New Albums/EP

Daily New Arrivals

Nautilus
High Resolution

Nautilus

Pop

SEKAI NO OWARI

通算7枚目となるオリジナルアルバム。最新ヒット曲「最高到達点」や日本レコード大賞に輝いた「Habit」など話題の楽曲たちを多数収録。アルバムアートワークの作画は、ツアー『Tarkus』やシングル「Habit」のイラストを手掛けた村松佳樹による珠玉の描き下ろし。

GOOD PRICE!
12 tracks
MARBLES
High Resolution

MARBLES

Rock

THE ORAL CIGARETTES

THE ORAL CIGARETTES、全曲コロナ禍中に制作したEP『MARBLES』をリリース。 2023年10月にオーラル初のドラマタイアップ「YELLOW」を配信後、約半年ぶりのリリースとなる今作。タイトルの『MARBLES』は、「Marble」=「ビー玉」「Lose my marbles」=気がおかしくなるという意味があり、様々な色が閉じ込められているビー玉をコロナ禍の状態に重ね合わせたタイトルとなっている。

5 tracks
THE COLLECTORS QUATTRO MONTHLY LIVE 2023 "日曜日が待ち遠しい!SUNDAY ON MY MIND" 2023.12.10 (24bit/48kHz)
High Resolution

THE COLLECTORS QUATTRO MONTHLY LIVE 2023 "日曜日が待ち遠しい!SUNDAY ON MY MIND" 2023.12.10 (24bit/48kHz)

Rock

THE COLLECTORS

THE COLLECTORS、クアトロマンスリーライブ12月公演のライブ音源をデジタルリリース!2024年2月にZAIKOにて映像配信した本公演の楽曲全19曲入り。 ※サブスクリプションサービスでの配信の予定はございません。

19 tracks
Unknown DIVA
High Resolution

Unknown DIVA

Anime/Game/Voice Actor

天音かなた

VTuberグループ「ホロライブ」所属の天音かなた、活動初となるフルアルバム『Unknown DIVA』をリリース! Giga & TeddyLoid、じん、てにをは、みきとPなど豪華アーティストからの書き下ろし楽曲を収録。 様々な表現を取り入れた色とりどりな楽曲(全12曲)が収録されている、 アーティスト・天音かなたとして大きな一歩となる1枚。

12 tracks
eternal sunshine (slightly deluxe)
High Resolution

eternal sunshine (slightly deluxe)

Pop

アリアナ・グランデ

世界中の人々が自分自身を愛し、強く生きるために送る、歌姫からのメッセージ。約3年ぶり、7枚目のオリジナル・アルバム 本作は、2020年10月に発表し、全米・全英チャート1位を記録したアルバム『ポジションズ』以来約3年ぶりのオリジナル・アルバムとなる。アルバムからの先行シングル「yes, and?」が2024月年2月12日にリリースされるまで、アリアナは、本格的に音楽制作をしている様子を自信のSNSで公開したり、ミュージック・ビデオでは、AG7(アリアナ7枚目のアルバム)への赤い招待状を公開したりと、新作アルバムの発売が近いことへのヒントを散りばめていた。また、「yes, and?」は、Apple Music、Spotifyのグローバル・チャート初登場1位を獲得したのみならず、自身最高のSpotifyストリーミング記録を樹立し、世界中で話題となった。

17 tracks
Everything I Thought It Was
High Resolution

Everything I Thought It Was

HipHop/R&B

Justin Timberlake

2018年にリリースされた前作『マン・オブ・ザ・ウッズ』からおよそ6年ぶりのソロ・アルバム『エブリシング・アイ・ソート・イット・ワズ』。通算6枚目となる今作には、シンプルなメロディー・ラインと、"スーパースター"を象徴するソウルフルなボーカルが創り出すエモーショナルなサウンドが印象的な今作からの1stシングル「セルフィッシュ」他、収録。

18 tracks
GRANBLUE FANTASY: Relink ORIGINAL SOUNDTRACK
Lossless

GRANBLUE FANTASY: Relink ORIGINAL SOUNDTRACK

Anime/Game/Voice Actor

成田勤

「壮大な蒼の世界は──さらなる拡がりをみせる」Cygamesが贈る、アクションRPG『GRANBLUE FANTASY: Relink』本商品は『GRANBLUE FANTASY: Relink』のゲーム内楽曲を収録したオリジナル・サウンドトラックです。

138 tracks
電音部 カタマリスペクト Remix EP
High Resolution

電音部 カタマリスペクト Remix EP

Dance/Electronica

電音部

塊魂の楽曲5曲を電音部のコンポーザー&キャラクターによるRemixしたアルバム!

5 tracks
アイレ
High Resolution

アイレ

Anime/Game/Voice Actor

ARCANA PROJECT

ARCANA PROJECTの最新曲! 第1クールのエンディング主題歌「ユリイカ」に続き、第2クールではオープニング主題歌を担当。リード曲「アイレ」は作詞・作曲・編曲を堀江晶太が担当。明るく力強くそして少し切ないメロディーに個性豊かな5人の歌声がマッチし、「君を分かりたい」という歌詞がとても印象的なメッセージソング。

3 tracks
Bars of My Life
High Resolution

Bars of My Life

HipHop/R&B

Mummy-D

これはまちがいなく、日本ヒップホップ史に太字で刻まれる事件。 2024年でデビュー35周年を迎えるRHYMESTERのラッパー/プロデューサー、Mummy-Dがついに初のソロアルバムをリリースする。 タイトルは『Bars of My Life』。Mummy-Dのヒップホップライフを克明に綴ったパーソナルな内容の全曲は、日本のヒップホップの躍進に多大な貢献を果たしてきた最重要人物の集大成であり、同時に「現在進行形のレジェンド」の生き様を余すところなく伝える迫真のドキュメンタリーでもある。 50歳を超えてラッパーとしてのキャリアを更新していくことは、それ自体が未知の領域への挑戦を意味しているのだ。これまでヒップホップの「歪さ」と向き合い続けてきたMummy-Dが、音楽家としての深みを追求した末に辿り着いた境地に刮目してほしい。 『Bars of My Life』は、日本のヒップホップの新しい指標になる。

12 tracks
ISLAND
High Resolution

ISLAND

Rock

Have a Nice Day!

DTMを介しての言葉とリズムとメロディによる人工的楽園の創造を目指す。

6 tracks
新迷宮 ep
Lossless

新迷宮 ep

Rock

FINLANDS

FINLANDS、徳間ジャパンコミュニケーションズからのメジャーデビューすることが決定、メジャー1stデジタルEP『新迷宮ep』をリリース。 新たな選択をすることに決め、自身の取り巻く環境が変わるタイミングの中で制作した今作は“変わらないように変わってみる”という思いのもと楽曲を制作。収録されている4曲全て四者四様と言える程、聴きごたえのある楽曲となっており、これからFINLANDSの曲を聴き始める人達への入口として、そして日頃から聴いてくれている人達には “FINLANDSらしさ”を感じてもらえるような力作に仕上がっている。

4 tracks
NEW BERRY
High Resolution

NEW BERRY

Idol

フィロソフィーのダンス

新メンバーを迎え最強の五人組となったフィロソフィーのダンスの初めてのアルバム!人々を躍らせる至極のパフォーマンスが持ち味の彼女たちがお届けする“新しいダンスミュージック”が詰まった一枚!TVアニメ『あやかしトライアングル』オープニングテーマ「熱風は流転する」、TVアニメ『マッシュル-MASHLE-』エンディングテーマ「シュークリーム・ファンク」、新メンバーを迎えたお披露目の場で高らかに初披露した「Gimme Five!」など踊れる音楽を多数収録!

11 tracks
ビーストロリポップ
Lossless

ビーストロリポップ

Idol

風男塾

全国47都道府県でイベントを開催し、2023年9月にLINE CUBE SHIBUYAにて15周年ファイナル"風男塾 LIVE 15th ANNIVERSARY FINAL~歌鳥風月~"を大成功に収めた風男塾。サッカークラブ栃木SCでの応援パフォーマンスや、日本ソフトボール協会JD.LEAGUEの2023年ポストシーズン応援団を務めるなど活動の幅をさらに広げている。そして、風男塾の2024年初となるシングルの発売が決定!

6 tracks
心色相環
Lossless

心色相環

Pop

Bimi

2023年10月に<EVIL LINE RECORDS>よりデビューした"Bimi"の初EP。収録されているのはメジャーデビューを発表した10月より4カ月連続で配信リリースした今後の決意表明ともいえる楽曲となっている「babel」、SNSで話題をさらった「インベーダーインバイト」 等に加え、このEPでしか聞けない楽曲も収録。

6 tracks
Breakfast
High Resolution

Breakfast

Pop

清浦夏実

清浦夏実(TWEEDEES)、約12年ぶりのソロ作となるミニアルバム「Breakfast」を配信リリース。 本作には浦上想起、Tomggg、辻林美穂、やぎぬまかな(ex.カラスは真っ白)が提供した新曲と、RYUTistへの提供曲「無重力ファンタジア」のセルフカバーの計5曲を収録。「無重力ファンタジア」の編曲はハヤシベトモノリ(Plus-Tech Squeeze Box)が担当、バンドサウンドの表題曲「Breakfast」には木暮栄一(the band apart)、qurosawa、大澤伸広が参加している。

5 tracks
30 Scratchy Backroad Blues
High Resolution

30 Scratchy Backroad Blues

Rock

DURAN

現代ロック・シーンの奇才、日本の偉大なギタリストの1人と称され各界隈から 全幅の信頼を得るアーティスト・ギタリストDURAN、アルバム第四弾目となるブルース・アルバムを発表! DURANが愛するブルースにフォーカスを当てた今作。 伝統的なルーツ・ブルースを現代に甦らせたような深遠で驚異的な作品となっており、 フィーチャリング・ギタリストにはニューオリンズの音楽シーン人気投票で1位に輝く レジェンド・ギタリスト、山岸潤史(June Yamagishi)が参加(M3)! ボストンからはブルース・バイオリニストのIlana Katz Katz(M4)、 トロントで活躍するシンガー、Queen Pepper(M3)なども参加! ブルースの根を絶やさぬよう、その魅力を新たな高みに押し上げようと挑戦する彼の姿勢とこの1枚は、 現代の音楽シーンに斬新で刺激的な風を吹き込むだろう。 アルバムを通じてブルースが音楽史に与えた貢献を再評価できる今作品、 DURANの音楽への深いリスペクトと愛が詰まったブルース・アルバムは必聴!

12 tracks
throw
High Resolution

throw

Rock

Hakubi

2017年結成、京都発スリーピースバンド"Hakubi"。地元京都を中心に全国で活動中。Vo/Gt.片桐が紡ぎ出すストレートな言葉とその弱さを押し殺すように訴えかける力強い歌声が早耳のリスナーから支持を受ける。今作『throw』は、フルアルバム『Eye』より約1年ぶりのリリース。2023年配信リリースされた「拝啓」「最終電車」他を収録。バンド結成7年目を迎え、ライブシーンの中でともに切磋琢磨し歩みを進めてきた今、過去の自分たちへ投げ掛けるメッセージをしたためた、3ピースバンドとしての原点回帰とも言える作品が完成した。

7 tracks
ナイスアイディア!
High Resolution

ナイスアイディア!

Pop

緑黄色社会

カゴメ「野菜生活100」CMソング

1 track
みちづれ
Lossless

みちづれ

Anime/Game/Voice Actor

黒埼ちとせ(CV:佐倉薫)

星街すいせい × デレステによるコラボ、黒埼ちとせ(CV:佐倉薫)が「みちづれ」をカバー!

2 tracks
ハツコイ♡パティシエール
High Resolution

ハツコイ♡パティシエール

Anime/Game/Voice Actor

雪花ラミィ

ホロライブ5期生 、雪花ラミィが「ハツコイ♡パティシエール」をリリース!

2 tracks
チャンスは平等
Lossless

チャンスは平等

Idol

乃木坂46

乃木坂46、35thシングル「チャンスは平等」よりタイトル曲を先行配信

1 track
T.G.I. Friday Night (Japanese ver.)
High Resolution

T.G.I. Friday Night (Japanese ver.)

Pop

Travis Japan

Travis Japan、新曲「T.G.I. Friday Night」を配信リリース!

1 track
melting
High Resolution

melting

Anime/Game/Voice Actor

百鬼あやめ

ホロライブ所属、百鬼あやめが新曲「melting」をリリース!

2 tracks
New Journey
High Resolution

New Journey

Anime/Game/Voice Actor

博衣こより

博衣こより 7th Original Song 「New Journey」

2 tracks
満ちてゆく
High Resolution

満ちてゆく

Pop

藤井 風

映画『四月になれば彼女は』主題歌

1 track
Frail
High Resolution

Frail

Pop

アイナ・ジ・エンド

映画『変な家』主題歌

1 track
Sweety Chant
High Resolution

Sweety Chant

HipHop/R&B

Tiny Griffi

DÉ DÉ MOUSEとShin-Skiによるオリエンタルで無国籍なメロディを奏でるユニークなチルユニット”Tiny Griffi”、3rdシングル『Sweety Chant』リリース! ヒーリングミュージック全開なシンセサイザー、ピグミー族のパンフルートのサンプリング、アフリカンパーカッション、インドネシアのボイスカットアップ、ブーンバップビートとオリエンタルなストリングスは真夜中の星空と乳白色の朝の空が入り混じる感動的な、多国籍 / 無国籍ヒーリング・ローファイヒップホップ! 美しい朝焼けをファンタジックに描いたアートワークは前作に引き続きエブリデイマジックなピクセルアートで知られるMuscatが担当。 感動的な朝焼けのメロディをご堪能ください!

1 track
ホロライブ言えるかな?hololive SUPER EXPO 2024 ver.
High Resolution

ホロライブ言えるかな?hololive SUPER EXPO 2024 ver.

Anime/Game/Voice Actor

hololive IDOL PROJECT

ホロライブメンバー63人が歌う「ホロライブ言えるかな?」の『hololive SUPER EXPO 2024』ver.が配信開始!

2 tracks
Beauty Beast
High Resolution

Beauty Beast

Dance/Electronica

電音部

『電音部』が展開するDAOエリア『池袋電音部』よりBeauty Beastがリリース!

2 tracks
LEAVE IT ALL BEHIND

LEAVE IT ALL BEHIND

Rock

F.HERO x BODYSLAM x BABYMETAL

BABYMETAL、タイの有名アーティストF.HEROとBODYSLAMとのトリプルコラボシングル「LEAVE IT ALL BEHIND」をリリース

1 track
太陽
Lossless

太陽

Rock

My Hair is Bad

第96回センバツ MBS公式テーマソング「太陽」

1 track
SWEET NONFICTION
High Resolution

SWEET NONFICTION

Pop

NiziU

映画「恋わずらいのエリー」主題歌

1 track
くそ暑い日の誓い
High Resolution

くそ暑い日の誓い

Anime/Game/Voice Actor

麻枝 准

スマートフォン向けRPG『ヘブンバーンズレッド』楽曲連続配信企画第49弾「くそ暑い日の誓い」

1 track
ユーフォリア
High Resolution

ユーフォリア

Anime/Game/Voice Actor

癒月ちょこ

ホロライブ2期生、癒月ちょこがオリジナル曲「ユーフォリア」をリリース!

2 tracks
Triぴーす✌ひふみふフリーダム (Prod. かめりあ)
High Resolution

Triぴーす✌ひふみふフリーダム (Prod. かめりあ)

Dance/Electronica

電音部

『電音部』に登場する外神田文芸高校電音部が歌唱を担当した「Triぴーす✌ひふみふフリーダム (Prod. かめりあ)」を収録!

3 tracks
愛スティル
High Resolution

愛スティル

Rock

岡村和義

ひとつの恋が終わった後の、切ないまでの男女の対比が曲・歌詞に見事に落とし込まれていて、岡村と斉藤のソングライター、そしてストーリーテラーとしての魅力が爆発した楽曲。

1 track
たまものまえ
High Resolution

たまものまえ

Pop

水曜日のカンパネラ

ドラマ「僕の愛しい妖怪ガールフレンド」主題歌

1 track
ラブ・ストーリーは突然に
High Resolution

ラブ・ストーリーは突然に

Dance/Electronica

Night Tempo

ELAIZAが小田和正による1991年発売の名曲「ラブ・ストーリーは突然に」をNight Tempoプロデュースでカバー。 恋愛音楽バラエティ『恋の結末はミュージックビデオで』主題歌。

1 track
alchemy
High Resolution

alchemy

Idol

鞘師里保

ドラマ「推しを召し上がれ~広報ガールのまろやかな日々~」エンディングテーマ

1 track
Your Note
High Resolution

Your Note

HipHop/R&B

SIRUP

本楽曲はFITSコーポレーション「PARFATUNE」という、アーティストを迎え入れオリジナル楽曲とともにオンリーワンの香水を生みだすコラボプロジェクトの中で制作。楽曲内で使われている音階と実際に本プロジェクト内で作られた香水の香りは、19世紀にイギリスで発明された音階と香りを紐付ける「香階」という手法をもとに作成されている。本作は、世の中のあらゆる情報や価値観に関係なく皆特別であることを、SIRUPらしいラップやメロディアスなフレーズに乗せて歌っている。プロデューサーはMY BADでも楽曲を手掛けたTiMTが担当。ピアノアレンジにはshowmoreの井上惇志が参加した。多幸感溢れるサウンドと後半に向けてドラマチックに展開していく構成が耳を惹くオルタナティブR&Bな一曲に。

1 track
戦場のマリア
High Resolution

戦場のマリア

Rock

BBHF

BBHF、ニューシングル「戦場のマリア」をデジタルリリース! ここ最近は緻密に作りこんだ楽曲を発表してきたが、ビーチボーイズ、くるり、Wilco、Car Seat Headrestなどから影響を受け、今作は春の晴れた日の散歩をイメージして作曲された軽やかなグルーブが魅力の楽曲。しかしそんな軽やかな曲にのる歌詞は「男女間のトラブルを安全地帯から俯瞰で描く」というテーマで書かれており、シニカルな目線で物事を見つめるBBHFらしさが溢れる作品。ミックスエンジニアとコープロデュースにPOP ETCクリス・チュウ、Galileo Galilei 岡崎真耀がベースで参加している。

1 track
Story
High Resolution

Story

Rock

androp

androp、2024年最初のシングルは、andropの真骨頂とも言える美しいメロディが際立った楽曲「Story」。

1 track
冬越え
High Resolution

冬越え

Pop

安部勇磨

細野晴臣が1973年に発売した1st album「HOSONO HOUSE」世界中で愛されてるこの作品のカバーアルバムを、企画の趣旨に共鳴したUSのインディペンデントレーベル”STONES THROW RECORDS”と制作・プロデュースを担当した”BAYON PRODUCTION”と”カクバリズム”と”medium”がパートナーシップを結び全世界リリース決定。 第2弾リリースとして安部勇磨による「冬超え」配信スタート。

1 track
Artificial Vampire
Lossless

Artificial Vampire

Rock

Cö shu Nie

Cö shu Nie Digital Single「Artificial Vampire」をリリース

1 track
LOVELY DESTRUCTION
High Resolution

LOVELY DESTRUCTION

Rock

THIS IS JAPAN

Major 1st Album『NEW JAPAN』より先行配信

1 track
Heartbeat
High Resolution

Heartbeat

Rock

KOTORI

KOTORI、ニューアルバム『KOTORI』より「Heartbeat」を先行配信

1 track
kimochi
High Resolution

kimochi

HipHop/R&B

鈴木真海子

chelmicoでも活動する鈴木真海子が新曲をリリース。シンプルな音色と繊細な歌詞を通じて、鈴木真海子の世界観が描かれた作品に。アートワークは、前作に続きイラストレーター/オオクボリュウによるデザイン。

1 track
絶望の女神
Lossless

絶望の女神

Pop

平手友梨奈

スマートフォン向けRPG「星になれ ヴェーダの騎士たち」メインテーマ

1 track
チーム友達 (Dirty Kansai Remix)
Lossless

チーム友達 (Dirty Kansai Remix)

HipHop/R&B

千葉雄喜

千葉雄喜、SNSで国内外で話題沸騰中の「チーム友達」に⼤阪の盟友 Young Coco、Jin Doggが参加したリミックスバージョンをリリース

1 track
ソワレ
Lossless

ソワレ

Anime/Game/Voice Actor

木村夏樹(CV:安野希世乃)

星街すいせい × デレステによるコラボ、木村夏樹(CV:安野希世乃)が「ソワレ」をカバー!

2 tracks
Gifted. -Orchestra ver.-
High Resolution

Gifted. -Orchestra ver.-

Pop

BE:FIRST

BE:FIRST、デビュー曲をオーケストラアレンジ!「Gifted. -Orchestra ver.-」を配信リリース!

1 track
Glorious Day
Lossless

Glorious Day

Pop

Eve

さあ はじめよう!!いつだって 甦る日よ ポケモンと初音ミクのコラボプロジェクト「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs」の18曲目!ぼうけんはまだまだつづく!「Glorious Day」が配信スタート!

1 track
ルーキー
Lossless

ルーキー

Pop

DECO*27

DECO*27の新章突入!?一聴して口ずさんでしまう強いパンチライン、目まぐるしく変化する楽曲展開とジャンルを持つ『超実験的』ダークミクスチャー「ルーキー」が登場!

2 tracks
スパゲッティのうた
High Resolution

スパゲッティのうた

Pop

DJみそしるとMCごはん

”はらぺこめがね”と”DJみそしるとMCごはん”の共著、『スパゲッティのうた』が音楽になりました。 絵本『スパゲッティのうた』の文章にメロディをつけ、ポップで賑やかなアレンジに仕上げた本作品。さまざまなスパゲッティが登上し、聴けば聴くほどお腹が空いてきます。はらぺこめがね一家による、ぬくもりいっぱいのコーラスにもご注目! ぜひ絵本と併せてお楽しみください。

1 track
Sailing Ship (Broken Ver.)
High Resolution

Sailing Ship (Broken Ver.)

Anime/Game/Voice Actor

麻枝 准

スマートフォン向けRPG『ヘブンバーンズレッド』楽曲連続配信企画第48弾「Sailing Ship (Broken Ver.)」

1 track
月へ行こう
High Resolution

月へ行こう

Rock

マカロニえんぴつ

映画『FLY!/フライ!』日本版主題歌

1 track
Shine Out
Lossless

Shine Out

Pop

imase

23歳の岐阜出身、SNS時代を象徴する新世代アーティストimaseが新曲「Shine Out」を配信リリース

1 track
May
High Resolution

May

Rock

神はサイコロを振らない

神はサイコロを振らない、New Digital Single「May」

1 track
ANSWER (Seiho REMIX)
High Resolution

ANSWER (Seiho REMIX)

Idol

ExWHYZ

ExWHYZ、ヴァラエティアルバム「Dress to Kill」より「ANSWER [Seiho REMIX]」先行配信

1 track
Duetting Solo
High Resolution

Duetting Solo

Dance/Electronica

Mili

ゲーム「ゴブリンスレイヤー -ANOTHER ADVENTURER- NIGHTMARE FEAST」ED楽曲

1 track
Visions
High Resolution

Visions

Jazz/World

ノラ・ジョーンズ

これまでも、そしてこれからも。彼女の歌声は、いつもあなたの背中をそっと押してくれる。リオン・マイケルズのプロデュースによる、約4年振りとなる待望のニュー・アルバム。本作は、2021年にリリースされたノラ初のクリスマス・アルバム『アイ・ドリーム・オブ・クリスマス』も手掛けたリオン・マイケルズがプロデュースを担当。オリジナル・アルバムとしては2020年の『ピック・ミー・アップ・オフ・ザ・フロア』以来約4年振りとなる本作では、ほぼ全てのパートをノラとリオンの2人でレコーディングしている。収録されている12曲は、自由を感じること、踊りたくなること、人生がもたらすものを受け入れることなど活気に溢れポジティヴな内容に満ちている。ダウンホームでアーシーなサウンドも印象的で、懐かしい雰囲気ながらもどこか新しさを感じさせる。これまでの作品には無かったノラの新たな一面を感じ取れる、必聴の仕上がりだ。

12 tracks
Live At The Wiltern (Live)
High Resolution

Live At The Wiltern (Live)

Rock

ザ・ローリング・ストーンズ

2002年11月22日にロサンゼルスのウィルターン・シアター(約2,000人の会場)で行なわれたレア曲満載のセットリストでのザ・ローリング・ストーンズのライヴ音源

21 tracks
ユニコーンオーバーロード オリジナル・サウンドトラック
Lossless

ユニコーンオーバーロード オリジナル・サウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

金田光弘&ベイシスケイプ

アトラス×ヴァニラウェアによる新生シミュレーションRPG『ユニコーンオーバーロード』のオリジナル・サウンドトラックが登場!作編曲は金田充弘をはじめベイシスケイプのメンバーが担当。ゲーム本編で流れる全曲を4枚組で収録。

89 tracks
FOAMSTARS Game Soundtrack -Chill Remix-
Lossless

FOAMSTARS Game Soundtrack -Chill Remix-

Anime/Game/Voice Actor

SQUARE ENIX MUSIC

『FOAMSTARS Game Soundtrack -Chill Remix-」が配信開始。 ゲームのバトルBGM12曲をチルサウンドにアレンジしたものを収録。アレンジャーとして,Toshiki Hayashi(%C),FKD,colspan,小林岳五郎が参加。

12 tracks
i ai ORIGINAL SOUNDTRACK
High Resolution

i ai ORIGINAL SOUNDTRACK

Rock

GEZAN

GEZAN のフロントマン、マヒトゥ・ザ・ピーポーが初監督・脚本を手掛け、第 35 回東京国際映画祭<アジアの未来部門>に正式出品された映画『i ai』のオリジナル・サウンドトラックがリリース。映画に出演した森山未來、小泉今日子をそれぞれフィーチャリングした楽曲も収録。他にも OLAibi や原田郁子、山田みどり(the hatch)、Million Wish Collective らがゲスト参加し、録音に内田直之、マスタリングに木村健太郎をエンジニアとして迎え、ジャケット写真は映画の撮影も担当した佐内正史が手がけた。

19 tracks
Parade
High Resolution

Parade

Pop

MAZZEL

2023年5月にデビューしたBMSG所属8人組ダンス&ボーカルグループ・MAZZELから待望のファースト・アルバムがリリース! オリコン週間シングルランキング(5月29日付)にて初登場1位を獲得したデビュー曲「Vivid」はもちろん、2023年にMAZZELがリリースしてきた「LIGHTNING」「Carnival」、そして先行配信曲の「Waterfall」等、新曲を含む全15曲を収録。 アルバムと同タイトルとなるリード曲「Parade」はMAZZELのParadeへ誘うようなイントロから楽曲のラストまで息つく暇もないほど前へ前へと突き進む疾走感のある楽曲。 MAZZELの新たな楽曲、そしてエンターテイメントへのチャレンジが詰まったアルバムとなっている。

15 tracks
THE BOYZ 2ND ALBUM [PHANTASY] Pt.3 Love Letter
Lossless

THE BOYZ 2ND ALBUM [PHANTASY] Pt.3 Love Letter

Pop

THE BOYZ

THE BOYZ、韓国2ndフル・アルバム『PHANTASY』の第3弾をリリース!

3 tracks
配信者に便利な歌抜きBGM集
Lossless

配信者に便利な歌抜きBGM集

Pop

ゴールデンボンバー

ゴールデンボンバー、既存曲から歌やコーラスを抜いた音源集「配信者に便利な歌抜きBGM集」を配信リリース

25 tracks
Hi!Clap!!!!
Lossless

Hi!Clap!!!!

Pop

Hi!Superb

Dance&VocalグループHi!Superb、BEST Album『Hi!Clap!!!!』が発売決定! 表題曲の新曲「Hi!Clap!!!!」と、Hi!Superbに欠かせない楽曲から厳選された17曲を含む全18曲も収録された豪華ベスト盤!

18 tracks
FRI(END)S
Lossless

FRI(END)S

Pop

V

V(BTS)、全編英語の新曲「FRI(END)S」をリリース

4 tracks
SPRING CANVAS
Lossless

SPRING CANVAS

Pop

SEVENUS

SEVENUS、1stミニアルバム「SPRING CANVAS」でカムバック

5 tracks
Closer
High Resolution

Closer

Rock

ROTH BART BARON

ROTH BART BARONの最新作『8』のリード曲「Closer」がStones TaroとSakura TsurutaのRemixを加えてシングルカット!!

3 tracks
7SENsE
High Resolution

7SENsE

Classical/Soundtrack

LNoL

クラシック・ピアニスト武村八重子のソロプロジェクト“LNoL(ルノル)”の2ndアルバム「7SENsE」(セブンセンス)。今作は今井了介、大沢伸一、Jeff Miyahara、starRo、☆TakuTakahashi、BANVOX、Matt Cab & MATZと言った超豪華プロデューサーが大集結。そしてリードトラックとなる「VEIL」には今最も勢いに乗るアーティストのひとりであるNovel Coreが、もう1曲のリード曲となる「Yellow Cosmos」では気鋭のシンガーisseiが参加。7組のプロデューサーの個性と武村八重子が奏でる美しいピアノの旋律が既存の音楽概念に囚われない新しくも普遍的な世界観を創り出す作品が完成しました。

7 tracks
ZZZN EP Vol.1
High Resolution

ZZZN EP Vol.1

Pop

ZZZN

「世界睡眠デー」に睡眠と音楽の可能性を探求するレーベル「SLEEP SOUND LABEL ZZZN( ズズズン)が設立、第一弾作品「ZZZN EP Vol.1」配信開始

6 tracks
バンドは水物
Lossless

バンドは水物

Rock

つしまみれ

つしまみれ結成25周年アルバム「バンドは水物」リリース決定! 10周年を迎えた時から「バンドは水物」を合言葉のように、たくさんの仲間のバンドがやめていく中生き抜いてきたつしまみれが、25年目にしてついに「バンドは水物」をタイトルとしたオリジナルアルバムを作った。 バンドを続けていくことの辛さも楽しさも知り尽くしたメンバーが、今作った曲たちは170曲以上ある過去のどの作品とも違う新しいものだ。この全11曲 の中に、全ての感情と経験が詰まっている。彼女たちの喜び、悲しみ、そして沢山の感動を一緒に楽しもう!!! また、つしまみれの代表曲「バカ 元カレー」の再録がラインナップされたこともポイントだ!あいつのことを踏み台に生きてきた彼女は今、「ヨリ戻シチュー」(笑)!

11 tracks
Singularity (Selected Edition)
Lossless

Singularity (Selected Edition)

Pop

玉置 成実

『機動戦士ガンダムSEED』主題歌デビューから今年20周年を迎えた玉置成実。2020年以降のアニメタイアップ曲を中心に収録したアルバムの発売が決定! 2011年に発売された6th Album「Ready」以来、約12年ぶりとなる待望のオリジナルアルバム。 2023年4月に開催した20周年記念ライブにて披露した代表曲3曲を、このアルバムに収録するために再レコーディング。玉置成実の代表曲から最新タイアップ楽曲を堪能できる1枚。

9 tracks
MISSION
High Resolution

MISSION

Pop

中島 美嘉

2024年中島美嘉第一弾シングルは読売テレビ・日本テレビ系 毎週土曜17:30~放送の アニメ『め組の大吾 救国のオレンジ』エンディングテーマ。使命に燃える主人公たちの気持ちを代弁したかのような疾走感あるアニメEDタイアップ楽曲。

5 tracks
VIVID
High Resolution

VIVID

Anime/Game/Voice Actor

ASCA

ASCA、活動5周年から新たな一歩のニューアルバム デビュー五周年イヤーを終え、新たな六周年のスタートに悲願の初Zeppワンマンライブを発表しているASCA。このZeppワンマンを前に、ニューアルバムの発売が決定。 新規制作曲に加え、既存のタイアップ曲なども収録。

13 tracks
FLAVOR.
Lossless

FLAVOR.

Anime/Game/Voice Actor

綾野 ましろ

綾野ましろ、新EP『FLAVOR.』をリリース

4 tracks
カラコンウインク (Special Edition)
Lossless

カラコンウインク (Special Edition)

Idol

AKB48

2024年第1弾リリースとなる今作の選抜メンバーは16名!2024年4月での卒業を発表し今作がラストシングルとなる柏木由紀が、2015年リリース39thシングル「Green Flash」での小嶋陽菜とのダブルセンター以来、単独では初となるセンターを務める。17期研究生の水島美結、18期研究生の秋山由奈・八木愛月が初選抜。

6 tracks
ただいま
Lossless

ただいま

Pop

B.I

2021年ソロデビュー以降ワールドワイドでデジタルチャートを席巻、世界的なフェスに韓国代表として出演、などアーティストとしての地位を確立。iKON脱退から5年の時を経てついに日本デビュー!日本オリジナル楽曲を収録。

5 tracks
BALLAD BEST
High Resolution

BALLAD BEST

Pop

EXILE SHOKICHI

EXILE SHOKICHI、『BALLAD BEST』をリリース

10 tracks
DEEP WAVE
Lossless

DEEP WAVE

Pop

龍宮城

女王蜂のアヴちゃんプロデュースによる龍宮城がDigital EP「DEEP WAVE」をリリース!

5 tracks
仮定法のあなたへ
High Resolution

仮定法のあなたへ

Pop

原因は自分にある。

ぴあアリーナMMワンマンライブを大成功させた、原因は自分にある。の個性が爆発したコンセプトEP。 4年の間に育んだ「2次元と3次元と行き来する存在感」をはじめとし、インターネットカルチャーに深く結びついた独自の世界観を弾けさせるような一枚。 レジェンドボカロPから才華爛発なクリエイターを迎え入れつつ、げんじぶとして初の試みとなる矢継ぎ早に飛び交う怒涛のラップ曲など多種多様な新譜全6曲を収録。 まるで多次元を冒険するような色とりどりの原因は自分にある。が楽しめるEP。

6 tracks
ヴーカ・ヴーカ~恋の筋肉~
Lossless

ヴーカ・ヴーカ~恋の筋肉~

Idol

BOYS AND MEN

ヴーカ(Vuka)はスワヒリ語で越えろ!とか立ち上げれ、起きろという意味。不可能に思えることでも、痛みを感じながらトレーニングを重ねることで、乗り越えていくという激アツ応援ソング!

2 tracks
close:to
High Resolution

close:to

Pop

Awesome City Club

Awesome City Club、ニューミニアルバム『close:to』をリリース。 本作には現在放送中の日本テレビ系水曜ドラマ『となりのナースエイド』の主題歌“ヒカリ”をはじめ、全曲タイアップで使用された楽曲を収録。“あなたと私”の物語を歌っている楽曲を多く収録していることから、聴いてもらう人の側にあるアルバムという意味合いをタイトルに込めた。 また個性的な各楽曲を洋服に準え、まるでクローゼットに収めたような作品であることから『close:to』と名付けた本作。2022年のアルバム『Get Set』以降に配信した楽曲をコンパイルしている。

6 tracks
Singing Nippon in New York
Lossless

Singing Nippon in New York

Pop

さかいゆう

NYパワーステーションでレコーディングされた新曲3曲(オリジナル2曲に加え、服部良一作曲「蘇州夜曲」のカバー)に、同スタジオで昨年の10月7日デビュー記念日に行われたスタジオライブ8曲(代表曲「君と僕の挽歌」「ストーリー」ほか)を収録したミニアルバム。

GOOD PRICE!
11 tracks
CRYSTAL.
Lossless

CRYSTAL.

Pop

ミテイノハナシ

2021年にTVアニメ「ピーチボーイリバーサイド」エンディングテー マとして書き下ろした「夜を越える足音」、2022年のTVアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」エンディング主題歌としてリリースされた「飛ぶ鳥は」などを収録。 このアルバムには、彼がこれまで発表してきた既発曲と未発表の新曲で構成。打ち込み中心の自主制作環境 で制作した既発曲は、新たな環境でリレコーディングしてアップデート。新曲は、ミテイノハナシの得意とするミドルバラード以外にも彩り豊かなナンバーも収録。

12 tracks
Pure
Lossless

Pure

Rock

MONDEN MASAAKI

BURGER NUDS、Good Dog Happy Men、Poet-type.Mと様々な活動形態でキャリアを重ねてきた門田匡陽が、13年ぶりにソロ名義MONDEN MASAAKIでニューアルバム「Pure」を2024年3月13日(水)にリリース。 門田は2019年にPoet-type.Mとしての活動に一区切りをつけた後、「クリエイティヴ業界を別の角度から覗くとどう景色が変わるのか?」を動機に外部の音楽ディレクションの仕事を始め、そこにコロナ禍が重なったことを経て「アーティストが自己の活動をよりパーソナルに捉え直す景色」を確認。そこから自身のアルバム制作へと向かったという。 今作はドラムに盟友の水野雅昭と伊藤大地、ベースにMaryneと菅原将之、シンセサイザーにNao Yanagawaが参加。 エンジニアはhmc studioの池田洋に加え島田智朗が録音・ミックスで関わり、門田の哲学や人柄を理解している人々が集まり制作された。

11 tracks
Chill Guitar Covers
High Resolution

Chill Guitar Covers

HipHop/R&B

関口シンゴ

関口シンゴがコロナ渦以降、日課のように続けてきた配信ライブでもお馴染みとなっている名曲ぞろいのカヴァー集。カーペンターズ「Close to You」、ノラ・ジョーンズ「Don't Know Why」、グローヴァー・ワシントン・ジュニア「Just the Two of Us」、アリシア・キーズ「If I Ain't Got You」、スティービー・ワンダー「Isn't She Lovely」といったクラッシックでエヴァーグリーンな名曲たちをコンパイル。

5 tracks
ジェットボーイジェットガール
Lossless

ジェットボーイジェットガール

Rock

首振りDolls

めんたいロックの聖地でもある北九州・小倉にて2012年1月結成。圧倒的なライヴ・パフォーマンスを武器に全国を駆け巡り成長を続ける3人組バンド"首振りDolls"の『Doll!Doll!Doll!』に続く、1年半ぶりのニュー・アルバム!メンバーはnao(Vo,Dr)、Johnny Diamond(G,Vo)、Shawn HorroShow(Ba)。naoは現在The DUST'N' BONEZでもボーカルを担当している。

10 tracks
HOPE
High Resolution

HOPE

Rock

HOTSQUALL

2024年に結成25周年を記念した、5thフルアルバム。一筋の光をもたらすようなにポジティブに冴えわたるアルバムであり、突き進む力強さをもたらすGOOD MUSICの渾身作!

13 tracks
shark × bee
Lossless

shark × bee

Rock

PIGGY BANKS

PIGGY BANKS、配信ミニアルバム「shark × bee」をリリース

2 tracks
あらがうアナザーウェイ
High Resolution

あらがうアナザーウェイ

Pop

ブライアン新世界

元 BiS プー・ルイ率いるPIGGSの音楽プロデューサーとしてほぼ全曲の作詞作曲編曲を手掛け、OKAMOTO'S のサポートメンバー/編曲、PUFFYのサポートキーボディスト、夫婦音楽ユニットLafuzin のプロデューサーとして近年活動する < ブライアン新世界 > 12年ぶりとなるカムバック作・第二弾シングル!ナードなロック魂が込められた「あらがうアナザーウェイ」カップリング曲「余剰感情過剰壮年」はフジテレビ「ジャンクSPORTS」1月クールエンディングテーマに起用中。

2 tracks
Super Legend
Lossless

Super Legend

Pop

阿部芙蓉美

阿部芙蓉美、11 年ぶりのフルアルバム『Super Legend』をリリース。 今作『Super Legend』は、阿部芙蓉美の11年ぶりとなるフル・アルバム。この日常、この世界への静かな祈りが、奥底に秘めた力強さで歌われる。

9 tracks
light house

light house

Pop

番匠谷紗衣

番匠谷紗衣、NEW FULL ALBUM「light house」

11 tracks
覚悟を決めろ!
High Resolution

覚悟を決めろ!

Rock

サバシスター

2022年3月結成のVo / Gtのなち、DrのGK、Gtのるみなすからなるスリーピースガールズバンド"サバシスター"。 結成から1年も経たずしてテレビ、ラジオをはじめ複数メディアでの露出を果たし、全国の主要フェスを席巻し注目度と人気を異例のスピードで拡大中。 結成から間も無くしてライブハウスシーンの台風の目となり、快進撃を続ける彼女達が放つ渾身のファーストフルアルバムでメジャーデビュー。

14 tracks
iScreaM Vol.30 : To. X Remixes
Lossless

iScreaM Vol.30 : To. X Remixes

Pop

TAEYEON

リミックス音源公開プロジェクト・iScreaMが披露する30枚目のシングル。

GOOD PRICE!
4 tracks
HOUSE OF TRICKY : Trial And Error
Lossless

HOUSE OF TRICKY : Trial And Error

Pop

xikers

2022年デビューのボーイズグループ、xikers(サイカーズ)が3rdミニアルバムでカムバック!!

6 tracks
晴るく
Lossless

晴るく

Pop

NakamuraEmi

NakamuraEmi、新曲「晴るく」(読み:はるく)をリリース。 「晴るく」は[晴れるようにする][迷いを晴らす]という意味の言葉。 大人になり若い頃とは少し違う気持ちで迎える春、当時よりも美しく映る桜に大人の良さを実感し、新たなスタートへの背中を押してくれる「大人の青春ソング」。出会いと旅立ちの季節にぴったりの一曲に仕上がっている。カップリングにはNakamuraEmiにとってカバー3作目となるスピッツの「楓」を収録。全国各地で開催しご当地カバーが好評のライブ「突然ONEMAN」シリーズの豊橋公演で披露されたもので、今回新たなアレンジで音源化されることとなった。

3 tracks
Sped Up Collection
Lossless

Sped Up Collection

HipHop/R&B

ぜったくん

巣ごもり系マイルドラッパー、ゲーム大好き・ぜったくん、「Man Say Bien」、「サンダループ」など人気曲6曲のスピードアップ・バージョンを収録したEP『Sped Up Collection』 を配信開始

6 tracks
語り継ぐこと(2023 REMASTER)
Lossless

語り継ぐこと(2023 REMASTER)

Pop

元ちとせ

"元ちとせ"、初のベスト盤『語り継ぐこと』(2012年10月24日発売)が、全曲リマスタリングを施し、リリースから10年以上の歳月を超えてニュー・エディションとして発売!「ワダツミの木」「この街」「いつか風になる日」などのヒット曲は勿論の事、新たに坂本龍一プロデュースによる反戦歌「死んだ女の子」を収録。混迷する今の時代に"元ちとせ"『語り継ぐこと』を最高の音質で是非お聞きください。

16 tracks
THIS IS ICE
Lossless

THIS IS ICE

Pop

ICE

ICEデビュー30周年の締め括りとして、国岡真由美がセレクトしたオールタイムベストをリリース!タイトルは、ずばり、『THIS IS ICE』。歴代のアルバム収録曲と未発表曲から国岡が厳選した全31曲で構成されたオールタイムベスト的な内容になっている。

GOOD PRICE!
31 tracks
Breakfast
Lossless

Breakfast

Rock

Pay money To my Pain

4人組バンド、Pay money To my Painの未発表曲を含む初のベスト・アルバム。未発表曲「Sweetest Vengeance」は、1990年代エクストリーム・ミュージックで使われたブラストビートに始まりシンガロングで終わる壮大な展開力を持った、これぞPTPオリエンテッドな楽曲。超絶ハードコアからアコースティックな楽曲まで代表曲を収録。

18 tracks
yeah right (2024 Remastered)
High Resolution

yeah right (2024 Remastered)

Rock

sugardrop

2013年3月にリリースされたsugardropの2nd アルバム「yeah right」をリマスターして配信リリース

13 tracks
あのち
High Resolution

あのち

Rock

GEZAN

輪唱やボイスなど複数のレイヤーを編み込み、独自のシームレスでもってアルバムという形態に一つの生命体「あのち」を浮かび上がらせる、ファンタジーとドキュメンタリーを行き来する音響絵巻。3年ぶり6枚目のFULL ALBUM。 土着と宇宙の間を点滅するカバーイラストにIzumi Kato。Recording & Mixing engineerには前作に続き、現在、GEZANのライブのオペレーションも行っているDUB界の巨匠、内田直之が行っており、混乱する時代にカウンターを放つ現行オルタナティブの一つの到達点である。

13 tracks
Nina's Back
High Resolution

Nina's Back

Jazz/World

ニーナ・シモン

アカデミー賞にもノミネートされているヴィム・ヴェンダーズ監督作品「パーフェクト・デイズ」でも「Feeling Good」が使用され、再評価が高まるヴォーカリスト、ニーナ・シモン。彼女がレコーディングを中断し、バルバドスとリベリアでの生活を経て録音された1985年発表の『Nina's Back』が新アートワークで登場。

GOOD PRICE!
8 tracks
Legendary
High Resolution

Legendary

Rock

ボン・ジョヴィ

フジテレビ系水10ドラマ『ブルーモーメント』主題歌

1 track
Billion Dollar Babies (50th Anniversary Deluxe Edition)
High Resolution

Billion Dollar Babies (50th Anniversary Deluxe Edition)

Rock

Alice Cooper

奇抜でシアトリカルなパフォーマンスでその唯一無二の地位を確立する”ミスター・ショック・ロック”、アリス・クーパー! 彼が1973年に発表した全米No. 1アルバムにして大傑作『BILLION DOLLAR BABIES』が、発売50周年を記念したデラックス・エディション、その名も『BILLION DOLLAR BABIES: “TRILLION DOLLAR” DELUXE EDITION』となって登場!

30 tracks
PUSH 'N' PUSH
High Resolution

PUSH 'N' PUSH

HipHop/R&B

WILYWNKA

2024年3月18・25日(月)深夜23時56分からTBSにて2週連続で放送するスケボー版SASUKE特番 『KASSO』のテーマソングとしてWILYWNKAが書き下ろした新曲。

1 track
T.G.I. Friday Night
High Resolution

T.G.I. Friday Night

Pop

Travis Japan

Travis Japan、新曲「T.G.I. Friday Night」を配信リリース!

1 track
シャドウボクサー
High Resolution

シャドウボクサー

Anime/Game/Voice Actor

夏川椎菜

夏川椎菜、8thシングルよりタイトル曲を先行配信

1 track
Think
High Resolution

Think

Pop

アヤ・シマヅ

アヤ・シマヅ(島津亜矢)×アレサ・フランクリン、衝撃&圧巻の歌声でアトランティック・ジャパンより全世界へ!2024年夏に予定されているアルバム・リリースに先駆け、第一弾先行シングルとして「Think」を全世界配信。「Think」はアレサ・フランクリンが1968年に発表した世界的名曲で、「フリーダム!」と連呼する力強いサビで心が解き放たれるパワフルな楽曲。アヤ・シマヅのパワフルで圧巻の歌声は、聴く者すべてに異次元の衝撃を与えることになるだろう。

1 track
きみのたこ焼き
High Resolution

きみのたこ焼き

Pop

木梨憲武

NHK「みんなのうた」2024年2月、3月放送楽曲

1 track
DIGGY DIGGY
High Resolution

DIGGY DIGGY

Anime/Game/Voice Actor

3SKM

VTuberグループ「にじさんじ」に所属する3SKMの始まりの楽曲。

1 track
Blue Star

Blue Star

Pop

相川七瀬

2024年度「tvkプロ野球中継 横浜DeNAベイスターズ熱烈LIVE」テーマソング

1 track
IINDA.
High Resolution

IINDA.

HipHop/R&B

NORIKIYO

1 track
おともだち(-ズッ友 remix- feat. MANON)

おともだち(-ズッ友 remix- feat. MANON)

HipHop/R&B

edhiii boi

BMSG所属の高校生ラッパー、edhiii boi(エディボーイ)、「おともだち -ズッ友 remix- feat. MANON」をリリース

1 track
霧
Lossless

Rock

清春

清春、ニューアルバム『ETERNAL』より「霧」

1 track
Lost In Gray
High Resolution

Lost In Gray

Anime/Game/Voice Actor

ナノ

ナノ 配信シングル「Lost In Gray」

1 track
YBOM (You’ve Been On my Mind)
Lossless

YBOM (You’ve Been On my Mind)

Pop

NOA

NOA、2ndアルバム『Primary Colors』より先行デジタル・シングル「YBOM (You've Been On my Mind)」

1 track
ワンモアタイ
High Resolution

ワンモアタイ

Anime/Game/Voice Actor

蒼宮よづり

VEE所属のVTuber、蒼宮よづりが新曲をリリース!

1 track
READY STEADY GO - from CrosSing
High Resolution

READY STEADY GO - from CrosSing

Anime/Game/Voice Actor

鈴木達央

声優/アニソンアーティスト/VTuber/2.5次元俳優など、 「歌」を通して、各業界で活躍するアーティストの「声」を届けるカバーソングプロジェクト 第47弾は、『うたの☆プリンスさまっ♪』『Free!』など、声優として多くの話題作に出演している声優の鈴木達央が登場! TVアニメ『鋼の錬金術師』の主題歌「READY STEADY GO」を歌唱します。

2 tracks
UUUUU
Lossless

UUUUU

Anime/Game/Voice Actor

IBERIs&

昨年3⽉にデビューをし、ライブ活動を重ねる中、続々と声優活動が増え、着々とファンを増やしてきている中での5枚目のシングル。今作2曲はダンスを基調に、爽やか且つ女の子の切ない気持ちを歌った初のラヴソングを収録!メンバーのキュンとする甘い“ボイス”に注目!

1 track
Neon (feat. 唾奇, Awich & SAMI-T) [Fully Active Ver.]
High Resolution

Neon (feat. 唾奇, Awich & SAMI-T) [Fully Active Ver.]

HipHop/R&B

VIGORMAN

VIGORMAN、3rdアルバムより「Neon (feat. 唾奇, Awich & SAMI-T) [Fully Active Ver.]」先行配信

1 track
High Bridge (LIVE ver.)
Lossless

High Bridge (LIVE ver.)

HipHop/R&B

Lunv Loyal

秋田出身のラッパー、Lunv Loyal(ルナ・ロイヤル)。昨年12月に生配信されたスタジオライブの音源を連続リリース。荒々しくドープなサウンドを生み出しているバンドメンバーには、盟友のViry Knotや各々が幅広い活動を展開する3人組バンド ビートメーカー・クルー AWSM.を迎えたスペシャルな編成。

1 track
Add Love Song
Lossless

Add Love Song

Pop

CUBERS

『CUBERS BEST 2015-2024』収録楽曲

1 track
ガーリーボーイ
High Resolution

ガーリーボーイ

Pop

グソクムズ

グソクムズ、メジャー1stアルバムよりリード曲「ガーリーボーイ」先行配信

1 track
ペットみたいな恋人でいいですか
High Resolution

ペットみたいな恋人でいいですか

Pop

虎鷹

TikTokで1フレーズが公開され話題となった、"大切な恋人に贈りたい"思いを込めた楽曲「ペットみたいな恋人でいいですか」が配信開始!

1 track
I LOVE ME!
High Resolution

I LOVE ME!

Pop

友成空

友成空 (トモナリソラ) 、新曲「I LOVE ME!」をリリース。 新曲「I LOVE ME!」は、21歳の青年の等身大の視点で容姿、正義などの様々な価値観に対し、「ありのままを受け入れて自分を愛することができるように」と優しくそして強い思い込め、色鮮やかに移りゆくR&B、ストンプなどのミクスチャーサウンドで表現する一曲。

1 track
数センチメンタル Acoustic Ver.

数センチメンタル Acoustic Ver.

Pop

こはならむ

こはならむ、「数センチメンタル」「恋してる自分すら愛せるんだ」2曲のAcoustic ver.をリリース

1 track
恋してる自分すら愛せるんだ Acoustic Ver.

恋してる自分すら愛せるんだ Acoustic Ver.

Pop

こはならむ

こはならむ、「数センチメンタル」「恋してる自分すら愛せるんだ」2曲のAcoustic ver.をリリース

1 track
られない (feat. Such)
High Resolution

られない (feat. Such)

Pop

MIMiNARI

MIMiNARI、シンガー・Suchを迎えた2024年第一弾楽曲となる「られない feat. Such」

2 tracks
愛おしいままで
High Resolution

愛おしいままで

Pop

XinU

ミュージックコレクティブ XinUの約7か月ぶり、11枚目のデジタルシングル。XinUによる作詞、作曲、セルフプロデュース曲。捨てたい過去や傷も今の自分を作る一部で、大切に愛おしもう。ともに踏み出し、乗り越える勇気と愛情を歌ったラブソング。 ビートミュージックに想いをのせて届けるスタイルを守りつつも、アコースティックなサウンドを融合し、たおやかで雄大さをも感じさせる。XinUにとって新境地となる楽曲。

1 track
Ms. U (feat. idom & SALU)
High Resolution

Ms. U (feat. idom & SALU)

HipHop/R&B

Kvi Baba

Kvi Baba、約4ヶ月振りの新曲「Ms. U feat. idom & SALU」をリリース!! "Gaius Okamoto"プロデュースによるメローでキャッチーなヒップホップ・ラブソング。

1 track
時を刻みながら
High Resolution

時を刻みながら

Pop

evening cinema

2019年、TikTokをきっかけにアジア圏で大ブームを巻き起こしたevening cinemaの最新作。「大切な人との間に蔓延る不安や嘘でさえも、全て引っくるめて長い年月を歩んでいきたい」という想いが込められたラブソング。シティポップ的なアプローチで組み立てられつつも、時折垣間見えるジャズやファンクロックのエッセンス、王道よりも早いンポによるスリリングでドラマチックな表現に、彼らの遊び心を感じる一曲。4/24発売の両A面7inchシングルより先行配信。

1 track
カンガルーファイター
High Resolution

カンガルーファイター

Pop

中嶋ユキノ

浜田省吾プロデュースのシンガーソングライター・中嶋ユキノ、春のアコースティックツアーに先駆けてのデジタルシングル!

1 track
kiosk
High Resolution

kiosk

Rock

Subway Daydream

Subway Daydream、4ヶ月連続配信シングルの第4弾「kiosk」リリース

1 track
Rebel Boy

Rebel Boy

Dance/Electronica

SUGIURUMN

SUGIURUMN、ニューシングル "Rebel Boy" 配信開始

1 track
Undefeated Pride
High Resolution

Undefeated Pride

HipHop/R&B

BES

BESの来たるニューアルバム『WILL OF STEEL』からの先行配信第3弾は盟友ISSUGIとのコラボ"Undefeated Pride"!長きに渡ってヒップホップ・シーンでサバイブしているBESとISSUGIがSCRATCH NICEの手掛けたソウルフルなトラックの上で綴る鋼のプライドと揺るがないマインド!

1 track
Heart Shaker (GALACTIKA * Holiday Remix)
High Resolution

Heart Shaker (GALACTIKA * Holiday Remix)

Pop

TWICE

TWICE、「Heart Shaker」クリスマスミックスを配信リリース

1 track
THE RED MAGIC 2024 (Live at NIPPONGAISHI HALL, 2024)
Lossless

THE RED MAGIC 2024 (Live at NIPPONGAISHI HALL, 2024)

HipHop/R&B

AK-69

2024年2月24日 at 日本ガイシホール(愛知県名古屋市)で特別披露された「THE RED MAGIC 2024」。 多くのリクエストを受け緊急リリースが決定。 同ライブの熱量をそのままパッケージすべく、ライブVer.でお届けします。

1 track
修羅朱/SLASH
High Resolution

修羅朱/SLASH

Pop

96猫

『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』11周年記念イベント「ASHURA:VERMILION EDGE」主題歌

1 track
HEAD SHOT
Lossless

HEAD SHOT

Pop

HAN-KUN

メジャーデビュー15周年の記念すべき2024年の第一弾、SKY-HIを迎えた「HEAD SHOT feat. SKY-HI」をデジタルリリース

1 track
花便り
Lossless

花便り

Pop

shallm

5th Digital Single「花便り」

1 track
Awesome Life
Lossless

Awesome Life

Rock

Novelbright

アサヒグループ食品「ミンティア」CMソング

1 track
ゆらゆら -運命の花-
High Resolution

ゆらゆら -運命の花-

Pop

ZEROBASEONE

ZEROBASEONE Japan 1st Singleタイトル曲「ゆらゆら -運命の花-」先行配信

1 track
Dangerously (Vシネクスト「仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング」主題歌)
High Resolution

Dangerously (Vシネクスト「仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング」主題歌)

Pop

倖田來未

Vシネクスト「仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング」主題歌

4 tracks
CREATORs (Vシネクスト『仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング』挿入歌)
High Resolution

CREATORs (Vシネクスト『仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング』挿入歌)

Pop

PRAYERs

Vシネクスト『仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング』挿入歌

2 tracks
appetite
Lossless

appetite

Pop

日食なつこ

ドラマ「こんなところで裏切り飯」主題歌

1 track
MIYAO
High Resolution

MIYAO

Pop

MIYA

1 track
青い魚
Lossless

青い魚

Pop

中野有紗

映画好きも音楽好きも大注目のプロジェクトが始動! プロジェクト第一弾には、第96回アカデミー賞の国際長編映画賞にノミネートされた、ドイツの名匠ヴィム・ヴェンダース監督最新作『PERFECT DAYS』に役所広司演じる主人公の姪役で出演している中野有紗が登場。『PERFECT DAYS』の挿入歌でもある、現在、世界的に注目を集めるシンガー・ソングライター、金延幸子の名盤『み空』(1972年)所収の「青い魚」をカヴァー! プロデュースを手がけるのは、長く日本のオルタナティヴ・シーンの最前線で活躍する音楽家、山本精一。凛とした中野の歌声と山本のサウンドメイクが奇跡的な化学反応を見せる。著名女優の写真集なども手がけるフォトグラファー、熊谷直子が撮影した中野の写真にも注目!

1 track
鋼鉄-KOUTETSU-
High Resolution

鋼鉄-KOUTETSU-

Rock

ALMONDot

日本➡世界を掲げ、幼少期をロンドンで過ごしたフィロソファー&ラッパー苑茜(17)、Vo&Gt蒼来(18)率いる、Industrial Metal Band、ALMONDotが初となるEP作品 『鋼鉄-KOUTETSU-』をリリース

5 tracks
Cloudy
High Resolution

Cloudy

Idol

ルカタマ

ルカタマ通算3枚目のシングルは、シューゲイズなギターサウンドが印象的な表題曲「Cloudy」、ジャージークラブ・アレンジが心地よい「Loveless」、RAYのカバー「サイン」の全3曲と各曲のInstrumentalを収録。 編曲は「秋葉原」、「おかえりタマちゃん」などルカタマの楽曲アレンジを数多く手掛けるナカガワコウジ。 コラージュアーティストTaKu‘ ,n(タクエヌ)によるジャケットデザインが作品の世界観を彩っている。

6 tracks
WALKING MAN (REMIX)
High Resolution

WALKING MAN (REMIX)

HipHop/R&B

笠原瑠斗

1.WALKING MAN feat.JASMINE Music By.Ryuto Kasahara (arigata record) JASMINE Lyrics By.Ryuto Kasahara (arigata record) JASMINE Recorded By. YUUKI KANAYA(buzzy.) Mixed by YUUKI KANAYA(buzzy.) Arrangement By.grooveman Spot(Scotoma Music) Additional Sax By. KenT(Soulflex) Additional Bass By.Dai-chang!!(THE SOUL EATERS) 2.WAIKING MAN - Mitsu the Beats Remix - Remixed by Mitsu the beats 3.WALKING MAN feat.JAGGLA Music By.Ryuto Kasahara (arigata record) JAGGLA Lyrics By.Ryuto Kasahara (arigata record) JAGGLA Recorded By.Murai Yuto(G.B.'s STUDIO) Arrangements By.grooveman Spot(Scotoma Music) Additional Sax By. KenT(Soulflex) Additional Bass By.Dai-chang!!(THE SOUL EATERS) 4.WAIKING MAN - DJ WATARAI Remix - Remixed by DJ WATARAI Mixed by D.O.I. at Dimonion Recordings Art work by M.S.Y.K(DRAW AT WORKS) All Mastered by YUUKI KANAYA(buzzy.) Produced by KAORU MAENO

4 tracks
R&B
Lossless

R&B

Pop

MCかにゃんぱす

現在アイドルシーンを中心に活動する元O'CHAWANZメンバー”MCかにゃんぱす”がソロ活動を開始! 1990年代の雰囲気を感じさせる何処か懐かしいR&Bライクなトラックを軽やかに進化させた初のミニアルバムをリリースする。 MCかにゃんぱすは、韓国、日本でのアイドルシーンで鍛えた歌唱力と表現力に加え、今回初めて作詞を手掛けその才能を開花させた。全曲の作詞を本人が手掛ける事で創り上げた等身大の世界観にも注目して欲しい。 懐かしくて瑞々しい現代版 R&B 作品に仕上がっている。 作曲はGOLBY SOUND、プロデュースは O'CHAWANZ、MIKA☆RIKA等を手掛けたS.A.L. as ROMANTIC PRODUCTION が担当。

4 tracks
Drive Through
Lossless

Drive Through

Rock

Walm

インディーフォークアーティストWalm (ex.Ayumi Nakamura)、2nd EP「Drive Through」をリリース!

5 tracks
SHINPI
Lossless

SHINPI

Dance/Electronica

BBBBBBB

BBBBBBB、最新EP「SHINPI」をリリース

6 tracks
I Love you! next to music
Lossless

I Love you! next to music

Rock

ハシリコミーズ

ハシリコミーズ待望のアルバムをリリース!先行配信曲、定番曲、カップスターとのコラボ曲に加え新曲5曲を収録した充実盤!

Bonus!
10 tracks
The Light
High Resolution

The Light

HipHop/R&B

Jin Ono

アナログなマシン達が奏でる音色に魅了されし渡り鳥《Jin Ono》、1st album「The Light」。2021年12月にカクバリズムよりカセットテープでリリースされたV.A「SUPER GOOD TAPE 2021(AUTUMN)」に収録された「Say Goodbye(demo)」のアルバムver. を含む全10曲を収録。

10 tracks
TIME
High Resolution

TIME

Rock

えんぷてい

今インディーファンから多くの熱視線を浴びている"えんぷてい"、2024年ニューアルバム『TIME』発売! 揺らぎのあるドリーミーかつインディーロックなサウンド、文学的な歌詞を武器に完成度の高いネオAORとも言えるサウンドが話題となった2022年11月発売のデビューアルバム『QUIET FRIENDS』から、約1年半ぶりとなるニューアルバムが完成!SWEET LOVE SHOWER 2023、りんご音楽祭等、数々のイベントやフェスのステージを踏むことで生まれたスケール感の拡がりと、神谷幸宏(Drums)、赤塚舜(Bass)のリズム隊を正式メンバーに迎え5人体制となったことでより一体感のあるバンドサウンドを手に入れ、バンドの急成長が見える作品となっている。今作タイトルの「TIME」は、流行り廃りのない普遍的な良さ、どの世代の人でも繰り返し再生して追体験したくなる(TIMELESS)=「時間」がコンセプトの作品。 サウンドプロデューサーにはジャンルを問わず数多くの作品を手掛けている柏井日向(the HIATUS、KIRINJI、SHISHAMO、YOGEE NEW WAVES等)が担当。アートワークは新進気鋭のグラフィックデザイナーUESATSUが手掛ける。

10 tracks
また、春に
High Resolution

また、春に

Rock

レトロマイガール!!

2021年に結成されたピースバンド「レトロマイガール!!」の最新楽曲。卒業シーズンにあわせて描かれた卒業恋愛ソングで共感しやすい歌詞と爽やかなギターメロディがマッチした楽曲。

2 tracks
ここにいた才能
Lossless

ここにいた才能

Rock

ルサンチマン

東京発オルタナバンド・ルサンチマンが2024/3/13に4th Single『ここにいた才能』をリリース。 今回の4th Singleは等身大の自分に常にある不安を激しさと切なさで表現した”せつなポップオルタナ”楽曲「ここにいた才能」、インスト曲「EL」の2曲入りとなり、”詩”と同時にバンドの”音”もリスナーに余すことなく届けたい思いから、今回もインスト曲を収録。ポップとオルタナの融合を意識しライブと音源では違った表情を魅せるシングルとなる。

2 tracks
Get Ready
High Resolution

Get Ready

Rock

the Tiger

一風変わった話題の新人バンド、先行配信第一弾『金町』(2023/11)、第二弾『働き者の歌』(2024/1)、第三弾『僕の街』(2024/3)に続き、ついに1st.フルアルバムのリリースが決定。圧倒的なライブのインパクトとその若さに似つかわしくない本物のロックとソウルの匂いから、ミュージシャンの間のみならずライターやカメラマン等のクリエイター、ライブハウスやレコードショップ・バイヤー等から絶賛の声が驚異的に上がっている the Tiger(ザ・タイガー)。4枚の自主制作ミニアルバム(流通無し)を経て、初の全国流通となる本作はアナログマルチ・レコーディングで、歌も含めて全て一発録りという、バンドの確かな演奏力がないと絶対に不可能なオーセンティックな録音で制作されました。とにかくその演奏のかっこよさ、音の太さ、そしてVoりんの強烈なエネルギーを放つ歌にヤられてください。

9 tracks
soraya
High Resolution

soraya

Pop

soraya

JAZZの新世代として注目を集めるピアニストの【壷阪健登】とベーシスト/ヴォーカリストの【石川紅奈】によるユニット【soraya】。 JAZZや洋楽ポップスの要素を起点に古今東西、様々な音楽をユニークにとりいれた全9曲のコンテンポラリーポップ集「soraya」。 先行リリースを行っている「ひとり」は、sorayaとしてはじめて作った星座にまつわる内容でsorayaのテーマ曲とも言える内容で、同時にリリースされた「ちいさくさよならを」は、ピアノ、パーカッション、フルートによるアンサンブルが心地よい雰囲気。童謡のように誰でも親しめるメロディが融合している。 セカンド・シングルとしてリリースされた「BAKU」は、タイトルの通り、幻の動物である獏をテーマにしたバクのワークソング。リズムマシンに加え、民族音楽から着想を得た様々なリズムを採用したトラックに「バクバク...」の連呼が癖になる楽曲となっている。サード・シングルとなった「耳を澄ませて」は、「自由」をテーマに彼らのホームであるJAZZの要素大きくとりいれた壮大なポップ・ソング。4曲目のシングルとなった「ゆうとぴあ」は、マリンバやストリングスなどを導入したsorayaによるエキゾチカ再解釈となっており、ゴージャスでロマンティックなサウンドとなった。歌詞は、カール・ブッセ「山のあなた」から影響を受け創作した。 先行シングル以外のアルバム収録曲「風の中で」は、大自然の中で、前へ前へと駆け抜けるようなサウンド。歌詞をRuri Matsumuraに依頼して制作された。「ルーシー」は、美しいアコースティック・ギターが全体を彩るフィルム映像のような温かさを覚える楽曲となっている。「レコード」は、soraya流のジャパニーズ・シティポップ/歌謡曲とも言える曲。可愛らしくも、一癖あるメロディがアクセントとなっている。そして、アルバムの最後は、ピアノとヴォーカル/ベースのみのシンプルな編成でのスピッツのカヴァー「愛のしるし」が収録されている。 サウンド・プロダクションはsorayaの親交のある気鋭のミュージシャンを多数起用。レコーディング/ミックスには葛西敏彦と吉井雅之を起用。

9 tracks
ReUnion
High Resolution

ReUnion

Pop

Leina

「どうでもいい話がしたい」、「うたたね」がSNSを中心にロングヒットしているLeina。1stEP「tulip」からわずか半年で2ndEP「ReUnion」を3/13にリリースすることになった。今回のEPは「ReUnion=再会」を意味しており、テーマとなっている。人生における大切な人との再会。例えもう2度と会えない人であっても感情や思いをめぐらせることで気持ち的な再会をできること。生きていく中で向き合わなければならない過去の自分や、過去に感じた感情との再会。など、楽曲内で様々な意味合いでの「再会」がLeina独自の目線で散りばめられており表現されている。

6 tracks
WOLVEs3
High Resolution

WOLVEs3

HipHop/R&B

WOLVEs GROOVY

ソロアーティストとしても活動するMashinomiと先のパラリンピックの閉会式でもパフォーマンスを披露したアヤコノからなるユニットバンド。“一匹狼”として音楽を紡いできた、出身もルーツもバラバラな2人が、”グルーヴ”で心を通わす3rd EP。J-POPの今を彼女たちの感覚で切り取り、昇華させたTOKYO SOUND。フォーカストラックとなる「お洒落じゃないから」は、心が乱れた時に、ついつい口ずさみたくなるようなサビが印象的な1曲。

4 tracks
Good Time
High Resolution

Good Time

Rock

futures

"City Hip Music”を掲げ活動を続けているバンドfutures、アツムワンダフルとのコラボ集EP “Good Time”をリリース! アツムワンダフルは奇妙礼太郎やアマイワナなどのサウンドメイクを担当し、「一服Track」としてインストゥルメンタルトラックのリリースやCM等映像作品のサウンドトラックも手掛けている。"YOU-ENCHI"、"Long Night out -アツムワンダフル Recreation-"、"パラダイス"と、更に遡ると昨年夏にリリースされた"Summer club"から数えると、おおよそ半年間にも渡りfuturesとアツムワンダフルは制作期間を共に過ごしてきた。futuresの持ち味でもあるレベルミュージックのいなたさをベーシックとして生かしつつ、華やかで仕掛けに富むアツムワンダフルのトラックが楠野(Vo.)の紡ぐ80年代のポップスの切なさを想起させるメロディーをより際立たせている。

4 tracks
This is Thiiird Place
Lossless

This is Thiiird Place

Jazz/World

Thiiird Place

ボーダレス・エイジレスなアイデンティティと真摯なメッセージを持つ13人編成のアフロソウルジャズバンド『Thiiird Place』、金字塔となる大傑作1stフルアルバム『This is Thiiird Place』を配信リリース。 Thiiird Placeは、アフロ・ソウル・ラテン・ジャズを基調とするサウンドと共に、万人に向けたポップネス・多幸感とメッセージを有するバンド。ボーカル陣・演奏陣が入り乱れる、13人の個性が集うひとつの街のようなバンド。 東京のライブシーン、CLUBシーンを繋ぐ一枚として、下北沢LIVE HAUS、渋谷FAMILY含むトリプルネームでリリースされ、小西康陽氏のレコメンドにより大きな話題となった1stシングルの他、これまでに2枚の7インチレコードと配信シングルを発表しており、今回待望のアルバムが配信リリースされる。 1st LP Album 『This is Thiiird Place』は、これまでの配信シングルのほか、ライブでの人気曲を加えた、Thiiird Placeの魅力が余すことなく収録されている。 レコーディングエンジニアは向 啓介・メンバーのtadashi、ミックスエンジニアは向 啓介、マスタリングエンジニアはe-mura(Bim One Production)が担当している。 ジャケットアートワーク、デザインはグラフィック・デザイナーの北山雅和によるもの。

10 tracks
腕腕
High Resolution

腕腕

Jazz/World

高橋直希

高橋直希、「腕腕」

1 track
ノンフィクション
Lossless

ノンフィクション

Pop

Mel

2024年、シンガーソングライターMelの現在地を示す初のフルアルバムをリリース。 話題のアレンジャーとのコラボレーション JU!iE ライクア Shun Maruno The Burining Deadwoods TMT

8 tracks
デタラメ優等生
High Resolution

デタラメ優等生

Pop

夕方と猫

夕方と猫初のEP。誰かの視線を気にしたり、他人に言われたことを気にしたり、世間体を気にしたり…、そんな“優等生”になって、自分のやりたいことを曲げないで欲しい。自分の夢や目標を掴み取るためには、時には逃げ出したり、バカなふりをしてみたり、誰から見ても完璧な素ぶりをするんじゃなくて“ちゃんとやってる風”なくらいでいいじゃないか。そんな想いを込めた全ての“優等生”の背中を押す渾身の4曲。夕方と猫なりの応援ソング「ランナウェイ!!」ライブでは定番のロックソングが待望の音源化「赤二才」現代社会を生きる人々へメッセージが込められた力強いサウンドのリード曲「バカになっちゃいな」非現実と現実の選択を迫られる日々を疾走感溢れるリズムで描く「Fiction→Nonfiction」

4 tracks
Distance
High Resolution

Distance

Rock

17歳とベルリンの壁

忘れられた都市の空虚のために 前作「Abstract」で追及したシンセサウンドはそのままに、トラップビートやデジタルクワイアを導入し新たなアプローチを展開。過去作のようなシューゲイズサウンドは鳴りを潜め、ミニマルでクリアなアレンジを施しポップスとして仕上がっている。マスタリングはRobin Schmidt(The 1975, Pale Waves, Wild Nothing)が担当し、洗練されたポップソングとしての強度を一層高めている。すべての都市に生きる人の空虚や諦念を描いたEP。

4 tracks
NEW HORIZON
Lossless

NEW HORIZON

Rock

水平線

京都4人組ロックンロールバンド、水平線が1st full album『NEW HORIZON』をリリース

11 tracks
君は本当に人間じゃないみたいだね
High Resolution

君は本当に人間じゃないみたいだね

Pop

中島涼之介

福岡のスリーピースバンド「シナプス」のボーカリスト中島涼之介によるソロプロジェクト、シングル「君は本当に人間じゃないみたいだね」をリリース!

2 tracks
Three By Three
High Resolution

Three By Three

HipHop/R&B

KOMONO LAKE

シティ・ポップ、昭和歌謡やSoul/R&Bに影響された音楽性を特徴としたスリーピース・ユニットKOMONO LAKEが3rd EPとなる「Three By Three」をリリース。前向きな別れを感じさせるリード曲「笑って」に加え、ドリーミーなバラード風の新曲「Karaoke」を含む全6曲収録。2月には初のフェス出演を果たしたほか、1月にはTuneCore Japan 「WHO AM I?」キャンペーンに選出、前作シングル「内臓のままに」がSpotify公式プレイリスト「RADAR: Early Noise」へセレクトされるなど、話題が絶えないアーティストの"今"を詰め込んだ注目のEP。

6 tracks
You are not here
High Resolution

You are not here

Pop

Dan Mitchel

Dan Mitchel、東日本大震災にインスパイアされたデュエット曲「You are not here」を含むシングルをリリース!

4 tracks
From Dusk Till Dawn

From Dusk Till Dawn

HipHop/R&B

HALLEY

新世代R&BバンドHALLEYの1stアルバムリリース! 2023年5月から3ヶ月連続デジタルシングル「Set Free」「Whim」「Breeze」から9月のEP『Daze』、11月デジタルシングル「Daydream」に続き待望の1stアルバムのリリースが決定。 全国21局ラジオパワープレイを取得した「Sugary」はじめ、リリースされていた「Set Free」「Whim」「Breeze」も新たに録音、ミックスを行い、全12曲収録。Vo.テヒョンの艶あるソウルフルな歌声と、R&B/ネオソウルを軸にしたバンドアンサンブルが詰まった集大成的な1枚。

12 tracks
THE DECISION (Live in Tokyo 11.23.2023)
High Resolution

THE DECISION (Live in Tokyo 11.23.2023)

Rock

ASTERISM

インストメタルバンドASTERISM、2023年11月23日、東京・渋谷CYCLONEにて伝説的な公演となった「THE DECISION (Live in Tokyo 23.11.2023)」を音源化しライヴアルバムとしてリリース!

17 tracks
not end
High Resolution

not end

Pop

有馬元気

関西を中心に活動するシンガーソングライター、有馬元気。EPをリリース!

3 tracks
中村さんそをプロデュースEP
Lossless

中村さんそをプロデュースEP

Pop

中村さんそ

TOKYO LOGICがプロデュースするニート系SSWの作品がデジタル化!HipHopやエレクトロニカ、アニソンまで自在に変化するボーカルが魅力!

5 tracks
HIGEDIUS 3
Lossless

HIGEDIUS 3

Pop

ヒゲドライバー

昨年リリースされたヒゲドライバーの完全Chiptuneオリジナル音源が待望の配信決定!今作はそれと付随してゲームHIGEDIUSもゲームボーイで制作!

12 tracks
KOTOBUKI
High Resolution

KOTOBUKI

Idol

NEO JAPONISM

アメリカツアーを経て爆誕した侍メタル、NEO JAPONISMが全世 界のKOTOBUKIを司る!

4 tracks
MMM
Lossless

MMM

Jazz/World

MOS

2024年、ライブ活動に力を入れるべく、ライブを盛り上げる楽曲を詰め込んだミニアルバム。 ライブタイトルにもなっている『MMM』、TEAM SHACHIとコラボした『逆に絶好調feat.TEAM SHACHI』、最新シングル曲『SAUNA』を含める、全7曲を収録。

7 tracks
Men Spyder
High Resolution

Men Spyder

HipHop/R&B

Men Spyder

ソウル&ファンク・ユニット Men Spyder の初のEP。1&2曲目がインストゥルメンタル、3曲目にドラマーの榊原大祐の英語の歌唱が乗る。全体の編曲を担当するのは映画音楽を主戦場とするTack Turner。彼らの音楽とともにラグジュアリーなひとときを。

3 tracks
HIOMOYASE
Lossless

HIOMOYASE

HipHop/R&B

Metis

Metisの新曲HIOMOYASE 全ての解放から解放。その度共に火を燃やせ! 日本では知る人ぞ知るラスタマン アーティストのHIKARI ZIONがRIDDIMを制作 そしてMIXは長年Dub界に君臨するChazuboと 異色であり豪華なメンツが集まった。 Metisの新境地が確立し始めている今、 海外アーティストから根強いストリートカルチャーに 根をはる日本のアーティストらと 今後も楽曲制作が進行中であるMetisから目を離すな!

2 tracks
深相EP
High Resolution

深相EP

HipHop/R&B

KOYANMUSIC

KOYANMUSIC(SD JUNKSTA)、ダンスミュージックに特化した「深南相模」シリーズの最新作『深相EP』をリリース

5 tracks
YOLO
Lossless

YOLO

Pop

P*Light

3 tracks
ギャルの惑星
Lossless

ギャルの惑星

Pop

Su凸ko D凹koi

Su凸ko D凹koiが新体制となり2作目をリリース!7枚目のミニアルバムはSu凸koの聴くギャル魂!わけわかんないパワーで何かを変えてくる救世主みたいな今作を聴いて救われてみてね。

5 tracks
ばらアイス -Deluxe Ver.-
Lossless

ばらアイス -Deluxe Ver.-

Pop

マーライオン

シンガーソングライター・マーライオン、2018年にリリースされた1st Mini Album「ばらアイス」が新録「花言葉-Band Ver.-」を追加する形でデラックスバージョンになって配信リリース!

12 tracks
流体
High Resolution

流体

Pop

3branches

17 tracks
FUNNY∞CIRCUS
Lossless

FUNNY∞CIRCUS

Rock

BabyKingdom

前作から3年ぶりとなる3rdアルバムは、直近のシングル7曲に、マガツノートとのコラボ曲、書き下ろし新曲を加えたフルヴォリューム!2024年で結成8周年を迎える愛称=べびきんの新しいアトラクションは、怪しさと可笑しさの混ざり合う極上の『サーカス』だ!MUSIC THEME PARKらしく様々な楽曲が織りなすサーカスの様なハーモニーは、まさに究極のエンターテイメントであると言えるだろう。その中でもリード曲「FUNNY∞CIRCUS」は、サーカスの扉の向こうに広がる非日常に誘う、ちょっぴりデカダンなナンバーとなっている。

14 tracks
僕らの未来へ
Lossless

僕らの未来へ

Idol

手羽先センセーション

手羽先センセーション、現体制ラストアルバム『僕らの未来へ』

10 tracks
KOKIA 25th Anniversary Best -The Lighthouse- vol.2
Lossless

KOKIA 25th Anniversary Best -The Lighthouse- vol.2

Pop

KOKIA

KOKIAデビュー25周年を記念したベストアルバム。ここ近年のキーとなる作品がvol.1とvol.2の2枚で全て網羅できる。 ここでしか聴けない新曲を4曲収録し、世界中でスマッシュヒットを続けている「フクロウ」も収録され、作風のバリエーションが広いことで知られるKOKIAの多様な作風をすべて楽しめるこれぞ「KOKIA」というアルバムになっている。 このバージョンはvol.2となっている。フィズィカルなCDはKOKIAオフィシャル通販サイト「コキア印」でのみ取り扱っている。 http://ancocoro.shop-pro.jp/?pid=175651603

16 tracks
10YRS
High Resolution

10YRS

Rock

THE MAYTH

メロディックハードコアバンド THE MAYTHが、2023年1月から10月にかけて実施した活動10周年を記念した10ヵ月連続デジタルシングルリリース。そのうちの9曲(Cover楽曲1曲を除く)をアルバムとしてリリースした今作。 2024年1月時点での彼らの最高傑作。

9 tracks
ain't
Lossless

ain't

Rock

luin

4 tracks
Swervin'
High Resolution

Swervin'

Dance/Electronica

Shinichiro Yokota

日本のハウスレジェンド横田信一郎とオーストラリアラリアの歌姫アコジアのコラボが実現。ダウンテンポのSwervin’と代々木ハウスな Yoyogi No Koiが収録された2曲入りシングル。

2 tracks
きっぷのうた
Lossless

きっぷのうた

Pop

林田匠

2017年に制作した自身の初投稿作品「Bonam Noctem」に加え、続けて同年に制作した「教師Aの顛末」、「シオンの花束」の3曲を配信に伴いリメイク。また今回新たに書き下ろした「ねぼけうた」を収録。

4 tracks
GOOD Good bye
Lossless

GOOD Good bye

HipHop/R&B

PizzaLove

アーティストPizzaLoveの引退アルバム。

23 tracks
Nomade
High Resolution

Nomade

Jazz/World

佐瀬悠輔

本作は、ジャズシーンの先端を走る若手精鋭、佐瀬悠輔(tp)と小金丸慧(g)がすべてをインプロヴィゼーション(即興演奏)でつくりあげた野心作。アルバム全体がひとつの組曲になっています。その緊張感に満ちたサウンドはきわめて個性的で、唯一無二の質感を備えています。東京・南青山の岡本太郎のアトリエでレコーディングしました。

9 tracks
開放盤-真-
High Resolution

開放盤-真-

Rock

CHAQLA.

1st EP 開放盤のサブスクリプションRemix ver. 新たにinstrumental2曲を追加した完全版、ついに解禁!

6 tracks
一夜の輝き
High Resolution

一夜の輝き

Pop

SAMURAI APARTMENT

tbcテレビ65周年"わっしょい!みやぎ"テーマソングとして書き下ろした新曲「一夜の輝き」が早くも配信リリース決定! 宮城の祭りを発信する「わっしょい!みやぎ」にちなみ「祭り」をテーマに楽曲制作。 古くから鎮魂や五穀豊穣などを願い形を変えながらも現代まで受け継がれて来た。 祭りは悲しみの中でも人々が手を取り合い、未来へと一歩踏み出すための生きる活力になってきた。 熱く儚く尊い祭りを「一夜の輝き」と表現し、世界中で起こる悲しいニュースに疲弊するたくさんの人達の未来を照らし東日本大地震を経験した宮城から世界を繋ぐ一曲となって欲しいと願う。

1 track
風にさらわれた
Lossless

風にさらわれた

HipHop/R&B

SIGEMARU

MGFのラッパー、SIGEMARUの来たるセカンド・アルバムからの先行シングル"風にさらわれた"にはシーン屈指のラップ巧者であるKGE THE SHADOWMENが参加!YUKICHI RECORDSからのリリースでも知られるビートメイカー、WATT a.k.a. ヨッテルブッテルの手によるジャズ・テイストなトラック上で繰り広げられるガチンコなコラボ!

1 track
ハルイロ*センセーション
High Resolution

ハルイロ*センセーション

Anime/Game/Voice Actor

La prière

棗いつき×藍月なくる×nayutaによるユニット「La priere」による新曲「ハルイロ*センセーション」

1 track
ウーモー
High Resolution

ウーモー

Pop

gaburyu

gaburyuによる曲×オリジナル3DCGキャラクターで独自の世界観を構築するプロジェクトの第三弾 オーガニックボーカロイドポップ

1 track
Bite
Lossless

Bite

HipHop/R&B

doooo

CreativeDrugStoreに所属し、人肉MPCを筆頭とする人肉アイテムの発表やその展示イベントなどで世界にその名を轟かせているアーティスト、音楽プロデューサー/DJのdooooが自身のブランドである「MOTHER FACTORY」の名を冠し、新たに音楽レーベルとしても始動!その第一弾シングルとして自己名義のマッドなインストトラック"Bite"をリリース!

1 track
地元の唄 (Remix)
Lossless

地元の唄 (Remix)

HipHop/R&B

KIKUMARU

KIKUMARU - #地元の唄 REMIX Lyrics: KIKUMARU Film director : Tsubasa Makino Recorded & Mixed : Lil May Recorded at KICK'S CLUB HOUSE Special Thanx to 般若 Track By TOKYO BEAT SOCIETY

1 track
Make My Day
High Resolution

Make My Day

Pop

YonYon

ソウル生まれ東京育ちというバックグラウンドを持ち、歌うボーダレスなDJとして、多様なシーンを繋ぐ活動をしているYonYonが、ニューシングル「Make My Day」を3月15日にリリースした。「Make My Day」は1日の始まりとなる朝を愛おしく迎えることができるようと、そんな願いを込めた1曲。気負わず、等身大な自分を見つめ、自分らしい生き方を選択できるように、そっと背中を押すような優しいリリックが綴られている。サウンド・プロデュースにはGimgigamが参加。爽やかな朝を彷彿とさせる滑らかなシンセサウンドに包まれたトラックは、今もっともホットな音楽ジャンルのひとつ、UKシーンよりPinkPantheressやNia Archivesに代表されるベッドルーム経由のドラムンベースを取り入れたニューノスタルジックなナンバー。日本語・韓国語・英語の3言語を自在に操り、多彩なコーラスワークと穏やかで心地よいメロディーラインが響く、YonYonらしいバランス感覚に満ちたポップ/ダンスミュージックに仕上がった。

1 track
Helios (feat. テークエム)
High Resolution

Helios (feat. テークエム)

HipHop/R&B

Cosaqu

梅田サイファーの一員であり、ビートメイカー、ラッパー、エンジニア、プロデューサーという様々な肩書を持ち、様々なアーティストの作品に関わってきたCosaqu(コーサク)が満を持して、2024年3月15日に自身名義初の作品をリリースする。feat.にはアルバム「Communication」も記憶に新しい同じく梅田サイファーの一員であるテークエムを招き、Cosaqu自身が所有する大阪のスタジオで制作された。 本作は、作詞をテークエムが、作曲、レコーディングをCosaquが手がけ、ミックスは日本のトップエンジニアでもあるD.O.I.が担当、そしてジャケットは同じく梅田サイファーのデザイナーのHatchが担当した。梅田サイファーの楽曲やテークエムの「PROTECT(Cosaqu Remix)」などを経てお互いの理解が深まり、さらに磨きがかかったコンビネーションを堪能できる今作「Helios」テークエムのテクニカルな3verseたっぷりのラップ、密度の高い歌詞と抜群のメロディセンス、Cosaquの一度聴いたら耳から離れないシンセサウンドとうねる808が絡み合ったトラップビートが、絶妙なバランスで融合し、お互いが照らしあった結果、タイトル通り聴いた人たちを「照らす」楽曲に仕上がっている。

1 track
TRACKER
Lossless

TRACKER

Dance/Electronica

SYCLES

1 track
優しい冬
High Resolution

優しい冬

Pop

Anisonin

Anisoninの2024年第1弾となるニューシングル「優しい冬」が2024年3月15日にリリース!

1 track
Work
Lossless

Work

Rock

ZOOZ

1 track
Romantic
High Resolution

Romantic

Pop

HALLCA

1 track
Chocolate Rap Song
High Resolution

Chocolate Rap Song

Dance/Electronica

Kotetsu Shoichiro

「終わった愛が美しいのは歌の中だけ、終わった男の末路は歌にもなりません」病んでるおじさんKotetsu Shoichiroが2024年にブチ咲かすオルタナティブ・ラップ・メロウネス第一弾。ローファイヒップホップもヴェイパーウェイブもとっくにくたばった場所からあなたを狙い撃つ

1 track
TYPE BEAT
High Resolution

TYPE BEAT

HipHop/R&B

BBY NABE

君は俺の TYPE BEAT

1 track
SINK SPIDER
Lossless

SINK SPIDER

Rock

CHAQLA.

CHAQLA.初配信限定single『SINK SPIDER』 サプライズリリース!

1 track
有耶無耶
High Resolution

有耶無耶

Rock

yutori

結成3年、平均年齢20歳、4人組ロックバンド「yutori」。SNSを中心にリスナーを増やし続けているyutoriが、更なる新曲「有耶無耶」をリリース。

1 track
木綿のハンカチーフ (feat. ぷらそにか)
High Resolution

木綿のハンカチーフ (feat. ぷらそにか)

Pop

GANMI

GANMIの高速ダンスで話題となった「学園天国」以来のカバー楽曲に挑戦!今回はボーカルグループ「ぷらそにか」から男女各3名ずつ計6名とコラボレーションし、1975年の名曲「木綿のハンカチーフ」をデュエットバージョンでリリース!

1 track
LIKE THAT
High Resolution

LIKE THAT

Pop

bala

注目のクリエイティブ・ギャルズ、bala。デビュー1周年を飾る4thシングルは、ポジティブ&ハートフルなガールズポップ・ナンバー”LIKE THAT”!昨春のデビュー以降、大沢伸一やケンモチヒデフミら国内のトッププロデューサー陣や、ライアン・ヘムズワースとジラファッジによるユニットBodysyncという気鋭の海外プロデューサーを迎え、クラブ・ミュージックのトレンドとJ-POPをクロスオーバーさせた独自の音楽性を提示してきたbala。通算4曲目のオリジナル曲となる本作”LIKE THAT”は、彼女たちのライヴ・レパートリーの中でも人気となっているストレートなポップ・ナンバー。レイト90s/00s期のガールズ・ポップグループを彷彿とさせる明快でキャッチーなR&Bの曲調にのせて、MANON、SUNNY ONLT1、KANOの3人がマイクリレーを披露。彼女たちの友情をパッケージしたようなポジティブなムードで、抜群のコンビネーションを聴かせてくれる。好きなことに向かって一歩踏みだすギャルズをエンパワーするフックのリリックは、シンガーソングライターのLil' Leise But Gold (リル・レイゼ・バット・ゴールド)が手掛けた。

1 track
Quarter to Midnight
Lossless

Quarter to Midnight

Rock

EMPTYSCENARIO

前作「Just an Ordinary Sunday」がノンプロモーションの中、Spotify で 75000 回以上の再生回数のスマッシュヒット。DJ HASEBEのプレイリストに入るなど話題を呼ぶ。EMPTYSCENARIO の待望の新曲がリリース。

1 track
遊園 me feat. ヤママチミキ(GANG PARADE)
High Resolution

遊園 me feat. ヤママチミキ(GANG PARADE)

Idol

月刊偶像

『月刊偶像』第一弾はBiSやBiSHでもおなじみWACK所属の13人組アイドルグループ・GANG PARADEの ヤママチミキをボーカルに、相対性理論の元メンバーで、「ちゅ、多様性。」(ano)のヒットも記憶に新しい真部脩一が楽曲を提供。ジャケットイラストはイラストレーター・nowriが手掛け、Music Videoは葛飾出身が監督を務めた。

2 tracks
サンポリズム

サンポリズム

Rock

トンボコープ

トンボコープ、新曲「サンポリズム」配信リリース

1 track
Selfish

Selfish

Pop

黒沼英之

黒沼英之、松室政哉プロデュースの新曲「Selfish」をリリース

1 track
Space Kid
High Resolution

Space Kid

HipHop/R&B

Laundry

東京の5人組バンドNelkoのMC・Laundryのソロ始動、ラッパー・トラックメイカーとして1stシングル「Space Kid」リリース!

1 track
イースターエッグ
High Resolution

イースターエッグ

Rock

Heavenstamp

国内外にファンを持つロックバンド『Heavenstamp』が新曲『イースターエッグ』をデジタルリリース!

1 track
Resonate
High Resolution

Resonate

Rock

CHAILD

CHAILD、シングル「Resonate」をデジタルリリース

1 track
Underpass
High Resolution

Underpass

HipHop/R&B

No.18

北海道札幌市発HIPHOPバンド『No.18』、10か月振りの新曲「Underpass」をデジタルリリース!

1 track
海水をのむ
High Resolution

海水をのむ

Rock

Antiage

越谷拠点のオルタナティブギターロックバンド、Antiage新曲「海水をのむ」をリリース!

1 track
gravity
Lossless

gravity

Sablier

WHAT GOES UPのIngrid とbedgravityのSakuraによるユニットSablierが「gravity」を配信リリース!

1 track
Funky Jesus
Lossless

Funky Jesus

HipHop/R&B

SUPER CATS

アシッドジャズファンクバンドSUPER CATS、シングル「Funky Jesus」をデジタルリリース!

1 track
Vacation Disco
Lossless

Vacation Disco

Rock

Barbara

関西のライブハウス・シーンで話題を集めているBarbaraが、新曲「Vacation Disco」をリリース!

1 track
食欲
Lossless

食欲

Rock

theトラウツ

湘南おるたなバンドtheトラウツ、ニューシングル「食欲」をデジタルリリース!

1 track
千の丘の国
Lossless

千の丘の国

Pop

冬山登山

インディーズ・シーンで注目を集めている弾き語りアーティスト冬山登山、デビューシングル「千の丘の国」をデジタルリリース!

1 track
僕らイナズマ
Lossless

僕らイナズマ

HipHop/R&B

二人目のジャイアン

日本を代表するパーティーファンクバンド「二人目のジャイアン」がデジタルシングル「僕らイナズマ」を配信リリース!

1 track
APE
High Resolution

APE

HipHop/R&B

Doona

ブラックミュージックをルーツに持つ、類稀な音楽性と力強いライブパフォーマンスで各種メディア、ライブ現場から高い評価を得ている注目バンド“Doona”、新曲「APE」を配信リリース

1 track
恋煩い
High Resolution

恋煩い

Pop

my sister circle

解散のmy sister circle、ラストワンマンライブ当日にラストシングル「恋煩い」をデジタルリリース!

1 track
100081
High Resolution

100081

moya

デビュー曲がいきなりグローバルヒットのシンガー・moya、桜の季節を淡くエモく彩る2曲目のオリジナル曲「100081」配信スタート!

1 track
Aurora
High Resolution

Aurora

Jazz/World

Ryosuke Kojima

クロスオーヴァーバンド「Still Caravan」のメインコンポザー、Ryosuke KojimaのNEWシングルは、冬の景色に溶け込む、美しいLoFi Jazz Beats。

1 track
不思議
High Resolution

不思議

Pop

new you

new you、ニューシングル「不思議」をリリース!

1 track
Juvenile
High Resolution

Juvenile

Pop

UEBO

2024年第一弾となるシングルのテーマは「童心」。疾走感あふれるカラフルなポップチューン。トラックメーカーにはmacicoから盟友horitaを迎えた、ソウルミュージック味たっぷりの一曲となっている。

1 track
春を綴じる
High Resolution

春を綴じる

Pop

山本大斗

昨年の活動開始からじわじわと認知を広げている、SSW山本大斗の5thシングル「春を綴じる」。未来へ走り出す全ての人に聴いてほしい、この春必聴の1曲です。

1 track
まちがい
High Resolution

まちがい

Boyish

Boyishのアルバム「FIELDS」後新たにバンド編成で録音された配信シングルである。日本のオルタナティブなバンドを多く録音した、Sur sound studioとTriple Time Studioの二つのスタジオ行き来して録音された。  フリーキーなギターリフとタイトなリズムが特徴的な、 big thiefやkaty kirby影響を感じさせるドリーミーなインディーフォークのシングルとなった。

1 track
最低だけど最高
High Resolution

最低だけど最高

HipHop/R&B

Tim Pepperoni

5MC HIP HOPコレクティブ Sound’s Deliのメンバーとして活動し、脱力感ある声質と秀逸なフロー、中毒性あるフリーキーなラップスタイルでシーンの中でも唯一無二な存在になっているTim Pepperoni。 約2年ぶりのソロシングルとなる今作は、タイトル同様「最低だけど最高」をモチーフにコロナ禍で20代前半を過ごしたTim Pepperoniならではの人生観を映したリリックとキャッチーで軽快なフックに加え、盟友Puckafallが散りばめた極彩色あるサウンドで表現した楽曲となっている。

1 track
Hush Hush
High Resolution

Hush Hush

Pop

mion

胸踊るようなことがなくなっていく日々、 本当は誰かに溺れるような生活もしたい。 周りからはそう見えなくても、 本当は誰かの宝物になりたい、 But it's hush hush!

1 track
会いたくてレコード
Lossless

会いたくてレコード

Pop

かとうれい子

アナログレコードをこよなく愛する小学生・深溝カケルのレコードライフを描いたギャグマンガ『レコード大好き小学生カケル』の主題歌が、アニメ化もしていないのに堂々リリース!A面の『カケルのテーマ』は古き良き香りのする軽快なロックンロールナンバー、B面の『会いたくてレコード』は好きな人への未練を断ち切れない“切ない愛”を描いたバラード。共にアナログレコードに絡めた内容の詞で、かとうの表情の違うボーカルが聴きどころとなっている。

1 track
君が愛を知りたいと言ったから (Cover)
Lossless

君が愛を知りたいと言ったから (Cover)

Pop

PARED

歌唱動画の累計再生回数6500万回、PAREDが新曲『君が愛を知りたいと言ったから』をリリース。 堂村璃羽が率いるBLUEMOONMUSICより、PAREDの『君が愛を知りたいと言ったから』が2024年3月13日(水)にリリースとなる。 本作は、堂村璃羽が作詞作曲をした楽曲のPAREDによるカバー。 PAREDの持ち味である力強い歌唱が余すことなく発揮された楽曲に仕上がっている。 PAREDは、2019年より音楽活動を開始し、インターネットにアップロードした歌唱動画の累計再生回数6500万回を突破。最も再生された歌唱動画は1千万回を突破している。様々なSNSで歌唱動画が国内外で拡散され、話題を呼んでいる。 2024年春にEPのリリースを予定しており、本作はEPからの先行配信シングルとなっている。

1 track
Refrain
High Resolution

Refrain

Rock

Spinning Plums

都内を中心に活動するSpinning Plumsが4作目のシングル『Refrain』を2024年3月13日リリース。 『Refrain』はツインボーカルが躍動するパワーポップ/オルタナティブな煌めきと、バンドのルーツとなる濃度の濃いシューゲイズサウンドが化学反応を起こした意欲的な1曲である。 『Shanghai Runway』『Haze』から続く3カ月連続リリースのアンカーとなった本作により、バンドの魅力を様々な側面から感じられるだろう。

1 track
Lean On Me (voquote REMIX)
High Resolution

Lean On Me (voquote REMIX)

HipHop/R&B

Sakepnk

Remix : voquote Lyrics : MÖSHI Compose : Sakepnk, MÖSHI Produce : voquote,Kota Matsukawa Mastering Engineer : Kota Matsukawa Artwork : AKIRA Takaki

1 track
Chains
High Resolution

Chains

Pop

結城義広

東京を拠点に活動するシンガーソングライター/ビートメイカーである結城義広によるニューシングルは、生ピアノの演奏をフィーチャーしたスローテンポのネオソウルナンバー。少ない楽器で織り成される心地よいグルーヴがクセになる一曲。 The new single by Tokyo-based singer/songwriter/beatmaker Yoshihiro Yuki is a slow-tempo neo-soul number featuring piano. The song has a pleasant groove with few instruments, making it an addictive song.

1 track
デフラグ
Lossless

デフラグ

Pop

lapix

lapix 新曲「デフラグ feat. 棗いつき」

1 track
はなみずき
High Resolution

はなみずき

HipHop/R&B

GADORO

GADORO、母を歌った新曲「はなみずき」をリリース

1 track
栃木
High Resolution

栃木

Rock

Guiba

Guiba、2024年最初のシングル「栃木」をリリース!

1 track
腰
High Resolution

HipHop/R&B

OGGYWEST

1 track
A.N.G.E.L
High Resolution

A.N.G.E.L

Rock

Loupx garoux

ニイマリコによる生演奏に特化したソロプロジェクト「Loupx garoux」(ルー・ガルー)のニューシングル「A.N.G.E.L」配信開始!

1 track
踊らないと俺ら死んでしまうから
High Resolution

踊らないと俺ら死んでしまうから

HipHop/R&B

KZ

THE FIRST TAKEの出演動画が2600万再生を記録した梅田サイファー、その中心的アーティストであるKZのソロシングル。

1 track
Body
High Resolution

Body

HipHop/R&B

MALIYA

国際女性デーに合わせてリリースされた本楽曲は、日本人女性プロデューサーとして初のグラミーノミネーターのTOMOKO IDAがトラックアレンジを担当。「自分の身体は自分のもの。君のバービー人形じゃない。」という歌詞にもあるように、女性にもっと自分自身の価値を知って欲しい。誰でもなりたい自分になれる。というメッセージを込めた女性の背中を押すエンパワーメントソング。

1 track
Ripple
High Resolution

Ripple

Rock

THURSDAY'S YOUTH

THURSDAY'S YOUTH 配信限定シングル「Ripple」 クラシックロックを基調とした、穏やかな楽曲。

1 track
harukanade / 春奏
Lossless

harukanade / 春奏

Dance/Electronica

yanaco

日本のアンビエントシーンで頭角を現しているyanacoが生命の”生(Leaving)”から”死(Arriving)”までを鮮やかに表現する12曲連続シングル配信プロジェクト『Leaving / Arriving』の後半戦の第11弾! 前作「Night」での不穏な静けさを経て、夜明けや寒い冬から春への変化を感じさせるような楽曲に仕上がっている。これからの季節にピッタリな徐々に温かみが増していく展開に

1 track
landslide
High Resolution

landslide

Rock

Catt

マエノソノマサキ(8otto/Muddy Apes)と共同プロデュースした1stアルバム『Catt』のリリースから4年の期間を空けて、メンバーを流動化しバンドとしての形も変わったCattから、2024年春にニューアルバム『At the End of Corridor』がリリースされる。本作は、バンドの形を崩し、時に逃げ、時に隠れながら続けてきたCattが送る「それぞれの長い廊下の奥で待つ誰か、何か」に向けたアルバムである。恐怖が待つ人には強さを、扉が待つ人には勇気を、ただ一人廊下の奥にいる人には安堵をもたらす作品となっている。 今作『landslide』は前作『your song』に引き続き『At the End of Corridor』から先行でリリースされるシングルである。前作とは打って変わって暴力的な不安を目の前になす術もなく叫ぶしかない一曲となる。

1 track
Gate
High Resolution

Gate

HipHop/R&B

TANGDEN

OONOOとbotanikで構成されるHIP HOP Instrumentalコレクティヴ。さまざまな著名アーティストをプロデュースするプロデューサーディオがゴーストネームで活動。HipHopを基盤としたビートに切なくノスタルジックなピアノの旋律が印象的。

1 track
緑のドア
Lossless

緑のドア

Rock

はろう

はろう、4th Single「緑のドア」をデジタルリリース

1 track
SKINDEEP
Lossless

SKINDEEP

Rock

DEXCORE

DEXCORE Single 「SKINDEEP」

1 track
承認霊
High Resolution

承認霊

海月

Vtuberとしてネット上で活躍するアーティスト海月-Mitsuki-がアルバムに先駆けてリリースする新曲「承認霊」。 サイバーなjerseyのサウンドに、承認欲求を煽る情報に塗れた現代に生きる難しさをストレートに歌っている。 仄かな寂しさを漂わせる楽曲には、奇妙な明るさもあり、ある種の躁鬱的な感情を歌詞だけでなく音でも表現する意欲作だ。 承認欲求に憑かれた様を、霊に憑りつかれていると例えつつも、そうした在り方を否定するのではなく、寂しさや悲しさを共有しようとする姿勢が見て取れる現代人必聴の楽曲である。

1 track
ECHO (88.nia Cover Ver.)
Lossless

ECHO (88.nia Cover Ver.)

Anime/Game/Voice Actor

88.nia

YouTubeで9000万回再生を超える、世界中で永遠に愛され続ける名曲、Crusher-Pの「ECHO」を、力強い歌声を持ち、海外勢にも人気を博すVtuber『88.nia』によるカバーリリースが実現! 英語の歌詞でも難しいメロディーでも難なく歌いこなす、その高い歌唱力とかっこよさを実感せよ!

1 track
ReStart
High Resolution

ReStart

Anime/Game/Voice Actor

クランとリオン

DTM VTuber「クランとリオン」の第二章がスタート! 変化を恐れず、進化を続ける2人の新たな想いを込めた楽曲が完成!

1 track
桜の約束
High Resolution

桜の約束

Anime/Game/Voice Actor

早乙女あずき

Vtuber早乙女あずき1st original song『桜の約束』 ~恋を謡い、愛を灯し、あなたと永遠に~

1 track
わからせCiちゃん
Lossless

わからせCiちゃん

Anime/Game/Voice Actor

キョンシーのCiちゃん

──”理解”らせてやんよ、誰が優勝かってね── キョンシーのCiちゃんソロデビュー1周年を記念してリリースしたオリジナル曲。 今までと打って変わってコミカルでテンションMAXなパーティーチューン。 ▼クレジット 作曲:ねっぴ 作詞、ギター:田中じゅんじろー イラスト:山口さぷり

1 track
キラメキのシンフォニー
High Resolution

キラメキのシンフォニー

Anime/Game/Voice Actor

バイサウンド

VTuber バイサウンドのファーストオリジナルソングとなります

1 track
-JUST-
High Resolution

-JUST-

Anime/Game/Voice Actor

門神ベガ

門神ベガ待望のファーストシングル -just-

1 track
MGML -MOtOLOiD GAME SOUND MUSIC LIBRARY-
High Resolution

MGML -MOtOLOiD GAME SOUND MUSIC LIBRARY-

Various Artists

昨年リリースのMOtOLOiD初のゲームサウンドイメージアルバムが配信!横スクロールアクションイメージの音楽や、アクションRPG風の音楽等、ゲーミングでファンタジーな楽曲が盛りだくさん!

10 tracks
アリス・ギア・アイギス Expansion オリジナルサウンドトラック
High Resolution

アリス・ギア・アイギス Expansion オリジナルサウンドトラック

Various Artists

TVアニメ『アリス・ギア・アイギス Expansion』のオリジナルサウンドトラックです。戸田信子×陣内一真による素晴らしい楽曲たちをお楽しみください

37 tracks
half -エス Cover-
Lossless

half -エス Cover-

Anime/Game/Voice Actor

MILGRAM エス (CV: 天海由梨奈)

DECO*27×OTOIRO×山中拓也による視聴者参加型楽曲プロジェクト『MILGRAM -ミルグラム-』より「half」をエス(CV: 天海由梨奈)がカバー。

1 track
うたの☆プリンスさまっ♪ ALL STAR STAGEテーマソングCD「PRI☆LOVE∞UNIVERSE♪」
Lossless

うたの☆プリンスさまっ♪ ALL STAR STAGEテーマソングCD「PRI☆LOVE∞UNIVERSE♪」

Anime/Game/Voice Actor

うたの☆プリンスさまっ♪

楽曲はST☆RISH、QUARTET NIGHT、HE★VENSの総勢18名で歌う新曲「PRI☆LOVE∞UNIVERSE♪」に、各グループ歌唱Ver.を加えた計4曲を収録!

8 tracks
生まれてきたことに感謝しなさい!
High Resolution

生まれてきたことに感謝しなさい!

V.A.

HoneyWorksプロデュースのアイドルユニット“LIP×LIP(勇次郎・愛蔵/CV:内山昂輝・島﨑信長)”の2ndアルバムがいよいよ発売!

13 tracks
トキメキ禁断症状
High Resolution

トキメキ禁断症状

Anime/Game/Voice Actor

RouteHeart

Palette Project内ユニットRouteHeartの2nd singleです。

1 track
去り人達のワルツ
Lossless

去り人達のワルツ

Pop

mothy

旅立つ者達のために最後の宴を。「悪ノ大罪シリーズ」の後日談となる表題曲を始め、他2曲+インスト収録。

6 tracks
双兎が来りて笛を吹く
Lossless

双兎が来りて笛を吹く

Pop

mothy

神になり損ねた双子兎が謎の工房で手に入れた楽器。そして子供たちは姿を消した。

6 tracks
桃園レイトチューン
Lossless

桃園レイトチューン

Pop

宮守文学

宮守文学のシングル。中華風のダンスミュージックが特徴的。

1 track
M@GICAL☆CURE! LOVE ♥ SHOT!
Lossless

M@GICAL☆CURE! LOVE ♥ SHOT!

Pop

SAWTOWNE

HATSUNE MIKU EXPO 10th Anniversary Song Contest Winner

1 track
わんぬ (feat. 夏色花梨 & ずんだもん)
High Resolution

わんぬ (feat. 夏色花梨 & ずんだもん)

Pop

なみぐる

すとぷり莉犬くん なみぐる提供の楽曲 Synthesizer V AI 夏色花梨 × VOICEVOXずんだもんカバー 掛け声はフィンランド語で ラカスタン→LOVE ピダン→LIKEの意味 ビッグバンド風のトラックに乗せて、白夜(皆をずっと照らすアイドルと掛けて)・幸福度一位・自認性に寛容なフィンランドの要素を盛り込んでいます!

1 track
墨流し (feat. 音楽的同位体 星界 & 可不)
High Resolution

墨流し (feat. 音楽的同位体 星界 & 可不)

Pop

なみぐる

日本雅楽×ドラムンベース×ネオソウル×合成音声 ヰ世界情緒 星界楽曲コンテスト運営賞受賞作品 by the courtesy of KAMITSUBAKI LABEL

1 track
Intergalactic Bound
Lossless

Intergalactic Bound

Pop

雄之助&CircusP

HATSUNE MIKU EXPO 10th Anniversary Theme Song

1 track
ランペイジ
Lossless

ランペイジ

Pop

油性

ボカコレ2024冬のTOP100ランキング 88位 装った自分も、ソレを自覚して苦しい自分も、全部束ねて愛して行こうぜ!というアイドルソング(自称)です

1 track
ear ear
Lossless

ear ear

Pop

濁茶

濁茶の配信7th Singleです。欠落を聴くうたです。是非最後まで楽しんでもらえたら嬉しいです!

1 track
さいどエフェクト
Lossless

さいどエフェクト

Pop

由末イリ

やわらかい彩度が好きな人のための曲

1 track
ネハン
Lossless

ネハン

Pop

Somari

2 tracks
BLUE SODA
High Resolution

BLUE SODA

Pop

甘党委員会

甘く弾けるクリームソーダ あたしを混ぜて その思い出赤くしちゃお

1 track
ひよこドルチェ
High Resolution

ひよこドルチェ

Pop

irucaice

「irucaice feat. まめこ」が贈る、切なく甘いハードコア。

3 tracks
clarity
High Resolution

clarity

Pop

π

πが2024年3月14日に初の配信シングル「crarity」をリリースする。(各順次配信) これまで2022年下北沢でのサーキットイベント「AVYSS Circle」などWebメディアAVYSS magazine関連イベントを中心に渋谷WWW、表参道WALL & WALL、幡ヶ谷Forestlimitなどで精力的にライブ活動を続け、2023年にはMaltine RecordsからEP「Foundation System」をリリースした いむ電波.wavのメインボーカルπ。 本作は、コンポーザーをaiverが手がけ、そしてジャケットはデザイナーのARiKEMが担当。“ポップス”の実態は闇鍋であり、さながら有象無象が飛び交う電子の海のようであるにも関わらず聞き手がその代物をポップスと呼び、あるいは作り手がそれをポップスと呼ぶとき、そこにはまだ言葉に固まりきっていない自明性"クラリティ"が存在しているのかもしれない、といったことを表した作品となっている。

1 track
Love In The Future
Lossless

Love In The Future

Pop

EmoCosine

EmoCosine + RiraNのスプリットアルバム。

8 tracks
A.D.P
Lossless

A.D.P

Anime/Game/Voice Actor

Twinfield

A.D.P(アブノーマルデッドリーポイズン)

2 tracks
Bubble×Kidz!
Lossless

Bubble×Kidz!

Anime/Game/Voice Actor

Twinfield

お風呂でラップしながらはしゃぐ二人の歌です♨

2 tracks
有体モーメント
Lossless

有体モーメント

Pop

シロクマ消しゴム

シロクマ消しゴムのチルサウンドが光る。"有体モーメント"メロディとリズムそして歌詞の絡み合いを大事にした作品。独特なグルーヴ感を感じてください。

1 track
終焉のセレナーデ
Lossless

終焉のセレナーデ

いーえるP @ TinySymphony

光と闇、絶望と希望の対立。終焉を迎える世界で繰り広げられる、ダーク且つ情熱的なメロディで紡ぐ愛の物語。

1 track
P-PANDA

P-PANDA

Pop

鬱P

Kawaii.

1 track
Promise U
Lossless

Promise U

Riku

1 track
Nonsence
Lossless

Nonsence

Anime/Game/Voice Actor

KARUT

1 track
Achroite
Lossless

Achroite

Pop

立秋

「伝えたい、透明なこの気持ちを―――」 サークル:コトノハルカナのRish(立秋)が送る、透明な宝石をイメージしたボーカル曲4曲を収録。

4 tracks
Wonder Candy
Lossless

Wonder Candy

Pop

立秋

聴いてみな、飛ぶぞ。 各種音ゲー収録「田中」の斎藤verなど含む全11曲(デジタルだと9曲)収録!歌詞カード20P!! カオスで不思議で楽しい、立秋ちょこワールドへようこそ!

9 tracks
DAWN
Lossless

DAWN

Mylta

1 track
ボカMIX 39's (Mixed by しらゆき) [DJ Mix]
Lossless

ボカMIX 39's (Mixed by しらゆき) [DJ Mix]

Pop

しらゆき

ボカロを愛してやまないコスプレライブアクター「しらゆき」による、皆に聴いて欲しい初音ミクの楽曲をまとめた次世代DJ MIX!初音ミクのミク(39)に合わせ"3月9日(ミクの日)"にリリースされ、大ボリュームの39曲収録!SNSで話題を呼び続けている、かいりきベア、柊マグネタイトをはじめ、ボカロ黎明期から支持を受け続けている超有名ボカロP、ボカコレ常連ランカーの若手実力派ボカロP、ボカロクラブイベントにてDJとしても活躍する大人気ボカロPなど、総勢34組の超豪華メンバーが参加!ボカロを聴いたことが無い方でも楽しめること間違いなしのノンストップ・ミックス!

39 tracks
FUTURA
Lossless

FUTURA

Various Artists

7 tracks
かくれんぼ~GOOD DAY SAD EMOTION~ (feat. 初音ミク)
High Resolution

かくれんぼ~GOOD DAY SAD EMOTION~ (feat. 初音ミク)

Pop

Coral Pig

ボカコレ2024年冬のラストルーキーとしてプロとの共同でVOCALOID×City Popを実現させた記念すべき1曲。 【以下敬称略】 イラストレーターに藤島然友、アレンジャーに白田将悟、ミックス・マスタリングに清野健太郎を迎えている。

1 track
せのび
High Resolution

せのび

Pop

犀羅

7 tracks
CAMPAIGNR
Lossless

CAMPAIGNR

Pop

Sohbana

「ボカコレ2024冬」参加作品。

1 track
ヴレイヴイータ
High Resolution

ヴレイヴイータ

Pop

gaburyu

合成音声を使用した楽曲と自作の3DCGキャラクターで世界観を構築するシリーズ「メイドサントウィッチ」の第四弾 爆発するハイパーポップ

1 track
The Messthetics and James Brandon Lewis
High Resolution

The Messthetics and James Brandon Lewis

Jazz/World

The Messthetics

インストゥルメンタル・トリオThe Messtheticsとサックス奏者ジェームス・ブランドン・ルイスによるコラボレーション・アルバムがリリース!

9 tracks
Blank Cassette
High Resolution

Blank Cassette

Rock

TANGARINE

オランダのツインズ、タンジェリン本邦初登場。美しいハーモニーがひたすらに心地よい、70年代ウエストコースト音楽やソフト・ロックに対する憧憬に満ちた秀逸きわまる最新アルバム 「ナイーヴな感性と甘くメランコリックなサウンドは、ヤング・ガン・シルヴァー・フォックス以上。充分なキャリアを重ねてきたオランダのツインズによる70’sスタイルのウエストコースト・サウンド、ハーモニーの儚い美しさは、聴き手をデイ・ドリームの桃源郷へと誘う」――金澤寿和 一卵性双生児のアーノウトとサンダーのブリンクス兄弟によるユニット、タンジェリン。これまではどちらかというとフォーク寄りの作品をリリースしてきた彼らが作り上げた、70年代西海岸の香り漂うすばらしい最新アルバム。ドリーミーなハーモニーとアコースティック・ギターをベースにした清々しいサウンドは、ネオアコやギター・ポップ好きにもオススメ。

13 tracks
TREBLE
High Resolution

TREBLE

Pop

MC Cheung Tinfu

MC Cheung Tinfu 「TREBLE」

10 tracks
This Is Nowhere
High Resolution

This Is Nowhere

Rock

The Black Keys

The Black Keys、 アルバム『Ohio Players』より先行配信曲「This Is Nowhere」をリリース!

1 track
9
High Resolution

9

HipHop/R&B

Kenny Mason

9 tracks
Quince
High Resolution

Quince

Jazz/World

Josh Johnson

ジョン・ハッセルを思わせるミニマルで実験的なサウンド。ジャズの未来を描くジョシュのサックスは、それでいて誰よりも人の温もりを感じさせ、近接的で、聴く者を内面世界への深い旅へといざなう。

1 track
Child of Bliss
Lossless

Child of Bliss

Rock

NICK JOHNSTON

Polyphia、Intervalsらのアルバムへの参加や自身の楽曲にPaul Gilbert、Guthrie Govanといったスーパー・ギタリストをフィーチャリングするなど、2010年代以降のギター・ミュージックシーンで常に注目を集めてきたカナダを代表するギタリスト、Nick Johnston待望の最新7thアルバム『Child of Bliss』がリリース決定! “GUITAR WORLD MAGAZINE”が選出する「TOP 100 Guitarist 2023」で9位にランク・インする世界最高峰のギタリストが奏でるサウンドは、テクニカルな高速フレーズや正確無比なピッキングで魅せるスキルフルなパフォーマンスはもちろんのこと、琴線を震わせるメロディや叙情的なヴィブラートやチョーキングが染み渡る超絶エモーショナル! 一糸乱れぬドラミングと人智を越えたぺダル・アクションで現代最高峰のプレイヤーとして名を連ねるオーストラリアのドラマー、Thomas Langによるタイトで流麗なグルーヴを支えに、ストリングスやホーンセクションも加えた洗練されたアレンジやコードワークから導かれるプログレッシヴなフィーリングに満ち溢れた極上インストゥルメンタル・ミュージックは必聴!

8 tracks
Bodies
High Resolution

Bodies

V.A.

12 tracks
Something Like That?
High Resolution

Something Like That?

Dance/Electronica

Skeewiff

ディック・デイルの「ミザルー」を始め、ナンシー・シナトラ、クインシー・ジョーンズ、ハーブ・アルパート、ジミー・スミスなどの名曲をスキーウィッフが調理した、キャッチーなハッピー・チューンが満載!!

12 tracks
Legend
Lossless

Legend

Rock

Legend

12 tracks
Moonshine
Lossless

Moonshine

Rock

Legend

11 tracks
一雨

一雨

Idol

fishbowl

1 track
melty
Lossless

melty

Idol

MERUCHU

1 track
言の葉に咲く花
Lossless

言の葉に咲く花

Idol

Layn

ドラマチックなオーケストラのようなバンドサウンドに乗せて、「君が好きだ」という言葉をリフレインする楽曲。

1 track
YOU&I
High Resolution

YOU&I

Idol

neOen

1 track
びばゆ1
Lossless

びばゆ1

Idol

ビーバイユー

ビーバイユーのデビュー楽曲含めた8曲収録の1st Album

8 tracks
WeGo!!!
High Resolution

WeGo!!!

Idol

comma,

1 track
#またまたなごや
Lossless

#またまたなごや

Idol

MATANAGOYA

新メンバーを迎え、6人となった新体制MATANAGOYA楽曲を詰め合わせたアルバム。

11 tracks
Poppin' SoDA Fun Club
High Resolution

Poppin' SoDA Fun Club

Idol

えすれある

えすれある新曲は、 ハイテンションが心地良いときめきガーリーポップ♪ ガールズバンドのようなキュートな演奏に、女の子目線のキラキラな歌詞がクセになる! さあ、頭の中はじけちゃって♪

1 track
Artemis
High Resolution

Artemis

月に足跡を残した少女達は一体何を見たのか...

2024年に自身初となる5大都市ツアー「-Artemis-」を控えた「ツキアト」こと月に足跡を残した6人の少女達は一体何を見たのか...がツアー同名のテーマソングをデジタルリリース! ツアータイトル曲となる本作「Artemis」は、彼女たちの今回のツアーに対する意気込みを表現するようなテーマソングとなっており、ギリシア神話の月の女神アルテミスをリンクしツキアトワールドに落とし込んだ楽曲だ。 【美しくも力強い】まさにツキアトを一言で表現するようなパワフルなトラックと流麗なメロディーライン、そして全編に渡るハイトーンなヴォーカルは満月のような魅力を放ち続ける。落ちサビでの語りかけるように歌い上げるパートは必聴! 全ての楽曲の作詞・作曲・サウンドプロデュースは、ももいろクローバーZ、ときめき♡宣伝部、26時のマスカレイド、来栖りん、荒井麻珠などに楽曲提供を行っているJunxix.が手掛ける。

1 track
日々。
Lossless

日々。

Idol

大木場 美鈴

大木場美鈴3rd single!! 聴いてくださった方への応援ソングになれば幸いです。

1 track
WQWQ
High Resolution

WQWQ

Idol

wqwq

1 track
2nvy (EXTREMELY)
High Resolution

2nvy (EXTREMELY)

Idol

SITUASION

from newage. 新体制となった5人組アイドルユニットsituasion。2023年12月に発表した『The immortal envy club』より、「2nvy」のリミックスを発表!

1 track
THE LAST SONG!
Lossless

THE LAST SONG!

Idol

Shibu3 project

また、ここで会おう、みんなで会おう。遊ぶ約束と、キラキラを込めた「THE LAST SONG!」

1 track
Your Opal
High Resolution

Your Opal

Idol

Fragrant Drive

2024年2月12日にSHIBUYA REXにて開催された「Fragrant Drive LIVE TOUR 2023-2024~海を越えて~」ツアーファイナル公演で初披露された、初めてFragrant Driveメンバーによって制作された楽曲である。作詞をリーダーの板橋加奈、作曲を辻梨央、振付を千代田流季が担当して制作された。

1 track
BLUE MOON

BLUE MOON

Idol

AMOUR

1 track
2024
High Resolution

2024

HipHop/R&B

NO NAME'S

1 track
Risk (feat. muhpy)
High Resolution

Risk (feat. muhpy)

HipHop/R&B

nodresscode

音楽をするにあたって伴うリスクについてnodresscodeが自分の経験を歌詞にしたメローでリズム感のある楽曲。

1 track
凍息 (feat. STOCK & RESORT DOPE)
High Resolution

凍息 (feat. STOCK & RESORT DOPE)

HipHop/R&B

RDKK

御殿場represent、RDKKから新作が到着! featには呂布カルマ、EVISBEATSとの共作も話題の伊豆のベテラン"STOCK"、トラックは"RESORT DOPE"、MIXエンジニアは "i-DeA"、 まさに雪解けも間近なファンクネス溢れる楽曲が誕生。

1 track
What I want
High Resolution

What I want

HipHop/R&B

Sirogaras

「ハイスクールダンジョン」、「激闘ラップ甲子園」などへの出演をはじめ、数々のMCバトルで実績をあげ、2023年10月から始まるテレビ朝日「フリースタイル日本統一」や、ヒップホップフェス「AH1」にも出演が決まっている、新世代注目のラッパーSirogaras。 そして、「第14回高校生ラップ選手権」への出場でその名を広め、「激闘ラップ甲子園」第4回王者となり、「FSL」、「戦極MC BATTLE」、「凱旋MC Battle」などにも出演している、今大注目のラッパーL.B.R.L。 新世代筆頭の2人がついに1stSingleをリリース! フリースタイルで培ったフローと、姫路、住之江という、各々のストリートで磨き上げた表現力で、10代のREALを描いた大傑作!

1 track
HIKARIへ
High Resolution

HIKARIへ

HipHop/R&B

SERINA

最高な1日にしようね!

4 tracks
宇宙戦
High Resolution

宇宙戦

HipHop/R&B

Itaq

Itaq、SF的ヒップホップの新曲「宇宙戦」をリリース

1 track
Lightning
Lossless

Lightning

HipHop/R&B

きゅうり

2021年よりTikTokやMCバトルを中心に注目されてきた9L!(きゅうり) がリリースする本作品 2023年下半期には週に1回のペースでリリースを精力的に繰り返し活動してきた。 その活動もあってか9L!(きゅうり)が活動開始2021年から現在に至る三年間でリリースした曲は50曲を超える。 そんな若い世代の中で勢いのあるラッパー、9L!(きゅうり)が自身6作目となる超自信作EP「Lightning」

7 tracks
SAVAGE 2
High Resolution

SAVAGE 2

HipHop/R&B

Ken savage

No Cap

4 tracks
新月
High Resolution

新月

HipHop/R&B

PharRiversiders

PharRiversidersの1stALUBUM。

10 tracks
Squeeze
Lossless

Squeeze

Dance/Electronica

WAPLAN

1 track
Nature Sent
High Resolution

Nature Sent

HipHop/R&B

Yokai Village

日本人英語ラッパーのFox Spirit率いるヒップホップ、ネオソウルバンド「Yokai Village」初シングル、「Nature Sent」リリース!

シンコペーションだからこそ自然で滑らかに聞こえる「Nature Sent」はまさに、ブラックミュージックと日本のオリエンタリズムを融合させたサウンド。それは風吹き荒れる気流の様に、それは吹雪の様に吹き散る桜の様に、自然に逆らわず刻まれるラップと楽器の音色とリズム。歌詞は短歌の様に和の自然の情景を浮かばせてくれ、日本特有の自然の美や残酷さに対する謙虚な心をモダンに表現する。

1 track
Heartbreak
High Resolution

Heartbreak

HipHop/R&B

SYASBOY

SYASBOY - Heartbreak EP 1.Off road .Prod by Kirim 2.Wall up feat.K23 .Prod by YELLO 3.Lonely smoke .Prod by YELLO 4.Broken my heart feat.TEITO .Prod by YELLO 5.Feel one .Prod by Kirim Mixed by SYASBOY Mastering by illrain

5 tracks
Ice Cream
High Resolution

Ice Cream

HipHop/R&B

SKRYU

1 track
My Town (feat. Loida)
High Resolution

My Town (feat. Loida)

HipHop/R&B

HEISEI BOYS

My Town… だれしもがある自分の居場所 地元、友達、両親、、、 夢をもって都会に出て背伸びしても生まれる不安も 帰る場所があるから頑張れる。 どんなに風景が変わったも地元は地元。 どこか懐かしくなったり切なくなったり でも、、、元気になったりする 誰しもが心から感じる曲に仕上がっています。

1 track
自画像
High Resolution

自画像

HipHop/R&B

SOMAOTA

SUMMER SONIC2023への出演が記憶に新しい関西のHIPHOPコレクティブ"Black petrol"のMCであり、ソロとしても台湾の"Neon Oasis Fest.’24 霓虹綠洲音樂祭"に出演したSOMAOTAが自身の新バンドDUCK HOUSEと共作でEPをリリース。DUCK HOUSEは2023年岐阜県で開催された中津川SOLAR BUDOKANに出演を果たすなど注目を集めている。 シングル『自画像』はGroovyなBass Lineを軸に、90年代の西海岸のHIPHOPの象徴であるシンセと2000年代HIPHOP特有のドラムパターンを合わせて思わず体が動いてしまうファンキーなトラックに仕上げました。メンバーそれぞれが影響を受けたアーティストのサンプリングもふんだんに使われています。 リリックに関して「誰しも自画像を上手く書くことはできない」=「自分の事は意外と自分ではわからない」がメインテーマです。 僕たちにとって「自分の事は意外と自分ではわからない」のが人間の持つ最大の矛盾であり、謎だと思います。そんな人間が持つアンビバレンスな部分をアイロニカルに笑い飛ばしていこうという内容です。

1 track
NO GIMMICKS
High Resolution

NO GIMMICKS

LOW THE CLOWN,NAJIMI,MB

NO GIMMICKS feat.茂千代 Produced by MB Lyrics by LOW THE CLOWN,NAJIMI,MB .茂千代 Recorded,Mixed & Mastered by Dogtah @Studio Up to the sky Artwork by KEANE(E.G.C)

1 track
烏
High Resolution

KUJA

1 track
morning urge
High Resolution

morning urge

Dance/Electronica

E.D.O.ECHO SOUNDSYSTEM

タム回しの連打とスクラッチを交えたブレイクビーツをタイトに絡ませ、LFOを速めたランダムな強烈なノイズシンセが塊となって迫ってくるセンセーショナルなイントロ。そこに透き通るシンセコードと裏打ちのカッティングギターが斬り込んで一転。ブレイクビーツと軽快な4つ打ちハウスへ展開。レゲエ、ファンク、ロックを融合させた80sニュー·ウェーブ、ディスコを彷彿とさせるサウンドで、ダブエフェクトと共にコズミックな空間を作り出す。そしてこの楽曲のサビを感じさせるギターリフから、エフェクトボイスとチープな電子音を飛ばし、アバンギャルドさが増したイントロの展開へと舞い戻る。 そして定番とも言えるダブワイズタイムへ突入。ポルタメントが美しいアルペジオのシンセが現われ新たな空間を纏いクライマックスへ。異なったアプローチとも言える二つの展開をダブの効果で繋ぎ、奇跡的なサウンドスケープを作り出している。

1 track
マッシロ

マッシロ

HipHop/R&B

gb

1 track
I AM
Lossless

I AM

HipHop/R&B

Grey October Sound

RETRO SENPAIの最新のシングルとなるその名も『I AM』は、目まぐるしく変化するTOKYOの雰囲気を巧みに捉え、現代とレトロな環境が見事なハーモニーを奏でています。単純かつ明快なサウンドは緻密なビートと独自の方法で作り上げられ遊び心も忘れてはいません。都会の複雑なエネルギーを反映させています。また複雑なコーラスには未来的な発想も得られます。曲は聴く者を時折レトロな雰囲気に誘い、同時に現代のリズムに引き込む洗練されたバランスが素晴らしいです。都市のパルスを感じさせるこのインストゥルメンタルは、耳を引き付け、異なる時代の融合を楽しませる一曲となっています。

1 track
Yayoi
High Resolution

Yayoi

HipHop/R&B

Lofi Milk

1 track
独白
Lossless

独白

HipHop/R&B

死神紫郎

【フォーク歌手 / ラッパー・死神紫郎、初のラップアルバム】 通算5枚目となる今作は初のラップ曲のみのアルバムで、既発曲の「執念のラップもういっちょ」「冷蔵庫」「神と紙」「独白」を含む全12曲を収録。 ディレクターと客演にMCミチ、ビートメイカーにMr.蓮、DJ Whitesmith、JASON X、ゲストコーラスにRiqrhoAreを迎え、ジャケットアートワークには写真家・manimaniumが撮影した作品が使用されている。 【Music】 ■Lyric:死神紫郎 ■Director:MCミチ ■Guest chorus:RiqrhoAre(M.11) ■Engineer:原澤緯人[SONIC BAND STUDIO] 【Staff】 ■Assistant:志度 ■Observer:りくろあれ 【Jacket】 ■Photo:manimanium

12 tracks
Only The Real
High Resolution

Only The Real

HipHop/R&B

2-KID

2-KIDが今まで出したアルバム数全て含めると、今作で5作目となる今回作。 まだ国内で表現したいのにうまくPainを落とし込めないラッパーがいる中、しっかりと確立されたスタイルで様々なPainを上手く曲で表している彼。 また今回作に客演で参加しているYatt,Nes,同郷からSILENT TOMMY プロデューサーのkrynxやTBTontheBeatzに加え 2-KID自らビートを手がけた曲が数曲入っているなど あからさまな進化を見せつける2-KID。 新しい繋がり、新しい進化、新しいスタイルをこの一作で表してるとてもフレッシュなアルバム。

10 tracks
Legacy (feat. LITTLE)
High Resolution

Legacy (feat. LITTLE)

HipHop/R&B

彩-xi-

遺産 というテーマに沿って、 「これから何を残せるか」または「これまで何を残してきたか」 「これからどうやって残すか」または「これまでどう残してきたか」を各々の目線からの表し交差させた、一生涯不変のRAP tune。 KICK THE CAN CREW の LITTLE が客演で参加し、 これまで歩み、積んできたキャリアを持ち味の韻で更に踏み固める。 2人のラッパーの軌跡を綴った歌詞がDJ WATARAI のBeatの上で 躍動し、聴いた者の耳の奥と意識に焼き付ける。 時代も世代も超えた価値。 そんな「Legacy」を音楽シーンに残す。

1 track
燦燦
Lossless

燦燦

HipHop/R&B

ONEDER

ONEDER待望のNEW ALBUM 「燦燦」が3月9日にリリース。 抜群のメロディーと自身の人生を元にした真っ直ぐ心に響く歌詞を透き通るような心地良い声に乗せて歌いあげる究極の9曲。 今作は今まで数々のヒットチューンを共に生み出してきた相性抜群の"DIGITAL NINJA 774"が全曲プロデュース。

9 tracks
THE
High Resolution

THE

HipHop/R&B

crap the grubby

crap the grubbyによる3rd EP「THE」 Boom bap を中心とする渾身の1枚

6 tracks
Loveshine

Loveshine

HipHop/R&B

Optic

6 tracks
夜走明
Lossless

夜走明

Various Artists

滋賀であったパーティー明けに主催者 NakedBluesを悪ノリで拉致って 神戸に連れて帰ってきて制作したsession

3 tracks
Picky
High Resolution

Picky

HipHop/R&B

CREAM

CREAMのニューシングル「Picky」は、シンガーの Minami が "次の恋人に求めるもの" をリストアップしながら生まれた曲。 タイトルの "Picky" とは直訳すると "欲張り" という意味だが、この曲の歌詞ではシングルライフを送る女性の自己価値を高める姿勢を応援し、選択の自由や理想を高く持つことへの大切さを Jersey Club のアッパーなサウンドの上で表現している。 この「Picky」を通じて、"自分に自信を持ち、理想の相手を厳選し、最高のパートナーに巡り逢える日を心待ちにしてほしい" そんな CREAM の想いが込められている。

1 track
Straight up
Lossless

Straight up

HipHop/R&B

USU

Made in JPNのTop producerのDJ RYOW & SPACE DUST CLUBを迎えたUSUの新作が完成。更に新潟、長野のシーンの筆頭ラッパーが参加。怒涛のマイクリレーアンセム。

2 tracks
Water Blood
Lossless

Water Blood

HipHop/R&B

KADOKAWA DREAMS

今回Tokyo Young Vision からDALUと盟友のポーランド出身の プロデューサーFOUXのタッグで 制作されたWater Blood KADOKAWAのメンバー全員家族

2 tracks
ROCK PLANTS
High Resolution

ROCK PLANTS

HipHop/R&B

KOSÉ 8ROCKS

80年代HIPHOP音楽の特徴を活かしながら現代の音にアップデートさせた一曲。 BREAKINを知る人には馴染みのある年代モノのイメージもいれつつ、現代でも乗れるBREAK BEATSにブレンドしました。

1 track
BLOOMING
High Resolution

BLOOMING

HipHop/R&B

Medical Concierge I'moon

”Tropical island"というテーマのもと大地がもつパワーや吹く風の爽やかさを表現したInstrmental作品。I’moonのメンバーひとりひとりの個性を表すようなカラフルなサウンドが随所に散りばめられている。

1 track
JUDGE
High Resolution

JUDGE

HipHop/R&B

dip BATTLES

D.LEAGUE 23-24 dip BATTLES ROUND.10使用音源。 センターに配置された赤い怪人は、dip BATTLESの赤い衣装からのインスピレーション。 また、この怪人が持つ燭台は、JUDGEを象徴する天秤の一部、暗闇の中で燭台を引き寄せる複数の手は、チームが勝利を目指す強い願望を表現している。

1 track
KYO (feat. HUNGER)
High Resolution

KYO (feat. HUNGER)

HipHop/R&B

LIFULL ALT-RHYTHM

ラッパーにGAGLEのMC、HUNGERをフィーチャリング。ヒップホップと和楽器がクロスオーバーした唯一無二なサウンド。

1 track
5th element
High Resolution

5th element

HipHop/R&B

SEGA SAMMY LUX

『SEGA SAMMY LUX』D.LEAGUE 23-24 SEASON

1 track
ショパン: バラード集&即興曲集
High Resolution

ショパン: バラード集&即興曲集

Classical/Soundtrack

イリーナ・メジューエワ

メジューエワによる新ショパン・シリーズの第2弾は「バラード集 & 即興曲集」。即興曲(4曲)とバラード(4 曲)を交互に、ほぼ作曲順に並べることにより、ショパンの作風の変遷を辿るようなプログラム構成となっています。いずれの作品もメジューエワは過去に録音していますが、今回の録音では深みとスケール感を増した演奏解釈が聞きもの。多彩な音色の変化と雄弁な語り口によって、ときに豪胆に、ときに繊細に、ショパンの「詩情」を薫り高く表現します。名器ヴィンテージ・スタインウェイ(1925年ニューヨーク製)の味わい深い音色をナチュラルなワンポイント録音でお楽しみください。【録音】2023年6月&9月【使用ピアノ】1925年製ニューヨーク・スタインウェイCD135(日本ピアノサービス株式会社所有)

8 tracks
Isolated
High Resolution

Isolated

Jazz/World

布施音人トリオ

若手ピアニスト布施音人の1stアルバム、高橋陸(ba)・中村海斗(ds)と奏でる唯一無二のトリオサウンド 都内を中心に活動する若手ピアニスト布施音人の1stアルバム。メンバー3人は、2020年12月に中村海斗トリオとして初共演して以来、互いのオリジナル曲を中心に演奏を重ね、音楽的関係を深め合ってきた。本作はそんなトリオサウンドの一断面を記録したもの。レコーディングではアナログテープを介することで、豊かな倍音と自然なニュアンスが保持されている。メンバー全員が各々の信念を強く持ち、根元的かつ繊細な音楽的対話を追求しており、現在のこのトリオにしか奏でることのできない唯一無二のサウンドとなっている。

8 tracks
LINO
High Resolution

LINO

Classical/Soundtrack

荒井桃子

11 tracks
A Walk in Life
High Resolution

A Walk in Life

Jazz/World

川嶋哲郎

日本を代表するテナーサックス・プレイヤー川嶋哲郎の作曲、アレンジによるオリジナル作品集。 弦楽四重奏+木管アンサンブル+パーカッションのオーケストレーションは圧倒的な存在感を示す多彩なライフワークの集大成。 日本を代表するテナーサックス・プレイヤー川嶋哲郎の全曲自作、編曲によるオリジナルアルバム。 「組曲エモーション」を含む全9曲、一時間は弦楽四重奏+木管アンサンブル+パーカッションによる独自の構成。 初めて香月SAYAKAのチャカ・ストリング・カルテットと組み、自身の演奏によるフルート、クラリネット、バス・クラリネットをオーバーダビングによる壮大なインナーアンサンブル。 18人の木管ジャズ・オーケストラを擁した前作「ウォーター・ソング」(2019)を超えて即興演奏家としての根本を見つめる。 ソロ、デュオ、カルテット、ライブ作品など多彩なライフワークの集大成。

9 tracks
Lux <ルクス>
Lossless

Lux <ルクス>

Classical/Soundtrack

トリオ・ヴェントゥス

ルクスとはラテン語で光の意。ラテン語で風の意を表すTRIO VENTUSが、人々の心の奥底へ光を届けたいという想いで名付けた。その光は太陽の光のように強くはなく、全てを照らせるわけでもない。それは森の中の光であり、雲の切れ間であり、暗闇の先の灯火であると思う。 私達の奏でる音楽がこの世界のどこかの、誰かの心を揺さぶる光(ルクス) であることを願う。鈴木皓矢

Bonus!
9 tracks
忍魂参 ~奥義皆伝ノ章~ サウンドトラック
High Resolution

忍魂参 ~奥義皆伝ノ章~ サウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

Daito Music

忍魂シリーズ最新作、スロット「忍魂参 ~奥義皆伝ノ章~」のサントラが早くも登場!リメイクされた楽曲や本機初搭載の楽曲をフルサイズで収録!ボリューム満点な全13曲です。ぜひお求めください!

13 tracks
「アクターズ・ショート・フィルム3 」オリジナルサウンドトラック
High Resolution

「アクターズ・ショート・フィルム3 」オリジナルサウンドトラック

V.A.

“映画のWOWOW”が俳優たちと立ち上げた短編映画プロジェクトの第3弾「アクターズ・ショート・フィルム3」。これらの映画のために作曲された楽曲をオリジナル・サウンドトラックとしてリリース!

6 tracks
「アクターズ・ショート・フィルム4」オリジナルサウンドトラック
High Resolution

「アクターズ・ショート・フィルム4」オリジナルサウンドトラック

Pop

moshimoss, はらかなこ

WOWOWが開局30周年を記念して行ったプロジェクト『アクターズ・ショート・フィルム』の第4弾「アクターズショートフィルム4」のオリジナルサウンドトラックがリリース!

9 tracks
この愛抱きしめて
High Resolution

この愛抱きしめて

Pop

沢田正人

カッコせつない!聴いても唄っても最高の1枚! 沢田正人の新たな魅力を引き出したシングルです。さくらちさと氏、大谷明裕氏の黄金タッグで作られた、フォーク調のキャッチーな歌謡曲 「この愛抱きしめて」と、愛知県の歌謡シンガーソングライター、ユージン氏による、異国情緒が詰まったリズミカルな作品「ノーチェ~ 幻夢(まぼろし)」。

4 tracks
恋人のように…
Lossless

恋人のように…

Pop

大月みやこ

デビュー60周年を迎えた大月みやこのシングル第二弾、 大月作品には欠かせない作家陣による、どこか 懐かしい昭和歌謡の良さを彷彿とさせる大月ならではの名曲です。今もなお、卓越した歌唱力・表現力でファンを魅了し続けるオンリーワンの大月ワールド。乞うご期待!!

6 tracks
PROUD OF YOU
Lossless

PROUD OF YOU

Rock

ChaNta

ハードコア、パンク、ラップ、ラップコア、ラップロックと様々なサウンドを取り入れた90年代ミクスチャーサウンドの栄養が入っているアルバム

6 tracks
破壊光線
High Resolution

破壊光線

Rock

The Hakaikosenz

The Hakaikosenz渾身の第1作目。彼らの代表曲『Faraway』や『99-01』をはじめ、懐かしのモータウンサウンドを彷彿とさせる『Nothing but love』など計10曲を収録。アルバムタイトルである破壊光線の如く、攻撃力抜群のパンクロックを轟かせる。

10 tracks
POSTSTANDARD
High Resolution

POSTSTANDARD

Rock

SEEK US NEED

2024年3月15日SEEK US NEEDがキャリア初となる 1st.ALBUM「POSTSTANDARD」をリリースする。 本作はアレンジャー、Feat.共に様々な協力を経て、新たなサウンドを貪欲に追い求め今までの彼らとは一味も二味も違ったアルバムに仕上がっている。 今回のアルバムの象徴曲となる「POSTSTANDARD」では正に新たなサウンドに挑戦した形であり、今までの常識は果たして疑うに値しない物なのか。今まで当然のように通り過ぎていた事実に再度答えを見つけ出す New soundをKanato (from WHISPER OUT LOUD)の アレンジを加え彼らなりに表現した。 そしてSEEK US NEED史上最もヘビーと言える「THE DIRTY HERO」において彼らの持ち味である楽曲の表現幅の広さをスクリーマーであるNaShunとFeat.することにより示し、アレンジャーに寛-hero-(Another Story)を起用することにより攻撃的且つどこか儚いサウンドに仕上がった。 前作に続き人間の頂点的思考について語る「humanism」 vinny (from Falling Asleep)によるFeat.曲「Endless Dream」は 目覚めれば終わってしまう夢の世界に永劫存在していたい、先の見えぬ現実から逃れてしまいたいという気持ちをvinny(from Falling Asleep)のどこか儚げで影のある声と共に表現している。 SATOJI/Nyse.S.Wの手がけるアレンジにより メタルコア、ハードコア、パンク的要素を強く含み疾走感がありつつ 27clubに対するメッセージ性を強く持つ「TWENTY EIGHT」 過去について振り返り、自分の弱さと立ち向かい今に歩き続ける 「Old self」 彼らの伝えたいメッセージを全面的に押し出しロックサウンドに落とし込んだ「WE ARE GOING DOWN」 ロックは忘れぬままどこか儚げにその人によって異なる大事な人を思う 「Silent Letter」 そして最後には彼らが当時通っていた専門学校在学中に作った楽曲をアレンジし、そこの同級生であり当時から交流のあったRiku Yanagisawaと共に歌う「Long way」今までの前途多難でありつつも充実した、それでいて何かを求め踠き続けた彼らなりの自画像を描くような楽曲である。

9 tracks
ROCK YON!
High Resolution

ROCK YON!

Rock

scruffy!

現メンバーとなり、なんと18年振りに放つ、スクラフィーのNEWアルバム! 洋楽のギターポップに多大な影響を受け、ユニコーンやスピッツあたりの邦楽ロックの影響をも感じさせる、骨太になったサウンド、グットメロディー溢れた爽快ギターポップがここに!!

8 tracks
僕の右手、君の左手(下)
Lossless

僕の右手、君の左手(下)

Pop

てふてふ

Youtubチャンネルにて先行発表された、小説『僕の右手、君の左手』(原作:あかを)とリンクするコンセプトアルバムの上巻。下巻と2タイトルで物語は完成する。これまでのギターサウンドを、さらにオルタナティブに昇華させた渾身の作品。下巻

5 tracks
グッバイアクセル
High Resolution

グッバイアクセル

Pop

ヤマサキソウ

モダンな街並みをレトロに切り取り、情緒溢れる光景を背にすれば、僕らの別れにもユーモアが染み込んでくる。子供の頃、実家の本棚に並んでいた小説のあの色褪せた紙の匂いが漂ってくるかのような楽曲は、悲しい別れをギュッと内側に仕舞い込み、ポジティブに生きようとするメンタル弱な男の生き様を描いたポップソング。君の事は一生忘れない!

1 track
ピアス
High Resolution

ピアス

Pop

遠坂めぐ

TikTok・YouTube Shortsで累計10億回再生を誇る遠坂めぐが、3月9日にNew Single「ピアス」をリリースする。 前作「明日君に会えるせいだ」は、YouTube Shortsの楽曲使用ランキングでウィークリー7位/デイリー最高3位を記録。YouTube公式プレイリスト「The Shorts List」に楽曲が選出され、プレイリストのカバー画像に自身のアーティスト写真が起用されるなど、SNSを活用したセルフプロデュースによって大注目を集めた。 「ある朝起きて鏡を見たら、耳たぶに穴が開いてました」という奇抜な歌詞が印象的な本作は、校則で禁止されているピアスを開けてしまった生徒が先生に言い訳をするテーマで描かれている。オシャレをしたい気持ちや学生ならではの葛藤を可愛く描写しており、思春期女子からの共感必至の歌詞となっている。お茶目で奇抜な歌詞と裏腹に、1960年代のブリティッシュロックを感じさせるサウンドが特徴的なメロウバラード。 また、本人とも親交の深い人気インフルエンサーの出演するMVもYouTubeで公開される。

1 track
First Piece
High Resolution

First Piece

Pop

沙凪

2023年にリリースされた5曲を収録した”沙凪”1stアルバム「First Piece」が発売。日常や思い出を特別なものにさせてくれるリアルで人に寄り添うリリックに、デジタルポップからアコースティックナンバーまで幅広く多彩なアレンジ。彼女の持ち味を活かし、バラエティに富んだアルバムに仕上がっている。

10 tracks
Tied up
High Resolution

Tied up

Rock

EASTBAY

EASTBAYが2024年早々に放つ新曲は1月、2月、3月と3ヶ月連続でシングル曲をデジタル配信リリース! まずは1月12日(金)にBa.vo : MITSUがリードをとる「Daydreamer」から始まり、2月は9日(金)にDr.vo : TAKAがリードをとる「WALL」、3月は8日(金)にGt.vo : KEiTAROがリードをとる「Tied up」と未発表の新曲を配信! レコーディング・マスタリングエンジニアに、日本のパンクバンド界隈からは絶大な指示と人気を得るF.ANDREW氏を迎え、今までとはまた違った迫力とサウンドメイクを実現! 新たなる1歩を踏み出したEASTBAYの最新曲は、ストレートなEASTBAY節炸裂の中で進化したメロディーとサウンドで、また1味も2味も深い味わいのEASTBAYを感じられ、シンガロングでライブでも盛り上がれる3曲。 F.ANDREW (STUDIO Wakefield / TIGHT RECORDS) FUCK YOU HEROES、FULLSCRATCH、BBQ CHICKENSのドラマーであり、数多くの様々なバンドのPAやレコーディングエンジニアを務める。 GOOD4NOTHING、HOTSQUALL、THE CHERRY COKE$、EASTBAYなど、様々なバンドやアーティストを手掛ける。

1 track
CONTRARY
Lossless

CONTRARY

Pop

コントラリーパレード

女性版スピッツとも言われているシンガーソングライターたなかまゆのバンド、コントラリーパレードが、2018年11月に発表したアルバム『PARADE』に続くペアアルバム『CONTRARY』を早くも今年2019年3月13日にリリースする。 本アルバムはレーベル移籍第2弾作品で、バンド名を冠した全6曲入りのミニアルバム。ミオベルレコードからリリースされる。新たに新進気鋭の音楽家、佐藤望(カメラ=万年筆、婦人倶楽部、Orangeade)がレコーディングやアレンジを手がけた「ユートピア」や、昨夏たなかと一緒にSexy Zoneに楽曲提供して話題となったアレンジャーの岡田ピローが手がけた「魔女になりたい」を収録している。 またゲストミュージシャンには、前作に続いてドラマーに張替智広(HALIFANIE/キンモクセイ)、ギターに嶋田修(Swinging Popsicle/the Caraway)、ベースに平田博信(Swinging Popsicle)が参加しているほか、新たにギターで黒沢秀樹(L⇔R)、黒澤鷹輔(Orangeade)、君島大空、ベースに伊藤健太、ドラマーに森信行(ex.くるり)と荒山諒、パーカッションでまぁびぃらが参加、若手からベテランまで参加した意欲作となった。 5年ぶりに心機一転して作られた前作のアルバム『PARADE』と今回の『CONTRARY』は、名前の通り2枚合わせて現在のコントラリーパレードを表した意欲作、ポップスファンには要注目のアルバムとなりそうだ。

6 tracks
KITCHEN e.p.
Lossless

KITCHEN e.p.

Rock

SWIM SWEET UNDER SHALLOW

SWIM SWEET UNDER SHALLOW 4th Single 2016/3/30 3 Songs

3 tracks
When You Wish Upon a Star (Cover)
Lossless

When You Wish Upon a Star (Cover)

Pop

Joelle

2014年12月に発売された、Joelleが幼い頃出逢った音楽を集めた Cover Album

8 tracks
Red lies in the White field
Lossless

Red lies in the White field

Rock

Autumnleaf

福岡を拠点に活動するAutumnleafの、1st EPを配信で再度リリース。 初期ならではの煌めく音が響く。

5 tracks
still have nothing to be sure
Lossless

still have nothing to be sure

Rock

Autumnleaf

USインディーロックに影響を受けつつ、さらにメンバー個々の多彩なバックグラウンドが溶け込み完成したデビュー作。入念だが流麗なアレンジが施され、聴き込むほどに新しい輝きがあるプリリアントカットのようなサウンドをつくりあげており、さらにエンジニアである美濃隆章氏(toe)の手腕をもって音響がブラッシュアップされ、デビューアルバムにして非常に完成度の高い作品となった。サウンドはまさに彼等の真骨頂。次世代インディーロックの礎となるだろう。

11 tracks
the foot
Lossless

the foot

Rock

Autumnleaf

toeの美濃氏をエンジニアに向かえ、山梨県は八ヶ岳の麓、小淵沢にある星と虹レコーディングスタジオにて一週間に渡るレコーディングを敢行。ゲストミュージシャンとしてcokiyu氏、百景のナカモト氏を迎え録音された今作は、次第に穏やかになるバンドのサウンドを最良の状態で捉えた傑作に仕上がった。

8 tracks
we die if we do not do “DIG”
High Resolution

we die if we do not do “DIG”

SLUGGER MACHINE, PEACE OUT!

横浜と北海道のメロディックパンク2バンドによるスプリット音源を横浜のRAFT RECORDSと北海道のFUN MOLE RECORDSからリリース。SLUGGER MACHINEは、ファストで転がるようなスピードにリズムチェンジ多用のビジーな楽曲にサッド全開なメロディー。一方のPEACE OUTは女性ボーカルで速い曲や泣かせる曲までもあって、CIGARETTEMANやPEACE OF BREADを彷彿させる、これぞジャパニーズメロディックの良いとこどりなサウンド!アートワークはサカイユウ氏(URBAN SLEEP DISCS)が担当している。全6曲入

6 tracks
II
Lossless

II

Dance/Electronica

FORCE OF NATURE

12 tracks
Afterworld
Lossless

Afterworld

Rock

PEEK

7 tracks
EXTRA
Lossless

EXTRA

Rock

アナ

8 tracks
CYPRESS
Lossless

CYPRESS

Rock

アナ

9 tracks
DRILL
Lossless

DRILL

Rock

アナ

8 tracks
FLASH
Lossless

FLASH

Rock

アナ

10 tracks
ワンダフル・ムーン
High Resolution

ワンダフル・ムーン

Pop

高安 良

近年のシティポップブームよりアナログレコードの争奪戦が起きている人気作が初配信。様々なアーティストへの曲提供をしていた高安良による和製AORアルバム。

9 tracks
木津の流れ橋
High Resolution

木津の流れ橋

Pop

藤田まこと

代表的キャリアである「必殺シリーズ」のロケ地であり、京都に実在する木津川の橋「上津屋橋」を舞台にしたシングルが初配信。上津屋橋には藤田まこと寄贈の石碑も建てられている。

2 tracks
ブラック ジャック
High Resolution

ブラック ジャック

Pop

中条きよし

「必殺シリーズ」等俳優活動と並行して歌手活動を行っていた中条きよしがワーナーからリリースした唯一のシングルが初配信。

2 tracks
スーパーベスト・コレクション
Lossless

スーパーベスト・コレクション

Pop

白川奈美

1971年に「遠くはなれて子守唄」が大ヒットした白川奈美のベスト・アルバムが初配信。

17 tracks
Summer Vacation: Naoya Matsuoka Best Selection
Lossless

Summer Vacation: Naoya Matsuoka Best Selection

Jazz/World

松岡直也

ラテン・フュージョンの第一人者松岡直也の中期ベスト・アルバムと未配信曲含むシングルが初配信。

12 tracks
El Viento
Lossless

El Viento

Jazz/World

松岡直也

ラテン・フュージョンの第一人者松岡直也の中期ベスト・アルバムと未配信曲含むシングルが初配信。

4 tracks
MISTY HEARTBREAK
Lossless

MISTY HEARTBREAK

Pop

access

access、これまで配信されていなかった17thシングル「Dream Runner」までのシングルと2007年リリースのミニアルバム『diamond cycle』が配信解禁

3 tracks
夢を見たいから
Lossless

夢を見たいから

Pop

access

access、これまで配信されていなかった17thシングル「Dream Runner」までのシングルと2007年リリースのミニアルバム『diamond cycle』が配信解禁

3 tracks
Dream Runner
Lossless

Dream Runner

Pop

access

access、これまで配信されていなかった17thシングル「Dream Runner」までのシングルと2007年リリースのミニアルバム『diamond cycle』が配信解禁

4 tracks
Only the love survive
Lossless

Only the love survive

Pop

access

access、これまで配信されていなかった17thシングル「Dream Runner」までのシングルと2007年リリースのミニアルバム『diamond cycle』が配信解禁

2 tracks
JEWELRY ANGEL
Lossless

JEWELRY ANGEL

Pop

access

access、これまで配信されていなかった17thシングル「Dream Runner」までのシングルと2007年リリースのミニアルバム『diamond cycle』が配信解禁

3 tracks
Virgin Emotion
Lossless

Virgin Emotion

Pop

access

access、これまで配信されていなかった17thシングル「Dream Runner」までのシングルと2007年リリースのミニアルバム『diamond cycle』が配信解禁

2 tracks
TRY AGAIN
Lossless

TRY AGAIN

Pop

access

access、これまで配信されていなかった17thシングル「Dream Runner」までのシングルと2007年リリースのミニアルバム『diamond cycle』が配信解禁

3 tracks
SWEET SILENCE
Lossless

SWEET SILENCE

Pop

access

access、これまで配信されていなかった17thシングル「Dream Runner」までのシングルと2007年リリースのミニアルバム『diamond cycle』が配信解禁

2 tracks
NAKED DESIRE
Lossless

NAKED DESIRE

Pop

access

access、これまで配信されていなかった17thシングル「Dream Runner」までのシングルと2007年リリースのミニアルバム『diamond cycle』が配信解禁

3 tracks
EDGE
Lossless

EDGE

Pop

access

access、これまで配信されていなかった17thシングル「Dream Runner」までのシングルと2007年リリースのミニアルバム『diamond cycle』が配信解禁

2 tracks
diamond cycle
Lossless

diamond cycle

Pop

access

access、これまで配信されていなかった17thシングル「Dream Runner」までのシングルと2007年リリースのミニアルバム『diamond cycle』が配信解禁

4 tracks
GOLDEN POOR BOYS
Lossless

GOLDEN POOR BOYS

Rock

ホブルディーズ

90年代にリリースした邦楽アーティストの作品に特化した配信プロジェト“DISCOVER the 90's”。第26弾アーティスト”ホブルディーズ”の配信がスタート!!

10 tracks
フロンティア兄弟と大富豪
Lossless

フロンティア兄弟と大富豪

Rock

ホブルディーズ

90年代にリリースした邦楽アーティストの作品に特化した配信プロジェト“DISCOVER the 90's”。第26弾アーティスト”ホブルディーズ”の配信がスタート!!

6 tracks
SONG FOR YOU(with 男百人体育会系合唱団)
Lossless

SONG FOR YOU(with 男百人体育会系合唱団)

Rock

ホブルディーズ

90年代にリリースした邦楽アーティストの作品に特化した配信プロジェト“DISCOVER the 90's”。第26弾アーティスト”ホブルディーズ”の配信がスタート!!

2 tracks
心の鐘
Lossless

心の鐘

Rock

ホブルディーズ

90年代にリリースした邦楽アーティストの作品に特化した配信プロジェト“DISCOVER the 90's”。第26弾アーティスト”ホブルディーズ”の配信がスタート!!

2 tracks
オウムの唄
Lossless

オウムの唄

Rock

ホブルディーズ

90年代にリリースした邦楽アーティストの作品に特化した配信プロジェト“DISCOVER the 90's”。第26弾アーティスト”ホブルディーズ”の配信がスタート!!

2 tracks
ミイラ
Lossless

ミイラ

Rock

ホブルディーズ

90年代にリリースした邦楽アーティストの作品に特化した配信プロジェト“DISCOVER the 90's”。第26弾アーティスト”ホブルディーズ”の配信がスタート!!

2 tracks
逆転BIG NOSE
Lossless

逆転BIG NOSE

Rock

ホブルディーズ

90年代にリリースした邦楽アーティストの作品に特化した配信プロジェト“DISCOVER the 90's”。第26弾アーティスト”ホブルディーズ”の配信がスタート!!

9 tracks
Gotta Be
Lossless

Gotta Be

HipHop/R&B

Haddaway

21 tracks
The Drive
Lossless

The Drive

HipHop/R&B

Haddaway

12 tracks
The Album
Lossless

The Album

HipHop/R&B

Haddaway

12 tracks
AURORA
High Resolution

AURORA

Pop

May J.

May J.10枚目のオリジナル・アルバム。闇をはらう神の名でもある『AURORA』と題した本作は、プロデューサーに今井了介氏を迎え、自身のルーツであるR&Bをベースにしたポジティヴで明るいメッセージが込められた作品となっている。

10 tracks
blue HIPPOPOTAMUS
Lossless

blue HIPPOPOTAMUS

Pop

米倉利紀

通算28枚目となるオリジナルアルバム「blue HIPPOPOTAMUS」

10 tracks
Salvage
High Resolution

Salvage

Pop

犬塚ヒカリ

2nd Album「Salvage」

13 tracks
Classy Crush
High Resolution

Classy Crush

Idol

@onefive

ドラマ・映画出演+主題歌でメジャーデビュー後、日本発のダンス&ボーカルを発信するガールズグループとして作品を重ねてきている19歳4人組ガールズグループ「@onefive」のメジャー1stアルバム。 日本の強い女の子を描いた楽曲を気鋭プロデューサーやコリオグラファーを迎えて作り出してきた彼女たちが、「Japanese Classy Crush」を掲げてアルバムのリード曲として制作した「OZGi」を筆頭に、ガールズグループとして大きく飛躍するフルアルバムとなっている。

12 tracks
bouquet
Lossless

bouquet

Rock

TRACK15

TRACK15、1st Mini Album「bouquet」をリリース。 1st Mini Album「bouquet」には、終わってしまった恋への捨てきれない期待と後悔を紡いだ「話したいこと」、 翻弄されながらも純朴に相手を想う、ドラマチックな描写が光る「シティーライト、今夜」 といったSNSを中心に注目を集める楽曲を含んだ全7曲入りのミニアルバム。

7 tracks
TOP