
Mummy-D
Discography
人気アニメタイアップソング「LOST IN PARADISE feat. AKLO」や「NEVER SAY GOODBYE feat. Mummy-D」を収録する他、 ロック、ラテン、ディスコ、ジャズ、ヒップホップなど多彩な音楽性がミックスされた渾身のメジャー1stフルアルバム。
15 tracks
人気アニメタイアップソング「LOST IN PARADISE feat. AKLO」や「NEVER SAY GOODBYE feat. Mummy-D」を収録する他、 ロック、ラテン、ディスコ、ジャズ、ヒップホップなど多彩な音楽性がミックスされた渾身のメジャー1stフルアルバム。
15 tracks
多国籍バンドALI。2021年11月の活動再開以降初となる、待望の音源リリース!TVアニメ『ゴールデンカムイ』第4期オープニングテーマ 「NEVER SAY GOODBYE feat. Mummy-D」を収録する他、『INSIDE THE FIRST TAKE』で披露したオリジナルアレンジのライブ音源を含む全4曲収録。
4 tracks
多国籍バンドALI。2021年11月の活動再開以降初となる、待望の音源リリース!TVアニメ『ゴールデンカムイ』第4期オープニングテーマ 「NEVER SAY GOODBYE feat. Mummy-D」を収録する他、『INSIDE THE FIRST TAKE』で披露したオリジナルアレンジのライブ音源を含む全4曲収録。
4 tracks
ミッキー吉野の古希を記念した『ラッキー70祭""KoKi""』プロジェクト作品。これまで手掛けた音楽を通して今の思いを全世代に届けていく。プロデューサーに亀田誠治を迎え、JUJU、EXILE SHOKICHI、STUTS、MIYAVI、Char、タケカワユキヒデ、Mummy-D、岡村靖幸など世代やジャンルを超えた豪華アーティストが多数参加。時代を創った名曲のカバーから新曲まで、全世代が楽しめる色鮮やかなアルバム!
10 tracks
ミッキー吉野の古希を記念した『ラッキー70祭""KoKi""』プロジェクト作品。これまで手掛けた音楽を通して今の思いを全世代に届けていく。プロデューサーに亀田誠治を迎え、JUJU、EXILE SHOKICHI、STUTS、MIYAVI、Char、タケカワユキヒデ、Mummy-D、岡村靖幸など世代やジャンルを超えた豪華アーティストが多数参加。時代を創った名曲のカバーから新曲まで、全世代が楽しめる色鮮やかなアルバム!
10 tracks
日本の音楽シーンにおいて数々の作品に命を吹き込んできたギタリストYoshito Tanaka.
2013年発売の1st アルバム「THE 12-YEAR EXPERIMENT」から8年ぶりとなるフルアルバム。
1stアルバムから一貫している、Early 90's Hip Hopの影響があるBeat Make
そこに今の時代を感じさせる華やかに彩り、浮遊するシンセ群、その上に時代と時間、次元、時空を飛び超えてギターがエモーショナルに響く。
そんな様々な時間軸が交錯する2nd Album「TIME」である。
スガシカオ、Mummy-D (RHYMESTER)、さかいゆう、etc. 豪華なゲスト陣が賛同参加。
GOOD PRICE!
11 tracks
日本の音楽シーンにおいて数々の作品に命を吹き込んできたギタリストYoshito Tanaka.
2013年発売の1st アルバム「THE 12-YEAR EXPERIMENT」から8年ぶりとなるフルアルバム。
1stアルバムから一貫している、Early 90's Hip Hopの影響があるBeat Make
そこに今の時代を感じさせる華やかに彩り、浮遊するシンセ群、その上に時代と時間、次元、時空を飛び超えてギターがエモーショナルに響く。
そんな様々な時間軸が交錯する2nd Album「TIME」である。
スガシカオ、Mummy-D (RHYMESTER)、さかいゆう、etc. 豪華なゲスト陣が賛同参加。
GOOD PRICE!
11 tracks
ライフ・イズ・ブルース&ビューティフル!
古今無双の1MC&1ギタースタイルで人生を掻き鳴らす
MASSAN×BASHIRY 3rd full album
9 tracks
ライフ・イズ・ブルース&ビューティフル!
古今無双の1MC&1ギタースタイルで人生を掻き鳴らす
MASSAN×BASHIRY 3rd full album
9 tracks
亀田誠治氏をプロデューサーに迎え、これまで「DEAD END ~ LOVE FLOWERS PROPHECY feat. STUTS & Campanella」「君は薔薇より美しい feat. EXILE SHOKICHI」の2曲をリリースしてきた「ミッキー吉野"ラッキー70祭"【KoKi】」。第三弾リリースのフィーチャリング・アーティストには、RHYMESTERおよびマボロシのメンバーであるMummy-Dが参加し、ベートーベンの交響曲第9番に彩り豊かなアレンジが施された「歓びの歌 feat. Mummy-D」。昨年にオンライン上で行われたベートーベン生誕250周年記念国際動画プロジェクト『GLOBAL ODE TO JOY』にミッキー吉野も参加し、自身のツイッターに「歓喜の歌」の演奏動画を投稿。ミッキー吉野らしい巧みなアレンジが施されており、約1万回の再生数を記録している。その第九「歓喜の歌」に、以前よりミッキー吉野の大ファンであったというMummy-Dをフィーチャリングアーティストに迎え、時代も世代もジャンルをも越えて繋がるコラボレーションが誕生した。
1 track
2021年3月にリリースした"Wonder"に続き
Featuringに、「Mummy-D(RHYMESTER)」を迎え、
希望の方角を指し示す、マスバシ2021年第2弾シングルをリリース!!
あらゆることが測りきれ無い今を進む3人の掛け合いが
これからを生き抜く「コンパス」になると信じている。
1 track
2021年3月にリリースした"Wonder"に続き
Featuringに、「Mummy-D(RHYMESTER)」を迎え、
希望の方角を指し示す、マスバシ2021年第2弾シングルをリリース!!
あらゆることが測りきれ無い今を進む3人の掛け合いが
これからを生き抜く「コンパス」になると信じている。
1 track
『変わり続ける街、シブヤの本当の楽しみ方を知っているのは、"イイ歳しても変わらないオトナ達"』
100年に1度の大変革を迎える街、シブヤ。
1日に50万人もの人々が往来する世界最大級のスクランブル交差点を有するシブヤは今、コロナウイルスの蔓延により未だかつてないほど活気を失っている。
先行きが見えない未曾有の危機の中、音楽の力でシブヤを盛り上げようと再び立ち上がる者達がいた。
渋谷・宇田川町にある雑居ビル6階のカフェ&ミュージックバーで醸造された"シブヤの地バンド"、"宇田川別館バンド"。
酒場のアルコールと紫煙で燻された、アダルトでスモーキーな都会派サウンドを持ち味に、活動開始から10年目を迎えた今年、ついに待望の2nd Albumを発売。
その名も『Shibuya is your town』
変わりゆく"今の渋谷"の"表と裏"を独自のフィルターを通して濃いめにドリップした渋谷讃歌、『裏シブヤアンセム』を収録。
今作では今年結成から31年目を迎え、90年代の渋谷を中心に育まれた"日本のHip Hop" を語る上では欠かせない存在である、King of Stage "RHYMESTER" のMicrophone No.2 こと "Mummy-D" 氏との念願の共演を実現。
"Mummy-D" 氏と"宇田川別館バンド" 共にシブヤの街を愛してやまない両者が奇跡の邂逅を果たし、 "シブヤから日本を元気に”する為に今マイクをとる!!!
10 tracks
『変わり続ける街、シブヤの本当の楽しみ方を知っているのは、"イイ歳しても変わらないオトナ達"』
100年に1度の大変革を迎える街、シブヤ。
1日に50万人もの人々が往来する世界最大級のスクランブル交差点を有するシブヤは今、コロナウイルスの蔓延により未だかつてないほど活気を失っている。
先行きが見えない未曾有の危機の中、音楽の力でシブヤを盛り上げようと再び立ち上がる者達がいた。
渋谷・宇田川町にある雑居ビル6階のカフェ&ミュージックバーで醸造された"シブヤの地バンド"、"宇田川別館バンド"。
酒場のアルコールと紫煙で燻された、アダルトでスモーキーな都会派サウンドを持ち味に、活動開始から10年目を迎えた今年、ついに待望の2nd Albumを発売。
その名も『Shibuya is your town』
変わりゆく"今の渋谷"の"表と裏"を独自のフィルターを通して濃いめにドリップした渋谷讃歌、『裏シブヤアンセム』を収録。
今作では今年結成から31年目を迎え、90年代の渋谷を中心に育まれた"日本のHip Hop" を語る上では欠かせない存在である、King of Stage "RHYMESTER" のMicrophone No.2 こと "Mummy-D" 氏との念願の共演を実現。
"Mummy-D" 氏と"宇田川別館バンド" 共にシブヤの街を愛してやまない両者が奇跡の邂逅を果たし、 "シブヤから日本を元気に”する為に今マイクをとる!!!
10 tracks
View More Discography Collapse
今年でデビュー15周年 記念すべき年を迎えた、ラッパー KEN THE 390が5月27日 にリリースするBESTアルバム「KEN THE 390 15th anniversary BEST ~2012-2020~ 」。こ アルバム 自身が主宰するレーベル「DREAM BOY」を立ち上げた2012年から今年 2020年まで KEN THE 390を象徴するようなアルバムになっている。 フリースタイルダンジョンを始め、今やそ 名前を聞かない日 ないR-指定や、T- PABLOW、ERONE、FORK(ICE BAHN)や、説明不要な実力派ラッパーであるZORN、 NORIKIYO、SWAY、AKLOといったメンツから、盟友SKY-HIやKREVA、MUMMY-Dという日 本 HIP HOPを席巻した豪華ラインナップとなっている。 Disc1とDisc2で楽曲 テイストやバランスを考えた内容になっており、全35曲 ボ リュームある内容だが、彼 歩んできた歴史を感じ取れる作品になっている。 また今作唯一 新曲である「Re:verse」で 、デビュー以前よりMCバトルで数々 因 縁対決を経験し、楽曲で 初めて 共演となる漢a.k.a. GAMIを迎え、Kan Sanoが奏で るメロディ上で、お互いこれまで歴史を垣間見せるようなラップを披露している。
35 tracks
2019年、結成25年を迎える餓鬼レンジャー待望の新作は、キャリア初となるコンセプト(企画)アルバムとなり、いつまでも“ガキ”のまま、大人にならないネバーランドの妖精たち(餓鬼レンジャーと仲間たち)が奏でる自由な音楽をコンセプトに、楽曲ごとにメンバーのそれぞれが指揮を取り制作。
その結果、これまでの餓鬼レンワールドの中に、個々のカラーがより色濃く現れ、1曲1曲が全く違う魅力を放つ、まさに不思議なアトラクションが集まったテーマパークのようなアルバムが完成!また、今作を彩る仲間の妖精たち(コラボアーティスト)も、異色の輝きを放つ面々が集結!!
まずはフィメールMCの中でも一際個性を放つ“あっこゴリラ”と、お笑い界の天然妖精“コウメ太夫”を迎えた「チクショー!!」。フリースタイルモンスター・R-指定とDJ松永による“Creepy Nuts”とタッグを組んだ、全世界の愛すべきおバカ達に捧げる讃歌「ちょっとだけバカ」。ライムスターのMummy-D、リップスライムのRYO-Z、NITROのDABO、鶴亀サウンドのLIBRO、全員がキャリア25年以上を誇るギネス級オヤジMC’Sパーティーチューン「キューバ・リブレ」に加え、キック・ザ・カン・クルーのLITTLE、ICE BAHANのFORKとの最強韻固ラップ「The Skilled」。更には、人気女優・伊藤沙莉とのニュージャックスイングなラブチューン。餓鬼レンと同じ熊本出身シンガーで、人気番組テラスハウス出演で話題の上村翔平(THREE1989)を迎えた感動のメッセージソング「クライマックス」。Cherry Brownとなかむらみなみ(TENG GANG STARR)との禁断の中毒曲など、もはやカオス過ぎてファンタジーのような共演楽曲尽くし!!
12 tracks
V.A.
「HARLEM ver.1.0」からスタートした、ヒップホップ/R&Bコンピレーション・アルバムのマスターピース『HARLEM ver.』シリーズの第3弾が登場!!
今回もDABO、Mummy D、Deli、Kashi Da Handsome、Kohei Japan、D.O.I.、DJ Wataraiなど、シーンを代表するアーティストが参加!レーベル設立当時からのコンセプトである”クラブでかけられるダンスミュージックの提供”という理念と、”DJが主体”というHarlemのコンセプトを貫き、DJがメインプロデューサーとなって作品を作りあげました。HIPHOPコア・リスナーはもちろんライト・ユーザーまで、年齢・性差関係なく幅広い層にお薦めできる1枚!
16 tracks
V.A.
発売後すぐにクラシックの殿堂入りを果たし、ストリートの名声を得たあの名盤「HARLEM ver.1.0」から半年、遂にRemix Albumが登場!HARLEMだからこそ実現した蒼々たる国内外の面子が顔を揃えたver.1.0に続き、今回も国内外から豪華リミキサーが参加。Hip HopサイドのみならずReggae、Houseサイドからの参加など、クラブミュージックの名のもと、ジャンルを越え集結したアーティスト達が腕を奮います!!
13 tracks
V.A.
HIPHOPの殿堂、クラブ「ハーレム」のコンピレーション第1弾!!DJ HAZIME、DJ MASTERKEY、DJ WATARAI、DJ KOYA等の豪華DJ陣にDABO、BIGZAM、Big-O、DEV LARGE、Mummy-D等の豪華ラッパー陣、そしてCrystal Kay、椿、JUJU等の豪華歌姫陣が参加という「ハーレム」ならではの夢のキャスティング!海外からもDJ CRARK KENT、DJ SCRATCH等参加。毎週ハーレムに通ってる人はマスト、ハーレムに行ったことがないHIPHOPフリークは、日本の最先端のHIPHOPシーンを唯一体感できるクラブ「HARLEM」を体感するチャンス!満足度200%な超豪華HIPHOPコンピレーションです!!!
16 tracks
Collapse