How To Buy
TitleDurationPrice
大寒町 -- あがた森魚 with 秘密のミーニーズ  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 05:22
工場と微笑 -- ポータブル・ロック  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 03:15
MR.SUNSHINE(3x7x7x6 Edit) -- 3776  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 03:40
夢見るジュリア -- MUSEMENT  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 03:57
ウルフはウルフ -- カーネーション  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 03:45
駅は今、朝の中 -- XOXO EXTREME  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 03:59
ボクハナク -- 本日休演  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 05:43
Kucha-Kucha -- GRANDFATHERS  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:43
Fence -- やなぎさわまちこ  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:14
どん底人生 -- ayU tokiO  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 03:34
ゴンドラ -- 青木孝明  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:39
今日も冷たい雨が -- 加藤千晶 & 鳥羽修  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 05:44
ぼくは幸せだった -- Emma Mizuno  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:34
くれない埠頭 -- Bright Young & Old Wan-Gan Workers  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:52
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 62:01

Discography

Idol

一色 萌・小嶋 りん・小日向まお・横山陽依・桃瀬せな の5名からなる、プログレッシヴロック(略:プログレ)の楽曲を中心にパフォーマンスしているアイドル。その名の通り、一曲の中で曲調がよく変わる・曲が長い・変拍子…等プログレッシヴな楽曲を歌い踊る。2023年4月24日には、ZEPP DiverCityでバックに3バンドを擁したワンマンライブを行い、大きな反響を得た。

2 tracks
Idol

アーバンギャルドおおくぼけい提供による「レッドシックレコード」を含む、仮想都市「Forgotten Capital」を中心とした物語を描いた全4曲を収録!プログレッシヴ・アイドル XOXO EXTREME メジャー・デビュー第一弾! "Featuring 'Red Sick Record,' provided by Kei Ookubo of URBANGARDE, this release depicts a story centered around the fictional city 'Forgotten Capital.' The album includes a total of four tracks! Progressive idol group XOXO EXTREME marks their major debut with this first release!

4 tracks
Idol

アーバンギャルドおおくぼけい提供による「レッドシックレコード」を含む、仮想都市「Forgotten Capital」を中心とした物語を描いた全4曲を収録!プログレッシヴ・アイドル XOXO EXTREME メジャー・デビュー第一弾! "Featuring 'Red Sick Record,' provided by Kei Ookubo of URBANGARDE, this release depicts a story centered around the fictional city 'Forgotten Capital.' The album includes a total of four tracks! Progressive idol group XOXO EXTREME marks their major debut with this first release!

4 tracks
Idol

アーバンギャルドおおくぼけい提供による「レッドシックレコード」を含む、仮想都市「Forgotten Capital」を中心とした物語を描いた全4曲を収録!プログレッシヴ・アイドル XOXO EXTREME メジャー・デビュー第一弾! "Featuring 'Red Sick Record,' provided by Kei Ookubo of URBANGARDE, this release depicts a story centered around the fictional city 'Forgotten Capital.' The album includes a total of four tracks! Progressive idol group XOXO EXTREME marks their major debut with this first release!

4 tracks
Idol

富士山は何でできている?…原子?いや、素粒子? 富士山はどこにある?…もちろん、この宇宙! この宇宙の中でどうやって生まれ、その全てはどうやって消えてゆくのか。富士山ご当地アイドル3776(みななろ)の井出ちよのが、14のピュアでポップなアイドルソングに乗せて皆様をご案内。「3776を聴かない理由があるとすれば」「歳時記」に続く3776の5年ぶりのフルアルバム。今回もカウントします!宇宙が始まってから終わるまでを、途切れなく。

Bonus!
16 tracks
Rock

1983年の活動開始から、実に40年に渡って日本のPOPロックシーンを牽引し、一般リスナーのみならず数多くのアーティストから絶大な支持を得ているカーネーションの通算19作目となるオリジナル・アルバム。ジャンルを超越して紡がれる直枝政広のソングライティングは、40年を経てますます輝きを見せており、今作でもエバーグリーンなメロディと芳醇なサウンドが一体となった名曲が次々と生まれています。そして、本作はカーネーション史上初めてメンバーの大田譲による楽曲も収録。

11 tracks
Rock

1983年の活動開始から、実に40年に渡って日本のPOPロックシーンを牽引し、一般リスナーのみならず数多くのアーティストから絶大な支持を得ているカーネーションの通算19作目となるオリジナル・アルバム。ジャンルを超越して紡がれる直枝政広のソングライティングは、40年を経てますます輝きを見せており、今作でもエバーグリーンなメロディと芳醇なサウンドが一体となった名曲が次々と生まれています。そして、本作はカーネーション史上初めてメンバーの大田譲による楽曲も収録。

11 tracks
Pop

矢部浩志(Controversial Spark, ex.カーネーション)のソロユニット・MUSEMENTによるニューアルバム「ソング・パビリオン」が配信リリース

10 tracks
Pop

矢部浩志(Controversial Spark, ex.カーネーション)のソロユニット・MUSEMENTによるニューアルバム「ソング・パビリオン」が配信リリース

10 tracks
Pop

今年活動10周年の猪爪東風による音楽プロジェクト"ayU tokiO"、ニューシングル「ファミリイ・コンテンツ」をリリース!

1 track
Pop

2000年にCDRのみで発表した4曲入りミニアルバム'Life on Mars'に未発表曲、別テイク、デモトラック等7曲を新たに加えた作品集。

11 tracks
Pop

2007年にCDRのみで発表した6曲入りインスト・アルバム'Soundtrack for Future Past'に、2006年にDVD英会話教材'Experience America!'の為に書き下ろしたインスト曲10曲を加えた作品集。

16 tracks
Idol

富士山を中心とした1年12ヶ月366日を73分12秒で味わうアルバム「歳時記」の映像版。長月・神無月・霜月の3ヶ月をノンストップでまとめた秋パート。ボーナストラックとして「十日夜のわら鉄砲~亥の子亥の子」のリミックスも収録。11月4日や5日を中心に聴くことのできる笛のフレーズの借用元、「富士宮囃子」を全面的にフィーチャーしたリミックス。

Bonus!
1 track
Idol

富士山を中心とした1年12ヶ月366日を73分12秒で味わうアルバム「歳時記」の映像版。水無月・文月・葉月の3ヶ月をノンストップでまとめた夏パート。ボーナストラックとして「盆唄音頭」のリミックスも収録。お盆の期間で聴くことのできる笛のフレーズの引用元、民俗芸能「徳山の盆踊」より「鹿ん舞」を全面的にフィーチャーしたリミックス。

Bonus!
1 track
View More Discography Collapse
Collapse

News

今週木曜開催の3776の渋谷WWWワンマン、来場特典としてステッカーの配布が決定! さらに当日販売される物販の詳細も!

今週木曜開催の3776の渋谷WWWワンマン、来場特典としてステッカーの配布が決定! さらに当日販売される物販の詳細も!

富士山ご当地アイドル3776(みななろ)が、2025年4月10日(木)に東京・渋谷WWWにて開催するワンマン・ライヴ〈The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji -Band Set Liv

3776の渋谷WWWワンマンに、Riow Arai(リョウアライ)がDJとして出演決定!リハーサル潜入プチ・レポート&井出ちよののコメントも到着!

3776の渋谷WWWワンマンに、Riow Arai(リョウアライ)がDJとして出演決定!リハーサル潜入プチ・レポート&井出ちよののコメントも到着!

富士山ご当地アイドル3776(みななろ)が、2025年4月10日(木)に東京・渋谷WWWにて開催するワンマン・ライヴ〈The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji -Band Set Liv

3776、渋谷WWWにて開催されるワンマン・ライヴ〈The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji -Band Set Live Version-〉のライヴ音源が会場にて販売決定!

3776、渋谷WWWにて開催されるワンマン・ライヴ〈The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji -Band Set Live Version-〉のライヴ音源が会場にて販売決定!

富士山ご当地アイドル3776(みななろ)が、2025年4月10日(木)に東京・渋谷WWWにて開催するワンマン・ライヴ〈The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji -Band Set Liv

3776、渋谷WWWにて開催されるワンマン・ライヴ〈The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji -Band Set Live Version-〉のバンドメンバーが決定

3776、渋谷WWWにて開催されるワンマン・ライヴ〈The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji -Band Set Live Version-〉のバンドメンバーが決定

富士山ご当地アイドル3776 (みななろ)が、2025年4月10日(木)に東京・渋谷WWWにて開催する、ワンマン・ライヴ〈The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji -Band Set L

3776、渋谷WWWにてワンマン・ライヴ〈The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji -Band Set Live Version-〉開催

3776、渋谷WWWにてワンマン・ライヴ〈The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji -Band Set Live Version-〉開催

富士山ご当地アイドル3776 (みななろ)が、2025年4月10日(木)に東京・渋谷WWWにて、ワンマン・ライヴ〈The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji -Band Set Live

〈NEWFOLK presents “utanoyukue vol.3” -特別編-〉に台風クラブ、家主、前野健太ら6組出演

〈NEWFOLK presents “utanoyukue vol.3” -特別編-〉に台風クラブ、家主、前野健太ら6組出演

東京を拠点とするレーベル/プロダクション〈NEWFOLK〉主催のライヴイベントシリーズ〈utanoyukue〉vol.3が2025年3月22日(土)に大阪・千日前 味園ユニバースにて開催される。 老朽化による閉店/取り壊しが決まっている同会場に2ステージ

View More News Collapse
〈アイドル×怪談~外伝2025〉開催 廻環美、ゆいざらす初出演

〈アイドル×怪談~外伝2025〉開催 廻環美、ゆいざらす初出演

2023年8月から不定期に開催し、当イベントの出演アイドルがMBSラジオ『茶屋町怪談~アイドル夜話~アイドルによる怪談夜会』に出演し怪談を披露するなど、一部の怪談ファンとアイドルファンの間で話題となっている異色の怪談イベント「アイドル×怪談」が2025年

3776「『The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji』OTOTOY限定パッケージ」のオリジナルTシャツのデザインが明らかに

3776「『The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji』OTOTOY限定パッケージ」のオリジナルTシャツのデザインが明らかに

富士山ご当地アイドル3776の、『The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji』OTOTOY限定パッケージのTシャツのデザインが明らかになった。 この『The Birth and Death

3776のニュー・アルバム『The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji』ハイレゾ版に、サイン入りメガジャケ、オリジナルTシャツがセットになった「OTOTOY限定パッケージ」販売決定

3776のニュー・アルバム『The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji』ハイレゾ版に、サイン入りメガジャケ、オリジナルTシャツがセットになった「OTOTOY限定パッケージ」販売決定

富士山ご当地アイドル3776が、12月12日(木)18:00よりニュー・アルバム『The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji』のハイレゾ音源を、OTOTOY独占で配信することが決定した。

川本真琴、豊田道倫 & His Band!ら出演〈ブラックナードフェス vol.6〉開催

川本真琴、豊田道倫 & His Band!ら出演〈ブラックナードフェス vol.6〉開催

〈ブラックナードフェス vol.6〉が、2024年10月27日(日)に丸山幼稚園にて開催する。 ブラックナードフェスは「日本一ジメっとしたお祭り」と称し過去5回程開催してきたが、今回は初めて認定こども園・丸山幼稚園にて開催することに。ステージは園内ホール

nicora ray ark、ファースト・シングル「Rise」のハイレゾ音源にメンバーのサイン入りメガジャケ、ランダムチェキがセットになった「OTOTOY限定パッケージ」の販売が決定

nicora ray ark、ファースト・シングル「Rise」のハイレゾ音源にメンバーのサイン入りメガジャケ、ランダムチェキがセットになった「OTOTOY限定パッケージ」の販売が決定

nicora ray arkのファースト・シングル「Rise」のOTOTOY限定パッケージの販売が決定した。 nicora ray arkとは、富士山ご当地アイドル3776として知られるchiyono(井出ちよの)をメインアイコンとして動き始めたパフォー

nicora ray ark、元amiinAのamiがメンバーに加わり始動

nicora ray ark、元amiinAのamiがメンバーに加わり始動

富士山ご当地アイドル3776で独自の世界観を突き進む井出ちよのがメインアイコンとなるchiyonoとして発表されていたパフォーマンスユニットnicora ray arkに、ガールズユニットamiinAからamiがメンバーとして参加することが発表された。

〈アイドル×怪談〉一色萌、桃瀬せな、mepo、mashi、岸辺みぎり、グデイら出演で第5回開催

〈アイドル×怪談〉一色萌、桃瀬せな、mepo、mashi、岸辺みぎり、グデイら出演で第5回開催

異色の怪談イベント〈アイドル×怪談〉が2024 年 8 月 19 日(月)月見ル君想フにて行われる。 5回目の開催となる今回。メイン MC は、新刊『恐い怪談』(二見書房刊)を上梓し、発売直後から重版がかかるなど、その勢いがとどまることを知らない「事故物

ムーンライダーズ鈴木博文の “古希祝い” にアーティストが集結したトリビュートAL発売

ムーンライダーズ鈴木博文の “古希祝い” にアーティストが集結したトリビュートAL発売

ムーンライダーズのベーシストであり、ソロ活動や作詞家・プロデューサーとしても長年において日本の音楽シーンに多大な影響を与え続けている鈴木慶一の70歳古希祝いを記念したトリビュート・カヴァー・コンピレーション・アルバム『16 SONGS OF HIROBU

〈アイドル × 怪談〉5/24開催 怪談コーナーがパワーアップ

〈アイドル × 怪談〉5/24開催 怪談コーナーがパワーアップ

「事故物件住みます芸人」でお馴染みの松原タニシとベーシストや漫画家として活動し、「なぜか不思議な話が集まる男」こと、劔樹人の2人がMCを務める究極の怪談イベント〈アイドル×怪談〉が2024年5月24日(金)月見ル君想フで開催される。 今回で4回目となる本

〈短冊CDの日〉 H Jungle with t『WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント〜』完全限定復刻盤の短冊CD でリリース

〈短冊CDの日〉 H Jungle with t『WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント〜』完全限定復刻盤の短冊CD でリリース

1990年代に大流行したシングルCD『短冊CD』を通じて、令和の世の中で活動するアーティストとCDショップを盛り上げるイベント〈短冊CDの日〉が今年も7月7日に開催される。 1995年に発売され200万枚越えのメガヒットを記録した、H jungle wi

〈短冊CD生誕36周年〉XOXO EXTREME、寿々木ここね、Tnaka等5作品リリース決定

〈短冊CD生誕36周年〉XOXO EXTREME、寿々木ここね、Tnaka等5作品リリース決定

東京を中心に活動している、なりすレコード、マーキーハウスらインディペンデント・レーベルが、短冊CD生誕36周年の記念日にあたる2024年2月21日に5作品の短冊CDを同時リリース、本日特設サイトがオープンした。 1988年2月21日に短冊CDが日本で初め

ayU tokiO、主宰レーベル〈COMPLEX〉の音源を3ヶ月連続で配信

ayU tokiO、主宰レーベル〈COMPLEX〉の音源を3ヶ月連続で配信

猪爪東風の音楽プロジェクト・ayU tokiOが、カセットテープでリリースされていた〈COMPLEX〉の過去作3タイトルを本日1月31日(水)より配信リリースした。 第1弾は「NEW TELEPORTATION 0」、「NEW TELEPORTATION

村上貴一&岩出拓十郎によるフー・ドゥ・ユー・ラブ、1stALをLP化&レコ発ワンマンも開催決定

村上貴一&岩出拓十郎によるフー・ドゥ・ユー・ラブ、1stALをLP化&レコ発ワンマンも開催決定

村上貴一(ex.キイチビール&ザ・ホーリーティッツ)と岩出拓十郎(本日休演)という2人のソングライター / ヴォーカル率いるスリーピース・ロックバンド、フー・ドゥ・ユー・ラブが、ファースト・アルバム『フー・ドゥ・ユー・ラブ』を2023年12月22日(金)

〈NEWFOLK〉4周年イベント第1弾でKhaki、ハシリコミーズ、UlulU、フー・ドゥ・ユー・ラブら13組決定

〈NEWFOLK〉4周年イベント第1弾でKhaki、ハシリコミーズ、UlulU、フー・ドゥ・ユー・ラブら13組決定

レーベルNEWFOLKが4周年を記念して自主企画〈NEWFOLK〉を2023年7月23日(日)新宿LOFTで開催する。 本日、第1弾出演アーティストが発表された。 所属アーティストであるUlulUやフー・ドゥ・ユー・ラブ、わがつま、本日休演、新作『硝子戸

七夕に〈短冊CDの日〉イベント開催 50タイトル以上が集結

七夕に〈短冊CDの日〉イベント開催 50タイトル以上が集結

こだわりのCDプレス会社である「プレスミー」が、2023年7月7日に〈短冊CDの日〉イベントを開催することを発表、特設サイト「tanzaku-day.jp」を5月12日にオープンした。 「短冊CD」とは、1990年代に大流行したシングルCDが七夕飾りの短

大比良瑞希ツーマン弾き語りイベント最終発表ゲストに butaji決定

大比良瑞希ツーマン弾き語りイベント最終発表ゲストに butaji決定

大比良瑞希が開催する、ツーマン弾き語り企画イベント〈Love On A Two-Way Street〉の最終発表ゲストとして butaji の出演が決定した。 本イベントは2023年5月25日(木)の東京公演を皮切りに最終日の大阪公演まで3か月連続で行わ

ayU tokiO&永原真夏、イベント開催&“ちむがなさ節”カバーリリース

ayU tokiO&永原真夏、イベント開催&“ちむがなさ節”カバーリリース

ayU tokiOが主宰する音楽レーベルCOMPLEXと永原真夏が、2023年5月6日(土)と7日(日)にイベント〈大・シーサー博〉を共同開催する。 今回のイベントに際し、ayU tokiOと永原真夏によるホストミュージックチーム「トロピカル・ハイサイ」

フー・ドゥ・ユー・ラブ、初ワンマンを入場無料&投げ銭で開催

フー・ドゥ・ユー・ラブ、初ワンマンを入場無料&投げ銭で開催

スリーピースバンドのフー・ドゥ・ユー・ラブが、初のワンマンライヴを大型連休最終日の2023年5月7日(日)に東京〈渋谷La.mama〉にて、入場無料/投げ銭制で開催することが決定した。 フー・ドゥ・ユー・ラブは、村上貴一(ex.キイチビール&ザ・ホーリー

Collapse

Articles

3776最新作のコンセプトは「宇宙の始まりから、終わりまで」×「高校生活」!?

インタヴュー

3776最新作のコンセプトは「宇宙の始まりから、終わりまで」×「高校生活」!?

富士山ご当地アイドル3776が、衝撃的な新アルバム『The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji』をリリース!「宇宙の始まりから終わり」と「高校生活」を重ねた壮大なコンセプトを、ポップ・ソング…

ケイゾク穴掘り超人──〈アーカイ奉行〉第28巻

連載

ケイゾク穴掘り超人──〈アーカイ奉行〉第28巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

XOXO EXTREMEは新たなプログレ・アイドルの扉を開ける──最新アルバム、完全大解剖特集

インタヴュー

XOXO EXTREMEは新たなプログレ・アイドルの扉を開ける──最新アルバム、完全大解剖特集

プログレッシヴ・ロックを基調とした楽曲をメインに、唯一無二の活動を続けるアイドル・グループ・XOXO EXTREME(キス・アンド・ハグ・エクストリーム)。昨年、新たなメンバーとして現役東大生の真城 奈央子、現役高校生の星野 瞳々というかなり個性豊かなを2…

今回のテーマは「こんな子、学生時代にいたかも?」──井出ちよの、高校生活シリーズ完結編『みんなの高校生活』

インタヴュー

今回のテーマは「こんな子、学生時代にいたかも?」──井出ちよの、高校生活シリーズ完結編『みんなの高校生活』

富士山ご当地アイドル3776のメンバー、井出ちよののソロ・アルバム『みんなの高校生活』のOTOTOY独占ハイレゾ配信がスタートした。井出ちよのが高校に入る前につくった『もうすぐ高校生活』というアルバムの時に産まれた9人の〇〇女子というキャラクターをもとに、…

井出ちよの(3776)、ソロ・アルバム『わたしの高校生活』

インタヴュー

井出ちよの(3776)、ソロ・アルバム『わたしの高校生活』

富士山ご当地アイドル3776のメンバー、井出ちよののソロ・アルバム『わたしの高校生活』のOTOTOY独占ハイレゾ配信が決定。また、なんと9月3日のリリースに先駆けて『わたしの高校生活』湯呑み付きセットの注文受付がスタート。こちらは今作のハイレゾ音源と特製湯…

3776、全てをさらけ出した即興ライヴ音源『即興曲集第二集』リリース

インタヴュー

3776、全てをさらけ出した即興ライヴ音源『即興曲集第二集』リリース

富士山ご当地アイドル3776。先日の『〈閏日神舞〉〜富士山神話 LINK MIX〜 ライヴアルバム』に引き続いてリリースされる新作は、これまでライヴで披露されてきた即興曲を集めたライヴ音源集『即興曲集第二集』。先に発売されたCD版とは違い、ダウンロード版は…

3776が紡いだ神話の世界を追体験できる──〈閏日神舞〉〜富士山神話 LINK MIX〜遂に音源化!

ライヴレポート

3776が紡いだ神話の世界を追体験できる──〈閏日神舞〉〜富士山神話 LINK MIX〜遂に音源化!

富士山のご当地アイドル、3776(みななろ)の主催イベント〈閏日神舞〉のライヴ音源が遂に音源化!編集部伊達の渾身のライヴレポートと共にお楽しみください。'''3776の神話世界を追体験できるライヴ音源!'''2月29日のイベント〈閏日神舞〉で観るもの全てを…

閏日のキネマ倶楽部では神話がうまれる!?──3776史上最も壮大なスケールのワンマンを目撃せよ!

インタヴュー

閏日のキネマ倶楽部では神話がうまれる!?──3776史上最も壮大なスケールのワンマンを目撃せよ!

開催の度に我々に衝撃を与えてきた富士山ご当地アイドル3776のワンマン・ライヴ。その次なる舞台は東京キネマ倶楽部! 今回は3776だけでなく、井出ちよのとしての出演に加え、他のアーティストも呼んで、2部制での開催と、事前の情報でも謎は深まるばかり。一体今回…

OTOTOY的、買い逃し厳禁な20枚──2019年レコメンド20

コラム

OTOTOY的、買い逃し厳禁な20枚──2019年レコメンド20

OTOTOYは今年も邦楽を中心にたくさんの音楽を紹介してきました。そんななかでもキラリと光ったアルバムたちを、邦楽、とくに2020年代をおもしろくしてくれそうなフレッシュなアーティストのなかから20枚をレコメンドいたします。まさに買い逃し厳禁な20枚、20…

3776“歳時記”シリーズついに完結!──渋谷WWWワンマン・ライヴがハイレゾ音源で配信開始!

ライヴレポート

3776“歳時記”シリーズついに完結!──渋谷WWWワンマン・ライヴがハイレゾ音源で配信開始!

これまで、徹底されたコンセプトのもと伝説的なライヴを披露してきた富士山のご当地アイドル、3776(みななろ)。2019年8月15日(木)に渋谷WWWにて行われたワンマン・ライヴ〈盆と正月が一緒に来るよ! ~歳時記・完結編〉のライヴ音源がいよいよ配信スタート…

気づいたら私もプログレの体に──XOXO EXTREME、初フル・アルバム・リリース&現体制ラスト・インタヴュー!

インタヴュー

気づいたら私もプログレの体に──XOXO EXTREME、初フル・アルバム・リリース&現体制ラスト・インタヴュー!

唯一無二のプログレ・アイドル・ユニットとして2016年12月より活動を開始したXOXO EXTREME(キス・アンド・ハグ・エクストリーム)が初のフル・アルバム『The Both Sides Of The Bloom』をリリース! 国内外から高い評価を得つ…

3776、4年ぶりのフル・アルバム『歳時記』独占ハイレゾ配信開始──衝撃の3776ワールドに飛び込め!

コラム

3776、4年ぶりのフル・アルバム『歳時記』独占ハイレゾ配信開始──衝撃の3776ワールドに飛び込め!

富士山ご当地アイドル3776の約4年ぶりのフル・アルバム『歳時記』が、OTOTOY独占ハイレゾ配信! 先日OTOTOYにて公開したインタヴュー でも井出ちよのと石田Pに語ってもらったが、今作はミックスCDのような構成と言っていいのだろうか……?! 73分ノ…

View More Articles Collapse
過去最大級の3776ワールドが接近中! 新アルバム『歳時記』&WWWワンマンで見せる至極の景色

インタヴュー

過去最大級の3776ワールドが接近中! 新アルバム『歳時記』&WWWワンマンで見せる至極の景色

富士山ご当地アイドル3776から『3776を聴かない理由があるとすれば』以来、約4年ぶりとなるフルアルバム『歳時記』が届いた! これまで「歳時記シリーズ」を4巻に渡ってリリースしてきた3776。その集大成とも呼べる今作だが、このアルバムは前作を超える衝撃的…

3776が生み出した“ダイナミクス”の世界──ライヴ・アルバムをハイレゾ配信開始!

ライヴレポート

3776が生み出した“ダイナミクス”の世界──ライヴ・アルバムをハイレゾ配信開始!

富士山のふもとである静岡県富士宮市を拠点に活動している富士山のご当地アイドル、3776。アルバム完全再現ライヴやLOFTでの2ステージでの同期ライヴなど、開催のたびに伝説を作る3776のワンマン・ライヴだが、2019年3月21日(木)に新たな歴史を刻むべく…

3776からの“ダイナミクスへの誘い” 春のワンマンはどうなる!?──『季刊井出ちよのVol.5』ハイレゾ配信開始

インタヴュー

3776からの“ダイナミクスへの誘い” 春のワンマンはどうなる!?──『季刊井出ちよのVol.5』ハイレゾ配信開始

富士山ご当地アイドル3776(MINANARO)として活動する井出ちよのの、『季刊井出ちよのVol.5』がハイレゾ独占配信開始しました! そして今作の配信開始と同時に、3月21日(祝・木)のワンマン・ライヴのメイン・ビジュアルも大公開です。昨年末には『観覧…

3776、3月にワンマン・ライヴ決定!さらに待望の『季刊井出ちよのVol.3&4』ハイレゾ独占配信を開始!

コラム

3776、3月にワンマン・ライヴ決定!さらに待望の『季刊井出ちよのVol.3&4』ハイレゾ独占配信を開始!

富士山ご当地アイドル3776(MINANARO)が、3月21日(木・祝)春分の日にワンマン・ライヴ〈暑さ寒さも3776ワンマンライブまで!〉を開催することが決定しました!演劇を取り入れた独自のライヴ・パフォーマンスや、開催直前にライヴ・ハウスの2フロアを交…

新たなルートへ入った3776──『歳時記・第二巻』OTOTOY独占ハイレゾ配信開始!

インタヴュー

新たなルートへ入った3776──『歳時記・第二巻』OTOTOY独占ハイレゾ配信開始!

富士山ご当地アイドル3776(MINANARO)の新曲、『歳時記・第二巻』がOTOTOYにてハイレゾ独占配信開始! 本作のリリースに伴い、OTOTOYでは3776メンバーである井出ちよのと、プロデューサーである石田彰にインタヴューを敢行した。7月には渋谷O…

【ハイレゾ配信リリース!】3776メンバー井出ちよの、『季刊井出ちよの』ハイレゾ配信開始

コラム

【ハイレゾ配信リリース!】3776メンバー井出ちよの、『季刊井出ちよの』ハイレゾ配信開始

富士山ご当地アイドル3776(MINANARO)のメンバーである井出ちよのが、7月27日(金)に渋谷O-nestにて開催される『3776を聴かない理由があるとすれば』の再現ライヴを記念して『季刊井出ちよのvol.1』と『季刊井出ちよのVol.2』をハイレゾ…

いま聴くべきは、こいつらだ! ──2018年最初の、OTOTOYおすすめ10選

コラム

いま聴くべきは、こいつらだ! ──2018年最初の、OTOTOYおすすめ10選

昨年2017年も、CHAIやバレーボウイズ、台風クラブをはじめ、数多くのニュー・カマーが登場し、傑作を生み出すことでインディー・シーンを盛り上げていましたね。さて年は変わって2018年。今年はどんな音楽と出会うことができるのでしょうか?! 2018年に入り…

自分たちを素材として扱う、形式を超えた“エモさ”──本日休演『アイラブユー』リリース

インタヴュー

自分たちを素材として扱う、形式を超えた“エモさ”──本日休演『アイラブユー』リリース

京都を拠点に活動を続ける本日休演が、前作『けむをまけ』からおよそ2年の時を経て、フル・アルバム『アイラブユー』をリリースした。2015年12月に一度脱退した佐藤拓朗(Gt,Cho)のバンドへの復帰や、制作期間中にソングライティングも担っていたメンバーの故・…

【REVIEW】11名の“俯瞰派”たちはどう読み取った?──3776『公開実験《LINK MIX》』ハイレゾ配信!

レヴュー

【REVIEW】11名の“俯瞰派”たちはどう読み取った?──3776『公開実験《LINK MIX》』ハイレゾ配信!

静岡側からだけではなく、山梨側からのアプローチも加わり「リンクアイドル」として活動する富士山ご当地アイドル・3776が『公開実験《LINK MIX》』をリリース。今作は6月にリリースされた『公開実験《山梨版》』、『公開実験《静岡版》』を直枝政広(カーネーシ…

【ハイレゾ配信】カーネーションが光を当てる退屈な「郊外」のおもしろさ

インタヴュー

【ハイレゾ配信】カーネーションが光を当てる退屈な「郊外」のおもしろさ

来年結成35年目を迎えるカーネーションが、アニバーサリーを目前に快作を完成させた。今作『Suburban Baroque』の魅力は…… いみじくも下記の文章で岡村詩野が書き表しているのでそちらを読んでいただきたい。ただ、今回注目すべきところは何と言ってもハ…

3776が5月14日にamiinAとThere There Theresを迎えてライヴをやるよ! その名も『3776514』(みななろこいよ)

その他

3776が5月14日にamiinAとThere There Theresを迎えてライヴをやるよ! その名も『3776514』(みななろこいよ)

今はちょっとお休み中の富士山ご当地アイドル、3776とOTOTOYが、5月14日(こいよ)にイベント開催決定! そうです、下北→渋谷→新宿と伝説のワンマンを撒き散らしている3776×OTOTOY企画のvol.4 復活ライブ東京編! タイトルはズバリ『377…

カーネーション『Multimodal Sentiment』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載

インタヴュー

カーネーション『Multimodal Sentiment』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載

結成33年というキャリアを持ちながら若きリスナーから円熟のマニアまでをも魅了する直枝政広(Vo.G)と大田譲(B)の2人からなるバンド、カーネーション。彼らが2016年7月にリリースした4年ぶりとなるアルバム『Multimodal Sentiment』をO…

2016年のメリークリスマス&ハッピーニューイヤーは3776でどうぞ!

インタヴュー

2016年のメリークリスマス&ハッピーニューイヤーは3776でどうぞ!

富士山ご当地アイドル、3776が、シングル『歳時記・第一巻』をリリースし、そこに収録されている「メリークリスマス&ハッピーニューイヤー」をフリー・ダウンロード! 知名度、人気が一気に高まった2016年。さぁ、今年最後のちよのちゃんと石田Pのインタヴュー公開…

3776、あの奇跡のワンマンライヴが音源化!しかもamiinAも収録のノーカットで!

ライヴレポート

3776、あの奇跡のワンマンライヴが音源化!しかもamiinAも収録のノーカットで!

8月15日(月)@新宿LOFT にて、ワンマンなのにメインステージとバーステージの同時進行で行われた伝説の3776のワンマンライヴ「盆と3776が一緒に来るよ!」を奇跡の完全収録! しかもゲストのamiinAのライヴも本作に収録させてもらいました。もちろん…

3776、井出ちよのソロ・デビュー・アルバムをハイレゾ配信!

ライヴレポート

3776、井出ちよのソロ・デビュー・アルバムをハイレゾ配信!

富士山ご当地アイドル、3776(みななろ)の井出ちよのが、ソロ名義としては初のアルバムをリリース。現在中学3年生の井出ちよのが、高校生になったらどんな女の子になるのか? という、9タイプの高校生活を描いた楽曲群。まとめ購入でついてくるブックレットはちよのち…

日本の夏、3776の夏!最新シングル到着!井出ちよのインタヴュー

インタヴュー

日本の夏、3776の夏!最新シングル到着!井出ちよのインタヴュー

現在は井出ちよののソロ・ユニットとして活動中の3776(みななろ)。ロコドルの領域をさらりと飛び越えて、アイドル・ソングらしからぬ中毒性の高い楽曲に各方面からの注目度も集まるなか、2016年1月16日に渋谷O-nestで開催されたワンマン・ライヴ「3776…

3776が生んだ異質なワンマンライヴ、待望の音源化&ハイレゾ配信!!

ライヴレポート

3776が生んだ異質なワンマンライヴ、待望の音源化&ハイレゾ配信!!

photo by 大橋祐希〈3776を聴かない理由があるとすれば〉…… 一体なんだろうか?1月16日に渋谷TSUTAYA O-nestにて、“富士山ご当地アイドル”3776(みななろ)がワンマン・ライヴ『3776ライヴにいかない理由があるとすれば』を行った…

OTOTOY AWARDS 2015──アイドル編──

コラム

OTOTOY AWARDS 2015──アイドル編──

BiS以降というべきアイドル・グループたちが飛躍した1年でした。BELLRING少女ハート、ゆるめるモ! は、Zeppクラスでのワンマンを開催するまでに成長。現代音楽を取り入れたMeison book girl、先鋭的なオルタナ・ロックをある種のサウンド・…

3776、初のフル・アルバム『3776を聴かない理由があるとすれば』を配信スタート!!

インタヴュー

3776、初のフル・アルバム『3776を聴かない理由があるとすれば』を配信スタート!!

富士山ご当地アイドル、3776(みななろ)が、初のフル・アルバムをリリース。季節ごとにその姿を変える富士山のように、グループの姿も変わり続けてきた、3776。現在は井出ちよののソロユニットとして活動し、全国のアイドルたちとコラボをするという企画も進行中。今…

3776の震災復興応援ソングがハイレゾで配信! 3776×amiina対談も掲載

インタヴュー

3776の震災復興応援ソングがハイレゾで配信! 3776×amiina対談も掲載

富士山ご当地アイドル3776(みななろ)が、東日本大震災の復興ソング『3.11』をハイレゾで、また、今では手に入らない廃盤タイトルをついに配信開始! そして、3776の対談連載「3776のなかよくなれるかな?」vol.2には、7/11(日)に行なわれる37…

3776の最新シングル配信&一緒に楽曲を作るプロジェクト、始動!

インタヴュー

3776の最新シングル配信&一緒に楽曲を作るプロジェクト、始動!

2014年末、アルバム『ラブレター』の配信でオトトイに富士山旋風を巻き起こした3776(みななろ)が、①2015年最初のシングル「旅ふぉとセレクション」のリリースともに、②全国のアイドルと一緒に楽曲をつくってアルバムにしちゃおう! という、一大プロジェクト…

2015年は、富士宮から現れた3776(みななろ)をどうぞ!

インタヴュー

2015年は、富士宮から現れた3776(みななろ)をどうぞ!

静岡県富士宮市から生まれたアイドル、現在は13歳の井出ちよの(ちぃちゃん)のソロ・ユニットとして活動中の「3776(みななろ)」。長い手足、表情豊かな声色と表情、親しみやすい王道ポップスは、一度聴いたら必ず応援したくなるはず。OTOTOYでは今回最新アルバ…

連載「隣の騒音 〜2014年の関西インディ・ミュージック・ガイド」第2回 本日休演

連載

連載「隣の騒音 〜2014年の関西インディ・ミュージック・ガイド」第2回 本日休演

いちライターとして、いちリスナーとして、関西シーンの渦中にいる田中亮太が、すぐ隣で鳴っている騒音――今この瞬間、どうしても耳に入ってきて、耳を奪われてしまうサウンドを月1で紹介する「隣の騒音 ~2014年の関西インディ・ミュージック・ガイド」。第2回目は本…

直枝政広&曽我部恵一『流星』インタビュー

インタヴュー

直枝政広&曽我部恵一『流星』インタビュー

作詞・作曲 : 曽我部恵一演奏 : 直枝政広&曽我部恵一プロデュース : 直枝政広(カーネーション)'''Comments'''曽我部くんの「流星」弾き語りデモはレゲェ調のカッティングだった。だからこのリズムは必然。お客さんたちの前で歌ってからスタートする…

カーネーション『Velvet Velvet』 レビュー by 西澤裕郎

レヴュー

カーネーション『Velvet Velvet』 レビュー by 西澤裕郎

僕がカーネーションを知ったのは中学生の頃。何の曲だったかは忘れてしまったが、ラジオで初めて耳にした。今調べてみると彼らがコロムビアに移籍して、アルバム『EDO RIVER』を発表した頃にあたる。正直に言えば、僕はカーネーションの音楽を素通りしてしまっていた…

カーネーション「さみだれ」高音質で先行配信 インタビュー by 渡辺裕也

インタヴュー

カーネーション「さみだれ」高音質で先行配信 インタビュー by 渡辺裕也

間もなく3年ぶりのニュー・アルバム『Velvet Velvet』をリリースする、カーネーションの直枝政広さんに、新作について、そしてその新作に先駆けた「さみだれ」のHQD配信について語って頂いた。『Velvet Velvet』の詳細についてはリリースの際に…

Collapse