2012/10/29 21:00
いよいよ本格的に学園祭シーズンへ突入! ということで、今週末に行われる注目の学祭ライヴをまとめてみました。
【明治大学】
出演: QUATTRO / 0.8秒と衝撃。 / She Her Her Hers / The Flickers
場所: 明治大学和泉校舎 6番教室
開場/開演: 13:00 / 14:00
料金: 前売2,000円 当日2,500円 (明大生1,500円)
詳細: http://6on.blogspot.jp/
【法政大学】
出演: GOMA meets U-zhaan / 三宅洋平×ラティール・シー / 環ROY / THE OTOGIBANASHI'S
場所: 法政大学市ヶ谷キャンパス 中央広場 特設ステージ
開場/開演: 14:00 / 14:30
料金: 無料
詳細: http://hoseijoy.info/blog/1098/
出演: テニスコーツ / 赤い疑惑 / 惑星のかぞえかた
場所: 法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナード・タワー3階 マルチメディアスタジオ
開場/開演: 15:30 / 16:00
料金: 無料
詳細: http://hoseijoy.info/live/%E5%AD%A6%E7%A5%AD%E3%80%80113- %E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3% 82%A3%E3%82%A2/
出演: 王舟 / PUNPEE(PSG) / 曽我部恵一BAND
場所: 法政大学市ヶ谷キャンパス 中央広場 特設ステージ
開場/開演: 14:30 / 15:00
料金: 無料
詳細: http://hoseijoy.info/live/%E5%BE%8C%E5%A4%9C%E7%A5%AD%E3% 80%80%E5%85%AC%E9%96%8B%E5%8E%B3%E7%A6%81/
【多摩美術大学】
出演: SEBASTIAN X / DJやついいちろう / SCOOBIE DO / 快速東京 etc
場所: 多摩美術大学八王子キャンパス 中央ステージ
料金: 無料
詳細: http://www.tau-geisai.com/chusute-top.html
出演: Dirty Old Men / lego big morl / Oi-SKALL MATES / ZOOBOMBS etc
場所: 多摩美術大学上野毛キャンパス 映像スタジオ
料金: 前売2,500円 当日3,000円
詳細: http://www.geisai-tamabi.info/live/
【日本大学芸術学部】
出演: 青葉市子 / アニス&ラカンカ / 王舟 / 自慢話 / 田中 馨 / ホライズン山下宅配便 / 石橋英子 / Saitone / 環ROY×蓮沼執太×U-zhaan / 鉄割アルバトロスケット / トンチ / スペシャルゲスト: もんじゅ君 / 掟ポルシェ(DJ) / シャムキャッツ / Dorian / neco眠る / VIDEOTAPEMUSIC / younGSounds
場所: 日本大学藝術学部 江古田校舎 録音スタジオA(南棟地下1F)
開場/開演: 11:30 / 12:00
料金: 前売1,500円(通し券3500円) 当日2,000円
(大学・専門学校生は当日も1500円。高校生以下は無料。当日、受付にて学生証提示の必要あり)
詳細: http://www.petitrockfes.com/index.html
【早稲田大学】
出演: 七尾旅人 / あらかじめ決められた恋人たちへ / 仙台貨物
場所: 早稲田大学戸山キャンパス 記念会堂
開場/開演: 14:30 / 15:30
料金: 無料
詳細: http://ubc-waseda.net/jam26/
【武蔵大学】
出演: (やぐらステージ) T.V.not january / 画家 / 片想い / キウイとパパイヤ、マンゴーズ
(マルチスタジオ) ザ・なつやすみバンド / スカート / 俺はこんなもんじゃない(OWKMJ) / KETTLES / 倉内太 / ZOOBOMBS
場所: 武蔵大学江古田キャンパス やぐらステージ / マルチスタジオ
開催時間: 10:00~20:00
料金: 無料
詳細: http://kijikij.jimdo.com/
【駒沢大学】
出演: モーモールルギャバン / THE MIRRAZ
場所: 駒澤大学記念講堂
開場/開演: 16:00 / 17:00
料金: 前売2,500円 当日2,800円
詳細: http://komazawa-kpc.jimdo.com/event/
豪華な出演アーティストのわりに、無料or格安ライヴが多いのは学祭ならでは。今週末はぜひ学祭ライヴに足を運んでみてはいかがでしょうか。(長島大輔)
(画像は昨年の武蔵大学・白雉祭の様子)