How To Buy
TitleDurationPrice
Cuddle Up  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:48
Hot Spot  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:22
7 Signs  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:47
Come Away (feat. Yo-Sea) -- MALIYAYo-Sea  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:33
You'll Be in My Heart  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:16
Unbreakable (feat. 3House) -- MALIYA3House  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:13
Into You (feat. edbl) -- MALIYAedbl  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:43
U Complete Me (feat. WONK) -- MALIYAWONK  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:09
Your Last  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:10
Everybody Needs Love (feat. SIRUP) -- MALIYASIRUP  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:26
Beautiful  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:05
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 37:32
Album Info

約3年半ぶりにリリースされた2ndアルバム「faveur」。 「音楽や人、自然、全ての【恩恵=faveur】を受けて自分自身は作られている」というコンセプトで作られた今作。 コロナ禍でなかなか人に会うことができず、改めて人や音楽からもらった愛や恵みに触れ、メッセージとしても前向きな愛の歌を歌った楽曲が多く並ぶ。またサウンド面では今まで影響を受けた80's~00'sなどの過去の音楽からの恩恵を受け新たな音楽を生み出すというテーマでも作られており、客演にはSIRUP、Yo-Sea、3House、プロデュースにはG.RINAやWONKなどが参加している。

Discography

HipHop/R&B

本作には、約7年ぶりの共演となるRyohuを迎えたRemixに加え、国内外で高い評価を受けるプロデューサー grooveman Spot によるハウスミュージックの要素を取り入れたRemixを収録。オリジナルのR&Bテイストに、新たなグルーヴとサウンドの彩りを加えた一枚となっています。

3 tracks
HipHop/R&B

本作には、約7年ぶりの共演となるRyohuを迎えたRemixに加え、国内外で高い評価を受けるプロデューサー grooveman Spot によるハウスミュージックの要素を取り入れたRemixを収録。オリジナルのR&Bテイストに、新たなグルーヴとサウンドの彩りを加えた一枚となっています。

3 tracks
HipHop/R&B

2 月に MALIYA がリリースした新曲「Private」の Remix バー ジョンに客演として Ryohu が参加した本楽曲。 2018 年に MALIYA が発表した「Breakfast In Bed」以来、実に 7 年ぶりの共演が実現した。 MALIYA が「私の "Private" な空間に連れて行ってあげる」と歌う 刺激的なリリックに対し、その誘惑に乗るかのように甘い言葉を 返す Ryohu のヴァースも要チェックしてほしい。 ビートプロデュースはクリエイティブ・コレクティブ兼レーベル <w.a.u>の Kota Matsukawa が手がけた。

1 track
HipHop/R&B

2 月に MALIYA がリリースした新曲「Private」の Remix バー ジョンに客演として Ryohu が参加した本楽曲。 2018 年に MALIYA が発表した「Breakfast In Bed」以来、実に 7 年ぶりの共演が実現した。 MALIYA が「私の "Private" な空間に連れて行ってあげる」と歌う 刺激的なリリックに対し、その誘惑に乗るかのように甘い言葉を 返す Ryohu のヴァースも要チェックしてほしい。 ビートプロデュースはクリエイティブ・コレクティブ兼レーベル <w.a.u>の Kota Matsukawa が手がけた。

1 track
HipHop/R&B

「私の"Private"な空間に連れて行ってあげる」という刺激的なリリックが印象的な「Private」は、クリエイティブ・コレクティブ兼レーベル<w.a.u>のKota Matsukawaがプロデュースを手がけた2025 年初リリースとなる新曲。ニュージャックスウィングのフィーリングを盛り込んだサウンドとMALIYAの滑らかなR&Bボーカルを融合させた、ノスタルジックと新鮮さを同時に感じられる1曲となっている。

1 track
HipHop/R&B

「私の"Private"な空間に連れて行ってあげる」という刺激的なリリックが印象的な「Private」は、クリエイティブ・コレクティブ兼レーベル<w.a.u>のKota Matsukawaがプロデュースを手がけた2025 年初リリースとなる新曲。ニュージャックスウィングのフィーリングを盛り込んだサウンドとMALIYAの滑らかなR&Bボーカルを融合させた、ノスタルジックと新鮮さを同時に感じられる1曲となっている。

1 track
HipHop/R&B

本楽曲は客演に韓国のR&BシンガーLym en、プロデューサーにGooDeeを迎えた楽曲。 爽やかなビートにシルキーな二人の声が心地よいスムースメロウな一曲。

1 track
HipHop/R&B

本楽曲は客演に韓国のR&BシンガーLym en、プロデューサーにGooDeeを迎えた楽曲。 爽やかなビートにシルキーな二人の声が心地よいスムースメロウな一曲。

1 track
HipHop/R&B

MALIYAが自身の年齢やキャリア、環境などを見つめながら”女性”をテーマに制作した EP"sugar,spice & all your choices”のアコースティック ver. をリリース。ギターとボーカルのみのシンプルなサウンドで MALIYAの歌声と歌詞が映える内容となっている。 ギターはNulbarich や松下洸平などのサポートを務めるGt. カンノケンタロウが参加。

3 tracks
HipHop/R&B

MALIYAが自身の年齢やキャリア、環境などを見つめながら”女性”をテーマに制作した EP"sugar,spice & all your choices”のアコースティック ver. をリリース。ギターとボーカルのみのシンプルなサウンドで MALIYAの歌声と歌詞が映える内容となっている。 ギターはNulbarich や松下洸平などのサポートを務めるGt. カンノケンタロウが参加。

3 tracks
HipHop/R&B

2ndアルバム『faveur』よりおよそ2年半ぶりのまとまった作品となるEP『sugar , spice & all your choices』は、MALIYAが自身の年齢やキャリア、環境などを見つめながら”女性”をテーマに制作した1枚。本作にはTOMOKO IDAがトラックアレンジを担当した「Body」、G.RINAがアレンジを手がけた「Old Clothes」のリミックスバージョンを含む5曲が収録されている。”マイノリティとして存在する人たちが生きやすい世界になるように”という世の中への想いが軸になっており、全体を通して”他人の意見やジャッジにとらわれず自分を大切にしてほしい”という率直なメッセージが伝わる作品に仕上がっている。

5 tracks
HipHop/R&B

2ndアルバム『faveur』よりおよそ2年半ぶりのまとまった作品となるEP『sugar , spice & all your choices』は、MALIYAが自身の年齢やキャリア、環境などを見つめながら”女性”をテーマに制作した1枚。本作にはTOMOKO IDAがトラックアレンジを担当した「Body」、G.RINAがアレンジを手がけた「Old Clothes」のリミックスバージョンを含む5曲が収録されている。”マイノリティとして存在する人たちが生きやすい世界になるように”という世の中への想いが軸になっており、全体を通して”他人の意見やジャッジにとらわれず自分を大切にしてほしい”という率直なメッセージが伝わる作品に仕上がっている。

5 tracks
HipHop/R&B

4月26日発売のニューEPより、"Body"に続く先行配信曲となる"Just like that"がリリース。ディープで洗練されたサウンドとビートでクールな印象を与えつつ、MALIYAが自身のスタンスを貫いた意思表示のような曲でもあり、聴く人にも周りのことは気にせず自分の気持ちを大切にしてほしいというメッセージが込められている。

1 track
HipHop/R&B

4月26日発売のニューEPより、"Body"に続く先行配信曲となる"Just like that"がリリース。ディープで洗練されたサウンドとビートでクールな印象を与えつつ、MALIYAが自身のスタンスを貫いた意思表示のような曲でもあり、聴く人にも周りのことは気にせず自分の気持ちを大切にしてほしいというメッセージが込められている。

1 track
HipHop/R&B

国際女性デーに合わせてリリースされた本楽曲は、日本人女性プロデューサーとして初のグラミーノミネーターのTOMOKO IDAがトラックアレンジを担当。「自分の身体は自分のもの。君のバービー人形じゃない。」という歌詞にもあるように、女性にもっと自分自身の価値を知って欲しい。誰でもなりたい自分になれる。というメッセージを込めた女性の背中を押すエンパワーメントソング。

1 track
HipHop/R&B

国際女性デーに合わせてリリースされた本楽曲は、日本人女性プロデューサーとして初のグラミーノミネーターのTOMOKO IDAがトラックアレンジを担当。「自分の身体は自分のもの。君のバービー人形じゃない。」という歌詞にもあるように、女性にもっと自分自身の価値を知って欲しい。誰でもなりたい自分になれる。というメッセージを込めた女性の背中を押すエンパワーメントソング。

1 track
HipHop/R&B

MALIYA自身初となる心温まるウィンターソング。 前回リリースされた夏をテーマにした「Summer Regrets」に代わって今回は、クリスマスやホリデーシーズンをテーマに書き下ろされた本楽曲。 心が寂しくなる寒い季節でも、家族や恋人、友達など大切な人と素敵な時間を過ごして欲しいというメッセージを込めて作られたハートウォーミングなウィンターソングとなっている。

1 track
HipHop/R&B

MALIYA自身初となる心温まるウィンターソング。 前回リリースされた夏をテーマにした「Summer Regrets」に代わって今回は、クリスマスやホリデーシーズンをテーマに書き下ろされた本楽曲。 心が寂しくなる寒い季節でも、家族や恋人、友達など大切な人と素敵な時間を過ごして欲しいというメッセージを込めて作られたハートウォーミングなウィンターソングとなっている。

1 track
View More Discography Collapse
Collapse

Articles

ヒップホップ・ライター斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第13回

連載

ヒップホップ・ライター斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第13回

今月もやってまいりました、ヒップホップ・ライター・斎井直史による定期連載「パンチライン・オブ・ザ・マンス」です! 連載1周年を迎えた前回はジ・インターネットのヴォーカリストであるシドにフックアップされたLAのシンガー・Maliaを特集しました。そして今月は…