Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
ルーキー alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:49 | |
2 |
|
ルーキー -Instrumental- alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:49 |
DECO*27の新章突入!?一聴して口ずさんでしまう強いパンチライン、目まぐるしく変化する楽曲展開とジャンルを持つ『超実験的』ダークミクスチャー「ルーキー」が登場!
Digital Catalog
DECO*27初期の名作「罪と罰」が16年の時を経て、2025年のデコミクが歌い上げるReloaded版がリリース!更に進化を遂げた歌詞とアレンジにも要注目だ!
きみのサ終が効いてンだみょん!?DECO*27の新曲「サッドガール・セックス」は、新境地のラテン系ラウドミクスチャー。ラブを没収された女子の成れの果てを歌う!
ポケモンと初音ミクのコラボプロジェクト「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs」の1曲目として大きな話題となった「ボルテッカー」!カントー&ジョウト地方からホウエン&シンオウ地方に舞台を移した、DECO*27 & tepeによる「ボルテッカー (Jewel Remix)」が配信スタート!
DECO*27の名曲「ゾンビ」をGigaによる大胆Remix! ZOMBIES NEVER DIE!!DECO*27の名曲「ゾンビ」をGigaが大胆Remix!『WAHA!!』なアクティヴサウンドと、Gigaが放つオリジナリティのあるビートで恋する気持ちが昂ぶりすぎちゃう!きみもゾンビになっちゃえば?
DECO*27 によるプロジェクトセカイ × カップヌードルのWタイアップソングをTAKU INOUEが大胆味変Remix!ラーメンタイマーとしてハイパーポップに味変したサラマンダーを是非ご堪能あれ!
DECO*27の「シンデレラ」を、Ado「踊」やReol「第六感」などを手掛けた人気サウンドプロデューサー・Gigaがリミックスが登場!原曲とは一味違う大人な「シンデレラ」に要注目!
2010年にニコニコ動画にリリースされ、ノベル&コミカライズもされたDECO*27初期の代表曲「モザイクロール」のリローデッド作品が満を持して登場!11年前からの歌詞・曲調の変化に要注目だ!
前作「Conti New」発表以降、様々なアーティストに楽曲提供を行い、自身の音楽の可能性を拡大すべく挑戦を続けてきたDECO*27。 今作では、パワフルなラウドロックにヒップホップ、エレクトロなどの要素を盛り込みサウンドを刷新、そして、むき出しの感情を叩きつけるかのような力強い言葉にパズルのような遊びを盛り込んだ歌詞を融合させ、新たなDECO*27サウンドを確立。変遷の激しいネットカルチャーにおいて常に最前線で活躍し、10代~30代のリスナーから圧倒的な人気を得ている。 最新作『GHOST』は、公開から5ヶ月余りでニコニコ動画、YouTube合計で450万回に迫る再生回数で、DECO*27の新たな代表曲となった「ゴーストルール」、人気ゲームアプリ「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」(コロプラ)の初音ミクコラボレーション提供楽曲「Find The Light」を含む全13曲を収録。 アートワークは「ゴーストルール」や「ライアーダンス」の動画でもお馴染みとなっているイラストレーター 八三(はちさん)と、カイカイキキにもピックアップされ、人気のブラウザーゲーム「艦隊コレクション」で「深海棲艦 空母ヲ級」のデザインも担当している、おぐちを起用。
前作「Conti New」発表以降、様々なアーティストに楽曲提供を行い、自身の音楽の可能性を拡大すべく挑戦を続けてきたDECO*27。 今作では、パワフルなラウドロックにヒップホップ、エレクトロなどの要素を盛り込みサウンドを刷新、そして、むき出しの感情を叩きつけるかのような力強い言葉にパズルのような遊びを盛り込んだ歌詞を融合させ、新たなDECO*27サウンドを確立。変遷の激しいネットカルチャーにおいて常に最前線で活躍し、10代~30代のリスナーから圧倒的な人気を得ている。 最新作『GHOST』は、公開から5ヶ月余りでニコニコ動画、YouTube合計で450万回に迫る再生回数で、DECO*27の新たな代表曲となった「ゴーストルール」、人気ゲームアプリ「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」(コロプラ)の初音ミクコラボレーション提供楽曲「Find The Light」を含む全13曲を収録。 アートワークは「ゴーストルール」や「ライアーダンス」の動画でもお馴染みとなっているイラストレーター 八三(はちさん)と、カイカイキキにもピックアップされ、人気のブラウザーゲーム「艦隊コレクション」で「深海棲艦 空母ヲ級」のデザインも担当している、おぐちを起用。
「初音ミク」というキャラクターとともにお茶の間まで浸透した音楽シーン「ボーカロイド」。そのシーンからいち早く飛び出し、中川翔子や柴咲コウといったアーティストとのコラボレーションを経験し、2013年9月より心機一転ボーカロイドシーンに舞い戻ってきたDECO*27が満を持して贈る、4thアルバム! 動画共有サイトに公開された楽曲の総再生数は2800万再生を超え、NO.1と呼び声も高い知名度と圧倒的までのハイクオリティを誇るDECO*27がすべてのボーカルに「初音ミク」を用いたファン待望の作品である! また、2013年9月よりニコニコ動画で公開されている楽曲は全てボーカロイドカテゴリーランキングで必ず1位を獲得しており、その中から2013年9月に公開された「妄想税」(約70万再生)や、11月末に公開され瞬く間に20万再生を超えた「音偽バナシ」や書き下ろし楽曲を含む全12曲収録。レコーディングやミックスなど、ほぼ全ての制作をDECO*27自身が行い、ボーカル「初音ミク」と向き合った作品である。
「初音ミク」というキャラクターとともにお茶の間まで浸透した音楽シーン「ボーカロイド」。そのシーンからいち早く飛び出し、中川翔子や柴咲コウといったアーティストとのコラボレーションを経験し、2013年9月より心機一転ボーカロイドシーンに舞い戻ってきたDECO*27が満を持して贈る、4thアルバム! 動画共有サイトに公開された楽曲の総再生数は2800万再生を超え、NO.1と呼び声も高い知名度と圧倒的までのハイクオリティを誇るDECO*27がすべてのボーカルに「初音ミク」を用いたファン待望の作品である! また、2013年9月よりニコニコ動画で公開されている楽曲は全てボーカロイドカテゴリーランキングで必ず1位を獲得しており、その中から2013年9月に公開された「妄想税」(約70万再生)や、11月末に公開され瞬く間に20万再生を超えた「音偽バナシ」や書き下ろし楽曲を含む全12曲収録。レコーディングやミックスなど、ほぼ全ての制作をDECO*27自身が行い、ボーカル「初音ミク」と向き合った作品である。
DECO*27 ✕ ピノキオピーが初タッグ!!【天使の様な悪魔】と【悪魔の様な天使】が織りなす、ドタバタコライトポップスここに誕生!DECO*27 ✕ ピノキオピーが初タッグ!!天使と悪魔が織りなす、ドタバタコライトポップス「デビルじゃないもん」が誕生!カップリングには、DECO*27の初音ミク歌唱の「神っぽいな」と、ピノキオピーの初音ミク歌唱の「ヴァンパイア」を収録!
僕らは共鳴し合った。 アンプラグドな音にアレンジされたボカロ曲やJ-POPのグッドミュージックが収録されたコンピレーション。 SNSミュージックシーンで活躍するkain、すぃ、rairuが歌唱。
ボカロ デ サワゲ!!!! 新旧ボカロEDM曲を集めたコンピレーションアルバム第4弾が 配信限定でリリース!! 「ロキ」「フィクサー」「アンドロイドガール」「太陽系デスコ」など 超人気ボカロ名曲のEDM Remixバージョンも新たに収録した アゲアゲな収録内容!! さらに“雄之助”“うたたP”が書き下ろし楽曲で参加!
初音ミク「マジカルミライ 2021」TOKYO公演(最終日/夜公演)のライブ音源が配信スタート!各配信ストア、ストリーミングサービスにてお楽しみいただけます。
2014年夏に大阪・東京の2会場で開催され1万5千人を熱狂させた、初音ミク「マジカルミライ 2014」ライブ音源がついにリリース!※都合により一部収録がございませんライブ映像を収めたBlu-ray Discは2015年3月11日リリース予定http://www.aniplex.co.jp/magicalmirai2014/
初音ミク「マジカルミライ」10th Anniversary TOKYO公演(最終日/夜公演)のライブ音源が配信スタート!各配信ストア、ストリーミングサービスにてお楽しみいただけます。
初代maimai~FiNALEまでのオリジナル楽曲をほとんど収録!さらに、ゲーム未収録のロングバージョンや、専用の書き下ろし楽曲も含め、全185曲のベストアルバムがいよいよ登場!
CHUNITHM AIR PLUSまでの全オリジナル楽曲を収録した、超贅沢な4枚組ベストアルバムが登場!
DECO*27トリビュート盤! 既に発表されているVOCALOID楽曲を、違う角度から楽しむことを前提としたRemixコンピレーション、VRUSH UPシリーズ。シリーズ毎にそれぞれ、一人のVOCALOIDクリエイター(ボカロP)に焦点をあて、代表曲から隠れた名曲までを、異なるクリエイターのセンスによって新たな解釈を加えて“BRUSH UP”し、コンパイルするシリーズ企画!リミックスに参加するアーティスト陣も、ニコニコ動画やVOCALOIDシーンのみならず、第一線でも活躍するコンポーザーや、ネットレーベルでリリースされているトラックメイカーなど、ジャンル・知名度に関わらず、良質な音楽を発信するアーティストを幅広くラインナップ!制約に縛られることなくリミックス表現の可能性を拡張し、激しい展開のロックアレンジからDJユースのクラブ向けトラックまで、一枚の中でも多彩なリミックスが収録された「自由な発想を発信する」作品になっている。 このシリーズは2014年にイベント及びAmazon、U/M/A/Aサイトの直販売でCD盤のみ発売されていたが、今回ついに全世界配信解禁!
Digital Catalog
DECO*27初期の名作「罪と罰」が16年の時を経て、2025年のデコミクが歌い上げるReloaded版がリリース!更に進化を遂げた歌詞とアレンジにも要注目だ!
きみのサ終が効いてンだみょん!?DECO*27の新曲「サッドガール・セックス」は、新境地のラテン系ラウドミクスチャー。ラブを没収された女子の成れの果てを歌う!
ポケモンと初音ミクのコラボプロジェクト「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs」の1曲目として大きな話題となった「ボルテッカー」!カントー&ジョウト地方からホウエン&シンオウ地方に舞台を移した、DECO*27 & tepeによる「ボルテッカー (Jewel Remix)」が配信スタート!
DECO*27の名曲「ゾンビ」をGigaによる大胆Remix! ZOMBIES NEVER DIE!!DECO*27の名曲「ゾンビ」をGigaが大胆Remix!『WAHA!!』なアクティヴサウンドと、Gigaが放つオリジナリティのあるビートで恋する気持ちが昂ぶりすぎちゃう!きみもゾンビになっちゃえば?
DECO*27 によるプロジェクトセカイ × カップヌードルのWタイアップソングをTAKU INOUEが大胆味変Remix!ラーメンタイマーとしてハイパーポップに味変したサラマンダーを是非ご堪能あれ!
DECO*27の「シンデレラ」を、Ado「踊」やReol「第六感」などを手掛けた人気サウンドプロデューサー・Gigaがリミックスが登場!原曲とは一味違う大人な「シンデレラ」に要注目!
2010年にニコニコ動画にリリースされ、ノベル&コミカライズもされたDECO*27初期の代表曲「モザイクロール」のリローデッド作品が満を持して登場!11年前からの歌詞・曲調の変化に要注目だ!
前作「Conti New」発表以降、様々なアーティストに楽曲提供を行い、自身の音楽の可能性を拡大すべく挑戦を続けてきたDECO*27。 今作では、パワフルなラウドロックにヒップホップ、エレクトロなどの要素を盛り込みサウンドを刷新、そして、むき出しの感情を叩きつけるかのような力強い言葉にパズルのような遊びを盛り込んだ歌詞を融合させ、新たなDECO*27サウンドを確立。変遷の激しいネットカルチャーにおいて常に最前線で活躍し、10代~30代のリスナーから圧倒的な人気を得ている。 最新作『GHOST』は、公開から5ヶ月余りでニコニコ動画、YouTube合計で450万回に迫る再生回数で、DECO*27の新たな代表曲となった「ゴーストルール」、人気ゲームアプリ「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」(コロプラ)の初音ミクコラボレーション提供楽曲「Find The Light」を含む全13曲を収録。 アートワークは「ゴーストルール」や「ライアーダンス」の動画でもお馴染みとなっているイラストレーター 八三(はちさん)と、カイカイキキにもピックアップされ、人気のブラウザーゲーム「艦隊コレクション」で「深海棲艦 空母ヲ級」のデザインも担当している、おぐちを起用。
前作「Conti New」発表以降、様々なアーティストに楽曲提供を行い、自身の音楽の可能性を拡大すべく挑戦を続けてきたDECO*27。 今作では、パワフルなラウドロックにヒップホップ、エレクトロなどの要素を盛り込みサウンドを刷新、そして、むき出しの感情を叩きつけるかのような力強い言葉にパズルのような遊びを盛り込んだ歌詞を融合させ、新たなDECO*27サウンドを確立。変遷の激しいネットカルチャーにおいて常に最前線で活躍し、10代~30代のリスナーから圧倒的な人気を得ている。 最新作『GHOST』は、公開から5ヶ月余りでニコニコ動画、YouTube合計で450万回に迫る再生回数で、DECO*27の新たな代表曲となった「ゴーストルール」、人気ゲームアプリ「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」(コロプラ)の初音ミクコラボレーション提供楽曲「Find The Light」を含む全13曲を収録。 アートワークは「ゴーストルール」や「ライアーダンス」の動画でもお馴染みとなっているイラストレーター 八三(はちさん)と、カイカイキキにもピックアップされ、人気のブラウザーゲーム「艦隊コレクション」で「深海棲艦 空母ヲ級」のデザインも担当している、おぐちを起用。
「初音ミク」というキャラクターとともにお茶の間まで浸透した音楽シーン「ボーカロイド」。そのシーンからいち早く飛び出し、中川翔子や柴咲コウといったアーティストとのコラボレーションを経験し、2013年9月より心機一転ボーカロイドシーンに舞い戻ってきたDECO*27が満を持して贈る、4thアルバム! 動画共有サイトに公開された楽曲の総再生数は2800万再生を超え、NO.1と呼び声も高い知名度と圧倒的までのハイクオリティを誇るDECO*27がすべてのボーカルに「初音ミク」を用いたファン待望の作品である! また、2013年9月よりニコニコ動画で公開されている楽曲は全てボーカロイドカテゴリーランキングで必ず1位を獲得しており、その中から2013年9月に公開された「妄想税」(約70万再生)や、11月末に公開され瞬く間に20万再生を超えた「音偽バナシ」や書き下ろし楽曲を含む全12曲収録。レコーディングやミックスなど、ほぼ全ての制作をDECO*27自身が行い、ボーカル「初音ミク」と向き合った作品である。
「初音ミク」というキャラクターとともにお茶の間まで浸透した音楽シーン「ボーカロイド」。そのシーンからいち早く飛び出し、中川翔子や柴咲コウといったアーティストとのコラボレーションを経験し、2013年9月より心機一転ボーカロイドシーンに舞い戻ってきたDECO*27が満を持して贈る、4thアルバム! 動画共有サイトに公開された楽曲の総再生数は2800万再生を超え、NO.1と呼び声も高い知名度と圧倒的までのハイクオリティを誇るDECO*27がすべてのボーカルに「初音ミク」を用いたファン待望の作品である! また、2013年9月よりニコニコ動画で公開されている楽曲は全てボーカロイドカテゴリーランキングで必ず1位を獲得しており、その中から2013年9月に公開された「妄想税」(約70万再生)や、11月末に公開され瞬く間に20万再生を超えた「音偽バナシ」や書き下ろし楽曲を含む全12曲収録。レコーディングやミックスなど、ほぼ全ての制作をDECO*27自身が行い、ボーカル「初音ミク」と向き合った作品である。
DECO*27 ✕ ピノキオピーが初タッグ!!【天使の様な悪魔】と【悪魔の様な天使】が織りなす、ドタバタコライトポップスここに誕生!DECO*27 ✕ ピノキオピーが初タッグ!!天使と悪魔が織りなす、ドタバタコライトポップス「デビルじゃないもん」が誕生!カップリングには、DECO*27の初音ミク歌唱の「神っぽいな」と、ピノキオピーの初音ミク歌唱の「ヴァンパイア」を収録!
僕らは共鳴し合った。 アンプラグドな音にアレンジされたボカロ曲やJ-POPのグッドミュージックが収録されたコンピレーション。 SNSミュージックシーンで活躍するkain、すぃ、rairuが歌唱。
ボカロ デ サワゲ!!!! 新旧ボカロEDM曲を集めたコンピレーションアルバム第4弾が 配信限定でリリース!! 「ロキ」「フィクサー」「アンドロイドガール」「太陽系デスコ」など 超人気ボカロ名曲のEDM Remixバージョンも新たに収録した アゲアゲな収録内容!! さらに“雄之助”“うたたP”が書き下ろし楽曲で参加!
初音ミク「マジカルミライ 2021」TOKYO公演(最終日/夜公演)のライブ音源が配信スタート!各配信ストア、ストリーミングサービスにてお楽しみいただけます。
2014年夏に大阪・東京の2会場で開催され1万5千人を熱狂させた、初音ミク「マジカルミライ 2014」ライブ音源がついにリリース!※都合により一部収録がございませんライブ映像を収めたBlu-ray Discは2015年3月11日リリース予定http://www.aniplex.co.jp/magicalmirai2014/
初音ミク「マジカルミライ」10th Anniversary TOKYO公演(最終日/夜公演)のライブ音源が配信スタート!各配信ストア、ストリーミングサービスにてお楽しみいただけます。
初代maimai~FiNALEまでのオリジナル楽曲をほとんど収録!さらに、ゲーム未収録のロングバージョンや、専用の書き下ろし楽曲も含め、全185曲のベストアルバムがいよいよ登場!
CHUNITHM AIR PLUSまでの全オリジナル楽曲を収録した、超贅沢な4枚組ベストアルバムが登場!
DECO*27トリビュート盤! 既に発表されているVOCALOID楽曲を、違う角度から楽しむことを前提としたRemixコンピレーション、VRUSH UPシリーズ。シリーズ毎にそれぞれ、一人のVOCALOIDクリエイター(ボカロP)に焦点をあて、代表曲から隠れた名曲までを、異なるクリエイターのセンスによって新たな解釈を加えて“BRUSH UP”し、コンパイルするシリーズ企画!リミックスに参加するアーティスト陣も、ニコニコ動画やVOCALOIDシーンのみならず、第一線でも活躍するコンポーザーや、ネットレーベルでリリースされているトラックメイカーなど、ジャンル・知名度に関わらず、良質な音楽を発信するアーティストを幅広くラインナップ!制約に縛られることなくリミックス表現の可能性を拡張し、激しい展開のロックアレンジからDJユースのクラブ向けトラックまで、一枚の中でも多彩なリミックスが収録された「自由な発想を発信する」作品になっている。 このシリーズは2014年にイベント及びAmazon、U/M/A/Aサイトの直販売でCD盤のみ発売されていたが、今回ついに全世界配信解禁!