青木孝明
Discography
2007年にCDRのみで発表した6曲入りインスト・アルバム'Soundtrack for Future Past'に、2006年にDVD英会話教材'Experience America!'の為に書き下ろしたインスト曲10曲を加えた作品集。
「このベスト・アルバムは1992年に発表した自主制作のファースト・アルバム「L/C」から、2012年の「さようなら、夢」まで、2014年に録音した新曲「新しい夜明け」など、22年間の音源から30曲を選んだものです。 まだ僕の音楽を聴いたことのない人にも、全てのアルバムを聴いてくれている人にも楽しんでもらえたら、これ以上の喜びはありません。」青木孝明
青木孝明の通算4作目のアルバム。70年代テイストのソフト・ロック・アルバムに仕上がった傑作アルバム。ゲストミュージシャンに川口義之(sax、flute)伊藤隆博(keybords)等が参加。プロデュースは鈴木博文(moonriders)。
1993年、鈴木博文(moonriders)プロデュースによる、メトロトロン・レコード第一弾。今日に繋がる活動の原点となったアルバム。
作詞 / 作曲 / 録音 / 唄 / ピアノ / ベース / エレクトリック&アコースティックギター: コーノカオル(*M-5作詞 不知火庵) 参加ミュージシャン: 中原由貴、青木孝明、 ニシイケタカシ、福島ピート幹夫 (KILLING FLOOR)、鈴木晶久 MIXING&MASTERING:石塚周太
News
ムーンライダーズ鈴木博文の “古希祝い” にアーティストが集結したトリビュートAL発売
ムーンライダーズのベーシストであり、ソロ活動や作詞家・プロデューサーとしても長年において日本の音楽シーンに多大な影響を与え続けている鈴木慶一の70歳古希祝いを記念したトリビュート・カヴァー・コンピレーション・アルバム『16 SONGS OF HIROBU