New Albums/EP

Daily New Arrivals

コントラスト(Special Edition)
High Resolution

コントラスト(Special Edition)

Pop

Uru

一躍その名前を広めることになった『オリオンブルー』に続くサードアルバム。TBS系 日曜劇場『マイファミリー』主題歌「それを愛と呼ぶなら」や、映画『ファーストラヴ』主題歌「ファーストラヴ」等、数々のヒット曲を収録した待望のニューアルバム。

16 tracks
パレードが続くなら
High Resolution

パレードが続くなら

Pop

YUKI

YUKI ソロデビュー20周年!5月・11月にリリースしたEPに続き、ソロデビュー20周年イヤーのラストを飾る、11枚目のオリジナルアルバムをリリース!

12 tracks
ドラマチックじゃなくても
High Resolution

ドラマチックじゃなくても

Anime/Game/Voice Actor

花澤香菜

通算6枚目となる待望のアルバム『blossom』のリリース後、ワンマンライブだけでなく大型音楽フェスへも出演するなど2022年も精力的にアーティスト活動を展開してきた花澤香菜の最新シングルが発売決定!表題曲は、花澤自身が主役・久保渚咲(くぼ なぎさ)役を務める2023年1月から放送開始のTVアニメ『久保さんは僕を許さない』のオープニングテーマにも抜擢されており、花澤としては初の“主役&主題歌アーティスト”をダブル担当!楽曲はノスタルジックで儚くも、心に刺さるミディアムナンバー。

5 tracks
恋を知っているすべてのあなたへ
Lossless

恋を知っているすべてのあなたへ

Rock

SHISHAMO

様々な角度から恋と人生を描き続けてきたSHISHAMOだからこそ、恋をしてたくさんの喜びと痛みを知り、悩みながらも日々を生きていく誰もがこの中にきっと、自分の歌を見つけることができる。CDデビュー10周年を記念したコンセプトアルバム『恋を知っているすべてのあなたへ』。このアルバムは、SHISHAMOの主軸を成すテーマである“恋”にまつわる歌に改めてフォーカス。10年の間に発表してきた全楽曲からそれぞれ『【表】恋愛の喜び』と『【裏】恋愛の痛み』というコンセプトでセレクトし、コンパイルした2枚組の作品。

30 tracks
初音ミクシンフォニー ~Miku Symphony 2022 オーケストラライブ
High Resolution

初音ミクシンフォニー ~Miku Symphony 2022 オーケストラライブ

Classical/Soundtrack

東京フィルハーモニー交響楽団

初音ミクを中心としたVOCALOID楽曲を豪華フルオーケストラで演奏するコンサートで2016年から続く、2022年7回目の開催を迎える“初音ミクシンフォニー”。収録内容は2022年9月25日(日)のパシフィコ横浜公演。

14 tracks
Radiant Melodies – FINAL FANTASY VII
High Resolution

Radiant Melodies – FINAL FANTASY VII

Anime/Game/Voice Actor

植松 伸夫

FFVIIより新たなアレンジアルバムが登場! 発売25周年を迎えた「ファイナルファンタジーVII」より、人気楽曲のアレンジアルバムが登場。本作は、弦楽器とパーカッションというシンプルな編成ながら、弦楽器が奏でるおなじみのメロディたちは聴きごたえ抜群!!勝負の前、ご機嫌な日、気分を明るくしたい時…などシチュエーションに合わせて聴くと、よりポジティブな気持ちになれるようなアレンジに!

10 tracks
Make My Day (Soundtrack from the Netflix Series)
High Resolution

Make My Day (Soundtrack from the Netflix Series)

Classical/Soundtrack

牛尾憲輔

太田垣康男が原作を手がけるNetflixアニメ「MAKE MY DAY」のオリジナル・サウンドトラックが配信スタート。音楽を手がけたのは「DEVILMAN crybaby」「平家物語」などで知られる牛尾憲輔が担当。

32 tracks
Collection Album [未来]
High Resolution

Collection Album [未来]

Various Artists

「IDOLY PRIDE」3枚目のフルアルバム メディアミックスプロジェクト「IDOLY PRIDE」3枚目のフルアルバム。すでにゲーム実装されている楽曲に加え、全く新しい組み合わせのメンバーでお届けする新曲やソロ曲など、新曲が多い盛りだくさんな収録内容に。

14 tracks
氷川きよしベスト
Lossless

氷川きよしベスト

Pop

氷川きよし

デビュー記念日に、氷川きよし 初のベスト盤を発売!! 休養中に氷川きよしが送るシングルベスト盤。氷川きよしがこれまで発売したシングルと配信シングルの中から、43曲をピックアップ。新曲も2曲を収録し、全45曲を収録。

0 track
TRIANGLE
Lossless

TRIANGLE

Pop

DISH//

12月に結成11周年を迎え、勢いを増す DISH//の、5thフルアルバム!ヒロアカ主題歌、大人気ドラマ主題歌3曲、北村出演 CM ソングなど話題曲盛り沢山の12曲が収録。

12 tracks
That's Life
High Resolution

That's Life

HipHop/R&B

EVISBEATS

EVISBEATS、ニューアルバム「That's Life」リリース。「That's Life」は、Nagipan(ex. MICHEL☆PUNCH)との共作で発表したアルバム「PEPE」から凡1年振りとなるアルバム。EVISBEATS曰く"2020年頃から2022年の2年間で制作した音源の断片集"というEVISBEATS節全開の作品。ゲストには田我流、前田和彦が参加している。

20 tracks
FULL OF LOVE
Lossless

FULL OF LOVE

Rock

FULL OF LOVE

小山田壮平、山内彰馬、ラキタ等、参加ミュージシャン多数で制作されたバンドFULL OF LOVEによる 1stEP「FULL OF LOVE」がデジタルリリース。 本作は、シンガーソングライター小山田壮平と沖縄のドラマー佐藤広祐が旅先のネパール・ポカラで出会ったことが切っ掛けとなり、その後、様々な旅先で出会った個性あふれるミュージシャン達によって制作された。固定メンバーがいない流動的な集団として、今までにないプロジェクトとして注目を集めている。

4 tracks
mixtape

mixtape

Pop

Chilli Beans.

Moto(Vo)、Maika(Ba&Vo)、Lily(Gt&Vo)による3ピースバンド、Chilli Beans.が3rd EPをリリース。本作品のタイトル『mixtape』にもあるように、今作は色々な要素をミックスした、そんな作品になっている。収録内容は「lemonade」や「アンドロン」でも共作をしたVaundyとの初めてのフィーチャリング楽曲「rose feat. Vaundy」や、ライブのサポートドラマーを務める Yuumi と共作をし、過去作品でもレコーディングに参加しているBOBOともレコーディングをした「duri-dade」、メンバー同士親交もある Klang Ruler yonkeyが手掛けた、Chilli Beans.初となるリミックス楽曲「アンドロン (yonkey remix)」 、12月1日にリリースされ た"ニュースタンダード・クリスマスソング"「daylight」や、日々の小さな不安や葛藤を歌ったミディアムナンバー「border line」など全5曲を収録。

5 tracks
健やかDE居たい
High Resolution

健やかDE居たい

Pop

八木海莉

本作は八木海莉本人が作詞作曲を務めた4曲に加え、彼女の出自ともいえるカバーシリーズよりRADWIMPS「セプテンバーさん」も収録された全5曲。「のうのうた」は彼女の代表曲「お茶でも飲んで」以来、若干16歳のボカロP”皆川溺”と再タッグ。デビューから1年が経ち、彼女のソングライティングと作詞能力に磨きが掛かり引き続き、インターネットミュージックシーンにも通ずるポップスのほかにもAORやシューゲイザーなど新たなアプローチを試みた意欲作。

5 tracks
サニーサイドへようこそ
High Resolution

サニーサイドへようこそ

Pop

笹川真生

新生代シンガーソングライター笹川真生が、セカンド・アルバム『サニーサイドへようこそ』をリリー。 笹川真生のフルアルバムリリースは2019年9月にリリースしたファースト・アルバム『あたらしいからだ』以来、約3年半ぶり。『サニーサイドへようこそ』には既発曲の”異邦人”、”日本の九月の気層です”、”ためらいあいいたい”、”うろんなひと”や理芽に提供した”食虫植物”のリアレンジセルフカヴァー、など全10曲を収録。レコーディングには、盟友 田中雄大 (ユアネス)、Lライヴのバンドメンバーでもある嶋英治、澤田千冬、ドラムテックで佐藤謙介が参加。全曲のミックスは池田洋 (hmc studio)、マスタリングは木村健太郎 (kimken studio) が担当。ジャケットアートワークはさめほしが担当した。

10 tracks
ADVANCE
High Resolution

ADVANCE

Idol

Devil ANTHEM.

先行配信されている「LOVE〜極〜」、「ONE DAY」に加え、新たに3曲の新曲が収録することが決定。これまでもDevil ANTHEM.の多くの楽曲を手掛けてきた今城沙々が制作した可愛らしくポップなバレンタイン・ソング「そわそわチョコレート」、SHINNOSUKEとRelectが手掛けた爽やかなクラブサウンドに、彼女たちの力強い思いが綴られ、ファンと共に前へ進む気持ちが表現された楽曲「ADVANCE」、山下智輝が制作したエモーショナルなロックナンバー「不確かな未来」などの新曲を収録し、既発楽曲も2023ver.として再録された全12曲とDevil ANTHEM.の”今“を感じることができる1枚となっております。

12 tracks
アルジャーノン
High Resolution

アルジャーノン

Rock

ヨルシカ

TBS火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』主題歌

1 track
スクワッド!
High Resolution

スクワッド!

Pop

めいちゃん

オリジナルTVアニメーション「HIGH CARD」エンディング主題歌

1 track
HONEY BEES
High Resolution

HONEY BEES

Anime/Game/Voice Actor

HACHI

HACHI 12thデジタルシングル「HONEY BEES」

1 track
ひとりごと
High Resolution

ひとりごと

Pop

センチミリメンタル

ドラマ『ひともんちゃくなら喜んで!』主題歌

1 track
CHRONIC
High Resolution

CHRONIC

Pop

NAQT VANE

ドラマ「わたしの夫は―あの娘の恋人―」 オープニングテーマ

1 track
焼ケ鮭
High Resolution

焼ケ鮭

Anime/Game/Voice Actor

真新宿GR学園

『真新宿GR学園』りむる (CV: をとは)が歌う「焼ケ鮭」を収録!

2 tracks
Isosceles (M@STER VERSION)
Lossless

Isosceles (M@STER VERSION)

Anime/Game/Voice Actor

小日向美穂(CV:津田美波)、藤原肇(CV:鈴木みのり)

イベント「LIVE Parade」での新楽曲が配信スタート!

1 track
ライメイ
High Resolution

ライメイ

Anime/Game/Voice Actor

常闇トワ

ホロライブ所属の常闇トワによる新曲「ライメイ」

2 tracks
ミラージュコード
High Resolution

ミラージュコード

Anime/Game/Voice Actor

幸祜

バーチャルシンガー 幸祜、新曲「ミラージュコード」をリリース

1 track
ALOS
High Resolution

ALOS

Pop

三浦大知

三浦大知、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の地球観測衛星「だいち」シリーズの応援アンバサダーに就任、イメージソングとして書き下ろた新曲「ALOS」をリリース

1 track
イカロス
High Resolution

イカロス

Pop

秦 基博

秦 基博、新曲「イカロス」配信リリース!

1 track
七人だからレインボー feat. てれび戦士(ショウタ・ソニア・マウナ・レイ・ハルト・ミオ・メイ)
High Resolution

七人だからレインボー feat. てれび戦士(ショウタ・ソニア・マウナ・レイ・ハルト・ミオ・メイ)

Jazz/World

東京スカパラダイスオーケストラ

東京スカパラダイスオーケストラがNHK Eテレ「天才てれびくん」とのコラボ曲「七人だからレインボー」をリリース

1 track
Every Good Thing ~Four Seasons of SAKURA MACHI~(32bit float/96kHz)
High Resolution

Every Good Thing ~Four Seasons of SAKURA MACHI~(32bit float/96kHz)

Jazz/World

H ZETTRIO

60ヶ月連続配信シングル第50弾。華やかに飛び交う効果音に彩られた今作は四季折々の情景が感じられる楽曲となっている。煌めきを放つメロディが賑やかな街を駆け巡っていく。

1 track
shall we dance?
Lossless

shall we dance?

Rock

KEYTALK

KEYTALK、日本武道館ワンマン・ライヴの公演タイトルにもなっていた楽曲「shall we dance?」を配信リリース

1 track
Anthem (Fumiya Tanaka Remix)
High Resolution

Anthem (Fumiya Tanaka Remix)

Dance/Electronica

D.A.N.

アルバム『NO MOON』REMIXシリーズのラストとなる第5弾は、ベルリン在住、DJ・トラックメイカーとして25年のキャリアを持ち、日本のテクノを代表するアーティストのひとり<Fumiya Tanaka>による『NO MOON』の冒頭を飾る「Anthem」アグレッシブなミニマルに再構築された至高のREMIX!

2 tracks
Far Dreams(feat. Misi Ke)
Lossless

Far Dreams(feat. Misi Ke)

Dance/Electronica

Fake Creators

Fake Creators、台湾のSSW ”Misi Ke” を迎えた 『Far Dreams feat.Misi Ke』をリリース!

0 track
60W
High Resolution

60W

Rock

リーガルリリー

孤独に生きる誰しもが抱く寂寥を、衝動に任せたロックサウンドで届けるセンチメンタルなアッパーチューン。

1 track
1096
High Resolution

1096

Rock

Cody・Lee(李)

ボーカルの高橋が雪国・岩手の高校時代に作った、高校3年間(=1096日)を振り返る、私小説的な楽曲。今作も本人が作詞・作曲を担当。

1 track
Resonance
High Resolution

Resonance

HipHop/R&B

(sic)boy

メジャーデビューアルバムからの先行配信SG プロデューサーは言わずもがなKMが務め、トラップスタイルにレイジとジャージーの要素をミックスした骨太なトラックに仕上がっている。

1 track
だから、ひとりじゃない
Lossless

だから、ひとりじゃない

Anime/Game/Voice Actor

Nornis

Little Glee Monster、『だから、ひとりじゃない』をカバー!

1 track
魔女狩り (feat. GOMESS)
High Resolution

魔女狩り (feat. GOMESS)

Rock

神聖かまってちゃん

神聖かまってちゃん、約2年ぶりとなるGOMESSに提供した「魔女狩り」のセルフカバーをリリース

1 track
先駆者
High Resolution

先駆者

Anime/Game/Voice Actor

星街すいせい

星街すいせい、フジファブリック・山内総一郎提供の新曲「先駆者」を配信リリース!

2 tracks
この空がトリガー
High Resolution

この空がトリガー

Idol

=LOVE

13thシングル「この空がトリガー」よりタイトル曲を先行配信

1 track
VITA
High Resolution

VITA

Anime/Game/Voice Actor

ReoNa

『ソードアート・オンライン Last Recollection』主題歌

1 track
ANTIHERO
High Resolution

ANTIHERO

Pop

DUSTCELL

DUSTCELL、2nd Mini Album「ROUND TRIP」より先行配信

1 track
モッシュレース
High Resolution

モッシュレース

Anime/Game/Voice Actor

さくらみこ × 兎田ぺこら

ホロライブ × DECO*27 音楽プロジェクト「holo*27」アルバム「holo*27 Originals Vol.1」「holo*27 Covers Vol.1」より さくらみこ × 兎田ぺこら「モッシュレース」

1 track
光の庭と魚の夢
High Resolution

光の庭と魚の夢

Rock

Homecomings

Homecomings、岸田繁(くるり)がStrings & Piano arrangementにて参加したバンド活動10周年第1弾新曲「光の庭と魚の夢」リリース

1 track
ルードルーズダンス
High Resolution

ルードルーズダンス

Pop

美波

アニメ「終末のワルキューレII」主題歌オープニングテーマ

1 track
Live at IDOLY PRIDE VENUS STAGE 2022 “約束”
High Resolution

Live at IDOLY PRIDE VENUS STAGE 2022 “約束”

Various Artists

メディアミックスプロジェクト「IDOLY PRIDE」のフルアルバム第3弾と同時に2022年7月に開催された「IDOLY PRIDE VENUS STAGE 2022 “約束” at 立川ステージガーデン」のライブ音源を同時配信!

15 tracks
Fragments - Time Out of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series, Vol. 17 (Deluxe Edition)
High Resolution

Fragments - Time Out of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series, Vol. 17 (Deluxe Edition)

Rock

Bob Dylan

ボブ・ディラン 1997年作『タイム・アウト・オブ・マインド』発売25周年記念企画となるブートレッグ・シリーズの第17集 『Fragments - Time Out of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series Vol. 17』 ボブ・ディラン 1997年作『タイム・アウト・オブ・マインド』発売25周年記念企画となるブートレッグ・シリーズの第17集『Fragments - Time Out of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series Vol. 17』。『タイム・アウト・オブ・マインド』はダニエル・ラノワをプロデューサーに起用、緻密で大胆なサウンドをバックにディランの巧みな表現力により傑作の一つにあげられる。全米チャート最高10位を記録、グラミー賞で最優秀アルバム賞を獲得し、収録の「コールド・アイアンズ・バウンド」では男性ロック・ボーカル部門賞に輝く。ディランのキャリアは21世紀に入って再び隆盛を誇るが、その転換となった作品でもあった。このブートレッグ第17集は『タイム・アウト・オブ・マインド』 の最新リミックスに加え、1996~97年のスタジオ・セッションのアウトテイクを中心に収録。アルバムが完成に至るまでをオーバータブのないヴァージョンで追う事により傑作の生まれた過程を明らかにしてゆく。また、デラックス盤では発売後に各地で開催されたライヴを収め、歌の多面的な魅力を解き明かしてゆく

60 tracks
Fragments - Time Out of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series, Vol. 17
High Resolution

Fragments - Time Out of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series, Vol. 17

Rock

Bob Dylan

ボブ・ディラン 1997年作『タイム・アウト・オブ・マインド』発売25周年記念企画となるブートレッグ・シリーズの第17集 『Fragments - Time Out of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series Vol. 17』 ボブ・ディラン 1997年作『タイム・アウト・オブ・マインド』発売25周年記念企画となるブートレッグ・シリーズの第17集『Fragments - Time Out of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series Vol. 17』。『タイム・アウト・オブ・マインド』はダニエル・ラノワをプロデューサーに起用、緻密で大胆なサウンドをバックにディランの巧みな表現力により傑作の一つにあげられる。全米チャート最高10位を記録、グラミー賞で最優秀アルバム賞を獲得し、収録の「コールド・アイアンズ・バウンド」では男性ロック・ボーカル部門賞に輝く。ディランのキャリアは21世紀に入って再び隆盛を誇るが、その転換となった作品でもあった。このブートレッグ第17集は『タイム・アウト・オブ・マインド』 の最新リミックスに加え、1996~97年のスタジオ・セッションのアウトテイクを中心に収録。アルバムが完成に至るまでをオーバータブのないヴァージョンで追う事により傑作の生まれた過程を明らかにしてゆく。また、デラックス盤では発売後に各地で開催されたライヴを収め、歌の多面的な魅力を解き明かしてゆく

23 tracks
Nimrod (25th Anniversary Edition)
High Resolution

Nimrod (25th Anniversary Edition)

Rock

Green Day

ニムロッドも大人になった! 世界で最も愛されているPOPでパンクな3人組、グリーン・デイが1997年に発表したトリプル・プラチナム認定を受ける通算5作目のスタジオ・アルバム『NIMROD』。さらに成長したグリーン・デイの姿をとらえたこのアルバムの発売25周年を記念したアニヴァーサリー・エディションが登場! オリジナル・アルバムや未発表デモ音源、そして1997年のライヴ音源などをたっぷりと収録!

52 tracks
Low-Life (Definitive Edition)
High Resolution

Low-Life (Definitive Edition)

New Order

音楽シーンを代表する最重要グループの一つ、ニュー・オーダー。 彼らが1985年に発表した3rdアルバム『LOW-LIFE』が、ディフィニティヴ・エディションとなってここに登場! オリジナル・アルバムに加え、未発表音源を多数収録。

22 tracks
BSS 1st Single Album 'SECOND WIND'
Lossless

BSS 1st Single Album 'SECOND WIND'

BSS

SEVENTEENのスペシャルユニット、BSS (SEVENTEEN)が約5年ぶりにカムバック! BSS 1st Single Album 「SECOND WIND」

3 tracks
archē
High Resolution

archē

Pop

鶴田真由

鶴田真由 & haruka nakamuraコラボレーションアルバム『archē』

12 tracks
Showcase
Lossless

Showcase

Pop

OCTPATH

OCTPATH待望の1st album。 “OCTPATH’s Showcase”というコンセプトの元、 1st single「IT’S A BOP」から最新シングル「Like」に加え、 ライブでしか聴けず、ファンから音源化を待ち望まれていたファンソング「Best Shot」を含む全11曲を収録。 このアルバムを聴けば変幻自在なOCTPATHを存分に堪能できる作品となっている。

GOOD PRICE!
11 tracks
恋はこれから / 君の笑顔につられて

恋はこれから / 君の笑顔につられて

Pop

20th Century

20th Century、竹内まりや作曲の「恋はこれから」とYO-KINGが書下ろした「君の笑顔につられて」を 2曲同時配信リリース!

2 tracks
計画的プラトニック / To You
Lossless

計画的プラトニック / To You

Pop

荒井麻珠

「計画的プラトニック」 BSテレ東ドラマ「親友は悪女」(2023年1月放送開始)エンディングテーマ 「To you」 「To You プロジェクト2023」テーマソング

2 tracks
Two Pianos 2
High Resolution

Two Pianos 2

Classical/Soundtrack

反田恭平

反田恭平と務川慧悟のピアノアンサンブルシリーズ第2弾。 2012年に日本音楽コンクールで同率1位を獲得し、反田はロシアとポーランドへ、務川はフランスへ、それぞれの 留学先で研鑽を積み2019年の初共演から2台ピアノの世界を広げてきた二人からの新たな一枚は、近代のポーランドが生んだ「ルトスワフスキ:パガニーニの主題による変奏曲」、オーケストラのサウンドでも親しま れる「ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 作品56b」、子どもへの愛が詰まった連弾の名曲「フォーレ:ドリー 組曲」というピアノアンサンブルの王道プログラム。

8 tracks
tear
Lossless

tear

Rock

reGretGirl

2021年1月のデビューアルバム『カーテンコール』から約2年ぶりのリリース。 「等身大の詞世界」も特徴の1つであるreGretGirlの詞世界が、人生と共に変化していく様子もこのアルバムで表現。

12 tracks
無邪気 e.p.
High Resolution

無邪気 e.p.

Idol

Youplus

2021年9月3日に乃木坂 46、モーニング娘。、アンジュルム、フェアリーズの OG により結成された【アイドルのセカンドキャリア】をコンセプトに結成されたグループ Youplus(ユープラス)。2021年12月の1st EPオリコンディリーチャート18位、2022年4月の1stシングルとオリコンディリーチャート11位と着実にそのステップを歩いてきた彼女達の渾身の2ndシングルは中西香菜による珠玉の名曲「無邪気」。

5 tracks
ポケモンTVアニメ主題歌 BEST OF BEST OF BEST 1997-2023 (Selected Edition)
Lossless

ポケモンTVアニメ主題歌 BEST OF BEST OF BEST 1997-2023 (Selected Edition)

Various Artists

1997年スタート時から現在までのアニポケ25年分、全OP&EDを一挙コンパイル!世代を超えた全アニポケファンに向けた、マストバイの1枚に!

78 tracks
STARS

STARS

Pop

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE

新しい歴史の1ページをMATEと共に刻む!三代目 J SOUL BROTHERSとして約9年ぶりとなるアリーナツアー『三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2023 "STARS" Land of Promise』を開催する事が決定した、三代目 J SOULBROTHERSの約1年4カ月ぶりとなるニュー・リリース!収録曲には、グループのバックボーンともいえる王道のEDMサウンドを踏襲したメッセージソング「STARS」、グループが再集結しファンと久々に再会できる日を広大な宇宙の片隅でそれぞれが待ち望む...。そんなエモーショナルなシーンを描いた楽曲「この宇宙の片隅で」に加えて、映画『貞子DX』の主題歌として制作し、どこか不穏なムードを放つトラックは様々な音楽ジャンルを織り混ぜて構成された内容でスリリングな展開が印象的で随所に「貞子」を彷彿とさせるギミックが散りばめられている「REPLAY」、ライブパフォーマンスにフォーカスし制作されたアップ曲など、アリーナツアーへの期待感が高まる4曲を収録!

4 tracks
夜空を翔ける/自分が思っていたよりも/One step

夜空を翔ける/自分が思っていたよりも/One step

HipHop/R&B

ケツメイシ

メジャーデビュー20周年を経ての第一弾シングルが同日の2023/2/1(水)にリリース決定!2023年1月期テレビ朝日 土曜ナイトドラマ『6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱』主題歌「夜空を翔ける」、NHK『みんなのうた』(2022.12~2023.1)の新曲「自分が思っていたよりも」、さらに日本テレビ『Oha!4 NEWS LIVE』テーマソングでもある「One step」も加えた強力なトリプルA面シングル!大人も子供もお姉さんも、世代を超えて心に響く音楽を作り続けるケツメイシの2023年幕開け第一弾シングル!

3 tracks
徳永がくる
High Resolution

徳永がくる

Pop

徳永ゆうき

2012年NHK『のど自慢2012チャンピオン大会』でグランドチャンピオンを受賞。2013年11月、BEGIN・比嘉栄昇氏が手がける「さよならは涙に」でデビューを果たした徳永ゆうきが2023年に10周年を迎えます。NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』や舞台などへも出演。またフジテレビ『千鳥の鬼レンチャン』ではその歌唱力と涙目をお茶の間にお届け。今作はアルバム未収録の近年の作品と新たに書き下ろした10周年記念ソング「なんとかなるさ」を収録。朗々と響く“声”は明日への活力と肩の力を適度に抜いてくれること間違いなし。

9 tracks
HOT MiLK ≪Limited Collection≫

HOT MiLK ≪Limited Collection≫

V.A.

ジャケットを飾るのは朝日奈央!! ハートにしみるフレーズ満載のコンピレーションが登場‼

16 tracks
雨の空港
High Resolution

雨の空港

Pop

森山愛子

"愛しくて切ない大人の恋模様を歌ったラブソング 20周年 森山愛子の新章が開幕! デビュー曲の「おんな節」から近年のご当地ソングシリーズまで演歌系の作品を中心にオリジナル曲を歌ってきたが、20 周年を迎えた森山愛子が新たな歌の世界の扉を開けた渾身の1曲が誕生した。 今までには無かった歌謡曲テイストの作品に挑戦! 「雨の空港」は空港を舞台に逢いたいのに逢えない… 愛しくて切ない遠距離恋愛の大人な恋模様を歌ったラブソング、マイナー3連リズムのバラード歌謡曲!

GOOD PRICE!
4 tracks
Piano Dance
Lossless

Piano Dance

Anime/Game/Voice Actor

学芸大青春

2022年の8月より毎月リリースしてきた「ピアノ+ダンス」を全てコンパイルし、さらに2曲の新録楽曲を追加したミニアルバム。活動4年目となり、作詞作曲も手掛け、アーティストとしての進化が垣間見れた作品となりました。3月からの5th LIVE TOURの予習としても必聴のミニアルバムです。

8 tracks
無限の終わり (Instrumental Edition)
High Resolution

無限の終わり (Instrumental Edition)

Pop

原因は自分にある。

【インスト版】リアルとアンリアルを行き来するボーイズユニット、原因は自分にある。(通称ゲンジブ)の3rdアルバム。TBS系『王様のブランチ』1月度エンディングテーマとなっている「魔法をかけて」を含む2022〜2023年にリリースされた楽曲8曲に新録を入れた全14曲。完売間近の自身最大キャパ公演「げんじぶ空間:case.5-End of Infinity-」2023年1月28日(土)パシフィコ横浜 国立大ホールに向けて、節目でありステップアップでもある今作。

14 tracks
そして散りゆく者たち
Lossless

そして散りゆく者たち

Rock

日暮愛葉

画家としても活躍する日暮愛葉が2曲入りデジタルシングル「そして散りゆく者たち」をリリース!

2 tracks
PARALLEL PARALLEL

PARALLEL PARALLEL

Pop

東方神起

2023年2月11日愛知を皮切りに全国8都市16公演をめぐる約3年半ぶり待望の全国LIVEツアーの開催が決定した東方神起が贈るNEW SINGLE「PARALLEL PARALLEL」

4 tracks
コスモデパート
High Resolution

コスモデパート

Idol

クマリデパート

ニューアルバムには、これまで発売されてきたシングル曲に加え、新たに 6 曲の新曲の収録が決定。シングル曲「限界無限大ケン%」以来となる玉屋2060% Wienners )とクマリデパートプロデューサー、サクライケンタがタッグを組み共同制作された多幸感満載のハイパーポップな新曲「 2060 年チェリーブロッサムの旅」を始め、早川博隆とサクライケンタ共作の可愛らしくポップでハッピーな楽曲「豆まきパラダイス」、今注目のシンガーソングライターあぶらこぶが制作した中毒性あるメロディが特徴的な「サイエンス倶 LOVE 」、数多くのアイドル楽曲を手掛けてきた NARASAKI によるスペーシーなラブソング「宇宙の果てで恋をした」などの新曲が制作されました。さらには、グループの人気曲「ネコちゃんになっちゃうよ 〜 」に続く、“なっちゃうよ”シリーズの第 2 弾として「“なっちゃうよ”になっちゃうよ?!」をサクライケンタが制作し、グループ初となるメンバー紹介ソング「ククククマリデパート」の新曲にも注目。 6 人バージョンで再録された「アンサー 」、「シャダーイクン」も収録し、他既発楽曲も最新リマスターされた全 15 曲収録と大ボリュームの内容となっております。

15 tracks
完ペキ主義なセカイにふかんぜんな音楽を2
High Resolution

完ペキ主義なセカイにふかんぜんな音楽を2

Idol

バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI

豪華作家陣の方々と作り上げた全曲リード曲な約4年ぶりのフルアルバム。

13 tracks
Ay-Yo - The 4th Album Repackage
High Resolution

Ay-Yo - The 4th Album Repackage

Pop

NCT 127

NCT 127、2022年9月にリリースした4thアルバム「疾走:2Baddies」のリパッケージ・アルバム! タイトル曲「Ay-Yo」を含む新曲3曲追加収録。

15 tracks
ゼッタイだよ

ゼッタイだよ

Idol

超ときめき♡宣伝部

超ときめき♡宣伝部、配信EP『ゼッタイだよ』をリリース。 配信EPの表題曲となる「ゼッタイだよ」は、2022年12月に東京・中野サンプラザで行われた『超ときめき♡宣伝部のどきどきクリスマスパーティー2022』で初披露された楽曲で、大事な人がいない冬の寒さや切なさを、キラキラした冬らしいメロディーにのせてお届けする超ときめき♡宣伝部、初の冬のバラードラブソング。 カップリングには、TikTokの関連動画は20億再生超え、韓国のTikTok週間チャートの1位やインドネシアのバイラルチャートでも1位を獲得するなど世界各国で「すきっ!」旋風を巻き起こした楽曲「すきっ!~超ver~」の英語と韓国語バージョンも収録。

5 tracks
The Name Chapter: TEMPTATION
Lossless

The Name Chapter: TEMPTATION

Pop

TOMORROW X TOGETHER

TOMORROW X TOGETHERが、韓国5枚目のミニアルバム『The Name Chapter: TEMPTATION』でカムバック! 今作は「夢の章」「The Chaos Chapter」に続いて繰り広げられる新シリーズとなる。

GOOD PRICE!
5 tracks
MONSTER UNIVERSE ORIGINAL SOUNDTRACK
High Resolution

MONSTER UNIVERSE ORIGINAL SOUNDTRACK

Classical/Soundtrack

菅野よう子

菅野よう子、3DアクションRPG『MONSTER UNIVERSE』へ主題歌「Trace My Fears」に菅野よう子 feat. chellyとして参加、主題歌も収録したサウンドトラック「MONSTER UNIVERSE ORIGINAL SOUNDTRACK」が配信開始。

20 tracks
A440
Lossless

A440

Dance/Electronica

DJ Q

イギリス名門レーベルButterzのDJ Qと日本が誇るプロデューサーtofubeatsによるコラボEP。数年前に行われたRedBullでのコラボレーションを契機に、本EPの制作が開始。ロンドンと日本の様々なアーティストが呼応しあうEPが完成した。リードトラックの「440hz」はオーバー・アンダーグラウンド問わずさまざまな客演で常に見事なスキルを見せるDaichi Yamamotoと、「BAKI 」などでバズを起こした大阪JointzのKohが参加。DJ Qとtofubeatsによるトリッキーながらも踊れるトラックの上で骨太なUKガラージが展開する。また、マスタリングはロンドンのMetropolis所属Stuart Hawkesが手がける。

6 tracks
The bread is baked
Lossless

The bread is baked

HipHop/R&B

Ryugo Ishida

Ryugo Ishida × DJ JAM Title: The bread is baked

13 tracks
Raw Power (Iggy Mix - 2023 Remaster)
High Resolution

Raw Power (Iggy Mix - 2023 Remaster)

Rock

Iggy & The Stooges

アルバム『Raw Power』発売50周年を記念し、デヴィッド・ボウイ(David Bowie)による1973年オリジナル・アルバム・ミックスとイギー・ポップ(Iggy Pop)による1997年CDリイシュー・ミックスのそれぞれの2023年リマスター・ヴァージョンが同時配信。

8 tracks
Raw Power (Bowie Mix - 2023 Remaster)
High Resolution

Raw Power (Bowie Mix - 2023 Remaster)

Rock

Iggy & The Stooges

アルバム『Raw Power』発売50周年を記念し、デヴィッド・ボウイ(David Bowie)による1973年オリジナル・アルバム・ミックスとイギー・ポップ(Iggy Pop)による1997年CDリイシュー・ミックスのそれぞれの2023年リマスター・ヴァージョンが同時配信。

8 tracks
Raw Power (50th Anniversary Legacy Edition)
Lossless

Raw Power (50th Anniversary Legacy Edition)

Rock

Iggy & The Stooges

アルバム『Raw Power』発売50周年を記念した50thアニヴァーサリー・レガシー・エディション。 デヴィッド・ボウイ(David Bowie)による1973年オリジナル・アルバム・ミックスとイギー・ポップ(Iggy Pop)による1997年CDリイシュー・ミックスのそれぞれの2023年リマスター・ヴァージョンと、1973年10月にアトランタのロック・クラブ・リチャーズで行われたライヴ・パフォーマンス「Georgia Peaches」、そして『Raw Power』セッションからのレア・テイクを追加収録。

34 tracks
The Last Live
High Resolution

The Last Live

Pop

PRINCESS PRINCESS

1996年に日本武道館で行なわれたプリンセスプリンセスのラストライブを収録。「世界でいちばん熱い夏」「M」「DIAMONDS」ほか全17曲収録。

17 tracks
Snake Eyes (Music from the Motion Picture)
Lossless

Snake Eyes (Music from the Motion Picture)

Classical/Soundtrack

坂本龍一

1998年公開、ブライアン・デ・パルマと坂本龍一がタッグを組んだサスペンス・アクション映画「スネーク・アイズ」のサウンド・トラック

12 tracks
One Day - From THE FIRST TAKE
High Resolution

One Day - From THE FIRST TAKE

Pop

Jason Chan

香港のシンガー・ソングライター、ジェイソン・チャン(陳柏宇/Jason Chan)、THE FIRST TAKEで披露した楽曲を配信リリース

1 track
D.U.N.K.

D.U.N.K.

HipHop/R&B

SKY-HI

『D.U.N.K. -DANCE UNIVERSE NEVER KILLED-』書き下ろし楽曲

1 track
boy feat. asmi & imase
High Resolution

boy feat. asmi & imase

Pop

KERENMI

蔦谷好位置の変名プロジェクト・KERENMI、asmi & imaseをフィーチャリングに迎えて、2023年第一弾シングル「boy feat. asmi & imase」をリリース

1 track
Start Again
Lossless

Start Again

Pop

Crystal Kay

深⽥恭⼦が約 2年ぶりにドラマの主演を務め、⽥中圭や⽚寄涼太(GENERATIONS)が出演する Amazon Original ドラマ『A2Z(エイ・トゥ・ズィ)』のドラマ挿⼊歌・サウンドトラックなども担当することになったCrystal Kayの新曲。

1 track
Postpone
High Resolution

Postpone

Dance/Electronica

蓮沼執太

蓮沼執太の新プロジェクト最新作「Postpone」

1 track
Twilight Cinema

Twilight Cinema

Pop

EXILE THE SECOND

新体制となったEXILE THE SECOND、約3年振りとなるシングル「Twilight Cinema」よりタイトル曲を先行配信

1 track
めざせポケモンマスター -with my friends-
High Resolution

めざせポケモンマスター -with my friends-

Anime/Game/Voice Actor

サトシ(CV:松本梨香)

テレビアニメ「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」オープニングテーマ

1 track
going on
High Resolution

going on

Pop

宇野実彩子 (AAA)

宇野実彩子、新しいフィロソフィー“UNO-to-ONE”を掲げ、初の楽曲となる「going on」をデジタルリリース!!

1 track
上を向いて歩こう
High Resolution

上を向いて歩こう

天童よしみ

2023年2月23日公開、映画『湯道』サウンドトラック。クリス・ハート&天童よしみが歌う「上を向いて歩こう」のフルヴァージョン先行配信!

1 track
夢でも
High Resolution

夢でも

Pop

みゆな

映画『少女は卒業しない』主題歌

1 track
Swamp!
High Resolution

Swamp!

Pop

Beverly

MBSドラマ特区「あなたは私におとされたい」オープニング主題歌

1 track
Lighthouse
Lossless

Lighthouse

Pop

黒木渚

かつてリリースされた楽曲「灯台」を大胆にリアレンジ。「黒木渚100周年記念ワンマンライブ」で披露されたのセルフカバーバージョンをリリース。

1 track
ルパン三世主題歌Ⅱ
High Resolution

ルパン三世主題歌Ⅱ

山下穀雄

「LUPIN ZERO」七尾旅人が歌うEDテーマが配信スタート

1 track
光
High Resolution

Jazz/World

TRI4TH

ニューアルバム「CALM&CLASH」より先行配信!BRAHMANのヴォーカルTOSHI-LOWを迎えた新曲!

1 track
青く青く光る
Lossless

青く青く光る

Pop

ぬゆり

ずっと真夜中でいいのに。「秒針を噛む」の作曲(共作)・アレンジを担当し、 「フラジール」「ロウワー」「フィクサー」といった ボカロ界のヒットソングを制作、自身の楽曲 YouTube累計再生回数1億超えの ボカロP“ぬゆり”のソロプロジェクト 「Lanndo」が1stアルバム「ULTRAPANIC」 をリリース2022年12月にリリースした。Reolや須田景凪、Eve,suis(ヨルシカ)などをゲストボーカルに招き、Apple Musicのトップページ展開にもなり話題とを呼び、特にACAね(ずっと真夜中でいいのに。)とのフィーチャリング楽曲「青く青く光る」はSpotify「Tokyo Super Hits!」をはじめ多くのプレイリスト展開をしていただき再生数を伸ばした。今回はその話題曲「青く青く光る」のボーカロイドver.のリリースとなる。

1 track
人生Heyday
Lossless

人生Heyday

Pop

CUBERS

CUBERS、新曲「人生Heyday」配信リリース

1 track
グレイン
High Resolution

グレイン

Pop

宮下遊

グレイン - 宮下遊 × 柊キライ

1 track
失敗
High Resolution

失敗

Pop

Summer Eye

2009年にデビューしたオルタナロックバンド、シャムキャッツの元ヴォーカル夏目知幸のソロ・プロジェクト。ニュー・シングル「失敗」は、くじけた心を歌った、ディープハウス~モッズ等がキラキラと交じり合いあったダンスフロア・アンセム。

1 track
Hey Taxi
High Resolution

Hey Taxi

HipHop/R&B

VIGORMAN

ハイブリッドレゲエシンガー VIGORMAN 新章開幕! 2023年、ソロとしての活動のギアを上げ本格始動した、VIGORMANのニューシングル!タイトルは「Hey Taxi」。話題の新世代ロックバンド、PaleduskからギタリストのDAIDAIをプロデューサーに起用し、疾走感溢れるドープかつキャッチーなトラックに、今までよりさらにアップデートされたVIGORMANの個性溢れるメロディーとリリックが見事に交わった一作となっている。 今作はタクシーという狭いトピックをこれでもかと掘り下げ、タクシーの車内で巻き起こる非日常的な人間模様を独自の観点で描写した一曲。次世代を担うハイブリッドレゲエシンガー、VIGORMANの今後の情報から目が離せない。

1 track
灯火 (feat. miida)
High Resolution

灯火 (feat. miida)

Pop

Tokimeki Records

都会の夜の帳を舞台に、ノスタルジーな音楽を手がける" をコンセプトに、80~90年代の邦・洋楽の名曲群をカヴァーするプロジェクトとして、2019年夏に活動をスタートした Tokimeki Records が、2020年令和版『東京ラブストーリー』のドラマ主題歌となったVaundyの「灯火」をカヴァー 。ヴォーカリストには、元「ねごと」のギタリストでもありシンガーとしても活動するマスダミズキによるプロジェクト「miida」 をフィーチャー。Tokimeki Recordsらしいある種ノスタルジック/ヴェイパーウェイヴ的ともいえるトラックに力強い現行ソウルのエッセンスが融合し、懐かしくも新しいサウンドに仕上がっておりオリジナル曲とはまた違うエモーショナルなエッセンスを感じさせる。

1 track
TOPHAM THE RAP MEIJIN
Lossless

TOPHAM THE RAP MEIJIN

HipHop/R&B

TOPHAMHAT-KYO

TOPHAMHAT-KYO "TOPHAM THE RAP MEIJIN"

1 track
緋炎歌
Lossless

緋炎歌

Pop

望月琉叶

演歌歌手&グラビアアイドルの新たな挑戦! 望月琉叶 5人の注目ボカロPと5ヵ月連続配信リリース企画 第4弾はNemプロデュース作品『緋炎歌』

1 track
New Day
Lossless

New Day

Pop

INI

「洋服の青山 メンズフレッシャーズ」CMタイアップ曲「New Day」

1 track
Here I Stand -Anime Edit-

Here I Stand -Anime Edit-

Pop

TREASURE

映画『ブラッククローバー 魔法帝の剣』主題歌

1 track
THE SOUND
Lossless

THE SOUND

Pop

Stray Kids

Stray Kids、JAPAN 1st Album『THE SOUND』リード曲「THE SOUND」を先行配信

1 track
ダウンタイム
High Resolution

ダウンタイム

Pop

すりぃ

まず今回の楽曲の留意点として、決して整形自体を問題視するものではないことを理解していただければ幸いです。他人の評価基準で容姿を評価され、外見至上主義の価値観に洗脳されてしまうと、何事も美しいか美しくないかで簡易的にラベリングしてしまう怖さがあります。ありのままであれ、なんて時代錯誤も甚だしいことを言うつもりはありませんが、その選択は誰かの意思や視界のフィルターを通してしまっていないか、一度立ち止まって考えてもよいのかなと。そんな、本人の世界の見え方も歪んでしまうことを懸念した曲になっています。

1 track
空蒼いまま
High Resolution

空蒼いまま

Rock

あたらよ

あたらよ、新曲「空蒼いまま」「眠れない夜を君に」の2作を連続配信リリース

1 track
Purple Sky
Lossless

Purple Sky

Pop

NOA

TBS系火曜ドラマ『君の花になる』出演で注目を集めたNOAの1st AL「NO.A」(2/22発売)より先行配信

1 track
Milk tea
High Resolution

Milk tea

Pop

ReN

「あーあ。」 「We’ll be fine」 「Fallin’」 「千輪花火」「One Last Try (feat. Maisie Peters)」「Running Forward」などの楽曲を通じ、その共感性の高い歌詞と、温もり・体温を感じられる甘く、優しい歌声がオーディエンスを魅了してきたシンガーソングライター、ReNによる2023年の始動を飾る待望のニューシングル!

1 track
再愛
Lossless

再愛

Pop

RYTHEM

RYTHEM、再結成後初のシングル「再愛」をリリース

1 track
怪獣GIGA/レディースコミック
High Resolution

怪獣GIGA/レディースコミック

Idol

MAPA

今作はデビュー1周年の2022 年 11 月 9 日にリリースしたシングル「 Calling box/ いもうと」との連動作であり、もちろん大森靖子が音楽プロデュースを担当し作詞・作曲を手掛け、 sugarbeans をアレンジャーに迎え制作。そして今作もポエトリーリディングを用いており、その詞は前作同様に古正寺恵巳が書き下ろしている。振付は今まで同様に雅雀り子( METAMUSE )が担当しています。

4 tracks
超CLIMAX
High Resolution

超CLIMAX

Dance/Electronica

バイレファンキかけ子

DJ/プロデューサーのバイレファンキかけ子の2nd EP。バイレファンキにハードコア、トランス、ハードベース、EDMなどの要素を複雑にミックスした、"いい感じ"に異を唱える過剰な全6曲。フィーチャリングにvalknee、田島ハルコ、My$ter、BBBBBBB、リミキサーにhirihiriが参加。

6 tracks
室礼
High Resolution

室礼

Dance/Electronica

冥丁

"広島在住の音楽家・冥丁が、日本の伝統と感性を反映させた世界を創作する""WARA ""の思想を体現する音楽として制作した本作「室礼(しつらひ)」。日本の四季をさらに6つに分けた暦「二十四節気」の「立春」「立夏」「立秋」「立冬」をテーマに、時の移ろいを抒情性を表現した作品。 EPのタイトルとなった言葉「室礼」(※飾りつけること、設け整えること)。その概念を体現するように、間に重きを置きながら、冥丁自らがピアノを演奏、録音、そして細心の注意を払った編集とアレンジによって仕立てられた。繊細なピアノ・サウンドと自然音やエレクトロニクスなどの様々なテクスチャーがデザインされた4曲のトラックは、15分という短い時の中で、小さな変化を繰り返しながら小宇宙のように広がる。また、本作のピアノは、季節が変わるごとに新しい環境に囲まれる冥丁個人の存在のメタファーとしての役割も担っている。 失われつつある日本の情緒を再解釈するという、冥丁の探求するテーマは根幹にありつつも、本作では、これまでの作品とは異なる新しい視点から、冥丁独自の音世界を垣間見ることできる。"

4 tracks
Iarumas, The Cybernated Rōnin EP
Lossless

Iarumas, The Cybernated Rōnin EP

Dance/Electronica

BeauDamian

オランダ人プロデューサー「BeauDamian」が構想に4年かけた「Iarumas, The Cybernated Rōnin EP」をTREKKIE TRAXよりリリース! 本作のテーマは「エモーショナルな質感」であり、これまでのBeauDamianの楽曲の特徴でもあるメロディーやハーモニーなど、美しく繊細な部分をより昇華することを目的に制作され、それらの楽曲は、本作のストーリーでもある「創造主の実験台にされた子供の女性型ロボットの物語」ベースにEPが展開。 またRemixにはTREKKIE TRAXに所属する「Masayoshi Iimori(マサヨシ イイモリ)」と「Fellsius(フェルシウス)」、そして同レーベルからリリース経験もあり、BeauDamianとも親交が深い「NUU$HI(ヌーシ)」が担当。

9 tracks
Edition 21
High Resolution

Edition 21

HipHop/R&B

lj

本作品は自身が21歳になるにあたり、同世代のアーティストを客演に迎え、これまでの葛藤や挑戦を楽曲にぶつけたフレッシュで活気あふれる一作となっている。成人を迎え、様々な心情を持つ同世代へ自分なりのメッセージを込めた作品となっている。

5 tracks
あいについて
High Resolution

あいについて

Rock

帝国喫茶

2022年は、1st EP・1stシングル・ファーストアルバムなど続けざまに発表していき、同世代バンドの中では一頭地を抜けた存在感を魅せた帝国喫茶が1月のシングルリリースから立て続けにEP『あいについて』をリリース。何も事前に決めずとも全曲が愛というテーマへと自然に導かれた今作は、ボーカルフロントマン杉浦祐輝が自身初となるリードナンバーの作詞作曲を手掛けた先行配信楽曲『君が月』、バンドのメインメロディーメーカーを務めるベースの疋田が自身の好きなオルタナティブサウンドを落とし込めた『ラブソング』を含む4曲を収録。帝国喫茶ならではの"あいの要素"が詰まったジャケットデザインは、バンドのクリエイティブまわりを担当するギターアクリによる描き下ろしとなっている。

4 tracks
巡礼する季語

巡礼する季語

Pop

幽体コミュニケーションズ

幽体コミュニケーションズの初のミニアルバムである『巡礼する季語』では、全ての曲にいずれかの季節の要素が編み込まれており、音源集を通して聴くことで春夏秋冬を順に巡ることができるようになっている。サウンド面では、ドラムンベースやヒップホップ的なアレンジでリズムグルーヴへのアプローチを強化する一方、アンビエントかつ映像的な音世界を深化させるなど、全方位的な展開の仕方を見せている。 文脈を横断するようなコラージュ感覚溢れるトラックに、ラップのグルーブを咀嚼したpayaと流線的ないししの歌唱、吉居大輝による変幻自在のギタープレイングが折り重なることによって映し出される音世界を体感することができる音源集になっている。

7 tracks
イシュ
Lossless

イシュ

Rock

高橋翔

2015年1月昆虫キッズ解散以降、高橋翔キャリア初のソロアルバム「イシュ」がやってくる 2021年先行配信されたリード曲「キセキ」「夢の隠れ家」を含む全10曲。 ジャケット写真のシャツの開き方を見ればわかるようにコンフィデンスとプライドに満ち満ちた 最新型のロックンロールアルバムが降臨。

10 tracks
opal
High Resolution

opal

HipHop/R&B

Kaoruko

Kaoruko自身の言う「私は何色かって聞かれたら答えられない あれもこれも好きだし、経験してみたい。opalみたいに色んな色が集まって綺麗に見えるって、いいなあって、憧れてました この作品を全て込みで、なんかいいなあって誰かが思ってくれたらすごく嬉しい」と言う言葉が表すように、アーティストとして成長していく過程の儚い瑞々しさを彼女の好きなダンスミュージックやオルタナティブなテイストに詰め込んだ珠玉の5曲入り4th EP。YENTOWNのラッパーkZmが2022年夏に本格始動したレーベル/パーティー/コレクティブのDe-void*よりリリース。プロデュース陣はSatoshi Anan(ex.never young beach, PAELLAS)、Yohji Igarashi、DJ DISK、nerdwitchkomugichan(Age Factory)、TSUBAMEなど、堂々の顔ぶれが集まった2023年スタートに相応しい必聴の一枚。

5 tracks
めざめる惑星
Lossless

めざめる惑星

Dance/Electronica

Gutevolk

Hirono Nishiyamaによるソロ ユニットGutevolk、5年ぶりのオリジナルアルバムとなる「めざめる惑星」をリリース!

8 tracks
心はずっとそのままで
Lossless

心はずっとそのままで

Rock

silent sparkle

等身大の歌詞を綴ったミドルバラードから、言葉遊びが印象的なライブ感溢れるアッパーチューンまで表情豊かな全12曲を詰め込んだデビュー作!

12 tracks
Bones
High Resolution

Bones

Rock

the engy

Digital EP "Bones"

5 tracks
Winter ep
Lossless

Winter ep

Pop

ioni

宅録作曲家・トラックメイカーioni、冬をコンセプトにしたEP「Winter ep」配信リリース!

4 tracks
Stay free
High Resolution

Stay free

HipHop/R&B

Eee.

『自由に縛られた不自由な僕ら、めくるめくる変わる答えの中』 Eee.が初のバンドサウンドで作り上げたEP『Stay Free』をリリース。自身の活動コンセプトである"好きなように、自由に"を収めた1枚は、伊賀航 (Bass)、椎野恭一 (Dr)、長崎真吾 (Gt, Mix, Arrange)とのセッションで生まれたクロスオーバーな4曲を収録。新境地=白紙の先でEee.が見出す答えとは ------------------------------------ 東京都狛江市出身、クリエイター集団・Eskimoに所属するEee.。これまでに2枚のEPと1枚のアルバム発表。何気ない日常を切り取った情景描写や心情を繊細に描いたリリックでオリジナリティを魅せる。 初のバンドサウンドで構成された今作は"好きなように、自由に"を追求するが故の"自由を求める不自由さ"もトピックとなり、サウンド面、メッセージ性においても進化を遂げた。 疾走感溢れる「I am」でオープニングを飾り、自身もEPの核と位置付けた「Contrast」。そして、レコーディング時のジャムセッションで生まれた表題曲「Stay Free」や、バンドアレンジで生まれ変わった「AoAo(Band Ver.)」。実力派ミュージシャンが織り成す流麗なグルーヴを纏った4曲を収録。 ジャケットは、自身の父親であるアートディレクター・蝦名龍郎が制作。 確かな進化と成熟を魅せるEee.の新たな世界観を決定づけた。

4 tracks
BRIGHT FUTURE
Lossless

BRIGHT FUTURE

HipHop/R&B

Young zetton

Young zetton x WATSONによるEP『BRIGHT FUTURE 』

6 tracks
Demon's Melody
High Resolution

Demon's Melody

HipHop/R&B

Yvngboi P

Yvngboi P 『Demon's Melody』

12 tracks
Candemic
High Resolution

Candemic

HipHop/R&B

Candee

1st Album「Candemic」

11 tracks
冬の花火
High Resolution

冬の花火

Rock

TRiFOLiUM

北海道札幌を中心に活動する平均年齢23歳のギターロックバンド「TRiFOLiUM」 どこか切なく疾走感のある楽曲とは裏腹に、熱量満開のLIVEも彼ら最大の魅力。 そんな彼らから小説のような独特の世界観を描いた、冬の切ない一曲「冬の花火」がリリース!! Vo.藤田逞コメント 冬に花火が光るからこそ季節外れでなんだかロマンチックを感じてしまうので 冬の曲にしようと決まった時から"花火"というワードを入れることは決めていました。 歌詞の中には男女の会話や女性だけの言葉など、 楽しかった雰囲気も別れ際の雰囲気も全て登場します。 「まだわずかに光に照らされた僕らの未来は冬の雪と一緒に溶けていくんだ」 切ない冬の失恋曲になっています。

2 tracks
殺陣まつり~和風三国志~音楽集
High Resolution

殺陣まつり~和風三国志~音楽集

河合英嗣, 趙雲(荒牧慶彦)

『殺陣まつり〜和風三国志〜音楽集』 舞台を中心に大活躍中の荒牧慶彦が明治座創業150周年記念及び荒牧慶彦俳優デビュー10周年記念公演として、身がプロデュースも手掛けた「殺陣まつり~和風三国志~」の劇中歌と劇伴が音楽集として音楽配信決定! 本公演は“殺陣あり!歌あり!剣舞あり!!荒牧慶彦俳優生活10周年の集大成で贈る、豪華絢爛和風三国志!!!”となっており、荒牧慶彦が趙雲を演じ、ある日忽然と姿を消した主・劉備を探す物語。明治座で上演された本公演は全席完売となり、大盛況にて幕を閉じた。 荒牧慶彦演じる趙雲が歌唱した「10」をはじめとする、劇中で使用されたバラエティー豊かな劇伴含む音楽集!

12 tracks
AZMATIC
High Resolution

AZMATIC

HipHop/R&B

SAW

SAW 1st ALBUM 「 AZMATIC 」 from. MSC SATELLITE & BURAKUMAN JOE rep. DOWNTOWN SMOKERS!!

10 tracks
PURPLE
High Resolution

PURPLE

HipHop/R&B

DJ MUNARI

ディジェー ムナリ インストゥルメンタルアルバム

8 tracks
beyond the darkn (Es) s
Lossless

beyond the darkn (Es) s

Rock

RED ORCA

(Es)=超自我。3年ぶりミニアルバム&ワンマンライブツアー開催 2019 年、金子ノブアキが出演した映画「MANRIKI」の主題歌制作をきっかけに結成し、圧倒的なパワーと美しさを兼ね備えた攻撃的なデジタルロックに、弾丸ラップとスラップべースが絡む最先端 のミクスチャーサウンド。今回のアルバムは、自身を乗り越え、コロナというダークネスから新時代を迎えるというダブルミーニングのタイトルを銘打った。(Es)=超自我を意味する。収録曲は先行リリースした「beyond the wind」「Buddism (The shine will comeback)」に 加え、北米リリースのアクションRPGゲーム「NO MORE HEROS 3」をモチーフにした楽曲「 Touchdown the Killer」含む全5曲。ゲームの主人公 ”Travis Touchdown”の世界観を存分に 堪能出来るコラボレーションビデオも同時公開。 静謐と狂騒をデジタルとロックでブレンドしたサウンドは、全曲リモートワークで録音され、セルフプロデュース&エンジニアリングで構築された。

5 tracks
FOLKROCKS「LIVE!海賊盤 ~2009 神戸・京都~」
High Resolution

FOLKROCKS「LIVE!海賊盤 ~2009 神戸・京都~」

Pop

FOLKROCKS

フォークロックス、2009年12月28日神戸「ウィンターランド」、29日京都「都雅都雅」に於けるライブを収録した音源を配信リリース

17 tracks
Shampoo Flips
Lossless

Shampoo Flips

Dance/Electronica

Aqira Klosaw

電子音楽界のトリックスターSerphによるビートプロジェクトAqira Klosaw. Lo-fiを軸にBlacknessとElectronicaを融合する Mutant Soul Music

4 tracks
Lovers City Groove (DJ Mix)
Lossless

Lovers City Groove (DJ Mix)

HipHop/R&B

DJ HASEBE

DJ HASEBEによる「LOVE」がテーマの現在進行形シティ・ポップのミックス・アルバム!愛する人と聴いてほしい19曲をノンストップで収録。ナイト・ドライブ、恋人と過ごす二人きりの時間にぴったりのメロウ・グルーヴ・ミックス! 2022年リリースのDJ HASEBEのシングル、横山剣(CRAZY KEN BAND)をフィーチャーした話題のサプライズコラボ「Bayside Lover」、もはやレジェンドPUSHIMとのコラボ「I see the light in you」も収録。 選曲はシティポップからHip Hopクロスオーバー、R&B、ロックまで縦横無尽。Tokimeki Records、エス・ティ・ワイ、LAGHEADS、PEARL CENTER、Furui Rihoなどシーンで話題のアーティスト、Kan Sanoをフィーチャーしたぷにぷに電機「ずるくない?」、Kick a Show & Sasm is Ohmの 「今夜はブギー・バック」の話題のカバー、新進気鋭のコンビYo-SeaとDaichi Yamamotoによる「Nana」他、LOVEをテーマに究極にイケてるグルーヴが満載。 アートワークはDJ HASEBEのアルバムをはじめANARCHY、KANDYTOWN、BAD HOPなど話題のHip Hopアーティスト作品のジャケットから、adidas、RedBullなどジャンルレスに活躍するイラストレーターTakuya Kamiokaによるアートワーク。ナイトグルーヴとシティポップがミックスされた世界観をジャケットでも表現。ロングミックスの世界観を伝えてくれる。

19 tracks
東京女神
High Resolution

東京女神

HipHop/R&B

TANAKA ALICE

GIORGIO CANCEMI プロデユース "TANAKA ALICE" 待望のNew Album! 最上級のフィメール・ラッパーであり、ヴォーカリストTANAKA ALICE!衝撃のニュー・アルバムが完成! 彼女の武器である高速ラップ、そしてどこまでも伸びる透き通った歌声。 TANAKA ALICE を超えられるのは、TANAKA ALICE だけ。

12 tracks
FUNK FUJIYAMA / どんと節
Lossless

FUNK FUJIYAMA / どんと節

浅草ジンタ

高速ロカビリー・スラップベース×江戸前ロックという新ジャンルを築き上げた浅草ジンタが「FUNK FUJIYAMA / どんと節」をリリース。「FUNK FUJIYAMA」は米米CLUBの往年の名曲をカバー。ライブでは三三七拍子でフロアーが一体感を生むこと間違いなしの曲。「どんと節」は浅草・江戶っ子を匂わす数え歌。

2 tracks
NEIGHBORHOOD LIGHT
High Resolution

NEIGHBORHOOD LIGHT

Dance/Electronica

34423

34423がオーナーのプロダクトブランド”HED”と⾳楽レーベル”HEXODD”の2022-2023 SSのコンセプトは、ネット上の⼈間関係や意識の⽅向性を表現した「Neighborhood Light」。 ⽇常での近隣の解釈だけでなく、オンライン上で偶然隣に並んだアカウントとの繋がりや、擬⼈化された分析システムとの繋がり、 近くにいる他⼈との境界線や距離感をモチーフとし、⾳をコラージュしトラックメイク。 2022年3月にリリースしたxiangyuとシングル曲を皮切りにコンセプチュアルに展開し、 繊細さと⼤胆さを併せ持つCHIYO K(ex köttur)のタフな歌声をフィーチャーした楽曲やサウンドアーティストとして国外 からも⾼い評価を受けるIkuko Morozumiとコラボレーションし、各々の部屋を移動するかのような実験的な楽曲を制作。アートワークはChie Ichikawa。

7 tracks
Stones of Paradise
High Resolution

Stones of Paradise

Dance/Electronica

moshimoss

映像や映画のための楽曲制作、アート作品や空間のためのサウンドデザインを手がける山梨在住の音楽家Kosuke Anamizuによるアンビエント&クラシカルプロジェクトmoshimossの9年ぶりとなるフルアルバム。 これまでに発表されてきたアンビエントやギターを基調とした作品イメージから一新され、2020年、21年とリリースを重ねたEPシリーズの続編として、ピアノや弦楽器にフォーカスを当てたシンプルな構成やメロディによる普遍的なモダンクラシカルを軸に、moshimossの真骨頂である壮大なスケールを感じさせる深く儚いサウンドスケープが加わった、moshimossが描く架空の物語のためのサウンドトラック集。 ゲストプレーヤーにASA-CHANG&巡礼やTRIORAのメンバー、森山直太朗やSEKAI NO OWARIのサポート等で精力的に活躍するバイオリン奏者、須原杏が参加。  マスタリングは東岳志(山食音)、ジャケット写真はフォトグラファーの吉田周平が担当。 本作はデジタル、アナログレコードとしてリリースされます。

10 tracks
Hello SEKAI
High Resolution

Hello SEKAI

Anime/Game/Voice Actor

畑亜貴

【さあ、素敵なセカイへ旅立とう!】 目覚めて、旅立って、感動して、出会って…そして次なる世界へまた出かけましょう。セカイへのときめきを60秒で表現する曲達です!

20 tracks
memento -day3
High Resolution

memento -day3

Dance/Electronica

Akiyoshi Yasuda

★STAR GUiTAR名義では日本のダンスフロアを揺らし続ける鬼才の別名義、Akiyoshi Yasuda。アニメ/映画/TVドラマなど数々の劇伴作品も手掛けてきた彼の世界観が色濃く出たアンビエントアルバム。

8 tracks
Without Love
High Resolution

Without Love

Pop

LMYK

TVアニメ「ヴィンランド・サガ」 SEASON 2 エンディングテーマ

1 track
イマキミ
High Resolution

イマキミ

Jazz/World

Spinna B-ILL

Home Grownとの共作『ミテルヨ』から2年。Unique Channelからの1stリリースとなる本作は作詞・作曲、アレンジからジャケットまでほぼSpinna B-ILL本人によるもの。R&BテイストなRIDDIMにクラブにおける男女の交わりを甘酸っぱい言葉で模写。セクシーで聴きやすくノリの良いダンスチューンとなっている。

1 track
リスペクトーキョー 2023ver.
Lossless

リスペクトーキョー 2023ver.

Idol

アップアップガールズ(仮)

アップアップガールズ(仮)が2013年にリリースした「リスペクトーキョー」を、現体制メンバーで2023verにアップデートして再録!

2 tracks
少年と未来
High Resolution

少年と未来

Anime/Game/Voice Actor

子安武人

声優、子安武人の15年振りのオリジナルソングの第5弾 武人自らが企画、原作、脚本を手掛ける朗読劇(LIVE DRAMA)【アリドロ】をイメージした曲 EDMの風味があるミディアムローの佳曲 作詞は声優としても活躍中の長男、子安光樹

1 track
Boy
High Resolution

Boy

Pop

Riju

最新曲「Boy」とは、2023年 第一弾 Digital Single ライヴハウスではハンドマイクでステージを駆け回り 拳を上げる姿も印象的なRiju初の学園ストーリー ”年下の男の子”のことが 気になりだして仕方ない毎日を アッパーなサウンドで描いたSweet& Sour Song。

1 track
Megami
High Resolution

Megami

Pop

AIMI

AIMI(ex.ステレオポニー)の約1年ぶりとなる新曲は 2023年3連続リリースの第1弾「Megami」。 寄り添うような優しさと拭きれない切なさをファンタジーのような世界感へ落とし込んだAIMIならではの唯一無二の冬ソングに仕上がっている。 懐かしさと新しさが降り混ざったサウンドや感情を揺さぶる歌声にも注目だ。 “どうしてあの時 言えなかったの  どこでつまづき どこで掛け違え 何度も何度も 自分に問いかけて 考えてみるけど 答えなんて出ないよ 世界は広くて 誰もがみな輝いて 幸せな明日描いて その全て愛おしくて 抱えきれない想いも 一つ一つ集めていこう 光る鼓動 小さな花 綺麗に咲かせ”

1 track
緊急事態3 (feat. CHEHON, 775, HAN-KUN, MINMI, JUMBO MAATCH, 三木道三, APOLLO, EXPRESS, KIRA, KENTY GROSS, HISATOMI, BES, NATURAL WEAPON, RAY & SHINGO★西成)
High Resolution

緊急事態3 (feat. CHEHON, 775, HAN-KUN, MINMI, JUMBO MAATCH, 三木道三, APOLLO, EXPRESS, KIRA, KENTY GROSS, HISATOMI, BES, NATURAL WEAPON, RAY & SHINGO★西成)

HipHop/R&B

RED SPIDER

ファンが長年待ち望んだRED SPIDERからのエマージェンシーがついに発令! RED SPIDER制作のド迫力のダンスホールビートの上で、15組ものアーティストが異次元レベルのマイクリレーをブチかます!前人未到のアンセムチューンがここに誕生!

1 track
JUNGLE
High Resolution

JUNGLE

HipHop/R&B

Eco Skinny

東京のコンクリートジャングルを上り詰めるための揺るぎない精神をテーマにした作品。 カントリー調のトラックにスキルフルなラップと味のあるEco Skinnyのボイスが交わるロマンスと疾走感満載の楽曲に仕上がった。

1 track
mypace
High Resolution

mypace

HipHop/R&B

dodo

2023年2月11日23:30- 放送予定 NHK レギュラー番組への道「フェスアローン!」に使用された一曲。自身の活動を未だ自身が保有する零細企業で一人ぼちぼちと続ける究極のアローン系アーティストdodo。世間の荒波にもまれることなく、実家の一室を借り上げ今日も大半は、仕事とは関係のない効率とは無縁なことをする究極の天国スタイルを確立する。そんな中、気鋭のNHK D 三輪さんのオファーにより奇跡的なコラボレーションがここに実現した。 日本全国のアローン、ひんしにササゲマウス。聴いてください。my pace.

1 track
Kuon
High Resolution

Kuon

HipHop/R&B

SHOW-GO

Beatboxer SHOW-GOによる2023年初のシングル。 今回も自身の口から生まれる音のみを、重ね録りなしで演奏。人間がその身ひとつで生み出す純粋な音楽を追求した。 曲中では、これまでほとんど行われなかった日本語とBeatboxとの融合を試みている。 Beatbox独特の音の質感や素朴さ、余白などを感じてほしい。

1 track
Dancing with me
High Resolution

Dancing with me

YUNA

「Nizi Project」のファイナリストとして注目され、日本テレビ系音楽番組「MUSIC BLOOD」内の密着企画を経て、2022年10月に1st Digital Single “My Boom” でデビューした注目のソロアーティストYUNA。 第2弾リリースとなる新曲「Dancing with me」はシティポップサウンドを取り入れたダンサブルナンバー。音楽プロデューサー「Carlos K.」とのセッションを通じて、初めて本人が作詞作曲を手がけたメッセージソングであり、ソロアーティスト “YUNA” のマイルストーン。

1 track
One More Time
Lossless

One More Time

HipHop/R&B

Kick a Show

4作連続のシングル・リリースを発表したKick a Show、第4弾としてリリースするのは、「One More Time」と題された一曲。第一弾に続き、フランスの人気レーベル、Roche MusiqueからCezaireがプロデュースを手がけた。80年代を彷彿とさせるビートに、ノスタルジックに光るネオンのようなヴォーカルが重なり合うKick a Show的ディスコ・チューンに仕上がっている。

2 tracks
Echoes(House edit)
Lossless

Echoes(House edit)

Rock

Group2

オルタナティヴ・シティ・サイケバンドGroup2、1stアルバムからのセルフリミックス作品「Echoes (House edit)」をリリース!

1 track
What Ü Say!
High Resolution

What Ü Say!

HipHop/R&B

Only U

Only U & Hezronが前作"VISTY"に続き、WANTED2先行シングル第二弾として『What Ü Say!』をリリース。本作、『What Ü Say!』はRage trackの上で、2人のハードなラップが印象的な楽曲。

1 track
sun
Lossless

sun

HipHop/R&B

Shimon Hoshino

Shimon Hoshino、ジャケットデザインから作曲まで全て海辺で完成させるプロジェクトlofi-surfの新作「sun」をリリース!

1 track
RUN THE WORLD feat. A-THUG, BES
High Resolution

RUN THE WORLD feat. A-THUG, BES

HipHop/R&B

MANTLE as MANDRILL

MANTLE as MANDRILL、客演にA-THUGとBESを迎えた新曲「RUN THE WORLD feat. A-THUG, BES」をリリース

1 track
Twin Ray
Lossless

Twin Ray

HipHop/R&B

RIEHATA

何十億人という人口の中から運命の人との出会いを果たした時の感覚や、出会ったばかりなのに既に会った事があるかの様な懐かしさを歌ったRIEHATA初のラブソング『Twin Ray』!心地よいキャッチーなサビとRIEHATAらしいダンサブルなトラックで、ダンサーはもちろん幅広い世代がリピートする事間違い無し!バレンタインはこの曲と共に最愛の人との時間を過ごしてほしい。

1 track
It Is What It Is
Lossless

It Is What It Is

HipHop/R&B

Wez Atlas

ヒップホップアーティストWez Atlas、シングル「It Is What It Is」をリリース

1 track
Put your hands up
Lossless

Put your hands up

Rock

Giallo

怪人2ピースバンドGiallo、初音源「Put your hands up」をデジタルリリース!

1 track
フルタイムガール
Lossless

フルタイムガール

Pop

中島涼之介

福岡のスリーピースバンド「シナプス」のボーカリスト、中島涼之介によるソロプロジェクト、1st EPから「フルタイムガール」を先行配信リリース!

1 track
Wrong Pop
Lossless

Wrong Pop

HipHop/R&B

SHU-MI

ラップグループSHU-MI、ファンキーな新曲「Wrong Pop」をリリース!

1 track
Galaxy Zero
Lossless

Galaxy Zero

Rock

Kill The Gossip

ベースとドラムによる2ピースロックデュオKill The Gossip、new single「Galaxy Zero」をデジタルリリース!

1 track
初恋のエリア
Lossless

初恋のエリア

Rock

加速するラブズ

浪漫革命、ULTRA CUB、(夜と)SAMPOからなるバンド「加速するラブズ」が5年ぶりのニューシングルをデジタルリリース!

1 track
ナスティ・ハウス
Lossless

ナスティ・ハウス

Pop

眞名子新

神戸のあらた「眞名子 新」に改名し、新境地となる「ナスティ・ハウス」リリース!

1 track
RADIO PAPA, RADIO MAMA
Lossless

RADIO PAPA, RADIO MAMA

Rock

pandagolff

インダストリアルポストパンクバンドpandagolff、「RADIO PAPA, RADIO MAMA」をデジタルリリース!

1 track
Wormhole
Lossless

Wormhole

HipHop/R&B

KEISUKE SAITO

Osteoleuco、MGFとして活動するKEISUKE SAITOの隔週リリース第四弾「Wormhole」をデジタルリリース!

1 track
帝國
Lossless

帝國

Rock

ユレニワ

ユレニワ、約半年ぶりの新作配信SG"帝國"をリリース!

1 track
Naked
Lossless

Naked

Rock

Candid moment

2023年注目のバンドCandid moment、5thシングル「Naked」リリース!

1 track
TURN IT UP (feat. Candee & ZOT on the WAVE)
High Resolution

TURN IT UP (feat. Candee & ZOT on the WAVE)

HipHop/R&B

LANA

LANAがCandee & ZOT on the WAVEを客演に迎えた新曲「TURN IT UP (feat. Candee & ZOT on the WAVE)」をリリース

1 track
ハニーとマスタード
High Resolution

ハニーとマスタード

Rock

The Whoops

新メンバーを迎え4ピースバンドになったThe Whoops、新体制での初音源となる新曲「ハニーとマスタード」配信開始!

1 track
紡ぐ
Lossless

紡ぐ

Pop

とた

00年代生まれのベッドルームアーティスト・とた、「紡ぐ」を配信リリース

1 track
デタラメちゃん(24bit/48kHz)
High Resolution

デタラメちゃん(24bit/48kHz)

Pop

Rainboy

EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック) を筆頭に近年進化を続けているダンスミュージック。Rainboy の 6th Digital EP『デタラメちゃん』もあてはまる対象の一つであろう。猥雑でデタラメでぶっ壊れていく様を全編官能的なファルセットで歌い切る。「1 番じゃなきゃ意味ないの」「でも離さないで欲しいの」という自分を見失い、葛藤する心情を叫ぶように歌ったエネルギーを展開するビートに乗せていく。前作までの優しく包み込むような透明感のある歌声とは一変し、ファルセットの効いた鋭い声がグルーヴィなトラックと共に突き刺してくる。

1 track
20's
Lossless

20's

Rock

KAKASHI

2 tracks
好きなものは手のひらの中
Lossless

好きなものは手のひらの中

Rock

Conton Candy

Eggsアーティストランキング1位を獲得したConton Candyが、2023年初の配信シングルリリース!自分たちが大切にする“ライブ”を、ファン、バンド、それぞれの目線でエモーショナルに描いたConton Candy流・青春ロック。

1 track
今夜はブギー・バック
High Resolution

今夜はブギー・バック

Pop

酒村ゆっけ、

昨年リリースされた「酔牌」以来、半年ぶりのリリースとなる今作は名曲「今夜はブギー・バック」をカバー!

1 track
知りたい

知りたい

Rock

the quiet room

the quiet room、シングル「知りたい / 知らない」を配信リリース

1 track
知らない

知らない

Rock

the quiet room

the quiet room、シングル「知りたい / 知らない」を配信リリース

1 track
VOLCANIC EMOTION (feat. valknee)
High Resolution

VOLCANIC EMOTION (feat. valknee)

Dance/Electronica

バイレファンキかけ子

バイレファンキとハードコアテクノ、ガバなどの要素がミックスされた楽曲にvalkneeのラップが乗る超ハードな新曲

1 track
何処にいたって
High Resolution

何処にいたって

Pop

須澤紀信

須澤が上京した7年前に書いた楽曲で、ライブの人気曲であった「何処にいたって」の、満を持してのリリースになります。 「何処にいたって 君は君だよ」というメッセージは、当時の須澤自身に向けて書いた言葉とのことですが、上京してきた地方出身者や新天地で頑張る人たちの胸に刺さると思っております。 絵本タッチのMVも同時に公開予定です。

1 track
CATCH THE RAINBOW
High Resolution

CATCH THE RAINBOW

Pop

ジャンク フジヤマ

現行シティポップ・シーンをリードするシンガーソングライター:ジャンク フジヤマの2023年第1弾シングル『CATCH THE RAINBOW』。 心地よい爽快サウンドにのせ、夢を追うすべてに人におくる応援ソングをジャンクがエモーショナルに歌い綴るシティポップ度満点のチューン。 作詞は藤木直史(ジャンク フジヤマ)、作曲とトラック制作は近年タッグ組んでいる神谷樹が担当<コーラスを含むすべてのプレイとエンジニアリングを担当>。80’sテイストを織り込みながら現在進行形のシティポップ・サウンドをグルーヴィに仕上げています。 アートワークはイラストレーターの“みなみはん”が描き下ろし、キュートなジャケットになっています。

1 track
かわちい
High Resolution

かわちい

HipHop/R&B

SONOTA

ラッパー/シンガーの〝SONOTA〟が新曲『かわちい』を2/1㈬にリリース! 現在は「おーるどにゅーすぺーぱー」のメンバーとしても活動しながら、ソロの〝 SONOTA 〟として儚い世界観や、日常に寄り添った「女の子」を代弁する楽曲を精力的に制作・リリースしているほか、バンダイナムコエンターテインメントによる音楽プロジェクト「電音部」にも参加するなど多角的に活動している。 〝SONOTA〟自身が手掛けたダークかつどこか危険性を孕んだポップで中毒性を感じるトラックに、自分自身や世の中への苛立ちを抱えながらも「私が一番カワイイ」と自己肯定感を爆上げしてくれる二面性のあるリリックが特に印象的な曲がここに誕生した。

1 track
White highlights
High Resolution

White highlights

Rock

tiger bae

2021年元HOTEL MEXICOのメンバーとヴォーカリストYucoにより東京で結成された シンセポップ・バンドtiger bae(ティガー・ベイ)、昨年、EP「Calm Like This Love」をリリース、 リミックスを経て、待望の新曲「White highlights」のリリースが決定。 「Twin Peaks」の世界に入り込んだかのような幻想的で美しく叙情的なサウンド・スケープが魅了する ロマンティックなインディダンス・ナンバー。 歌詞は「目が醒めたときに覚えている欠けた夢」がテーマとなっている。

1 track
DREAM
High Resolution

DREAM

Rock

TIGER&DRAGON

2piece Bass'n drum Instrumental rock band

1 track
Aqueduct
High Resolution

Aqueduct

Rock

Liquid Stella

平均年齢22歳、令和のネオ・フュージョンバンドLiquid Stellaが、全国流通盤1stアルバム「AUTHENTIC」をリリース、2月1日にリード曲「Aqueduct」を先行配信リリース

1 track
真冬のWinterLove
Lossless

真冬のWinterLove

Pop

Nostalgic New Town

WinterLoveはここにある。二人で描く、恋のシュプール!

1 track
燃え残りの星々
High Resolution

燃え残りの星々

Rock

ノウルシ

叶わなかった夢、後悔、過去の傷跡。時折思い出してはヒリヒリと痛みを伴うそれらに光を当て、今の自分を構成する大切な要素として受け入れ肯定する、壮大なサウンドの優しくも力強いドリームポップ。

1 track
I Love You (DJ Mitsu The Beats Remix)
High Resolution

I Love You (DJ Mitsu The Beats Remix)

Pop

イハラカンタロウ

70年代からのソウル〜AORマナーを踏襲したメロウなフィーリングにグルーヴィーなサウンドで注目の"イハラカンタロウ"最新シングルは、全国ラジオ局でのヘヴィ・プレイから即完&争奪戦となったWeldon Irvineによるレア・グルーヴ〜フリー・ソウルクラシック「I Love You」日本語カバーを"DJ Mitsu The Beats"によるRemix

1 track
冬華
Lossless

冬華

Pop

Hyuga

1 track
confess
High Resolution

confess

Rock

Fennel

1 track
Thousand Visions
High Resolution

Thousand Visions

Pop

Naive Super

2020年より驚異的なペースで連続リリースしてきたNaive Super。80年代シンセ/ダンスポップへのオマージュを散りばめ、女性ボーカルをフィーチャーしたキャッチーなナンバー。Queen「Radio Ga Ga」やNew Order、ドラマへの使用で再び脚光を浴びたKate Bush等、80年代サウンドへのオマージュを散りばめたシンセポップ・ナンバー。シンセサイザーのレイヤーと女性ボーカルをフィーチャーした作風はCHVRCHES等、現行のUKダンスポップ・バンドからの影響も伺え、これまで以上にキャッチーな内容になっている。

1 track
UP
High Resolution

UP

HipHop/R&B

JUMADIBA

昨年自主でリリースしたアルバム「Kusabi」のリリース後、ralphとのコラボレーション楽曲「Kick Up(feat. ralph)」でも話題を集めたラッパーJUMADIBA (読み : ジュマディバ) が、ニューシングル「UP」をリリース。 2023年3月リリース予定のミックステープからの「Asian」、「Assaji」に続く先行シングル第三弾。不気味なサウンドにリズミカルなラップを淡々とのせていく様は、2022年の勢いを封じ込め、2023年へと繋げていく楽曲となっている。 リリース同日にMVの公開を予定。 「折坂悠太 - 朝顔」や韓国のコレクティブ「Balming Tiger」などのMVを手がけ、国内外での活動も目立つPennacky氏が担当。

1 track
薄明
Lossless

薄明

Rock

Rudo

1 track
1P
Lossless

1P

Rock

ビレッジマンズストア

名古屋が生んだ暴れ馬・ビレッジマンズストアが届ける3rdデジタルシングル「1P」( 読み方:ワンプレイヤー ) は、 ビレッジマンズストア的パーティーチューン! 2022年10月末のメンバー脱退を経て、新たな4人体制にて制作された今作は、思わず踊りたくなるダンサブルで痛快な四つ打ちロックナンバー。[1PLAYER=独り身]というモチーフを軽快かつシニカルに描く水野ギイ(Vo.)の歌詞と鋭い楽曲が合わさり、まさしくビレッジマンズストアらしいと言える一曲に仕上がっている。

1 track
Snowscape, Starscape
High Resolution

Snowscape, Starscape

Rock

MIGIMIMI SLEEP TIGHT

MIGIMIMI SLEEP TIGHT 2023年第一弾シングル。冬に聴きたいバラ―ド。

1 track
River
High Resolution

River

Pop

倉品翔

1 track
Mr.Mastermind
Lossless

Mr.Mastermind

HipHop/R&B

Sarah L-ee

カナダ出身、韓国、日本にルーツを持つバイリンガルラッパー・シンガー、Sarah L-ee(セラ・リー)の新作が配信。ハードなラップからメロディアスな楽曲まで歌唱する多彩なアーティスト。サウンドプロデューサーにはShinnosuke(ex.SOUL'd OUT)が参加。

1 track
Lily
High Resolution

Lily

Pop

tuLaLa

1 track
やっさっさ
High Resolution

やっさっさ

Rock

Phantom Excaliver

Kacchang(Vo),Matsu(Gt,Vo)に加え新メンバーとしてTomo-P(Bass),Yusaku(Drums)が加入したシングルカット。 今までのヘヴィメタル、パワーメタルの要素に加え、曲構成もシンプルかつアレンジも光るお祭り要素満載の歌って踊れるナンバー。 自然の力強さや美しさを感じ、勇気をもらえることだろう。 「ファントムエクスカリバー」というジャンルにまた1つ近づいた今作品。 ライブでの盛り上がりも凄まじく、メタルの入り口にはうってつけでJ-ROCKやJ-POPしか聴いてこなかった層からの信頼も厚い。 PVでは高クオリティの画質にも関わらず内容のくだらなさが話題となり、「やっさっさ」がトレンド入り。 新体制となり勢いに乗った今作はマストチェックである。 ありがとう。

1 track
insane
High Resolution

insane

Idol

クロスノエシス

クロスノエシスによる配信シングル!

1 track
オルター
High Resolution

オルター

Varrentia

Varrentia 2023年初となる配信シングル。音楽から離れてしまった友人に宛ててかかれたこの楽曲は、スタジアムロックを感じさせる壮大なサウンドと、主人公が"オルター"に語り掛けるように紡がれる歌詞とが相乗効果を生み、諦観と期待の入り混じった音楽が優しく胸に流れ込み、浸透していく。

1 track
Spice
High Resolution

Spice

HipHop/R&B

monje

1 track
シーユーだけ。
Lossless

シーユーだけ。

Idol

アップアップガールズ(2)

ナツノコエ作詞作曲、アプガ2が描く「別れ」をテーマにしたエモーショナルな1曲。2/22発売予定EPにも収録される。

2 tracks
Hero
High Resolution

Hero

HipHop/R&B

YDIZZY

1 track
Phase(Extended Version)
Lossless

Phase(Extended Version)

Pop

Ayane Yamazaki

Ayane Yamazaki、昨年イタリアの音楽&アート系NFT用にリリースした楽曲のリミックスバージョンをリリース!

1 track
Outlook Feat. さなり
Lossless

Outlook Feat. さなり

Pop

RAKURA

17歳高校在学中に「Unforgiven」でデビューし、R&Bシンガーとして新たな才能を音楽シーンにドロップしたRAKURAは、今作リリース前日の2023.1.26に20歳の誕生日を迎える。今作「Outlook」は、彼女の心境そのものをストレートに写し出し、パワフルかつエモーショナルなボーカルワークは⼀聴で惹きつけ魅了する楽曲。19歳から20歳になる大人の入り口に立ち、鬱屈としたものから解き放たれてこれからの明るい未来を想像する限りない自分の可能性と、相反する同じくらい大きな見えない不安を感じる中で、それでも「本当の自分を忘れないで。Cuz Itʼs my Life」と紡ぐ、同世代へ向けたアンセム曲となっている。同じタイミングで20歳を迎えたさなりのリリックも、積み上げてきたキャリアの中での葛藤や、⼈⽣の⼀つのターニングポイントとなる今この瞬間をストレートに表現。 同世代はもちろん、輝き放つ青春を忘れずにいる大人にも届く⼀曲。

1 track
gabber gabber hey!!
High Resolution

gabber gabber hey!!

Pop

MANON

MANON、4作連続リリース企画第4弾は、2000年代のゲームミュージックをリバイバルしたパーティーソングになっています。ライブでも盛り上がれるキャッチーでわかりやすいサウンドが特徴。同曲も前回同様トラックメイカーKirakuとの共同楽曲です。

1 track
陸
High Resolution

Pop

quu

Asahi(内田朝陽)、tah(山田孝之)による音楽ユニットquuによる、連続シングルリリースの第六弾「陸 」。アートワークはSUPER BEAVERの渋谷龍太が担当。

1 track
radio wave
Lossless

radio wave

HipHop/R&B

hario island

長崎県針尾島発のプロジェクトhario island、新曲「radio wave」をリリース!

1 track
あ、そこ
High Resolution

あ、そこ

Pop

なかねかな

TikTok流行語大賞を受賞したなかねかな。新曲を2週にわたって配信!

1 track
優しい恋人
High Resolution

優しい恋人

Pop

しまも

TikTokなどSNSで人気のシンガーソングライター、しまも。新曲を配信!

1 track
おゲレツ!!
High Resolution

おゲレツ!!

Anime/Game/Voice Actor

市松寿ゞ謡

イラスト:豚箱ゑる子 https://twitter.com/tansaiboooo 作詞作編曲動画:市松寿ゞ謡

1 track
乙女的サイコパシー(VALIS)
High Resolution

乙女的サイコパシー(VALIS)

Anime/Game/Voice Actor

VALIS

バーチャルガールズグループVALIS、新曲「乙女的サイコパシー」をリリース

1 track
瞬間イマジネーション
Lossless

瞬間イマジネーション

Anime/Game/Voice Actor

ななしいんく

『瞬間イマジネーション』 <Vocal> 因幡はねる、日ノ隈らん、宗谷いちか、周防パトラ、島村シャルロット、西園寺メアリ、堰代ミコ、杏戸ゆげ、花奏かのん、季咲あんこ、風見くく、柚原いづみ、龍ヶ崎リン、獅子王クリス、虎城アンナ、小森めと、不磨わっと、瀬島るい、飛良ひかり、大浦るかこ、湖南みあ、茜音カンナ、涼海ネモ、橙里セイ、家入ポポ、瑚白ユリ、紫水キキ

2 tracks
ばななななななな
Lossless

ばななななななな

Anime/Game/Voice Actor

甘王ばなな

VtuberプロジェクトDreamNavigation甘王ばななの初のソロデビュー曲!配信やライブでもファンと一緒に盛り上がれるアッパーチューン!

1 track
アニメ「ぷちます! -プチ・アイドルマスター-」Maybe TOMORROW
Lossless

アニメ「ぷちます! -プチ・アイドルマスター-」Maybe TOMORROW

三浦あずさ(CV:たかはし智秋)、高槻やよい(CV:仁後真耶子)、四条貴音(CV:原由実)、水瀬伊織(CV:釘宮理恵), みうらさん、やよ、たかにゃ、いお

ぷちます!』未配信曲を含む特典楽曲などの配信解禁解禁! 「あ・り・が・と・YESTERDAYS」「TODAY with ME」「Maybe TOMORROW」のほか、音無小鳥やプロデューサーのソロ曲も!!

5 tracks
アニメ「ぷちます! -プチ・アイドルマスター-」TODAY with ME
Lossless

アニメ「ぷちます! -プチ・アイドルマスター-」TODAY with ME

Anime/Game/Voice Actor

双海亜美・真美(CV:下田麻美)、我那覇響(CV:沼倉愛美)、萩原雪歩(CV:浅倉杏美)、如月千早(CV:今井麻美), こあみ・こまみ、ちびき、ゆきぽ、ちひゃー

ぷちます!』未配信曲を含む特典楽曲などの配信解禁解禁! 「あ・り・が・と・YESTERDAYS」「TODAY with ME」「Maybe TOMORROW」のほか、音無小鳥やプロデューサーのソロ曲も!!

5 tracks
アニメ「ぷちます! -プチ・アイドルマスター-」あ・り・が・と・YESTERDAYS
Lossless

アニメ「ぷちます! -プチ・アイドルマスター-」あ・り・が・と・YESTERDAYS

Anime/Game/Voice Actor

天海春香(CV:中村繪里子)、星井美希(CV:長谷川明子)、菊地真(CV:平田宏美)、秋月律子(CV:若林直美), はるかさん、あふぅ、まこちー、ちっちゃん

ぷちます!』未配信曲を含む特典楽曲などの配信解禁解禁! 「あ・り・が・と・YESTERDAYS」「TODAY with ME」「Maybe TOMORROW」のほか、音無小鳥やプロデューサーのソロ曲も!!

5 tracks
アニメ「ぷちます! -プチ・アイドルマスター-」♪(おんぷ)/音無小鳥
Lossless

アニメ「ぷちます! -プチ・アイドルマスター-」♪(おんぷ)/音無小鳥

Anime/Game/Voice Actor

音無小鳥(CV:滝田樹里)

ぷちます!』未配信曲を含む特典楽曲などの配信解禁解禁! 「あ・り・が・と・YESTERDAYS」「TODAY with ME」「Maybe TOMORROW」のほか、音無小鳥やプロデューサーのソロ曲も!!

2 tracks
アニメ「ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター-」1人ぼっちの歌/プロデューサー
Lossless

アニメ「ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター-」1人ぼっちの歌/プロデューサー

Anime/Game/Voice Actor

プロデューサー(CV:間島淳司)

ぷちます!』未配信曲を含む特典楽曲などの配信解禁解禁! 「あ・り・が・と・YESTERDAYS」「TODAY with ME」「Maybe TOMORROW」のほか、音無小鳥やプロデューサーのソロ曲も!!

3 tracks
GOD EATER 3 ORIGINAL SOUNDTRACK
Lossless

GOD EATER 3 ORIGINAL SOUNDTRACK

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

PS4/Steam/Switch用アクションゲーム「ゴッドイーター3」オリジナル・サウンドトラック

20 tracks
テイルズ オブ ベルセリア オリジナルサウンドトラック
Lossless

テイルズ オブ ベルセリア オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

〈Bandai Namco Game Music〉から「テイルズ オブ」シリーズの総楽曲数約2,000曲が随時配信開始!

96 tracks
テイルズ オブ ゼスティリア オリジナルサウンドトラック
Lossless

テイルズ オブ ゼスティリア オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

〈Bandai Namco Game Music〉から「テイルズ オブ」シリーズの総楽曲数約2,000曲が随時配信開始!

109 tracks
テイルズ オブ エクシリア オリジナルサウンドトラック
Lossless

テイルズ オブ エクシリア オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

〈Bandai Namco Game Music〉から「テイルズ オブ」シリーズの総楽曲数約2,000曲が随時配信開始!

81 tracks
テイルズ オブ エクシリア2 オリジナルサウンドトラック
Lossless

テイルズ オブ エクシリア2 オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

〈Bandai Namco Game Music〉から「テイルズ オブ」シリーズの総楽曲数約2,000曲が随時配信開始!

53 tracks
「TRIGUN STAMPEDE」 Original Soundtrack 1
High Resolution

「TRIGUN STAMPEDE」 Original Soundtrack 1

Classical/Soundtrack

加藤達也

『TRIGUN STAMPEDE』オリジナルサウンドトラック配信開始! 『TRIGUN STAMPEDE』の壮大な世界を彩る楽曲が配信リリース!

35 tracks
Driving All Night
High Resolution

Driving All Night

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

Machico・朝ノ瑠璃演じる瀬戸明日葉、風祭朱美の音楽ユニット『Z-A』その1stシングルが遂に公開。衝撃のElectro Swingを体感せよ!

1 track
Secret tears
High Resolution

Secret tears

花丘槙尾(CV.山下誠一郎)、善知鳥全(CV.中島ヨシキ)、風見琉佳(CV.伊東健人)、月城茅(CV.木村良平)

ティームエンタテインメントが発足した、「MintLip(ミントリップ)」レーベルより新作ボイスドラマプロジェクトが始動!イラストに『わいあっと氏』、シナリオに『雨宮うた氏』を迎えた本作の舞台となるのは巷で人気のランドリーカフェ。そしてその裏でもう一つの仕事・依頼業を営む男性キャラクター達のコミカル×ドラマティックなストーリーで展開する『ハンサムロンダリング』が2023年3月より全4作品連続CDリリース!出演キャラクターが歌唱する、主題歌を配信リリース!

1 track
あんさんぶるガールズ!! MEMORIAL MUSIC♪
Lossless

あんさんぶるガールズ!! MEMORIAL MUSIC♪

あんさんぶるガールズ!!

『あんさんぶるガールズ!!』の全BGM・ボーカル曲、最終イベントED楽曲を収録!

42 tracks
Chaotic Oceans
Lossless

Chaotic Oceans

Pop

V.A.

混沌の海へ、いざ出航!KARENT レーベルが毎冬お送りする” 雪ミクコンピレーション”、今年のテーマは「海と混沌( カオス)」!SNOW MIKU 2022 イベントテーマソング「君色マリンスノウ」の他、本作のための書き下ろし楽曲を含む多彩な楽曲を収録したコンセプト・コンピレーションアルバムです!

9 tracks
White Luminescence
Lossless

White Luminescence

V.A.

星とイルミネーションのきらめきに導かれて、この冬の物語が幕を開ける――SNOW MIKU 2021 イベントテーマソング「Fondant Step」の他、書き下ろし楽曲を多数収録。KARENT レーベルが贈る、雪とイルミネーションをテーマにしたコンセプトコンピレーションアルバムです。

9 tracks
Planet Traveler
Lossless

Planet Traveler

Pop

V.A.

この街で過ごした冬を、またいつか思い出せますように。SNOW MIKU 2020 イベントテーマソング「ぽかぽかの星」の他、書き下ろし楽曲を多数収録した限定生産アルバム。KARENT レーベルが贈る、雪と郷愁(ノスタルジー)をテーマにしたコンセプトコンピレーションCD。

10 tracks
蒼天のプリズムクラウン
Lossless

蒼天のプリズムクラウン

Pop

irucaice

『 微かな雲外の残像浮かべ蒼天の路進んで行く 』

2 tracks
minato note
Lossless

minato note

V.A.

4 tracks
dystopia
Lossless

dystopia

Pop

オカメP

重厚感のあるハードなサウンドで支持を集めるオカメPの新作EP。新曲「dystopia」を始め、全3曲を収録。

3 tracks
EP II
High Resolution

EP II

Rock

Zebrahead

5 tracks
Bone Church
High Resolution

Bone Church

Rock

Slipknot

SLIPKNOT(スリップノット)、新曲「Bone Church」を急遽リリース!

1 track
VAI / GASH
High Resolution

VAI / GASH

Rock

Steve Vai

革新的で変幻自在のギター・テクニックで知られる唯一無二の奇才スティーヴ・ヴァイが、30年前にバイカーのためのゴキゲンなド直球ロックンロール作品を制作していた。ヴァイのバイカー仲間だった故ジョニー・”ガッシュ“・ソンブロットとのプロジェクトとして録音していた未発表作『ヴァイ/ガッシュ』。バイク愛好家のヴァイは90年頃、自身がバイカー・カルチャーに夢中だった10代の頃に聴いていたようなストレートなロックを吐き出したいという衝動に駆られていた。そんな時にガッシュと出会う。彼がシンガーでもあると知ったヴァイは、何かに引き寄せられるようにバイカー風の楽曲を彼に歌ってもらったという。「これこそが俺が欲していた声だったんだ。度肝を抜かれたよ」。その頃ヴァイは、アルバム『セックス・アンド・レリジョン』の制作にも取り掛かろうとしていたため(ガッシュはバッキング・ヴォーカルで参加)、ゆくゆくは別プロジェクト用にこれら8曲の他にも録音しようと考えていた。ところが、98年にガッシュがバイク事故でこの世を去ってしまったのである。30年の時を経て、予想外の秘蔵音源がここに公開されることになった。

8 tracks
III
Lossless

III

Rock

The Winery Dogs

The Winery Dogs(よみ:ザ・ワイナリー・ドッグス) 2012年結成。リッチー・コッチェン(G,Vo※ex MR. BIG、ポイズン )、ビリー・シーン(B※MR. BIG)、マーク・ポートノイ(Dr※ex ドリーム・シアター)によるスーパートリオ。ロックの古典を主軸にしながらも、サウンドガーデン、レニー・クラヴィッツといった現代のアーティストの影響を受ける。これまでに2枚のオリジナル・アルバムをリリース。2度(2013年、2015年)の来日公演を行っている。 当代随一のテクニシャンたちによるプレイの応酬は勿論のこと、ストレートなロックサウンドが熱くさせる、ザ・ワイナリー・ドッグス7年半ぶりとなる通算3作目のアルバムがリリース!各個人で輝かしいキャリアを重ねている3人だが、それぞれのバンドともどことなく雰囲気が違い、“ザ・ワイナリー・ドッグス”としての、新たな一面が凝縮された1枚に完成している。

10 tracks
Electrophonic Chronic
High Resolution

Electrophonic Chronic

Rock

The Arcs

The Black Keys のダン・オーバックや The Shins のメンバーによるプロジェクト The Arcs、8年ぶりの2ndアルバム! 2015年の1stアルバム『Yours, Dreamily,』以来となる8年ぶりのセカンドアルバム。 ダン・オーバックがThe Black Keysのバンドメイト、Leon Michelsとプロヂュース、元メンバーの故Richard Swiftと、彼が2018年に他界する前にレコーディングしていた作品。

12 tracks
HORIZON
High Resolution

HORIZON

Rock

ジ・インスペクター・クルーゾ

農家兼バンドのインスペクター・クルーゾ、9枚目のスタジオ・アルバム! 待望の9thアルバム『Horizon』はジャック・ホワイト、ラカンターズ、クリス・ステイプルトンらを手がけてきたヴァンス・パウエルがプロデュース!

12 tracks
Honey
Lossless

Honey

Pop

Samia

11 tracks
Anti
High Resolution

Anti

HipHop/R&B

Smokepurpp

3 tracks
Buster Goes West
Lossless

Buster Goes West

Jazz/World

of Tropique

米Electric Cowbell Records よりリリースされた、エキゾチック・インストバンドof Tropique のフルアルバム。ゲストに民謡クルセイダースの小林むつみ(perc)とアルゼンチンの人気ミュージシャン Rolando Bruno(g)が参加し、骨太なバンドサウンドへと進化している。キャッチーなメロディとモンドなアレンジが光る、無国籍ファンキーミュージックの新たな傑作。

11 tracks
LLYLM
High Resolution

LLYLM

Pop

ROSALÍA

1 track
GAULTIER
High Resolution

GAULTIER

HipHop/R&B

tana

11 tracks
DNK
High Resolution

DNK

HipHop/R&B

Aya Nakamura

15 tracks
乙女どもよ。
High Resolution

乙女どもよ。

Idol

高嶺のなでしこ

ティーン世代に絶大な人気を誇るクリエイター集団「HoneyWorks」がサウンドプロデュースを務める10人組アイドルグループ『高嶺のなでしこ(たかねのなでしこ)』がCHiCO with HoneyWorksの人気曲をカバー!

1 track
主人公
Lossless

主人公

Idol

Layn

5 tracks
Queen Glory
Lossless

Queen Glory

Idol

KRD8

KRD8らしいパンチの効いたハードロックな楽曲。 「誰が上かなんてくだらない」というような競争を否定する日和った世の中で、誇り高く競争に賭ける価値を見つけ懸命に生きる素晴らしさをパワフルに歌った爽快感のあるナンバーです。

1 track
終わらない歌
Lossless

終わらない歌

Idol

シュアネス

メンバーそれぞれの想いを歌詞にした7人体制最後のエモーショナルな楽曲。

1 track
High Life
Lossless

High Life

Idol

FaM

1 track
SUPERSONIC
High Resolution

SUPERSONIC

Idol

MAZE

ex fear and loathing in las vegasのSXUNがプロデュースを務める女性4人組LOUD ROCKユニット、MAZE。奥行きのある壮大なシンセサウンドを軸に攻撃力の高いリフが共存したこの曲。美しいメロディにメッセージ性の強いリリック、時折魅せる凶悪なコアパートはまるで映画のような物語の展開を思わせる。今後のスケールアップを期待させるような1 曲に仕上がっています。

1 track
Mellow step
Lossless

Mellow step

Idol

W.ダブルヴィー

大阪を拠点に活動しています10代を中心とした7人組のフレッシュなグループです。 2018.7.1 大阪にて再始動 ​ 2018.8.25 OSAKA MUSEにてステージデビュー ​ 2019.1.25 JAPAN EXPO THAILAND 出演 2019.12.21 1st One-Man Live in Bangkok 2019.3.13 心斎橋BIGCATワンマンライブ開催 2019.8.2 梅田クラブクアトロ1周年ワンマンライブ開催 ​ タイを中心とした海外でのチャリティー活動やライブやイベントも行っています。 2020.7.12 新メンバーを迎え新体制にて7名で再始動。 ​ 2020.8.26 心斎橋BIGCAT2周年ワンマンライブ開催 ​ 2021.7.24-25 関ヶ原唄姫合戦~in尾張 初出演 ​ 2021.9.3 なんばHATCH 3周年ワンマンライブ開催 ​ ​

1 track
Tune days
Lossless

Tune days

Idol

W.ダブルヴィー

大阪を拠点に活動しています10代を中心とした7人組のフレッシュなグループです。 2018.7.1 大阪にて再始動 ​ 2018.8.25 OSAKA MUSEにてステージデビュー ​ 2019.1.25 JAPAN EXPO THAILAND 出演 2019.12.21 1st One-Man Live in Bangkok 2019.3.13 心斎橋BIGCATワンマンライブ開催 2019.8.2 梅田クラブクアトロ1周年ワンマンライブ開催 ​ タイを中心とした海外でのチャリティー活動やライブやイベントも行っています。 2020.7.12 新メンバーを迎え新体制にて7名で再始動。 ​ 2020.8.26 心斎橋BIGCAT2周年ワンマンライブ開催 ​ 2021.7.24-25 関ヶ原唄姫合戦~in尾張 初出演 ​ 2021.9.3 なんばHATCH 3周年ワンマンライブ開催 ​ ​

1 track
ASA GIRLS REMIXIES Vol.1
High Resolution

ASA GIRLS REMIXIES Vol.1

Various Artists

ASA GIRLSの記念すべきデビューシングル“GO! HO! KA!”と“Puka Puka Pahh”のリミックス作品集『City420 shop presents ASA GIRLS REMIXIES Vol.1』が2月1日にリリース。 作品の募集にあたってはリミックスコンテストを開催し、メンバーと運営スタッフによる審査のもと、Lostmiles、フランク重虎、Ancy、Toshihiro、TrichomeBeats、DJ BuzzRushの6名の作品が選出された。ジャケットのデザインはBRAKICHIが手がけた。協賛のCity420 shopはL.A.発のカンナビス企業でRemixコンテストの賞金、商品を提供。https://city420shop.net/

5 tracks
The Emergence of Ac!u
Lossless

The Emergence of Ac!u

Idol

Ac!u Gromov

2023年のJ-POPシーンに突如現れたAc!u Gromov(アーチューグロモフ)はチェリ(Cel! Gromov:姉)とミント(M!nt Gromov:妹)の双子姉妹ガールズユニット。今回リリースする配信シングル『The Emergence of Ac!u』(ジ・エマージェンス・オブ・アーチュー=アーチュー参上)に収録されている2曲は、華やかなシンセ・ホーンからスタートするアクティブ・かわいいダンス・ポップ『全力お祈り!カミダノミ』、サビの高揚感とメロディと歌詞のフィット感がたまらないダンス・チューン『変幻自在』とサウンドのテイストも多彩。また、どちらの曲も姉のチェリと妹のミントのキレのよいボーカルが活かされており、ライブでも盛り上がること必至のアッパーチューンに仕上がっている。Ac!u Gromov, who suddenly appeared in the J-POP scene in 2023, is a twin sister girl unit of Cheri (Cel! Gromov: older sister) and Mint (M!nt Gromov: younger sister).Wearing colorful costumes that are both pop and poisonous, they aim to create music that makes the world look brighter after listening, while being conscious of songs that are fun to dance to and full of uplifting feelings.

2 tracks
CANDY POP
High Resolution

CANDY POP

Idol

Hey!Mommy!

デビュー1周年記念ワンマンライブで披露した、Hey!Mommy!の最新シングル!POPでかわいいハッピーソング!うちら最強!!

1 track
KAMATTE
High Resolution

KAMATTE

Idol

Plumelt

1 track
君が空
High Resolution

君が空

Idol

参宮橋駅前女子

検索は#参女でお馴染みのアイドルグループ「参宮橋駅前女子」オリジナルソング『君が空』

1 track
Mew
Lossless

Mew

Idol

ジエメイ

ジエメイ待望のNew Streaming Single「Mew」 ジエメイの代名詞になりつつある「泣きメロエモーショナルロック」全開の楽曲となっている。 儚く力強く歌い上げる彼女達の想いを乗せた歌を是非ご視聴ください。

1 track
走れ
High Resolution

走れ

Idol

Finally

2023年3月にバンド編成ワンマンを控える Finallyの最新曲「走れ」 聴く人の背中を押すような熱いメッセージを込めた、 taka「ex.ミオヤマザキ」作曲によるノレる1曲。 "自分らしく生きろ!"

1 track
Kawane Drive
Lossless

Kawane Drive

Idol

white superiors

川根温泉のテーマソングです!

1 track
可愛くてごめん
High Resolution

可愛くてごめん

Idol

高嶺のなでしこ

ティーン世代に絶大な人気を誇るクリエイター集団「HoneyWorks」がサウンドプロデュースを務める10人組アイドルグループ『高嶺のなでしこ(たかねのなでしこ)』がHoneyWorksの人気曲をカバー!

1 track
ぱぴラヴ
High Resolution

ぱぴラヴ

Idol

すてねこキャッツ

2022年11月21日白金高輪SELENEb2にてデビュー!デビューライブから東名阪ツアーを開催。全会場満員にて華々しくデビューを飾ったすてねこキャッツが、早くも楽曲配信決定!

1 track
Butterfly
High Resolution

Butterfly

HipHop/R&B

Dirty Kiyomiya

Itaqの実弟:Dirty Kiyomiya、1st Single「Butterfly」をリリース

1 track
SUDAMASAKICHACKYO! (aromatic ver.)
Lossless

SUDAMASAKICHACKYO! (aromatic ver.)

HipHop/R&B

霊臨(TAMARIN)

霊臨(TAMARIN) single SUDAMASAKICHACKYO! [aromatic ver.]

1 track
J.A.D
Lossless

J.A.D

HipHop/R&B

Watanababy

黒鳴集団THE ANTHEMのビートメイカーWatanaBabyが発信する 富山を中心に活躍するEftraを迎えた本作ではWatanababyが作り出す姿勢の悪い毒々しいサウンドにEftraの冷たく鋭いリリックが合わさった今作はこれから厳しくなる冬の寒さに合うであろう Watanababy Feat Eftra 「J.A.D」 2023.2.5 Release All Mixed&Mastered by TAPPO for GREENHILL Jacket Design by NADENECO supported by JAMES GuuNeeds

1 track
RAPSTAR
Lossless

RAPSTAR

HipHop/R&B

G-HOPE

1 track
グッドライフ♪
Lossless

グッドライフ♪

HipHop/R&B

リトルライム

頭でメロディーがLoopする グッドライフ♪に欠かせない爽やかなポップソング♪

1 track
Soldier DNA (feat. 999dobby, Yvng Xan, JETG & TERRA) [Remix]
Lossless

Soldier DNA (feat. 999dobby, Yvng Xan, JETG & TERRA) [Remix]

HipHop/R&B

BLOOD BOY

BLOOD BOYが以前リリースしたアルバム『CHIMATURI』に収録された"Soldier DNA"のリミックスバージョン。 新たにJETG,TERRAが参加し、迫力のある斬新なサウンドを体感することが出来るだろう。

1 track
俺の正義
Lossless

俺の正義

HipHop/R&B

IMUHABLACK

THE ANTHEM CREWの中心人物であるIMUHA BLACKのNEW ALBUM「俺の正義」 ALBUM PRODUCERにはILL BLOCK CORNER MUSICのメンバーでBEAT MAKER。Greedy on ILLBLOCKのEP『Concrete Rose』また最近ではT2K&Greedyや ZAK THE RUGERの作品に参加する等精力的に活動しているH.A.D.E.S on ILLBLOCKが担当。 NYはQB HIP HOPをここ日本でリアルに唱えるIMUHA BLACKではあるが、今作すでに公開されているMV「INTRO」そしてG.O.D pt3を客演で迎えた「INAMOUS STYLE」は現地NYに赴き、彼らとリアルに接触、撮影をしてきているなど彼が思うリアルとは何かを強く主張している。 正義とは何か?情報が飛び交う現代において自分の正義を貫き提示し続ける彼なりの「DOPE」が詰まった最新作。 INAMOUS JAPAN。 「INTRO」 https://youtu.be/6D8VPSzpIhA 「INFAMOUS STYLE feat G.O.D pt 3」 https://youtu.be/c3AHVt7hVLw NEW ALBUM COMING SOON IMUHA BLACK/「俺の正義」 All Prod by H.A.D.E.S on ILLBLOCK TRACK LIST 01.INTRO Scratch by TAPPO for GREENHILL 02.LUV YA 03.INFAMOUS STYLE feat G.O.D PT3 from INFAMOUS MOBB 04:HIT BANG TUNE 05:CHILLIN 06:女々しい雨 07:SKIT~モテたい~ 08:AGE AGE 09:体たらく脱却作戦 10:CORNER TALK feat. MOOCH from DA CLOTH 11:SOUTH CENTRAL feat Greedy on ILLBLOCK&EVEE 12:俺の正義 13:OUTRO All Produced by H.A.D.E.S on ILLBLOCK Mixed&Mastered by YU-DAI SONG RECORDED at Toy Room 207 Jacket design by NADENECO Supported by The Anthem Corp

13 tracks
Old Stone
High Resolution

Old Stone

Dance/Electronica

Fugenn & The White Elephants

国内外で高い評価を得ているビートメイカー〝Fugenn & The White Elephants〟がLo-Fiインストの新曲を2か月連続でリリース! メロディアスでありながらも寂寥感を感じる流麗な心地の良いグルーヴが特徴的な1曲となっている。 〝Fugenn & The White Elephants〟は疾走感溢れるビートと美しいメロディーを混在させた楽曲を得意とするトラックメーカー。 「docomo AQUOS PHONE EX SH-04E」「adidas Japan National Football Team サッカー日本代表」など国内TVCM、国際的なWebBGMも担当しマルチな音楽家として活動している。 盟友のビートメイカー〝Tooson〟ともプロダクションユニットを組み、国内外のエレクトロニックチャートで上位ランクインするなど、ハイペースでかつ精力的にリリースを続けている。

1 track
伝説建設
Lossless

伝説建設

HipHop/R&B

SILENT KILLA JOINT

DENSETSU KENSETSU

1 track
Liberty
High Resolution

Liberty

HipHop/R&B

MONBEE

HiphopからR&B,Popまでメジャー・インディ問わず数々のアーティストの楽曲を手掛けるMONBEEと、同郷であり2020年代最注目のラッパーLil Bell Diceによるコラボシングル。 ニュージーランドでの生活で感じたアジア人としてのアイデンティティ。両者の高い音楽性がさらに感情を揺さぶり、楽曲から溢れ出るものがある。

1 track
夜遊び
High Resolution

夜遊び

HipHop/R&B

FREEZ

RAMB CAMP、El-NINO、ILL SLANG BLOW’KWERなどの伝説的なグループで圧倒的な存在感を放ってきた福岡のMC〝 FREEZ 〟 近年はビートメイカー「NARISK」や「mots」とのコラボ作品や、16曲入りのフルアルバム『NO FAMOUS』をリリースするなど福岡から全国へ向け精力的な活動を続けている。 そんなFREEZがNEW DIGITAL SINGLE『夜遊び』を2/1(Wed)にリリース! トラックは、同じく福岡を拠点に活動するPRIDE MONSTER FAMILIAの〝 LAF 〟がプロデュース!

3 tracks
BOY HOOD
High Resolution

BOY HOOD

HipHop/R&B

bill marcos

CCS records.のbill marcos、ソロ名義では初となる楽曲「BOY HOOD」をリリース

1 track
NEW LIFE
High Resolution

NEW LIFE

HipHop/R&B

KEPHA

5年ぶりにクルーとしての活動を再開したkiLLa。 先日リリースされたグループでの楽曲に続き、今作はKEPHAの2023年初のソロ曲。

1 track
OUT RAGE (feat. 札幌のギャグ男)
High Resolution

OUT RAGE (feat. 札幌のギャグ男)

HipHop/R&B

SATORU

札幌のギャグ男とSATORUによる初めての共作。 出会うべくして出会った彼らの物語を綴った作品。

1 track
Midnight Love
Lossless

Midnight Love

Dance/Electronica

Jamie Berry

3週連続リリース第3弾「歌詞と音に体を委ねる 一夜の恋フィーバー物語!」Electro & Swing Jazz が融合したニュージャンル界のキング ”Jamie Berry (イギリス)が作り出した『Somebody Help Me』は、ダンスビートとタンゴ調なピアノ、唸るベース音が怪しさを醸し出し、Swigin Marieの歌詞が脳内にガツンと入ってくるElectro Swingには珍しい没入曲。昨年リリースした「The Jamie Berry Collection」がSpotifyで1億5千万再生を超える、King of Electro Swingこと”Jamie Berry”(From UK)と、謎の覆面シンガー”Swingin Marie”(From Japan)がタッグを組んだ、Electro“Pop”Swingがここに誕生した!”King” Jamie Berry の絶対的に踊れるトラック&Swingin Marie の情緒的な歌メロと歌詞、中毒性の高いヴォーカルの融合。イギリス、日本がタッグを組んだ、完全新作のElectro Swingユニットが始動!

2 tracks
Opa dub
High Resolution

Opa dub

HipHop/R&B

Otoji + Ray

東欧地域で多く使用されるツィンバロムという楽器を軸に作成したディープ&ドープなダブ。 Lo-fiビートに絡みつくベースのグルーヴ、オリエンタルなバイオリンの音色と共に、ジプシーの歌がこだまする。 旅するストリングスサウンド最新版!新しい境地に達したOtoji+Ray サウンドをどうぞお楽しみください!

1 track
Birthday Cake
High Resolution

Birthday Cake

HipHop/R&B

KIRA

KIRA & BLOOM VASE、初のコラボが実現! 新曲「Birthday Cake」はワクワクするような軽快なポップチューン! R&Bやレゲエなど様々なジャンルで活躍する"KIRA"とバイラルヒットを連発しミュージックシーンの寵児として大きな注目を集める"BLOOM VASE"が踊り出したくなるようなビートに乗せ、誕生日の高揚感をそれぞれの目線で描いた本作。年に一度の特別な日が今、始まるよ! ◎カンテレ 「ロザンのクイズの神様」エンディングソング

1 track
Sippin’
High Resolution

Sippin’

HipHop/R&B

KIKUMARU

Sippin’ Prod. by Lil May

1 track
Wheel of Time
High Resolution

Wheel of Time

Jazz/World

平倉初音

日本のジャズシーンに彗星の如く現れたピアニスト・平倉初音がはじめて臨んだスタジオ録音盤です。2020年にバークリー音大を卒業したばかりの平倉初音は、すでに押しも押されもしない1級のプレイヤーとして誰もが認める存在です。本作は、池田篤(as)、井上陽介(b)という親子ほど歳の離れたふたりのマエストロを迎えて、戦前のアメリカン・スタンダードに取り組んだもの。若い感性と卓越した表現力をもって、独自の解釈でスタンダードに斬り込んでいきます。東京・南青山の岡本太郎のアトリエで収録しました。

9 tracks
「生きててごめんなさい」 オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

「生きててごめんなさい」 オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

Yuji Iwamoto

映画『生きててごめんなさい』オリジナル・サウンドトラック藤井道人(『青の帰り道』『余命10年』)プロデュース、山口健人(『アバランチ』)監督による映画『生きててごめんなさい』のオリジナル・サウンドトラック。本作の音楽を手掛けたのは『青の帰り道』でも音楽を担当した新鋭・岩本裕司。繊細な感性で映画の世界観が丁寧に表現された本作は、映画の各場面や登場人物の心情を彩るだけでなく、音楽作品としても聴きごたえのある内容に仕上がっている。

8 tracks
レジェンド&バタフライ (THE LEGEND & BUTTERFLY) (Original Soundtrack)
Lossless

レジェンド&バタフライ (THE LEGEND & BUTTERFLY) (Original Soundtrack)

Classical/Soundtrack

佐藤直紀

『ALWAYS 三丁目の夕日』で第29回日本アカデミー賞最優秀音楽賞受賞を受賞し、数多くのヒット作を手掛ける佐藤直紀。大友啓史監督とは、『るろうに剣心最終章TheFinal / The Beginning』の続いてのタッグとなる。壮大なスケールと重厚感のあるサウンド、そして美しい旋律が感動のストーリーとともに観る者の心を揺さぶる。

23 tracks
JuNan
High Resolution

JuNan

Pop

片岡フグリ

受難、柔軟、呪軟...初のバンドレコーディングで、片岡フグリが到達した“J”POPの最新形。

5 tracks
BESTY

BESTY

Pop

BananaLemon

ガールクラッシュ系ダンス&ボーカルグループ BananaLemonがEPアルバムをリリース!

5 tracks
フィルターバブル
High Resolution

フィルターバブル

Pop

Teary Planet

自分にとって都合の良い情報のみで構成された世界は楽園なのか?

1 track
I DO IT
High Resolution

I DO IT

HipHop/R&B

BIZEN

1 track
Lip
Lossless

Lip

Rock

Foodie

Foodie are Maki (Vo & G), Masaki (B & Vo), Haruro (Dr & Vo) Recorded at Studio246, Osaka 2022 Engineered by Akira Nakajima Cover designed by Aya Miyake

6 tracks
ロマンティック 浮かれモード
High Resolution

ロマンティック 浮かれモード

Reika

Reika 初のカバー「ロマンティック 浮かれモード」とは自身が生まれた2002年のヒット曲で、当時「第53回NHK紅白歌合戦」でも披露されました。アイドルソングの代表的な位置付けでもある「この楽曲を」生演奏のバンドサウンドで再現します。さらにコスプレイヤーでもあるReikaの衣装にも注目してください。TikTokも毎日更新中!魅せるサウンドで魅了します。

1 track
憂鬱な道
High Resolution

憂鬱な道

Sarina

バイリンガルシンガーソングライターSarinaが書き下ろした初の日本語曲。どんなに孤独でも、どんなに怖くても、夢を追い求めるほろ苦い物語。無数の可能性に満ちた夜空の色に染まりながら、現実を永遠に変えてしまうDaydream (白昼夢)へのフリーフォール。儚い鐘の音、静寂の湖、星の合唱、永遠と続く道、それらはすべて自分を追いかけるように呼び掛けてくる。燃え上がる情熱は、あまりに眩しすぎて、人生という孤独を滲ませる。夢に包まれた孤独の道は時に美しく、時に暖かく、なりたい自分への期待を膨らませ、光を放つのだ。英語のみで歌った前作とは一変し、日本語と英語の歌詞のトランジションが滑らかに入り混じったリリックと、ポップで印象的な鐘の音が心地良く鳴り響く、Sarinaならではのオルタナティブポップサウンド。

1 track
醒めない予感
High Resolution

醒めない予感

otsumami feat.mikan

2022年2月から続いた毎月リリース企画最終曲!春間近、<醒めない予感>を引き連れて、otsumami feat.mikanが2023年最初に贈る希望溢れる青春ロックンロール。本気出すのは今ここから!?

1 track
nap
High Resolution

nap

Dance/Electronica

sukima

インストゥルメンタル音楽を作りだすsukima、最新デジタルシングル『nap』をリリース

1 track
La Vie Naturelle
Lossless

La Vie Naturelle

Pop

香坂みゆき

1988年にリリースした『La Vie Naturelle (ラ・ヴィ・ナテュレル)』。フォーライフ・レコード移籍第2弾となるアルバム

GOOD PRICE!
9 tracks
NOUVELLE ADRESSE
Lossless

NOUVELLE ADRESSE

Pop

香坂みゆき

1987年にリリースされたフォーライフ・レコードへの移籍後第1弾となるアルバム

GOOD PRICE!
8 tracks
Hit The Switch Of Life
Lossless

Hit The Switch Of Life

HipHop/R&B

TWO-J

TWO-J デビュー20周年イヤーとして過去の音源をストリーミングにて復活。第2弾は2003年9月リリースのマキシシングル"Hit The Switch Of Life" を配信。自身2作目となる今回はMr.OZを迎えたThe messagefrom my homieやfeat.にU,Killa-Dが参加したBro'Hood Line, 地元の仲間が参加のRAYCLIMAX等も収録。

4 tracks
LEAF
Lossless

LEAF

Rock

HiYT

11 tracks
TANGO NOIR (タンゴ ノアール) [+3] [2014 Remaster]
Lossless

TANGO NOIR (タンゴ ノアール) [+3] [2014 Remaster]

Pop

中森明菜

中森明菜デビュー40周年を記念し、シングルのオリジナル発売日にライヴ音源を加えたシングルバンドルを配信。

5 tracks
DESIRE -情熱- (+3) [2014 Remaster]
Lossless

DESIRE -情熱- (+3) [2014 Remaster]

Pop

中森明菜

中森明菜デビュー40周年を記念し、シングルのオリジナル発売日にライヴ音源を加えたシングルバンドルを配信。

5 tracks
25steps
High Resolution

25steps

Jazz/World

BLITZ AND SQUASH BRASS BAND

BLITZ AND SQUASH BRASS BAND結成25周年を記念した7枚目のニューアルバム! 今作のタイトルソング"25steps"は、アップテンポのオリジナル曲"20steps"をミドルテンポへとリアレンジし、ボチボチとゆっくり地道に活動を続ける意志を示しています。 西成メダデ教会を取り上げた関西テレビ放送制作「ザ・ドキュメント」用に書き下ろしたテーマソング"Just a little preacher"は、ニューオリンズで長年活躍された伝説のバンジョー奏者 公平昭浩さんをゲストに迎えて収録。 高校時代の恩師 故丸谷明夫先生に捧げる"Choral No.2"、オルガン奏者 小林創さんに花を添えていただいた"Wade in the river"、その他"Jambalaya"、"Mother in law"などのカバーソングを含む全11曲。 ジャケットは朋友 MSY & cover渾身のデザインです。

11 tracks
AL-MAUJ (アルマージ) [+3] [2014 Remaster]
Lossless

AL-MAUJ (アルマージ) [+3] [2014 Remaster]

Pop

中森明菜

中森明菜デビュー40周年を記念し、シングルのオリジナル発売日にライヴ音源を加えたシングルバンドルを配信。

5 tracks
Super Samir Remixes Abuzeek
Lossless

Super Samir Remixes Abuzeek

Farida's Café

ギターの酒井アンドレが'Super Samir'名義でアルバム『Abuzeek』をリミックスした話題作。バンド結成前にUCサンタクルーズ校で電子音楽、音楽工学、サウンドデザインなどを学んだ経験を持つ彼だが、今回バンドの前作品を全く異なる味付けをしリメイクしたことで、新たな料理ができあがった。残念ながらグループはこの後活動休止に入り、酒井アンドレ(Super Samir)はユニット「RODRIGUEZ」を岡本英之と結成し、'09年に同レーベルよりアルバム(CXCA-1250)を発表している。

7 tracks
Abuzeek
Lossless

Abuzeek

Farida's Café

前作『GOLD』以降、以前にも増しライヴ・アクトを積極的に行ってきたファリダス・カフェの、2年ぶりの4枚目の作品。今回アコースティックでシンプルなイメージを前面に出してはいるが、アグレッシヴなイメージに加えてその一面も熟成感を感じる。 また、メンバーが「これ、あり?」と驚くほどのポップなラストの曲なども、曲調以上の何かが'60年代のアメリカに誘ってくれるから不思議だ。「ロックなのかポップなのか。繊細なのか骨太なのか、王道なのかアングラなのか、全てが"シンプル"という糸でバランスを取り合ってるすごい音源です。」(常田真太郎/スキマスイッチ)

7 tracks
Gold
Lossless

Gold

Farida's Café

全12曲の3rdアルバムは初カヴァーにもトライ、3代目のベーシストにとしてmasaが加入しfarida's cafeのサウンドが確立されたといっても過言ではない作品。 最後にシークレット・トラック(カヴァー曲)あり!「一つ一つの響き、空気感にこだわった音、その上を漂うようなメロディーに、音楽に対するリスペクトが見える。何故か、行ったこともない、見たこともない異国の風景が浮かぶ。彼等の世界観はスバラシイと思う。"このバンドは良い"と人に自慢できる数少ないバンドの一つです。」(ACIDMAN)

13 tracks
Mile a Minute
Lossless

Mile a Minute

Farida's Café

前年のデビュー作後早くもリリースされたセカンド・アルバム。アグレッシヴな印象が特に強かった前作から一年経たずに発表された今作は、いろいろな意味で飛躍を遂げた作品である。 デビュー作と比べほとんどの曲が日本語詞で書かれており、Reiのヴォーカルは日本語で歌うことによってより表現豊かになっており、メッセージを伝えることへの意志が感じられる。スキマスイッチの常田真太郎やアコーディオン・プレイヤーの田ノ岡三郎らをゲストに迎え、サウンド的にも大きく幅を拡げた完成度の高い一枚となった。

8 tracks
Rodriguez
Lossless

Rodriguez

Rodriguez

オルタネイティヴ・バンド「Farida's Cafe」活動休止後に同バンドのギター酒井アンドレが"スーパーサミュール"名義で岡本英之と立ち上げた新しいユニット、ロドリゲスのファースト・アルバム。このRODRIGUEZでは、ユニット・フォークやカントリーなどルーツ音楽をベースとしつつも、随所にアナログ・シンセを意識したフレーズやエレクトロニカ的なアプローチも見え隠れするところなど、酒井アンドレのプロデューサー/アレンジャーの才能が遺憾なく発揮されたアルバムである。

9 tracks
Notebook Love Affair
Lossless

Notebook Love Affair

Dan Jury

プロデューサー「Super Samir」と組み、待望のソロアルバムをリリース。今まで彼のノートに潜んでいた最もパーソナルな曲を紹介しています。ぶっきらぼうながらも正直でストレート。時には希望にあふれ、時には切なく、誰もが共感できる物語が各曲にある作品です。

12 tracks
SEXY ELEGANCE
Lossless

SEXY ELEGANCE

Pop

麻倉未稀

「ヒーロー」や「RUNAWAY」のヒット曲で知られる歌手の麻倉未稀、過去の作品から最新作まで全 200 曲に及ぶ楽曲配信をスタート

11 tracks
LADY
Lossless

LADY

Pop

麻倉未稀

「ヒーロー」や「RUNAWAY」のヒット曲で知られる歌手の麻倉未稀、過去の作品から最新作まで全 200 曲に及ぶ楽曲配信をスタート

10 tracks
SNOWBIRD
Lossless

SNOWBIRD

Pop

麻倉未稀

「ヒーロー」や「RUNAWAY」のヒット曲で知られる歌手の麻倉未稀、過去の作品から最新作まで全 200 曲に及ぶ楽曲配信をスタート

10 tracks
HIP CITY
Lossless

HIP CITY

Pop

麻倉未稀

「ヒーロー」や「RUNAWAY」のヒット曲で知られる歌手の麻倉未稀、過去の作品から最新作まで全 200 曲に及ぶ楽曲配信をスタート

10 tracks
Dancin'M
Lossless

Dancin'M

Pop

麻倉未稀

「ヒーロー」や「RUNAWAY」のヒット曲で知られる歌手の麻倉未稀、過去の作品から最新作まで全 200 曲に及ぶ楽曲配信をスタート

12 tracks
ROMANCE
Lossless

ROMANCE

Pop

麻倉未稀

「ヒーロー」や「RUNAWAY」のヒット曲で知られる歌手の麻倉未稀、過去の作品から最新作まで全 200 曲に及ぶ楽曲配信をスタート

11 tracks
LOVE AGAIN
Lossless

LOVE AGAIN

Pop

麻倉未稀

「ヒーロー」や「RUNAWAY」のヒット曲で知られる歌手の麻倉未稀、過去の作品から最新作まで全 200 曲に及ぶ楽曲配信をスタート

9 tracks
FOREIGNER
Lossless

FOREIGNER

Pop

麻倉未稀

「ヒーロー」や「RUNAWAY」のヒット曲で知られる歌手の麻倉未稀、過去の作品から最新作まで全 200 曲に及ぶ楽曲配信をスタート

10 tracks
DREAM DREAM~repackage edition
Lossless

DREAM DREAM~repackage edition

Pop

麻倉未稀

「ヒーロー」や「RUNAWAY」のヒット曲で知られる歌手の麻倉未稀、過去の作品から最新作まで全 200 曲に及ぶ楽曲配信をスタート

12 tracks
WARM ICE (AUSSIE BLEND)
Lossless

WARM ICE (AUSSIE BLEND)

Pop

麻倉未稀

「ヒーロー」や「RUNAWAY」のヒット曲で知られる歌手の麻倉未稀、過去の作品から最新作まで全 200 曲に及ぶ楽曲配信をスタート

10 tracks
By Myself
Lossless

By Myself

Pop

麻倉未稀

「ヒーロー」や「RUNAWAY」のヒット曲で知られる歌手の麻倉未稀、過去の作品から最新作まで全 200 曲に及ぶ楽曲配信をスタート

13 tracks
Scarlet Love
Lossless

Scarlet Love

Pop

麻倉未稀

「ヒーロー」や「RUNAWAY」のヒット曲で知られる歌手の麻倉未稀、過去の作品から最新作まで全 200 曲に及ぶ楽曲配信をスタート

10 tracks
Elegant Talk
Lossless

Elegant Talk

Pop

麻倉未稀

「ヒーロー」や「RUNAWAY」のヒット曲で知られる歌手の麻倉未稀、過去の作品から最新作まで全 200 曲に及ぶ楽曲配信をスタート

10 tracks
SU・TE・KI
Lossless

SU・TE・KI

Pop

麻倉未稀

「ヒーロー」や「RUNAWAY」のヒット曲で知られる歌手の麻倉未稀、過去の作品から最新作まで全 200 曲に及ぶ楽曲配信をスタート

12 tracks
COCORO
Lossless

COCORO

Pop

麻倉未稀

「ヒーロー」や「RUNAWAY」のヒット曲で知られる歌手の麻倉未稀、過去の作品から最新作まで全 200 曲に及ぶ楽曲配信をスタート

11 tracks
Omni-Dream⇒Rakuen
Lossless

Omni-Dream⇒Rakuen

Pop

麻倉未稀

「ヒーロー」や「RUNAWAY」のヒット曲で知られる歌手の麻倉未稀、過去の作品から最新作まで全 200 曲に及ぶ楽曲配信をスタート

11 tracks
Sincerely Yours
Lossless

Sincerely Yours

Pop

麻倉未稀

「ヒーロー」や「RUNAWAY」のヒット曲で知られる歌手の麻倉未稀、過去の作品から最新作まで全 200 曲に及ぶ楽曲配信をスタート

10 tracks
Heart of Gold -30th Anniversary Best Album-
Lossless

Heart of Gold -30th Anniversary Best Album-

Pop

麻倉未稀

「ヒーロー」や「RUNAWAY」のヒット曲で知られる歌手の麻倉未稀、過去の作品から最新作まで全 200 曲に及ぶ楽曲配信をスタート

7 tracks
Voice of Power
Lossless

Voice of Power

Pop

麻倉未稀

「ヒーロー」や「RUNAWAY」のヒット曲で知られる歌手の麻倉未稀、過去の作品から最新作まで全 200 曲に及ぶ楽曲配信をスタート!

11 tracks
REFRAIN
Lossless

REFRAIN

Pop

A.S.A.P.

10 tracks
NO NAME
Lossless

NO NAME

CAVE

11 tracks
Truly
Lossless

Truly

Pop

西 司

12 tracks
Paintings
Lossless

Paintings

Pop

西 司

11 tracks
ROUND & ROUND

ROUND & ROUND

Pop

THE RAMPAGE from EXILE TRIBE

THE RAMPAGE、5枚目となるアルバム!映画『HiGH&LOW THE WORST X』主題歌「THE POWER」や、『2022世界バレー」TBS公式テーマソング「ツナゲキズナ」などのシングル曲に加えて、アルバムリード曲「NO GRAVITY」など、新曲4曲を含む全12曲を収録!“ぐるぐる回る”という意味を持つアルバムタイトル『ROUND & ROUND』、今作のビジュアルはデビュー前に撮影したビジュアルをオマージュすることで“原点回帰”を表現。2023年【16人一体】となって上を目指し暴れ回るというグループの力強い決意を詰め込んだ作品!

12 tracks
Not Unusual
High Resolution

Not Unusual

Pop

阿部真央

ソングライティングの楽器をギターからピアノに変え、音楽的にも表現者としても変化を遂げ続けている阿部真央の約3年ぶりとなる10枚目のオリジナルフルアルバム。TVアニメ『人間不信の冒険者たちが世界を救うようです』エンディングテーマとなる新曲「Never Fear」、NHKパラスポーツアニメ『ボッチャ編」テーマ曲「READY GO」、ドラマParavi『おじさまと猫」エンディングテーマ「ふたりで居れば」、そして「Be My Love」「I Never Knew」「Sailing」、さらに新曲も加えて全12曲入り。

12 tracks
black LION
High Resolution

black LION

Pop

米倉利紀

穏やかに強く優しく生きること、人生を冒険し続けることの素晴らしさを歌った等身大の声。 デビュー30周年記念全国47都道府県ツアー開催中に制作された今作。 19歳でメジャーデビュー、50歳を迎えた米倉利紀が等身大の心で書き上げた10曲。「PIE IN THE SKY」では、米倉利紀が得意とする少し攻撃的な歌詞とサウンドを久しぶりに表現。 「MAKE ME WHOLE -ダサい悪魔」や「どうすれば」では上質なR&Bを表現。 半世紀生きた米倉利紀がありのままの自分を歌った「ぼくのこと」では、これまでにない穏やかさと強さと優しい歌声に、人生を冒険することの豊かさを感じること ができる。

10 tracks
Communication 2 ~ Covers
Lossless

Communication 2 ~ Covers

Pop

海蔵亮太

"カラオケ世界チャンピオン"海蔵亮太が、後世に残したい、歌い継ぎたい、珠玉の楽曲をカヴァーするシリーズ『Communication』第二弾発売!今作は、自身のデビュー曲であり、レコード大賞新人賞を受賞した「愛のカタチ」を着眼点にして、様々な<愛のカタチ>を表現した名曲をピックアップ!

6 tracks
スパベビズム
Lossless

スパベビズム

Idol

スーパーベイビーズ

2022年夏ファッション誌「Popteen」がプロデュースする音楽イベントでステージデビュー。10月デビューシングル「P.T.G」リリース。MV15万再生を突破、オリコンデイリチャート「4位」を獲得。そんな華々しいデビューを飾ったスーパーベイビーズが早くもミニアルバムをリリース。

7 tracks
HEART
Lossless

HEART

Rock

the shes gone

日比谷野外大音楽堂、大阪城野音、Zepp DiverCityなど最大規模の会場でのワンマンライブ、さらに全国の夏フェスにも出演を果たしており、リスナーを増やし続けているthe shes gone。 約2年ぶりとなるミニアルバムが完成!! 今作にはthe shes gone最大のバラード曲「栞をはずして」 咲坂伊緒、大ヒット漫画「サクラ、サク」コラボ曲「陽だまり」 「Tokyo Suoer Hits!」「J-Rock Now」などのSpotifyメインプレイリストにリストインした「ムスクの香り」を含む全8曲入りのミニアルバムとなっている。

8 tracks
THE OTHER ONE

THE OTHER ONE

Rock

BABYMETAL

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!2021年、10周年イヤーを終え、封印された BABYMETAL の数々のLEGEND。そして、2022年4月より石化された BABYMETAL を復元する計画がバーチャルワールド“METALVERSE(メタルバース)”で始動。今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。復元計画では、『THE OTHER ONE - BLACK BOX』に封印されていた、時空を超えて存在する10個のパラレルワールドが明らかにされ、それぞれの世界のテーマに合わせた楽曲 10曲が復元されている。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

10 tracks
Cozy Crazy PARTY!
High Resolution

Cozy Crazy PARTY!

Anime/Game/Voice Actor

TRD

TRD 2ndシングルは2023年1月より放送開始予定のTVアニメ『吸血鬼すぐ死ぬ2』エンディングテーマ!

4 tracks
かすかでたしか
High Resolution

かすかでたしか

Anime/Game/Voice Actor

DIALOGUE+

2023年3月早くもDIALOGUE+のニューシングルが発売決定!TVアニメ「久保さんは僕を許さない」のエンディングテーマとして彼女たちが歌うのは、作品内の近づいているような、いないような二人の距離感を表現しながら、誰しもの心にいる「大切な友達」を思い出すようなミドルバラードになっています。 田淵智也が描くサビに向けて3拍子へと変則変化していく楽曲が、広川恵一・滝澤俊輔のタッグでオーケストラを含む壮大なアレンジに仕上がりました。 4分27秒に渡って果てしなく広がり続ける楽曲は、一つの演劇の幕が閉じる時の様な喝采に似た余韻を残し終わっていきます。その先も続いていく彼女たちの物語が、どうか幸せでありますように。"

5 tracks
MY SADISTIC ADOLESCENCE♡
Lossless

MY SADISTIC ADOLESCENCE♡

V.A.

2023年1月より放送のTVアニメ『イジらないで、長瀞さん 2nd Attack』のED主題歌を収録した人気女性声優によるキャラクターソングミニアルバム!

12 tracks
Dear Doze Days
High Resolution

Dear Doze Days

Anime/Game/Voice Actor

鬼頭明里

声優アーティスト・鬼頭明里待望の4thシングルが発売!今回のシングルは、TVアニメ『解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ』のエンディング主題歌「Dear Doze Days」を収録。作品の世界観に沿った、スローテンポで爽やかな楽曲となっている。

5 tracks
ひめごと*クライシスターズ
High Resolution

ひめごと*クライシスターズ

Anime/Game/Voice Actor

ONIMAI SISTERS(高野麻里佳・石原夏織・金元寿子・津田美波)

TVアニメ「お兄ちゃんはおしまい!」EDテーマを収録! おぐらあすかによるアップテンポで可愛らしい楽曲をメインキャスト4人が歌唱! キャラクター別のソロバージョンも収録!

7 tracks
アイデン貞貞メルトダウン
High Resolution

アイデン貞貞メルトダウン

Pop

えなこ feat. P丸様。

TVアニメ「お兄ちゃんはおしまい!」オープニングテーマを収録! 年間表紙70冊を記録し2022年カバーガール大賞を受賞、Twitterフォロワー171万人、Instagramフォロワー211万人を誇り、日本だけでなく世界でも活躍するコスプレイヤー【えなこ】とYouTubeチャンネル登録者数254万人、動画総再生数は19億回を突破、TikTokフォロワーも150万人を超えるマルチエンターテイナー【P丸様。】の強力タッグが誕生!

5 tracks
LOVE CRAZY
Lossless

LOVE CRAZY

Anime/Game/Voice Actor

上坂すみれ

上坂すみれの13thシングル!表題曲は、自身も主人公・長瀞さんを演じる、2023年1月より放送のTVアニメ『イジらないで、長瀞さん 2nd Attack』のオープニング主題歌!

6 tracks
あなたの生きている世界2
High Resolution

あなたの生きている世界2

Pop

世武裕子

世武裕子、ピアノ弾き語りシリーズ『あなたの生きている世界2』をリリース。 世武裕子が圧倒的なピアノとボーカルで弾き語る企画シリーズの第2弾となる今作は、自身が交流のある森山直太朗の楽曲や、人気アニメの楽曲など全6曲を収録。

6 tracks
Music Book ~ Mellow Sunset
High Resolution

Music Book ~ Mellow Sunset

V.A.

南の楽園ハワイの日系AORバンドGREENWOODの山下達郎カバーを3曲収録のほかカリフォルニア産AOR〜メロウ・ソウル・バンド=カリフォルニア・ファンク・マシーンによるアース・ウィンド・アンド・ファイアー、ジョージ・ベンソンのカバーなどを収録しグルーヴィー&メロウ”な世界観が満載!心地いいグルーヴと爽やかなハーモニーが続くドライブや部屋でのひとときにピッタリ夢見心地なコンピレイションCD第一弾。

10 tracks
TOP