New Albums/EP

Daily New Arrivals

One Last Kiss
High Resolution

One Last Kiss

Pop

宇多田ヒカル

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』からのシリーズすべてに提供してきたテーマソングをまとめたEP。完結編『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の主題歌「One Last Kiss」のほか、既発曲も新たにマスタリングを施して収録。

8 tracks
どうしたって伝えられないから
High Resolution

どうしたって伝えられないから

Pop

aiko

14枚目のアルバム。軽快なサウンドとは裏腹に苦しい恋を綴った、新年恒例のCMソングの2020年版「青空」や男性の視点で終わった恋の未練を歌った「ハニーメモリー」など、aikoらしい王道ラヴ・ソングから新境地までを詰め込んでいる。

13 tracks
内緒
High Resolution

内緒

Pop

アイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンドが1st soloツアー最終日翌日に『内緒』EP をリリース!! テレビ東京系ドラマ「アノニマス ~警視庁 “指殺人” 対策室~」オープニングテーマ"誰誰誰"など4曲を収録。

4 tracks
SKA=ALMIGHTY
High Resolution

SKA=ALMIGHTY

Jazz/World

東京スカパラダイスオーケストラ

2020年、軒並みライブが中止になりエンタメが停滞する中、スカパラは彼ららしい表現で精力的に活動。2019年リリースの『ツギハギカラフル』から1年4ヶ月、早くもオリジナルアルバムのリリースが決定!令和仮面ライダー第2弾『仮面ライダーセイバー』の主題歌「ALMIGHTY~仮面の約束 feat.川上洋平」、茂木欣一(Drums)がボーカルを務めるエンディングテーマ「仮面ライダーセイバー」、『劇場版 仮面ライダーセイバー』の主題歌「多重露光 feat.川上洋平」、J-WAVE(81.3FM)の春のキャンペーン『GOOD MUSIC, GOOD VIBES』のキャンペーンソングとして書き下ろされた楽曲「倒れないドミノ」、完全ワイヤレスイヤホン『AVIOT(TE-BD21j)』とのタイアップ楽曲「Great Conjunction 2020」などタイアップ曲も多数収録。

14 tracks
鬼頭明里 1st LIVE TOUR「Colorful Closet」Stream Selection
High Resolution

鬼頭明里 1st LIVE TOUR「Colorful Closet」Stream Selection

Anime/Game/Voice Actor

鬼頭明里

鬼頭明里の初のワンマンライブとなる、1st LIVE TOUR「Colorful Closet」のBlu-rayが2021年3月3日(水)に発売されることを記念して、配信限定アルバム「Colorful Closet」Stream Selectionが配信決定!選りすぐりのライブ楽曲5曲に加え、ライブ冒頭で流れたオープニング音源を収録!

6 tracks
iv
High Resolution

iv

Anime/Game/Voice Actor

SawanoHiroyuki[nZk]

『進撃の巨人』『プロメア』など、数々の大ヒットアニメ作品を担当する劇伴作家・澤野弘之のアーティスト活動となるSawanoHiroyuki[nZk](サワノヒロユキヌジーク)の通算4枚目のオリジナルアルバム! TVアニメ「七つの大罪 憤怒の審判」エンディングテーマ参加のReoNa、TVアニメ「ノー・ガンズ・ライフ」オープニングテーマ参加のJean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)など豪華ゲストボーカルが参加した珠玉の1枚が完成!

16 tracks
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER COLLABORATION! Great Journey
Lossless

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER COLLABORATION! Great Journey

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER COLLABORATION! Great Journey』の発売が決定。2020年、『プリンセスコネクト! Re:Dive』とのコラボレーションで制作されたニュージェネレーションズの新曲「Great Journey」を表題曲とし、カバー曲「Lost Princess」、「Connecting Happy!!」をc/wに収録。

3 tracks
百希夜行
High Resolution

百希夜行

Anime/Game/Voice Actor

ASCA

“今を生き抜け――” ASCAが放つ力強いメッセージと希望に満ちたニューアルバムが完成。ヒットシングル「Howling」や西川貴教とのコラボで大きな話題となった「天秤 -Libra-」、『SAOアリシゼーションブレイディング』主題歌「進化論」など、タイアップ楽曲満載の豪華な一枚に仕上がった。

11 tracks
TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」2nd season 後期エンディングテーマ「Believe in you」
High Resolution

TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」2nd season 後期エンディングテーマ「Believe in you」

Anime/Game/Voice Actor

nonoc

エンディングテーマを歌うのは前半クールに続きnonoc!2nd season前半クールに引き続き、エンディングを飾るのはnonoc!「Re:ゼロ」シリーズ楽曲通算6曲目となり、”信じる”という感情を美しく丁寧に歌った楽曲!nonocの透明感ある歌声が堪能できる4thシングル!

4 tracks
本日は晴天なり
Lossless

本日は晴天なり

Anime/Game/Voice Actor

大西亜玖璃

『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』上原歩夢役を始め、様々なアニメ・ゲームなどの作品に出演している、声優・大西亜玖璃のアーティストデビューシングル。

4 tracks
PARADISES RETURN
Lossless

PARADISES RETURN

Idol

PARADISES

PARADISES、初のEPをリリース!! 2020年3月に結成された、音楽事務所WACK所属のアイドルグループPARADISES。 セルフタイトルを掲げた1st Full Album「PARADISES」は今までのWACKグループにはなかったポップでキラキラとした世界感が注目を集め、高評価を得た。 そんな注目のグループが新作となる1st EPを発表!! 前作のポップでキラキラとした路線は継承しながら、よりエモーショナルな楽曲も収録した全6曲入りの勝負作!!

6 tracks
CAN YOU WALK WITH ME??
High Resolution

CAN YOU WALK WITH ME??

Idol

柏木由紀

長年の沈黙を破り、柏木由紀ソロシングルをリリース!TOKYO FMの番組『TOKYO SPEAKEASY』での対談がきっかけでAKB48 柏木由紀とBiSHや豆柴の大群など数々のアイドルユニットを手掛けるプロデューサー、WACK代表取締役社長:渡辺淳之介氏とのコラボが実現。楽曲は、WACKの音楽プロデューサーでもあるSCRAMBLES松隈ケンタ氏が担当。これぞWACKサウンドという楽曲に仕上がった。

6 tracks
FIZZY POP SYNDROME
High Resolution

FIZZY POP SYNDROME

Pop

秋山黄色

癖になるメロディとやさぐれた言語感覚で徐々に支持を広めてきたソロアーティスト、秋山黄色。2020年3月発売1stAL『From DROPOUT』はオリコン初登場11位とデビューから存在感を見せた。10月クールTVドラマ田中圭主演『先方を消す方程式。』の主題歌「サーチライト」を11月13日に配信リリース。『映画 えんとつ町のプペル』挿入歌「夢の礫」を映画公開日の12月25日に配信リリース。1月クールTVアニメ『約束のネバーランド』2期OPテーマ「アイデンティティ」を1月27日SG発売。話題のタイアップが続きつつ、親和性の高さからアーティストとしての特性がブレることない楽曲を怒涛の配信リリース。そして3月3日デビューから1年で2ndALを発売。1stでは、自分の原点を示すリアルな歌詞で若者の共感を誘ったが、2ndALでは音楽的な面白さをもっと追及したいと本人は語っている。

10 tracks
新しい花
Lossless

新しい花

Pop

関取 花

関取 花メジャーデビュー後初となるフルアルバム。亀田誠治、トオミヨウ、野村陽一郎といったプロデューサー陣との楽曲や多くの個性あふれるミュージシャン達とのレコーディングを経て製作した、関取 花のセルフプロデュース曲含む全13曲を収録。初のエッセイ集『どすこいな日々』を発売し、音楽活動以外の活動も盛んな彼女の人柄と音楽性を申し分無く詰め込んだ1枚に。

GOOD PRICE!
13 tracks
Remember
Lossless

Remember

Rock

Spangle call Lilli line

スパングルの勢いは止まらない! the perfect me をミックスエンジニアに迎え、原点である後期80s&アーリー90sのエッセンスを今の気分でポップに再構築。結成20周年を経たSCLLのニューモードを示す最新作!

8 tracks
B.O.L.T「POP」ONE MAN LIVE@Zepp Tokyo(2020.10.17)
High Resolution

B.O.L.T「POP」ONE MAN LIVE@Zepp Tokyo(2020.10.17)

Idol

B.O.L.T

昨年ドラマの主題歌に抜擢、Zepp Tokyoでグループ初ワンマンライブを行うなどメジャーデビューの年を飾り、2021年も勢いを増すアイドルグループB.O.L.T。昨年10月に行われた初ワンマン『B.O.L.T「POP」ONE MAN LIVE@Zepp Tokyo』の音源をリリース!

14 tracks
ラミラミLOVE ME BABY
High Resolution

ラミラミLOVE ME BABY

Idol

メイビーME

デビューから2年半、メイビーME待望のリリース! 最新曲、「ラミラミLOVE ME BABY」をはじめ、クラウドファンディングにて制作が実現した人気曲「恋するマーメイド」、ライブ人気の高いアッパーソング「HeavenHeaven」を収録!また、メイビーMEの代表曲3曲を形態別にてお届け! <プロフィール> 2018年7月7日に横浜赤レンガ倉庫にて開催された、アイドル横丁夏祭り!!2018でデビューしたアイドルグループ。女性がグループのプロデュースを手掛け、”女の子が憧れる王道かわいいアイドル”をテーマに、アイドルらしいポップな曲調と同性から共感を呼ぶ重めな歌詞が特徴。 現代ならではの「人には理解しがたい感情」や「言葉に出せない感情」をアイドルソングで伝えます!!

6 tracks
The absurd is the essential concept and the first truth
High Resolution

The absurd is the essential concept and the first truth

Idol

代代代

代代代史上最も気の触れた最狂アルバムついに完成!音楽ファンからも大きな話題を呼んだ前作から約9ヶ月。更にソリッドに研ぎ澄まされた音像は最早アイドルの枠を完全に逸脱しており混沌と混乱を巻き起こす予感がする令和切っての超問題作…!ライブでは既にお馴染みの"ピラニア"含む、全7曲収録!

Bonus!
14 tracks
Arise -それぞれの場所へ- 特装版
High Resolution

Arise -それぞれの場所へ- 特装版

Idol

ギュウ農フェス出演者有志

ギュウゾウ(電撃ネットワーク)主催のアイドルイベント『ギュウ農フェス』を応援するオリジナルソング「Arise-それぞれの場所へ-」が配信リリース。 昨年4月5日、新型コロナ緊急事態宣言を受け、無観客で開催した『ギュウ農フェス春のSP2020』内で制作が発表された同曲は、総勢89名が参加し、全編リモートにてレコーディングを行い、1年越しで完成し日の目を見た。楽曲の制作陣には、発起人の田中紘治(AqbiRec)、慎秀範(DCG LLC)、齊藤州一(amiinA)に加え、サクライケンタ、照井順政、石田彰など、個性的なアイドルソングを生み出してきたミュージシャンたちが名を連ねる。配信形態は『OTOTOY』公式ホームページにて、「通常版」とギュウ農フェス応援の意味を込めた「特装版」の2種類を発売する(収録楽曲は同じもの)。 *楽曲は参加の皆さま全て無報酬で制作されました *楽曲収益はギュウ農フェスの活動資金として運用し音楽ファンの皆さまへ還元させていただきます 参加アイドル / シンガー / ミュージシャン / アーティスト [ボーカルチーム]^ ・amiinA…ami / miyu ・ATOMIC MINISTRY…朝倉みずほ ・DESURABBITS…EMI / BUCHO ・Devil ANTHEM. …安藤楓 ・DJ後藤まりこ ・EMOE…へち ・HelloYouth…田仲笑茉 ・KOTO ・Leo-Wonder…rin ・LiLii Kaona…KOYUKI / YUKA ・Lion net girl…雛森りんご ・Los An jewels…らいららい ・Lovin&S…愛結 / 美優 ・Malcolm Mask McLaren…渥美かな ・MIGMA SHELTER…ブラジル ・NaNoMoRaL…雨宮未來 / 梶原パセリちゃん ・NECRONOMIDOL…月城ひまり ・NILKLY…平澤芽衣 ・nuance…misaki ・RAY…甲斐莉乃 ・raymay…きーこ ・RYUTist…横山実郁 ・tipToe. …日野あみ ・WILL-O'…榎本りょ ・XOXO EXTREME…一色萌 ・ZOMBIE POWDER…日向かほ ・アースピ-auspice-…Pochiko ・泉茉里 ・エレクトリックリボン…pippi ・エレファンク庭…早美嘉純 ・開歌-かいか-…百岡古宵 ・会心ノ一撃…待雪アイリ ・カメトレ…園田あいか ・キミイロプロジェクト…高槻あくび ・キミノマワリ。…小椋あい彩 ・クマリデパート…楓フウカ ・クロスノエシス…RISA ・グーグールル…柳沢あやの ・劇場版ゴキゲン帝国Ω…白幡いちほ ・里咲りさ ・始発待ちアンダーグラウンド…オクヤマ・ウイ ・じゅじゅ…ねう ・せのしすたぁ…まお / ゆーたん ・てのひらえる ・トキヲイキル…大庭彩歌 ・とちおとめ25…あおい ・原田珠々華 ・爆裂女子-BURST GIRL-…ゆらぴこ ・ポポロコネクト…加山夕莉 ・水瀬絢音 ・めろん畑a go go…中村ソゼ ・ヤなことそっとミュート…なでしこ ・ゆるめるモ!…けちょん ・雷都少女…宮﨑紅波 ・ラストクエスチョン…月見むぎ ・リリスリバース…ミコト ・るなっち☆ほし ・ワガママきいて??…ゆめ ・我儘ラキア…MIRI ・ゑんら…滝口きらら ・3776…井出ちよの ・963…ぴーぴる / れーゆる [楽曲制作チーム]^ ・作詞:齊藤州一(Unico Tesla)、田中紘治(AqbiRec) ・作曲:藤本藍(amiinA、etc.) ・ミックス:慎秀範(DCG LLC) ・楽曲ディレクター:齊藤州一(Unico Tesla) [演奏チーム]^ ・Marimba:サクライケンタ(ekoms) ・Piano:宇田隆志(BELLRING少女ハート、etc.) ・E&A Guitar:石田彰(3776 プロデューサー) ・E.Guitar : 照井順政(sora tob sakanaサウンドプロデューサー、siraph) ・E.Guitar : 宮崎恵輔(ヤなことそっとミュート、etc.) ・E.Guitar : 佐々木直也(空想委員会) ・Strings&Syn : 野田ダイスケ(キャンディZOO、etc.) ・Bass : 岡田典之(Leo-Wonder、空想委員会) ・Drum : リンタロウ(ヤなことそっとミュート、sora tob sakana、etc.) [8bitイラスト]^ ・理由人 [肉筆歌詞カード]^ ・渡辺亜紗美(ex.Cheeky Parade) ・大内ライダー(科楽特奏隊、太平洋不知火楽団) ・楓フウカ(クマリデパート) [題字]^ ・ギュウゾウ(電撃ネットワーク、ギュウ農フェス)

Bonus!
1 track
居場所
Lossless

居場所

Anime/Game/Voice Actor

Mori Calliope

チャンネル登録者数100万人突破した、ホロライブEN所属のラッパー”Mori Calliope”、「居場所」

1 track
泡
High Resolution

Rock

King Gnu

映画「太陽は動かない」主題歌

1 track
秒針を噛む (From THE FIRST TAKE)
Lossless

秒針を噛む (From THE FIRST TAKE)

Rock

ずっと真夜中でいいのに。

「THE FIRST TAKE」より、ずっと真夜中でいいのに。がYouTube再生回数8200万回を超えている代表曲「秒針を噛む」を、ここだけのピアノとベースアレンジにて一発撮りで披露した音源が配信スタート!

1 track
アンチサジェスト
High Resolution

アンチサジェスト

Idol

ミームトーキョー

meme tokyo.、新体制となって初の配信シングル「アンチサジェスト」

1 track
ねねねねねねねね!大爆走
Lossless

ねねねねねねねね!大爆走

Anime/Game/Voice Actor

桃鈴ねね

桃鈴ねね 1st Single「ねねねねねねねね!大爆走」

2 tracks
閃きは彼方
High Resolution

閃きは彼方

Rock

カネコアヤノ

最新フルアルバム『よすが』からの先行リリース。

1 track
声
High Resolution

Pop

佐藤千亜妃

2020年2月に配信リリースされた楽曲「転がるビー玉」以来、約1年ぶりの新曲。本作の配信ジャケットは、YOSHIROTTENがトータルディレクターを務めた、透明感あふれるビジュアルとなっている。

1 track
バレる!
Lossless

バレる!

HipHop/R&B

Creepy Nuts

Creepy Nutsが、新曲“バレる!”を3月7日(日)放送のカンテレ・フジテレビ系『U-NEXT R-1グランプリ2021』のテーマソングに書き下ろした。 同曲は、『R-1グランプリ2021』が新人発掘に特化したものになるということを受けて、自分の作品や、練りに練ったアイデアが世に出る瞬間、しかも日の目を見るかもしれない「バレる!」瞬間の緊張感や高揚感、また、その先に待ち受けるであろうプレッシャーを、自身のミュージシャンとしての経験と重ね合わせてコミカルに描き上げた楽曲。怪しく印象的なリフと、力強いサウンドで構成されたアッパーチューンに仕上がっている。

4 tracks
ふたりがいい
Lossless

ふたりがいい

Rock

とけた電球

ホリプロ60周年記念映画「NO CALL NO LIFE」主題歌

1 track
そこにあったから
High Resolution

そこにあったから

Rock

MONO NO AWARE

2021年、新境地へと歩み続けるMONO NO AWAREの第一弾シングル。

1 track
旅路
Lossless

旅路

Pop

藤井 風

ドラマ「にじいろカルテ」主題歌

1 track
わたしの名はブルー
High Resolution

わたしの名はブルー

Rock

Have a Nice Day!

Netflixオリジナルアニメシリーズ「天空侵犯」EDテーマ曲「わたしの名はブルー」

1 track
アオ
Lossless

アオ

Rock

10-FEET

ドラマ24"バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~"オープニングテーマ

1 track
NEW WORLD
High Resolution

NEW WORLD

Pop

大橋トリオ

大橋トリオ、15枚目となるニューアルバム!本人出演となるサントリー『フレシネ』WEBCM「Favorite Rendezvous」、みやぞんとのデュエットで話題の『江崎グリコ 機能性チョコレート』キャンペーンCMソング「何処かの街の君へ」、映画音楽を担当したショートムービー『+81FILM』に起用された「Butterfly」など話題の楽曲が収録。

9 tracks
SS
High Resolution

SS

Idol

Devil ANTHEM.

ポップカルチャーイベント「@JAM 」とタワーレコードよるコラボレーションレーベル「 MUSIC@NOTE 」よりDevil ANTHEM. が ミニアルバム 「 SS 」( 読み:エスエス) を 2021年 3月3日(水)にリリースすることが決定 しました。ポップカルチャーイベント「@JAM 」とタワーレコードよるコラボレーションレーベル「 MUSIC@NOTE 」よりDevil ANTHEM. が ミニアルバム 「 SS 」( 読み:エスエス) を 2021年 3月3日(水)にリリースすることが決定 しました。今作は EDM Future Bassを軸に高揚感を魅せる Dropパートと、止まる姿勢を見せないDevil ANTHEM. らしい前向きな新曲 表題曲 「 S S 」、昨年末に開催した新木場 STUDIO COAST でのワンマンライブで初披露した、同じくフューチャーベースながらも kawaiiサウンドな新曲「シアワセクラップ」に加え、MUSIC@NOTEから リリースした「 VS 」「 UP 」「ストレライド」「歪んだ世界がリアリティ」に、配信限定でリリースしていた「ソラシド」が今回初CD化した、全7曲入りのミニアルバムとなりました。

7 tracks
十三機兵防衛圏 Remix & Arrange Album -The Branched-
Lossless

十三機兵防衛圏 Remix & Arrange Album -The Branched-

Anime/Game/Voice Actor

工藤吉三&ベイシスケイプ

本編とは別のありえたかもしれない「分岐」Branchedをコンセプトにベイシスケイプの作家らが自ら再構成したダークでシリアスなサウンドと世界観が描かれます。また本編で重要な役割を担った因幡深雪が歌う新曲『Stellar Memories』に加え、崩壊編をイメージした新曲として『-[PROTEASE]-』を収録。

14 tracks
AMUSIC
Lossless

AMUSIC

Rock

sumika

2019年に発売されたフルアルバム『Chime』以降、2年振りとなるサード・フルアルバム『AMUSIC』(読みアミュージック)。 ゼリー飲料のトップブランド「inゼリー」の新TV-CM~その緊張を、エネルギーに。~『受験にinゼリー2021』のCMソング「祝祭」をはじめsumikaの現在(いま)を詰め込んだアルバム。

16 tracks
春花火
High Resolution

春花火

Idol

わーすた

わーすた初となる桜ソング。旅立ちや、新しいスタートを迎える、この季節に抱く特別な想いをテーマにした、わーすたの新たな代表曲!!

4 tracks
ピースピース
High Resolution

ピースピース

Pop

スカイピース

YouTuberユニット「スカイピース」がセカンドミニアルバム『ピースピース』をリリース!新曲"Shall We Dance!!!"は「りぼん」のテーマソングとして書下ろした楽曲。

6 tracks
TERMINAL
Lossless

TERMINAL

Pop

はるかりまあこ

HALLCA / 仮谷せいら / AmamiyaMaako の3アーティストコラボアルバム。それぞれシンガーとして活動をしている中で、ライブでの共演をきっかけとして意気投合した3組が自主的に制作した楽曲をまとめ音源化した一枚。「TERMINAL」は作詞作曲共に3名で話し合いながら完成させた一曲。アレンジはAmamiyaMaako。全く違う道を歩みながらアーティスト活動を行なってきた彼女らが出会った偶然を"ターミナル"に喩え歌った曲。サビで混ざり合う三声のインパクトが本作の聞きどころ。

5 tracks
BAD GIRL
High Resolution

BAD GIRL

Idol

アメフラっシ

リード曲の「BAD GIRL」は情熱的なラテンのリズムが印象的なダンスナンバー。逆境を跳ね除けて力強く羽ばたく意思をパワフルなヴォーカルで歌います。カップリングにソウル風のレトロなサウンドがユニークな「MICHI」、印象的なストリングスのリフに乗せてストレートなメッセージを伝える「Staring at You」を収録。

3 tracks
デザインあ
Lossless

デザインあ

Rock

Cornelius

NHK Eテレの人気番組「デザインあ」。 音楽をコーネリアスが手がけ、総合指導:佐藤卓、映像監修:中村勇吾という日本を代表するクリエイターが制作をする番組「デザインあ」のサウンドトラック発売。 まるとしかくなど収録。

25 tracks
デザインあ 2
Lossless

デザインあ 2

Rock

Cornelius

コーネリアスの人気企画盤! 「デザインあ」の第2弾発売! コーネリアスの人気企画盤!NHK Eテレの人気番組「デザインあ」の第2弾が発売。 「デザインあ」は、総合指導:佐藤卓、映像監修:中村勇吾、音楽:コーネリアスという錚々たる顔ぶれが制作をしている番組で、幅広い世代から支持を集めています。 前作に続き、今作も豪華&多彩なゲスト・アーティストがヴォーカルで参加!

31 tracks
デザインあ 3
Lossless

デザインあ 3

Rock

Cornelius

コーネリアスが音楽担当、人気企画盤『デザインあ』第3弾!

21 tracks
REI (International Edition)
Lossless

REI (International Edition)

Pop

Rei

1st アルバム『REI』のInternational Edition、アメリカに本拠地を置くユニバーサル ミュージック傘下のVerve Forecastレーベルより全世界配信!

12 tracks
10-FEET入り口の10曲 2
Lossless

10-FEET入り口の10曲 2

Rock

10-FEET

10-FEET入門編ともいえる10曲入りのデジタルアルバム。

GOOD PRICE!
10 tracks
Answers
High Resolution

Answers

Rock

mol-74

mol-74(モルカルマイナスナナジュウヨン)がテレビ東京系アニメ『BORUTO-NARUTO NEXT GENERATION-』2021年1月クール・エンディングテーマを担当。そのED「Answers」を含む2nd EPがリリース。新曲「Answers」はネガティブな気持ちになってしまいがちな現在、バンドメンバーが自身の音楽に対する想いと向き合って制作した楽曲。様々な状況でも希望をもって自分自身の答えを見つけていこうとするメッセージが込められている。

4 tracks
Answer
High Resolution

Answer

Pop

幾田りら

シンガーソングライター・幾田りら2021年初となるシングルを配信。東京海上日動あんしん生命「あんしん就業不能保障保険」のCMソング。2019年、東京海上日動あんしん生命のTVCMで幾田がスキマスイッチ「全力少年」のカバーを披露し、お茶の間で話題になってから1年半。YOASOBIボーカル・ikuraとして、またさまざまなプロジェクトへの歌唱参加を経てひとまわりもふたまわりも大きくなった彼女が、本人書き下ろし楽曲であんしん生命に戻ってきました。さまざまな立場で悩んだり葛藤するあなたに寄り添い背中を押す、幾田りらだからこそ歌える珠玉の応援ソングです。

1 track
土砂降りでも REMIX (feat. Benjazzy & MACCHO)
Lossless

土砂降りでも REMIX (feat. Benjazzy & MACCHO)

HipHop/R&B

般若

ラッパー般若、Benjazzy、MACCHOを迎え、3/5(金)に「土砂降りでもREMIX feat. Benjazzy&MACCHO」をリリース!! 本作は、今年の1月より新レーベル「やっちゃったエンタープライズ」を立ち上げたラッパー般若の先月リリースした「土砂降りでも」のREMIXバージョンである。 NAOtheLAIZAのビートに般若のメロディーを乗せ、呼びかける般若のラップから始まり、2020年に横浜アリーナでの無観客ライブを開催したBADHOPの"Bejazzy"のパワフルなラップが続く。そしてヒップホップ好きなら誰もが知る名盤「Rollin' 045」のリリースから20周年を迎えるOZROSAURUSの"MACCHO"が締めを飾る。また、同時公開のミュージックビデオはラッパー3人の熱演が光る作品となっている。

1 track
蕾
Lossless

Pop

GReeeeN

1 track
シンゴ
Lossless

シンゴ

Rock

Tempalay

新曲“シンゴ”は楳図かずおによる漫画「わたしは真悟」からインスピレーションを受け、制作された楽曲。

1 track
かみさま
Lossless

かみさま

Pop

さユり

ドラマ25『東京怪奇酒』オープニングテーマ

1 track
IN FIGHT
Lossless

IN FIGHT

Rock

SIX LOUNGE

「IN FIGHT」は、彼らが4月にリリースするニューアルバム『3』の収録曲。ミュージックビデオは、さきに公開された「スピード」も手がけた安田潤司監督による作品だ。

1 track
ぐんまちゃん えかきうた
Lossless

ぐんまちゃん えかきうた

Anime/Game/Voice Actor

内田彩

「ぐんまちゃん えかきうた」は、作詞・作曲を宮嶋淳子・hisakuniが、編曲をhisakuniが手がけたショートトラック。群馬県をイメージした歌詞と、内田彩の可愛らしいボーカルが特徴的だ。

1 track
UNREAL?

UNREAL?

Pop

浦田直也

2018年発売のアルバム「unbreakable」以来、約3年振りに新曲をリリース!!Digital Single「いつもの、バイバイ」と「UNREAL?」を3/3に同時配信!! 作曲はクリエイティブチーム"MARIA"によるコライティング。作詞は浦田直也。「心の声」と「決意」を歌った「UNREAL?」。

1 track
いつもの、バイバイ

いつもの、バイバイ

Pop

浦田直也

2018年発売のアルバム「unbreakable」以来、約3年振りに新曲をリリース!!Digital Single「いつもの、バイバイ」と「UNREAL?」を3/3に同時配信!! 作曲はクリエイティブチーム"MARIA"によるコライティング。作詞は浦田直也。「春の卒業シーズン」と「新しい出会い」を書いた「いつもの、バイバイ」。

1 track
来たる春
High Resolution

来たる春

Pop

GENIC

昨年4月のコロナ禍、外出自粛中の「おうち時間」に小池竜暉と西澤呈がリモートでコライトした楽曲で、Twitter上のやりとりだけで一度も会わずに制作しました。この楽曲をSNSでアップした際にアレンジャーの菊池博人さんが共感し、編曲に立候補して頂き、出来上がった楽曲です。ジャケ写は2月の配信シングルに引き続き、増子敦貴が舞台で共演した『後藤大』さんの書き下ろしとなっています。外出自粛で心細くなったファンに寄り添い鼓舞するミディアムバラードです!

1 track
ナンバーワン
High Resolution

ナンバーワン

Rock

クアイフ

「ナンバーワン」は、2020年12月に開催された名古屋グランパス ファン感謝デー【LOVE GRAMPUS Festa 2020】で初披露され大きな反響を呼んだ楽曲で、「自分の"好き"を貫くこと、守り抜くこと、そしてその先にあるナンバーワンを目指すことの尊さ」をテーマに森彩乃(Vo./Key.)が書き下ろした。また、同曲の配信サムネイルには森が描き下ろしたイラストを使用。グランパスカラーの赤を基調としたヴィヴィッドな色使いが躍動感を与えてくれるデザインとなっている。

1 track
For ten minutes, for a hundred yen
High Resolution

For ten minutes, for a hundred yen

Pop

MAISONdes

yama、泣き虫☔という今最も注目されるアーティストらをフィーチャーした楽曲「Hello/Hello feat. yama, 泣き虫☔」を第1弾楽曲としてリリースし、セブン-イレブンのキャンペーンにも楽曲が起用されている謎のアーティスト"MAISONdes"(メゾンデ)が、早くも第2弾楽曲を発表した。本楽曲は、「Lukewarm」がTikTokでバズり、「melt bitter」は"関ジャム"のマイ・ベスト2020企画で川谷絵音から第4位に選ばれるなど、様々な方面で話題となっているさとうもかが歌唱を担当。第1弾楽曲を歌ったyamaや、「うっせぇわ」がスマッシュ・ヒット中のAdoなど、様々な歌い手を見出し、自らの楽曲にフィーチャーして1,000万回再生の動画を連発しながら、yamaの2020年大ヒット楽曲「春を告げる」を生み出したことで今最も注目を集めるクリエイターのひとり、くじらが楽曲を提供した。

1 track
長い髪 (Strings ver.)
Lossless

長い髪 (Strings ver.)

Rock

FOMARE

FOMAREが昨年7月にリリースしたEPに収録され、TikTok上では"泣ける失恋ソング"としてにわかに拡散を巻き起こしているバラード・「長い髪」が、新録の上、「長い髪 -Strings ver.-」と題して本日突如配信スタート!

1 track
You Need Love
Lossless

You Need Love

Rock

オカモトショウ

オカモトショウ(OKAMOTO'S)が、ソロ第5弾配信シングル「You Need Love」をリリースした。これまで配信した4曲はPecori、AAAMYYYとのコラボレーションによるものだったが、今作はオカモトショウが初めて1人で完成させた。"愛がなければ人生なんてない"という思いを、ピアノフレーズのループが印象的なテクノサウンドに乗せて表現している。

1 track
全力少年
Lossless

全力少年

HipHop/R&B

JABBA DA FOOTBALL CLUB

3月10日(水)にリリースされるメジャー1stアルバム『JABBA DA FOOTBALL CLUB』より、スキマスイッチの名曲「全力少年」のカバーが本日より先行配信!メンバーにとっての音楽の原体験に遡ってサンプリングカバーされた「全力少年」は、大人になるつれて当たり前になってしまったことや、ドキドキしなくなってしまったことに向き合い、改めてフレッシュであろうとする思いをジャバらしいストレートなリリックで高らかに宣言した楽曲となっている。

1 track
劇
High Resolution

Pop

wacci

1 track
キミのために鳴らすファンファーレ
Lossless

キミのために鳴らすファンファーレ

Idol

ひらがなかみやど

原宿発神宿の研修生ユニット・かみやど(ひらがなかみやど)の2021年2月発表のオリジナル曲です。

1 track
Palette
Lossless

Palette

Anime/Game/Voice Actor

常闇トワ

VTuberグループ「ホロライブ」所属、常闇トワの1stオリジナルシングル!

1 track
MOCHI(32bit/96kHz)
High Resolution

MOCHI(32bit/96kHz)

Jazz/World

H ZETTRIO

34ヶ月連続配信シングル27弾。柔らかなモチを彷彿させるような、楽しげなメロディに心が弾む。陽気な雰囲気の中にピアノのアタックが鋭く切り込み軽やかなリズム隊と共に強靭なグルーヴを生み出している。バネが小気味よく跳ね返るようなビートに心地良さを感じる1曲。

1 track
UNMASK aLIVE II (My mother is "CAT")
Lossless

UNMASK aLIVE II (My mother is "CAT")

Rock

UNMASK aLIVE

UNMASK aLIVEのサブスク専用アルバム第二弾!

7 tracks
いまさら、君に
Lossless

いまさら、君に

Rock

secondrate

secondrate4枚目のアルバム。

7 tracks
CELEBRATION
Lossless

CELEBRATION

Pop

よしむらひらく

シンガーソングライター、よしむらひらくの3年ぶりとなるフルアルバム『CELEBRATION』が完成した。 情景描写と独白の入り混じる美しい日本語詞を、ストレートなメロディに乗せて歌い上げたM-4「はづきた ち」、ダイナミックなバンドサウンドで甘やかな記憶を昇華するラブソングM-6「スイートチョコレートラバーズハ イ」、こぼれ落ちる感傷をピアノとチェロが静かに彩るM-9「うまれてくる人たちへ」など、今作は門出に立つ背 中に向けてそっと餞を送るような、切なくも穏やかなフォーク・アルバムに仕上がった。斉藤和義やニール・ヤ ングといったシンガーを彷彿とさせる無骨ながら繊細な歌声は、聴き手の心の奥で眠っていた記憶や感傷を揺り起こすと同時に、それらを代わりに引き受けるような頼もしさをも感じさせる。 録音・ミックスは全曲よしむらひらく本人が担当。ゲストプレイヤーとして長年ライブサポートを務めてきたDr. 岸田佳也(トクマルシューゴetc.)、Gt.西田修大(吉田ヨウヘイgroup)をはじめ、Org.カメダタク(オワリカラ)など 実力あるミュージシャン仲間が集結。またマスタリングには、過去によしむらひらく主宰のレーベル“スタジオロ ーサ”からdemo盤をリリースした吉田ヨウヘイ(吉田ヨウヘイgroup)を迎え、ジャケットフォトを写真家・喜多村 みかが担当するなど、これまでの活動の集大成とも言える作品になっている。

9 tracks
『リボン / SDR』『誰でもいい / Oh my loved ones』
High Resolution

『リボン / SDR』『誰でもいい / Oh my loved ones』

Rock

The Mash

The Mashカセットリリースシングル

4 tracks
Ici
High Resolution

Ici

Pop

ボンジュール鈴木

数々のアニメソングを手掛け、世界中にファンベースを持つポップアイコン、ボンジュール鈴木1年振りの新曲は、ブシロード社のガチャガチャ・レーベルが手掛ける「石」のガチャガチャCMソング!3月中旬よりTVCMも全国で放映!

2 tracks
あんのリリック -桜木杏、俳句はじめてみました- オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

あんのリリック -桜木杏、俳句はじめてみました- オリジナル・サウンドトラック

Dance/Electronica

Akiyoshi Yasuda

Akiyoshi Yasuda名義ではアニメ/映画/TVドラマなど数々の劇伴を手掛け、★STAR GUiTAR名義では日本のダンスフロアを揺らし続ける鬼才が放つ、WOWWOWにて放映の広瀬すず主演の「ラップ×俳句」をテーマにしたドラマのサウンドトラック

18 tracks
人間劇場
High Resolution

人間劇場

Anime/Game/Voice Actor

ユリイ・カノン

代表曲「だれかの心臓になれたなら」がYouTubeで2000万再生を超える人気ボカロP“ユリイ・カノン”のメジャー1stアルバム!数々のアーティストへの提供曲のボーカロイドバージョンから新規書下ろし楽曲、さらに自身の代表曲の新規アレンジバージョンまで全てを網羅した豪華な収録内容!

14 tracks
All Shimmer in a Day
Lossless

All Shimmer in a Day

Rock

My Lucky Day

初ライブの動画がSNS上にアップされると瞬く間に全国のインディーポップファンの間で話題となった熊本結成フィメールヴォーカル・シューゲイズポップ・バンド、My Lucky Day初の全国流通作品!90年代UK/USギターポップ、シューゲイズの影響を色濃く受けた、切なく浮遊感のあるメロディー、ギターサウンドと溶け合うまばゆくも儚い歌声で、一瞬のきらめきを鳴らす。

8 tracks
ノスタルジックブルー
Lossless

ノスタルジックブルー

Pop

シャンモニカ

オルタナティヴなポップセンスで憂鬱さと心地よさを絶妙にブレンドしたローファイサウンドを聴かせる男女混成4人組“シャンモニカ”待望の1stアルバムより、福岡インディーシーンを牽引するbearstapeとのコラボシングル「ノスタルジックブルー」先行配信!

2 tracks
131 Live Sessions
Lossless

131 Live Sessions

HipHop/R&B

MALIYA

昨年12月に新作をリリースしたばかりのMALIYAが今回、ミュージックディレクターにWONKのサポートメンバーでもあり、millennium paradeとしても活躍するMELRAWこと安藤康平を迎えたフルバンド編成によるライブ音源をリリース。昨年末にコットンクラブで行われたワンマンライブを再現したライブ音源3曲を収録。近日YouTubeにてライブ映像も公開予定。

3 tracks
hydrate
Lossless

hydrate

pool$ide

11 tracks
都わすれ
Lossless

都わすれ

Pop

まん腹

優しく淡い色合いのメロディのすき間から、かけがえのない日常の風景が浮かび上がってくる……。多摩美術大学出身の3人から成るバンド、まん腹のセカンド・アルバム。「旅」をテーマにした、つつましくもエヴァーグリーンの輝きを放つ極上のポップ・アルバム。

9 tracks
Sophisticated Baby
Lossless

Sophisticated Baby

桐原ユリ with 矢舟テツロー・トリオ

SSW/ピアニスト 矢舟テツロー がプロデュースする、''まんぼう'' こと 桐原ユリ の1st フル・アルバム『Sophisticated Baby』が遂に完成!今作では「ジャズとしても聴ける。ポップスとしても聴ける。」をコンセプトに、ピアノ・トリオをバックにしたオーソドックスなポップ・ミュージックが展開されている。歌手として、アイドルとして、桐原ユリ の今の魅力が詰まった渾身の一枚を是非。diskunion 鈴木庸介によるレーベル、URBAN DISCOS からのリリース!

9 tracks
[2O2O]
Lossless

[2O2O]

Rock

um-hum

um-hum、1stミニアルバム「[2O2O]」(トゥエンティツーオー)を配信リリース

8 tracks
Fraction
Lossless

Fraction

Rock

LITE

0 track
10
Lossless

10

Jazz/World

HF International

HF International結成10周年を記念したミニ・アルバム、その名も『10』。 共同制作に名アニソン・リミキサーThe LASTTRAK、台湾の女性アーティスト、SKIP SKIP BEN BENこと林以樂(リン・イーラー)を迎えて制作された、最新シングルの別バージョンとなる"After Party -SF Sunrise chimera mix-"のほか、イギリス拠点のDJ/プロデューサー、Paul Murphy (Claremont 56 / MUDD)の発案で制作した、Jan Akkermanによる'79年のバレアリック~AOR名曲"She's so Divine"のカバーを収録。 完全オリジナルの新作「Far away」を含む全4曲のミニ・アルバムです。

4 tracks
ヴァンパイア
Lossless

ヴァンパイア

Pop

DECO*27

2021年の"ミクの日"に合わせてリリースされた人気サウンドクリエイター、DECO*27による新シングル!

1 track
color
Lossless

color

Pop

ひらめ

1 track
僕だけのSUNSHINE
Lossless

僕だけのSUNSHINE

Pop

ジャンク フジヤマ

今年の夏はジャンクと共にやって来る! 新曲は夏を駆け抜けるLOVE SONG 新進気鋭のCanalclan(カナルクラン)の神谷樹を作曲編曲に迎えジャンクの新しい世界が広がります。 夏の風景を描いたリリックと爽快なメロデイにのせ たおやかなジャンクの歌声が僕たちを街からオアシスへ運んでくれます。 サマー・アンセム・ソング「僕だけのSUNSHINE」で最高の夏を迎えよう♪ COME ON SUMMER with SUNSHINE!

1 track
(Let's sing a) Singer-Songwriter's Song
Lossless

(Let's sing a) Singer-Songwriter's Song

Pop

浅井直樹

33年ぶりのアルバム『ギタリシア』より、ゲストヴォーカルに気鋭のシンガーソングライターtamao ninomiyaを迎えた先行配信曲。切なくも甘いメロディー、様々なアーティストの名を折込んだリリックが、あまりにドリーミー。

1 track
Fall In Love
High Resolution

Fall In Love

Rock

ツチヤニボンド

メロウズから3年。 ひさびさの新曲はやたらキャッチー&シンプルにデザインされたファンキー・ラバーズロック。めちゃくちゃグルーヴィンで当然にメロウ。普通にロックしても結局ユニーク。傑作アルバム「MOOD」をリリースし、ただいま絶好調の本日休演から岩出拓十郎がギター、コーラスで参加。いまどきめずらしいご機嫌なナンバーとはこの曲のことです。

1 track
Swan
High Resolution

Swan

dosii & I love you Orchestra Swing Style

MV再生数が200万回を越える、韓国発、Lo-fi MusicとCity POPを愛する音楽ファンに愛される男女混性バンド”dosii”をfeat. に迎えた日本人プロデューサーI love you Orchestra Swing Styleの新アルバムからのリードトラック!

1 track
休日
High Resolution

休日

Rock

MANAKO

Q'ulle/manacoとしてavexで活躍してきたネット界のカリスマが、The Winking OwlのKENT(Dr)、kamiaのつかさ(Gt)、a子/Piano Shiftのエイジ(Ba&Key)という猛者と共に、スタートさせたバンドのデビューシングル。

1 track
Hurry
Lossless

Hurry

HipHop/R&B

uruwashi

1 track
Buy clothes everyday
Lossless

Buy clothes everyday

V.A.

0 track
night&day
High Resolution

night&day

Rock

seasunsalt

2021年seasunsalt初の音源!人と人の価値観の違いがあり、食い違いはあれど、それでも寄り添っていたい人々と昼から夜を過ごしていきたいと願う方々の気持ちを綴った作品。

1 track
cry for the moon
Lossless

cry for the moon

Rock

NIGHTMARE

2020年に結成20周年目を迎え完全復活、アニバーサリーイヤーを駆け抜けてきたナイトメア。2020年10月、満を持してリリースしたニューシングル「ink」はオリコンウィークリーチャート8位を獲得。その勢いのまま2021年3月発売となるニューシングル。リード曲『cry for the moon』が、日本テレビ系「バズリズム02」3月オープニングテーマ

3 tracks
誰かの隣でパーティーしていたい
Lossless

誰かの隣でパーティーしていたい

Pop

木下百花

木下百花のデジタル・シングル「誰かの隣でパーティーしていたい」。身近な人が亡くなったことをモチーフに木下百花自身が作詞作曲した作品。

1 track
愛のメロディー~ブロードウェイ~
High Resolution

愛のメロディー~ブロードウェイ~

Dance/Electronica

沖縄電子少女彩

沖縄出身のミュージシャンとして活動する沖縄電子少女彩が、中野 ブロードウェイの公式テーマソングを制作しました。 100年後の中野ブロードウェイ、そしてブロードウェイき集う世界 各国の人々をテーマに作詞作曲と歌唱の楽曲を制作。 楽曲はシンプルで聴きやすいサイバーなエレクトロポップスに仕上 がっています。 ジャケットは中野ブロードウェイのカレンダーなどのイラストも手 掛けている、灰とヒッコリーが担当。 イラストも100年後の中野ブロードウェイとその街並みというテー マでサイバーパンクな仕上がりになっています。

2 tracks
Iron Lotus
High Resolution

Iron Lotus

Dance/Electronica

Mili

韓国のゲームスタジオ ”Project Moon” 新作ゲーム 「Library Of Ruina」挿入曲

1 track
海の演芸会 -オクトパス三世-
High Resolution

海の演芸会 -オクトパス三世-

Dance/Electronica

Babi

BabiのNEWシングル「海の演芸会-オクトパス三世-」。昨年10月に発売された「Nintendo Switch ピクミン3 デラックス」で作曲とピクミンとデュエットをした音楽家Babiの最新作。 この楽曲を制作するにあたって、はじめて音楽や楽器に触れる子どもに向けて、楽器のことや、音色の面白さを伝えられる音楽が作れないかな?と思い、この楽曲の構想を練りました。 NAを入れて、この曲のここはこの楽器だよ!など入れようと思っていたのですが・・・。そのバージョンはアルバムに期待したいところです。 海の演芸会 というテーマの中で、奏者さん、MIXエンジニアさん、アートワーク、アニメーションを制作して下さった皆さんに、演芸会の演目のごとく、海のいろんな生き物に扮して泳いでいただきました。 普段は楽譜で細かく縛る事も多いのですが、せっかくの演芸会なので、とにかく「活き活き」とすることを大切に共演していただきました。 制作メモ ・タコのオクトパス三世(もしくは三代目?)が主人公 ・始まりのトランペットはオクトパス三世のメインテーマ ・三世は、一世から海のやタコの生き方のイロハを学びながら一緒に海の演芸会に参加する ・キラキラ光るブリたちは演芸会の始まり ・満月のサンゴの産卵 ・彩り豊かなウミウシの曲芸 ・エビのバレリーナは少しジプシーに憧れていた ・海藻の編み物 ・終盤にかけて休暇を夢見南国にに黄昏ている様な気持ちの音楽の温度 cast Sax Satoshi Kato Violin Atsuki Yoshida Guiter Yusuke Onishi Accordion Rie Yoshihara Bass Yusuke Sato Percussion Itoken Voice Renter music Babi Mix engineer Masayuki Minato Illustration Yousuke Yamaguchi Movie Rachel Chie Miller

1 track
Lucky Rain
High Resolution

Lucky Rain

Dance/Electronica

DiAN

1 track
Fall In Mystery
Lossless

Fall In Mystery

Anime/Game/Voice Actor

シュガーリリック

Vtuberユニット「シュガーリリック」による、オリジナル楽曲「Fall In Mystery」

1 track
エッビーナースデイ
Lossless

エッビーナースデイ

Anime/Game/Voice Actor

名取さな

VTuber、名取さなが「さなの日」こと2021年3月7日に初単独イベントを開催。この公演のために書き下ろされた新曲「エッビーナースデイ」をリリース。

1 track
VERSUS
High Resolution

VERSUS

Anime/Game/Voice Actor

VESPERBELL

VESPERBELL、2ndシングル『VERSUS』

1 track
Bang!!
Lossless

Bang!!

Anime/Game/Voice Actor

BOOGEY VOXX

#いきてるみんな、生きてるか!? 最強の個人勢VTuber"BOOGEY VOXX"が待望の1stアルバムをリリース!!!!! VTuber楽曲大賞2020楽曲部門にて6位(個人勢最高位)を獲得したアンセム「D.I.Y.」、世界中から人気を獲得するプロデューサー"PSYQUI"と制作した書き下ろし楽曲「GOLDEN BATS」など、全14曲のフロアバンガーがお前のスピーカーをブチ壊す!!!!!!!!!

14 tracks
NEON SIGN
High Resolution

NEON SIGN

Ne0N S1GN

Vtuberとしても活動しているトラックメーカーのミディと、ボーカルの小鈴による、おしゃれな音楽を追求する夜行性の音楽ユニット。 2021年初頭より活動を開始。Internet上で楽曲を公開。第一弾となる楽曲は夜の街で日々のストレスや寂しさから開放される少女を描いた楽曲となっている。心地の良いポップなリズムに、ミディ独特のFutureサウンドが融合した楽曲だ。

1 track
Shout My Life
Lossless

Shout My Life

Anime/Game/Voice Actor

MaiR

バーチャルシンガーMaiRのVthシングル Produced by Q-MHz

1 track
Eidos
High Resolution

Eidos

Anime/Game/Voice Actor

富士葵

1 track
ヨツバフォエバ
Lossless

ヨツバフォエバ

Anime/Game/Voice Actor

ド葛本社

バーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属する4人組ユニット「ド葛本社」の2ndシングル。 2020年夏に行われたYouTubeライブにて初公開された。 ライブVer.からパワーアップしたこの曲はド葛本社の4人と四つ葉(クローバー)をフィーチャーしており、 ユニットとして、同僚として、友人として、そして家族としてお互い成長してきた4人を表現した1曲。 楽曲制作に作詞・作曲・編曲の全てをこなすサウンド・プロデューサー「sasakure.UK」を迎え、 濃厚なsasakureサウンドとバラバラだけどしっかり重なるド葛本社4名のボーカルにより仕上がったエモーショナルな曲

1 track
stargazer
Lossless

stargazer

Anime/Game/Voice Actor

焔魔るり

焔魔るり Digital 2nd Single 『stargazer』 作曲・編曲 :mampuku 作詞 : 焔魔るり ミックス・マスタリング : 友達募集P Acoustic Guitar : アシノ Electric Guitar : mampuku Illustration : WTR ジャケットデザイン : charinko

1 track
SHU!!!
Lossless

SHU!!!

瞳美コッコ

Challenged Vtuberという全く新しいジャンル。どこかに障がいを持ちながらもYouTubeを通じて、正しい情報を伝えていきます。そのデビュー曲は握手の「SHU!!!」。みんなで手を取り合っていけたらいいな。

1 track
dreamy lady (feat. 凛々咲)
High Resolution

dreamy lady (feat. 凛々咲)

Anime/Game/Voice Actor

[ahi:]

夜を、抱きしめて。

1 track
DIVERGED LIGHT
Lossless

DIVERGED LIGHT

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

「テイルズ オブ アスタリア」はシリーズ歴代キャラクターたちによって繰り広げられる完全新規ストーリーを楽しむことができます。本作は2021年春に公開を予定している新章「双星の宿命(さだめ)」編のテーマソング「DIVERGED LIGHT」を収録!力強いサウンドと繊細ながらも意志を秘めた近藤隆氏の歌声が、物語の中でさまざまな葛藤を打ち破っていく主人公たちの強い決意とリンクした意欲作です!

1 track
ALTDEUS: Beyond Chronos Original Soundtrack
High Resolution

ALTDEUS: Beyond Chronos Original Soundtrack

V.A.

VRゲーム『アルトデウス: BC』のサウンドトラックが誕生!郡陽介、高橋邦幸(MONACA)、kz(livetune)が手掛けた全ての劇伴、劇中歌、全EDテーマを完全収録。この音楽も夢じゃない——。全41曲入り。

41 tracks
PINOCCHIOP BEST ALBUM 2009-2020 寿
Lossless

PINOCCHIOP BEST ALBUM 2009-2020 寿

ピノキオピー

今作はピノキオピー初のベストアルバム。収録楽曲は、動画共有サイトへ投稿した人気楽曲とピノキオピー本人とボカロPを中心とした豪華アーティスト陣によるリミックスを収録予定。収録楽曲の総再生数は100,000,000回を超え、ピノキオピーがこれまで発表した楽曲の現時点での集大成的アルバムとなっている。また、ほぼ全ての楽曲がピノキオピー自身による再ミックスが施され公開当時より、更に聴きごたえの増した音源となっており、ベストな状態のベストアルバムとなっている。遍歴をまとめた入門編としての価値も然ることながら、往年のファンにとっては新たな発見に繋がる楽曲集。「寿」というタイトルには、2020年以降の日本、いや、セカイ全体が直面している状況、即ち漆黒のイメージを紅白の目出度さで打ち砕こうというが思いが込められている。昨今精力的に活動しているライブに於ける定番曲、人気曲はもちろんのこと、ターニングポイントを垣間見ることが出来るいぶし銀の名曲たち、そして、本作のために制作された豪華アーティスト陣の自由で表現豊かなリミックスも、ピノキオピーの詩世界を違った見方で感じる事のできるリミックスに仕上がっている。

37 tracks
愛されなくても君がいる (feat. 初音ミク)
Lossless

愛されなくても君がいる (feat. 初音ミク)

Pop

ピノキオピー

2020年7月22日にミュージックビデオが公開された、ピノキオピーの最新曲「愛されなくても君がいる」の単曲配信。この楽曲は、2020年末に開催された初音ミク最大のイベント『初音ミク「マジカルミライ 2020」』のテーマソングで、ピノキオピーが初めて“初音ミクの目線“で制作した楽曲で“初音ミクを取り巻く文化が好きな人たちの関係“を表現しています。

1 track
Tommy
High Resolution

Tommy

Rock

ザ・フー

24 tracks
I Don't Need a Hero
Lossless

I Don't Need a Hero

Pop

Danz CM

Computer MagicがDanz CM(ダンツ シーエム)と改名!ローファイ・ベッドルーム・ポップから変身を遂げた作品を2021年3月リリース決定!数多くの来日公演、そして数多くのオリジナルコマーシャルソングを書き下ろしたComputer Magic。Danz CM(ダンツ シーエム)と改名をした、ローファイ・ベッドルーム・ポップから変身を遂げた意欲作アルバムより先行シングル「I Don't Need a Hero」

1 track
1970
Lossless

1970

Rock

Bob Dylan

74 tracks
Electrically Possessed [Switched On Volume 4]
High Resolution

Electrically Possessed [Switched On Volume 4]

Rock

Stereolab

90年代に結成され、クラウト・ロック、ポスト・パンク、ポップ・ミュージック、ラウンジ、ポスト・ロックなど、様々な音楽を網羅した幅広い音楽性でオルタナティブ・ミュージックを語るのに欠かせないステレオラブ。 2019年に10年ぶりに本格再始動した彼らは、音楽史に燦然と輝く7タイトルのリマスター盤再発企画をスタートさせ、音楽ファンを喜ばせたが、今回は1992年の第一弾『Switched On』、1995年の第二弾『Refried Ectoplasm』、1998年の第三弾『Aluminum Tunes』と続いたシングル集シリーズの実に23年振りとなる第四弾『Electrically Possessed』を2月26日にリリースすることを発表した。 再発タイトル同様、〈Warp Records〉と〈Duophonic UHF Disks〉のダブルネームでリリースされる本作には、1999年から2008年までのステレオラブの歩みを網羅した25曲を収録。ほとんどの音源において、メンバーのティム・ゲインの監修の元、電気グルーヴのマスタリングも手掛けるボー・コンドレンの手によってリマスタリングが施されている。 廃盤となったミニアルバム『The First Of The Microbe Hunters』の全曲を収録しており、入手困難なツアー7インチ、コンピレーション曲、アート・インスタレーション作品、アルバム『Mars Audiac Quintet』と『Dots and Loops』のレコーディング・セッションからの未発表曲も収録される。

25 tracks
AAI (24bit/96kHz)
High Resolution

AAI (24bit/96kHz)

Dance/Electronica

Mouse On Mars

20年以上のキャリアを持ち尚刺々しさと獰猛さを失わないスリルジョッキーを背負うドイツのエレクトロニカデュオ最新作!ポストロック界隈からクラブまで沸かせた90年代を起点にし、2018年の「Dimensional People」で復活を果たし好評を得たスリルジョッキーのボス格MOUSE ON MARS。最新作「AAI」も持ち前の猛攻ぷりと踊れる厚いベース音が炸裂する熱狂作!! 6分半に渡り次々景色と感情が切り替わる激IDMナンバー『THE LATENT SPACE』の切れ味を聴けば、20年以上の活動を歩みながらも鈍らないアグレッシブさに踊りだしてしまう事必至! どの場面でもテンションが高めに置かれているのもミソ! さらにはタイトルにもあるようにAI技術を専門とする集団BIRDS ON MARSと共同で話し言葉をモデリングする自前ソフトウェアを開発し本作の制作に導入!人類の原始的な所から関りがある「踊る」という行為が現代のAI技術と絡むことで生まれる、MOUSE ON MARS流新しい世界にいざダイヴ!

21 tracks
Thanatos
High Resolution

Thanatos

Idol

INUWASI

5 tracks
OSE!!
High Resolution

OSE!!

Idol

AIBECK

1 track
ハレルトイイネッ!!
Lossless

ハレルトイイネッ!!

Idol

アイテムはてるてるのみ2

てるてるらしい"ポップで可愛い"世界観と歌詞にもある"緊急事態"を表現した1曲

1 track
ニュートントン
Lossless

ニュートントン

Idol

キミイロプロジェクト

2020年10月27日に規制がある中でZeppDiverCityをSOLD OUTにて公演した人気急上昇中の「キミイロプロジェクト」ニュートントントンは万有引力の法則をテーマにしたEDMサウンド全開のダンスナンバー!

3 tracks
Re:Start
Lossless

Re:Start

Idol

マーブルズ

アイドル界では初となる"Hardstyle"を取り入れた"Hardstyle Idol"、サウンドを担当するのは先日イタリアの"Hardcore/Hardstyle"の名門レーベル"Sonic Solution Entertainment"と契約をしたGO WITH ME RECORDSチームが担当。

1 track
First Impression
Lossless

First Impression

Idol

マーブルズ

Deview、SHOWROOMにて公開オーディションののち、誕生した"原石"という意味が込められたマーブルズの会場限定にてリリースされているオリジナル楽曲群、彼女達の挨拶ソングでもあるBPM180もある高速エレクトロロック"情熱センセーション(仮)"やスクールカーストをリアルに表現した"スクール・サバイバル"エモ系ソング"星が降るこの空に"、かわいさ全開のロックナンバー"胸キュンサーチライト"の全4曲。

4 tracks
シガテラ
Lossless

シガテラ

Idol

会心ノ一撃

2017 年 5 月 7 日デビュー。 「対バンイベントで色々なグループの名前が並んだ時に一番強そうな名前にしたい」という理由からユニット名が決定する。オルタナティブ、シューゲイズ、ポストロク、エレクトロをポップスに昇華する高い音楽性が評価され、翌 2018年には TIF、アイドル横丁、ギュウ農フェス等の大規模なアイドルフェスに出演。2019年9月に1期の活動を終了し、2020 年2月8日、クロスアイデアに所属。2 期の活動をスタートするが、直後にコロナ禍に突入。自粛期間中には YouTube での活動を精力的行うが、中でも歌ってみたが評価され公開から半年で 42 万再生を突破する。2020 年 12 月 5 日より新メンバーが加入し、ビジュアルを新たに会心ノ一撃の第 3 期がスタートする。

8 tracks
何もない都会 (Remix)
Lossless

何もない都会 (Remix)

HipHop/R&B

KEPHA

東京を拠点とするヒップホップクルー、kiLLaのメンバーであるKEPHA。 今までの作風とは異なる、2020年代のレトロウェーヴ。

2 tracks
Replica1
High Resolution

Replica1

Pop

SUIREN

6 tracks
DEADLY BEATS
Lossless

DEADLY BEATS

HipHop/R&B

DJ YAS

大好評だった第一弾の続編とも言うべくDJ YASのブレイクビーツアルバム第二弾!ドープでスモーキーな極太ビートが旗印!2008年レコードのみの発表作品であり時を経て初デジタル化!

10 tracks
DUB & BEATS
Lossless

DUB & BEATS

HipHop/R&B

DJ YAS

DJ YASのブレイクビーツアルバム第一弾!DOPEでSMOKEYな極太ビートは世界中で認知されているジャパニーズヒップホップの金字塔「証言」のビートも収録。2007年レコードのみの発表であり初デジタル化!

11 tracks
NEXT STAGE featuring EL DA SENSEI
Lossless

NEXT STAGE featuring EL DA SENSEI

HipHop/R&B

LAMP EYE

90年代HIP HOP好きなら知らぬ者はいないニュージャージー出身The ArtifactsのベテランラッパーEL DA SENSEIを再び客演に迎えた2言語ラップ!

1 track
愛しき90s
Lossless

愛しき90s

HipHop/R&B

LAMP EYE

LAMP EYE名義としての第3章はHIP HOPが世界中で花開いた黄金期と言うべく90年代の賛歌を天才ラッパーRINOが放つ渾身のリリック!

1 track
midrunner (feat. Lingna)
Lossless

midrunner (feat. Lingna)

HipHop/R&B

AOTO

東京を活動拠点とするオルタナティヴヒップホップアーティストAOTOがS亜TOH、YUNG KISSなどで活躍するLingnaを客演に迎えた2nd single "midrunner (feat.Lingana from S亜TOH) "を配信した。疾走感の中にもネガとポジが入り交じり、ジャンルを横断する新しい世界観の一曲。Artworkには新進気鋭のMayama shunが手掛けた。

1 track
HONEY BOY
Lossless

HONEY BOY

Pop

TOMOO

1 track
変わらないもの
High Resolution

変わらないもの

涼本奈緒

モデル/女優として活躍する涼本奈緒が、自身がもっとも影響を受けた2曲をカバー

4 tracks
NINJA
Lossless

NINJA

Rock

ichikoro

1 track
二十四節気 啓蟄(けいちつ)
Lossless

二十四節気 啓蟄(けいちつ)

Jazz/World

おおくぼけい

日本の四季をピアノ1本で表現するエレクトロニカプロジェクトシリーズ第22弾。

3 tracks
dawn
Lossless

dawn

Satty

2 tracks
薄明
Lossless

薄明

Apneumo

アンヴィエント&フュージョン・ジャズトリオ Apneumo、Playwrightに移籍し1作目のミニアルバム。 木村イオリ(bohemianvoodoo/PRIMITIVE ART ORCHESTRA)をピアノ・フィーチャーした「pray」、サックスに藤田淳之介(TRI4TH)をフィーチャーした「chilling flow」含む6曲収録。

6 tracks
怪獣大戦争 オリジナル・サウンドトラック
Lossless

怪獣大戦争 オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

伊福部 昭

1965年公開、映画「怪獣大戦争」オリジナル・サウンドトラック作曲:伊福部昭三本の首と二対の尾を持ち、全身を黄金色に輝かせたスター怪獣・キングギドラを再度の対戦相手に招いたゴジラ映画第6作。※オリジナル・マスターテープに起因するノイズ、歪み、一部音欠けなどがありますがご了承ください。

23 tracks
ある用務員 オリジナル・サウンドトラック
Lossless

ある用務員 オリジナル・サウンドトラック

V.A.

屍に刻むのは伝統か...宿命か...用務員としてとある高校で働く主人公・深見(福士)は元暴力団員だった父を持つ男。暴力団には属さず、学校に用務員として身をおくのは父親の組兄弟・真島善喜(山路)の娘・真島唯(芋生)の見張りとして務めているからだ。ある日、暴力団の抗争が勃発し善喜が殺され、その娘の唯が狙われる事により、学校が戦場となる。深見は用務員としての衣を脱ぎ捨て、閉ざされた学校内から唯を救出しようとするが…。

26 tracks
ヨーロッパ企画 第39回公演「ギョエー!旧校舎の77不思議」オリジナルサウンドトラック
Lossless

ヨーロッパ企画 第39回公演「ギョエー!旧校舎の77不思議」オリジナルサウンドトラック

Pop

青木慶則

京都を拠点に活躍する人気劇団「ヨーロッパ企画」とミュージシャン・青木慶則が2度目のタッグ。オカルト青春コメディで駆け抜ける芝居の劇中や幕間を、ピアノと現代音楽を中心としたアンサンブルで奇々怪々に演出。劇中未発表曲も収録。

22 tracks
映画「光の輪郭と踊るダンス」オリジナル・サウンドトラック
Lossless

映画「光の輪郭と踊るダンス」オリジナル・サウンドトラック

Pop

バカがミタカッタ世界

説明文(国内向) : 映画祭『MOOSIC LAB [JOINT]2020-2021』に出品される『光の輪郭と踊るダンス』。 本作は、バカがミタカッタ世界が手がけた劇中歌、主題歌、エンディング楽曲を収録している。ドラムにsenoo ricky(LLama、折坂悠太(重奏)、YeYe、山本精一など)、コントラバスに藤井都督(LLama)、レコーディング・ミックス・マスタリング・トラックメイクに吉岡哲志(LLama、Sawa Angstrom)を迎え、制作した。 本映画の主題歌であるM1「祈りの歌」。 主演を務める日下七海が作曲し、バカがミタカッタ世界がアレンジ、作詞を手掛けたM2「呪いの歌」。 エンディング楽曲であるM11「ふりだし」など全11曲を収録している。

11 tracks
あのこは貴族 オリジナル・サウンドトラック
Lossless

あのこは貴族 オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

渡邊琢磨

渡邊琢磨によるメインテーマのカルテットをはじめ、そのサウンドはたしかな説得力を持って物語に寄り添い、息苦しさを抱えた女性たちが静かに、しかし軽やかに変化していく最後の青春譚を鮮やかに彩ります。

12 tracks
Elegance
High Resolution

Elegance

Rock

The Novembers

結成10周年のTHE NOVEMBERS 新作は土屋昌巳プロデュースの「Elegance」。 2015年はTHE NOVEMBERSにとって結成10周年を迎え、更にフレッシュな活動が目立つ年となった。日本の様々なシーンを代表するアーティストと同じステージに立つことが増え、BOOM BOOM SATELLITES,sukekiyo,envy,downy,レッチリのギタリストJosh率いるDot Hackerなどと共演。大型フェスではVIVA LA ROCK2015・CAVE STAGEのヘッドライナーを飾った。そして、初の映像作品である「”TOUR Romancé” LIVE AT STUDIO COAST」を満を持してリリースし、音だけでなく映像の美しさも非常に評価の高い作品となった。 ソロ活動も盛んになり、小林祐介(Vo/Gt)は浅井健一、有松益男(Back Drop Bomb)と3人で新バンド「ROMEO`s blood」で活動。また、DIR EN GREYのDie(Gt)のソロ・プロジェクト「DECAYS」ではギターボーカル、L‘Arc~en~Cielのyukihiro(Dr)のソロ・プロジェクト「acid android」ではギターでサポート参加している。ケンゴマツモト(Gt)は園子温監督作品「ラブ&ピース」に出演。高松浩史(Ba)はLillies and Remainsのベースサポート。そして、吉木諒祐(Dr)はYEN TOWN BANDやトクマルシューゴ率いるGellersのドラムサポートも行う。 そんな飛躍の年となった2015年、10月に新しい作品「Elegance」をリリースする。優雅で洗練されたポップスをTHE NOVEMBERS流に表現した作品となっている。今作はプロデューサーとして、JAPANや一風堂などで活動し、BLANKEY JET CITY、GLAYなど様々なアーティストの作品をプロデュースした土屋昌巳氏を迎え、THE NOVEMBERSが持ちあわせていた美しさを一層引き立てている。サウンドエンジニアはこれまでのTHE NOVEMBERSの全作品にも関わっており、indigo la endのエンジニアも務める岩田純也氏(triple time studio)が担当した。

6 tracks
僕らはなんだったんだろう (Parallel Ver)
Lossless

僕らはなんだったんだろう (Parallel Ver)

Rock

The Novembers

THE NOVEMBERS 3rd Single「僕らはなんだったんだろう - Parallel Ver - 」のリリースが発表された。今作は、特設サイトとiTunes Storeによる配信限定でのリリースとなっており、10月15日発売の5th Album「Rhapsody in beauty」に収録されているラストトラックの別バージョンとなっている。 今作において、リスナーは音源を手に入れる方法を選ぶことが出来る。ひとつは「僕らはなんだったんだろう - Parallel Ver - 」特設サイトにて、一人一人違うジャケットをデザインできる「パラレルジャケット」を制作し、Twitterでシェアするとmp3音源をフリーで入手する方法。もうひとつはiTunes Storeでの通常購入となっている。 「パラレルジャケット」はアルバム「Rhapsody in beauty」のモチーフの一つである「パラレルワールド」を表現している。通常版のアルバムジャケットの物語とは別の未来を、ユーザー自らがデザイン・作成することで、より深く作品の世界観に触れてほしいという願いが込められている。 この作品のレコーディング・ミックスもアルバム同様Syrup16g・ART-SCHOOL・indigo la end等のレコーディングエンジニアである岩田純也を迎えて行われた。

1 track
Elegance
Lossless

Elegance

Rock

The Novembers

結成10周年のTHE NOVEMBERS 新作は土屋昌巳プロデュースの「Elegance」。 2015年はTHE NOVEMBERSにとって結成10周年を迎え、更にフレッシュな活動が目立つ年となった。日本の様々なシーンを代表するアーティストと同じステージに立つことが増え、BOOM BOOM SATELLITES,sukekiyo,envy,downy,レッチリのギタリストJosh率いるDot Hackerなどと共演。大型フェスではVIVA LA ROCK2015・CAVE STAGEのヘッドライナーを飾った。そして、初の映像作品である「”TOUR Romancé” LIVE AT STUDIO COAST」を満を持してリリースし、音だけでなく映像の美しさも非常に評価の高い作品となった。 ソロ活動も盛んになり、小林祐介(Vo/Gt)は浅井健一、有松益男(Back Drop Bomb)と3人で新バンド「ROMEO`s blood」で活動。また、DIR EN GREYのDie(Gt)のソロ・プロジェクト「DECAYS」ではギターボーカル、L‘Arc~en~Cielのyukihiro(Dr)のソロ・プロジェクト「acid android」ではギターでサポート参加している。ケンゴマツモト(Gt)は園子温監督作品「ラブ&ピース」に出演。高松浩史(Ba)はLillies and Remainsのベースサポート。そして、吉木諒祐(Dr)はYEN TOWN BANDやトクマルシューゴ率いるGellersのドラムサポートも行う。 そんな飛躍の年となった2015年、10月に新しい作品「Elegance」をリリースする。優雅で洗練されたポップスをTHE NOVEMBERS流に表現した作品となっている。今作はプロデューサーとして、JAPANや一風堂などで活動し、BLANKEY JET CITY、GLAYなど様々なアーティストの作品をプロデュースした土屋昌巳氏を迎え、THE NOVEMBERSが持ちあわせていた美しさを一層引き立てている。サウンドエンジニアはこれまでのTHE NOVEMBERSの全作品にも関わっており、indigo la endのエンジニアも務める岩田純也氏(triple time studio)が担当した。

6 tracks
EVANGELION FINALLY
Lossless

EVANGELION FINALLY

V.A.

『エヴァンゲリオン』シリーズ25周年アニバーサリー企画第3弾!『新世紀エヴァンゲリオン』および『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』にてアニメ映像と共に楽しまれた高橋洋子・林原めぐみらによるヴォーカル楽曲をセレクト収録。

15 tracks
REVIVAL
Lossless

REVIVAL

Rock

KOTORI

11 tracks
La Vida
Lossless

La Vida

Jazz/World

なかの綾とCENTRAL

前作「リバース」がミュージック・マガジン誌ベスト・アルバム2019:Jポップ/歌謡曲部門で1位を獲得した、なかの綾とCENTRALが再び贈りだす極上のラテン・サウンド! いまや世界が認める歌謡曲と東京のストリート・ラテンが肩を組んだ怖いものなしの一枚です!

9 tracks
CRACKER

CRACKER

Rock

EL-MALO

3 tracks
CHASE

CHASE

Rock

EL-MALO

3 tracks
COLOR

COLOR

Rock

EL-MALO

4 tracks
Ⅲ

Rock

EL-MALO

15 tracks
Blind

Blind

Rock

EL-MALO

4 tracks
田中将大
High Resolution

田中将大

Idol

ももいろクローバーZ

田中将大投手×ももいろクローバーZ。7年間の応援歌集。2014年の「My Dear Fellow」から、7年連続で楽曲提供を行っているももクロ。今回ニューヨークヤンキースとの契約を終える節目のタイミングのため、今までの応援歌をコンパイルし、リリースが決定!さらに、東北楽天ゴールデンイーグルス時代の登場曲も収録。

10 tracks
CAN YOU WALK WITH ME??【初回限定生産盤】
Lossless

CAN YOU WALK WITH ME??【初回限定生産盤】

Idol

柏木由紀

長年の沈黙を破り、柏木由紀ソロシングルをリリース!TOKYO FMの番組『TOKYO SPEAKEASY』での対談がきっかけでAKB48 柏木由紀とBiSHや豆柴の大群など数々のアイドルユニットを手掛けるプロデューサー、WACK代表取締役社長:渡辺淳之介氏とのコラボが実現。楽曲は、WACKの音楽プロデューサーでもあるSCRAMBLES松隈ケンタ氏が担当。これぞWACKサウンドという楽曲に仕上がった。

6 tracks
TVアニメ「SHOW BY ROCK!!STARS!!」挿入歌ミニアルバム Vol.2
High Resolution

TVアニメ「SHOW BY ROCK!!STARS!!」挿入歌ミニアルバム Vol.2

V.A.

今までのアニメシリーズで登場したキャラクターも登場する TVアニメ新シリーズ「SHOW BY ROCK!!STARS!!」の 挿入歌が収録されたミニアルバムVol.2! Vol.2では Mashumairesh!!、DOKONJOFINGER、徒然なる操り霧幻庵、 ARCAREAFACT、REIJINGSIGNAL、BUDVIRGINLOGIC、 トライクロニカなどの楽曲を収録! !

16 tracks
Way of life
Lossless

Way of life

Pop

STREET STORY

2020年4月「夢グライダー」、2020年5月「アオゾラビート」を配信シングルとしてリリース。2021年3月いよいよ待望のファーストミニアルバムを全国リリース!

7 tracks
純愛クローゼット
Lossless

純愛クローゼット

Pop

コレサワ

10代~20代の女性を中心に圧倒的人気を誇るコレサワの約2年半ぶりとなる3rdアルバム!テレビ東京 木ドラ25『新米姉妹のふたりごはん』主題歌「いただきます」、自主制作盤として発売した楽曲を再アレンジ&再レコーディングした幻の名曲「憂鬱も愛して」、そして松井愛莉出演のMVも話題の「あたしが死んでも」まで、話題の楽曲を多数収録!

12 tracks
TOP