New Albums/EP

Daily New Arrivals

Between the Black and Gray
High Resolution

Between the Black and Gray

Rock

MONOEYES

MONOEYES 約3年ぶりとなる待望の3rd Full Album。2019年11月にリリースしたEP作品のタイトル曲『Interstate 46』を含む、楽曲を収録。

GOOD PRICE!
11 tracks
LIFE LESS LONELY
Lossless

LIFE LESS LONELY

HipHop/R&B

TENDRE

2020年に入り、Chara+YUKIや堀込泰行、三浦透子といったアーティストへの楽曲提供・プロデュース、日本でも人気を集めるオランダのSSW|BENNY SINGSとのコラボレーションなど話題を集め、4月に自身にとっての“人生歌”とも位置付けた「LIFE」を皮切りに「HOPE」「JOKE」と連続してデジタル・シングルをリリース。また、J-WAVE「TOKYO MORNING RADIO」では別所哲也の代打としてナビゲーターを務めるなど、益々その活動の幅を広げるTENDRE。上記の3曲に加え、King Gnu|新井和輝とのコラボレーション曲「DUO」やヒップホップ・クルーKANDYTOWNのメンバーRyohuをフィーチャリングした「FRESH」といった自身にとっては新機軸と言うべきナンバーを含む全10曲を収録した待望の2ndフル・アルバム「LIFE LESS LONELY」が遂に完成!

10 tracks
Sign O' The Times (Super Deluxe)
High Resolution

Sign O' The Times (Super Deluxe)

Rock

Prince

プリンスの最高傑作との呼び声も高い、1987年作の2枚組アルバム『サイン・オブ・ザ・タイムズ』が2020リマスターで、スーパー・デラックス・エディションで登場!

92 tracks
ATAK024 Midnight Swan
High Resolution

ATAK024 Midnight Swan

Classical/Soundtrack

渋谷慶一郎

渋谷慶一郎、「for maria」から11年ぶりのピアノソロ全14曲。映画『ミッドナイトスワン』(草彅剛主演、内田英治監督)のために書き下ろしたサウンドトラックをピアノソロに再構成。約2時間の映画全編の作曲からレコーディングまでを自らのスタジオでたった一人、一週間で完成させた無意識の記録。マスタリングにFKA twigsやU2を手がけたロンドン・メトロポリススタジオのジョン・デイビスを迎え、立体的な音響性と音圧の強度、顕微鏡で拡大したかのような精密性が完全に同居したピアノソロアルバムのネクストレベルが誕生した。ここにある14の断片は耳と記憶から離れない。

14 tracks
程
Lossless

Rock

塩入冬湖

FINLANDS の Vo.Gt として活動する塩入冬湖のソロワーク。バンド活動とは別に年に1作品のペースで発表されているソロ作品集・第4弾となる「程(ほど)」が完成した。 今作はゲストベーシストに鷲見こうた ( ズーカラデル:「うみもにせもの」) / 合月亨 ((Ao, オトノエ:「Arrow」)/ じょうざき まさゆき ( ミスタニス ,ZOOZ:「残花」) / こまけんガッツ (KAWAI JAZZ, ペドラザ / 神々のゴライコーズ:「SCRIPT」)、「ラブレター」のギターに澤井良太 (EMPTY) 迎えて制作。 adieu(上白石萌歌)への楽曲提供もするなど、そのメロディと独特の歌詞の世界観には以前より定評のある塩入だが、作品ごとに確実な進化を遂げているトラックメイキングにも注目していただきたい。

7 tracks
Re:cover (96kHz/24bit)
High Resolution

Re:cover (96kHz/24bit)

Pop

Kitri

Kitri、自身初となるカヴァーアルバム『Re:cover』を配信リリース。 アルバムには、フラワーカンパニーズの「深夜高速」や、吉田拓郎が楽曲提供したキャンディーズの「アン・ドゥ・トロワ」のカヴァーを収録。吉田拓郎はKitriがカヴァーした「アン・ドゥ・トロワ」のデモ音源を聴き、自身のラジオ番組で同音源をオンエアするとともに“素晴らしい”と絶賛したという。

9 tracks
Studio Live Cover Series 1 (Japan Edition)
High Resolution

Studio Live Cover Series 1 (Japan Edition)

Pop

ユカリサ

2020 年4 月に1stALBUM『WATER』をリリースしたユカリサ。そのリリースライブを数カ所で予定していたが、新型コロナウイルスの影響を受けてライブは全公演を中止となった。活動自粛が続く中、ユカリサの音楽を少しでも多くの方々に届けるにはどうしたらいいのかをリモートで話し合いを重ね、完全にリモートレコーディングでのプロジェクトをスタートさせた。そしてその中で生み出されたのがこのカバーシリーズ企画。メンバー自身が大好きな楽曲を選び、広く認知されている楽曲をユカリサのアレンジでカバー。その第一弾は「ザ・ノンフィクション」(フジテレビ系)テーマソング『サンサーラ』のカバーを2020年8 月26 日にリリース。そして同年9月にはミニアルバム『Studio Live Cover Series 1』をリリース。本プロジェクトを通して楽曲の素晴らしさの再認識はもちろんのこと、それぞれの楽曲の「ユカリサ」らしい聴き心地を体感していただきたいです。

6 tracks
Naked Vol.1
High Resolution

Naked Vol.1

Pop

THE CHARM PARK

THE CHARM PARK、過去リリース楽曲をよりアコースティックで ソリッドにした 4 曲入り配信作品「Naked -Vol.1-」をリリース!

4 tracks
ONIGAWARA EARLY YEARS 2013~2014
Lossless

ONIGAWARA EARLY YEARS 2013~2014

Pop

ONIGAWARA

2013年リリース “ONIGAWARA作品集” 2014年リリース “ポップミュージックは僕のもの” から配信未発表曲を集めた音源集です! 生誕祭とかでたまにやってるのに配信されてないじゃないか!という皆様からの怒りの声にお答えしました! 是非聴いて下さい!

8 tracks
ジャンキー〜僕は依存症〜
Lossless

ジャンキー〜僕は依存症〜

Idol

The Grateful a MogAAAz

1980年初期、日本のインディーズシーン黎明期に活動していた伝説のバンド「SAMURAI」の楽曲"ジャンキー"を大胆にアレンジ。ステージがなくては生きていけない彼女達が自身の心情を激しく歌いあげる。更に"IDOL FROM ANOTHER PLANET"を姉妹ユニットめろん畑a go go から受け継ぎ、"もっと燃えて生きたいもんだぜ"では前作"風がざわめくブルースが聴こえる"からの系譜ともいうべきハードボイルドな世界観を表現している

3 tracks
Diary
Lossless

Diary

HipHop/R&B

valknee

ラッパー・valkneeの新作EP。先行シングル「SUPER KAWAII OSHI」を含む5曲入り。

5 tracks
潜在的MISTY
Lossless

潜在的MISTY

Pop

a子

YouTubeにて公開されている「CHAOS」のMVはセルフプロモーションながら公開後約3ヵ月で4万再生を記録し、SNSなどを中心に拡がりをみせる話題のニューアーティスト a子のデビューEPリリース決定!EPタイトル『潜在的MISTY』 は、<無意識のうちに抱える命の意味とは、霧のように雲がかっているものだ。>と捉えたa子自身の感性からつけられた。全ての楽曲に<生命>を暗示するテーマが込められている。

6 tracks
SUPER HELLER
High Resolution

SUPER HELLER

Rock

SUPER HELLER

楽曲制作に留まらずアートワークやMVのディレクションまで自身で手掛ける、インターネット発気鋭の宅録オルタナポップアーティスト、SUPER HELLERによる1st ミニアルバム『SUPER HELLER』がリリース!! 「仲間を探したい。」理解されないなら理解される仲間を探しに行く。そんな想いで、共通言語を作る気持ちで音源制作をする。SUPER HELLERは逃げ出したい人達の遊び場。1stミニアルバムとなる今作では、篭ってSNSに上げ続けていた宅録楽曲の中から、厳選した7曲を正式音源化。MIXには、岩田純也(WORKS : THE NOVEMBERS、ASIAN KUNG-FU GENERATION)、神戸円(WORKS : THE STARBEMS、STRUGGLE FOR PRIDE)を迎え、制作。シューゲイザー/オルタナティブから影響を受けたサウンドに、歪曲しつつもプリミティブで本音のひとり言を乗せていく。狂った世の中でもちゃんと光を見ていたい人へ、SUPER HELLERは友達を探している。

7 tracks
Destruct Tapes
Lossless

Destruct Tapes

Rock

V.A.

WOOMAN主催イベントから生まれたコンピレーション「Destruct Tapes #1」を自主レーベル"Herheads/Kilikilivilla"のダブルネームにてリリース。 「Destruct Session」はWOOMANが共感するバンド/DJを招き不定期開催するライブイベント。2020年1月29日のイベント第1回目には次世代の中心にいるバンドが多数出演し、その場に居合わせた人すべてにこれからの未来を想像し、幾つもの希望に溢れた余韻を残す夜となった。そんな夜の熱量を作品として形にしたいという思いからWOOMANの発案によりコンピレーション企画が始動。 第1回目出演者であり現在の東京インディシーン最前線をゆく"Waater"、"The Cabins"、"NEHANN"、"Us"の4組に加え、トラックメイカー"DUPPSY"、ニューカマー"Psychoheads"、映像作家"RGB forever"の3組+"WOOMAN"による全8組8曲ほぼ新曲(未発表曲)という内容に仕上がった。本作はWOOMANの自主レーベル"Herheads"と"Kilikilivilla"のダブルネームにてリリースが決定。アートワークはWOOMANフロントマンYosuke Tsuchidaが手掛けている。

8 tracks
トニック・ラブ (tofubeats remix)
Lossless

トニック・ラブ (tofubeats remix)

Rock

ミツメ

ミツメ、9月のリリースは8月に配信シングルでリリースされ、好評の「トニック・ラブ」のtofubeats remix!

1 track
ひまわりの種
Lossless

ひまわりの種

Rock

踊ってばかりの国

踊ってばかりの国、デジタルシングル第2弾「ひまわりの種」をリリース!

1 track
No Rain, No Rainbow
High Resolution

No Rain, No Rainbow

Rock

氣志團

氣志團、新曲『No Rain, No Rainbow』を配信リリース

1 track
Secret Party
Lossless

Secret Party

Anime/Game/Voice Actor

GARNiDELiA

GARNiDELiAによるハロウィンソング「SECRET HALLOWEEN PARTY」

1 track
Flowers
Lossless

Flowers

HipHop/R&B

環ROY

環ROY|新曲「Flowers」先にリリースされたアグレッシブな二曲から一転、静的なトーンを基調とした独創的チルヒップホップ作品。引き続き、ラップとトラックメイキングは全て自身が行っている。

1 track
Intro:Attitude
High Resolution

Intro:Attitude

Idol

神宿

2020年大きな進化を遂げた神宿が表現する”アイドルの人生”を描いた4TH ALBUM「THE LIFE OF IDOL」。そのプレリリースシングルとしてリリースされた本作は、アルバムのイントロダクショントラックとしてテーマを象徴する作品になっている。

1 track
幽霊失格
Lossless

幽霊失格

Rock

クリープハイプ

クリープハイプ、新曲「幽霊失格」を配信リリース

1 track
YDY
High Resolution

YDY

Pop

ゲスの極み乙女

ゲスの極み乙女。夏の終わりを歌った新曲「YDY」を配信リリース

1 track
冒険隊 〜森の勇者〜
High Resolution

冒険隊 〜森の勇者〜

Pop

眉村ちあき

眉村ちあき、自己最高を更新した連続配信第5弾「冒険隊 〜森の勇者〜」リリース!

1 track
日暮し
Lossless

日暮し

Rock

台風クラブ

台風クラブ、1年5か月ぶりのNew SG「日暮し」

1 track
Oreo
High Resolution

Oreo

HipHop/R&B

Tohji

2019年から2020年にかけてシーンを問わず最も注目され、圧倒的な存在感で同世代から強く支持されるTohji。 約1年ぶりのリリースとなった前作「プロペラ」では、キッチュで荒いCGベースのMVと独特のサウンドで日本のヒップホップ/トラップに新たな価値観を提示したが、本作はそれに続く2つ目のシングル。 5月にYoutube上で公開された「on my own way -mall screw mix-」や6月にSoundCloud上でリリースされた「White Dolphins」に続くようなアンビエントな想像力を持ちながら、夏の終わりを感じさせる軽快でトランシーなトラックは、数年ぶりとなるTohji自身によるもの。Co-producerとしてMURVSAKIの名前も。アートワークは前回同様eternalusaが担当し、同時公開されたMVはMall Boyzのメンバーによる。 既存の枠組み囚われない実験的なサウンドや独自のビジュアルは、既にFADERなどを含む海外メディアにも取り上げられており、グローバルなアーティストと自在に交流しながら活動するTohjiが新たな局面を迎えつつあることを感じさせる。 常にファンの期待を超えるTohjiの動きに今後も目が離せない。

1 track
UNIVERSE : THE HISTORY
Lossless

UNIVERSE : THE HISTORY

Pop

PENTAGON

2017年3月に日本デビューを果たしたPENTAGONが3年間の日本活動の集大成となる1st albumをリリース

GOOD PRICE!
12 tracks
SKY-HI’s THE BEST -COLLABORATION BEST-

SKY-HI’s THE BEST -COLLABORATION BEST-

HipHop/R&B

SKY-HI

SKY-HI 初のBEST ALBUMリリース決定!歌唱楽曲を収録したPOPS BEST、RAP曲を収録したRAP BEST、コラボレーション楽曲を収録したCOLLABORATION BEST。新曲や新たなアレンジ、Vocalレコーディングを新たに行った楽曲も多数収録!そして、全曲リマスタリングを行う充実の内容!

14 tracks
SKY-HI’s THE BEST -RAP BEST-

SKY-HI’s THE BEST -RAP BEST-

HipHop/R&B

SKY-HI

SKY-HI 初のBEST ALBUMリリース決定!歌唱楽曲を収録したPOPS BEST、RAP曲を収録したRAP BEST、コラボレーション楽曲を収録したCOLLABORATION BEST。新曲や新たなアレンジ、Vocalレコーディングを新たに行った楽曲も多数収録!そして、全曲リマスタリングを行う充実の内容!

16 tracks
SKY-HI’s THE BEST -POPS BEST-

SKY-HI’s THE BEST -POPS BEST-

HipHop/R&B

SKY-HI

SKY-HI 初のBEST ALBUMリリース決定!歌唱楽曲を収録したPOPS BEST、RAP曲を収録したRAP BEST、コラボレーション楽曲を収録したCOLLABORATION BEST。新曲や新たなアレンジ、Vocalレコーディングを新たに行った楽曲も多数収録!そして、全曲リマスタリングを行う充実の内容!

16 tracks
Burning in the nights
Lossless

Burning in the nights

Pop

SUPER★DRAGON

新世代9人組ミクスチャーユニット、SUPER★DRAGON(スパドラ)が結成5周年の節目に送るDigital Single!! Sound Produceに東方神起、AI、三浦大知の楽曲でレコード大賞優秀作品賞を3回受賞、海外とのリレーションも生かし活動の場を広げ、日本が世界に誇れる音楽家として活躍するUTA氏を迎え、メンバーが抱く思い、そして先の見えない世界へ共に挑む決意を元にディスカッションを重ね制作された。全面に張り詰めた緊張感と耽美な世界観の中で儚くも力強く躍動するヴォーカル・ラップが絡み合う意欲作。

1 track
映画『映像研には手を出すな!』オリジナルサウンドトラック
High Resolution

映画『映像研には手を出すな!』オリジナルサウンドトラック

佐藤望

映画とドラマで使用された劇伴を収録した、 オリジナルサウンドトラックの発売が決定!

23 tracks
ブルー・スリー
High Resolution

ブルー・スリー

Rock

特撮

特撮、今年4月20日(月)に先行配信された楽曲「オーバー・ザ・レインボー〜僕らは日常を取り戻す」に、セルフカバー楽曲の「テレパシー(2020)」「殺神(2020)を収録したシングル「ブルー・スリー」をリリース!

3 tracks
The Secret Dub Life of VIDEOTAPEMUSIC (Deluxe Edition)
Lossless

The Secret Dub Life of VIDEOTAPEMUSIC (Deluxe Edition)

Jazz/World

VIDEOTAPEMUSIC

VIDEOTAPEMUSIC初の“歌モノ”アルバム『The Secret Life Of VIDEOTAPEMUSIC』が、本人とエンジニアの得能直也の手によりDUB&インストverとして新たにリリース!さらにボーナストラックに、Alternative Versionとしてミックスを変更した楽曲が4曲、さらに近年VIDEOTAPMEUSICのライブサポートでもお馴染みエマーソン北村&mmmによるリミックス「ネペンテス(Doctoral Mix)」などが収録されています。

16 tracks
僕のwonderful world
Lossless

僕のwonderful world

Pop

ASKA

2018年3月より毎月1曲づつ、半年間新曲を配信したASKA。自らに新たな挑戦として課したASKAが、今年は、毎週1曲配信を行うことが決定しました。2020年9月11日(金)0時に第1弾楽曲を配信し、3週連続配信を行なっていきます。3週連続となる第3弾楽曲は、「僕のwonderful world」となります。

1 track
まるで幸せ (2020 MIX)
High Resolution

まるで幸せ (2020 MIX)

Rock

ジェニーハイ

小籔千豊、くっきー! ( 野性爆弾 )、川谷絵音、新垣隆、中嶋イッキュウ(tricot)の豪華メンバーからなる5人組バンドジェニーハイが、"まるで幸せ(2020 MIX)"をデジタル・リリース!

1 track
Upside Down
Lossless

Upside Down

HipHop/R&B

Mime

Mime夏の三部作、3曲目は街の空気を纏ったアーバンな大人のディスコ・ソウルとも言えるミディアム・チューン。前作までの儚さとは違う魅力を持った1曲となった。

1 track
朝になれ
Lossless

朝になれ

Idol

加納エミリ

Welcome back EMIRI!加納エミリ、10か月ぶりとなる新曲が完成!加納エミリの待望の新曲は21世紀の最新形AORと呼べそうな新境地のメロウなミディアム・ナンバー。彼女が新たなフェーズに入った事を証明する次世代のMUSIC LOVERSに贈る新スタンダード・ナンバー

1 track
ネコもシャクシもParadise
Lossless

ネコもシャクシもParadise

Pop

ONIGAWARA

ONIGAWARAの通販限定CDが大好評につき、収録曲『ネコもシャクシもParadise』を一曲だけ配信スタートします! 超踊れるハッピーダンスナンバーになってますのでネコもシャクシも踊りましょう! ・ONIGAWARA通販サイト https://onigawara-store.com/

1 track
道化は吠える
Lossless

道化は吠える

Rock

GLIM SPANKY

5th ALBUM『Walking On Fire』より「道化は吠える」

1 track
パンケーキの気持ち
Lossless

パンケーキの気持ち

Rock

アルバム「ZOZQ」において、最重要曲と言っても過言ではない、一歩先へ進んだ髭のニューフェイズ。イントロがなった瞬間に笑みがこぼれます。これが、「パンケーキの気持ち」。

1 track
RainMan
Lossless

RainMan

Rock

androp

1 track
Sakura Rising
High Resolution

Sakura Rising

Pop

和楽器バンド

和楽器バンド、新曲「Sakura Rising with Amy Lee of EVANESCENCE」

1 track
自分じゃないか
Lossless

自分じゃないか

Pop

ASKA

2018年3月より毎月1曲づつ、半年間新曲を配信したASKA。自らに新たな挑戦として課したASKAが、今年は、毎週1曲配信を行うことが決定しました。2020年9月11日(金)0時に第1弾楽曲を配信し、3週連続配信を行なっていきます。3週連続となる第2弾楽曲は、「自分じゃないか」となります。

1 track
DEMO TAPE
Lossless

DEMO TAPE

HipHop/R&B

RYKEY

これはただのデモテープではない。 音楽による大衆の抗議活動、デモクラシーはこの国だけではなくいつか人の心すらも変える。RYKEYが送る、少し長い旅に出る前の君たちへの置き土産。 BACHLOGICがミックス&マスタリングを務める本作。 トラックメーカーにはGREEN ASSASSIN DOLLAR、SIBA、Phonk Gee、Aretha Brooklyn、タイプライターが集結。 フィーチャリングには盟友である舐達麻からBADSAIKUSH、DELTA9KID。 仏師、REAL-T、Cz Tigerとプライベートでも交流のあるRYKEYとしては非常の意味のあるラインナップとなっている。

10 tracks
古風
High Resolution

古風

Dance/Electronica

冥丁

デビューアルバム『怪談』がPitchfork2018年度の「ベスト・エクスペリメンタル・アルバム」の1枚に選出、そして翌年2019年発表の2ndアルバム『小町』も国内外で高い評価を獲得するなど、日本の古い文化をモチーフにした唯一無比のオリジナリティーで一躍世界のエレクトロニック〜アンビエントシーンに躍り出た広島在住のアーティスト冥丁(メイテイ)が、待望の3rdアルバムをシンガポールKITCHEN. LABELよりリリースする。 前二作『怪談』『小町』に続き、本作『古風』でも再び日本の古い文化に焦点を当て、”日本の古い美学への風刺”をテーマに「LOST JAPANESE MOOD」(失われた日本のムード)を描き出す3部作を完結させる。ピアノや和楽器の音色、フィールドレコーディング、わらべ歌や民謡の破片を、遊び心を伴った冥丁の稀有な感性で組み合わせ、想像上の過去と現在を繋いだノスタルジックかつ幻想的な音の情景が描き出されている。連作となる「花魁 I」(M-3)と「花魁 II」(M-8)では、古いドラムや金属の音を加工した疾走感のあるヒップホップのリズムで、これまでにない緊張感揺らめくサウンドを構築。さらに、意味がわからないまで解体された声のサンプル使いは、宮崎駿氏の「世の中にはロジックで物事を考えるべきではない瞬間もある」という概念に共感し、言葉を超えた別の何かを生み出している。また、家父長的な日本社会で長年苦しんできた労働者階級の女性たちに捧げた「女房」(M-6)や、梅毒が蔓延する過酷な労働環境で働く遊女たちを描いた「花魁」(M-3, 8)など、昔の日本社会において自由がなかった女性たちを取り上げ、溝口健二監督のようなアプローチで彼女たちの想像を絶する痛みを優しさをもって形にしている。 本作をもって冥丁は日本の忘れ去られた過去の文化への探求に別れを告げるが、『古風』は世界から完全に切り離された歴史の一部を日本のみならず海外のリスナーにも語り継いでいくことができる作品である。

13 tracks
Best Moment
Lossless

Best Moment

Pop

宇宙まお

2012年にデビューを果たした東京発の女性シンガー・ソングライター、宇宙まおの初となるベスト・アルバム。インディからメジャーまで幅広い楽曲セレクトで軌跡が辿れるほか、弾き語りの新曲も収めた充実の17曲となっている。

17 tracks
canvas
Lossless

canvas

Rock

I love you Alone

現代音楽・ノイズを独自のフィルターで再構築する音楽家 “白水悠”のソロプロジェクトI love you Aloneの1stアルバム。

19 tracks
DRAWING
High Resolution

DRAWING

Rock

I love you Alone

現代音楽・ノイズを独自のフィルターで再構築する音楽家 “白水悠”のソロプロジェクトI love you Aloneの活動を総括したベストアルバム。

20 tracks
OVKL
Lossless

OVKL

HipHop/R&B

BUPPON

山口のBupponが小倉のビートメーカーGerardparmanのHIPHOPど真ん中と言わんばかりのビートの上に乗り彼の真骨頂である巧みなワードプレイをかましHIPHOP純度100%の楽曲が仕上がった。 J.Studioからのリリースとなる。

3 tracks
SEVEN SHOUTS
High Resolution

SEVEN SHOUTS

Rock

HOTSQUALL

ロック魂注入!ホスコ節大爆発!! 刺さる言葉、乗れるサウンド、つい大声を上げたくなるような壮快さ連続の全7曲!!

7 tracks
東京地下
Lossless

東京地下

HipHop/R&B

黄猿

2019年春に発売した1stアルバム「Enta Da Downtown」から1年半、更に熟成を経て度数も増した2ndアルバムが完成。 1stアルバム「Enta Da Downtown」から1年半、この間も数々のMC BATTLEで好成績を残し、まさに下町の同志、FRANKENとはなびとの“下町プライド”等、話題曲に参加。活動の幅を広げてきた黄猿が満を持して発表する2ndアルバム。前作から更に熟成され、磨き上げられたライム&フロウに、変わりゆく自身の現状と重ねる年齢がつまみとなって、東京の地下、アンダーグラウンドを描き出した。

11 tracks
GET YOURSELF
Lossless

GET YOURSELF

森山達也

1985年以来、35年振りとなるTHE MODS・森山達也のソロ名義作品の発売が決定!!描き下ろしの新曲4曲を収録。

4 tracks
愛「」
Lossless

愛「」

Rock

ザアザア

愛をテーマに色んな愛の「形」が描かれたコンセプトミニアルバム。 幅広い楽曲で彩られたお話はそれぞれ主人公が違い、憎しみや喪失感などテーマも様々。 今のあなたにぴったりな愛の「形」はどれでしょうか。

6 tracks
彼女がいなければ孤独だった
Lossless

彼女がいなければ孤独だった

Pop

西片梨帆

前作の「元カノの成分」が動画サイトで96万回再生され、その後も「忘れる」の弾き語り映像がたくさんの人の目に留まり、注目を集めている西片梨帆。インディーズ時代に人気のあった楽曲を全曲リアレンジ曲と新曲を収録。リード曲の「海はビア」は、誰かを思い、焦がれては、恥ずかしくなる感情を押し寄せる波とすぐに消えてしまう泡に例え、内省的な<個>の体験から向き合い、象徴として、制作した楽曲である。

6 tracks
SOUGI+
High Resolution

SOUGI+

Rock

岩本清顕

かつて自らの過去を葬り消息を絶ったミュージシャンがいた。その名は岩本清顕。理由はわからない。わかっているのはミニマム極限のオリジナル曲とECDをも驚愕させたジョイ・ディヴィジョン「Love Will Tear Us Apart(愛が僕らを引き裂く)」の《超訳》カヴァーを残したことだ。 岩本はポスト東京ロッカーズ期のシーンに姿を現し、ポストパンク・バンド<美れい>としてあの『都市通信』に参加。美れい解散後、工藤冬里とガイズンドールを結成し工藤と連名で『Hard Rock Album』(1984)を発表。その後、消息を絶つ。 本作は岩本がコジマ録音で自主制作した唯一のソロ作『SOUGI』(1983)に、千紗子と純太による「Love Will Tear Us Apart」のリワーク、工藤冬里・礼子のNOISE『天皇』をどこか彷彿とさせる美れいの未発表曲をプラスしたものだ。美れい時代の曲「悲しい町で」を含めた岩本のオリジナル4曲は、リズムボックスが鳴り、ギターとベースで数個のコードが演奏され、切り詰めたような短い詩が放たれる。苛立つ感情を自己内面にぶつけるのは日本のパンク/ニューウェーブの特徴だが、岩本のふてぶてしいヴォーカルはいっそう苛つきを増幅させるようで、ジョイ・ディヴィジョンの《超訳》に喪失のニヒルなクライマックスが訪れる。 『SOUGI』とは「葬儀」だったのか。角谷美知夫なら一体なんと応えただろう。80s自主制作盤のアンタッチャブルが今なおわたし達を揺さぶり続け、<愛されたい>者どもに噛み付く!

6 tracks
In My Room
Lossless

In My Room

Laastc

10 tracks
Footsteps in the Distance
Lossless

Footsteps in the Distance

Rock

envy

envy、ライヴ盤『LAST WISH Live at Liquidroom Tokyo』より「Footsteps in the Distance」

1 track
Kindness
Lossless

Kindness

Rock

Cwondo

No BusesのGt.&Vo.としても活動中の近藤大彗によるソロ・プロジェクト=Cwondo 2020年より本格的に活動開始。

1 track
Voyager
Lossless

Voyager

Pop

Nyarons

1 track
Tranquilizer
High Resolution

Tranquilizer

Rock

I love you Alone

現代音楽・ノイズを独自のフィルターで再構築する、音楽家 “白水悠”のソロプロジェクトが放つ待望の1stシングル。

1 track
another way (feat. fox capture plan)
High Resolution

another way (feat. fox capture plan)

Jazz/World

青木カレン

疾走感溢れる「fire in the air」はfox capture plan岸本亮が作曲を担当。ピアノとドラムの打つリズムが気持ち良い、fox capture planらしい楽曲に仕上がっている。青木カレンが作詞作曲を担当した「another way」は誰しもが穏やかな日々を過ごせるように、というカレンの願いがダイレクトに伝わってくるピアノ・ロック。

2 tracks
綺麗なものだけ
Lossless

綺麗なものだけ

Pop

生活は忘れて

9月23日(水)リリース最新楽曲。誰しもが“生活”の中で感じたことのある得体の知れない“焦燥感”をテーマに奏でる、大胆且つ儚げなギターサウンドが特徴的で、 これまでの 生活を忘れて を踏襲しつつ新たな可能性を追求した楽曲となっている。

1 track
babygirl
Lossless

babygirl

Dance/Electronica

gato

1 track
anohi
Lossless

anohi

Rock

Ochunism

1 track
Adrenalin (Remix) [feat. Jin Dogg, MonyHorse & DJ KANJI]
Lossless

Adrenalin (Remix) [feat. Jin Dogg, MonyHorse & DJ KANJI]

HipHop/R&B

Gottz & MUD

アルバム「VERTEX」収録の「Adrenalin」をJin DoggとMonyHorseをfeatしRemixシングルとしてリリース。

1 track
Reflection (re:plus Remix)
High Resolution

Reflection (re:plus Remix)

Jazz/World

colspan

ロック×ジャズ、ピアノ×エレキギターが交差する京都発エモーショナル・インストバンド!上海・北京の現地メディアから『日本JAZZ HIP-HOP之王』と評されアジア圏を中心に国外でも活躍するヒップホップソロユニットre:plusがリミックスを手掛けたシングル「Reflection」。Lo-fi Hiip Hopファン必聴。ジャジー&チルなナイト・ドライブにぴったりな1曲。

1 track
After Party (feat. The LASTTRAK & 林以樂)
High Resolution

After Party (feat. The LASTTRAK & 林以樂)

Jazz/World

HF International

ヴォーカルに大滝詠一「夢で逢えたら」のチャイニーズ・カヴァーで話題の台湾の女性アーティスト、SKIP SKIP BEN BENこと林以樂(リン・イーラー)を招いて制作した、満を持してのオリジナル曲。フィルター使いの四つ打ちフォーマットに、林以樂のエキゾチックな中国語のイントネーションが心地よいバレアリック・ディスコ・ナンバーです。

1 track
かなう
High Resolution

かなう

Pop

上北健

上北健によるデジタル配信シングル。インディ・フォークの要素を取り入れた、繊細でプログレッシブなサウンドメイキング。シンガー・ソングライターらしい個性ある音楽性がきわだったナンバー。マスタリングエンジニアに、ジェイムス・ブレイクやミューズなどを手がけるイギリスのマット・コルトンが参加。

1 track
週末 (旅するついでに、髪を切る ver.) [202009]
High Resolution

週末 (旅するついでに、髪を切る ver.) [202009]

HipHop/R&B

入江陽

2015年にリリースされた自身の代表作ともいえるアルバム「仕事」に収録された楽曲「週末」を、リアレンジし、歌い直した本作は、神奈川県の港町”三崎”にある 「髪を切ることなんて、旅のついでぐらいがちょうどいい。」 というメッセージを掲げる『 花暮美容室 』とのコラボレーションをきっかけに誕生。大谷能生プロデュースの原曲とはまた異なる景色が見える、週末小旅行の少し浮足立った気持ちと港町の空気を感じる爽やかなアレンジになりました。

3 tracks
unbodied
Lossless

unbodied

Dance/Electronica

soejima takuma

soejima takumaが術ノ穴よりピアノインスト曲をリリース!

1 track
Antidote
Lossless

Antidote

Anime/Game/Voice Actor

CocoTsuki

バーチャル・シンガーユニット『ココツキ』のはじめてのオリジナルミニアルバム「Antidote」(アンチドート)。DECO*27プロデュースの「KEYS」、蝶々Pプロデュースの「Intersect」、そして未発表楽曲を2曲含むオリジナル曲を5曲収録

5 tracks
クロノメトリ
Lossless

クロノメトリ

Maggg-Nolia

LINK BOX × 式部めぐり第二弾! Maggg-Noliaが書くアッパーなダンスミュージックに式部めぐりのキュートな歌声のコラボレーションは必聴です!

2 tracks
絶対的表現論 (feat. EARNIE FROGs)
Lossless

絶対的表現論 (feat. EARNIE FROGs)

Anime/Game/Voice Actor

大蔦エル

中京テレビのVTuberアナウンサー大蔦エル初めてのソロ曲。楽曲は名古屋で活躍するアーティスト「EARNIE FROGs」がプロデュース。

1 track
into reality
Lossless

into reality

Anime/Game/Voice Actor

NIJISANJI ID

インドネシアのバーチャルライバーグループ、NIJISANJI ID 1周年を記念した初のオリジナル楽曲。 参加ライバー : Taka Radjiman, ZEA Cornelia, Hana Macchia, Rai Galilei, Riksa Dhirendra, Amicia Michella, Miyu Ottavia, Nara Haramaung, Azura Cecillia, Layla Alstroemeria, Etna Crimson, Siska Leontyne, Bonnivier Pranaja

1 track
Go!!Go!!Undead!!!!!
High Resolution

Go!!Go!!Undead!!!!!

Anime/Game/Voice Actor

BOOGEY VOXX

刮目セヨ、我ラノ死二様ヲ!!!!! 新鋭作家「田中じゅんじろー」によるBOOGEY VOXX初のロックチューン!!

2 tracks
レヴィールの旋風
High Resolution

レヴィールの旋風

Anime/Game/Voice Actor

池 頼広/Shadowverse

eスポーツタイトルとしても大きな注目を集めている、Cygamesが配信する対戦型オンラインTCG『Shadowverse』。2020年9月29日配信開始の第18弾カードパック「Storm Over Rivayle / レヴィールの旋風」PVのテーマ。

1 track
炎炎ノ音楽隊〜TVアニメ「炎炎ノ消防隊」オリジナルサウンドトラック〜
Lossless

炎炎ノ音楽隊〜TVアニメ「炎炎ノ消防隊」オリジナルサウンドトラック〜

Classical/Soundtrack

末廣健一郎

TVアニメ「炎炎ノ消防隊」1期のサウンドトラック末廣健一郎作曲、壮大なオーケストレーションによる名曲の数々を収録。

29 tracks
Are You Ready?
High Resolution

Are You Ready?

マモン(CV:古林 裕貴)

Obey Me! キャラクターソングプロジェクト第2弾 マモン「Are You Ready?」(CV:古林 裕貴) 1. Are You Ready? 2. Audio drama「マモンと猫」

2 tracks
TVアニメ「GREAT PRETENDER」Original Soundtrack
Lossless

TVアニメ「GREAT PRETENDER」Original Soundtrack

やまだ豊, YVY

今世紀最強のタッグチームがおくる、最高のエンターテインメントアニメーション、「GREAT PRETENDER(グレートプリテンダー)」のオリジナルサウンドトラックが発売決定!アニメOP、劇中歌含む豪華2枚組、全35曲約2時間20分にて構成。「進撃の巨人」で世界に名を馳せたWIT STUDIOがアニメーションを制作、映画「キングダム」、TVアニメ「東京喰種トーキョーグール」などのやまだ豊が音楽を担当、最高最強のクオリティで展開するアニメのオリジナル・サウンドトラックとなります。

35 tracks
BURN
Lossless

BURN

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

第2弾は、「テイルズ オブ ベルセリア」のテーマソング「BURN」を森川智之氏が演じるキャラクター「アイゼン」のイメージに合わせてアレンジ!

1 track
NON STOP! エニグマフラワーズ
Lossless

NON STOP! エニグマフラワーズ

エニグマフラワーズ

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」 からふる!エニグマフラワーズ~光と闇のプリンセス~ 主題歌

1 track
だぁくねす☆めもりぃず
Lossless

だぁくねす☆めもりぃず

Pop

時東ぁみ

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」 聖サタニック女学院3 Darkness Memories 主題歌

1 track
絆の欠片
Lossless

絆の欠片

Anime/Game/Voice Actor

五阿弥ルナ

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」 覇眼戦線 終戦の凛煌眼 -前編- 挿入歌

1 track
Steel Wheels Live
High Resolution

Steel Wheels Live

Rock

ザ・ローリング・ストーンズ

アクセル・ローズ、イジー・ストラドリン、エリック・クラプトン&ジョン・リー・フッカーらのスペシャル・ゲストをフィーチャーしたアメリカでのライヴをリミックス&リマスター

27 tracks
Orca
High Resolution

Orca

Pop

Gus Dapperton

ニューヨークを拠点に活動、するシンガーソングライター、ガス・ダパートン。キャッチーで心くすぐるポップ・ミュージック、更にはビリー・アイリッシュにも通ずるジェンダーの枠を超えたファッションでも注目を集める。今までトラックメイカー的な側面も強かったガスが、ローファイ・サウンドを積極的に取り入れ、メロディ・メイカーとしての才能を開花させたDIYポップの完成形がここに誕生!

10 tracks
Joy Techniques (Deluxe)
Lossless

Joy Techniques (Deluxe)

Nate Mercereau

ショーン・メンデスからリゾ、ジェイZまで魅了する、本格派ギタリストにして、超注目の天才プロデューサー、ネイト・マーセローのデビュー・アルバム『Joy Techniques』のデラックス・エディションをリリース!

13 tracks
Cantus, Descant
High Resolution

Cantus, Descant

Sarah Davachi

60~70年代のミニマル音楽、バロック音楽、スタジオ環境における実験から影響を受け、多彩な音色を用いた楽曲制作を行うカナダ出身のアーティスト、Sarah Davachiが自身のレーベル〈Late Mesic〉からは初となるアルバムをリリース!PitchforkからBrian Enoの絶頂期を引き合いに出され、"溢れ出る事はない、意識的なものと無意識的なものの間のどこかで、紛れもなく存在しているようなアンビエンスのようなものだ。"と評されるなどメディアの間でも注目を集めつつある逸材。

17 tracks
Drive Time Suite
Lossless

Drive Time Suite

Dance/Electronica

Oneohtrix Point Never

全米・全英を制したザ・ウィークエンドの最新アルバム『After Hours』とのコラボや、Netflixの映画「Uncut Gems」の劇伴を手掛けるなど、話題の絶えないワン・オートリクス・ポイントネヴァーが待望の最新作を完成!アルバムより3曲を先行解禁!

3 tracks
What You Gonna Do When The Grid Goes Down?
High Resolution

What You Gonna Do When The Grid Goes Down?

HipHop/R&B

Public Enemy

2020年、社会正義のアンセム再び!デビュー以来ジャンルを超えて支持されるヒップホップ・グループ、パブリック・エネミーのデフジャム復活第一弾アルバム! スパイク・リーが監督した映画『ドゥ・ザ・ライト・シング』のテーマ曲でもあった大ヒット曲の2020年版「ファイト・ザ・パワー(2020リミックス)」収録。

17 tracks
ALLA PRIMA EP
High Resolution

ALLA PRIMA EP

Dance/Electronica

ANGEL-HO

アフリカにルーツを持つコンテンポラリーな電子音楽やダンスミュージックなどのサウンドを第一のメディアとする、ケープタウン拠点のアーティスト、エンジェル・ホーが〈Hyperdub〉より最新EPをリリース!

5 tracks
Is Love Enough?
Lossless

Is Love Enough?

HipHop/R&B

STONE FOUNDATION

UKソウル・シーンを代表する存在=ストーン・ファンデーションが、御大ポール・ウェラーをはじめドラン・ジョーンズ、ラヴィール(Laville)といったゲスト陣をフィーチャーした注目のニュー・アルバムを完成!

17 tracks
Airborne Lard
High Resolution

Airborne Lard

Dance/Electronica

Hudson Mohawke

未発表音源ばかりを集めた新作『B.B.H.E.』『Poom Gems』を突如リリースし、ファンを驚かせたハドソン・モホークがまたもや新作を解禁!

0 track
Quiet Journey
High Resolution

Quiet Journey

Dance/Electronica

Laraaji

Brian Enoや細野晴臣とのコラボでも知られるレジェンドLaraajiのアンビエント老舗名門ALL SAINTSからの3部作の第2弾のリリース『Moon Piano』より「Quiet Journey」を解禁。

1 track
Juice B Crypts
High Resolution

Juice B Crypts

Rock

Battles

バンド・サウンドの常識をことごとく脱構築し、音楽ファン達に強烈な衝撃を与えてきた現代エクスペリメンタル・ロック・バンドの最高峰、バトルスがLAを拠点に活躍するデルロイ・エドワーズとコラボレーション!

1 track
Neurofire
High Resolution

Neurofire

Dance/Electronica

Kingdom

グライム、UKガラージ、ドラムンベース、レゲトンやサウス・ヒップホップ、R&B、さらにはジュークといった様々なジャンルがベースになっているKingdom。活躍の場を音楽だけに留めず、ヴィジュアルアートやビデオ・アパレルまで手掛けている自身のレーベル<Fade to Mind>より最新アルバムをリリースする。

12 tracks
What It Is
Lossless

What It Is

HipHop/R&B

Sly5thAve

プリンスにその才能を見出され、ドクター・ドレーやスティーヴィー・ワンダー、ジャネール・モネイも認めたNYの才能、スライフィフスアヴェニュー最新作完成!

13 tracks
Q&A
High Resolution

Q&A

Idol

LinQ

1 track
ミッドナイトレディオ
Lossless

ミッドナイトレディオ

Idol

グデイ

ミッドナイトレディオ/グデイ

1 track
ストーカーガール
High Resolution

ストーカーガール

Idol

.BPM

.BPM、セカンドデジタルリリースソング!

1 track
真夏イリュージョン
Lossless

真夏イリュージョン

Idol

愛乙女☆DOLL

LOVELY RECORDSからの第2弾シングル 愛乙女☆DOLLは新たな境地へ! アコスティックギターサウンドに乗せ、ラテン調のちょっぴり切ないサマーチューン。カップリング曲も、豪華作家人による豊かなラインナップ。 今度の #らぶどる は超COOL!! <プロフィール> 愛乙女☆DOLLは「いつでもあなたのお人形♪」がキャッチフレーズの6人組アイドルグループ。側に置いておきたくなるようなキュートさと、見応えアリな本格派ライブで エンターテイメント溢れるステージを繰り広げます。 2011年6月のオリジナル曲デビュー初年度より、業界初の「12ヶ月連続新曲披露公演」を実施し述べ2500人を動員! 「TOKYO IDOL FESTIVAL」(フジテレビ特設会場)には2011年から連続出演。2012年7月より秋葉原の中心地にある「アキバ☆ソフマップ1号店」8F劇場にて毎週定期公演を開催しソールドアウトを連発。 2017年4月26日から上野音横丁から始まった「24ヶ月連続ワンマンライブ」は2年をかけて会場のキャパシティを広げていき、2019年3月3日に品川ステラボールで完走。 前作「未来航路」はオリコンデイリー1位、ウィークリー5位を獲得

6 tracks
RAGNARøCK
Lossless

RAGNARøCK

Idol

神使轟く、激情の如く。

プログレッシブミクスチャーロックとアイドルのハイブリッドグループ『神使轟く、激情の如く。』が新作をリリース! ドハマリするバンドキッズ続出! 驚異のサウンドメイクに、HipHop好きも唸るラップフロウ! ライブは泣かせるMCで心臓 震えっぱなし! 最神・最狂アルバムにトリップ必至! <プロフィール> 超個性派な楽曲とラップやシャウトを武器に、ロックバンド顔負けのMCと煽りパフォーマンスで、アイドルファンのみならず、バンドキッズや音楽好きにも絶大な支持を得ているプログレッシブミクスチャーロックとアイドルのハイブリッドグループ。 結成初年からTIFに出演。今年で3年連続となる。結成2年目には日本武道館イベント、海外ワンマン、全国ツアーを大成功させ、破竹の勢いのまま2周年目の9月にはZeppDiverCityワンマンにて2,000枚をSOLD OUTさせた。 現在対バンイベントでは常に100名以上を動員し、2020.9.22には3周年記念ワンマンが豊洲PITで行われる。 ライブ以外にも、メンバーの内2人が週刊ヤングジャンプの表紙、他メンバーも各種グラビアに数多く出演。 また、「全力!脱力タイムズ」のEDテーマ担当するほか、「ダウンタウンDX」や「有吉反省会」など人気番組にも数多く出演するなど、多方面で活躍している。 この精力的な活動に加え、WEB広告や街頭看板、アドトラックの1年間走行など、プロモーションにも力を入れており、日経MJ2019ブレイクアーティストにも選出されている。

14 tracks
アリジャナイLIFE
High Resolution

アリジャナイLIFE

Idol

いもうとシスターズ大阪アイドルクラス

パンパン箱詰め窮屈な日々、今週も始まっちゃう~。 そんなドヨ~ンとした月曜日に聴いてほしい元気ないもシス応援歌! 「夢見ていこうぜ誰かの為でも汗かき泥まみれ」 大阪クラスが退屈な日常をぶっ飛ばします!

1 track
珍道中膝栗毛
High Resolution

珍道中膝栗毛

Idol

いもうとシスターズ大阪アイドルクラス

いもうとシスターズ大阪アイドルクラス初のオリジナル曲。 アイドル界の主戦場、東京でのライブデビューを夢見る大阪アイドルクラスの上京物語。 天下取りの野望に燃える大阪クラスの現実を切実に歌い上げた笑いと涙のお祭りソング!

1 track
Sober Mind
High Resolution

Sober Mind

HipHop/R&B

Lick-G

Lick-Gの新曲 "Sober Mind" は、ファンク風味ヒップホップサウンドに乗せて力強いメッセージを表明するもので、聴けばそのパワーに引き込まれること必至。

1 track
O.B.S vol.4
High Resolution

O.B.S vol.4

Various Artists

2019年夏の始動以来、LEX,空音等注目のアーティスト等と共にヒット曲を世に送り出した、 新世代アーティストにフォーカスを当てたプロジェクト ’O.B.S’。 今年2月には初のフルアルバムのリリース、8月にはショートムービープラットフォーム TikTokとのオンラインフェスの開催等、常に話題を作り続けつけている。 2曲の先行シングルに加え、リード曲はサウンドプロデューサーにKMを迎えた楽曲、 『Our Lives』 BBY NABE,Tokyo Invaders,Tade Dust&Bonbero&SOUTHCLOUDを収録した 全6曲入りのEP「O.B.S vol.4」が9月23日に配信が決定。 各地で注目を集めるクルーに加え、サビはYOSHI等の楽曲も手掛けるNY出身バイリン ガルラッパーBBY NABEが歌唱する等バラエティ豊かな楽曲となっている。 他にもOnly U、KAHOHによる男女のもつれを歌った「Playlist」等 全12組の新世代アーティストが参加している。 ジャケットデザインは第1弾EPからアートワークを担当するShingo Mizutaniによる作品。

6 tracks
TOKYO ALARM feat. 原島''ど真ん中''宙芳&GAPPER
Lossless

TOKYO ALARM feat. 原島''ど真ん中''宙芳&GAPPER

HipHop/R&B

Shun Maruno

Rin音、クボタカイ、空音、ICARUS等の代表曲となる楽曲制作を手がけ、クボタカイのリリースツアーではBack DJとし参加する要注目のトラックメイカーShun Marunoの新曲がリリース!今作はフィーチャリングに 原島“ど真ん中”宙芳とGAPPER という面子が参加!

1 track
DAY OFF
High Resolution

DAY OFF

SMOKIN'theJAZZ

数々のヒップホップクラシックのサンプリングソースとしてもお馴染み、George Bensonの名曲''Face It Boy, It's Over''を彷彿させる今にも零れ落ちそうなギターの調べに、B-BOYなら一度は口ずさんだ事のあるDa Bushbabeesの''アノ''声ネタが絶妙に絡んだこれまた素晴らしいインスト作品に仕上がっています!!

1 track
Session
Lossless

Session

HipHop/R&B

BLAISE

3 tracks
cryck
Lossless

cryck

HipHop/R&B

0NLY

Emotionalともsadとも違う『虚無感』を忠実に表した1st EP。 リード曲「cryck」は特にその真髄が垣間見れ、「祈りが届く日は 晴れ渡ってるだろうか」と歌っている様に、道半ばだからこそ感じる焦燥感や不安が滲み出るリリックにより、一気に彼の世界観に引き込まれるだろう。 YouTubeでMVも公開されている3曲目「Answer」にはMinchanbabyが参加し、「Lonely」にはrare seaが、「Lucid dream」にはAina.を迎え0NLYの世界観に更に彩りを加えている。 誰かの虚無感に寄り添う様な言葉が並ぶ4曲からは、繊細な衝撃が伝わってくる。

4 tracks
CUPS
Lossless

CUPS

HipHop/R&B

CzTIGER

先日 MUSIC VIDEO が公開されたばかりの XvL ( Cz ) TIGER と SPEAKER KNOCKERZ が創立したTBGのプロデューサー Dii XIII と新作 " CUPS " をドロップ!!XvL TIGER x Mook TBG mini EP coming soon...

1 track
PAUSE
Lossless

PAUSE

HipHop/R&B

MIDICRONICA

midicronica×chi3chee(BLACKSMOKER)がコラボレーション。コーラスにシンガーSONOMIを迎え"いつかの瞬間"を切り取る。 "PAUSE"一時停止して暗闇から閃きを見つけよう。

2 tracks
Eye Know
Lossless

Eye Know

HipHop/R&B

MIKI

ビートメイカーのMIKIの2年ぶりとなる2ndアルバム。 客演はニューヨークのラッパーのみの全曲英詞。 ボーナストラックとしてオリジナル曲のインストゥルメンタルも収録。 本楽曲はアルバムからの先行シングル

1 track
Nina (feat. AKTHESAVIOR)
Lossless

Nina (feat. AKTHESAVIOR)

HipHop/R&B

MIKI

ビートメイカーのMIKIの2年ぶりとなる2ndアルバム。 客演はニューヨークのラッパーのみの全曲英詞。 ボーナストラックとしてオリジナル曲のインストゥルメンタルも収録。 アルバムより先行シングルとしてリリース

1 track
0.00
Lossless

0.00

HipHop/R&B

神門

1 track
Oll Korrect: OK TAPE
Lossless

Oll Korrect: OK TAPE

Various Artists

東京・中野HeavysickZEROで行われているヒップホップイベント「Oll Korrect」から初のコンピレーションアルバムがリリース。 アルバムにはNF Zessho、18scott、JIVA Nel MONDO、NyQuilCapsそれぞれの楽曲をリミックスした5曲に加え、総勢17名が参加したマイクリレーも収録。
リミックス楽曲ではSweet William、SUNNOVA、NF Zessho、Yoshinumaのビートに、Oll Korrectのラッパー陣が新たなヴァースを吹き込んでいる。 なお本作はミックス、マスタリングにアートワーク、ミュージックビデオまで全て自分たちで手掛けた。 Tracklist 01. Mypace (Remix) / Jiva Nel Mondo, NF Zessho & Mid-S 02. Busted!! (Remix) / NF Zessho & Jiva Nel Mondo 03. Laugh off (Remix) / NyQuilCaps, Yoshinuma, CK the Shake & OK da Computer 04. Supreme Playa (Remix) / NyQuilCaps 05. ALLRIGHT (Remix) / NyQuilCaps 06. Oll Korrect / youheyhey, J'Da Skit, CK the Shake, Jiva Nel Mondo, KK, 18scott, KECHA, Slim Boy, 2kid, Mid-S, YNZ, Dara Gloomy, Leonald, NF Zessho, Sakai, Yoshinuma & OK da Computer Producer 01. Sweet William 02. NF Zessho 03. Yoshinuma 04. NF Zessho 05. SUNNOVA 06. Yoshinuma, yoyheyhey & NF Zessho Track1~5 Mix by NF Zessho Ttack6 Mix by youheyhey All Mastering by Yoshinuma Artwork by NF Zessho

6 tracks
The Legend of TOFU
High Resolution

The Legend of TOFU

HipHop/R&B

TOFU

ラッパー発掘番組で異色の"RICE VIBES"を発揮し、シーンに勢いを持ち込んだTOFU。 18歳という若さにして独自のスタイルを確立し、海外進出というビッグドリームへと突き進む。 プロデュースは全曲、同郷でもありTOFUが所属する和歌山出身のクルー、GREEN ICEのメンバーでもあるプロデューサーのHomunculu$が担当した。 ラップ、フロウ、サウンド全てにおいてTrap musicの本場アトランタに焦点を置き、12曲目『KENZO Tigers (outro)』にはアトランタからXOCが客演参加した。 ピュアでフレッシュなアルバム。

12 tracks
二十四節気 秋分(しゅうぶん)
Lossless

二十四節気 秋分(しゅうぶん)

Jazz/World

おおくぼけい

おおくぼけいによる、日本の四季をピアノ1本で表現するエレクトロニカプロジェクト。二十四節気で「これからしだいに秋が深まっていく」秋分をイメージしたシリーズ第11弾。

3 tracks
ダンス・ウィズ・ミー〜キャロル・シングス・ラティーナ
Lossless

ダンス・ウィズ・ミー〜キャロル・シングス・ラティーナ

キャロル・ウェルスマン

ジャズ・ヴォーカル・ファンを唸らせたピアノ弾き語りアルバム『ディス・イズ・キャロル~ラヴ・ソング20』、そして『ディス・イズ・キャロル~ジャズ・ビューティーズ』が何れもベスト・セラーとなり快進撃を続けるキャロル・ウェルスマン待望の最新作。ラテン・ジャズ界の雄オスカー・へルナンデス、そしてトロピカル・ラテンの至宝ファン・ルイス・ゲーラといったグラミー・ウィナーをはじめとするトップ・プレイヤー達と織りなすジャジーでゴージャスな目眩めくラテン・ワールド!

0 track
Nameless Piano
Lossless

Nameless Piano

Jazz/World

栗林すみれ

マスタリングは栗林が敬愛するECMサウンドも手掛けるイタリアのエンジニア、ステファノ・アメリオが施した。

10 tracks
Live XI
Lossless

Live XI

Jazz/World

大西順子

大西順子が“ピアニスト”のみならず“音楽家”としての一面を発揮。2019年11月、王道の3管にギターやアルトなど豪華ゲストを加えたピットインのスペシャル3DAYSライブにおいて、3日間で28曲ものレコーディングを敢行。今作は、その「THE SEXTET PLUS」の魅力を存分に詰め込んだセカンド・アルバムに相応しい11曲を収録。

11 tracks
映画「とんかつDJアゲ太郎」オリジナル・サウンドトラック
Lossless

映画「とんかつDJアゲ太郎」オリジナル・サウンドトラック

HipHop/R&B

V.A.

映画「とんかつDJアゲ太郎」の為に書き下ろされた劇伴/劇中曲を集めたオリジナルサウンドトラック。配信限定でお送りいたします。

41 tracks
The Addams Family (Original Soundtrack)
High Resolution

The Addams Family (Original Soundtrack)

Mychael Danna & Jeff Danna

アルフレッド・ヒッチコックやティム・バートンなど様々なクリエイターにインスピレーションを与え、アメリカで長年に渡って愛され続けてきた漫画『アダムス・ファミリー』が、CGアニメとなってスクリーンに登場する。

41 tracks
ライズ&シャトル サウンドトラック
Lossless

ライズ&シャトル サウンドトラック

ゆいだいき

映チケットが数時間でソールドアウトを記録した、映画「ライズ&シャトル」サウンドトラック。iTunesブルースチャート1位を自身の1stアルバムで獲得した音楽家「ゆいだいき」が音楽プロデューサーを担当。

17 tracks
ミュージカルドラマ「とどけ!愛のうた」オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

ミュージカルドラマ「とどけ!愛のうた」オリジナル・サウンドトラック

Pop

V.A.

「とどけ!愛のうた」出演者の歌唱音源がついにリリース!ミュージカルドラマ「とどけ!愛のうた」劇中歌唱楽曲がついに配信リリース!作家は作曲家・服部隆之、作詞家・森雪之丞の最強タッグ

18 tracks
映画「思い、思われ、ふり、ふられ」オリジナル・サウンドトラック
Lossless

映画「思い、思われ、ふり、ふられ」オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

伊藤ゴロー, 小瀬村晶

原田知世のプロデュースでも知られる伊藤ゴローと国内外と活躍する小瀬村晶の劇中曲も収録のOST

24 tracks
the klash
Lossless

the klash

環ROY×NEWDEAL

「環ROY×NEWDEAL」名義でリリースされた2009年の作品。テクノ、エレクトロ、ハウス、ヒップホップ等を混在させたオルタネイティヴ・サウンド。ダンスミュージックを贅沢に咀嚼した「NEWDEAL」の艶やかで豪奢なサウンドと、「環ROY」のパンキッシュで鋭利なラップが見事に融合。

12 tracks
ZEROSEN VIBRATIONS
High Resolution

ZEROSEN VIBRATIONS

Jazz/World

KING COLUMBIA

大阪のSWING/CALYPSO楽団”KING COLUMBIA”待望の2nd アルバム発売!!! 二階堂和美、pug27等のレコーディングにも参加する、スチールパン奏者の山村誠一をゲストにむかえた意欲作が完成!SKA系超有名曲「RIP BAN WINKLE」のカバー収録や、ファイナルファンタジー6「JOHNNY""C""BAD」のカバー曲を収録。ジャケットアートワークは前回と同様エゴラッピン、スカパラダイスオーケストラのジャケット、ツアーグッズを手がけたDay Starter笠井 由雅子によるもの。

12 tracks
シノノメ 〜solo piano〜
High Resolution

シノノメ 〜solo piano〜

Pop

marasy

ピアニストまらしぃ、ボカロ盤、ピアノ盤2枚同時リリース。 「雨、移りゆく空模様」をテーマに全曲まらしぃオリジナル楽曲で構成されるコンセプトアルバム。 ピアノ演奏動画初投稿から12年…現在YouTubeチャンネル登録者数164万人、その動画総再生数は7億回を超える。2019年には中国5都市、ファイナルはピアニスト単独では初となる幕張メッセ国際展示場開催となったアジアツアー、秋には全国7箇所15,000人動員ツアーを成功させた。昨年末にリリースしたクラシックカバーアルバム「ちょっとつよいクラシック」はオリコン週間ランキング「ジャズ・クラシック」ジャンルで1位を獲得。年々その勢いを増していくピアニストまらしぃ。今作は「雨、移りゆく空模様」をテーマに綴ったコンセプトアルバム。ボーカロイド歌唱ボカロ盤「シノノメ」、ピアノソロアレンジのピアノ盤「シノノメ 〜solo piano〜」、最新のまらしぃ楽曲とそれぞれボーナストラック3曲合わせ各アルバム12曲収録、2枚同時リリースされる。 アルバム書下ろし曲に霜降り明星・粗品歌詞提供の「とある霖雨」、伝説のボカロPと知られ近年はアニメ主題歌やアーティスト楽曲等を多く手掛ける堀江晶太(kemu)とのコラボ「十年越しのラストピース」。書き下ろしに加え東京マラソン2020オフィシャルドリンクポカリスエットアンバサダー「バーチャル東京サプライ少女2020」応援歌に起用、実際に東京マラソン2020TV放送CMでオンエアされた「青く駆けろ! 」(まらおバンドver.新録)、新型コロナウイルスの影響を受け今年5月開催が中止オンラインでの無料生配信となった「まらフェス2020」イメージ曲「Okini」(feat.maras k)、昨年10月に投稿、ライブツアーでもPV映像とともに披露された「霖と五線譜」そしてアルバムタイトル曲「シノノメ」他、ボーカロイド歌唱ボカロ盤「シノノメ」。最新のまらしぃ楽曲が収録される。ジャケットはまらフェス2020ビジュアルを担当したモグモ描き下ろし。

12 tracks
シノノメ
High Resolution

シノノメ

Pop

marasy

ピアニストまらしぃ、ボカロ盤、ピアノ盤2枚同時リリース。 「雨、移りゆく空模様」をテーマに全曲まらしぃオリジナル楽曲で構成されるコンセプトアルバム。 ピアノ演奏動画初投稿から12年…現在YouTubeチャンネル登録者数164万人、その動画総再生数は7億回を超える。2019年には中国5都市、ファイナルはピアニスト単独では初となる幕張メッセ国際展示場開催となったアジアツアー、秋には全国7箇所15,000人動員ツアーを成功させた。昨年末にリリースしたクラシックカバーアルバム「ちょっとつよいクラシック」はオリコン週間ランキング「ジャズ・クラシック」ジャンルで1位を獲得。年々その勢いを増していくピアニストまらしぃ。今作は「雨、移りゆく空模様」をテーマに綴ったコンセプトアルバム。ボーカロイド歌唱ボカロ盤「シノノメ」、ピアノソロアレンジのピアノ盤「シノノメ 〜solo piano〜」、最新のまらしぃ楽曲とそれぞれボーナストラック3曲合わせ各アルバム12曲収録、2枚同時リリースされる。 アルバム書下ろし曲に霜降り明星・粗品歌詞提供の「とある霖雨」、伝説のボカロPと知られ近年はアニメ主題歌やアーティスト楽曲等を多く手掛ける堀江晶太(kemu)とのコラボ「十年越しのラストピース」。書き下ろしに加え東京マラソン2020オフィシャルドリンクポカリスエットアンバサダー「バーチャル東京サプライ少女2020」応援歌に起用、実際に東京マラソン2020TV放送CMでオンエアされた「青く駆けろ! 」(まらおバンドver.新録)、新型コロナウイルスの影響を受け今年5月開催が中止オンラインでの無料生配信となった「まらフェス2020」イメージ曲「Okini」(feat.maras k)、昨年10月に投稿、ライブツアーでもPV映像とともに披露された「霖と五線譜」そしてアルバムタイトル曲「シノノメ」他、ボーカロイド歌唱ボカロ盤「シノノメ」。最新のまらしぃ楽曲が収録される。ジャケットはまらフェス2020ビジュアルを担当したモグモ描き下ろし。

12 tracks
Cheer
Lossless

Cheer

Rock

真心ブラザーズ

2019年、デビュー30周年記念となるセルフカバー・アルバム「トランタン」を発表した真心ブラザーズが、ひとつの節目を経て、新たに更なる進化を始動すべく放つ2年振りのオリジナルアルバム。躍動感溢れるポップ・チューン、心に染みるメロディ、ウィットに富んだ歌詞、真心ならではの懐の深いカラフルな曲が満載。タイトル「Cheer」に込められた真心ブラザーズの思いが、従来にも増してキラキラとしたキャッチーな楽曲を生み出し、聴く人の胸を躍らせる快心のニュー・アルバムが完成した。レコーディング・メンバーには、 伊藤大地(Dr)、岡部晴彦(Ba)、奥野真哉(Key)に加え、サンコンJr. (ウルフルズ)、グレートマエカワ(フラワーカンパニーズ)、東京スカパラダイスオーケストラの茂木欣一(Dr)、川上つよし(Ba)、沖祐市(Key)らが参加。極上のサウンドを聴かせてくれる。

10 tracks
おさきにどうぞ
High Resolution

おさきにどうぞ

Pop

田中ヤコブ

琴線に触れる珠玉のグッドメロディを人知れず量産する宅録音楽家、四人組ロックバンド"家主"のフロントマン、そして聴く者の耳を捉えて離さない奔放な演奏で深い爪痕を残すギタリストとして注目を集めるシンガーソングライター・田中ヤコブ。全ての楽器演奏を自身が手がけ、その類い稀な才能を静かに(でも確かに)世に知らしめた1st album『お湯の中のナイフ』から2年4カ月、全ポップ・フリーク必聴の2nd albumが堂々完成。美しくも感傷を携えたメロディと、縦横無尽の緻密なコードワークや驚きに満ちたアレンジが散りばめられた楽曲群。ハードな側面を覗かせる技巧的且つメロディアスなギタープレイと、ソフトでいて切実な歌声。そして日々、言葉にならずに消えていく悲喜交々の本質を射抜く、鋭くも優しい眼差しから描かれた誠実な詞の世界。その全てにまばゆいほどの普遍性を宿した、ピュア&ロンリーな楽曲を収録。

12 tracks
僕とで いいじゃないE.P
High Resolution

僕とで いいじゃないE.P

V.A.

パラパラ×ホスピタリティ―アーティスト・通称ホストの組み合わせで贈る、史上空前のミュージックエンターテインメント<パラホス>!オーナー・皇烈生(CV:谷山紀章)が率いる正統派のホストクラブ“DREAM LOVE”と、元携帯小説作家LOKI.(CV:森久保祥太郎)が率いる個性派ホストクラブ“JEALOUS”(ジェラス)の2大グループの一騎打ち!“DREAM LOVE”の輝夜慧(CV:保住有哉)&九鬼宗次郎(CV:清家光亮)のバディと、ライバル店“JEALOUS”の人気NO.1ホスト・アキXT(CV:住谷哲栄)&カール・アレクセイ(CV:小林聡)のバディがオリジナル楽曲のパラパラで死闘を繰り広げる!本作は、“DREAM LOVE”の楽曲を収録。

5 tracks
LOVE JACKAL君だけE.P
High Resolution

LOVE JACKAL君だけE.P

V.A.

パラパラ×ホスピタリティ―アーティスト・通称ホストの組み合わせで贈る、史上空前のミュージックエンターテインメント<パラホス>!オーナー・皇烈生(CV:谷山紀章)が率いる正統派のホストクラブ“DREAM LOVE”と、元携帯小説作家LOKI.(CV:森久保祥太郎)が率いる個性派ホストクラブ“JEALOUS”(ジェラス)の2大グループの一騎打ち!“DREAM LOVE”の輝夜慧(CV:保住有哉)&九鬼宗次郎(CV:清家光亮)のバディと、ライバル店“JEALOUS”の人気NO.1ホスト・アキXT(CV:住谷哲栄)&カール・アレクセイ(CV:小林聡)のバディがオリジナル楽曲のパラパラで死闘を繰り広げる!本作は、“JEALOUS”の楽曲を収録。

5 tracks
パール玉
Lossless

パール玉

Rock

パール兄弟

完全復活したパール兄弟、待望のスタジオ録音アルバム第三弾! バンドという運動体の「究極の可能性」を追求した孤高の境地は、オリジナリティあふれる発想の宝庫だ。ベースのバカボン鈴木とドラムの松永俊弥が繰り出す世界最強級のリズムセクション、魅惑の音世界を織りなすバンマス・窪田晴男のギターとキーボードの矢代恒彦のアナログ・シンセ、そして摩訶不思議なボーカル・サエキけんぞうが、聞いたこともない唯一無比の世界へあなたを誘う。全曲ほぼ一発録音。熟練の演奏力だからこそ生み出せる至高のバイブレーションを、今こそ!

11 tracks
心拍白昼夢(シンパクデイドリーム) Type‐A
Lossless

心拍白昼夢(シンパクデイドリーム) Type‐A

Idol

FES☆TIVE

2020年第2弾シングル! FES☆TIVEが放つ、夏を虜にするブランニュー・ナンバー! 憂鬱な日々からの脱却!各メンバーのエモいヴォーカルとバンドサウンドが際立つ、ライブブチ上げチューン、ここに誕生!!

6 tracks
心拍白昼夢(シンパクデイドリーム) Type‐B
Lossless

心拍白昼夢(シンパクデイドリーム) Type‐B

Idol

FES☆TIVE

2020年第2弾シングル! FES☆TIVEが放つ、夏を虜にするブランニュー・ナンバー! 憂鬱な日々からの脱却!各メンバーのエモいヴォーカルとバンドサウンドが際立つ、ライブブチ上げチューン、ここに誕生!!

6 tracks
心拍白昼夢(シンパクデイドリーム) Type‐C
Lossless

心拍白昼夢(シンパクデイドリーム) Type‐C

Idol

FES☆TIVE

2020年第2弾シングル! FES☆TIVEが放つ、夏を虜にするブランニュー・ナンバー! 憂鬱な日々からの脱却!各メンバーのエモいヴォーカルとバンドサウンドが際立つ、ライブブチ上げチューン、ここに誕生!!

6 tracks
TOP