

BTS
Discography
News
バンコク開催〈第37回ゴールデンディスクアワード with TikTok〉生中継/生配信が決定
2023年1月7日(土)にタイ・バンコク・ラジャマンガラ国立競技場で開催される〈第37回ゴールデンディスクアワード with TikTok〉(GDA)がCS放送TBSチャンネルと動画配信サービスのParaviで独占生中継/生配信されることが決定した。 ゴ
【急上昇ワード】第65回グラミー賞、注目のノミネーション発表
2023年2月6日(日本時間)に開催される第65回グラミー賞授賞式(R)のノミネーション・アーティストが急上昇ワードに続々ランクイン。 今回は新たに5部門が追加され全91部門にパワーアップ。日本からはWOWOWで独占生中継/生配信、同日夜には字幕版でオン
Z世代に人気のアライナ・カスティーロ、愛を語る新作EPリリース
2022年春には米〈コーチェラ・フェスティバル〉に出演、コールドプレイのオープニングアクトを務めるなど、Z世代を中心にカルト的人気を集めているアライナ・カスティーロが、2022年10月14日にEP「fantasies」をリリースすることが決定した。 高校
BTS、釜山コンをTBSチャンネル1で生中継
BTSが2022年10月15日(土)に釜山アジアド主競技場で開催する〈WORLD EXPO 2030 BUSAN KOREA CONCERT BTS <Yet To Come> in BUSAN〉をTBSチャンネル1で生中継する。 2022年4月のアメリ
〈2022 THE FACT MUSIC AWARDS〉生中継&生配信決定
10月8日(土)に行われる韓国の音楽授賞式〈2022 THE FACT MUSIC AWARDS(TMA)〉がMUSIC ON! TV(エムオン!)で独占生中継、dTVで独占生配信されることが決定した。 〈2022 THE FACT MUSIC AWAR
J-HOPE、ソロAL『Jack In The Box』トラック・リスト公開
BTSのJ-HOPEのソロ・アルバム『Jack In The Box』のトラック・リストと映像が公開された。 映像はアルバムタイトルである『Jack In The Box』のコンセプトを生かし、曲名が書かれた箱をトラック順に照らす構成になっている。 J-
チャーリー・プース、BTSジョングクとのコラボ曲リリース
チャーリー・プースがBTSのジョングクをフィーチャリングに迎えた「Left and Right (Feat. Jung Kook of BTS)」を24日13時にリリースした。 2人は2018年に音楽授賞式でチャーリー・プースの「We don’t tal
BTS、アンソロジーAL『Proof』リリース 「Yet To Come」MV公開
BTSがアンソロジー・アルバム『Proof』を6月10日13時にリリース。リード曲「Yet To Come (The Most Beautiful Moment)」のMVが公開された。 『Proof』はBTSのデビュー9年の歴史を盛り込んだアルバム
BTS、アンソロジーAL『Proof』リード曲は「Yet To Come」
BTSがアンソロジー・アルバム『Proof』のリード曲タイトルとプロモーション日程を公開した。 リード曲のタイトルは「Yet To Come」。プロモーション日程によると、BTSは9~11日の新しいアルバムのトラックリストを皮切りに、17~23日の収録曲
BTS、約2年半ぶりの韓国ソウル対面コンサート 今日から開催
BTSが韓国ソウルでの対面コンサート〈BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE - SEOUL〉を本日10日と12日、13日にソウルチャムシル(蚕室)総合運動場メインスタジアムで開催する。 ソウルでの対面コンサートは2019年10
BTS・SUGAプロデュース、JUNG KOOKが歌う「Stay Alive (Prod. SUGA of BTS)」配信スタート
BTSとコラボしたHYBEオリジナル・ストーリー「7FATES: CHAKHO」のオリジナル・サウンドトラックで、BTSのSUGAがプロデュースを手掛けJUNG KOOKが歌う新曲「Stay Alive (Prod. SUGA of BTS)」が2月11
K-POP授賞式「第31回 ソウルミュージックアワード」本日開催
1月23日(日)16時から韓国ソウルの高尺スカイドームで開催される「第31回 ソウルミュージックアワード」の模様がニコニコ生放送で日本独占生配信される。 「ソウルミュージックアワード」は1990年にスタートした音楽授賞式。前年に活躍したアーティストの中か
BTS・V、韓国ドラマOST「Christmas Tree」日本配信スタート
BTSのVが歌う「Christmas Tree」を含めた韓国ドラマ「その年、私たちは」のOST配信が日本でスタートした。 現在Netflixで配信中の「その年、私たちは」は、チェ・ウシク(『パラサイト 半地下の家族』)とキム・ダミ(『梨泰院クラス』)が主
〈受賞者一覧〉韓国「第36回ゴールデンディスクアワード」BTSが5年連続アルバム大賞を受賞
韓国最大級の音楽授賞式「第36回ゴールデンディスクアワード」が本日1月8日15時から韓国・ソウル・高尺スカイドームで開催され、BTSがアルバム部門の大賞を受賞した。BTSは前回まで4年連続で大賞を受賞しており、今回の受賞で5連覇となった。 また、デジタル
BTS、セブチ、TXT、スキズ、aespaら出演「第36回ゴールデンディスクアワード」本日15時から生中継
韓国・ソウル・高尺スカイドームで開催される韓国最大級の音楽授賞式「第36回ゴールデンディスクアワード」が本日1月8日15時からCS放送TBSチャンネル1で完全生中継される。 「ゴールデンディスクアワード」は韓国のグラミー賞とも称される、韓国最大級の音楽授
BTS、aespaら出演 韓国音楽授賞式「第36回ゴールデンディスクアワード」1/8生中継
2022年1月8日(土)に韓国・ソウル・高尺スカイドームで開催される韓国最大級の音楽授賞式「第36回ゴールデンディスクアワード」がCS放送TBSチャンネル1で完全生中継される。 「ゴールデンディスクアワード」は韓国のグラミー賞とも称される、韓国最大級の音
V(BTS)参加の韓国ドラマ「その年、私たちは」OST 1/13配信リリース
日韓で同時放送中のチェ・ウシク(『パラサイト 半地下の家族』)とキム・ダミ(『梨泰院クラス』)主演によるラブ・コメディ「その年、私たちは」。 来年1月13日(木)にOST(オリジナル・サウンドトラック)配信が日本国内で配信されることが決定した。 OSTに
BTS、米AMAでアーティスト・オブ・ザ・イヤー含めた3部門を受賞
BTSが〈2021アメリカン・ミュージック・アワード(2021 American Music Awards. AMA)〉で大賞の「今年のアーティスト(Artist Of The Year)」を受賞した。 BTSは21日(以下現地時間)、アメリカ・ロサンゼ
JIN(BTS)ら参加 韓国ドラマ〈智異山(チリサン)〉OST 11/24日本配信スタート
現在韓国で放送中のドラマ〈智異山(チリサン)〉のOST(オリジナル・サウンドトラック)が11月24日から日本で配信開始されることが発表された。 すでに海外では配信が開始されており、OSTのメイン・テーマ楽曲「Yours」はBTSのメンバー、JINの初ソロ
BTS、ENHYPEN、TOMORROW X TOGETHERがオリジナルwebtoon/web小説に
BTS、ENHYPEN、TOMORROW X TOGETHERのHYBE所属アーティストとコラボしたオリジナルwebtoonとweb小説の全6作品をが2022年1月から連載開始されることが発表された。 これは「LINEマンガ(日本)」「NAVER WEB
BTS、TXT所属レーベルのBIGHIT MUSICがグローバルオーディションを開催
BTSやTOMORROW X TOGETHERが所属する韓国レーベル、BIGHIT MUSICが〈2021 BIGHIT MUSIC GLOBAL AUDITION〉(2021年10月18日~12月20日)を開催することが決定した。 〈2021 BIGH
【今日のMV】Coldplay X BTS「My Universe」
コールドプレイ(Coldplay)とBTSがコラボした「My Universe / マイ・ユニバース」のMVが日本時間9月30日(木)13時に公開されました! MVはアメリカ出身のフィルム・ディレクターDave Meyers(デイブ・マイヤーズ)が
コールドプレイ&BTS「My Universe」 直筆リリックV公開
コールドプレイ(Coldplay)がBTSとのコラボレーション曲「My Universe(マイ・ユニバース)」を本日9月24日に配信リリースした。 「My Universe」は10月15日(金)にリリース予定のニュー・アルバム『Music Of The
BTS、国連総会で演説&PTD披露
BTSが「未来世代と文化のための大統領特別使節」の資格で第76回国連総会に出席し、未来世代の考えを全世界に伝えた。 20日午後9時(米国時間午前8時)に開催された国連総会特別行事「持続可能な開発目標(SDGs)モーメント」の開会セッションで青年と未来世代