New Albums/EP

Daily New Arrivals

THE LIFE OF IDOL
High Resolution

THE LIFE OF IDOL

Idol

神宿

アイドルにも人生があり、そこには憧れや共感が詰まっている。本作は真の意味でのKMYDという概念を伝えるために、メンバーの内面性を描いた作品となる。ポジディブでカラフルな夏の新定番曲「Brush!!」、グループ初のユニット曲「Erasor」「SISTERS」、新しい神宿の方向性を示した「在ルモノシラズ」、初の羽島めいソロラップ曲「Intro:Attitude」等収録。メンバーが全収録曲の作詞を手掛け、メンバー個々のアイドルとしての大きな可能性を見せつけた意欲作。

8 tracks
THE IDOLM@STERシリーズ15周年記念曲「なんどでも笑おう」【765PRO ALLSTARS盤】 (96kHz/24bit)
High Resolution

THE IDOLM@STERシリーズ15周年記念曲「なんどでも笑おう」【765PRO ALLSTARS盤】 (96kHz/24bit)

V.A.

THE IDOLM@STERシリーズ15周年記念曲の発売が決定!各ブランドごとのバージョンで5形態同時リリース!コロムビアからは【765プロオールスターズ盤】【シンデレラガールズ盤】の2種類をリリース!本作は、【765プロオールスターズ盤】。

4 tracks
THE IDOLM@STERシリーズ15周年記念曲「なんどでも笑おう」【シンデレラガールズ盤】 (96kHz/24bit)
High Resolution

THE IDOLM@STERシリーズ15周年記念曲「なんどでも笑おう」【シンデレラガールズ盤】 (96kHz/24bit)

V.A.

THE IDOLM@STERシリーズ15周年記念曲の発売が決定!各ブランドごとのバージョンで5形態同時リリース!コロムビアからは【765プロオールスターズ盤】【シンデレラガールズ盤】の2種類をリリース!本作は、【シンデレラガールズ盤】。

4 tracks
Patrick Vegee

Patrick Vegee

Rock

UNISON SQUARE GARDEN

2018年1月にリリースした7th アルバム『MODE MOOD MODE』のリリース以来、約2年8ヶ月ぶりとなるアルバム。「春が来てぼくら」(TVアニメ『3月のライオン』OP)、「Catch up, latency」(TVアニメ『風が強く吹いている』主題歌)、「Phantom Joke」(TVアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』OP)といったシングル3曲と配信ライブで披露された新曲「弥生町ロンリープラネット」他を収録。これまでと同じようで、これまでとどこか違う。16年目の一味違うユニゾンを感じることができるアルバムに仕上がっている。

12 tracks
You need the Tank-top
Lossless

You need the Tank-top

Rock

ヤバイTシャツ屋さん

4th FULL ALBUMはエクセレントなアルバム。『スプライト』CMタイアップ曲「癒着☆NIGHT」、クラシエホームプロダクツ『いち髪』TVCMソング「泡 Our Music」、MBS(毎日放送)『ちちんぷいぷい』20周年記念ソング「はたちのうた」などの癒着曲の他、2月にTwitterで突如MVを公開した「sweet memories」、そして9曲の初々しい新曲を堂々収録!

13 tracks
Sign O' The Times (Super Deluxe)
High Resolution

Sign O' The Times (Super Deluxe)

Rock

Prince

プリンスの最高傑作との呼び声も高い、1987年作の2枚組アルバム『サイン・オブ・ザ・タイムズ』が2020リマスターで、スーパー・デラックス・エディションで登場!

92 tracks
Pulse: FINAL FANTASY XIV Remix Album
Lossless

Pulse: FINAL FANTASY XIV Remix Album

V.A.

ファイナルファンタジーXIVの人気楽曲を収録したリミックスアルバムが登場! 本作は、「新生エオルゼア」「蒼天のイシュガルド」「紅蓮のリベレーター」「漆黒のヴィランズ」で光の戦士たちの冒険を彩ってきた楽曲から厳選された14曲をアレンジし収録。EDM、Future Bass、House、Techno Pop、Electro Swingなど、様々なジャンルに生まれ変わった、ファイナルファンタジーXIVの音楽をお楽しみいただけます。アレンジは、『SHADOWBRINGERS: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack』にも参加した、FFXIVサウンドチームの今村貴文、石川大樹を中心に、FFXIVサウンドディレクターである祖堅正慶も参戦! 巨大なフェスを体感できるような圧倒的なビートを刻むFFXIVサウンドは、聴けば気分も最高潮にアガること間違いなしのアルバムです。

14 tracks
I'm here / With You
Lossless

I'm here / With You

Anime/Game/Voice Actor

三澤紗千香

1stシングル「この手は」がオリコンウィークリー初登場7位、早くも第2弾シングルを自身初となる作詞・作曲でリリース!

GOOD PRICE!
4 tracks
恋ゴコロ
Lossless

恋ゴコロ

Anime/Game/Voice Actor

Erii

Erii名義による3rdシングルが9月30日にリリース決定。”恋ゴコロ” 日常の何でもないもの全てがキラキラ映る…透明感と可愛さが散りばめられた最大級にキュートで ポップな1曲となっている。 今作は2020年秋連載開始予定、LINEマンガ 「異世界婚活~魔王を倒したアラサー女戦士が婚活をはじめました~」タイアップ曲。

2 tracks
CLUSTER BLASTER / BACK TO LIFE

CLUSTER BLASTER / BACK TO LIFE

HipHop/R&B

BRAHMAN feat. ILL-BOSSTINO

2017年4月にリリースした『不倶戴天-フグタイテン-』に収められた「ラストダンス」以来3年ぶりとなる再びのコラボレーションが実現。「CLUSTER BLASTER」は90's的でヒリついたギターのヘヴィリフの上で、<ここは合衆国保護領 ようこそ 地獄決定行きだぜ お前等 税金泥棒>と始まるILL-BOSSTINO のラップが牽引する、ストレートなミクスチャーナンバー。途中でTOSHI-LOW がBOSS からバトンを受け取り、クリーンなコーラスをバックに<過去の過ちも未来の不安も見えないふりをしながら 誰のための社会が作り出されていくんだよ>といった嘆きや怒りを吐き出していく。どのリリックも研ぎ澄まされている。どの瞬間も聴き逃がせない。言葉は丁寧に積み重ねられながらも、サウンドは生々しい。瞬発力と技巧が溶け合ったレベル・ソングとなっている。

2 tracks
オバケな彼女/風のように
Lossless

オバケな彼女/風のように

Rock

バレーボウイズ

京都の7人組バレーボウイズ!半年ぶりとなる新曲2曲を配信リリース!

2 tracks
心拍白昼夢(シンパクデイドリーム) Type‐A
Lossless

心拍白昼夢(シンパクデイドリーム) Type‐A

Idol

FES☆TIVE

2020年第2弾シングル! FES☆TIVEが放つ、夏を虜にするブランニュー・ナンバー! 憂鬱な日々からの脱却!各メンバーのエモいヴォーカルとバンドサウンドが際立つ、ライブブチ上げチューン、ここに誕生!!

6 tracks
SUPER JET SUPER
Lossless

SUPER JET SUPER

Idol

夢みるアドレセンス

2012年に人気ティーンファッション誌モデルを中心に、グループ結成。2015年3月にシングル「Bye Bye My Days」でソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズよりメジャーデビュー。オカモトショウ、志磨遼平、首藤義勝、川谷絵音ら豪華クリエイターによる楽曲提供を受け、中野サンプラザ・豊洲PIT・Zepp DiverCity Tokyo公演など成功を収める。2019年3月には2ndアルバムをリリースし、5月から開催された全国ツアーは無事に完走。夏には結成7年目を迎えた。2019年12月20日で初期メンバーらが卒業。翌日12月21日より、山口はのん、山下彩耶に、新メンバーの鳴海寿莉亜と白川蘭珠の2名が加入し4名体制で活動開始。次なるステージへと歩みを進める夢アドから今後もますます目が離せない!

10 tracks
背の高い女の子
High Resolution
Exclusive

背の高い女の子

Idol

桐原ユリ

矢舟テツロープロデュースによる桐原ユリの2枚目のシングル。 表題曲の今作「背の高い女の子」は桐原自身のコンプレックスでもある高身長の女の子の視点から描いた前向きな心理描写が見事な作品に仕上がっています。カップリングである本作「かわいくないのがかわいい」は、表題曲と同様に不器用だけどそんな自分をポジティブな歌になっています。 カップリングである本作「かわいくないのがかわいい」は、表題曲と同様に不器用だけどそんな自分をポジティブな歌になっています。 3曲目、「ねぇ」は桐原自身が作詞・作曲しピアノ弾き語りで演奏したものに矢舟テツローがアレンジを施しました。一途で情熱的な作品になっています。

Bonus!
3 tracks
Deep Float
Lossless

Deep Float

HipHop/R&B

MARIA

昨年2019年12月にMV公開した新曲 「Set Me Free」(Prod. by Gradis Nice)では、今までの表情とは少し違う、素朴で柔らかい側面を見せたMARIA。9月30日にリリースする最新EP「Deep Float」では、ヒューストンのラッパー・Frankieや、以前は23vrszという名義で活動し、Jin Dogg "AM 2:00 feat. 23vrsz"にも参加していたFresh Dude CrewのRINOH、そしてメロウな手口のシンセ歌手こと・鶴岡龍 (LUVRAW)らをゲストアーティストに迎えている。今作ではSIMI LABを含めた彼女の音楽性をベースに、今まで以上に幅広いメロディやラップを披露している。 サウンドプロダクションに関しても、前述のGradis Niceをはじめ、SUMMITの作品でも多数のビートを提供してきたドイツのプロデューサー・Rascal、過去作品から楽曲制作を共にしているLil'Yukichi、RINOHと共にFresh Dude Crewとしても活動するプロデューサーのYenYen、そしてBAD HOPや田我流をはじめ、様々なアーティストのプロデュースを行なっているKMらが参加し、MARIAの音楽性を幅広いものにしている。

6 tracks
217
Lossless

217

HipHop/R&B

MIKI

ビートメイカーのMIKIの2年ぶりとなる2ndアルバム。 客演はニューヨークのラッパーのみの全曲英詞。 ボーナストラックとしてオリジナル曲のインストゥルメンタルも収録。

14 tracks
Field of Dreams
Lossless

Field of Dreams

Dance/Electronica

System 7

System 7待望のニューミックスアルバム。新曲Field of Dreamsで始まる本作はRichie HawtinもTr7にremixで参加。

17 tracks
Walking On Fire
Lossless

Walking On Fire

Rock

GLIM SPANKY

2年ぶりとなる5thアルバム。映画『実りゆく』の主題歌「By Myself Again」ほか、mabanuaをプロデューサーに迎えた「Up To Me」や、新境地が窺える力強いギターロック・ナンバー「東京は燃えてる」などを収録。

GOOD PRICE!
12 tracks
木梨ミュージック コネクション
High Resolution

木梨ミュージック コネクション

Pop

木梨憲武

木梨憲武が思い出作りの第2章突入する。 前作『木梨ファンク ザ・ベスト』に続き、レギュラー番組、TBSラジオ「土曜朝6時 木梨の会。」、動画配信サイトGYAO! オリジナル番組「木梨の貝。」の両番組などを通じ、木梨ならではの「コネクション(仲間達)」で楽曲制作を行った4曲を収録。レゲエ、スカ、パンク・テイストなど多岐に渡る音楽ジャンルを、木梨憲武流に表現したEPに仕上がっている。なお、ジャケット・アートワークには新しいキャラクター、ノリ・マーリーがフィーチャされている。

4 tracks
TOKYO SINGING
High Resolution

TOKYO SINGING

Pop

和楽器バンド

2020年春、これまでのあたりまえが、あたりまえでは無くなった。いつも見ていた景色も、日常だった街の喧騒も、その全てが一変したこの世界… そして、刻々と進化していくTOKYO。先の未来が不安でも、明日は必ず来る。 2020年秋、困難や逆境に負けない力、諦めない強さ、そして、何度でも立ち上がる勇気を… 一変したこの世界に向けて、ここTOKYOからイマ届ける和楽器バンドからのメッセージ。

14 tracks
SAKA-SAMA SONGBOOK 2 或る日の出来事
High Resolution

SAKA-SAMA SONGBOOK 2 或る日の出来事

Idol

SAKA-SAMA

SAKA-SAMA、3ヶ月連続リリースシングル第2弾! どこか懐かしい雰囲気を感じさせる90年的なグルーヴィでダンサブルな新曲“或る日の出来事”、レゲエのビートを取り入れながら、ドリーミーで浮遊感あふれるポップ・ソング“うぃんたー・まりん・すのー”、フォーキーなサウンドに乗せて、草原を駆けるような爽快感にあふれる“たんぽぽ”の3曲を収録。

3 tracks
ナマイキにスカート
Lossless

ナマイキにスカート

Pop

のん

元GO!GO!7188のノマアキコ、ユウ(チリヌルヲワカ)とのんが再タッグを組んでナマイキな女の子のゴキゲンなロックをリリース!

1 track
Donuts Mind If I Do
Lossless

Donuts Mind If I Do

Rock

CHAI

CHAIが〈SUB POP〉と契約、新曲“Donuts Mind If I Do”をリリース!

1 track
アカシア

アカシア

Rock

BUMP OF CHICKEN

ポケモンスペシャルミュージックビデオ「GOTCHA!」テーマソング

1 track
KEKKON
High Resolution

KEKKON

Pop

大森靖子

大森靖子、新曲「KEKKON」を配信リリース

1 track
Favorite Rendezvous
High Resolution

Favorite Rendezvous

Pop

大橋トリオ

大橋トリオ、新曲「Favorite Rendezvous」をデジタルリリース

1 track
MUSIC IS MAGIC
Lossless

MUSIC IS MAGIC

Dance/Electronica

電音部

『電音部』に登場する白金 煌 (CV: 小宮有紗)が歌唱を担当した「MUSIC IS MAGIC」を収録!

1 track
Haiiro no kokoro (Prod. パソコン音楽クラブ)
Lossless

Haiiro no kokoro (Prod. パソコン音楽クラブ)

Dance/Electronica

電音部

『電音部』に登場する灰島銀華 (CV: 澁谷梓希)が歌唱を担当した「Haiiro no kokoro (Prod. パソコン音楽クラブ) 」を収録!

1 track
いただきバベル (Prod. ケンモチヒデフミ)
Lossless

いただきバベル (Prod. ケンモチヒデフミ)

Dance/Electronica

電音部

『電音部』に登場する黒鉄たま (CV: 秋奈)が歌唱を担当した「いただきバベル (Prod. ケンモチヒデフミ)」を収録!

1 track
AAA

AAA

Idol

豆柴の大群

TBS『水曜日のダウンタウン』でのクロちゃんプロデュースにより結成されたWACK所属5人組アイドル『豆柴の大群』のメジャーデビューAAAシングル!

6 tracks
SEIKO MATSUDA 2020
High Resolution

SEIKO MATSUDA 2020

Pop

松田聖子

松田聖子、デビュー40周年記念アルバム発売決定!松本隆による全編日本語歌詞で初音源化された先行配信曲「SWEET MEMORIES~甘い記憶~」をはじめとする名曲リバイバルと、テレビ東京系『ワールドビジネスサテライト』エンディングテーマ「La La!! 明日に向かって」や周年記念シリーズとなる「40th PARTY」など新曲も満載!松田聖子の過去から未来まで楽しめる1枚!

GOOD PRICE!
9 tracks
FEARS
High Resolution

FEARS

Pop

THE RAMPAGE from EXILE TRIBE

THE RAMPAGE from EXILE TRIBE 2020年の第3弾シングルは、東海テレビ・フジテレビ系ドラマ『恐怖新聞』主題歌。 (

3 tracks
amp
High Resolution

amp

Pop

Da-iCE

“五感で感じるエンタテインメント”をコンセプトとした6作品連続リリース第2弾は“聴覚”にフォーカス。メンバーの工藤大輝がテーマに沿って作詞した大人の愛の形を描いた一曲で、“聴覚”を通してDa-iCEの大人の色気が味わえる。

2 tracks
Libertine Dreams
Lossless

Libertine Dreams

Rock

INORAN

”LUNA SEA”のギタリストとしても活躍するINORANの約1年ぶりのソロアルバム。2019年は母体となる”LUNA SEA”が結成30周年、2020年はINORANが生誕50周年(誕生日:9/29)ということで、立て続けにメモリアルイヤーを盛り上げるリリース。

10 tracks
ひげこれ! HIGEDRIVER BEST in KADOKAWA ANISON
High Resolution

ひげこれ! HIGEDRIVER BEST in KADOKAWA ANISON

V.A.

ヒット曲多数収録!稀代の作曲家・ヒゲドライバーが手掛けたKADOKAWAアニメ音楽を収録したコンピレーションアルバムがリリース決定!

16 tracks
シノノメ 〜solo piano〜
High Resolution

シノノメ 〜solo piano〜

Pop

marasy

ピアニストまらしぃ、ボカロ盤、ピアノ盤2枚同時リリース。 「雨、移りゆく空模様」をテーマに全曲まらしぃオリジナル楽曲で構成されるコンセプトアルバム。 ピアノ演奏動画初投稿から12年…現在YouTubeチャンネル登録者数164万人、その動画総再生数は7億回を超える。2019年には中国5都市、ファイナルはピアニスト単独では初となる幕張メッセ国際展示場開催となったアジアツアー、秋には全国7箇所15,000人動員ツアーを成功させた。昨年末にリリースしたクラシックカバーアルバム「ちょっとつよいクラシック」はオリコン週間ランキング「ジャズ・クラシック」ジャンルで1位を獲得。年々その勢いを増していくピアニストまらしぃ。今作は「雨、移りゆく空模様」をテーマに綴ったコンセプトアルバム。ボーカロイド歌唱ボカロ盤「シノノメ」、ピアノソロアレンジのピアノ盤「シノノメ 〜solo piano〜」、最新のまらしぃ楽曲とそれぞれボーナストラック3曲合わせ各アルバム12曲収録、2枚同時リリースされる。 アルバム書下ろし曲に霜降り明星・粗品歌詞提供の「とある霖雨」、伝説のボカロPと知られ近年はアニメ主題歌やアーティスト楽曲等を多く手掛ける堀江晶太(kemu)とのコラボ「十年越しのラストピース」。書き下ろしに加え東京マラソン2020オフィシャルドリンクポカリスエットアンバサダー「バーチャル東京サプライ少女2020」応援歌に起用、実際に東京マラソン2020TV放送CMでオンエアされた「青く駆けろ! 」(まらおバンドver.新録)、新型コロナウイルスの影響を受け今年5月開催が中止オンラインでの無料生配信となった「まらフェス2020」イメージ曲「Okini」(feat.maras k)、昨年10月に投稿、ライブツアーでもPV映像とともに披露された「霖と五線譜」そしてアルバムタイトル曲「シノノメ」他、ボーカロイド歌唱ボカロ盤「シノノメ」。最新のまらしぃ楽曲が収録される。ジャケットはまらフェス2020ビジュアルを担当したモグモ描き下ろし。

12 tracks
シノノメ
High Resolution

シノノメ

Pop

marasy

ピアニストまらしぃ、ボカロ盤、ピアノ盤2枚同時リリース。 「雨、移りゆく空模様」をテーマに全曲まらしぃオリジナル楽曲で構成されるコンセプトアルバム。 ピアノ演奏動画初投稿から12年…現在YouTubeチャンネル登録者数164万人、その動画総再生数は7億回を超える。2019年には中国5都市、ファイナルはピアニスト単独では初となる幕張メッセ国際展示場開催となったアジアツアー、秋には全国7箇所15,000人動員ツアーを成功させた。昨年末にリリースしたクラシックカバーアルバム「ちょっとつよいクラシック」はオリコン週間ランキング「ジャズ・クラシック」ジャンルで1位を獲得。年々その勢いを増していくピアニストまらしぃ。今作は「雨、移りゆく空模様」をテーマに綴ったコンセプトアルバム。ボーカロイド歌唱ボカロ盤「シノノメ」、ピアノソロアレンジのピアノ盤「シノノメ 〜solo piano〜」、最新のまらしぃ楽曲とそれぞれボーナストラック3曲合わせ各アルバム12曲収録、2枚同時リリースされる。 アルバム書下ろし曲に霜降り明星・粗品歌詞提供の「とある霖雨」、伝説のボカロPと知られ近年はアニメ主題歌やアーティスト楽曲等を多く手掛ける堀江晶太(kemu)とのコラボ「十年越しのラストピース」。書き下ろしに加え東京マラソン2020オフィシャルドリンクポカリスエットアンバサダー「バーチャル東京サプライ少女2020」応援歌に起用、実際に東京マラソン2020TV放送CMでオンエアされた「青く駆けろ! 」(まらおバンドver.新録)、新型コロナウイルスの影響を受け今年5月開催が中止オンラインでの無料生配信となった「まらフェス2020」イメージ曲「Okini」(feat.maras k)、昨年10月に投稿、ライブツアーでもPV映像とともに披露された「霖と五線譜」そしてアルバムタイトル曲「シノノメ」他、ボーカロイド歌唱ボカロ盤「シノノメ」。最新のまらしぃ楽曲が収録される。ジャケットはまらフェス2020ビジュアルを担当したモグモ描き下ろし。

12 tracks
心拍白昼夢(シンパクデイドリーム) Type‐B
Lossless

心拍白昼夢(シンパクデイドリーム) Type‐B

Idol

FES☆TIVE

2020年第2弾シングル! FES☆TIVEが放つ、夏を虜にするブランニュー・ナンバー! 憂鬱な日々からの脱却!各メンバーのエモいヴォーカルとバンドサウンドが際立つ、ライブブチ上げチューン、ここに誕生!!

6 tracks
心拍白昼夢(シンパクデイドリーム) Type‐C
Lossless

心拍白昼夢(シンパクデイドリーム) Type‐C

Idol

FES☆TIVE

2020年第2弾シングル! FES☆TIVEが放つ、夏を虜にするブランニュー・ナンバー! 憂鬱な日々からの脱却!各メンバーのエモいヴォーカルとバンドサウンドが際立つ、ライブブチ上げチューン、ここに誕生!!

6 tracks
柳沢課長
High Resolution
Exclusive

柳沢課長

Idol

桐原ユリ

桐原ユリのイロハマイに楽曲提供を受けた3曲入りシングル。 表題曲「柳沢課長」は、桐原自身のOL経験から鬱屈した毎日から解放され飛び出していく様をクールに描いた作品となっています。 カップリング曲の「SEIYU」は、某スーパーマーケットがモチーフになっており、どんな場所でも好きな相手となら遊園地になる…そんな心情がポップなメロディーに乗せて描かれています。 3曲目のの「まんぺこの特等席」は、桐原ユリの1人称視点から描かれる理想の恋愛、大好きな相手の隣は自分だけの特等席。かわいらしいメロディアスな作品です。

Bonus!
3 tracks
ATAK024 Midnight Swan
High Resolution

ATAK024 Midnight Swan

Classical/Soundtrack

渋谷慶一郎

渋谷慶一郎、「for maria」から11年ぶりのピアノソロ全14曲。映画『ミッドナイトスワン』(草彅剛主演、内田英治監督)のために書き下ろしたサウンドトラックをピアノソロに再構成。約2時間の映画全編の作曲からレコーディングまでを自らのスタジオでたった一人、一週間で完成させた無意識の記録。マスタリングにFKA twigsやU2を手がけたロンドン・メトロポリススタジオのジョン・デイビスを迎え、立体的な音響性と音圧の強度、顕微鏡で拡大したかのような精密性が完全に同居したピアノソロアルバムのネクストレベルが誕生した。ここにある14の断片は耳と記憶から離れない。

14 tracks
Destruct Tapes
Lossless

Destruct Tapes

Rock

V.A.

WOOMAN主催イベントから生まれたコンピレーション「Destruct Tapes #1」を自主レーベル"Herheads/Kilikilivilla"のダブルネームにてリリース。 「Destruct Session」はWOOMANが共感するバンド/DJを招き不定期開催するライブイベント。2020年1月29日のイベント第1回目には次世代の中心にいるバンドが多数出演し、その場に居合わせた人すべてにこれからの未来を想像し、幾つもの希望に溢れた余韻を残す夜となった。そんな夜の熱量を作品として形にしたいという思いからWOOMANの発案によりコンピレーション企画が始動。 第1回目出演者であり現在の東京インディシーン最前線をゆく"Waater"、"The Cabins"、"NEHANN"、"Us"の4組に加え、トラックメイカー"DUPPSY"、ニューカマー"Psychoheads"、映像作家"RGB forever"の3組+"WOOMAN"による全8組8曲ほぼ新曲(未発表曲)という内容に仕上がった。本作はWOOMANの自主レーベル"Herheads"と"Kilikilivilla"のダブルネームにてリリースが決定。アートワークはWOOMANフロントマンYosuke Tsuchidaが手掛けている。

8 tracks
Broken Sky (TVアニメ「無能なナナ」オープニングテーマ)
Lossless

Broken Sky (TVアニメ「無能なナナ」オープニングテーマ)

Anime/Game/Voice Actor

富田美憂

TVアニメ「無能なナナ」オープニングテーマ

1 track
廻廻奇譚

廻廻奇譚

Pop

Eve

TVアニメ『呪術廻戦』オープニングテーマ

1 track
月と星空
Lossless

月と星空

Pop

カノエラナ

TVアニメ「トニカクカワイイ」エンディング曲

1 track
恋のうた (feat. 由崎司)
Lossless

恋のうた (feat. 由崎司)

Anime/Game/Voice Actor

Yunomi

TVアニメ「トニカクカワイイ」OPテーマ

1 track
Never Ending(32bit float/96kHz)
High Resolution

Never Ending(32bit float/96kHz)

Jazz/World

H ZETTRIO

24ヶ月連続配信シングル第22弾。規則的に続くピアノのシーケンスフレーズ。そしてダイナミクスと繊細さを持ち合わせた3人のセッションは躍動感を感じられる爽快な仕上がりになっている。

1 track
WARP

WARP

Rock

tricot

tricotが、アルバム『10』より「WARP」

1 track
Forging
Lossless

Forging

アイカ(CV:鬼頭明里)

アイカ役鬼頭明里さんが歌う、「神撃のバハムート」の9周年記念イベント「永遠のカルマ」のテーマソング、「Forging」を収録!

1 track
黄昏20~太陽の季節
Lossless

黄昏20~太陽の季節

HipHop/R&B

TOKYO No.1 SOUL SET

結成30周年、本格始動!ソウルセットクラシック代表作が鮮やかに蘇る、リメイクシリーズ連続配信スタート!記念すべき第一弾配信「黄昏20~太陽の季節」リリース!オリジナル1995年リリース。当時SOUL SETの存在を一躍世の中に轟かせた代表曲の1曲。今後、ソウルセットクラシックの数々の代表作が続々リメイクされ配信リリースされていきますのでご期待ください。

1 track
Re-Build2
High Resolution

Re-Build2

Classical/Soundtrack

林ゆうき

林ゆうきによる様々なアーティストとの楽曲再構築プロジェクト 「Re-Build」 第二弾はさらに洗練された上質なChill piano。 劇伴作曲家 小畑貴裕による、 美しいアンビエントピアノアレンジ。 リラックスする飲み物とお気に入りの本、 ネコかワンちゃんと一緒にどうぞ。

10 tracks
GANG AGE
High Resolution

GANG AGE

Rock

PEOPLE 1

2019年末に活動開始したバンドである事以外、詳細不明のバンド「PEOPLE 1」。「中毒性がある」「エモい」と形容される振り幅のある楽曲と、「レトロ」「おしゃれ」と形容される個性的なアートワークで、インターネットを中心にリスナーを増やしている。今回発売する2nd EP『GANG AGE』は、バンド初のフィジカルリリースであり、既発曲の『フロップニク』や『常夜燈』を含む全5曲収録となっている。

5 tracks
Love & Hatred & Wall
Lossless

Love & Hatred & Wall

Rock

Day tripper

大阪寝屋川発、THE NINTH APOLLO所属のDay Tripper。2017年4月はライブ会場限定500円CDをリリースし、若手からベテランと対バンを重ねてきた彼らが、ついに4枚目となるフル・アルバムをリリース!

16 tracks
僕らの感情崩壊音
Lossless

僕らの感情崩壊音

Rock

みるきーうぇい

アッパー系メンヘラ・伊集院香織による1人バンドプロジェクト“みるきーうぇい”。本人がすべて手掛ける小説・音楽・映像で表現するリアル×共感のミニアルバム!

GOOD PRICE!
6 tracks
homeboy2 ~chill & mean~
Lossless

homeboy2 ~chill & mean~

HipHop/R&B

OWL BEATS×JP a.k.a.chillwired

OIL WORKS やRC SLUMからのリリース等で知られ、初代BEAT GRAND PRIX王者に輝き、地元鹿児島から世界へ向け音を放つビートメーカー南のふくろう“OWL BEATS”と、同じく鹿児島の地でBACKDROPSとしても知られ、独特な感性を持ち確かなスキルで言霊楽器を奏でるrebel musicの住人 JP a.k.a. chillwiredとのジョイント作。 2人が出会って約10年。互いに様々な変化、進化を経て、日常の先にある景色を音楽で具現化。本作からの先行シングルという形でRSD Dropsにて『THE DAY』7インチをリリース。SIDE Bに収録されているインスト『RAT RACE』に本作では、JPが言葉をのせている。このEPは、JAZZから鹿児島民謡まで様々な音楽を感覚的に捉え、生まれたグルーブ達が小気味よく調和のとれた1枚となった。ゲストには鹿児島を代表するラッパー KZ 。JPとは15年以上の付き合いで互いの音楽を貫いてきたからこそ完成した1曲である。ほか客演には、同郷鹿児島の山田村より南九州民俗楽器ゴッタン奏者の寺原仁太(南部式)が、参加。鹿児島を代表する個性豊かなhomeboysを迎え、今の2人の全てを結集した作品となった。だがこれはあくまで過程であり通過点だ。薩摩アンダーグラウンドを代表するOWL BEATS×JP a.k.a.chillwiredの2人の物語はまだ続く。

12 tracks
ESSENTIAL
Lossless

ESSENTIAL

HipHop/R&B

霧島タイシ

Rickie-Gのコーラスとしても活躍し、「Oh.happy day」で知られるEdwin Hawkinsのレコーディングに抜擢される等、世界から注目を集める福岡のソウルシンガー “桐島タイシ" aka Taishi が放つ待望のデビューアルバム。

13 tracks
KOUGU維新のテーマ
Lossless

KOUGU維新のテーマ

Pop

KOUGU維新

明治時代、討幕運動によって荒れ果てた建造物を復興に導く、命宿りしKOUGU。

4 tracks
青春は短いらしい
Lossless

青春は短いらしい

Pop

Awww!

2020年6月20日に結成された5人組ユニット『Awww!』が8月20日に発売した1stシングル『青春は短いらしい』。typeA/typeBの収録曲を含めた3曲入り配信オリジナルアルバム。

3 tracks
THE GAME OF SUPREMACY
Lossless

THE GAME OF SUPREMACY

THORN

物質から精神へ。目に見えるものが全てじゃない。光と影 陰と陽 アルファ&オメガ全てが表裏一体。真実とは何か?人間とは何か?世界はどこに向かって進んでいるのか?「THE GAME OF SUPREMACY」と題された今作品。大きく揺れる世界情勢、AIの進化、宇宙時代、それでも終わる事のない戦争。愛を探し、人間らしさを追求、己の直感のみで突き進む。そんな激動する時代を生きる全ての人々に贈る狂詩曲。全てを超越。破壊と再生を繰り返し、辿り着いた新境地。前作より6年。メンバーチェンジなどの苦難を経てアルバムは完成した。「THORN」=「棘(トゲ)」の名前が示す通り、時に攻撃的で繊細なサウンドとブラックジョークの様な皮肉めいた言葉が潜在意識の深みにうごめく。もがけばもがくほど落ちていく底無し沼の様な人生の苦悩と、現代社会へのアンチテーゼ。常にイバラ道を歩み続け、その痛みと向き合ってきたひとつの到達点が此処にある。

13 tracks
パペピプペロペロ
Lossless

パペピプペロペロ

ブリーフ&トランクス

ブリトラ12作目の最新作が遂に完成!!完全オリジナル作品としては、なんと3年ぶりのフルアルバム!ブリトラサウンドの代名詞でもあるコンピュータープログラミングをあえて封印し、初の試みであるアコースティックギターにとことんこだわったアンプラグド的なアルバム!1秒たりとも飽きさせない曲構成!多重コーラス多重録音!唯一無二の歌詞!

14 tracks
古風
High Resolution

古風

Dance/Electronica

冥丁

デビューアルバム『怪談』がPitchfork2018年度の「ベスト・エクスペリメンタル・アルバム」の1枚に選出、そして翌年2019年発表の2ndアルバム『小町』も国内外で高い評価を獲得するなど、日本の古い文化をモチーフにした唯一無比のオリジナリティーで一躍世界のエレクトロニック〜アンビエントシーンに躍り出た広島在住のアーティスト冥丁(メイテイ)が、待望の3rdアルバムをシンガポールKITCHEN. LABELよりリリースする。 前二作『怪談』『小町』に続き、本作『古風』でも再び日本の古い文化に焦点を当て、”日本の古い美学への風刺”をテーマに「LOST JAPANESE MOOD」(失われた日本のムード)を描き出す3部作を完結させる。ピアノや和楽器の音色、フィールドレコーディング、わらべ歌や民謡の破片を、遊び心を伴った冥丁の稀有な感性で組み合わせ、想像上の過去と現在を繋いだノスタルジックかつ幻想的な音の情景が描き出されている。連作となる「花魁 I」(M-3)と「花魁 II」(M-8)では、古いドラムや金属の音を加工した疾走感のあるヒップホップのリズムで、これまでにない緊張感揺らめくサウンドを構築。さらに、意味がわからないまで解体された声のサンプル使いは、宮崎駿氏の「世の中にはロジックで物事を考えるべきではない瞬間もある」という概念に共感し、言葉を超えた別の何かを生み出している。また、家父長的な日本社会で長年苦しんできた労働者階級の女性たちに捧げた「女房」(M-6)や、梅毒が蔓延する過酷な労働環境で働く遊女たちを描いた「花魁」(M-3, 8)など、昔の日本社会において自由がなかった女性たちを取り上げ、溝口健二監督のようなアプローチで彼女たちの想像を絶する痛みを優しさをもって形にしている。 本作をもって冥丁は日本の忘れ去られた過去の文化への探求に別れを告げるが、『古風』は世界から完全に切り離された歴史の一部を日本のみならず海外のリスナーにも語り継いでいくことができる作品である。

13 tracks
In My Room
Lossless

In My Room

Laastc

10 tracks
restless
Lossless

restless

Rock

Emu

1 track
STAY GLOW (feat. TAKUMA)
Lossless

STAY GLOW (feat. TAKUMA)

Rock

KYONO

10-FEETのTAKUMAの為にKYONOが書き下ろした、待望の初共演曲! 10月21日 発売 KYONO 2nd Albumに収録。

1 track
Touch
Lossless

Touch

Dance/Electronica

Le Makeup

1 track
Tide Away
High Resolution

Tide Away

Rock

Shuntaro Okino

沖野俊太郎(Venus Peter)の最新ソロシングル。     まさに潮の満ち引きを表現したかのようなドリームポップ・バラッド。メロウなサウンドにストレートな愛の言葉が響くラブソング。

1 track
依存、やめた。
Lossless

依存、やめた。

Pop

まつり

17歳のシンガーソングライターまつりが4作目となる配信シングル「依存、やめた。」をリリース。好きと依存をはき違えたことに気付き、別れを決心した模様を描いた切なくほろ苦い失恋ソング。一度聴いたら頭から離れないキャッチーなメロディーが印象的な1曲に仕上がっている。

1 track
All Falls Down
Lossless

All Falls Down

Rock

THE STARBEMS

THE STARBEMS “All Falls Down” words : ヒダカトオル/music : THE STARBEMS [credits] Toru Hidaka : Vocal/Guitar/Programming Yusuke”minzoku”Abekawa : Drums/Chorus Kohichi Nakano : Bass/Chorus Produced by THE STARBEMS Recorded, Mixed & Mastered by Madoka Kanbe(Endhits Studio) Recorded & Mastered at Endhits Studio, Meguro TYO, JAPAN Executive Producer & A&R by Yusuke Takatani(M-SMILE) Released by chirality (2020)

1 track
Tesla X
High Resolution

Tesla X

HipHop/R&B

Kamui

Kamuiが9/25(金曜日)に新曲『Tesla X』をリリースする。 本作は「MY WAY」や「Salvage」などKamuiのプロデューサー名義である3-iが曲を手がけており、ダークな近未来的サウンドに、Kamuiのラップが化学反応を起こした疾走感ある楽曲となっている。 ミックスはPUNPEEやKID FRESINO、KEIJUなどを手掛けるAnticipation Illicit Tsuboi。マスタリングには映画『ブレードランナー2049』の音響を手掛けたスタジオエンジニアであるPETER HEWITT-DUTTONが参加。 Kamuiプロフィール 名古屋市生まれ 3-iという別名義でプロデューサーとしても活動。 なかむらみなみらとTENG GANG STARR を結成し、2018年にAwichやkZmなどが所属するレー ベル「bpm Tokyo」から1stアルバム『ICON』を全国リリースする。 その数ヶ月後にManhattan Recordsから自身の1stソロアルバム『Cramfree.90』をリリースする。 TENG GANG STARR解散後も精力的に活動を続け、3月にはTohji主催のパーティー『platina ade』に出演。 4月にはTohjiやJNKMNなどfeatしたアルバム『I am Special』をリリースする。 その後自身の主催するパーティ『MUDOLLY』(マッドリー)を恵比寿Baticaで企画し、出演していた新鋭ラッパー達と新たなプロジェクト「MUDOLLY RANGERS」を始動させ、12月『MUDOLLY RANGERS EP』をリリース。 2020年1月には渋谷WWWにて『MUDOLLY EXTRA』を開催し大盛況となり、東京シーンの新たな台風の目となった。

1 track
2分の1世紀少年
Lossless

2分の1世紀少年

HipHop/R&B

A夏目

Rin 音、クボタカイ、asmi 等、現在の音楽シーンで大きな注目を集めるアーティストを輩出し続けるレーベル「ROOFTOP」より、現役高校生で17 歳のラッパーA夏目第2弾デジタルシングル「2分の1世紀少年」リリース!ポップでアップテンポな楽曲は先月リリースした「ゴミの部屋破壊想像」とは異なる魅力を表現。

1 track
トマト
High Resolution

トマト

Rock

田中未希

3ピース・ロックバンド、BARBARSのボーカル田中未希が新機軸を打ち立てた初のソロシングル「トマト」をリリース

1 track
クジラ
High Resolution

クジラ

Pop

Ribet towns

2週連続リリースシングル第一弾。スロウテンポで都会の空白と夏のセンチメンタルを表現した「大人のチルポップ」。

1 track
旅人
Lossless

旅人

Rock

Ivy to Fraudulent Game

Ivy to Fraudulent Game、バンド史上初となる配信シングル"旅人"をリリース

1 track
bleu
Lossless

bleu

HipHop/R&B

michel ko

4 tracks
ベルセルク
Lossless

ベルセルク

HipHop/R&B

Jin Dogg

既に “Psycho” “Pocket(Remix)” “ATARIMAE” 等抜群の相性で魅了する Jin Dogg x OVER KILL(FUJI TRILL & KNUX)のタッグ、 攻撃的なギターリフが印象的な新曲!

0 track
plastic
High Resolution

plastic

Pop

GOOD BYE APRIL

現代版ニューミュージックを掲げるGOOD BYE APRIL結成10周年記念、6ヶ月連続配信リリース第5弾シングル。ニューミュージック、シティポップ/AOR、脈々と続く日本ポップス史を新しい感覚でフュージョンさせたレトロモダンなグッドミュージックを届けている。80'sをオマージュしたロマンティックな音、浮遊感のあるメロディとセンチメンタルなが詞が、ひとり静かに過ごす時間にそっと寄り添ってくれる普遍的なポップソング。''水彩画のような曲たち 風が吹いてくる 小さな哀しみが 木漏れ日のように落ちてくる/財津和夫(2nd Full Album『他人旅行』に寄せられたコメントより)''

1 track
HOME MADE CHU!?
Lossless

HOME MADE CHU!?

M!LK, S.O.S!~sound of smile~

初のドラマタイアップ曲、テレビ東京ほかドラマパラビ「働かざる者たち」主題歌「HOME」を含む全7曲収録。サブスクリプションWeeklyチャート1位を獲得した「Banzai」含む、M!LKの楽しさをいっぱいに詰め込んだおもちゃ箱のようなDIY ALBUMリリース!!

7 tracks
Footsteps in the Distance
Lossless

Footsteps in the Distance

Rock

envy

envy、ライヴ盤『LAST WISH Live at Liquidroom Tokyo』より「Footsteps in the Distance」

1 track
Upside Down
Lossless

Upside Down

HipHop/R&B

Mime

Mime夏の三部作、3曲目は街の空気を纏ったアーバンな大人のディスコ・ソウルとも言えるミディアム・チューン。前作までの儚さとは違う魅力を持った1曲となった。

1 track
朝になれ
Lossless

朝になれ

Idol

加納エミリ

Welcome back EMIRI!加納エミリ、10か月ぶりとなる新曲が完成!加納エミリの待望の新曲は21世紀の最新形AORと呼べそうな新境地のメロウなミディアム・ナンバー。彼女が新たなフェーズに入った事を証明する次世代のMUSIC LOVERSに贈る新スタンダード・ナンバー

1 track
Kindness
Lossless

Kindness

Rock

Cwondo

No BusesのGt.&Vo.としても活動中の近藤大彗によるソロ・プロジェクト=Cwondo 2020年より本格的に活動開始。

1 track
Voyager
Lossless

Voyager

Pop

Nyarons

1 track
Buddies
Lossless

Buddies

HipHop/R&B

ZIN

1 track
KOMUGI MAXIMIZER
High Resolution

KOMUGI MAXIMIZER

Anime/Game/Voice Actor

桐谷こむぎ

桐谷こむぎ 2nd Single 笑い飛ばせ 進んでゆけ 背中を押すのは『こむぎ』だ! 作詞・作曲 DIVELA ジャケットイラスト のう 歌 桐谷こむぎ

1 track
Happy Lucky Story!
Lossless

Happy Lucky Story!

あかな

Vtuber[あかな]です。 ファーストシングル曲! Happy Luckey Story! ファンの皆さんを元気にしたい一心で歌いました。 是非、聴いてみて下さい。

1 track
にじさんじ Music MIX UP!!
High Resolution

にじさんじ Music MIX UP!!

V.A.

人気ライバーユニットにじさんじによる初のキャラクターソングアルバム。今回だけのオリジナルユニット10組による新曲を収録。

10 tracks
四月一日さん家で歌ってみた
Lossless

四月一日さん家で歌ってみた

Anime/Game/Voice Actor

ジ・エイプリルフールズ

Vtuberドラマ『四月一日さん家と』主題歌およびキャラクターソングアルバム集。四月一日姉妹によるユニット”ジ・エイプリルフールズ”によるオープニング&エンディングテーマに加え、ぞれぞれのキャラクターソングを収録!

12 tracks
雨と重なった (yopi Remix) [feat. yopi]
Lossless

雨と重なった (yopi Remix) [feat. yopi]

Anime/Game/Voice Actor

八月二雪

八月二雪「雨と重なった(yopi remix)」

1 track
ココロノック
High Resolution

ココロノック

Anime/Game/Voice Actor

YuNi

近年盛り上がりを見せるVtuber界の元祖バーチャルシンガーとも言える、YuNi(YouTube登録者数35万人)がついにTVアニメの主題歌を担当する!今回表題曲「ココロノック」は、今期のTVアニメの人気ランキングでも常にトップ3に入っている人気TVアニメ『宇崎ちゃんは遊びたい!』のEDテーマで、明るく振舞ったりふざけたりして隠してしまいがちな女の子の本音と乙女心を描いたミドルバラード。

3 tracks
エンタスアルバム 前編
Lossless

エンタスアルバム 前編

Various Artists

秋葉原エンタス 初のトラックメーカー×バーチャルアーティスト コンピレーションアルバム 各楽曲アーティストはコチラ yuzen(@ogaryo_yuzen)×焔魔るり(@Ruri_Enma) MonoDrum(@_MonoDrum_)×ViANKiE(@V_ANK_E) KBSNK(TEMPLIME)(@5KETCHY)×BOOGEY VOXX(@_BOOGEY_VOXX_) 23.exe(@23_twt)×Lime(@l_irne) Virtual Cat(@neko_vtuber)×小鈴(@xiaolingdayo )

5 tracks
Antidote
Lossless

Antidote

Anime/Game/Voice Actor

CocoTsuki

バーチャル・シンガーユニット『ココツキ』のはじめてのオリジナルミニアルバム「Antidote」(アンチドート)。DECO*27プロデュースの「KEYS」、蝶々Pプロデュースの「Intersect」、そして未発表楽曲を2曲含むオリジナル曲を5曲収録

5 tracks
クロノメトリ
Lossless

クロノメトリ

Maggg-Nolia

LINK BOX × 式部めぐり第二弾! Maggg-Noliaが書くアッパーなダンスミュージックに式部めぐりのキュートな歌声のコラボレーションは必聴です!

2 tracks
into reality
Lossless

into reality

Anime/Game/Voice Actor

NIJISANJI ID

インドネシアのバーチャルライバーグループ、NIJISANJI ID 1周年を記念した初のオリジナル楽曲。 参加ライバー : Taka Radjiman, ZEA Cornelia, Hana Macchia, Rai Galilei, Riksa Dhirendra, Amicia Michella, Miyu Ottavia, Nara Haramaung, Azura Cecillia, Layla Alstroemeria, Etna Crimson, Siska Leontyne, Bonnivier Pranaja

1 track
Go!!Go!!Undead!!!!!
High Resolution

Go!!Go!!Undead!!!!!

Anime/Game/Voice Actor

BOOGEY VOXX

刮目セヨ、我ラノ死二様ヲ!!!!! 新鋭作家「田中じゅんじろー」によるBOOGEY VOXX初のロックチューン!!

2 tracks
Box in the back ∀lley
High Resolution

Box in the back ∀lley

Anime/Game/Voice Actor

Club Turtle

星が照らす夜道を彷徨い行きついた先は『Club Turtle』と書かれたクラブ。 足を踏み入れてみると、見た事のない人々。 聴いた事のない大きな音。 浴びた事のない沢山の光。 感じた事のない、鼓動。

6 tracks
天唄
Lossless

天唄

帝釈天(CV:水中雅章)

帝釈天 (CV:水中雅章)が歌うテレビアニメ「なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-」のOPテーマ

1 track
剣閃の華
High Resolution

剣閃の華

V.A.

5 tracks
TVアニメ「グランベルム」オリジナルサウンドトラック
Lossless

TVアニメ「グランベルム」オリジナルサウンドトラック

末廣健一郎, 土御門四翠(CV:田村ゆかり)

2019年7月放送のDMM picturesがオリジナルアニメ「グランベルム」のサウンドトラック末廣健一郎作曲による優美な楽曲に加え、ボーナストラックとして劇中歌「うたかた/土御門四翠(CV:田村ゆかり)」を収録。

45 tracks
うたの☆プリンスさまっ♪「SUPER STAR/THIS IS...!/Genesis HE★VENS」
Lossless

うたの☆プリンスさまっ♪「SUPER STAR/THIS IS...!/Genesis HE★VENS」

Anime/Game/Voice Actor

うたの☆プリンスさまっ♪

うたの☆プリンスさまっ♪のアイドル、総勢18人が歌う超豪華シングルが登場!

6 tracks
ストライクウィッチーズ&ブレイブウィッチーズ 主題歌BEST
Lossless

ストライクウィッチーズ&ブレイブウィッチーズ 主題歌BEST

V.A.

TVアニメ『ストライクウィッチーズ』からTVアニメ『ストライクウィッチーズ501部隊発進しますっ!』までの主題歌を集めた究極のベスト盤の発売が決定!

15 tracks
PROJECT SCARD TVアニメ「プレイタの傷」キャラクターソング『運命を討つ約束を』
High Resolution

PROJECT SCARD TVアニメ「プレイタの傷」キャラクターソング『運命を討つ約束を』

V.A.

TVアニメ「プレイタの傷」としてMBS、TBSなどの深夜アニメ枠「アニメイズム」で2021年1月〜放送されることが発表された、メディアミックスプロジェクト「PROJECT SCARD(プロジェクト スカード)」のキャラソン第一弾!嵐柴エイジ (CV:髙坂篤志) & 茶木縞カガミ (CV:榎木淳弥)によるロックな1曲を、ボンジュール鈴木、Neko Hackerがremixしたバージョンもお聴き逃しなく!

6 tracks
仮面ライダーゼロワン 主題歌&挿入歌 ベスト ソング コレクション
High Resolution

仮面ライダーゼロワン 主題歌&挿入歌 ベスト ソング コレクション

V.A.

2019年度『仮面ライダーゼロワン』のTV主題歌・挿入歌から、映画主題歌のフルコーラスまで、『仮面ライダーゼロワン』を盛り上げた楽曲を収録したソングコレクション。

16 tracks
仮面ライダーゼロワン TV オリジナル サウンド トラック
High Resolution

仮面ライダーゼロワン TV オリジナル サウンド トラック

Anime/Game/Voice Actor

坂部剛

2019年9月1日スタート、<令和>に入って最初の仮面ライダーとなる『仮面ライダーゼロワン』TV劇伴を全て収録したオリジナルサウンドトラック。

82 tracks
仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション オリジナル サウンド トラック
High Resolution

仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション オリジナル サウンド トラック

V.A.

2019年度『仮面ライダーゼロワン』のTV主題歌・挿入歌から、映画主題歌のフルコーラスまで、『仮面ライダーゼロワン』を盛り上げた楽曲を収録したソングコレクション。

51 tracks
TVアニメ「もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ」ゼッコーチョーサントラだぜ!1
Lossless

TVアニメ「もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ」ゼッコーチョーサントラだぜ!1

Anime/Game/Voice Actor

田中公平

TVアニメ『もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ』よりオリジナルサウンドトラックの発売が決定!

104 tracks
「アニマルセラトピア」うたとドラマシリーズ Vol.2
Lossless

「アニマルセラトピア」うたとドラマシリーズ Vol.2

V.A.

東映アニメーション×MAGES.が送る 女性向け癒しプロジェクト「アニマルセラトピア」始動! ! 「動物×イケメン×音楽」をテーマに極上の癒やしをお届け!

6 tracks
レヴィールの旋風
High Resolution

レヴィールの旋風

Anime/Game/Voice Actor

池 頼広/Shadowverse

eスポーツタイトルとしても大きな注目を集めている、Cygamesが配信する対戦型オンラインTCG『Shadowverse』。2020年9月29日配信開始の第18弾カードパック「Storm Over Rivayle / レヴィールの旋風」PVのテーマ。

1 track
Are You Ready?
High Resolution

Are You Ready?

マモン(CV:古林 裕貴)

Obey Me! キャラクターソングプロジェクト第2弾 マモン「Are You Ready?」(CV:古林 裕貴) 1. Are You Ready? 2. Audio drama「マモンと猫」

2 tracks
炎炎ノ音楽隊〜TVアニメ「炎炎ノ消防隊」オリジナルサウンドトラック〜
Lossless

炎炎ノ音楽隊〜TVアニメ「炎炎ノ消防隊」オリジナルサウンドトラック〜

Classical/Soundtrack

末廣健一郎

TVアニメ「炎炎ノ消防隊」1期のサウンドトラック末廣健一郎作曲、壮大なオーケストレーションによる名曲の数々を収録。

29 tracks
ラフラフ! -laugh life- 2nd Round
Lossless

ラフラフ! -laugh life- 2nd Round

ラフラフ! -laugh life-

男性声優×お笑いブロジェクトラフラフ!-laugh life-より、楽曲入りドラマCD第二弾!お笑いネタ、ドラマ、ユニット楽曲が入った1口で3度美味しい1枚!

7 tracks
ラフラフ! -laugh life- 3rd Round
Lossless

ラフラフ! -laugh life- 3rd Round

ラフラフ! -laugh life-

男性声優×お笑いブロジェクトラフラフ!-laugh life-より、楽曲入りドラマCD第三弾!お笑いネタ、ドラマ、ユニット楽曲が入った1口で3度美味しい1枚!

9 tracks
彗星コネクション
High Resolution

彗星コネクション

Anime/Game/Voice Actor

victream

楽曲制作、Rec 、 Mixなどをすべて自らでこなすマルチクリエイター「victream (ビクトリーム)」が放つ、巨大彗星のごとく輝くポップチューン!自らのボーカル作品のみならずボーカロイドPとしての顔も持ち、事務所ナシの完全フリーながら楽曲を投稿しているYouTubeチャンネルの登録者数は13万人、全動画の再生回数は56万回という、アニソンやJ-POPのフィールドで活躍する日もそう遠くない、大注目のポップセンスが光るアーティスト。「星屑の物語」の第三章に位置付けられた「彗星コネクション」が待望のデジタルリリースとなる今回は、YouTubeで公開中の鏡音レン歌唱バージョンに加え、初公開となる初音ミク歌唱バージョンとinstrumentalバージョンを収録。victreamの原点でもあるボカロ版とあわせてキラキラ輝くサウンドを様々な角度から堪能して下さい。年内発表に向け新曲制作中!乞うご期待!

4 tracks
Live Around The World (Deluxe)
High Resolution

Live Around The World (Deluxe)

Rock

クイーン

彼らがこれまで世界中で行ってきたコンサートのハイライト集。今回初めて音源化・映像化が実現したものも含め、ロジャー、ブライアン、アダムの3人が、延べ200公演以上の中から自ら選りすぐった内容となっている。ブラジルとポルトガルの両国で開催されたフェスティバル<ロック・イン・リオ>をはじめ、イギリスの<ワイト島フェスティバル>、日本の<サマーソニック>、全英および北米ツアーから厳選した幾つかの公演の抜粋、そしてロックダウン(都市封鎖)前に行った最新ライヴのうちの一つであるオーストラリア・シドニーで開催された森林火災復興支援チャリティ・コンサート<ファイアファイト・オーストラリア>などの模様を収録。

20 tracks
2020
High Resolution

2020

Rock

ボン・ジョヴィ

踏み出すことを恐れるな、新たな時代も突き進め!4年ぶり15枚目のオリジナル・アルバム!

10 tracks
Steel Wheels Live
High Resolution

Steel Wheels Live

Rock

ザ・ローリング・ストーンズ

アクセル・ローズ、イジー・ストラドリン、エリック・クラプトン&ジョン・リー・フッカーらのスペシャル・ゲストをフィーチャーしたアメリカでのライヴをリミックス&リマスター

27 tracks
The True Story Of Bananagun
Lossless

The True Story Of Bananagun

Rock

BANANAGUN

亜熱帯のサージェント・ペパーズ!? テーム・インパラ×ペット・サウンズ!?南半球から漂着したサイケでモンドでトロピカルな桃源郷ロック大名盤!!60年代サマー・オブ・ラヴ~トロピカリズモ~アフロ~ファンク~ソフト・ロックを2020的にユルく料理した悦楽のごった煮サウンド! ファースト・アルバムにしてこの貫禄、気の抜けたバンド名&アートワークもスバラシイ!

11 tracks
Ohms
High Resolution

Ohms

Rock

Deftones

10 tracks
Joy Techniques (Deluxe)
Lossless

Joy Techniques (Deluxe)

Nate Mercereau

ショーン・メンデスからリゾ、ジェイZまで魅了する、本格派ギタリストにして、超注目の天才プロデューサー、ネイト・マーセローのデビュー・アルバム『Joy Techniques』のデラックス・エディションをリリース!

13 tracks
My Life 4Hunnid
High Resolution

My Life 4Hunnid

HipHop/R&B

YG

13 tracks
NOTHING EP
High Resolution

NOTHING EP

Dance/Electronica

LORAINE JAMES

ジャズ、エレクトロニカ、UKドリルからグライムをもブレンドする北ロンドンの新鋭ロレイン・ジェイムスが<Hyperdub>より最新EPをリリース!

4 tracks
Wanezi EP
Lossless

Wanezi EP

Dance/Electronica

WheelUP

ニュージャズに始まり、ハウス、テクノ、ディスコの要素を難なく融合させたダンス・フロア・トラックを生み出すWheelUPが最新EPを解禁!

4 tracks
Unicorn Street
Lossless

Unicorn Street

Jazz/World

SPACECAKE INTERNATIONAL

インコグニートから脈々と続く王道アシッド・ジャズ・サウンドを受け継ぐ要注意バンド=スペースケイク・インターナショナルが遂に日本上陸!熟練の演奏が冴えわたるクールでモダンな最高のソウル~ジャズ・ファンク・アルバム!

11 tracks
Circular Thing
Lossless

Circular Thing

HipHop/R&B

CALEB HAWLEY

ヴルフペックやジョーイ・ドーシックらとともに現在進行形のUSソウル~ファンクシーンをリードするケイレブ・ホウレー最新作!トム・ミッシュやジョーダン・ラカイにも通じるメロウなサウンドが心にしみる大人のためのネオ・ソウル!

12 tracks
Ultra
High Resolution

Ultra

Evian Christ, Yung Sherman

先日〈Warp Records〉より初リリースをし、注目を集めている英国出身のプロデューサー、DJ のエヴィアン・クライストの「Ultra」を、スウェーデンのプロデューサーYung Shermanが手掛けたRemixが解禁!

1 track
Drive Time Suite
Lossless

Drive Time Suite

Dance/Electronica

Oneohtrix Point Never

全米・全英を制したザ・ウィークエンドの最新アルバム『After Hours』とのコラボや、Netflixの映画「Uncut Gems」の劇伴を手掛けるなど、話題の絶えないワン・オートリクス・ポイントネヴァーが待望の最新作を完成!アルバムより3曲を先行解禁!

3 tracks
What You Gonna Do When The Grid Goes Down?
High Resolution

What You Gonna Do When The Grid Goes Down?

HipHop/R&B

Public Enemy

2020年、社会正義のアンセム再び!デビュー以来ジャンルを超えて支持されるヒップホップ・グループ、パブリック・エネミーのデフジャム復活第一弾アルバム! スパイク・リーが監督した映画『ドゥ・ザ・ライト・シング』のテーマ曲でもあった大ヒット曲の2020年版「ファイト・ザ・パワー(2020リミックス)」収録。

17 tracks
ALLA PRIMA EP
High Resolution

ALLA PRIMA EP

Dance/Electronica

ANGEL-HO

アフリカにルーツを持つコンテンポラリーな電子音楽やダンスミュージックなどのサウンドを第一のメディアとする、ケープタウン拠点のアーティスト、エンジェル・ホーが〈Hyperdub〉より最新EPをリリース!

5 tracks
Is Love Enough?
Lossless

Is Love Enough?

HipHop/R&B

STONE FOUNDATION

UKソウル・シーンを代表する存在=ストーン・ファンデーションが、御大ポール・ウェラーをはじめドラン・ジョーンズ、ラヴィール(Laville)といったゲスト陣をフィーチャーした注目のニュー・アルバムを完成!

17 tracks
想いのカケラ
Lossless

想いのカケラ

Idol

スマートオブジェクト.

コロナ禍で変わりゆく時代に大切なものは何か、守るべき物は何か、大切な想いを集めたメッセージソング。 長崎の飲食店を応援するバイローカル長崎のテーマソング。

1 track
RI・RI・RI
High Resolution

RI・RI・RI

Idol

LinQ

今を全力で自分らしく生きないと望む楽しい未来には繋がらないということを分かってるからこそ、毎日大胆不敵に生きるんだ!という若者の主張、思いが込められている。 サウンドはEDMとJ-POPが融合されたダンスナンバー!! RI RI RIのフレーズは「耳に残る」かわいさ&クールさ&新しさを感じるフレーズに。 ダンスは、セクシーな腰使いと女性らしいしなやかな動きを取り入れ、今までのLinQにないギャップある激しいダンスになっている!サビ部分の「RIRIRI~了解!」のフリはキュートでアクセントのあるフリになっている!

1 track
神奏曲:アブソルートゼロ
High Resolution

神奏曲:アブソルートゼロ

Idol

神使轟く、激情の如く。

夢を追うすべての人に送る応援ソング! ジャジーな導入に、神使轟く、激情の如く。に新たな色を見せながらも、 疾走感あふれる重低音×ラップ×スクリームに生牡蠣いもこの巧みなワードチョイスが踊る!

1 track
わがままヘアアレンジ
High Resolution

わがままヘアアレンジ

Idol

青山Rabness

青山Rabness 2nd Single

2 tracks
SMK~サンマは目黒にかぎる (feat. 春風亭一之輔)
High Resolution

SMK~サンマは目黒にかぎる (feat. 春風亭一之輔)

Idol

hy4_4yh

人気落語家、春風亭一之輔をプロデュース&作詞にむかえ、古典落語をhy4_4yh(ハイパーヨーヨ)がラップミュージックにする「落語ラップ」シリーズの第二弾で、前作の「芝浜」を題材とした「SHIBAHAMAX ~シバハマだいたいこんな感じ」に次いで今回は「目黒のさんま」を題材とした傑作。 編曲を「ドラゴンボール劇場版」「アンフェア」「テルマエ・ロマエ」「沈まぬ太陽」などの音楽を手掛けた日本アカデミーショー受賞作家の住友紀人氏が担当。 R&B風味のトラックに、一之輔師匠がこの曲の為に収録した落語のセリフやヴィヴァルディー四季の秋をサンプリングしているのも聴きどころです。 さらにジャケットは「電気グルーヴ」や「きゃりーぱみゅぱみゅ」等のアートワークでお馴染みのグラフィックデザイナーの巨匠の田中秀幸氏が担当。また、MVを「サザンオールスターズ」や「ザ・クロマニヨンズ」等のミュージックビデオを手掛けたスミス監督が制作する。 春風亭一之輔 師匠プロデュース、作詞に加え巨匠揃いの最強の布陣でおおくりする落語ラップ「SMK~サンマは目黒にかぎる(feat.春風亭一之輔)」をどうぞご期待ください

1 track
Why?
High Resolution

Why?

Idol

我儘ラキア

インディーズアイドル界でトップクラスの人気を誇る「我儘ラキア」、ファン待望のニューシングル「Why?」が配信リリース!2020年10月4日から全国ツアー「Killboredom TOUR 2020」(広島・愛知・北海道・福岡・宮城・東京)がスタートする。

2 tracks
向日葵の帰り道
Lossless

向日葵の帰り道

Idol

向日葵プリンセス

「向日葵の帰り道」 日本全国を元気にするというコンセプトで誕生した「向日葵プリンセス」。 初の楽曲は、“諦めなければきっと夢が叶う”というメッセージが込められた応援ソング。 どんな困難な状況にあっても、ユニットのテーマである「向日葵」のように力強く生きる 大切さを感じられる1曲。

1 track
アリジャナイLIFE
High Resolution

アリジャナイLIFE

Idol

いもうとシスターズ大阪アイドルクラス

パンパン箱詰め窮屈な日々、今週も始まっちゃう~。 そんなドヨ~ンとした月曜日に聴いてほしい元気ないもシス応援歌! 「夢見ていこうぜ誰かの為でも汗かき泥まみれ」 大阪クラスが退屈な日常をぶっ飛ばします!

1 track
珍道中膝栗毛
High Resolution

珍道中膝栗毛

Idol

いもうとシスターズ大阪アイドルクラス

いもうとシスターズ大阪アイドルクラス初のオリジナル曲。 アイドル界の主戦場、東京でのライブデビューを夢見る大阪アイドルクラスの上京物語。 天下取りの野望に燃える大阪クラスの現実を切実に歌い上げた笑いと涙のお祭りソング!

1 track
Q&A
High Resolution

Q&A

Idol

LinQ

1 track
ストーカーガール
High Resolution

ストーカーガール

Idol

.BPM

.BPM、セカンドデジタルリリースソング!

1 track
Family Tree / Strings
High Resolution

Family Tree / Strings

HipHop/R&B

COVAN

2020 D.R.C.

2 tracks
OPTIMISTIC Ⅱ
Lossless

OPTIMISTIC Ⅱ

V.A.

0 track
Sober Mind
High Resolution

Sober Mind

HipHop/R&B

Lick-G

Lick-Gの新曲 "Sober Mind" は、ファンク風味ヒップホップサウンドに乗せて力強いメッセージを表明するもので、聴けばそのパワーに引き込まれること必至。

1 track
NINJA SMOKE
Lossless

NINJA SMOKE

HipHop/R&B

ジャパニーズ マゲニーズ

福岡のビートメイカー「NARISK」、映像作家「COTA ONO」、ショップディレクター兼DJの「OGA」による音楽プロデューサーチーム " ADD CREATIVE " が、関西の二大巨頭「JAGGLA」と「孫 GONG」による大型ユニット " ジャパニーズマゲニーズ " とタッグを組み、9/30㈬に「NINJA SMOKE」を配信リリース!!

2 tracks
Sometimes
High Resolution

Sometimes

HipHop/R&B

Tommy Nemus

福岡で活動するラッパー〝 Tommy Nemus 〟が、新曲「Sometimes」を9/30に配信リリース! ADD CREATIVEの屋台骨としても活動する、福岡の気鋭ビートメイカー「NARISK」がプロデュース!!

1 track
Oll Korrect: OK TAPE
Lossless

Oll Korrect: OK TAPE

Various Artists

東京・中野HeavysickZEROで行われているヒップホップイベント「Oll Korrect」から初のコンピレーションアルバムがリリース。 アルバムにはNF Zessho、18scott、JIVA Nel MONDO、NyQuilCapsそれぞれの楽曲をリミックスした5曲に加え、総勢17名が参加したマイクリレーも収録。
リミックス楽曲ではSweet William、SUNNOVA、NF Zessho、Yoshinumaのビートに、Oll Korrectのラッパー陣が新たなヴァースを吹き込んでいる。 なお本作はミックス、マスタリングにアートワーク、ミュージックビデオまで全て自分たちで手掛けた。 Tracklist 01. Mypace (Remix) / Jiva Nel Mondo, NF Zessho & Mid-S 02. Busted!! (Remix) / NF Zessho & Jiva Nel Mondo 03. Laugh off (Remix) / NyQuilCaps, Yoshinuma, CK the Shake & OK da Computer 04. Supreme Playa (Remix) / NyQuilCaps 05. ALLRIGHT (Remix) / NyQuilCaps 06. Oll Korrect / youheyhey, J'Da Skit, CK the Shake, Jiva Nel Mondo, KK, 18scott, KECHA, Slim Boy, 2kid, Mid-S, YNZ, Dara Gloomy, Leonald, NF Zessho, Sakai, Yoshinuma & OK da Computer Producer 01. Sweet William 02. NF Zessho 03. Yoshinuma 04. NF Zessho 05. SUNNOVA 06. Yoshinuma, yoyheyhey & NF Zessho Track1~5 Mix by NF Zessho Ttack6 Mix by youheyhey All Mastering by Yoshinuma Artwork by NF Zessho

6 tracks
The Legend of TOFU
High Resolution

The Legend of TOFU

HipHop/R&B

TOFU

ラッパー発掘番組で異色の"RICE VIBES"を発揮し、シーンに勢いを持ち込んだTOFU。 18歳という若さにして独自のスタイルを確立し、海外進出というビッグドリームへと突き進む。 プロデュースは全曲、同郷でもありTOFUが所属する和歌山出身のクルー、GREEN ICEのメンバーでもあるプロデューサーのHomunculu$が担当した。 ラップ、フロウ、サウンド全てにおいてTrap musicの本場アトランタに焦点を置き、12曲目『KENZO Tigers (outro)』にはアトランタからXOCが客演参加した。 ピュアでフレッシュなアルバム。

12 tracks
Karma

Karma

Rock

BRATS

14 tracks
The Battle
High Resolution

The Battle

Rock

MELT4

注目度急上昇中の4人組ロックバンド、MELT4 が4曲入りEP、Battlesからまずはリードチューン’’The Battel’’ をデジタル配信でシングルリリース!「挑戦することを忘れていないか?」というコンセプトをもとに作られた、力強いサウンドとエネルギー溢れる歌声が魅力的なキラーチューン。

1 track
Girls Fighter
High Resolution

Girls Fighter

村里杏

MTR宅録期を経てDTMへと変化を遂げた村里杏が遂にニューリリース!前作wan!のカラフルポップな毒々しさとは変わってエレクトロサウンドは彼女の力強さを表現する武器にはとても強い!「女の子のかわいさは特別だし、でも本当は強いんだよ。だけど一人で泣いたりもするし、難しいね女の子は。」エンジニアにはthe perfect me/Nishimura Takumiがミックス&マスタリングを担当し、アレンジにはAttractions/TAKE、COLTECO/ota yoheiがレコーディングに参加。ジャケットは鮫肌尻子とダイナマイト/鮫肌尻子が手掛けている。

1 track
PIANO Pieces Ambisonics(4ch)
High Resolution
Exclusive

PIANO Pieces Ambisonics(4ch)

Classical/Soundtrack

Masaaki Enatsu

作曲家・音楽プロデューサーでもあり自身marimoRECORDSを主宰する江夏正晃氏がこれまで書きためてきたピアノソロの小品16曲とアコースティック楽器やシンセサイザーを組み合わせたアンサンブル曲6曲の計22曲からなるピアノ作品集。

Bonus!
22 tracks
PIANO Pieces Ambisonics(16ch)
High Resolution
Exclusive

PIANO Pieces Ambisonics(16ch)

Classical/Soundtrack

Masaaki Enatsu

作曲家・音楽プロデューサーでもあり自身marimoRECORDSを主宰する江夏正晃氏がこれまで書きためてきたピアノソロの小品16曲とアコースティック楽器やシンセサイザーを組み合わせたアンサンブル曲6曲の計22曲からなるピアノ作品集。

Bonus!
22 tracks
PIANO Pieces Ambisonics(36ch)
High Resolution
Exclusive

PIANO Pieces Ambisonics(36ch)

Classical/Soundtrack

Masaaki Enatsu

作曲家・音楽プロデューサーでもあり自身marimoRECORDSを主宰する江夏正晃氏がこれまで書きためてきたピアノソロの小品16曲とアコースティック楽器やシンセサイザーを組み合わせたアンサンブル曲6曲の計22曲からなるピアノ作品集。

Bonus!
22 tracks
PIANO Pieces Ambisonics(64ch)
High Resolution
Exclusive

PIANO Pieces Ambisonics(64ch)

Classical/Soundtrack

Masaaki Enatsu

作曲家・音楽プロデューサーでもあり自身marimoRECORDSを主宰する江夏正晃氏がこれまで書きためてきたピアノソロの小品16曲とアコースティック楽器やシンセサイザーを組み合わせたアンサンブル曲6曲の計22曲からなるピアノ作品集。

Bonus!
22 tracks
フェスにでたい
High Resolution

フェスにでたい

HipHop/R&B

HEISEI BOYS

大阪を拠点に活動するユニット”HEISEI BOYS”の新譜は、2曲入りの作品。 1曲目の”カラフル”は、彼らのそれぞれ個性的なボーカルとリリックが楽しめる、『思わず外に飛び出したくなる』そんな楽曲だ。 2曲目で、今作のリード曲でもある”フェスに出たい”は、彼らの過ごす日常の現状と胸に抱く”夢”を壮大なEDM調のビートに乗せて歌った想いの強い楽曲。 彼らが普段どんな想いで音楽活動をしているのかが垣間見える1曲。 大阪のヒップホップシーンで地道に、そして確実に力をつけてきた彼らの現段階の表現が詰まった渾身の1作。

2 tracks
later(24bit/96kHz)
High Resolution

later(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

久保田翠

20世紀アメリカ実験音楽のヴァージョン・アップを、作曲とパフォーマンスの両面から追求してきた久保田翠が、新生ombrophone recordsから放つニュー・アルバム『later』。ジョン・ケージ、或いはフルクサス以降に展開された「作曲」「演奏」への根本的な問いかけを、演奏するみずからの身体によって内側から生き直した先に(later)あらわれた、行為の影としての音響がまとうあらたな相貌。演奏することの自動性を切断し、身体制御の可能性と不可能性とのあわいにひろがる未聴のアンビエンス。ピアノと声が時に縺れあい、また時に裏切りあいながら展開される、予測不能のサウンド・ドキュメンタリー。ユニット「実験音楽とシアターのためのアンサンブル」ヨーロッパ・ツアーを経た久保田翠が、みずからのピアノとヴォイスをもって世に問う11曲。

Bonus!
11 tracks
later(DSD 11.2MHz/1bit)
High Resolution

later(DSD 11.2MHz/1bit)

Classical/Soundtrack

久保田翠

20世紀アメリカ実験音楽のヴァージョン・アップを、作曲とパフォーマンスの両面から追求してきた久保田翠が、新生ombrophone recordsから放つニュー・アルバム『later』。ジョン・ケージ、或いはフルクサス以降に展開された「作曲」「演奏」への根本的な問いかけを、演奏するみずからの身体によって内側から生き直した先に(later)あらわれた、行為の影としての音響がまとうあらたな相貌。演奏することの自動性を切断し、身体制御の可能性と不可能性とのあわいにひろがる未聴のアンビエンス。ピアノと声が時に縺れあい、また時に裏切りあいながら展開される、予測不能のサウンド・ドキュメンタリー。ユニット「実験音楽とシアターのためのアンサンブル」ヨーロッパ・ツアーを経た久保田翠が、みずからのピアノとヴォイスをもって世に問う11曲。

Bonus!
11 tracks
AYAKO TIMES
High Resolution

AYAKO TIMES

Classical/Soundtrack

石川綾子

ジャンルレスな演奏活動で国内外で活躍するヴァイオリニスト、石川綾子がCDデビュー10周年を記念したアルバム、『AYAKO TIMES』を9月30日(水)にリリースいたします。 "TIMES"(時間、掛け算)をコンセプトに、10年の音楽的キャリアを振り返るとともに、ショパン、ラヴェル、ベートーベンなどクラシックの名曲からSuchmos「STAY TUNE」、RADWINPS「グランドエスケープ」ほかJ-popの意外な楽曲をマッシュアップさせるなど、さらに進化した石川綾子渾身のフルアルバムです。 アレンジをギタリスト・プロデューサーの鳥山雄司、チェリストの伊藤修平が手がけ、ポップオペラ歌手の藤澤ノリマサ、人気声優の鈴木みのりがゲストボーカリストとしてコラボレーション、また自身の書き下ろしオリジナル楽曲を3曲収録したキャリアの節目にふさわしい充実した内容となっています。

10 tracks
映画「浅田家!」オリジナル・サウンドトラック
Lossless

映画「浅田家!」オリジナル・サウンドトラック

V.A.

渡邊崇による「ちょっと変わった浅田家」のサントラ。エンディング・テーマ、劇中の一部の曲のパフォームは、日本を代表するスカバンド!The Ska Flames!!

24 tracks
映画「とんかつDJアゲ太郎」オリジナル・サウンドトラック
Lossless

映画「とんかつDJアゲ太郎」オリジナル・サウンドトラック

HipHop/R&B

V.A.

映画「とんかつDJアゲ太郎」の為に書き下ろされた劇伴/劇中曲を集めたオリジナルサウンドトラック。配信限定でお送りいたします。

41 tracks
REAL LIFE
Lossless

REAL LIFE

Rock

PANICSMILE

福岡発、ジャパニーズオルタナパンクシーン最重要バンドPANICSMILEの、メンバーチェンジ後初となる約6年ぶり9thアルバム。 現メンバーはGu.Vo.吉田肇/Gu.中西伸暢(IRIKO)/Ba.二宮友和(ex-eastern youth/トンカツ/ひょうたん)/Ds.松石ゲルという編成。 絶妙な隙間を作りつつ、ツインギター、ベース、ドラム、唄が徐々に重なり合っていく様、独特なワードチョイスは流石オリジナルなPANICSMILE節でしかないし、さらに削ぎ落とされた洗練したこの4人ならではのタイトでノイジー、ユニークでジャンキーなサウンド、名古屋でマルチで独特な活動を続ける奇才松石ゲル氏によるレコーディングマジックも完璧、何度聴いても新鮮で新しい発見があります。 ラストを飾る"Living in Wonderland"では、The Ratel、MUSQIS等でも活躍するゲストプレーヤー達のホーン隊も相まってPANICSMILEの新たなスーパーアンセムとなっております。 マスタリングはCHIIO、SUMMERMAN、NENGU等のレコーディングも手掛ける若手エンジニア横山令氏。 NUMBER GIRL、MO'SOME TONEBENDER、らと共に九州発で90年代前半からジャパニーズオルタナシーンを作り上げ、独自な活動の甲斐あり現在進行形の今でしかないサウンド、PANICSMILEのこのアルバムでしか聴けない音でしょう。 余談ですが、PANICSMILEギターの中西、アートワークデザインのYARハナフサ(PANICSMILEとも対バンした当時若手オルタナ最大勢力だったFar France (現在休止中))とは、同い年で10年近い付き合い。 間違いなくPANICSMILEを追っていた僕らが、今はその作品を手掛けてる。 長く音楽を続けていると面白い経験が沢山できます。 音楽っていいっすね。

11 tracks
Halo
Lossless

Halo

my young animal

deadbundyのyamaguchiを中心に岐阜県にて結成の6人組オルタナティブバンド "my young animal" キャリア初のアルバムが遂にリリース!!! 北欧音楽にインスピレーションを受けつつ、様々な音楽を消化した彼等ならではの世界観、それこそBroken Social Sceneともいえるようなワールドなサウンド。 90’sエモ的要素も持ち合わせた唄心あるギターの流麗アルペジオ、単音リフの絡み、嫌味なくドラマチックに展開させるあたたかいシンセ音、じわじわ熱を帯びるリズム 隊、寄り添うyamaguchiの英詞ヴォーカル。決して派手な音楽ではないが、中毒性のあるスルメインディーロックミュージック。 地元の岐阜、名古屋を中心に地道に活動を続けながら、これまでにbedやmyletter、NO METAL IN THIS BATTLE( fromルクセンブルク )の来日ツアーに岐阜を組み込んだりと、様々なアーティストを地元に招聘し、イベントを続けている。 初の単独音源となる今作は、ゲストVo.にアヤ嬢(レミ街)、レコーディングエンジニアにヤマカゲ氏(kmkms / dancebeach)、ミックスマスタリングにモリ氏(MIRROR) 、アートワークにはタケベ氏( THISIS(NOT)MAGAZINE / LIVERARY )という裏方的にも最高の布陣で迎え撃った傑作。 for fans of : Broken Social Scene、Death Cab For Cutie、Comeback My Daughters

7 tracks
cyprus green
Lossless

cyprus green

Rock

eveparty

札幌のティーンエイジファンクラブ!evepartyの初音源がLIKE A FOOL RECORDSよりドロップです! Ag/Voエガワ(ex.Discharming man、ex.TAXIS'75 etc)中心に、Drトリヅカ(メラリンコック etc)、Gtデンスケ(ex.Discharming man、ex.SPIRIT PAGE etc)、Gt/Voハシヅメ(Discharming man etc)、Ba/Voオキタ(ex.THE☆米騒動)というメンバー構成から見ても最高なサウンドが想像出来ちゃうでしょう。 まさにメンバーみんなのピュアな音楽愛がそのまま音になったようなサウンド、ジャングリーで温かい歪ギター、ハシズメくんデンスケ氏の息の合った絡み合うギターフレーズ、絶妙な差し引きで引き立たせるトリヅカ氏のドラミング、オキタがヴォーカルを取る楽曲なんかはbuffurinsなんかも思い起こさせてくれるし、様々なバンドを経てきたエガワさんにしか出せないメロディーワーク、男女混声コーラスワーク、サウンドメイク、たまりません。 アートワークにもなっている水すだれとも呼ばれる北海道奥沢水源地の美しい自然の写真もまさにサウンドと繋がってます。 Teenage Fanclub、Superchunk、同LFRリリースのmy young animalともめちゃくちゃ共鳴する感じだし、そしてやはりBloodthirsty Butchersへのリスペクトも感じさせてくれます。

7 tracks
10songs
Lossless

10songs

Rock

Forbear

都内中心に活動する男女混成4ピースバンドforbearの1stアルバムが10インチでリリース。 2019年1月にリリースされたカセットテープは即完、地道な活動を経ての待望のフルアルバム。近年のNothing、Citizen、Turnover等の海外シーンにみられるハードコア通過後のシューゲイズ、グランジ化したサウンド、繊細なギターのフレーズワーク、英詩ながら日本人の特有のポップセンスの香りが残る男女ツインヴォーカル、コーラスワークもたまりません、Will Yipプロデュース作品の音像をヒントに、エンジニア三浦氏の手腕が光るジャングリーで奥行きのあるサウンドも聴き応えあります。 (ドラムのふじけんはこのアルバム制作中にWill Yipとたまたま出くわし、連絡先を交換したという) Hum、The Smashing Pumpkins、RIDE、Swervedriver、Spangle call Lilli line、スーパーカー等も好きな人にも是非。

10 tracks
星空ダンシング
Lossless

星空ダンシング

Anime/Game/Voice Actor

桃井はるこ

シンガーソングライター・モモーイの夜空を駆けるポップ×ロックチューン!

4 tracks
純愛マリオネット
Lossless

純愛マリオネット

Anime/Game/Voice Actor

桃井はるこ

「純愛マリオネット」は、アニメ専門チャンネル、アニマックスにて(毎週日曜23:00~ 他)放送中の「アニメカルチャーの素晴らしさを発信していく部活動!」をコンセプトに、アニソン・声優・ダンス・聖地巡礼などを紹介していくアニメカルチャーバラエティ番組の「アニカル部!」のオープニングテーマソングとなっている。 桃井は「アニカル部!」の顧問を務める。 収録曲は「純愛マリオネット」と、未発表曲を併せた2曲と、これまでファンからの要望が多かったOFF Vocal Ver.(オフヴォーカルバージョン)2曲を加えた4曲を収録。   さらに、今回はアニカル部仕様のAタイプ、マリーアントワネット仕様のBタイプの2タイプを制作。

4 tracks
STAY GOLD
Lossless

STAY GOLD

Anime/Game/Voice Actor

桃井はるこ

今年アーティスト活動15周年を迎える”元祖アキバ系女王”桃井はるこ。作詞・作曲家としてアフィリア・サーガ、小桃音まい、上坂すみれ等、多くのアーティストに楽曲提供を行う傍ら、自身の曲も書きためてきた。 “いつまでも輝き続ける”そんな楽曲が10曲詰まった、ファン待望の3年ぶりのアルバム!!

10 tracks
Pink Hippo Album ~セルフカバー・ベスト~
Lossless

Pink Hippo Album ~セルフカバー・ベスト~

Anime/Game/Voice Actor

桃井はるこ

前作「STAY GOLD」から8ヶ⽉月。 兼ねてからファンの間で熱望されていた「セルフカバーアルバム」が最⾼の形となりリリース決定!「Pink Hippo Album ~セルフカバー・ベスト~」は、⾃身が作詞作曲を手がけ、様々なアーティストに提供してきた楽曲8曲と、レーベルサイトにてファンより応募のあった数百曲の中から選ばれた、2曲を追加した 合計10曲を収録。

10 tracks
pearl
Lossless

pearl

Anime/Game/Voice Actor

桃井はるこ

レーベルを移籍して早3年。 これまでシングル2枚、アルバム2枚と全速力で放ち続けてきたモモーイこと桃井はるこ。今回、アルバムタイトルとなった「pearl」は「貴重なもの、逸品」という思いが込められておりモモーイが大切にしてきた曲をアルバムという形でお届けします。 純愛マリオネット、星空ダンシングのシングル収録曲と未発表の新曲を織り交ぜた本アルバムはまさにモモーイを語る上で貴重な1枚になってくることは間違いない。

10 tracks
dip
Lossless

dip

Rock

dip

6 tracks
feu follet
Lossless

feu follet

Rock

dip

12 tracks
AFTER LOUD
Lossless

AFTER LOUD

Rock

dip

12 tracks
OWL
Lossless

OWL

Rock

dip

4 tracks
0×3
Lossless

0×3

Rock

BO-PEEP

7 tracks
VIBE
Lossless

VIBE

Rock

BO-PEEP

7 tracks
Double Vision
Lossless

Double Vision

Pop

TORIENA

2019年初頭からのライブ活動休止から蘇った、新生・TORIENAによる待望の新作EP!2012年京都にて活動を開始、2013年に日本初のチップチューンレーベル「MADMILKEY RECORDS」を立ち上げ。作詞・作曲・編曲、アートワーク、ボーカルを全てセルフプロデュースで手掛ける彼女の現在地を確認できる全3曲を収録。

3 tracks
SIXTHSENSE RIOT
Lossless

SIXTHSENSE RIOT

Pop

TORIENA

チップチューン、EDM、フューチャーベース、パラパラまでジャンルに収まらないハイエナジーかつエモーショナルなサウンドを吸収しTORIENAカラーでフルスロットルで吐き出した初全国流通フルボーカルアルバム。 大江戸コントローラーでお馴染みの盟友である「Yunomi」とのコラボレーション曲「タイムカプセル」や、「MC8bit」客演の爽快なハードコアテクノ・ラップ曲「RAT RACE」、「nagomu tamaki」と共作したハイパーハイエナジーソング「HI-NRG MONSTER」など渾身の全12曲を収録。

12 tracks
A.I Complex
Lossless

A.I Complex

Pop

TORIENA

TORIENA’s 3rd Chiptune Album

12 tracks
SPACE FUGITIVES
High Resolution

SPACE FUGITIVES

Pop

TORIENA

TORIENA’s 2nd Chiptune Album

12 tracks
Black Dance Hole
Lossless

Black Dance Hole

Pop

TORIENA

TORIENA’s 1st Chiptune Album 2012/10/28 Release

10 tracks
PiaNoFace
Lossless

PiaNoFace

Pop

marasy

17 tracks
The Pian0
Lossless

The Pian0

Pop

marasy

12 tracks
4-5-6
Lossless

4-5-6

FREAK

4人組男性R&Bコーラスグループ"FREAK" の新作EP! 2018年にZEPP FUKUOKAでワンマンライブを成功させ、2019年には福岡マラソンのテーマソングに抜擢されるなど、地元福岡で精力的に活動している"FREAK"。 ここ最近では、配信シングルを立て続けにリリースし、好調なチャートアクションを起こしている。久しぶりとなる今作のCDは、R&B・ソウルなどブラックミュージックに影響を受けた彼らコーラスグループのカラーが存分に含まれた作品を6曲収録。日本人離れした抜群の歌唱力、表現豊かなボーカルワークは定評であるが、エモーショナルなメロディーは、セクシーさの中にリスナーの心を揺さぶる情緒を満遍に含んでいる。今作は歌詞・作曲、アレンジまで全てメンバーが全て担当しており、まさにFREAKワールド全開の作品となっている。

6 tracks
CHAOS TAPE
Lossless

CHAOS TAPE

HipHop/R&B

(sic)boy

2020年2月にリリースしたコラボEP「(sic)’s sense」で高い評価を獲得、4月にリリースした配信シングル「Akuma Emoji(Prod.KM)」で更なる話題を呼び、7月にvividboooyを迎えてリリースした「Heaven’s Drive feat.vividboooy(Prod.KM)」はリリースから1ヶ月でMV再生回数が60万を突破、サブスク合計再生回数が200万再生を超え、2020年を代表するサマーアンセムとなった。本作は(sic)boyとプロデューサーKMによる約一年にわたるコラボレーションの一区切りとして、Hip HopやRock、J-Popといった既存のジャンル概念にとらわれることなく、バックボーンに左右されずに様々な人種が混ざり合い、柔軟にその様式を取り入れ進化していく東京のような音楽“ジャンル東京”をテーマに掲げて制作されたコラボレーションアルバムになっている。KMのElectroでPUNKなトラックと(sic)boyのキャッチーで唯一無二のリリックとフローが混ざり合ったジャンルレスなアルバムテーマを体現した楽曲「Ghost of You」や東京を拠点に活動する気鋭のヒップホップコレクティブCreative Drug StoreよりJUBEEを迎えた楽曲「Set me free feat.JUBEE」、JP THE WAVYやkZmといったHYPEなアーティストからの客演の絶えない18歳の新鋭LEXをフィーチャリングした「Pink Vomit fate.LEX」など東京のヒップホップシーンの次世代を代表する多種多様な客演陣を迎えた全12曲がラインナップ。

12 tracks
FACE
Lossless

FACE

Rock

the shes gone

2nd mini album『MORE』から約1年振りにリリースされる今作は通販先行シングル「春の中に」を含むミニアルバム。

5 tracks
愛を歌おう
High Resolution

愛を歌おう

Pop

南佳孝&杉山清貴

2017年にリリースされた共作アルバム第一弾『Nostalgia』でも抜群のハーモニーを聴かせ、好評価を得ました。毎年二人のジョイントライブも定着。今回は、作詞を杉山清貴、作曲を南佳孝が担当した「愛を歌おう」などの書き下ろし新曲5曲のほか、The Beatlesなど二人の歌声が生きる5曲をセレクト。THE TEDDY BEARSの「To Know Him Is to Love Him」は、坂本美雨がボーカルに参加。全10曲収録

10 tracks
AMAHIRU
Lossless

AMAHIRU

Rock

AMAHIRU

Saki(Mary's Blood)とフレデリク・ルクレール(元ドラゴンフォース)による国境を越えた奇跡のスーパー・プロジェクトAMAHIRU待望のスタジオアルバム遂に完成!

12 tracks
POWER CHORD
Lossless

POWER CHORD

Anime/Game/Voice Actor

工藤晴香

BanG Dream!(バンドリ!)の人気バンド、“Roselia”のギター担当としても話題沸騰中の声優、“くどはる”こと工藤晴香待望のセカンド・ミニ・アルバム!今作では、デビュー作「KDHR」で披露したロック・スピリッツ溢れる世界観を更に進化させた楽曲を収録。前作同様、くどはるが全曲の作詞を担当。また作曲にもチャレンジした楽曲も収録した意欲作。

6 tracks
TEPPAN

TEPPAN

Pop

ベリーグッドマン

野球選手をはじめ数多くのスポーツ選手から支持を受ける、Rover、MOCA、HiDEXの3人から成るボーカル・ユニット、ベリーグッドマンの新章がいよいよスタート!2020年8月に設立した新レーベル「TEPPAN MUSIC」から、移籍第1弾で8枚目となる待望のオリジナル・アルバム「TEPPAN」をリリース。 今作には、これまで積み上げてきたベリーグッドマンの音楽性をベースに、彼らの代名詞と言えるメッセージ性の高い「パワーソング(応援歌)」を始め、ライブ感満載のアッパーチューンまで、新たな一面も垣間見えるパワーアップした鉄板ナンバー全10曲を収録。2020年8月に配信をスタートさせ、「2020 ABC高校野球パワーソング」「2020年 全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント球児応援曲」のダブルタイアップとなり話題沸騰中のナンバー「Dreamer」、「eBASEBALLプロリーグ」2020シーズンのテーマソング「Power」も収録。

12 tracks
Cheer
Lossless

Cheer

Rock

真心ブラザーズ

2019年、デビュー30周年記念となるセルフカバー・アルバム「トランタン」を発表した真心ブラザーズが、ひとつの節目を経て、新たに更なる進化を始動すべく放つ2年振りのオリジナルアルバム。躍動感溢れるポップ・チューン、心に染みるメロディ、ウィットに富んだ歌詞、真心ならではの懐の深いカラフルな曲が満載。タイトル「Cheer」に込められた真心ブラザーズの思いが、従来にも増してキラキラとしたキャッチーな楽曲を生み出し、聴く人の胸を躍らせる快心のニュー・アルバムが完成した。レコーディング・メンバーには、 伊藤大地(Dr)、岡部晴彦(Ba)、奥野真哉(Key)に加え、サンコンJr. (ウルフルズ)、グレートマエカワ(フラワーカンパニーズ)、東京スカパラダイスオーケストラの茂木欣一(Dr)、川上つよし(Ba)、沖祐市(Key)らが参加。極上のサウンドを聴かせてくれる。

10 tracks
おさきにどうぞ
High Resolution

おさきにどうぞ

Pop

田中ヤコブ

琴線に触れる珠玉のグッドメロディを人知れず量産する宅録音楽家、四人組ロックバンド"家主"のフロントマン、そして聴く者の耳を捉えて離さない奔放な演奏で深い爪痕を残すギタリストとして注目を集めるシンガーソングライター・田中ヤコブ。全ての楽器演奏を自身が手がけ、その類い稀な才能を静かに(でも確かに)世に知らしめた1st album『お湯の中のナイフ』から2年4カ月、全ポップ・フリーク必聴の2nd albumが堂々完成。美しくも感傷を携えたメロディと、縦横無尽の緻密なコードワークや驚きに満ちたアレンジが散りばめられた楽曲群。ハードな側面を覗かせる技巧的且つメロディアスなギタープレイと、ソフトでいて切実な歌声。そして日々、言葉にならずに消えていく悲喜交々の本質を射抜く、鋭くも優しい眼差しから描かれた誠実な詞の世界。その全てにまばゆいほどの普遍性を宿した、ピュア&ロンリーな楽曲を収録。

12 tracks
僕とで いいじゃないE.P
High Resolution

僕とで いいじゃないE.P

V.A.

パラパラ×ホスピタリティ―アーティスト・通称ホストの組み合わせで贈る、史上空前のミュージックエンターテインメント<パラホス>!オーナー・皇烈生(CV:谷山紀章)が率いる正統派のホストクラブ“DREAM LOVE”と、元携帯小説作家LOKI.(CV:森久保祥太郎)が率いる個性派ホストクラブ“JEALOUS”(ジェラス)の2大グループの一騎打ち!“DREAM LOVE”の輝夜慧(CV:保住有哉)&九鬼宗次郎(CV:清家光亮)のバディと、ライバル店“JEALOUS”の人気NO.1ホスト・アキXT(CV:住谷哲栄)&カール・アレクセイ(CV:小林聡)のバディがオリジナル楽曲のパラパラで死闘を繰り広げる!本作は、“DREAM LOVE”の楽曲を収録。

5 tracks
LOVE JACKAL君だけE.P
High Resolution

LOVE JACKAL君だけE.P

V.A.

パラパラ×ホスピタリティ―アーティスト・通称ホストの組み合わせで贈る、史上空前のミュージックエンターテインメント<パラホス>!オーナー・皇烈生(CV:谷山紀章)が率いる正統派のホストクラブ“DREAM LOVE”と、元携帯小説作家LOKI.(CV:森久保祥太郎)が率いる個性派ホストクラブ“JEALOUS”(ジェラス)の2大グループの一騎打ち!“DREAM LOVE”の輝夜慧(CV:保住有哉)&九鬼宗次郎(CV:清家光亮)のバディと、ライバル店“JEALOUS”の人気NO.1ホスト・アキXT(CV:住谷哲栄)&カール・アレクセイ(CV:小林聡)のバディがオリジナル楽曲のパラパラで死闘を繰り広げる!本作は、“JEALOUS”の楽曲を収録。

5 tracks
パール玉
Lossless

パール玉

Rock

パール兄弟

完全復活したパール兄弟、待望のスタジオ録音アルバム第三弾! バンドという運動体の「究極の可能性」を追求した孤高の境地は、オリジナリティあふれる発想の宝庫だ。ベースのバカボン鈴木とドラムの松永俊弥が繰り出す世界最強級のリズムセクション、魅惑の音世界を織りなすバンマス・窪田晴男のギターとキーボードの矢代恒彦のアナログ・シンセ、そして摩訶不思議なボーカル・サエキけんぞうが、聞いたこともない唯一無比の世界へあなたを誘う。全曲ほぼ一発録音。熟練の演奏力だからこそ生み出せる至高のバイブレーションを、今こそ!

11 tracks
TOP