
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
ちよののおしゃべり1(2019 Spring) -- 井出ちよの alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:46 | |
|
ラノベ席 -- 井出ちよの alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:26 | |
3
|
ちよののおしゃべり2(2019 Spring) -- 井出ちよの alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:30 | |
|
ラジオネーム[Instrumental] -- 井出ちよの alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:14 | |
|
ラノベ席 [Instrumental] -- 井出ちよの alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:34 | |
|
キレイな、私に -- 3776 alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:39 | |
|
春は巡る[Instrumental]~3.11[Off Vocal] -- 3776 alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 08:12 |
kikan_vol7_booklet.pdf
ちよのの大冒険!井出ちよの、高二・三学期は大冒険女子。…高校生になったらどんな女子になる?という9通りの可能性が収録されたアルバム「もうすぐ高校生活」のリアル版。一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信シリーズ。2019年春に発売された「Vol.7」収録の3776レアトラックは、3776初の、カバー曲の音源化。
Discography
富士山ご当地アイドル3776が、Extendedスタイルで2017年から2019年までライブで行った即興曲集『即興曲集第二集』 の中から人気の高かったこちらの曲の特別エディット版をフリーダウンロードでお届けします!追加での投げ銭も可能です!
2020年2月29日に東京キネマ倶楽部にて行われた主催イベント〈閏日神舞〉〜富士山神話 LINK MIX〜のライヴ音源が〜遂に音源化!3776が、963 、 彼女のサーブ&レシーブ 、 XOXO EXTREME 、 O'CHAWANZ 、 広瀬愛菜の5組のアイドルと共に富士山神話を演じた〈富士山神話 LINK MIX〉のライヴ音源を収録。3776プロデューサーの石田彰がプロデュースを手掛け、全てのアイドルがその世界観を表現しきった大作です。また、当日の様子を撮影したブックレットも同梱。さあ、3776ワールドに飛び込め!
Bonus!「富士山神話」の山梨版第三楽章「アマテラス」にLINKするこのLINKモードの曲は、現代のアマテラス?かたくなに自宅や都会に引きこもり富士山の麓まで訪れることのない「在宅」や「在京完結型」に捧げるバラード。2019年に発売された3インチサイズのミニレコードではRadio Editとして収録・発表されていたが、満を持して!?フルバージョンでハイレゾ配信スタート。ちなみにLINKモードとは、少し離れたステージで同時に「ちょっと違う」曲をパフォーマンス。ステージA側ではA側の曲を、ステージB側ではB側の曲を、その中間ではAとBが混ざった曲を楽しめるという、音楽シーン全体で捉えても他に類を見ないスタイル。
Bonus!2019年8月15日(木)に渋谷WWWにて行われた、〈盆と正月が一緒に来るよ! ~歳時記・完結編 〉のライヴ・アルバムがリリース! 約4年ぶりのフル・アルバム『歳時記』の構成をベースに、究極の3776ワールドが展開したこの日のライヴ。本作は、本編を前編と後編に分け、まさにあの一夜を“完全再現”したライヴ盤となっております。最新の3776ワールドに飛び込め!
Bonus!2時間が1秒?…富士山にとっては、そのくらいの感覚なんです。1年12ヶ月366日を、73分12秒で。―「3776を聴かない理由があるとすれば」以来約4年ぶりとなる、富士山ご当地アイドル3776(みななろ)のフルアルバム、「歳時記」。富士山を構成する様々なものの気持ちになって、井出ちよのが歌うオリジナル曲「2037年のバレンタイン」「八十八夜」「リピーター」等に加え、ポップまたはアバンギャルドにアレンジされたわらべ歌も多数収録。どこか懐かしい、どこか新しい、そんな体験をお届けします。ブックレットには2020年のカレンダーも。富士山を中心とした日本の12ヶ月を、このアルバムでぜひお楽しみ下さい。
Bonus!2019年3月21日(木・祝)@青山月見ル君思フにて、行われた3776のワンマン・ライヴ〈暑さ寒さも3776ワンマンライブまで! ~ダイナミクスへの誘い〉 の本編部分を収録したライヴ・ライバムがハイレゾ配信開始! 〈ダイナミクスへの誘い〉という副題のもとに、全3部に分けた構成で開催した今回のライヴでは“音量差”を生かした衝撃の内容を披露し、またしても観客を驚愕させた3776。当日の空気感をじっくりと味わってもらうために、今作ではライヴ当日に施されたその“音量差”まで完全再現しました。ぜひ3776の新たな伝説をお楽しみください。また、購入特典として特製デジタルブックレットも付属します。
Bonus!3月21日(木・祝)@青山月見ル君思フにて、行われた3776のワンマン・ライヴ〈暑さ寒さも3776ワンマンライブまで! ~ダイナミクスへの誘い〉 の様子を収めたライヴ・ライバムが配信決定! そして本アルバムの配信開始に先立ち、「時空ラブレター ~アフター大噴火の世界の君へ~」のmp3.verが先行フリーダウンロード開始! ライヴ・アルバムは〈ダイナミクスへの誘い〉という副題に込められた意味、そしてライヴ当日の衝撃を詰め込んだ内容になっています。まずはこちらの先行配信曲から、その衝撃の片鱗を味わってください!
LINKモード、 沈黙を破る!? アイドルというジャンルのみならず、音楽シーン全体で捉えても他に類を見ない 「LINKモード」より、静岡側でしか聴けない2タイトルをシングル化。 LINKモードとは、少し離れたステージで同時に「ちょっと違う」曲をプレイ。ステージA側(3776では静岡側)ではA側の曲を、ステージB側(3776では山梨側)ではB側の曲を、その中間ではAとBが混ざった曲を楽しめるというスタイル。この2タイトル、「山梨側」では荘厳な「神話」がLINKするのだが、それは一旦忘れて、このシンプルなアレンジの2曲に耳を傾けてみて。音と音の隙間に新たな音を期待してしまうあなたは、LINKモードの復活を乞うご期待!
Bonus!直枝政広(カーネーション)、掟ポルシェ(ロマンポルシェ。)らをはじめとした、11名の気鋭の"俯瞰派"による、3776「LINKモード」の解釈。既発のタイトル「3776/公開実験《山梨版》」 「3776/公開実験《静岡版》」がミックスされた《LINK MIX》の11通りの答えがここに。あなたはここに「正解」を見いだせるだろうか?それとも…。また、OTOTOY配信版ではボーナストラックとして、山梨版、静岡版それぞれをモノラルにして単純にLRに振った、《MONO x MONO》も同時収録。
Bonus!心配のタネ、植木鉢に埋めて―。 富士山ご当地アイドル3776が、 心配事が尽きない全ての方へ、とっておきのアイドルソングをお送りします。後に3776の主役となる井出ちよのが本格加入してから初のCD、3776の2nd「心配のタネ」がハイレゾにて全曲リミックス。3776のキャッチコピー「富士山のように、みななろ」の一つの解釈であるといわれる幻の楽曲「ニュートラル」も収録。
Bonus!日本の象徴富士山ご当地アイドル3776の歳時記より、三つの章をお届け。 師走(12月)の章からは3776のクリスマスソング「メリークリスマス&ハッピーニューイヤー」が収録。他に、睦月(1月)の章、葉月(8月)の章もお楽しみ頂けます。四季折々の日本を、富士山ご当地アイドル3776と共に味わってみませんか?
Bonus!富士山ご当地アイドル3776メンバー、井出ちよのによるソロデビューアルバム「もうすぐ高校生活」には、9曲収録されていますが、これは、現在中学3年生の井出ちよのが、高校生になったらどんな女子になる?という、9通りの可能性。それぞれの「高校生になった井出ちよの」が、初恋をするとしたら…?それは、どんな風に?それは、いつ?…高一・一学期から、高三・三学期まで。9つのタイプの「高校生になった井出ちよの」は、初恋のタイミングも、それぞれ。アルバムを通して、あなたも一緒に、高校生活を楽しんでみませんか?
Bonus!3776Extendedスタイルでの初の正式音源化。3776ワンマンライブ「3776ライブに行かない理由があるとすれば」用に作られた楽曲よりシングル・カット。アナログドラムマシンとギターのループのみのシンプルなトラック上で「未来のアイドル」が軽やかに舞う。
Bonus!見つけた、こんなとこから。君からの、ラブレター。…富士山ご当地アイドル3776、Season#3。井出ちよののソロユニット最初のアルバムのハイレゾ版。作業データ紛失のためオマケトラックを除き全曲リミックス。
Bonus!2016年1月16日に渋谷O-nestで開催されたワンマン・ライヴのパフォーマンスが待望のハイレゾ音源化!! 公演当日は1stアルバム収録の「洞窟探検」「登らない理由があるとすれば」を披露したほか、“偽3776”や“未来人”が登場するなど、音楽ライヴと演劇が融合したステージに。音源ではその模様を存分に楽しむことができる。またライヴ中のMCはもちろん、プロデューサーの石田彰を迎えた2人編成“3776 Extended”、演劇パートでステージに登場した元メンバーの愛田真梨や派生グループMi-IIらと3776のコラボレーションも収録。様々な角度から3776の魅力を味わってみてほしい。また特典として24Pのデジタル・ブックレットが付属する。
Bonus!初心者の登頂率、50%!富士山ご当地アイドル3776(みななろ)初のフルアルバム「3776を聴かない理由があるとすれば」。3776秒間たっぷりと、富士山の魅力をお楽しみください。ナビゲーターは井出ちよの。皆さんを日本一の頂きまで、ご案内します。あなたは、最後までこのCDを聴ききって、3776の頂きに到達することはできるか!?そこにどんな世界が待っているのか、ぜひ体験して下さい。
Bonus!初心者の登頂率、50%!富士山ご当地アイドル3776(みななろ)初のフルアルバム「3776を聴かない理由があるとすれば」。3776秒間たっぷりと、富士山の魅力をお楽しみください。ナビゲーターは井出ちよの。皆さんを日本一の頂きまで、ご案内します。あなたは、最後までこのCDを聴ききって、3776の頂きに到達することはできるか!?そこにどんな世界が待っているのか、ぜひ体験して下さい。
Bonus!「あの日」から4年経った3.11に作曲された、3776が贈る震災復興応援ソング『3.11』。カップリング曲も震災にちなんだ『避難計画と防災グッズ』。「震災復興応援ソング」は、日本に…いや、この世で暮らしている以上、ずっと誰かに必要とされる歌でしょう。あなたの心に響けば幸いです。3776初の「シングルCD」。ボーナストラックも仕掛けもない、シンプルな3776のCDをお届けします。
Bonus!廃盤となっていた3776名義初の音源が再発!! 全曲リミックスが施され、ハイレゾ化。なお、初期活動メンバー7名が参加している音源はこの作品のみ。オリジナルデビュー曲『私の世界遺産』は、富士山世界文化遺産登録に合わせ、登録決定直後に富士宮市役所で披露された曲。登録されなかったらどうなってたかは誰も永遠に知る由もありません。ジャケットは当時大流行した偽装表示がテーマになっています。もちろん発売直後謝罪させていただきました。偽装表示にご注意下さい。
Bonus!サリー久保田トータル・プロデュースによる新録カバー企画レーベル<GIRLS AT OUR BEST>、待望の第3弾が完成!今回は井出ちよの from 3776を迎え、キュートでパワフル&グルーヴィーな全曲キラー・チューン(4曲入りCD)で登場! 哈ッ!! デンタク片手に井出ちよのがフジヤマカンフー旋風脚! そんなん思いつくサリー久保田趣味良すぎ優勝! 掟ポルシェ 〈サリー久保田グループ feat. 井出ちよの from 3776> 今回はなんと!サリー久保田グループと井出ちよの(from 3776)とのコラボレーションが実現。 セックス・ピストルズの親衛隊で結成されたスージー・アンド・ザ・バンシーズ「香港庭園(ホンコン ガーデン)」を筆頭に、テクノポップのパイオニア、クラフトワークの「電卓」、戸川純バージョンを思わせるアレンジで手塚治虫原作のアニメ主題歌「リボンの騎士」など、選曲の妙もお楽しみ! 彼女のキュートかつ力強い歌声がモッドなオルガンサウンドと絶妙にマッチして、中毒性のある見事な化学反応を生み出すことに成功。2023年版ニューウェーブとも言うべきサウンドとグルーヴの本作はヘビーローテーションの仲間入り間違いなしだ。そして、ラストナンバーには富士山ご当地アイドルらしくワンダ・ジャクソン、雪村いづみで知られる「フジヤマ・ママ」で頂上に到達!3776とは少し違う本作でしか聴けない彼女の魅力にぜひ触れてほしい。 (パッケージは、新たに考案された18x18cmドーナツ盤サイズを採用) 〈ガールズ・アット・アワ・ベスト〉 SOLEILでの活躍も記憶に新しいサリー久保田が、サウンドからデザインまで全てをトータル・プロデュースする新録カバー企画レーベル「ガールズ・アット・アワ・ベスト」を始動させた。毎回、新進気鋭の女性アーティストを迎え、”サリー久保田グループ”とポップ&グルーヴィーにコラボレーションする。 ◎ 井出ちよの from 3776 富士山ご当地アイドル3776。 3776の読み方は「みななろ」。3776は富士山の標高。2013年6月22日、富士山世界遺産登録と同時にオリジナル曲『私の世界遺産』で本格デビュー。活動拠点は富士山のふもと静岡県富士宮市。 季節ごとにその姿を変える富士山を画像で切り取っていくかのように、いくつかのスタイルが共存する3776。今回登場するのは井出ちよののソロユニットスタイル、Season#3Neo。 ◎サリー久保田 アートディレクター/グラフィックデザイナー/ミュージシャン。 1987年 ザ・ファントムギフトでデビュー。les 5-4-3-2-1やSOLEILなどで渋谷系の時代からシーンの中心人物として活動を続ける。 ◎サリー久保田グループ 2020年結成。中山努=ハモンドオルガン、原“Gen”秀樹=ドラムス、サリー久保田=ベースによるオルガントリオ。
サリー久保田トータル・プロデュースによる新録カバー企画レーベル<GIRLS AT OUR BEST>、待望の第3弾が完成!今回は井出ちよの from 3776を迎え、キュートでパワフル&グルーヴィーな全曲キラー・チューン4曲入りで登場! 哈ッ!! デンタク片手に井出ちよのがフジヤマカンフー旋風脚! そんなん思いつくサリー久保田趣味良すぎ優勝! 掟ポルシェ 〈サリー久保田グループ feat. 井出ちよの from 3776> 今回はなんと!サリー久保田グループと井出ちよの(from 3776)とのコラボレーションが実現。 セックス・ピストルズの親衛隊で結成されたスージー・アンド・ザ・バンシーズ「香港庭園(ホンコン ガーデン)」を筆頭に、テクノポップのパイオニア、クラフトワークの「電卓」、戸川純バージョンを思わせるアレンジで手塚治虫原作のアニメ主題歌「リボンの騎士」など、選曲の妙もお楽しみ! 彼女のキュートかつ力強い歌声がモッドなオルガンサウンドと絶妙にマッチして、中毒性のある見事な化学反応を生み出すことに成功。2023年版ニューウェーブとも言うべきサウンドとグルーヴの本作はヘビーローテーションの仲間入り間違いなしだ。そして、ラストナンバーには富士山ご当地アイドルらしくワンダ・ジャクソン、雪村いづみで知られる「フジヤマ・ママ」で頂上に到達!3776とは少し違う本作でしか聴けない彼女の魅力にぜひ触れてほしい。 〈ガールズ・アット・アワ・ベスト〉 SOLEILでの活躍も記憶に新しいサリー久保田が、サウンドからデザインまで全てをトータル・プロデュースする新録カバー企画レーベル「ガールズ・アット・アワ・ベスト」を始動させた。毎回、新進気鋭の女性アーティストを迎え、”サリー久保田グループ”とポップ&グルーヴィーにコラボレーションする。 ◎ 井出ちよの from 3776 富士山ご当地アイドル3776。 3776の読み方は「みななろ」。3776は富士山の標高。2013年6月22日、富士山世界遺産登録と同時にオリジナル曲『私の世界遺産』で本格デビュー。活動拠点は富士山のふもと静岡県富士宮市。 季節ごとにその姿を変える富士山を画像で切り取っていくかのように、いくつかのスタイルが共存する3776。今回登場するのは井出ちよののソロユニットスタイル、Season#3Neo。 ◎サリー久保田 アートディレクター/グラフィックデザイナー/ミュージシャン。 1987年 ザ・ファントムギフトでデビュー。les 5-4-3-2-1やSOLEILなどで渋谷系の時代からシーンの中心人物として活動を続ける。 ◎サリー久保田グループ 2020年結成。中山努=ハモンドオルガン、原“Gen”秀樹=ドラムス、サリー久保田=ベースによるオルガントリオ。
番外編!アイドルじゃない井出ちよのが、再び高校生活するなら!?一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信シリーズ。2020年夏に発売された「Vol.12」は最終回。既に高校を卒業した井出ちよのが、スポーツ女子だったらこんな高校生活をスタートしたかも?という可能性を追った「憧れの帰宅部」が収録。
Bonus!祝・卒業!井出ちよの、高三・三学期は頑張り屋さん女子!?…高校生になったらどんな女子になる?という9通りの可能性が収録されたアルバム「もうすぐ高校生活」のリアル版。一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信シリーズ。卒業直後の2020年春に発売された「Vol.11」には、突然なくなった卒業式、というリアルな卒業が綴られた高校生活総まとめソング「わたしの高校生活」が収録。
Bonus!井出ちよの、この期に及んで!?高三・二学期は物欲女子。…高校生になったらどんな女子になる?という9通りの可能性が収録されたアルバム「もうすぐ高校生活」のリアル版。一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信シリーズ。2020年冬に発売された「Vol.10」は、高校生活も終盤にさしかかる時期の雰囲気が味わえる新曲2曲入り。
Bonus!番外編!井出ちよの、高校生のうちにやっておきたいこととは?…高校生になったらどんな女子になる?という9通りの可能性が収録されたアルバム「もうすぐ高校生活」のリアル版。一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信シリーズ。学期途中の2019年秋に発売された「Vol.9」は番外編。井出ちよのが高校生でやり残したことをベースとした「もうすぐ高校生活」架空女子のアナザーソング新曲2曲入り。
Bonus!高三・一学期の井出ちよのは、まさかの?哲学系女子!?…高校生になったらどんな女子になる?という9通りの可能性が収録されたアルバム「もうすぐ高校生活」のリアル版。一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信シリーズ。2019年夏に発売された「Vol.8」収録の3776レアトラックは、「ダイナミクスへの誘い」サウンドトラック全3曲。井出ちよのの声だけでアレンジされたスキャットをどうぞ。
Bonus!ちよのの大冒険!井出ちよの、高二・三学期は大冒険女子。…高校生になったらどんな女子になる?という9通りの可能性が収録されたアルバム「もうすぐ高校生活」のリアル版。一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信シリーズ。2019年春に発売された「Vol.7」収録の3776レアトラックは、3776初の、カバー曲の音源化。
Bonus!井出ちよの、高二・二学期は、誰彼欺くイカサマ女子。…高校生になったらどんな女子になる?という9通りの可能性が収録されたアルバム「もうすぐ高校生活」のリアル版。一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信シリーズ。2019年冬に発売された「Vol.6」は、日常の学校生活をテーマにした曲と、修学旅行をテーマにした曲の新曲2曲入り。
Bonus!高二・一学期の井出ちよのは、以外にも!?寝食忘れ女子。…高校生になったらどんな女子になる?という9通りの可能性が収録されたアルバム「もうすぐ高校生活」のリアル版。一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信シリーズ。2018年秋に発売された「Vol.5」では、文化祭をテーマに、リアルと仮想の2人の井出ちよのが新曲2曲で楽しめる。
Bonus!番外編!アイドル井出ちよの、高二。夏のフェス出場を目指す。…高校生になったらどんな女子になる?という9通りの可能性が収録されたアルバム「もうすぐ高校生活」のリアル版。一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信シリーズ。2018年夏に発売された「Vol.4」は番外編!アイドル生活のリアルに迫る!?
Bonus!高一・三学期の井出ちよのは、それでも休みたガール。…高校生になったらどんな女子になる?という9通りの可能性が収録されたアルバム「もうすぐ高校生活」のリアル版。一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信 シリーズ。2018年春に発売された「Vol.3」収録の3776レアトラックは、作曲者本人による、桃としらすの歌LINK MIX!
Bonus!高一・二学期の井出ちよのは、無気力女子でした。…高校生になったらどんな女子になる?という9通りの可能性が収録されたアルバム「もうすぐ高校生活」のリアル版。一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信シリーズ。2018年冬に発売された「Vol.2」は、なんと新曲2曲入り!
Bonus!井出ちよの、高一・一学期は教会系女子だった!?…高校生になったらどんな女子になる?という9通りの可能性が収録されたアルバム「もうすぐ高校生活」のリアル版。一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信がスタート。こちらは2017年秋に発売された「Vol.1」です。
Bonus!8月15日(月)@新宿LOFT にて、ワンマンなのにメインステージとバーステージの同時進行で行われた伝説の3776のワンマンライヴ「盆と3776が一緒に来るよ!」を完全収録! こちらは、バーステージ・バージョン。完全に、音はバーステージです(笑)。デジタルブックレットはつきません。しかもゲストのamiinAのライヴも本作に収録させてもらいました。LOFT40年の歴史でも初というメインステージとバーステージ同時進行ワンマン・ライヴを、一切カットすることなく収録した本作で、またもや3776は歴史を作る!
8月15日(月)@新宿LOFT にて、ワンマンなのにメインステージとバーステージの同時進行で行われた伝説の3776のワンマンライヴ「盆と3776が一緒に来るよ!」を完全収録! こちらは、メインステージ・バージョン。しかもゲストのamiinAのライヴも本作に収録させてもらいました。LOFT40年の歴史でも初というメインステージとバーステージ同時進行ワンマン・ライヴを、一切カットすることなく収録した本作で、またもや3776は歴史を作る!
Bonus!''薔薇がなくちゃ生きていけない''デビュー40周年記念、ムーンライダーズを慕い影響を受けてきた次世代アーティスト達が果敢に挑むトリビュート・アルバムが発売!
Bonus!''薔薇がなくちゃ生きていけない''デビュー40周年記念、ムーンライダーズを慕い影響を受けてきた次世代アーティスト達が果敢に挑むトリビュート・アルバムが発売!
Bonus!News
七夕に〈短冊CDの日〉イベント開催 50タイトル以上が集結
こだわりのCDプレス会社である「プレスミー」が、2023年7月7日に〈短冊CDの日〉イベントを開催することを発表、特設サイト「tanzaku-day.jp」を5月12日にオープンした。 「短冊CD」とは、1990年代に大流行したシングルCDが七夕飾りの短
“短冊CD生誕35周年記念” で3776ら4作品同時リリース
東京を中心に活動しているインディペンデント・レーベルのなりすレコード、marble≠marble、ミオベル・レコードは、「短冊CD発売35周年勝手に応援委員会」を結成、短冊CD生誕35周年の記念日にあたる2023年2月21日に4作品の短冊CDを同時リリー
井出ちよの(3776)のニュー・アルバム『みんなの高校生活』、『みんなの高校生活 書き初め付きver. 』の販売決定
富士山ご当地アイドル3776のメンバー、井出ちよのによるソロ・アルバム『みんなの高校生活』のOTOTOY独占ハイレゾ配信が12月30日に決定。 また、それに先駆けて本日23日18:00よりアルバム収録曲「ポリカルチャー」の配信がスタートした。 『みんなの
文化系アイドルヒップホップユニットO'CHAWANZ、ニューアルバム『コラボ』には3776、せのしすたぁ、フェアラブ、SAKA-SAMA、KOTOら参加
都内を中心に活動する文化系アイドルヒップホップユニット O'CHAWANZ (オチャワンズ)がニューアルバム「コラボ」が10月21日にリリースすることを発表した。 このアルバムはO'CHAWANZが親交のあるグループの楽曲にラップを加えるなどのアレンジを
『LOCO DD日本全国どこでもアイドル』DVD8月22日発売
3776ら3組の地方アイドル主演のオムニバス映画『LOCODD日本全国どこでもアイドル』のオフィシャルDVDが 8月22日に発売されることが決定した。 この作品は3人の監督が、自ら撮りたい地方アイドル3組を主人公に選んだ短篇3本によるオムニバス映画。 俳
井出ちよの(3776)、アルバム『わたしの高校生活』特製湯呑みセット注文受付開始
富士山ご当地アイドル3776のメンバー、井出ちよののソロ・ニュー・アルバム『わたしの高校生活』のOTOTOY独占ハイレゾ配信が決定。 さらに、9月3日のリリースに先駆けて〈『わたしの高校生活』湯呑み付きセット〉の受注販売がスタートした。 〈『わたしの高校
井出ちよの(3776)、高校生活総まとめソング「わたしの高校生活」を収録したソロ作『季刊井出ちよのvol.11』OTOTOYハイレゾ独占配信スタート!
富士山ご当地アイドル3776のメンバー、井出ちよののソロ作『季刊井出ちよのvol.11』が本日12:00、OTOTOYにてハイレゾ独占で配信スタート。 今回の作品は、一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信シリーズの
3776メンバー井出ちよの、高校生活終盤の雰囲気が味わえるソロ作『季刊井出ちよのvol.10』OTOTOYにてハイレゾ独占配信スタート!
富士山ご当地アイドル3776のメンバー、井出ちよののソロ作『季刊井出ちよのvol.10』が本日12:00、OTOTOYにてハイレゾ独占配信スタート。 今回の作品は、一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信シリーズの第
3776、総再生時間755分、ほぼノーカットの即興ライヴ音源『即興曲集第二集』配信開始&オンライン・イベント開催決定!
富士山ご当地アイドル3776が、様々な場所で行ったライヴの即興曲の部分を集めた音源集『即興曲集第二集』がOTOTOYで配信スタート。 本作は様々な場所で開催した「エクステンデッド」という形式でのライヴの即興曲の部分を集めた音源集。先に発売されたCD版とは
amiinAを含めた新プロジェクト“Unico Tesla”始動
結成から約4年、ジャンルに捉われない楽曲と唯一無二のパフォーマンスで独自の世界観を作り上げてきたガールズユニットamiinA。 メンバーそれぞれが、自分の新たな夢を叶えるためにラストライヴ(5/3開催予定だったがコロナウイルスの影響で延期)をもって活動を
3776が5組のアイドル達と紡いだ富士山神話を追体験できるライヴ音源『富士山神話 〜LINK MIX〜』配信スタート
これまで、徹底されたコンセプトのもとワンマン・ライヴを開催してきた富士山のご当地アイド ル、3776 (みななろ)。 2020年2月29日に東京キネマ倶楽部にて行われた主催イベント〈閏日神舞〉〜富士山神話 LINK MIX〜のライヴ音源がOTOTOYに
3776 × OTOTOY 企画Vol.8〈閏日神舞〉の開催とチケット払い戻しに関しまして
2月29日(土)に開催を予定しております、3776 × OTOTOY 企画vol.8 〈閏日神舞〉に関しまして、2020年2月26日に発表された新型コロナウイルス対策の政府要請を受け、主催より以下の対応を実施させて頂きます。 ●チケットをすでに購入された
3776から年賀状が届く『幸せを呼ぶ! 3776レター!2 (2020年賀状Ver.)』の販売受付が開始
富士山ご当地アイドル3776(みななろ)が、『幸せを呼ぶ! 3776レター!2 (2020年賀状Ver.)』の販売受付を開始した。 『幸せを呼ぶ! 3776レター!2 (2020年賀状Ver.)』は、その名の通り「3776から年賀状が届く」という内容にな
3776(みななろ)、2020年2月29日(土) 東京キネマ倶楽部にて主催イベント〈閏日神舞〉の開催を決定
富士山ご当地アイドル3776(みななろ)が2020年2月29日(土)に東京キネマ倶楽部にて、主催イベント〈閏日神舞〉(読み : うるうびかんまい) を開催することが決定した。 〈閏日神舞〉は、午前から開始される第1部と夜に開催される第2部の2部編成となっ
amiinA主催イベント〈WonderTraveller!!!〉沖縄開催決定
今までに東京で6回、新潟、大阪でも開催し、全公演ソールドアウトを記録、様々なジャンルのアーティストが出演し、amiinAが主催する音楽イベント『WonderTraveller!!!』。 その人気音楽イベントが、来たる10月13日(日)に、念願の沖縄での開
3776、WWWでのワンマン・ライヴ音源が先行DLできる『歳時記 3776 × OTOTOY セット』の受注受付を開始
富士山ご当地アイドル3776(みななろ)が、OTOTOYにて完全受注生産グッズ『歳時記 3776 × OTOTOY セット』の受注受付を開始した。 『歳時記 3776 × OTOTOY セット』には、2019年8月15日(木)に渋谷WWWにて行われた〈盆
3776、約4年ぶりのフル・アルバム『歳時記』を南波一海による書き下ろしライナーノーツ付きで配信決定
富士山ご当地アイドル3776がフル・アルバム『歳時記』をリリース。OTOTOYにてライターの南波一海によるライナーノーツ付きでハイレゾ配信を実施することが決定した。 新アルバム『歳時記』は2019年8月28日(水)0時よりOTOTOYにてハイレゾ配信が開
3776、『歳時記・第1巻』&『歳時記・第2巻』の期間限定フリー・ダウンロードを開始
富士山ご当地アイドル3776(みななろ)が、『歳時記・第1巻』『歳時記・第2巻』mp3.verの期間限定フリー・ダウンロードを開始した。 今回のフリー・ダウンロードは、2019年8月15日(木)に開催される3776ワンマン・ライヴ 〈盆と正月が一緒に来る
3776、新アルバム情報ついに公開 8/15はレコ発に全員集合!
富士山ご当地アイドル・3776(みななろ)のニューアルバムの詳細が発表となった。 名盤の誉れ高い『3776を聴かない理由があるとすれば』以来約4年ぶりとなるフルアルバムのタイトルは『歳時記』。 8月28日に発売となる同作品は、発売前の8月15日(木)渋谷
西中島きなこがアイドルを募集、優秀者には楽曲プロデュースとMVを制作
3776、祝茉莉、963といった話題の女性アイドルへの楽曲提供もおこなっている西中島きなこがアイドルを募集している。 優秀者には西中島きなこプロデュースによる楽曲提供やMVの制作が約束される。年齢や国籍、経験の有り無しは関係ない。 オーディション希望者は
富士宮市で『LOCO DD 日本全国どこでもアイドル』 野外上映会を開催、井出ちよのによる「アイドル活弁」も披露
3人の監督(田中要次・大工原正樹・島田元)が3組の地方アイドルを描くオムニバス映画『LOCO DD 日本全国どこでもアイドル』(17) の野外上映会が、来る 6 月 29 日、静岡県富士宮市の「宮のにぎわい広場」(富士宮市宮町3−1)で開催される。 これ
3776、数量限定シングル『幸せを呼ぶ! 3776レター!』の販売受付を開始。 さらに8月発売のNEWアルバムがWWWでのワンマン・ライヴにて先行販売決定
富士山ご当地アイドル3776(みななろ)が、数量限定シングル『幸せを呼ぶ! 3776レター!』の販売を開始した。 『幸せを呼ぶ! 3776レター!』には、NEWシングルの先行ダウンロード・ポストカードが付属しており、こちらのNEWシングルは7月10日(水
3776、WWWワンマン・ライヴ開催を記念して 〈3776 - Guitar = ?〉 ~3776×塚本功コラボレーションライヴ~ を阿佐ヶ谷ロフトAにて開催
富士山ご当地アイドル3776(みななろ)が、2019年7月28日(日)に阿佐ヶ谷ロフトAにて、8月15日(木)に行われる WWWワンマン・ライヴを記念し、〈3776 - Guitar = ?〉~ 3776 ×塚本功コラボレーションライヴ~ を開催すること
井出ちよの最新作『季刊井出ちよのvol.7』ハイレゾ独占配信開始
富士山ご当地アイドル3776として活動する井出ちよのが、『季刊井出ちよのvol.7』のOTOTOY独占ハイレゾ配信を開始した。 「季刊井出ちよの」は、高校生になったらどんな女子になる? という9通りの可能性が収録された井出ちよののアルバム 『もうすぐ高校
Articles

インタヴュー
今回のテーマは「こんな子、学生時代にいたかも?」──井出ちよの、高校生活シリーズ完結編『みんなの高校生活』
富士山ご当地アイドル3776のメンバー、井出ちよののソロ・アルバム『みんなの高校生活』のOTOTOY独占ハイレゾ配信がスタートした。井出ちよのが高校に入る前につくった『もうすぐ高校生活』というアルバムの時に産まれた9人の〇〇女子というキャラクターをもとに、…

インタヴュー
井出ちよの(3776)、ソロ・アルバム『わたしの高校生活』
富士山ご当地アイドル3776のメンバー、井出ちよののソロ・アルバム『わたしの高校生活』のOTOTOY独占ハイレゾ配信が決定。また、なんと9月3日のリリースに先駆けて『わたしの高校生活』湯呑み付きセットの注文受付がスタート。こちらは今作のハイレゾ音源と特製湯…

インタヴュー
3776、全てをさらけ出した即興ライヴ音源『即興曲集第二集』リリース
富士山ご当地アイドル3776。先日の『〈閏日神舞〉〜富士山神話 LINK MIX〜 ライヴアルバム』に引き続いてリリースされる新作は、これまでライヴで披露されてきた即興曲を集めたライヴ音源集『即興曲集第二集』。先に発売されたCD版とは違い、ダウンロード版は…

ライヴレポート
3776が紡いだ神話の世界を追体験できる──〈閏日神舞〉〜富士山神話 LINK MIX〜遂に音源化!
富士山のご当地アイドル、3776(みななろ)の主催イベント〈閏日神舞〉のライヴ音源が遂に音源化!編集部伊達の渾身のライヴレポートと共にお楽しみください。'''3776の神話世界を追体験できるライヴ音源!'''2月29日のイベント〈閏日神舞〉で観るもの全てを…

インタヴュー
閏日のキネマ倶楽部では神話がうまれる!?──3776史上最も壮大なスケールのワンマンを目撃せよ!
開催の度に我々に衝撃を与えてきた富士山ご当地アイドル3776のワンマン・ライヴ。その次なる舞台は東京キネマ倶楽部! 今回は3776だけでなく、井出ちよのとしての出演に加え、他のアーティストも呼んで、2部制での開催と、事前の情報でも謎は深まるばかり。一体今回…

コラム
OTOTOY的、買い逃し厳禁な20枚──2019年レコメンド20
OTOTOYは今年も邦楽を中心にたくさんの音楽を紹介してきました。そんななかでもキラリと光ったアルバムたちを、邦楽、とくに2020年代をおもしろくしてくれそうなフレッシュなアーティストのなかから20枚をレコメンドいたします。まさに買い逃し厳禁な20枚、20…

ライヴレポート
3776“歳時記”シリーズついに完結!──渋谷WWWワンマン・ライヴがハイレゾ音源で配信開始!
これまで、徹底されたコンセプトのもと伝説的なライヴを披露してきた富士山のご当地アイドル、3776(みななろ)。2019年8月15日(木)に渋谷WWWにて行われたワンマン・ライヴ〈盆と正月が一緒に来るよ! ~歳時記・完結編〉のライヴ音源がいよいよ配信スタート…

コラム
3776、4年ぶりのフル・アルバム『歳時記』独占ハイレゾ配信開始──衝撃の3776ワールドに飛び込め!
富士山ご当地アイドル3776の約4年ぶりのフル・アルバム『歳時記』が、OTOTOY独占ハイレゾ配信! 先日OTOTOYにて公開したインタヴュー でも井出ちよのと石田Pに語ってもらったが、今作はミックスCDのような構成と言っていいのだろうか……?! 73分ノ…

インタヴュー
過去最大級の3776ワールドが接近中! 新アルバム『歳時記』&WWWワンマンで見せる至極の景色
富士山ご当地アイドル3776から『3776を聴かない理由があるとすれば』以来、約4年ぶりとなるフルアルバム『歳時記』が届いた! これまで「歳時記シリーズ」を4巻に渡ってリリースしてきた3776。その集大成とも呼べる今作だが、このアルバムは前作を超える衝撃的…

ライヴレポート
3776が生み出した“ダイナミクス”の世界──ライヴ・アルバムをハイレゾ配信開始!
富士山のふもとである静岡県富士宮市を拠点に活動している富士山のご当地アイドル、3776。アルバム完全再現ライヴやLOFTでの2ステージでの同期ライヴなど、開催のたびに伝説を作る3776のワンマン・ライヴだが、2019年3月21日(木)に新たな歴史を刻むべく…

インタヴュー
3776からの“ダイナミクスへの誘い” 春のワンマンはどうなる!?──『季刊井出ちよのVol.5』ハイレゾ配信開始
富士山ご当地アイドル3776(MINANARO)として活動する井出ちよのの、『季刊井出ちよのVol.5』がハイレゾ独占配信開始しました! そして今作の配信開始と同時に、3月21日(祝・木)のワンマン・ライヴのメイン・ビジュアルも大公開です。昨年末には『観覧…

コラム
3776、3月にワンマン・ライヴ決定!さらに待望の『季刊井出ちよのVol.3&4』ハイレゾ独占配信を開始!
富士山ご当地アイドル3776(MINANARO)が、3月21日(木・祝)春分の日にワンマン・ライヴ〈暑さ寒さも3776ワンマンライブまで!〉を開催することが決定しました!演劇を取り入れた独自のライヴ・パフォーマンスや、開催直前にライヴ・ハウスの2フロアを交…

インタヴュー
新たなルートへ入った3776──『歳時記・第二巻』OTOTOY独占ハイレゾ配信開始!
富士山ご当地アイドル3776(MINANARO)の新曲、『歳時記・第二巻』がOTOTOYにてハイレゾ独占配信開始! 本作のリリースに伴い、OTOTOYでは3776メンバーである井出ちよのと、プロデューサーである石田彰にインタヴューを敢行した。7月には渋谷O…

コラム
【ハイレゾ配信リリース!】3776メンバー井出ちよの、『季刊井出ちよの』ハイレゾ配信開始
富士山ご当地アイドル3776(MINANARO)のメンバーである井出ちよのが、7月27日(金)に渋谷O-nestにて開催される『3776を聴かない理由があるとすれば』の再現ライヴを記念して『季刊井出ちよのvol.1』と『季刊井出ちよのVol.2』をハイレゾ…

レヴュー
【REVIEW】11名の“俯瞰派”たちはどう読み取った?──3776『公開実験《LINK MIX》』ハイレゾ配信!
静岡側からだけではなく、山梨側からのアプローチも加わり「リンクアイドル」として活動する富士山ご当地アイドル・3776が『公開実験《LINK MIX》』をリリース。今作は6月にリリースされた『公開実験《山梨版》』、『公開実験《静岡版》』を直枝政広(カーネーシ…

その他
3776が5月14日にamiinAとThere There Theresを迎えてライヴをやるよ! その名も『3776514』(みななろこいよ)
今はちょっとお休み中の富士山ご当地アイドル、3776とOTOTOYが、5月14日(こいよ)にイベント開催決定! そうです、下北→渋谷→新宿と伝説のワンマンを撒き散らしている3776×OTOTOY企画のvol.4 復活ライブ東京編! タイトルはズバリ『377…

コラム
OTOTOY AWARDS 2016──気になる1位は? 10位から1位を発表──
50位から発表してまいりました、OTOTOY AWARD 2016。アルバムやシングルなど、とにもかくにも2016年を印象付けた作品を50枚選出して発表しています。そして、こちらのページは映えある2016年の、OTOTOYが配信するさまざまなジャンルから選…

インタヴュー
2016年のメリークリスマス&ハッピーニューイヤーは3776でどうぞ!
富士山ご当地アイドル、3776が、シングル『歳時記・第一巻』をリリースし、そこに収録されている「メリークリスマス&ハッピーニューイヤー」をフリー・ダウンロード! 知名度、人気が一気に高まった2016年。さぁ、今年最後のちよのちゃんと石田Pのインタヴュー公開…

ライヴレポート
3776、あの奇跡のワンマンライヴが音源化!しかもamiinAも収録のノーカットで!
8月15日(月)@新宿LOFT にて、ワンマンなのにメインステージとバーステージの同時進行で行われた伝説の3776のワンマンライヴ「盆と3776が一緒に来るよ!」を奇跡の完全収録! しかもゲストのamiinAのライヴも本作に収録させてもらいました。もちろん…

ライヴレポート
3776、井出ちよのソロ・デビュー・アルバムをハイレゾ配信!
富士山ご当地アイドル、3776(みななろ)の井出ちよのが、ソロ名義としては初のアルバムをリリース。現在中学3年生の井出ちよのが、高校生になったらどんな女の子になるのか? という、9タイプの高校生活を描いた楽曲群。まとめ購入でついてくるブックレットはちよのち…

インタヴュー
日本の夏、3776の夏!最新シングル到着!井出ちよのインタヴュー
現在は井出ちよののソロ・ユニットとして活動中の3776(みななろ)。ロコドルの領域をさらりと飛び越えて、アイドル・ソングらしからぬ中毒性の高い楽曲に各方面からの注目度も集まるなか、2016年1月16日に渋谷O-nestで開催されたワンマン・ライヴ「3776…

ライヴレポート
3776が生んだ異質なワンマンライヴ、待望の音源化&ハイレゾ配信!!
photo by 大橋祐希〈3776を聴かない理由があるとすれば〉…… 一体なんだろうか?1月16日に渋谷TSUTAYA O-nestにて、“富士山ご当地アイドル”3776(みななろ)がワンマン・ライヴ『3776ライヴにいかない理由があるとすれば』を行った…

コラム
OTOTOY AWARDS 2015──アイドル編──
BiS以降というべきアイドル・グループたちが飛躍した1年でした。BELLRING少女ハート、ゆるめるモ! は、Zeppクラスでのワンマンを開催するまでに成長。現代音楽を取り入れたMeison book girl、先鋭的なオルタナ・ロックをある種のサウンド・…

インタヴュー
3776、初のフル・アルバム『3776を聴かない理由があるとすれば』を配信スタート!!
富士山ご当地アイドル、3776(みななろ)が、初のフル・アルバムをリリース。季節ごとにその姿を変える富士山のように、グループの姿も変わり続けてきた、3776。現在は井出ちよののソロユニットとして活動し、全国のアイドルたちとコラボをするという企画も進行中。今…

インタヴュー
3776の震災復興応援ソングがハイレゾで配信! 3776×amiina対談も掲載
富士山ご当地アイドル3776(みななろ)が、東日本大震災の復興ソング『3.11』をハイレゾで、また、今では手に入らない廃盤タイトルをついに配信開始! そして、3776の対談連載「3776のなかよくなれるかな?」vol.2には、7/11(日)に行なわれる37…

インタヴュー
3776の最新シングル配信&一緒に楽曲を作るプロジェクト、始動!
2014年末、アルバム『ラブレター』の配信でオトトイに富士山旋風を巻き起こした3776(みななろ)が、①2015年最初のシングル「旅ふぉとセレクション」のリリースともに、②全国のアイドルと一緒に楽曲をつくってアルバムにしちゃおう! という、一大プロジェクト…

インタヴュー
2015年は、富士宮から現れた3776(みななろ)をどうぞ!
静岡県富士宮市から生まれたアイドル、現在は13歳の井出ちよの(ちぃちゃん)のソロ・ユニットとして活動中の「3776(みななろ)」。長い手足、表情豊かな声色と表情、親しみやすい王道ポップスは、一度聴いたら必ず応援したくなるはず。OTOTOYでは今回最新アルバ…