
KEYTALK
Discography
News
KEYTALK、前作と対をなす最新曲"狂騒パラノーマル"MV公開
下北沢発4人組ロックバンドKEYTALKが、最新曲"狂騒パラノーマル"を本日配信リリースした。 新曲"狂騒パラノーマル"は、妖艶にしてKEYTALK節全開のロックチューンとなっている。 さらに、ミュージックビデオも同時公開。ゴーストスイーパーに扮したメン
〈METROCK2023〉Awich、KEYTALK、優里の出演が決定
〈METROCK2023〉の追加出演者が発表され、Awich、KEYTALK、優里の出演が決定した。 〈METROCK〉は日本有数の60組を超えるアーティストたちが一堂に会する春の野外イベント。2023年の今年は11回目の開催となる。2023年5月13日
Appare!、新作はイナ戦、オメでた提供の両A面シングル
Appare! (アッパレ)が、2023年4月4日に両A面シングル「いいかんじっ!/ 破天荒シンデレラ」をリリースする。 Appare!はこのリリース後すぐの4月8日から東名阪対バンツアーをスタートさせ、ゲストにはロックフェス常連の錚々たるバンドや、名だ
Appare! 、4月に開催する対バンツアーの豪華ゲストを発表
中毒性のある楽曲と高いライブパフォーマンスで注目度急上昇中のアイドル “Appare!” (アッパレ)が、 2023年4月に初となる対バンツアーを開催。 対バンゲストはアイドルだけではなく、Appare!に楽曲提供をしているKEYTALKやWienner
日韓合同オーデ番組〈THE IDOL BAND〉韓国サイドPにFTISLANDとCNBLUEが決定
FTISLANDとCNBLUEが、日韓共同オーディション番組〈THE IDOL BAND〉の韓国サイドのプロデューサーに決定した。 〈THE IDOL BAND〉は、全世界のポピュラー音楽をリードする実力とビジュアルを兼ね備えたアイドルボーイズバンドを探
KOBE太陽と虎、12周年イベント2DAYS開催&出演者第1弾発表
「タイトラ」でおなじみの兵庫のライヴハウス〈music zoo KOBE太陽と虎〉が、オープン12周年を祝したアニバーサリーイベント〈MUSIC ZOO WORLD〉を、2022年11月5日(土)・6日(日)の2日間に渡り〈神戸ワールド記念ホール〉にて開
cinema staff主催フェス〈OOPARTS 2022〉開催決定
cinema staffによる主催フェス「cinema staff presents 〈OOPARTS 2022〉」が2022年4月17日(土)、18日(日)の2日間にわたり岐阜市文化センターにて開催されることが決定した。 cinema staffは昨年
〈おうちでメトロック〉5/23にABEMAで11時間放送決定
新型コロナウイルスの影響により、今年5月の開催を断念した〈METROCK2020〉。 本来開催予定だった東京公演の初日にあたる5月23日(土)にABEMAにて、過去出演アーティストのLIVE映像やここでしか見られないスペシャルコンテンツなど、盛り沢山な内
KEYTALK パワプロとのタイアップ曲MVはドラマ仕立て
KEYTALKが11月にリリースしたオリジナル・アルバム『DON’T STOP THE MUSIC』に収録されている「少年」のミュージックビデオが公開された。 同楽曲は、野球ゲームの定番のモバイルゲーム〈実況パワフルプロ野球〉(株式会社コナミデジタルエン
KEYTALK寺中友将、官能小説のコーナーでメガネ曇る――しょうもにゅーす
東京都世田谷区下北沢を活動拠点とする4人組ロックバンドKEYTALK。 そのメンバーとしてボーカル・ギターを担当する寺中友将が官能小説のコーナーを歩いていたところ、メガネが曇ったことが明らかになった。 寺中のツイートによると、「黒マスクにメガネで官能小
〈LIQUIDROOM 15th ANNIVERSARY〉ペトロールズのワンマン公演と2マン・ライヴが2公演追加、ほか公演情報まとめ
リキッドルームの15周年記念公演が続々と発表されている。 昨日発表されたのはペトロールズのワンマン公演、さらに本日は2マン・ライヴが2公演、「ニガミ17才 / DATS」と「mol-74 / Bird Bear Hare and Fish」が発表された。
〈METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2019〉第4弾出演アーティスト発表
2019年5月18日(土)・19(日)に大阪、2019年5月25日(土)・26日(日)に東京で開催される〈METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2019〉の第4弾出演アーティストが発表された。 新たに発表されたのは、King Gnu (大
名古屋野外春フェス〈YONFES2019〉最終出演アーティスト発表、BiSH、ナードマグネットなど5組追加
2019年4月6日(土)・7日(日)愛知県・モリコロパーク(愛・地球博記念公園)にて行われる野外フェス〈YON FES 2019〉の最終出演アーティストが発表された。 今回発表されたのはBiSH、ENTH、SUNNY CAR WASH、ナードマグネット、
群馬・高崎に豪華バンドが集結 大ナナイト〜高崎clubFLEEZ ANNIVERSARY〜のタイム・テーブルが発表
2019年2月9日(土)10日(日)の2日間開催される「大ナナイト〜TAKASAKI club FLEEZ 15th ANNIVERSARY〜」のタイム・テーブルが発表された。 「大ナナイト」とは、2004年より北関東のライヴ・ハウスを中心に、不定期に行
〈大ナナイト〜高崎clubFLEEZ 15th ANNIVERSARY〜〉の第三弾出演者&出演日発表
2004年より北関東のライヴ・ハウスを中心に、不定期に行われているライヴ・イベント〈大ナナイト〉。群馬県・高崎市にあるライヴ・ハウス「高崎clubFLEEZ」の生誕を祝う為、2012年に〈大ナナイト〜TAKASAKI clubFLEEZ ANNIVERS
「売れない」ロックバンドSAKANAMONの10周年をフラカンとKEYTALKが祝福―OTOTOYミニ・レポート
CDが何万枚も売れる、武道館に立つ、紅白に出る――バンドの成功って何だろう? そう思うことがあるけれど、たとえば、同じように時間を重ねてきた同世代のバンドKEYTALKが全力で惜しみない祝福の言葉をかけてくれるとか、来年30周年を迎えるフラワーカンパニー
”「うわっすげえ」って本気で思いました”ヨッピー選出「3月度ハイレゾ音源大賞」は三浦大知『HIT』
ハイレゾ音源配信サイト「e-onkyo music」、「mora ~WALKMANR公式ミュージックストア~」、「OTOTOY」、「レコチョク」、「VICTOR STUDIO HD-Music.」による「ハイレゾ音源大賞」。 今回セレクターを務めた“日本
沖縄県Output4周年イベントに水曜日のカンパネラ、ROACH、BiSHも出演
沖縄でおこなわれるライヴ・イベント〈Output 4th ANNIVERSARY SPECIAL「Output×ナムラホール」〉の最終出演者が発表された。 〈Output 4th ANNIVERSARY SPECIAL「Output×ナムラホール」〉は、
沖縄Output4周年記念フェスにZAZEN BOYS、KEYTALK、Negiccoら出演
2016年3月9日にOPEN4周年目を迎える沖縄県那覇市にあるライヴハウス・Output。 同店と、同じく那覇市にあるナムラホールの2会場を使ったイベントが2016年3月20日に開催されることが決定した。 〈Output 4th ANNIVERSARY
久野洋平(cinema staff)、「ドコうさ」LINEスタンプが好評-OTOTOYニュース速報
cinema staffのドラマー、久野洋平(26)の自作LINEスタンプ「ドコうさ」が発売され、ミュージシャン仲間、ファンから好評を得ている模様。 久野は12月2日付ツイートで「【遂に】わたくし久野の手書きLINEスタンプ「ドコうさ」リリースしました!
凛として時雨、the peggiesが〈DECEMBER'S CHILDREN〉に出演
12月6日に赤坂BLITZで行われるイベント〈DECEMBER’S CHILDREN〉に凛として時雨と、オープニングアクトとしてthe peggiesが出演する。 凛として時雨は、11月5日にリリースした1年7か月振りのシングル『Enigmatic Fe
EXシアター年越しライヴにDJみそしるとMCごはん、在日ファンクら出演
EX THEATER ROPPONGIでおこなわれるカウントダウン・ライヴ〈EX THEATER TV Presents COUNTDOWN EX 2014 to 2015〉にDJみそしるとMCごはん、在日ファンクらが出演する。 地上波×CS放送×シアタ
Wienners、新作全曲トレイラー&特設サイト公開
6月18日にメジャー1stアルバム『DIAMOND』をリリースするWiennersが新作全収録曲の音源がダイジェスト試聴できる映像と特設サイトを公開した。 特設サイトでは楽曲を提供しているでんぱ組.incをはじめ、POLYSICSのハヤシ、9mm Pa
〈WILD BUNCH FEST. 2014〉カランコロン、キュウソ、でんぱ組、テングバンドら出演
8月23日(土)~8月24日(日)にわたって山口県の山口きらら博記念公園にて〈WILD BUNCH FEST. 2014〉が開催される。 1999年から開催されている〈SETSTOCK〉の後継イベントとして2013年に初めて山口きらら博記念公園で開催さ
Articles

インタヴュー
KEYTALK『KTEP3』インタビュー
難しいことを考えず、ここまで身体を揺らして盛り上がれるロックに出会ったのは久しぶりのことだ。たまたまライヴ・ハウスで見かけたKEYTALKのライヴを見て、僕は彼らのことが気になって気になって仕方なくなってしまった。身体がうずくようなキャッチーなメロディと、…