How To Buy
TitleDurationPrice
1
Gong Show  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:08
2
Hallelujah Kallelujah  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 03:49
3
Holiday  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:32
4
Jenny Jet  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 05:05
5
3丁目の夏  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 02:54
6
Walk On  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 03:07
7
Drive Inn  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:22
8
愛しのリボンちゃん  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:50
9
Rich Man  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 03:31
10
地球はまわる  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 06:25
11
夜の煙突  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 05:05
12
Surfin Life  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:42
Album Info

徳間ジャパンのパンク・オルタナティヴ専門レーベル“WAX RECORDS”再発第3弾。本作は、カーネーションが1988年にメトロトロン・レコードから発売したセカンド・アルバム。

Interviews/Columns

ケイゾク穴掘り超人──〈アーカイ奉行〉第28巻

連載

ケイゾク穴掘り超人──〈アーカイ奉行〉第28巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

【ハイレゾ配信】カーネーションが光を当てる退屈な「郊外」のおもしろさ

インタビュー

【ハイレゾ配信】カーネーションが光を当てる退屈な「郊外」のおもしろさ

来年結成35年目を迎えるカーネーションが、アニバーサリーを目前に快作を完成させた。今作『Suburban Baroque』の魅力は…… いみじくも下記の文章で岡村詩野が書き表しているのでそちらを読んでいただきたい。ただ、今回注目すべきところは何と言ってもハ…

View More Interviews/Columns Collapse
カーネーション『Multimodal Sentiment』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載

インタビュー

カーネーション『Multimodal Sentiment』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載

結成33年というキャリアを持ちながら若きリスナーから円熟のマニアまでをも魅了する直枝政広(Vo.G)と大田譲(B)の2人からなるバンド、カーネーション。彼らが2016年7月にリリースした4年ぶりとなるアルバム『Multimodal Sentiment』をO…

直枝政広&曽我部恵一『流星』インタビュー

インタビュー

直枝政広&曽我部恵一『流星』インタビュー

作詞・作曲 : 曽我部恵一演奏 : 直枝政広&曽我部恵一プロデュース : 直枝政広(カーネーション)'''Comments'''曽我部くんの「流星」弾き語りデモはレゲェ調のカッティングだった。だからこのリズムは必然。お客さんたちの前で歌ってからスタートする…

カーネーション『Velvet Velvet』 レビュー by 西澤裕郎

レビュー

カーネーション『Velvet Velvet』 レビュー by 西澤裕郎

僕がカーネーションを知ったのは中学生の頃。何の曲だったかは忘れてしまったが、ラジオで初めて耳にした。今調べてみると彼らがコロムビアに移籍して、アルバム『EDO RIVER』を発表した頃にあたる。正直に言えば、僕はカーネーションの音楽を素通りしてしまっていた…

カーネーション「さみだれ」高音質で先行配信 インタビュー by 渡辺裕也

インタビュー

カーネーション「さみだれ」高音質で先行配信 インタビュー by 渡辺裕也

間もなく3年ぶりのニュー・アルバム『Velvet Velvet』をリリースする、カーネーションの直枝政広さんに、新作について、そしてその新作に先駆けた「さみだれ」のHQD配信について語って頂いた。『Velvet Velvet』の詳細についてはリリースの際に…

Collapse

Digital Catalog

Rock

1983年の活動開始から、実に40年に渡って日本のPOPロックシーンを牽引し、一般リスナーのみならず数多くのアーティストから絶大な支持を得ているカーネーションの通算19作目となるオリジナル・アルバム。ジャンルを超越して紡がれる直枝政広のソングライティングは、40年を経てますます輝きを見せており、今作でもエバーグリーンなメロディと芳醇なサウンドが一体となった名曲が次々と生まれています。そして、本作はカーネーション史上初めてメンバーの大田譲による楽曲も収録。

11 tracks
Rock

1983年の活動開始から、実に40年に渡って日本のPOPロックシーンを牽引し、一般リスナーのみならず数多くのアーティストから絶大な支持を得ているカーネーションの通算19作目となるオリジナル・アルバム。ジャンルを超越して紡がれる直枝政広のソングライティングは、40年を経てますます輝きを見せており、今作でもエバーグリーンなメロディと芳醇なサウンドが一体となった名曲が次々と生まれています。そして、本作はカーネーション史上初めてメンバーの大田譲による楽曲も収録。

11 tracks
Rock

2017年『Suburban Baroque』、2018年の結成35周年記念ベスト盤『The Very Best of CARNATION “LONG TIME TRAVELLER”』を経て制作された通算18枚目のオリジナル・アルバム。高い支持を受け続けるオリジナリティー溢れるカーネーションサウンドをベースに、普遍的なポップ感と幅広いジャンル感を更に高い次元へ昇華させた楽曲を収録。

11 tracks
Rock

2017年『Suburban Baroque』、2018年の結成35周年記念ベスト盤『The Very Best of CARNATION “LONG TIME TRAVELLER”』を経て制作された通算18枚目のオリジナル・アルバム。高い支持を受け続けるオリジナリティー溢れるカーネーションサウンドをベースに、普遍的なポップ感と幅広いジャンル感を更に高い次元へ昇華させた楽曲を収録。

11 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Rock

1983年の活動開始から、実に40年に渡って日本のPOPロックシーンを牽引し、一般リスナーのみならず数多くのアーティストから絶大な支持を得ているカーネーションの通算19作目となるオリジナル・アルバム。ジャンルを超越して紡がれる直枝政広のソングライティングは、40年を経てますます輝きを見せており、今作でもエバーグリーンなメロディと芳醇なサウンドが一体となった名曲が次々と生まれています。そして、本作はカーネーション史上初めてメンバーの大田譲による楽曲も収録。

11 tracks
Rock

1983年の活動開始から、実に40年に渡って日本のPOPロックシーンを牽引し、一般リスナーのみならず数多くのアーティストから絶大な支持を得ているカーネーションの通算19作目となるオリジナル・アルバム。ジャンルを超越して紡がれる直枝政広のソングライティングは、40年を経てますます輝きを見せており、今作でもエバーグリーンなメロディと芳醇なサウンドが一体となった名曲が次々と生まれています。そして、本作はカーネーション史上初めてメンバーの大田譲による楽曲も収録。

11 tracks
Rock

2017年『Suburban Baroque』、2018年の結成35周年記念ベスト盤『The Very Best of CARNATION “LONG TIME TRAVELLER”』を経て制作された通算18枚目のオリジナル・アルバム。高い支持を受け続けるオリジナリティー溢れるカーネーションサウンドをベースに、普遍的なポップ感と幅広いジャンル感を更に高い次元へ昇華させた楽曲を収録。

11 tracks
Rock

2017年『Suburban Baroque』、2018年の結成35周年記念ベスト盤『The Very Best of CARNATION “LONG TIME TRAVELLER”』を経て制作された通算18枚目のオリジナル・アルバム。高い支持を受け続けるオリジナリティー溢れるカーネーションサウンドをベースに、普遍的なポップ感と幅広いジャンル感を更に高い次元へ昇華させた楽曲を収録。

11 tracks
Rock

カーネーション17枚目のオリジナルアルバムを、ハイレゾ24bit/96kHz用にマスタリングをした"High Resolution Unlimited Version”で配信。 参加アーティスト:浦朋恵、岡本啓佑(黒猫チェルシー)、佐藤優介(カメラ=万年筆)、田村玄一(KIRINJI)、 徳澤青弦、張替智広(HALIFANIE、キンモクセイ)、藤井学(TheMiceteeth)、松江潤、矢部浩志、吉澤嘉代子 他

11 tracks
Rock

練りに練られた楽曲、演奏力抜群のアンサンブル、人生の哀楽を鋭く綴った歌詞や圧倒的な歌唱で、ミュージック・ラヴァーから熱い支持を受け続けているロック・バンド、カーネーション。 昨年末に7インチシングルでリリースされた「アダムスキー」と「メテオ定食」のAlbum Mixを始め全12曲収録。

12 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

ケイゾク穴掘り超人──〈アーカイ奉行〉第28巻

連載

ケイゾク穴掘り超人──〈アーカイ奉行〉第28巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

【ハイレゾ配信】カーネーションが光を当てる退屈な「郊外」のおもしろさ

インタビュー

【ハイレゾ配信】カーネーションが光を当てる退屈な「郊外」のおもしろさ

来年結成35年目を迎えるカーネーションが、アニバーサリーを目前に快作を完成させた。今作『Suburban Baroque』の魅力は…… いみじくも下記の文章で岡村詩野が書き表しているのでそちらを読んでいただきたい。ただ、今回注目すべきところは何と言ってもハ…

カーネーション『Multimodal Sentiment』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載

インタビュー

カーネーション『Multimodal Sentiment』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載

結成33年というキャリアを持ちながら若きリスナーから円熟のマニアまでをも魅了する直枝政広(Vo.G)と大田譲(B)の2人からなるバンド、カーネーション。彼らが2016年7月にリリースした4年ぶりとなるアルバム『Multimodal Sentiment』をO…

View More Interviews/Columns Collapse
直枝政広&曽我部恵一『流星』インタビュー

インタビュー

直枝政広&曽我部恵一『流星』インタビュー

作詞・作曲 : 曽我部恵一演奏 : 直枝政広&曽我部恵一プロデュース : 直枝政広(カーネーション)'''Comments'''曽我部くんの「流星」弾き語りデモはレゲェ調のカッティングだった。だからこのリズムは必然。お客さんたちの前で歌ってからスタートする…

カーネーション『Velvet Velvet』 レビュー by 西澤裕郎

レビュー

カーネーション『Velvet Velvet』 レビュー by 西澤裕郎

僕がカーネーションを知ったのは中学生の頃。何の曲だったかは忘れてしまったが、ラジオで初めて耳にした。今調べてみると彼らがコロムビアに移籍して、アルバム『EDO RIVER』を発表した頃にあたる。正直に言えば、僕はカーネーションの音楽を素通りしてしまっていた…

カーネーション「さみだれ」高音質で先行配信 インタビュー by 渡辺裕也

インタビュー

カーネーション「さみだれ」高音質で先行配信 インタビュー by 渡辺裕也

間もなく3年ぶりのニュー・アルバム『Velvet Velvet』をリリースする、カーネーションの直枝政広さんに、新作について、そしてその新作に先駆けた「さみだれ」のHQD配信について語って頂いた。『Velvet Velvet』の詳細についてはリリースの際に…

Collapse
GONG SHOW(ハイレゾ)
alac | Price¥3,259
TOP