/Voice Actor

レオタードブタとヤギ・ハイレグ

バーチャルヒップホップユニットのレオタードブタとヤギ・ハイレグ、3年ぶりとなるEP『HIGH NECK』をリリース

5 tracks
Duality
High Resolution

Duality

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

1 track
R-TYPE FINAL 3 EVOLVED Soundtrack
Lossless

R-TYPE FINAL 3 EVOLVED Soundtrack

Anime/Game/Voice Actor

グランゼーラ

サイドビューシューティング『R-TYPE FINAL 3 EVOLVED(アールタイプ ファイナル3 エボルブド)』ステージ用のBGMです。

6 tracks
勇敢な君に/君のためなら
High Resolution

勇敢な君に/君のためなら

長瀞さん(CV.上坂すみれ), センパイ(CV.山下大輝)

第11話挿入歌 「勇敢な君に」 長瀞さん(CV.上坂すみれ) 「君のためなら」 センパイ(CV.山下大輝)

4 tracks
TVアニメ『氷属性男子とクールな同僚女子』Original Sound Track
Lossless

TVアニメ『氷属性男子とクールな同僚女子』Original Sound Track

Classical/Soundtrack

V.A.

TVアニメ『氷属性男子とクールな同僚女子』のサウンドトラックが発売決定!音楽は『アイドルマスター』はじめ数々のアニメ作品で高く評価される川田瑠夏。現代を生きる雪女の末裔の氷室くん、ちょっとユニークだけれど優しい同僚の冬月さんが織りなす、心温まる“お仕事系ファンタジーラブコメ”という作品の世界観に寄り添い、日常感、恋愛観を感じさせる劇中BGMに加え、オープニングテーマ&エンディングテーマのTVサイズも収録した2枚組!

37 tracks
LISTEN
High Resolution

LISTEN

Anime/Game/Voice Actor

十五少女

十五少女が、綾瀬志希(CYNHN)、楠木ともり、水槽、菅原圭、セツコ(空白ごっこ)、ファイルーズあいをゲスト・ヴォーカルに迎えた6曲入りEP「LISTEN」をリリース!

6 tracks
A.P.P.L.E.
High Resolution

A.P.P.L.E.

Anime/Game/Voice Actor

UniteUp!

ソニーミュージックが贈る多次元アイドルプロジェクト「UniteUp!」 アニメ作品内に登場するバンド系アイドルグループ「JAXX/JAXX」、 アニメでの楽曲OAに合わせて先行配信、SGリリース!

1 track
『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』ボーカル&オリジナルサウンドトラック
Lossless

『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』ボーカル&オリジナルサウンドトラック

V.A.

劇場版のボーカル曲と劇中BGMを収録したアルバムがリリース! 主題歌「MY STARWAY」をフルサイズで初収録する他、今回の作品で新たに制作された新曲や、既存曲の「星空のフロア」などのボーカル曲に加え新規制作された劇中BGMを収録。 このアルバムで10th STORYのすべてを追体験できます。

23 tracks
ぐるぐるめろメロディ♪
High Resolution

ぐるぐるめろメロディ♪

Pop

キノシタ

『グルーヴコースター ワイワイパーティー!!!!』2周年記念書き下ろし曲

2 tracks
あんたにあっかんべ
High Resolution

あんたにあっかんべ

Pop

一二三

3 月21 日( 逆一二三の日) にリリースされる新曲「あんたにあっかんべ」は別れた恋人への思いを引きずっていた女性が未練を断ち切って「魅力的な女性になって見返してやる」感情を表現している1 曲である。「トントントン」「けんけんぱ」など軽快なリズムとワクワクするようなお祭り感のある編曲がリピートすること間違いなし。ジャケットとMV はクリエイター「まりやす」との「しゃしゃてん」以来のタッグで女の子が可愛く傘まわしをしている映像にも要注目である。

1 track
喋
High Resolution

Pop

stellafia

1 track
羽ばたく君へ
High Resolution

羽ばたく君へ

Anime/Game/Voice Actor

La prière

棗いつき×藍月なくる×nayutaの3人によるインディーズボーカルユニット"La prière"(ラプリエール)が「羽ばたく君へ」をリリース

1 track
Transition Period
High Resolution

Transition Period

Pop

Aintops

正しさ求め彷徨う、僕らはなんて滑稽。── Aintops 1st VOCALOID Albumは 「AIに支配された都市」をテーマにしたコンセプトアルバム! 前に進む者、地位を奪われ絶望する者、愛に溺れる者。 AI都市に生きる人々のストーリーを描きました。

7 tracks
Sweet Lies
High Resolution

Sweet Lies

Pop

Azari

「casino」が話題となったボカロP、Azariの新曲を配信!

1 track
咲カナイ、ハカナイ。
Lossless

咲カナイ、ハカナイ。

Pop

すいそうぐらし

様々な別れが来る3月という季節と共に、 叶いそうで叶わない恋と、芽吹く時を待つ今にも咲いてしまいそうな花を重ね合わせ、叶わない恋に諦めきれない切ない気持ちを歌った楽曲。 サウンド面では100万再生を突破した「それでも好きだよ。」「大人なフリして。」でもタッグを組んだ眞塩楓を編曲に迎え、アコースティックギターを主役に軽やかなピアノ/シンセフレーズが絡み合う、春が持つ絶妙な感情の揺れを表現したサウンドとなっている。

1 track
トワイライト
Lossless

トワイライト

Pop

加賀(ネギシャワーP)

ネギシャワーPの2ndミニアルバム。「夜」をテーマにした全5曲のボカロ曲を収録。

5 tracks
デッドロック
Lossless

デッドロック

Pop

油性

絶賛されているものの良さがわからない時の罪悪感なんなん!?

1 track
幽憂ディスコ
High Resolution

幽憂ディスコ

Pop

mino

mino 8th Single

1 track
Hummingbird
High Resolution

Hummingbird

Pop

みるくかふぇ

みるくかふぇ、初のメタルアルバム。2020年3月リリースのみるくかふぇのアルバム第5弾は、メタルサウンドとVOCALOID「v flower」のボーカルをフィーチャー。「負の感情と心の再生」をテーマにしたミニアルバムです。

4 tracks
Trick
High Resolution

Trick

Pop

PIKASONIC

1 track
カワイイスナイパー
High Resolution

カワイイスナイパー

Pop

タケノコ少年

ボカロPとして大活躍中のタケノコ少年。ci flowerを使用した待望の新曲

1 track
サイレン
Lossless

サイレン

Pop

lapix

2023.03.10 digital release 「サイレン feat.奈良ひより / Lapix」

1 track
Music Book ~ Mellow Sunset
High Resolution

Music Book ~ Mellow Sunset

V.A.

南の楽園ハワイの日系AORバンドGREENWOODの山下達郎カバーを3曲収録のほかカリフォルニア産AOR〜メロウ・ソウル・バンド=カリフォルニア・ファンク・マシーンによるアース・ウィンド・アンド・ファイアー、ジョージ・ベンソンのカバーなどを収録しグルーヴィー&メロウ”な世界観が満載!心地いいグルーヴと爽やかなハーモニーが続くドライブや部屋でのひとときにピッタリ夢見心地なコンピレイションCD第一弾。

10 tracks
Countdown To Extinction (1992 Mix Remaster)
High Resolution

Countdown To Extinction (1992 Mix Remaster)

Rock

メガデス

1992年の傑作アルバムのリイシュー。

11 tracks
Countdown To Extinction (1992 Mix Remaster)
High Resolution

Countdown To Extinction (1992 Mix Remaster)

Rock

メガデス

1992年の傑作アルバムのリイシュー。

11 tracks
Lily
Lossless

Lily

Idol

Ringwanderung

Ringwanderung、通称リンワン、2ndアルバムリリースから半年、待望の新曲ゲリラリリース!

1 track
Compass
Lossless

Compass

Idol

Kolokol

表題曲の「Compass 」は、 Kolokol の新たなスタートにふさわしい力強いメッセージソング。 Kolokol の持つ叙情的な楽曲の世界観のなかで一歩 踏み出そうとする人の心の 葛藤を描きながら、その背中を押す1曲となっています。Kolokolは、 2018 年 5 月に結成され、“囚われることのない様々な世界観を叙情的かつ繊細に歌い上げる“というコンセプトのもと、主に東京と大阪で活動している4人組グループ。ニューシングル「Compass 」を携え、新たな世界へ向けて走り出すKolokolにぜひご注目ください!

2 tracks
花
High Resolution

Idol

タイトル未定

何者かになろうとしなくていい。何者でもない今を大切に。をコンセプトに北海道札幌市を拠点に活動している「タイトル未定」初の全国リリースシングル「花」の作曲は「踏切」や「溺れる」などタイトル未定の楽曲をデビューから手掛ける青葉紘季が担当し、初の全国流通に相応しい真っ直ぐな歌詞と疾走感溢れる1曲になっています。

1 track
SHINING MARK
High Resolution

SHINING MARK

Idol

アップアップガールズ(プロレス)

アップアップガールズ(プロレス)約2年半ぶりの新曲が登場! 鈴木志乃を加えた新体制4人での初リリースになる本作は、リングで勝利を掴む為に負けん気魂で突き進む気持ちを歌う。 デビューしたばかりの鈴木志乃、ベルト戴冠者の乃蒼ヒカリ、渡辺美詩、虎視眈々と狙うらくと、今の4人の気持ちにピッタリ寄り添う楽曲となっている。 有明コロシアムで行われた東京女子プロレス最大規模の大会「GRAND PRINCESS '23」で初披露された。

2 tracks
カミングアウト
High Resolution

カミングアウト

Idol

キミイロプロジェクト

3月24日より新テーマ CUTE INNOVATIONになるキミイロプロジェクト。可愛い革新を追求した今作では少女の内面をアップチューンなナンバーで表現した作品となる。

2 tracks
撫子乱舞
High Resolution

撫子乱舞

Idol

KRD8

KRD8が久しぶりの「和ロック」をリリース。7thシーズンでも唯一となる和のテイストが光る。 上手くいかない。風当たりが強い。そんな思いを投げ払うような力強くアップテンポなメッセージソング。 メンバー7人が「千紫万紅」に踊り歌いながら「夢抱く」様は聴き手の魂に火をつける。

1 track
FUKAMARU MERMAL
High Resolution

FUKAMARU MERMAL

Idol

メルクマールメルマール

2023年3月14日発売 メルクマールメルマール1st mini album 「FUKAMARU MERMAL」

8 tracks
ぷりん♡エッセンス
Lossless

ぷりん♡エッセンス

Idol

ドタバタ歌劇團"ぷりん"

ドタバタ歌劇團"ぷりん"のデビュー曲であり、グループを代表する楽曲。 愛と平和を歌うポップな王道アイドル楽曲となっている。

1 track
RUN!
Lossless

RUN!

Idol

疾走クレヨン

元気になれる爽快な歌詞とキャッチーなメロディのポップッチューン!

1 track
airattic
High Resolution

airattic

Idol

airattic

airattic 1st album「airattic」

11 tracks
Decision
Lossless

Decision

Idol

BLACKNAZARENE

2021年5月より現体制にて活動を開始すると、彼女たちにとって新たな名刺となるシングル「URGE」、「lord of the fate」を立て続けにリリース。今回「Decision(決意)」というワードを新たに手にした彼女たちは、さらなる高みを目指すべく大きな一歩を踏み出した。

12 tracks
Grotesque Creatures
High Resolution

Grotesque Creatures

Idol

MAZE

架神from DEXCORE を迎えた今作は超攻撃的もはやアイドルの域を越えたガチコア曲になっており、極悪なリフにシンフォニックかつハードなシンセサウンドとの化学反応は必聴当然のことながら中盤のブレイクダウンはまさに地獄絵図。さらにはボーイッシュでクールなラップや伸びやかな美メロも聴きどころです。歌詞に込められたブチギレのメッセージテーマも要注目、日本に現存するアイドルソング界最狂の一曲です。

1 track
ひめもすランド
Lossless

ひめもすランド

Idol

ひめもすオーケストラ

2020年7月26日に無観客配信ライブにてデビュー。 関東を中心に活動予定のアイドルグループ 「ひめもすオーケストラ」。 「ひめもす」とは古語で終日という意味。 バラバラな音が一つになって、あなたの一日に音楽を! 表題曲「ひめもすランド」は各メンバーのキャラクターが詰まった一曲!

4 tracks
終日結仁斗祭二〇二三
Lossless

終日結仁斗祭二〇二三

Idol

ひめもすオーケストラ

グループ内ユニットの曲と各メンバーのソロ歌唱曲が8曲収録!

8 tracks
KEEP MY KNOTS
Lossless

KEEP MY KNOTS

Idol

Shibu3 project

高校卒業と同時にグループも卒業というルールのあるシブサン。現役生と卒業生が共に夢を追いかけ続け、またいつか、一緒のステージに集まろう!と、お互いに夢を込めた、キラキラな青春ソング。

1 track
特急 元町・中華街行き27分
Lossless

特急 元町・中華街行き27分

Idol

NUANCE

2022年末に4人の新体制となったNUANCE新体制初のシングル。2023年4月22日(土)に神奈川県民ホールワンマンライブ「HOME」のイメージソングとも言える楽曲。 「児玉雨子(作詞)×佐藤嘉風(作曲)」の初タッグによるスピード感あふれる楽曲の中に込められた“横浜発アイドルグループ”として横浜の街並みや情景を思い起こさせる歌詞が魅力の1曲。

1 track
ふるさとのうた
Lossless

ふるさとのうた

Idol

けっぱって東北

憧れて上京し、何でもある日常なのにふとした瞬間に感じる寂しさ。 ふるさとには都会にはない、人の温もりや大切なものがたくさんあることに気付く。 そんなふるさとへの感謝を込めた楽曲。

1 track
My Way
High Resolution

My Way

HipHop/R&B

NARIMIMI

NARIMIMIのニューシングル

1 track
DIRECTORR'S CUT Ⅱ
High Resolution

DIRECTORR'S CUT Ⅱ

HipHop/R&B

TECH NINE

TECH NINE × mosaic404「DIRECTORR’S CUT Ⅱ」 沖縄は石垣島出身、現在京都に拠点を置くTECH NINEと宮古島出身、ドフォーレ商会のビートメイカーmosaic404がタッグを組んだスプリット・カセットテープ・アルバム。かつて「mabuyaaa」や「反骨」でのフィートで魅せた相性そのままに90’s Flavor全開のBoombapをカセットテープに落とし込んだ全9曲がデジタル解禁。 「4ノ演奏 REMIX」には千葉の"MAD"ことMIKRISが参加。

8 tracks
make (feat. 笠原瑠斗)
High Resolution

make (feat. 笠原瑠斗)

DJ TAMA a.k.a. SPC FINEST

札幌を拠点に日本国内はもとよりアジア各国でも活躍するHip Hop DJ 、DJ TAMA a.k.a. SPC FINEST がR&B、SoulMusic界で今最も注目のシンガーソングライターの一人である、笠原瑠斗を迎えた、実に10年振りとなる新曲をリリース。今作は、切ないエレピのメロディーが印象的なバックトラックに、内面の葛藤を露わにした笠原瑠斗のリリックが心に響く作品となっている。ミュージックビデオは、アートディレクションにAya Kinoshita(blue)と、新進気鋭のイラストレーター、アニメーションクリエイターのnelkuが手掛けた。みんなの日常の中にある心の動きを繊細に表現したアニメーションがとても印象的な作品となっている。

1 track
TAKUYA
High Resolution

TAKUYA

HipHop/R&B

wood pure luvheart

関西を中心に活動するラッパー・wood pure luvheartによるシングル。 プロデュースはAge Factory・AFJBとして活動するnerdwitchkomugichanが担当した。wood pure luvheart自身の経験やバックグラウンドをもとに、ある人物について書かれた感傷的なリリックが特徴的な一曲となっている。

1 track
SNKR DonDaDa - Look My Kicks - (feat. babe bonito, TWIGY & FEZBEATZ) [REMIX]
Lossless

SNKR DonDaDa - Look My Kicks - (feat. babe bonito, TWIGY & FEZBEATZ) [REMIX]

HipHop/R&B

UUUU

沖縄・KOZAを拠点に活動し注目度高まるラッパー、UUUUが沖縄の盟友 CHOUJI、D.D.S を客演に迎え、2022年リリースされたスニーカーアンセム「 SNKR DonDada -Look My Kicks- 」のREMIXが完成!!! 雷家族から「毎日磨くスニーカーとスキル」という名パンチラインを持つ "Living Legend" TWIGY、そして”柄悪いけど良い奴ら”ことLibeRty Doggsからbabe bonitoを客演に迎え、UUUU自身のバースも新たに書き換えられたREMIXが堂々完成! MUSIC VIDEOも見逃すな!!!

1 track
Future (feat. Saru jr.Fool)
Lossless

Future (feat. Saru jr.Fool)

HipHop/R&B

BLOOD BOY

今注目の若手ビートメイカーBLOOD BOYと、日本のヒップホップシーンを牽引するラッパーSaru jr.Foolの初コラボ曲。レイジを基調とするビートの上で個性的なフロウが炸裂する楽曲となっている。タイトルである『Future』には未来に対する率直な想いが込められている。

1 track
Having My Way
Lossless

Having My Way

HipHop/R&B

FLA$H

$ele9+0 メンバー FLA$H & Fuzzy がダブルネーム EPからリード曲 "Having My Way"をリリース。

1 track
Squall
Lossless

Squall

HipHop/R&B

doggydogg

札幌のHiphopクルー「中華一番」に所属するHiphop MC、doggydoggのソロとしては初のOfficial Single。客演に同じく札幌にて活動するバンド「ランチブレイク」でボーカルを務めるクソトングいのうえを迎え、doggydoggの札幌出身らしい骨太なラップにエモーショナルな歌唱で華を添えている。

1 track
Sparkle
High Resolution

Sparkle

Dance/Electronica

Fugenn & The White Elephants

国内外で高い評価を得ているビートメイカー〝Fugenn & The White Elephants〟がビートメイカーレーベル〝XXX//PEKE//XXX〟から新曲をリリース! 新曲は精密なトラックメイキングと透明感/浮遊感を兼ね備えた変幻自在なサウンドでリスナーに安らぎを与える〝Fugenn & The White Elephants〟の卓越した才能が感じられる1曲。〝Fugenn & The White Elephants〟は疾走感溢れるビートと美しいメロディーを混在させた楽曲を得意とするトラックメーカー。 「docomo AQUOS PHONE EX SH-04E」「adidas Japan National Football Team サッカー日本代表」など国内TVCM、国際的なWebBGMも担当しマルチな音楽家として活動している。 盟友のビートメイカー〝Tooson〟ともプロダクションユニットを組み、国内外のエレクトロニックチャートで上位ランクインするなど、ハイペースでかつ精力的にリリースを続けている。

1 track
BUT BOYS
High Resolution

BUT BOYS

HipHop/R&B

RhymeTube

昨年1月には総勢15組の豪華ラッパー達が参加したフルアルバム『KOZMO』をリリースし、ここ数ヶ月次々とソロでのリリースを重ねている〝RhymeTube〟がODD Foot Works〝Pecori〟を客演に迎え新曲『BUT BOYS』を3/17㈮にリリース! RhymeTubeがプロデュースした楽曲のストリーミング総数は約4億回を誇り、Rin音や空音、Jinmenusagi、SUSHIBOYS、4s4kiなど数々のアーティストの楽曲を手掛けている。 今作は〝RhymeTube〟のhyperpop的音響を通過した実験的なビートに〝Pecori〟による変幻自在で独創的なフロウが交差した、メッセージ性とポップ性の両方の側面を感じる1曲だ。

1 track
re: Eternity
High Resolution

re: Eternity

HipHop/R&B

Rui Fujishiro

ササクレクト所属 Rui Fujishiroの今までにリリースしたピアノ音源を使用し、Beatmakerが新たな楽曲を創造する『re:born』企画第7弾!  今作はLofi, Chill, Electronicを中心に制作・リリースを重ね、ローファイヒップホップを象徴するプラットフォーム〝Lofi Girl〟のレーベル部門〈Lofi Records〉から、メインクレジットされた日本人アーティスト〝Refeeld〟が担当。 Rui Fujishiroが2020年6月にリリースした「Eternity」を、新たに『re: Eternity』としてリリースする。  〝Refeeld〟による懐かしさを強く感じるノスタルジックなLo-Fiビートが〝Rui Fujishiro〟の美しいピアノサンプリングとも見事に調和し、彩色豊かなLo-Fiインスト曲に仕上がった。

1 track
Street Monks
Lossless

Street Monks

HipHop/R&B

Itaq

Itaq、バイリンガルラッパー:散香とのコラボシングル「Street Monks」をリリース

1 track
1%
High Resolution

1%

HipHop/R&B

SERINA

6 tracks
楽生
Lossless

楽生

楽生

10 tracks
1997 (feat. BIG FAF & Weird the art)
High Resolution

1997 (feat. BIG FAF & Weird the art)

HipHop/R&B

CULT

同年代であるCULTとFlat Line Classicsが再び出会い、これまでの軌跡や葛藤、それぞれにあるillなマインドを融合させたシングル作品である。 ビート、プロデュースはMFDPが行なっている。

1 track
SHOW ME

SHOW ME

HipHop/R&B

gb

1 track
RAVE
Lossless

RAVE

HipHop/R&B

JANUS

6 tracks
SPACE BABE
High Resolution

SPACE BABE

maho-, 水9%

マホさんから一緒に4~5曲のEP作りません?って連絡きてストックのBPM速めの曲送ったら全部使えるって言われて嘘だろと思ってたら3日で5曲できて、もっと足そう☆彡ってなってビート作って投げてそれにすぐリリック乗っけて返してきて、みたいにやってて結構サクサクできました^ー^(水9%) 水9%のビートいいなーと思ってて連絡してみたらくれたやつが思ってたチルなビートではなかった。しかしワイはこういうの好きなので余裕だった。とても楽しかった。シラフだった瞬間は1mmもない。気づいたら完成してた。そんなEPです。(maho-)

8 tracks
Do for lap (feat. MASH-I, NAGAHIDE & R2B2)
High Resolution

Do for lap (feat. MASH-I, NAGAHIDE & R2B2)

HipHop/R&B

¥uK-B

沖縄県コザ出身のラッパー”¥uK-B(ヤックビー)”2023年シングル第二弾!! 今回はフューチャリングに、沖縄ベイサイドエリア宜野湾のクルー"High Brid Entertaiment"より"MASH-I"と最近ではミュージックビデオディレクターとしても活動する"NAGAHIDE"を迎え。 自身の別ビートメーカー名義"R2B2"による、あの名曲をサンプリングしたビートに乗せ、変化の中葛藤する感情と取り巻く環境をリアルに描写し3人個々のカラーがハッキリした楽曲となっている。

1 track
05AKA G1RL5
High Resolution

05AKA G1RL5

HipHop/R&B

CYPRUS

若い世代のヒップホップを牽引するラッパー CYPRUS。 同郷オーストラリアのプロデューサーANHとのコラボEPからシングル「05AKA G1RL5」「0CH1K0MU」を2曲同日リリース!

1 track
0CH1K0MU
High Resolution

0CH1K0MU

HipHop/R&B

CYPRUS

若い世代のヒップホップを牽引するラッパー CYPRUS。 同郷オーストラリアのプロデューサーANHとのコラボEPからシングル「05AKA G1RL5」「0CH1K0MU」を2曲同日リリース!

1 track
Heart (feat. Marcorosso & French Antonio)
High Resolution

Heart (feat. Marcorosso & French Antonio)

HipHop/R&B

DJ ikipedia

東京をベースに活動するビートメイカーDJ ikipediaの新曲。ソウルフルかつチルなビートに、客演の大阪のリリシストMarcorossoとLA出身のバイリンガルシンガーFrench Antonioが日英の掛け合いで紡ぐジャジーヒップホップ。 (Profile) DJ ikipediaは東京のビートメイカー。ピアノを軸にした寂しさと温かみのあるメロディを得意とする。般若、GADORO、SAM、狐火、神門等へビート提供をしている。 Marcorossoは大阪出身のリリシスト/ラッパー。HIP HOPを軸にJazz,Electro,Abstract,Progressive Rockなどをインスピレーションの源とし、ビート(トラック)を選ぶ際には自身のリリシズムとの相性を大切にしている。また数多くいるアーティストの中でも特にメッセージ性が際立ち、生身に触れてくる90年代のバイブスとその中にも現代を感じさせる表現者。 フレンチ・アントニオは、ロサンゼルス生まれのシンガーソングライター。R&Bを軸にHip-Hop, J-Rap, Afrobeats, Neo-Soul, City Popなどの影響を受け、印象に残る作曲・作詞をしている。作曲とアレンジに対する彼の洗練されたアプローチは幼少期から励むのクラシックバイオリンの鍛錬から導かれたもの。ブラック・アメリカンの音楽的慣習と日本語が、アントニオが築いたブラック・カルチャーと日本文化の架け橋となっている。関西弁と英語の言葉遊びのユニークな組み合わせで、アントニオは独自の路線を歩んでいる。スティーヴィー・ワンダーや坂本九、バスタ・ライムスやビョークなど、ジャンルを問わずに幅広い影響を受けている。アントニオの音楽は、ブラック・カルチャーと日本のカルチャーに対する真の興味と相互尊重を確立することを目的としている。

1 track
Unstoppable
Lossless

Unstoppable

HipHop/R&B

SSIR

今話題沸騰中のHIP HOPスターMC TYSONやその他数々のHIP HOPアーティストのリード楽曲を手掛ける注目のプロデューサー「SSIR」のインストゥルメンタル音源。 2023年連続リリースを予定している中から記念すべき第3作目音源となる「Unstoppable」を配信開始!

1 track
滑走路
Lossless

滑走路

NINETY-U

NINETY-Uから待望のNew Albumが2023年遂にRelease!トラックメイカー陣にはDADDY DRAGON, NoB, GALA-P, Nolie4B, 宙葉 aka KEIJI, JUN-G from I.K.I ISLAND SOUND, Cota Ono, c-kana, RIN_Tateoka, DJ SHORT-ARROWを、feat.アーティストにはPAPA B, Ja-ge George, Mahina Apple Bandを招きつくりあげられた、NINETY-Uの熱・スキル・遊び心がふんだんに盛り込まれた渾身の作品となっている。 All Mixed by Nolie4B, 01/03/04/05/07/08 Mastered by Nolie4B, 02 Mastered by e-mura (Bim One Production), 06 Mastered by Cota Ono, Jacket Designed by MISTA

8 tracks
GO (feat. ふぁんく)
High Resolution

GO (feat. ふぁんく)

HipHop/R&B

MIGHTY MARS

MIGHTY MARS&ふぁんくの 果てなく続く自己問答の旅。 C'mon everybody Go!!!

1 track
Asyl
High Resolution

Asyl

HipHop/R&B

0mSv

関西を中心に活動中のビートメーカー兼DJの0mSvがビートアルバム"Asyl"配信開始。 客演には神戸のDJ兼ビートメーカーの"SBK"、HIPHOPcrew"SLANG"より滋賀のILLでスキルフルなラッパー"TO$"、大阪は"seeres crew"・"8cloudbroz"より唯一無二のフローと音楽性を持つラッパー"總"が参加。 0mSvの初のビートアルバム”Aysl”満を持してリリース。

10 tracks
NEO!?!?
High Resolution

NEO!?!?

HipHop/R&B

ZEN

1 track
ESU
Lossless

ESU

HipHop/R&B

Cuffs

第18回高校生RAP選手権 出場者 兵庫県 Cuffs オールプロデュース BUDZ PRODUCTION

1 track
Passage (KNOTT ADD VIBES)
High Resolution

Passage (KNOTT ADD VIBES)

HipHop/R&B

KNOTT

プロデューサー/コンポーザーユニット“KNOTT“が送る インストゥルメンタル作品[KNOTT ADD VIBES](ノット アド バイブス) 。 花瓶に花を飾るように、リスナーの空間を音楽で彩ることをコンセプトに作られた楽曲の第二弾「Pasage」(パサージュ)。

1 track
WILD TYO
Lossless

WILD TYO

HipHop/R&B

Fuma no KTR

昨年リリースしたアルバム「All Collect」でも抜群の相性を見せたFuma no KTR、WAZGOGGに加え、本作では聴き心地とフロウに定評のあるbunTesが参加。 WAZGOGGの用意したベースハウスを軸としたビート上をFuma no KTR、bunTesの2人が多様なフロウで駆け回る中毒性のある一曲。またバイラルヒットとなった「Shake body」を彷彿とさせるスクラッチサウンドが本楽曲でも取り入れられており、ヒップホップの枠にとらわれない新しいダンスミュージックに仕上がっている。

1 track
アレクサンドル・ラザレフ指揮日本フィルハーモニー交響楽団ショスタコーヴィチ交響曲第10番 (ライブ at サントリーホール, 東京, 2021)
High Resolution

アレクサンドル・ラザレフ指揮日本フィルハーモニー交響楽団ショスタコーヴィチ交響曲第10番 (ライブ at サントリーホール, 東京, 2021)

Classical/Soundtrack

日本フィルハーモニー交響楽団

桂冠指揮者アレクサンドル・ラザレフ&日本フィル。名コンビのライブ録音がJPO RECORDINGSから初リリースされます。2008年の首席指揮者就任以来、「ロシアの魂」を追求し続け、日本の楽団で快進撃を続けるラザレフ☓日本フィルは2021年、ついにショスタコーヴィチの傑作交響曲「第10番」に挑みました。ショスタコーヴィチを知り尽くすマエストロ・ラザレフが〈謎が謎を呼ぶ〉深淵な交響曲を迷うことなく描き出した、まさに起きるべくして起きた名演。ショスタコーヴィチが描きたかった「人間の感情と情熱」が、明快に咆哮するラザレフ×日本フィルによって、ライブの熱気そのままに蘇ります。

4 tracks
チャグチャグ馬コ
High Resolution

チャグチャグ馬コ

Jazz/World

MIKAGE PROJECT

民謡再編成プロジェクト"MIKAGE PROJECT"の5th配信シングルは岩手県に伝わる民謡「チャグチャグ馬コ」。 日本各地の民謡を現代の感覚で作編曲し、次世代へと繋げる。 想いを一つに、和楽器の可能性を追求しながら活動してきた実力派三名が集結。 MIKAGE(御影)とは、神仏の霊魂や魂という意味がある。 日本のみならず世界の民族音楽を通じて、先人の方々が残してきた音霊を感じ、後世に残す。 数多ある民謡を改めて見つめ直す。 時は流れても民の理は変わらない。 古きを知り新しきを知る、温故知新。 唯一無二の新しい民族音楽の旅が、今ここから始まる。 メンバー 尺八・篠笛・お囃子:佐藤公基 津軽三味線・唄:浅野祥 二十五絃箏:本間貴士

1 track
Mendelssohn: Variations Concertantes, Op. 17
High Resolution

Mendelssohn: Variations Concertantes, Op. 17

Classical/Soundtrack

佐藤晴真

進気鋭のチェリスト、佐藤晴真のサード・アルバム『歌の翼に~メンデルスゾーン作品集』から「協奏的変奏曲 ニ長調 Op.17」の先行配信がスタート!

1 track
BABEL
Lossless

BABEL

Anime/Game/Voice Actor

ユニバーサルサウンドチーム

天命により、ついに打ち出されたサウンドトラックが、いま配信でそびえたつ。Universal Sound Team can touch the sky.

6 tracks
映画「わたしの幸せな結婚」オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

映画「わたしの幸せな結婚」オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

立山秋航

孤独な二人が少しずつ互いの大切な人になっていく姿が多くの共感を呼んだ作品が、ついに実写映画化!音楽は、アニメ「ゆるキャン△」シリーズや様々なアーティストの作曲・編曲を手掛ける立山秋航が担当!

31 tracks
ひともんちゃくなら喜んで! サウンドトラック
High Resolution

ひともんちゃくなら喜んで! サウンドトラック

D flat, 林祥太郎

八海つむ原作「ひともんちゃくなら喜んで!」のテレビドラマ化サウンドトラック。人事コンサルタントとアパレル企業社長のおりなすコメディタッチのドラマを、甘いメロディーとさわやかなリズムで支えます。

9 tracks
あの花が散る前に
High Resolution

あの花が散る前に

Pop

飯田 舞

サイドビューシューティング『R-TYPE FINAL 3 EVOLVED(アールタイプ ファイナル3 エボルブド)』のエンディング曲です。

4 tracks
季節
Lossless

季節

Rock

The Prims

6 tracks
Love Myself

Love Myself

TAEKO

TAEKO、ミズノバドミントンアンバサダーを務める奥原希望選手へ書き下ろした曲「Love Myself」をデジタルリリース!

1 track
BARAKA (feat. TADAHELL, アンゲ & 林) [Single Edit]
Lossless

BARAKA (feat. TADAHELL, アンゲ & 林) [Single Edit]

大高ジャッキー

伝説のメロコア/ラウドロックバンド「SUPER STUPID」の中心メンバーでありギタリスト、大高ジャッキーの4月発売予定アルバムの先行シングル配信がスタート! 第2弾は長らくデモ状態だった楽曲「BARAKA」。 プログレからインスパイアを受けたというこの楽曲はメタル的アプローチかと思いきや、フリージャズ的な変拍子、テンポチェンジの嵐が訪れる ギター・インストゥルメンタル。

1 track
FLY AGAIN
High Resolution

FLY AGAIN

Pop

MONOLITH

何があっても諦めず、支えてくれる人達への感謝を忘れず、自分の人生を賭け日々努力し夢を追い続ける。 それこそが僕らのロックだ!

4 tracks
Landmark
High Resolution

Landmark

Rock

ZETTAI CHU-KAKU

「待ち合わせの目印は、あの星が落ちる場所」 今作は、ZETTAI CHU-KAKUとリスナーとの1対1の対話がテーマとなっている。 日々後悔していても大丈夫。 理想の自分を夢見たっていい。 日はまた昇り、新しい自分に会えるさ。 顔を合わせた時には、それぞれの旅路を聞かせてほしいな。

1 track
桜、いってきます
Lossless

桜、いってきます

あいかビンギラ&小西陸斗 feat.おは朝バンド

ABCテレビ「おはよう朝日です」に、ヒャダインが提供した楽曲第3弾。ボーカルは、テーマソングにつづいて、あいかビンギラが担当。さらに、番組から小西陸斗アナウンサーがデュエットで登場します。赤﨑夏実(エレクトーン)と、正木明(ギター)も参加し、出会いと別れの季節に、そっと背中を押してくれる優しくて元気になれる「おは朝」らしさがつまったナンバー。

1 track
質実剛健 at 武道館 1994 (Live)
High Resolution

質実剛健 at 武道館 1994 (Live)

Pop

PRINCESS PRINCESS

1994年に発売されたプリンセスプリンセス武道館公演を収録したライヴビデオ『質実剛健 at 武道館 1994』の音源を配信!当時お正月恒例となっていた日本武道館でのライヴ。そこで演奏された全21曲を収録!

20 tracks
nagoya noise pollution orchestra
Lossless

nagoya noise pollution orchestra

Rock

OUTRAGE

88年にデビューし日本のメタルシーンを代表する存在となったOUTRAGEが3/25、3/26に東阪で行われる「LOUDPARK」に出演決定!これを記念して未配信だった企画盤2作を初配信。

18 tracks
It's Packed!!
Lossless

It's Packed!!

Rock

OUTRAGE

88年にデビューし日本のメタルシーンを代表する存在となったOUTRAGEが3/25、3/26に東阪で行われる「LOUDPARK」に出演決定!これを記念して未配信だった企画盤2作を初配信。

9 tracks
NECESSARY (+2) [2015 Remaster]
Lossless

NECESSARY (+2) [2015 Remaster]

Pop

新井正人

ブランニュー・オメガトライブほか、ボーカリストとして功績を上げる一方、『機動戦士ガンダムΖΖ』他アニソンをはじめとする楽曲提供でも高い評価を得ている新井正人によるソロ名義作が初配信。

12 tracks
MASAHITO ARAI (+1) [2015 Remaster]
Lossless

MASAHITO ARAI (+1) [2015 Remaster]

Pop

新井正人

ブランニュー・オメガトライブほか、ボーカリストとして功績を上げる一方、『機動戦士ガンダムΖΖ』他アニソンをはじめとする楽曲提供でも高い評価を得ている新井正人によるソロ名義作が初配信。

11 tracks
FUZZY (2015 Remaster)
Lossless

FUZZY (2015 Remaster)

Pop

新井正人

ブランニュー・オメガトライブほか、ボーカリストとして功績を上げる一方、『機動戦士ガンダムΖΖ』他アニソンをはじめとする楽曲提供でも高い評価を得ている新井正人によるソロ名義作が初配信。

10 tracks
Sons Of Bitches United & True
Lossless

Sons Of Bitches United & True

Rock

SOBUT

1st「KICKIN'YOUR HEAD」2nd「JUDGEMENT CREW」とジャパニーズハードコアシーンに強烈な爪痕を残したSOBUTが新たな境地に駆け上がった3rdインパクト

9 tracks
JUDGEMENT CREW
Lossless

JUDGEMENT CREW

Rock

SOBUT

1stアルバム「KICKIN YOUR HEAD」で混沌としたハードコアシーンに彗星の如く登場し圧倒的な存在感を知らしめたSOBUTの疾走感炸裂の2ndアルバム!!

13 tracks
hikari
Lossless

hikari

Rock

シド

11 tracks
Comingout
Lossless

Comingout

HipHop/R&B

SILVA

『HONEYFLASH』に続くSILVAのセカンド・アルバム。2000年にリリースされたタイアップ・シングル「ヴァージンキラー」「心と体」「ヌード」他、全11曲を収録。

12 tracks
高田渡/五つの赤い風船
Lossless

高田渡/五つの赤い風船

五つの赤い風船, 高田 渡

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

16 tracks
六文銭/中川五郎
Lossless

六文銭/中川五郎

Pop

中川五郎, 六文銭

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

13 tracks
汽車が田舎を通るそのとき
Lossless

汽車が田舎を通るそのとき

高田 渡

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

12 tracks
終り はじまる
Lossless

終り はじまる

Rock

中川五郎

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

12 tracks
かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう
Lossless

かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう

Rock

早川 義夫

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

12 tracks
niyago
Lossless

niyago

Rock

遠藤賢司

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

7 tracks
はっぴいえんど
Lossless

はっぴいえんど

Pop

はっぴいえんど

『日本語のロック誕生!!』を高らかに謳ったはっぴいえんど(細野晴臣/大滝詠一/松本隆/鈴木茂)のファースト・アルバム。<1970年8月発表>

11 tracks
溶け出したガラス箱
Lossless

溶け出したガラス箱

Rock

吐痙唾舐汰伽藍沙箱

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

8 tracks
教訓
Lossless

教訓

Rock

加川良

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

12 tracks
大阪へやって来た
Lossless

大阪へやって来た

Pop

友部正人

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

8 tracks
風街ろまん
Lossless

風街ろまん

Pop

はっぴいえんど

日本語ロックの金字塔となったセカンド・アルバム。東京オリンピックを境に失われてしまった東京の原風景を"風街"という架空の都市に託して現出させようとしたコンセプト・アルバム。<1971年11月発表>

12 tracks
MONUMENT 五つの赤い風船ベストアルバム
Lossless

MONUMENT 五つの赤い風船ベストアルバム

Rock

五つの赤い風船

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

26 tracks
青い空の日
Lossless

青い空の日

シバ

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

13 tracks
ひらく夢などあるじゃなし
Lossless

ひらく夢などあるじゃなし

Rock

三上寛

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

15 tracks
きのうの思い出に別れをつげるんだもの
Lossless

きのうの思い出に別れをつげるんだもの

Rock

ザ・ディランⅡ

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

10 tracks
親愛なるQに捧ぐ
Lossless

親愛なるQに捧ぐ

Rock

加川良

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

10 tracks
君は英雄なんかじゃない
Lossless

君は英雄なんかじゃない

Rock

斉藤 哲夫

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

8 tracks
休みの国
Lossless

休みの国

Rock

休みの国

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

12 tracks
み空
Lossless

み空

Pop

金延 幸子

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

11 tracks
白昼夢
Lossless

白昼夢

野沢 享司

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

13 tracks
にんじん
Lossless

にんじん

Pop

友部正人

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

10 tracks
満員の木
Lossless

満員の木

Rock

西岡たかし

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

10 tracks
Second
Lossless

Second

Rock

ザ・ディランⅡ

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

9 tracks
葛飾にバッタを見た
Lossless

葛飾にバッタを見た

Pop

なぎら けんいち

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

13 tracks
BANG!
Lossless

BANG!

Rock

三上寛

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

8 tracks
やぁ。 (Live)
Lossless

やぁ。 (Live)

Rock

加川良

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

10 tracks
街の風になって
Lossless

街の風になって

Pop

なぎら けんいち

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

14 tracks
イムジン河
Lossless

イムジン河

Pop

ミューテーション・ファクトリー

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
大・ダイジェスト版三億円強奪事件の唄
Lossless

大・ダイジェスト版三億円強奪事件の唄

高田 渡

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
転身
Lossless

転身

高田 渡

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
ボクを郵便で送りましょう~いやなやつ
Lossless

ボクを郵便で送りましょう~いやなやつ

Rock

西岡たかし

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
私の大好きな街
Lossless

私の大好きな街

藤原 秀子, 中川 砂人

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
ともだち
Lossless

ともだち

Pop

ザ・ムッシュ

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
お父帰れや
Lossless

お父帰れや

Pop

赤い鳥

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
砂漠
Lossless

砂漠

Rock

西岡たかし

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
オーソドックスなフォークソング
Lossless

オーソドックスなフォークソング

小森 豪人

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
あくまのお話し
Lossless

あくまのお話し

Pop

秘密結社〇〇教団

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
なあ おかあちゃん
Lossless

なあ おかあちゃん

Pop

ばらあず

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
血まみれの鳩
Lossless

血まみれの鳩

Rock

五つの赤い風船

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
追放の歌
Lossless

追放の歌

Rock

休みの国

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
九官鳥
Lossless

九官鳥

Pop

やまたのおろち

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
腰まで泥まみれ
Lossless

腰まで泥まみれ

Rock

中川五郎

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
自衛隊に入ろう (Live)
Lossless

自衛隊に入ろう (Live)

高田 渡

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
それから
Lossless

それから

Pop

六文銭

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
あかりが消えたら
Lossless

あかりが消えたら

Pop

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
悩み多き者よ
Lossless

悩み多き者よ

Rock

斉藤 哲夫

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
Lorsque Le Jour Se Leve (風がなにかを…)
Lossless

Lorsque Le Jour Se Leve (風がなにかを…)

Rock

五つの赤い風船

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
7月21日早朝に
Lossless

7月21日早朝に

Pop

山平 和彦 & ザ・シャーマン

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
昭和元禄ほげほげ節
Lossless

昭和元禄ほげほげ節

久保田 誠

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
されど私の人生
Lossless

されど私の人生

Rock

斉藤 哲夫

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
ポケットの中の明日
Lossless

ポケットの中の明日

Rock

加川良

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
男らしいってわかるかい
Lossless

男らしいってわかるかい

Rock

ザ・ディランⅡ

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
教訓1
Lossless

教訓1

Rock

加川良

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
風がなにかを…
Lossless

風がなにかを…

Rock

五つの赤い風船

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
青森県北津軽郡東京村
Lossless

青森県北津軽郡東京村

Rock

三上寛

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
えんだん
Lossless

えんだん

Rock

五つの赤い風船

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
もう春だね (Live)
Lossless

もう春だね (Live)

Pop

友部正人

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
僕の街
Lossless

僕の街

Rock

ザ・ディランⅡ

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
ジャンジャン町ぶるうす
Lossless

ジャンジャン町ぶるうす

Rock

五つの赤い風船'75

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
ZAIYA LIVE
High Resolution

ZAIYA LIVE

Rock

KENSO

日本を代表するプログレッシヴ・ロック・バンドKENSOの未配信作品10タイトルが各音楽配信サービスにて全世界配信開始。 1974年にギタリストの清水義央を中心に結成され、活動停止期間やメンバーチェンジを経ながらも長きに亘って活動を継続し、高度な演奏テクニックやドラマティック且つ洗練された楽曲によって国内外でカリスマ的支持を集めるKENSO。今回の配信企画では、自主制作盤の『KENSO』、『KENSOⅡ』を含むスタジオ・アルバム7作品、『イン・コンサート』を始めとするライヴ・アルバム3作品が配信となり、そのうち7作品はハイレゾ音源(音源スペック:96kHz/24bit)でも配信となる。

13 tracks
ライヴ '92
High Resolution

ライヴ '92

Rock

KENSO

日本を代表するプログレッシヴ・ロック・バンドKENSOの未配信作品10タイトルが各音楽配信サービスにて全世界配信開始。 1974年にギタリストの清水義央を中心に結成され、活動停止期間やメンバーチェンジを経ながらも長きに亘って活動を継続し、高度な演奏テクニックやドラマティック且つ洗練された楽曲によって国内外でカリスマ的支持を集めるKENSO。今回の配信企画では、自主制作盤の『KENSO』、『KENSOⅡ』を含むスタジオ・アルバム7作品、『イン・コンサート』を始めとするライヴ・アルバム3作品が配信となり、そのうち7作品はハイレゾ音源(音源スペック:96kHz/24bit)でも配信となる。

11 tracks
イン・コンサート
High Resolution

イン・コンサート

Rock

KENSO

日本を代表するプログレッシヴ・ロック・バンドKENSOの未配信作品10タイトルが各音楽配信サービスにて全世界配信開始。 1974年にギタリストの清水義央を中心に結成され、活動停止期間やメンバーチェンジを経ながらも長きに亘って活動を継続し、高度な演奏テクニックやドラマティック且つ洗練された楽曲によって国内外でカリスマ的支持を集めるKENSO。今回の配信企画では、自主制作盤の『KENSO』、『KENSOⅡ』を含むスタジオ・アルバム7作品、『イン・コンサート』を始めとするライヴ・アルバム3作品が配信となり、そのうち7作品はハイレゾ音源(音源スペック:96kHz/24bit)でも配信となる。

11 tracks
夢の丘
High Resolution

夢の丘

Rock

KENSO

日本を代表するプログレッシヴ・ロック・バンドKENSOの未配信作品10タイトルが各音楽配信サービスにて全世界配信開始。 1974年にギタリストの清水義央を中心に結成され、活動停止期間やメンバーチェンジを経ながらも長きに亘って活動を継続し、高度な演奏テクニックやドラマティック且つ洗練された楽曲によって国内外でカリスマ的支持を集めるKENSO。今回の配信企画では、自主制作盤の『KENSO』、『KENSOⅡ』を含むスタジオ・アルバム7作品、『イン・コンサート』を始めとするライヴ・アルバム3作品が配信となり、そのうち7作品はハイレゾ音源(音源スペック:96kHz/24bit)でも配信となる。

11 tracks
スパルタ
High Resolution

スパルタ

Rock

KENSO

日本を代表するプログレッシヴ・ロック・バンドKENSOの未配信作品10タイトルが各音楽配信サービスにて全世界配信開始。 1974年にギタリストの清水義央を中心に結成され、活動停止期間やメンバーチェンジを経ながらも長きに亘って活動を継続し、高度な演奏テクニックやドラマティック且つ洗練された楽曲によって国内外でカリスマ的支持を集めるKENSO。今回の配信企画では、自主制作盤の『KENSO』、『KENSOⅡ』を含むスタジオ・アルバム7作品、『イン・コンサート』を始めとするライヴ・アルバム3作品が配信となり、そのうち7作品はハイレゾ音源(音源スペック:96kHz/24bit)でも配信となる。

8 tracks
KENSO(Ⅲ)
High Resolution

KENSO(Ⅲ)

Rock

KENSO

日本を代表するプログレッシヴ・ロック・バンドKENSOの未配信作品10タイトルが各音楽配信サービスにて全世界配信開始。 1974年にギタリストの清水義央を中心に結成され、活動停止期間やメンバーチェンジを経ながらも長きに亘って活動を継続し、高度な演奏テクニックやドラマティック且つ洗練された楽曲によって国内外でカリスマ的支持を集めるKENSO。今回の配信企画では、自主制作盤の『KENSO』、『KENSOⅡ』を含むスタジオ・アルバム7作品、『イン・コンサート』を始めとするライヴ・アルバム3作品が配信となり、そのうち7作品はハイレゾ音源(音源スペック:96kHz/24bit)でも配信となる。

10 tracks
KENSO Ⅱ
High Resolution

KENSO Ⅱ

Rock

KENSO

日本を代表するプログレッシヴ・ロック・バンドKENSOの未配信作品10タイトルが各音楽配信サービスにて全世界配信開始。 1974年にギタリストの清水義央を中心に結成され、活動停止期間やメンバーチェンジを経ながらも長きに亘って活動を継続し、高度な演奏テクニックやドラマティック且つ洗練された楽曲によって国内外でカリスマ的支持を集めるKENSO。今回の配信企画では、自主制作盤の『KENSO』、『KENSOⅡ』を含むスタジオ・アルバム7作品、『イン・コンサート』を始めとするライヴ・アルバム3作品が配信となり、そのうち7作品はハイレゾ音源(音源スペック:96kHz/24bit)でも配信となる。

8 tracks
内ナル声ニ回帰セヨ
Lossless

内ナル声ニ回帰セヨ

Rock

KENSO

日本を代表するプログレッシヴ・ロック・バンドKENSOの未配信作品10タイトルが各音楽配信サービスにて全世界配信開始。 1974年にギタリストの清水義央を中心に結成され、活動停止期間やメンバーチェンジを経ながらも長きに亘って活動を継続し、高度な演奏テクニックやドラマティック且つ洗練された楽曲によって国内外でカリスマ的支持を集めるKENSO。今回の配信企画では、自主制作盤の『KENSO』、『KENSOⅡ』を含むスタジオ・アルバム7作品、『イン・コンサート』を始めとするライヴ・アルバム3作品が配信となり、そのうち7作品はハイレゾ音源(音源スペック:96kHz/24bit)でも配信となる。

8 tracks
うつろいゆくもの
Lossless

うつろいゆくもの

Rock

KENSO

日本を代表するプログレッシヴ・ロック・バンドKENSOの未配信作品10タイトルが各音楽配信サービスにて全世界配信開始。 1974年にギタリストの清水義央を中心に結成され、活動停止期間やメンバーチェンジを経ながらも長きに亘って活動を継続し、高度な演奏テクニックやドラマティック且つ洗練された楽曲によって国内外でカリスマ的支持を集めるKENSO。今回の配信企画では、自主制作盤の『KENSO』、『KENSOⅡ』を含むスタジオ・アルバム7作品、『イン・コンサート』を始めとするライヴ・アルバム3作品が配信となり、そのうち7作品はハイレゾ音源(音源スペック:96kHz/24bit)でも配信となる。

17 tracks
S-mode #3
Lossless

S-mode #3

Anime/Game/Voice Actor

奥井雅美

『スレイヤーズ』『少女革命ウテナ』などテレビアニメの主題歌を数多く手掛けているシンガーソングライター・奥井雅美が、アーティストデビュー30周年を記念して、キングレコードから1995年~2005年までにリリースした199曲に及ぶ楽曲を配信解禁!

26 tracks
S-mode #2
Lossless

S-mode #2

Anime/Game/Voice Actor

奥井雅美

『スレイヤーズ』『少女革命ウテナ』などテレビアニメの主題歌を数多く手掛けているシンガーソングライター・奥井雅美が、アーティストデビュー30周年を記念して、キングレコードから1995年~2005年までにリリースした199曲に及ぶ楽曲を配信解禁!

21 tracks
ReBirth
Lossless

ReBirth

Anime/Game/Voice Actor

奥井雅美

『スレイヤーズ』『少女革命ウテナ』などテレビアニメの主題歌を数多く手掛けているシンガーソングライター・奥井雅美が、アーティストデビュー30周年を記念して、キングレコードから1995年~2005年までにリリースした199曲に及ぶ楽曲を配信解禁!

12 tracks
angel's voice
Lossless

angel's voice

Anime/Game/Voice Actor

奥井雅美

『スレイヤーズ』『少女革命ウテナ』などテレビアニメの主題歌を数多く手掛けているシンガーソングライター・奥井雅美が、アーティストデビュー30周年を記念して、キングレコードから1995年~2005年までにリリースした199曲に及ぶ楽曲を配信解禁!

7 tracks
crossroad
Lossless

crossroad

Anime/Game/Voice Actor

奥井雅美

『スレイヤーズ』『少女革命ウテナ』などテレビアニメの主題歌を数多く手掛けているシンガーソングライター・奥井雅美が、アーティストデビュー30周年を記念して、キングレコードから1995年~2005年までにリリースした199曲に及ぶ楽曲を配信解禁!

13 tracks
DEVOTION
Lossless

DEVOTION

Anime/Game/Voice Actor

奥井雅美

『スレイヤーズ』『少女革命ウテナ』などテレビアニメの主題歌を数多く手掛けているシンガーソングライター・奥井雅美が、アーティストデビュー30周年を記念して、キングレコードから1995年~2005年までにリリースした199曲に及ぶ楽曲を配信解禁!

13 tracks
NEEI
Lossless

NEEI

Anime/Game/Voice Actor

奥井雅美

『スレイヤーズ』『少女革命ウテナ』などテレビアニメの主題歌を数多く手掛けているシンガーソングライター・奥井雅美が、アーティストデビュー30周年を記念して、キングレコードから1995年~2005年までにリリースした199曲に及ぶ楽曲を配信解禁!

14 tracks
Her-Day
Lossless

Her-Day

Anime/Game/Voice Actor

奥井雅美

『スレイヤーズ』『少女革命ウテナ』などテレビアニメの主題歌を数多く手掛けているシンガーソングライター・奥井雅美が、アーティストデビュー30周年を記念して、キングレコードから1995年~2005年までにリリースした199曲に及ぶ楽曲を配信解禁!

16 tracks
Do-can
Lossless

Do-can

Anime/Game/Voice Actor

奥井雅美

『スレイヤーズ』『少女革命ウテナ』などテレビアニメの主題歌を数多く手掛けているシンガーソングライター・奥井雅美が、アーティストデビュー30周年を記念して、キングレコードから1995年~2005年までにリリースした199曲に及ぶ楽曲を配信解禁!

12 tracks
Ma-KING
Lossless

Ma-KING

Anime/Game/Voice Actor

奥井雅美

『スレイヤーズ』『少女革命ウテナ』などテレビアニメの主題歌を数多く手掛けているシンガーソングライター・奥井雅美が、アーティストデビュー30周年を記念して、キングレコードから1995年~2005年までにリリースした199曲に及ぶ楽曲を配信解禁!

14 tracks
V-SIT
Lossless

V-SIT

Anime/Game/Voice Actor

奥井雅美

『スレイヤーズ』『少女革命ウテナ』などテレビアニメの主題歌を数多く手掛けているシンガーソングライター・奥井雅美が、アーティストデビュー30周年を記念して、キングレコードから1995年~2005年までにリリースした199曲に及ぶ楽曲を配信解禁!

14 tracks
Gyuu
Lossless

Gyuu

Anime/Game/Voice Actor

奥井雅美

『スレイヤーズ』『少女革命ウテナ』などテレビアニメの主題歌を数多く手掛けているシンガーソングライター・奥井雅美が、アーティストデビュー30周年を記念して、キングレコードから1995年~2005年までにリリースした199曲に及ぶ楽曲を配信解禁!

14 tracks
for You
Lossless

for You

CLIFF EDGE

14 tracks
to You
Lossless

to You

CLIFF EDGE

16 tracks
Dear...
Lossless

Dear...

V.A.

7 tracks
I am
Lossless

I am

Pop

世良公則

10 tracks
彩雲
Lossless

彩雲

Pop

N.S.P

11 tracks
Rain
Lossless

Rain

Pop

N.S.P

2 tracks
瞬
Lossless

Pop

N.S.P

10 tracks
N.S.P FIRST
Lossless

N.S.P FIRST

Pop

N.S.P

12 tracks
冬の時代
Lossless

冬の時代

Pop

N.S.P

10 tracks
N.S.P II
Lossless

N.S.P II

Pop

N.S.P

12 tracks
風の旋律
Lossless

風の旋律

Pop

N.S.P

10 tracks
水と太陽
Lossless

水と太陽

Pop

N.S.P

10 tracks
あせ
Lossless

あせ

Pop

N.S.P

2 tracks
面影橋
Lossless

面影橋

Pop

N.S.P

2 tracks
FENCE
Lossless

FENCE

Pop

TOM☆CAT

5 tracks
暮色
Lossless

暮色

Pop

因幡 晃

10 tracks
秋時雨
Lossless

秋時雨

雅夢

2 tracks
浮雲
Lossless

浮雲

雅夢

2 tracks
舞
Lossless

相曽晴日

2 tracks
Kimochy Season
Lossless

Kimochy Season

Pop

Lucky Kilimanjaro

Lucky Kilimanjaro​ ​4枚目となるフルアルバム『Kimochy Season』(キモチイシーズン) 1月29日にオンエアされたテレビ朝日系列「関ジャム完全燃SHOW」で、 いしわたり淳治氏の“2022年年間マイベスト10曲”に選ばれた「ファジーサマー」や、 ライブで人気を博した「一筋差す」を含む、全13曲収録。

14 tracks
ロンリーメイビー
High Resolution

ロンリーメイビー

Pop

peanut butters

peanut buttersが待望の新作デジタルEP『ロンリーメイビー』をリリース。 前作のエッジなギターロックをコンセプトにした 『E-Peanut』とは打って変わって、今作は実験と挑戦をテーマに色の違う4曲を収録。M1「悪魔くん」はpeanut buttersの象徴ともいえる圧倒的キャッチーさを兼ね備えたパワーポップ。生活の転換期である‘‘春’'の高揚感と哀愁感の相反する感情が沸き起こるエモーショナルバラード、M2「ハルのテーマ」。そしてコンポーザー・ニシハラの音楽的好奇心をストイックに表現したトロピカルポップなナンバー、M3 「るるるるくん」。最後に疾走感と爽快感がメロディと共に頭を駆け巡るエネルギッシュなリード曲、M4「she so come!!!」の計 4 曲。 ボーカル・穂ノ佳の浮遊感漂う、聴き心地良いウィスパーボイスとニシハラ独自のローファイ・インディロックサウンド、そして抜群のメロディセンスが合わさり、唯一無二のポップミュージックヘと仕上がった。

4 tracks
恋愛シグナル
Lossless

恋愛シグナル

Pop

上野優華

androp 内澤崇仁が書き下ろしたラブソング「恋をしました。あなたに」他、秋元リョーヘイ等注目の新鋭アーティスト提供楽曲を含む全10曲のフルアルバム。

10 tracks
HANDS MADE
High Resolution

HANDS MADE

Pop

中澤卓也

収録楽曲が全て書き下ろしとなるオリジナルアルバム「HANDS MADE」は、僕自身も作詞はもちろん、作曲に初挑戦した楽曲も収録しています。シングル曲をリリースしていく時とはまた違ったドキドキとワクワクがあり、とても新鮮な気持ちです。1つ1つの楽曲に違った顔があり個性があり、優しさがありエネルギーがあり、ぜひたくさんの方に手に取っていただきたいアルバムです。~中澤卓也~

7 tracks
さ・な・ぎ
Lossless

さ・な・ぎ

Rock

マイティマウンテンズ

東京発4ピース・ロックバンド、マイティマウンテンズの2ndアルバム『さ・な・ぎ』が配信スタート。 昨年3月にリリースした1stアルバム『MIGHTY MOUNTAINS』から1年ぶりとなる2ndアルバム『さ・な・ぎ』は、吉祥寺GOK SOUNDにて完全アナログレコーディングされた全9曲を収録。 5人編成になったマイティマウンテンズの繊細かつパワフルな楽曲が、アナログRECならではの奥行きのあるサウンドで見事にパッケージされている。 1stアルバムでは8ビートのシンプルなリズムとストレートな言葉で"今"この瞬間に感じている感情を心に刻みつけていくような生命力溢れるバンド・サウンドを聴かせてくれたが、今作はより深みと厚みのあるサウンドを響かせている。

9 tracks
ピース
Lossless

ピース

Pop

ベリーグッドマン

阪神甲子園球場100周年記念事業アンバサダー(アーティスト)に就任し、11月18日には彼らが目標として掲げていた阪神甲子園球場でのワンマンライブも決定。配信シングル「夢物語」をはじめ、勢いに乗るベリーグッドマンの充実ぶりがうかがえるニュー・アルバム!

10 tracks
新緑

新緑

Pop

上野大樹

“自分らしくいられる音楽”をテーマに等身大の日々を歌うシンガーソングライター上野大樹の待望のメジャーデビューアルバム。

14 tracks
Adagio
High Resolution

Adagio

Classical/Soundtrack

NH&K TRIO

葉加瀬太郎、西村由紀江、柏木広樹が2019年から毎年開催している八ヶ岳高原音楽堂を舞台としたトリオ編成によるコンサート"サマーリゾートミュージック"。葉加瀬自身が「世界で一番好きなホール」と公言するこの<八ヶ岳高原音楽堂>で、2020年からコンサートの臨場感をそのままにレコーディングを開始。普段のレコーディングスタジオとは異なる自然豊かな環境の中、ホールの響き、自然の音色含めて録音されたアルバムは、葉加瀬太郎の代表曲「情熱大陸」「ひまわり」「エトピリカ」、西村由紀江の代表曲「手紙」「ビタミン」、柏木広樹の代表曲「羽根屋」「TODAY for TOMORROW」など誰もが知る名曲を、比類なき極上の室内楽でお届けする、NH&K TRIOのファーストアルバム!

13 tracks
JUNCTION POP
High Resolution

JUNCTION POP

Pop

中島雄士

さまざまなバンド・プロジェクトに参加する中島雄士が、自身の考える「POP」を一曲ごとに異なる形でじっくりと追求。多様な音楽要素を色々な角度から取り入れ巡らせる「JUNCTION」のような過程から生まれたカラフルな全7曲。

7 tracks
AMNJK
High Resolution

AMNJK

Pop

平畑徹也

自身初となるソロアルバム。ピアノを主軸とした楽曲で構成される本作は、ゲストに自身初のソロアルバムとなる本作には高橋優、suis(ヨルシカ)、キタニタツヤらを始めとして豪華ゲストが参加。

11 tracks
季節のつかまえ方
Lossless

季節のつかまえ方

Pop

生活の設計

東京を中心に活動する3人組バンド・Bluemsが2023年からバンド名を“生活の設計”に改名し活動を開始。1stアルバム『季節のつかまえ方』をリリース。 1stアルバム『季節のつかまえ方』は、“街と季節”をコンセプトに制作。レコーディング中に「今の自分たちにもっと相応しいバンド名にしたい」と思い至り、装いも新たにした。アルバムにはシュガー・ベイブ、細野晴臣、サニーデイ・サービス、カーネーション、Lampなどから影響を受けた、“ニュー喫茶ロック” と言える全9曲を収録。キーボードに壷阪健登(soraya)、バイオリンに奈良原裕子、フルートには佐々木雄大(シュガーダンス)など、ポップスの枠にとどまらずジャズやクラシックのフィールドから多彩なゲスト・ミュージシャンを迎え、楽曲に深みを加えている。レコーディング/ミックスは、ペトロールズ、never young beach、ゆうらん船、betcover!!、DYGLなどを手掛けるhmc studioの池田洋が担当した。

9 tracks
THE OTHER ONE

THE OTHER ONE

Rock

BABYMETAL

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!2021年、10周年イヤーを終え、封印された BABYMETAL の数々のLEGEND。そして、2022年4月より石化された BABYMETAL を復元する計画がバーチャルワールド“METALVERSE(メタルバース)”で始動。今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。復元計画では、『THE OTHER ONE - BLACK BOX』に封印されていた、時空を超えて存在する10個のパラレルワールドが明らかにされ、それぞれの世界のテーマに合わせた楽曲 10曲が復元されている。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

10 tracks
かすかでたしか
High Resolution

かすかでたしか

Anime/Game/Voice Actor

DIALOGUE+

2023年3月早くもDIALOGUE+のニューシングルが発売決定!TVアニメ「久保さんは僕を許さない」のエンディングテーマとして彼女たちが歌うのは、作品内の近づいているような、いないような二人の距離感を表現しながら、誰しもの心にいる「大切な友達」を思い出すようなミドルバラードになっています。 田淵智也が描くサビに向けて3拍子へと変則変化していく楽曲が、広川恵一・滝澤俊輔のタッグでオーケストラを含む壮大なアレンジに仕上がりました。 4分27秒に渡って果てしなく広がり続ける楽曲は、一つの演劇の幕が閉じる時の様な喝采に似た余韻を残し終わっていきます。その先も続いていく彼女たちの物語が、どうか幸せでありますように。"

5 tracks
TOP