How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1
Don't wanna go Back home [DJ Mixed Version] -- DaBook, JASMINE  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:01 N/A
2
Neon [DJ Mixed Version] -- Kwami  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 01:43 N/A
3
You [DJ Mixed Version] -- RhymeTube, Kouichi Arakawa  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 01:14 N/A
4
スーサイド:) (feat. 向井太一) [DJ Mixed Version] -- 松下優也  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:36 N/A
5
What About Me? (feat. Saarah) [DJ Mixed Version] -- UNI-Qreatives  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:18 N/A
6
Priority [DJ Mixed Version] -- aimi, EMI MARIA, Modesty Beats  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:17 N/A
7
Body & Soul (feat. Gottz & Neetz) [DJ Mixed Version] -- Yo-Sea  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:35 N/A
8
Sing LA LA (feat. KOTA) [DJ Mixed Version] -- Nozomi Kitay  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:34 N/A
9
依存ごっこ [DJ Mixed Version] -- bane  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:12 N/A
10
Keeps Coming Back [DJ Mixed Version] -- MoMo, Chocoholic  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 01:23 N/A
11
緩りらら [DJ Mixed Version] -- 笠原瑠斗  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:14 N/A
12
My All [DJ Mixed Version] -- 伊藤元樹, Ysoultruth  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:55 N/A
13
Don't Play With My Feelings [DJ Mixed Version] -- Kønny  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 01:44 N/A
14
Slow Wine (feat. MoMo) [DJ Mixed Version] -- grooveman Spot  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:23 N/A
15
もうヘネシーはいらない [DJ Mixed Version] -- Starceed  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:00 N/A
16
Stay With Me [DJ Mixed Version] -- JASMINE, DJ Deequite  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:45 N/A
17
7 Signs [DJ Mixed Version] -- MALIYA  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:38 N/A
18
Good Without You [DJ Mixed Version] -- aimi  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:23 N/A
19
Jenga (MONBEE Remix) [DJ Mixed Version] -- Monbee, E.R.I  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:11 N/A
20
Perfect Girl [DJ Mixed Version] -- Show Chick Boy  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:25 N/A
21
How Cute [DJ Mixed Version] -- reina  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:36 N/A
22
雨の日の午後は一人にしないで [DJ Mixed Version] -- HWARYEON  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:11 N/A
23
I Wish U Were… [DJ Mixed Version] -- Kaoru Tominaga, ZIN, Sho Asano  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:04 N/A
Album Info

新たな国産R&BのBigプロジェクトが始動! R&Bを主軸に都内クラブ・パーティでのプレイでも定評のあるDJ・DaBookによる、現行の国内産R&B良作を独自の視点でキュレートしたDJ MixALが誕生。 日本R&Bシーンを代表するシンガー・JASMINEを迎えたシングル”Don't wanna go Back home”を皮切りに、aimi, Yo-Sea, MALIYA, Nozomi Kitay, reina, bane, grooveman Spotといった現行のR&Bシーンにて活躍する新鋭アーティスト達による全23曲を収録。リリース近辺には都内某所でリリースパーティも予定されている。

Add all to INTEREST

Discography

HipHop/R&B

Lyrics : reina Compose : reina, Kota Matsukawa Produce : Kota Matsukawa Mix Engineer : Kota Matsukawa Mastering Engineer : Kota Matsukawa Artwork : Kota Matsukawa Label : w.a.u

1 track
HipHop/R&B

Lyrics : reina Compose : reina, Kota Matsukawa Produce : Kota Matsukawa Mix Engineer : Kota Matsukawa Mastering Engineer : Kota Matsukawa Artwork : Kota Matsukawa Label : w.a.u

1 track
HipHop/R&B

本作には、約7年ぶりの共演となるRyohuを迎えたRemixに加え、国内外で高い評価を受けるプロデューサー grooveman Spot によるハウスミュージックの要素を取り入れたRemixを収録。オリジナルのR&Bテイストに、新たなグルーヴとサウンドの彩りを加えた一枚となっています。

3 tracks
HipHop/R&B

本作には、約7年ぶりの共演となるRyohuを迎えたRemixに加え、国内外で高い評価を受けるプロデューサー grooveman Spot によるハウスミュージックの要素を取り入れたRemixを収録。オリジナルのR&Bテイストに、新たなグルーヴとサウンドの彩りを加えた一枚となっています。

3 tracks
HipHop/R&B

2 月に MALIYA がリリースした新曲「Private」の Remix バー ジョンに客演として Ryohu が参加した本楽曲。 2018 年に MALIYA が発表した「Breakfast In Bed」以来、実に 7 年ぶりの共演が実現した。 MALIYA が「私の "Private" な空間に連れて行ってあげる」と歌う 刺激的なリリックに対し、その誘惑に乗るかのように甘い言葉を 返す Ryohu のヴァースも要チェックしてほしい。 ビートプロデュースはクリエイティブ・コレクティブ兼レーベル <w.a.u>の Kota Matsukawa が手がけた。

1 track
HipHop/R&B

2 月に MALIYA がリリースした新曲「Private」の Remix バー ジョンに客演として Ryohu が参加した本楽曲。 2018 年に MALIYA が発表した「Breakfast In Bed」以来、実に 7 年ぶりの共演が実現した。 MALIYA が「私の "Private" な空間に連れて行ってあげる」と歌う 刺激的なリリックに対し、その誘惑に乗るかのように甘い言葉を 返す Ryohu のヴァースも要チェックしてほしい。 ビートプロデュースはクリエイティブ・コレクティブ兼レーベル <w.a.u>の Kota Matsukawa が手がけた。

1 track
Pop

2024年からセルフプロデュース体制で新境地を切り拓くシンガー・ソングライター、bane(バネ)が、Rikuto Nagira、FKD、grooveman Spot、Shin Sakiura、A.G.Oら実力派プロデューサー陣と共に創り上げたEP『CONTRAST』を3月19日にリリース。 EP『CONTRAST』に収められた楽曲たちは、ありのままでいることの難しさ、バランスよく生きられない人生のもどかしさ、無意識に囚われている思考から抜け出そうともがく姿をリアルに描く。そして、表題曲「CONTRAST」は、光と影の両面と向き合うことこそが生きるヒントであることを示唆する。影は光があるからこそ生まれ、光なくしては影も存在しない。光と影、そのどちらもがあってこそ「生かされている」─そんなテーマを体現する1曲に仕上がった。

5 tracks
Pop

2024年からセルフプロデュース体制で新境地を切り拓くシンガー・ソングライター、bane(バネ)が、Rikuto Nagira、FKD、grooveman Spot、Shin Sakiura、A.G.Oら実力派プロデューサー陣と共に創り上げたEP『CONTRAST』を3月19日にリリース。 EP『CONTRAST』に収められた楽曲たちは、ありのままでいることの難しさ、バランスよく生きられない人生のもどかしさ、無意識に囚われている思考から抜け出そうともがく姿をリアルに描く。そして、表題曲「CONTRAST」は、光と影の両面と向き合うことこそが生きるヒントであることを示唆する。影は光があるからこそ生まれ、光なくしては影も存在しない。光と影、そのどちらもがあってこそ「生かされている」─そんなテーマを体現する1曲に仕上がった。

5 tracks
HipHop/R&B

Lyrics : reina,Skaai Compose : reina,Skaai,Kota Matsukawa Produce : Kota Matsukawa Mix Engineer : Kota Matsukawa Mastering Engineer : Kota Matsukawa Artwork : Kota Matsukawa Label : w.a.u

1 track
HipHop/R&B

Lyrics : reina,Skaai Compose : reina,Skaai,Kota Matsukawa Produce : Kota Matsukawa Mix Engineer : Kota Matsukawa Mastering Engineer : Kota Matsukawa Artwork : Kota Matsukawa Label : w.a.u

1 track
Pop

2025年第2弾リリースとなる新曲「Signal」を2月19日にリリースする。今回サウンド・プロデュースを担ったのはShin Sakiura。数々のプロデュースワークで存在感を増すだけでなく、自らアーティストとしても活動しており、2023年の4thアルバム『Inner Division』にはbaneもゲストシンガーとして参加、ツアーでも共演していた。 この両者がふたたび手を組んだ「Signal」は、他者との関係性から照らし出される“自分ひとりでは知りえなかった自分”と向き合う楽曲。 “誰か”がいることによってパワーが生まれ、救われる面もあるが、一方で、ひとりでいれば味わうことのなかった傷や悲しみ、さびしさも生まれる。そして“誰か”と向き合うとき、自分の心が泣くような選択をしないことを肯定し、こうした心の反応=シグナルをしっかりと受け取り、自分の心を信じて進む先にこそ、「唯一無二で美しく、心地よいあなたの人生」が待っているのだと宣言する。 他者との関わりに悩み、傷ついたとしても、ぬくもりには感謝しながら自分は自分の心のシグナルを信じて進めばいい。「”ありがとう”振り切って 行くこの先がmy way」というメッセージを、Shin Sakiuraの繊細かつ柔らかなプロダクションがさらにクリアに聞かせており、baneの音楽人生の新たなチャプターを開くような晴れやかな楽曲に仕上がった。

1 track
View More Discography Collapse
Collapse

News

bane、3/19に新EP『CONTRAST』リリース リリパも開催決定

bane、3/19に新EP『CONTRAST』リリース リリパも開催決定

baneが2025年3月19日(水)にニューEP『CONTRAST』をリリースすることが決定した。 セルフプロデュース体制の第一歩となった“UmU”などこれまで発表してきた4曲に加え、新たにA.G.Oがサウンドプロデュースを務める新曲“CONTRAST”

松下優也、過去への後悔を歌った新SG「Come Back To Me」リリース

松下優也、過去への後悔を歌った新SG「Come Back To Me」リリース

松下優也が2025年2月28日(金)にニューシングル「Come Back To Me」をリリースした。 ピアノの旋律が印象的な壮大なトラックにのせて、過去への後悔やもう戻らない人への思いを歌った本楽曲。松下にとって久しぶりのバラード曲となっている。 本作

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第82回 “R&Bベースのクールな4つ打ちナンバー” bane「Pluto」

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第82回 “R&Bベースのクールな4つ打ちナンバー” bane「Pluto」

みなさんこんばんは。2人組ダンスミュージックユニットUilouでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週日曜日に更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Dance Pop」

Yo-Sea、メロウでロマンティックな新SG「Wonderland」リリース

Yo-Sea、メロウでロマンティックな新SG「Wonderland」リリース

Yo-Seaが2024年12月24日(火)にニューシングル「Wonderland」をリリースした。 クリスマスイヴに合わせて配信された本作。冬の切なさを思い起こさせるメロウなトラック、Yo-Seaの包み込むようなロマンティックな歌声、そして繊細で胸に響く

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第63回 “スタイリッシュな2stepナンバー” Yo-Sea「かけ足族」

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第63回 “スタイリッシュな2stepナンバー” Yo-Sea「かけ足族」

みなさんこんばんは。Uilouという2人組音楽ユニットでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週日曜日に更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Dance Pop」に掲載し

Yo-Sea、都会的で洗練された新SG「かけ足族」リリース

Yo-Sea、都会的で洗練された新SG「かけ足族」リリース

Yo-Seaが2024年9月20日(水)にニューシングル「かけ足族」をリリースした。 2000年代J-POPの旨味を2024年に再解釈したような本作。都会的で洗練された魅力に溢れる楽曲となっている。 UKガラージや2ステップを彷彿とさせる疾走感のあるトラ

View More News Collapse
アジカン後藤正文主宰〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉第7回に原口沙輔、君島大空、賽ら12作品ノミネート

アジカン後藤正文主宰〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉第7回に原口沙輔、君島大空、賽ら12作品ノミネート

ASIAN KUNG-FU GENERATION後藤正文が設立した〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉第7回となる2024年のノミネート作品12アルバムが本日2024年2月15日(木)オフィシャル・サイトで発表となった。 〈APPL

reina、新シングル「Silk Sheets」をリリース

reina、新シングル「Silk Sheets」をリリース

クリエイティブ・コレクティブ〈w.a.u〉所属のR&Bシンガー、 reina がニューシングル「Silk Sheets」を本日リリースした。 プロデュースやアートワークなどは、同じく〈w.a.u〉の Kota Matsukawa が担当。 本シングルは

UNI-Qreatives、クールでメロウな新SG「Conclusion (feat. JAY'ED)」リリース

UNI-Qreatives、クールでメロウな新SG「Conclusion (feat. JAY'ED)」リリース

UNI-Qreativesが2023年10月20日(金)にニューシングル「Conclusion (feat. JAY'ED)」をリリースした。 本作にはシンガーのJAY'EDが参加。身近にいるはずのパートナーとの関係に少しづつ亀裂が入り、他人の様になって

UNI-Qreatives、メロウなコラボSG「このままで (feat. Nao’ymt)」リリース

UNI-Qreatives、メロウなコラボSG「このままで (feat. Nao’ymt)」リリース

UNI-Qreativesが2023年8月29日(火)にニューシングル「このままで (feat. Nao’ymt)」をリリースした。 日本が誇るJ-R&Bプロデューサーであり、シンガーでもあるNao’ymtを迎えた本作。レジェンドと新進気鋭のプロデューサ

Yo-Sea、1stALより先行SG「Moonlight」リリース

Yo-Sea、1stALより先行SG「Moonlight」リリース

Yo-Seaが2023年8月2日(水)にニューシングル「Moonlight」をリリースした。 本作は、1stアルバム『Sea of Love』からの先行配信シングル。メロディアスでダンサブルな1曲になっている。 トラックを手掛けたのは、音楽プロデューサー

Hanah Spring、最新AL『SOZO』リリースライヴをビルボード横浜で開催

Hanah Spring、最新AL『SOZO』リリースライヴをビルボード横浜で開催

10年代を代表するジャパニーズ・ソウル・ディーヴァHanah Springが、前作から5年の歳月をかけてキャリアの集大成となるセルフ・プロデュースアルバム 『SOZO』のリリースライヴを、神奈川〈ビルボードライブ横浜〉で2023年7月1日(土)に開催する

The 13th tailor、デビューSG詳細を一部公開&アニメED曲を先行配信

The 13th tailor、デビューSG詳細を一部公開&アニメED曲を先行配信

コンポーザ―として活動している羽柴 吟によるアーティストプロジェクトThe 13th tailorが、2023年5月24日(水)にリリースするのデビューシングル「Gospelion in a classic love」についての情報を一部公開した。 期間

笠原瑠斗、grooveman Spotプロデュースで新EPリリース決定

笠原瑠斗、grooveman Spotプロデュースで新EPリリース決定

北海道在住のR&B / SOULシンガー・笠原瑠斗が、2023年4月26日(水)に新EP「WALKING MAN」をリリースすることが決定した。 今作は昨年12月にリリースした「Shine on」から引き続き、向井太一やiriの楽曲プロデュースをはじめ、

KANDYTOWNのIO、Yo-Sea迎えた新曲で杪夏の物悲しさ表現

KANDYTOWNのIO、Yo-Sea迎えた新曲で杪夏の物悲しさ表現

KANDYTOWNのIOが、本日8月29日にデジタルシングル「Your Breeze (feat. Yo-Sea)」をリリース。今年3月に配信した「Faded」以降、5か月ぶりの新曲だ。 注目の沖縄出身・R&Bシンガー、ラッパーのYo-Seaをフィーチャ

Yo-SeaとHIYADAMの人気コラボ『Dreaming City』7インチ本日リリース

Yo-SeaとHIYADAMの人気コラボ『Dreaming City』7インチ本日リリース

唯一無二の歌声とメロディを武器とする人気シンガー、Yo-Seaとファッション界隈も含むワールドワイドな活動に注目が集まるラッパー、HIYADAMの人気コラボレーション『Dreaming City』が本日7インチリリースされた。 タイトルどおりの最高にドリ

FNCY、初有観客ワンマンにYOU THE ROCK★、grooveman Spotやゆるふわギャングなど豪華ゲスト発表

FNCY、初有観客ワンマンにYOU THE ROCK★、grooveman Spotやゆるふわギャングなど豪華ゲスト発表

ZEN-LA-ROCK / G.RINA / 鎮座DOPENESSによるユニット・FNCYが、11月19日(金)開催の初の有観客ワンマンライヴに参加する豪華ゲストを発表した。 1アーティスト目は、FNCYの楽曲「FOOD GUIDANCE」にてトラック&

VaVaがYo-Sea、OMSBを迎えた最新シングルのオリジナルver.配信決定

VaVaがYo-Sea、OMSBを迎えた最新シングルのオリジナルver.配信決定

今年3月にVaVaがリリースした最新シングル「Triforce feat. Yo-Sea, OMSB -Arcade Mix-」のオリジナル・バージョンのリリースが発表された。 楽曲はPlayStationRで行うeスポーツイベント「PLAY ALIVE

VaVa、Yo-sea、OMSBが歌う「PLAY ALIVE」公式テーマソングが3/17リリース

VaVa、Yo-sea、OMSBが歌う「PLAY ALIVE」公式テーマソングが3/17リリース

VaVaが沖縄のシンガー/ラッパーYo-Sea、そしてSIMI LABのOMSBを迎えた新曲"Triforce feat. Yo-Sea, OMSB -Arcade Mix"を3/17にリリースする。 楽曲はソニー・インタラクティブエンタテインメントが主

『出れんの!?スパソニ!?』2次審査通過者決定、最終ライヴ審査は7/13・14・16開催

『出れんの!?スパソニ!?』2次審査通過者決定、最終ライヴ審査は7/13・14・16開催

昨年20周年のアニバーサリーイヤーを迎えた〈SUMMER SONIC〉に変わる日本最大級のミュージック・フェスティバル〈SUPERSONIC〉(通称スパソニ)への出演権を懸けたオーディション「出れんの!?スパソニ!?」の2次審査通過者が決定した。 応募総

サイプレス上野とロベルト吉野が新作EPのジャケットを公開

サイプレス上野とロベルト吉野が新作EPのジャケットを公開

サイプレス上野とロベルト吉野の結成20周年を記念したコラボEPのジャケット写真と新アーティスト写真が完成。 ジャケット写真のメインロゴは、サイプレス上野の旧友でもある、グラフィティライターAMESによるデザインで、各客演ゲストのモチーフが散りばめられてお

Drop’s、新ミニ・アルバム『trumpet』・リード曲「毎日がラブソング」MV公開&先行配信スタート

Drop’s、新ミニ・アルバム『trumpet』・リード曲「毎日がラブソング」MV公開&先行配信スタート

来る3月29日(金)に発売するDrop’sの新しいミニ・アルバム『trumpet』からリード曲「毎日がラブソング」のMUSIC VIDEOが本日公開された。 今作のリード曲となる「毎日がラブソング」は前作のミニ・アルバム『organ』にて初コラボを果たし

KANDYTOWNのラッパーGottzが、Neetz、Yo-Seaとのコラボ曲「Neon Step」のMV公開

KANDYTOWNのラッパーGottzが、Neetz、Yo-Seaとのコラボ曲「Neon Step」のMV公開

MUDやNeetz、Ryugo Ishida(ゆるふわギャング)、Yo-Sea、Hideyoshi(Tokyo Young Vision)らが参加した待望のソロ・デビュー・アルバム『SOUTHPARK』や、そこからのストリート・ヒット「+81」 feat

KANDYTOWN所属MUDの新曲「No Mercy」のミュージック・ビデオが公開

KANDYTOWN所属MUDの新曲「No Mercy」のミュージック・ビデオが公開

HIP HOPクルー、KANDYTOWNに所属し、そのルードなアティテュードと日本人離れしたフロウでクルー屈指の実力派との呼び声高い、ラッパーの MUD 。昨年のクリスマスにリリースした、EP『VALUE THE PRESENT』に収録の「No Merc

Collapse

Articles

カニエとゴスペルの関係──斎井直史「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第26回

連載

カニエとゴスペルの関係──斎井直史「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第26回

色々噂されております、新元号の発表も間も無くといった感じで3月も終わりが近づいておりますが今月も「パンチライン・オブ・ザ・マンス」のお時間でございます! 前回は『DIRT II』から2年半ぶりとなったKOHHと〈Sony Music Labels〉と契約後…

ヒップホップ・ライター斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第18回

連載

ヒップホップ・ライター斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第18回

梅雨という梅雨もないまま、あっという間に本格的な夏に突入! 今年の夏は長い夏になりそうな予感! 今月も「パンチライン・オブ・ザ・マンス」始まります! 先月はこの夏のサマソニでの来日も控え、ドレイク、ケンドリック・ラマーといったビッグ・アーティストもラヴ・コ…

ヒップホップ・ライター斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第13回

連載

ヒップホップ・ライター斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第13回

今月もやってまいりました、ヒップホップ・ライター・斎井直史による定期連載「パンチライン・オブ・ザ・マンス」です! 連載1周年を迎えた前回はジ・インターネットのヴォーカリストであるシドにフックアップされたLAのシンガー・Maliaを特集しました。そして今月は…