Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
ringo -- 秦 基博草野マサムネ wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 04:13 | N/A |
2
|
ハローサーリアル -- 秦 基博sumika wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 04:09 | N/A |
3
|
青葉 -- 秦 基博TOMOO wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 04:56 | N/A |
4
|
ひとり言 -- 秦 基博又吉直樹 wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 06:25 | N/A |
5
|
Into the Blue -- 秦 基博リサ・ローブ wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 04:32 | N/A |
6
|
No Where Now Here -- 秦 基博ハナレグミ wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 05:04 | N/A |
7
|
reunion -- back number秦 基博小林武史 wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 05:30 | N/A |
8
|
やわらかい気配 -- 土岐麻子秦 基博 wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 06:04 | N/A |
9
|
灯り -- ストレイテナー秦 基博 wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 04:31 | N/A |
10
|
カサナルキセキ -- KAN秦 基博 wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 05:28 | N/A |
秦 基博、初となるコラボレーション・アルバムがリリース!秦が10代の頃から、その楽曲に、歌声に、憧れを抱き続けてきた存在であるスピッツ。デビュー後もスピッツ主催のイベントに幾度となく参加した縁もあり、熱烈なオファー叶って今回草野マサムネとのコラボレーションが実現。草野マサムネがフィーチャリングでなく他アーティストと楽曲共作を行うのは今回が初。さらに同じ男性ソロ・シンガーソングライターの先輩として深いリスペクトとシンパシーを抱き、2023年の2マンライブハウスツアーでも共演を果たしたハナレグミや、2024年3月に開催された朗読×音楽でコラボするスペシャルなツーマンライブで共演した同い年のお笑い芸人の又吉直樹(ピース)との異色コラボーレーションも決定!コラボレーション・アルバムには他に、すでに先行配信中のsumikaとの楽曲「ハローサーリアル」や、TOMOOやリサ・ローブとの新録曲、また既発曲からback numberと小林武史とのコラボ曲「reunion」をはじめ、KAN、土岐麻子、ストレイテナーといった秦ゆかりのアーティストとの共作曲を収録した全10曲を収録。
News
秦 基博、映画『35年目のラブレター』の主題歌「ずっと作りかけのラブソング」リリース決定
秦 基博がニューシングル「ずっと作りかけのラブソング」を2025年2月26日(水)に先行配信リリース、3月5日(水)に生産限定盤CDシングルとしてリリースすることが決定した。 本作は3月7日(金)公開の映画『35年目のラブレター』の主題歌。まるで主人公の
【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第76回 “エレクトロニックなダンスチューン” 土岐麻子「Dong, Nan, Xi, Bei」
みなさんこんばんは。Uilouという2人組ダンスミュージックユニットでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週日曜日に更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Dance P
ストレイテナー × Chilli Beans.、初顔合わせツーマン開催
ストレイテナーとChilli Beans.によるツーマンライブの開催が決定した。 時にストレートで時にギミックに富んだサウンドで、多くのロックファンを唸らせ続けているストレイテナーがライブナタリーに初登場。"踊れるポップロック"で若い音楽リスナーを中心に
秦 基博、大平采佳出演『HATA EXPO -The Collaboration Album-』全曲トレーラー公開
秦 基博が、2024年11月20日(水)に発売するコラボレーション・アルバム『HATA EXPO -The Collaboration Album-』の全曲トレーラーを公開した。 今年5月、東阪の野音を舞台にしたアコースティック・ライヴシリーズ〈GREE
KAN命日ライヴで20曲披露 アンコール最後は「愛は勝つ」
2023年に亡くなったKANの命日にあたる11月12日、ぴあアリーナMMにてKANと親しかったアーティスト達が集う〈KANタービレ〜今夜は帰さナイトフィーバー〜〉が行われた。 この企画はスターダスト☆レビュー、馬場俊英、スキマスイッチ、秦 基博の4組がホ
本日開催 KAN命日ライヴ1月放送決定
2023年11月12日(火)に亡くなったKANの命日に開催されるライヴ〈KANタービレ〜今夜は帰さナイトフィーバー〜〉がフジテレビTWOにて1月19日(日)21時から放送される。 本ライヴは、KANを偲び、彼の楽曲を歌うためにスターダスト☆レビュー、馬場
秦 基博×草野マサムネ「ringo」先行配信開始
草野マサムネとのコラボ曲「ringo」の先行配信がスタートした秦 基博が急上昇ワードにランクイン。 「ringo」は11月20日(水)発売の秦 基博のコラボアルバム『HATA EXPO -The Collaboration Album-』に収録。秦が10
土岐麻子、12/18に新AL『Lonely Ghost』リリース決定
土岐麻子が2024年12月18日(水)に約3年ぶりとなるニューアルバム『Lonely Ghost』をリリースすることが決定した。 アルバムのサウンドプロデュースにはトオミヨウを迎え、全曲を共に制作。トオミヨウとタッグを組んでアルバムを制作するのは約5年ぶ
秦 基博 × 草野マサムネ、コラボ曲「ringo」11/6日リリース
秦 基博と草野マサムネのコラボ曲「ringo」が2024年11月6日(水)に先行配信リリースとなることが決定した。 本楽曲は、2024年11月20日(水)にリリースされる秦 基博の豪華コラボレーション・アルバム『HATA EXPO -The Collab
秦 基博×ハナレグミのコラボ曲が「ぶらり途中下車の旅」テーマ曲に
秦 基博が11月20日(水)にリリースするコラボレーション・アルバム『HATA EXPO -The Collaboration Album-』に収録される秦 基博とハナレグミのコラボ曲「No Where Now Here」が、10月5日(土)放送分からの
a flood of circle、11月発売フルアルバムのタイトル&収録曲を公開
a flood of circleが2024年11月6日(水)にリリースするニューアルバムのタイトル及び収録曲が発表された。 今年でメジャーデビュー15周年を迎えるa flood of circleが、完売御礼となった日比谷野音公演でリリースを発表した今
土岐麻子、ワンマンのゲストに和田唱が決定
土岐麻子が11月3日(日)に開催するワンマンライヴ『土岐麻子 SPECIAL LIVE STANDARDS & BEST 〜Peppermint Sunday〜』に和田唱(TRICERATOPS)のゲスト出演が決定した。 土岐と和田は今年10月に「第35
秦 基博、初のコラボAL発売決定 sumika、KANら参加
秦 基博が11月20日(水)に初のコラボレーション・アルバム『HATA EXPO -The Collaboration Album-』をリリースする。 第1弾発表として、新録楽曲には昨年の2マンライブハウスツアー「HATA EXPO Livehouse
〈BAYCAMP 2024〉第7弾で4年振りSHISHAMO、水カン、xiangyuら決定
2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その第7弾出演アーティストが発表となった。 9/14 出演アーティストとして、ドミコ、ズッ
【オフィシャルレポ】back number、月9ドラマ『海のはじまり』主題歌「新しい恋人達に」対バンツアー初日初披露
back number の、アリーナツアー〈anti sleeps tour 2024〉が愛媛県武道館で開幕した。今ツアーは2024年8月3日(土)から12月22日(日)まで15か所32公演、それぞれの会場にゲストを招いて2daysずつ行う対バンツアー
〈BAYCAMP 2024〉第6弾で8年ぶりgroup_inou決定
2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その第6弾出演アーティストとして、group_inouの出演が発表された。 いつもBAY
〈BAYCAMP 2024〉第5弾で忘れらんねえよ、ART-SCHOOL、Hazeら出演決定
2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。が、新たに出演アーティスト7組を発表した。 今回アナウンスされたのは、9/14 出演アーティ
KANの命日11/12にASKA、桜井、フミヤ、トータスらが集結
KANの命日にあたる11月12日にKANと親しかったアーティスト達が集う「KANタービレ〜今夜は帰さナイトフィーバー〜」の出演者および詳細が決定した。 この日、KANの楽曲を歌うために豪華アーティストが集結。スターダスト☆レビュー、馬場俊英、スキマスイッ
【急上昇ワード】back number、月9主題歌「新しい恋人達に」
「新しい恋人達に」を配信リリースしたback numberが急上昇ワードにランクイン。 本楽曲は自身9年ぶりとなる月9ドラマ〈海のはじまり〉主題歌。小林武史プロデュースによる書き下ろしで、7月15日(月・祝)の海の日に配信スタートした。 7月20日(土)
〈BAYCAMP 2024〉第4弾でキュウソネコカミ、Cody・Lee(李)、PK shampoo、時速36km 、つきみ
2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その出演アーティスト第4弾が発表となった。 今回出演が決定したのは、キュウソネコカミ、Co
KANの命日にライヴ開催 ホストはスタレビ、馬場、スキマ、秦
昨年亡くなったKANの命日にあたる11月12日に、KANと交流の深かったミュージシャン達が集い、KANの楽曲を歌うライヴが決定した。 ホストを務めるのはスターダスト☆レビュー、馬場俊英、スキマスイッチ、秦 基博の4組。ゲスト・ミュージシャンは追って発表さ
土岐麻子、ソロ20周年ベストALに100人からお祝いコメント到着
土岐麻子が4月24日(水)にソロデビュー20周年記念オールタイム・ベストアルバム『Peppermint Time 〜20th Anniversary Best〜』をリリース。 リリースを記念して総勢約100名の著名人よりお祝いのコメントが到着し、特設HP
土岐麻子、20年の変化と歩みを凝縮したオールタイムベストALのアートワークを公開
クイーン・オブ・シティポップと名高いシンガーの土岐麻子が、2024年4月24日(水)に発売となるソロデビュー20周年記念オールタイム・ベストアルバム『Peppermint Time 〜20th Anniversary Best〜』のアートワークを公開した
back number、来年1月リリースの新SG「冬と春」のジャケ写公開
back numberが2024年1月24日(水)にリリースするニューシングル「冬と春」のジャケット写真を公開した。 ジャケットにはアスファルトに積もる雪を写した写真を使用。本作は島田昌典がプロデュースを担当している。 前作から約半年ぶりのリリースとなる
Articles
連載
愛は勝つんだ象──〈アーカイ奉行〉第29巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…
連載
微笑みの女神1000%──〈アーカイ奉行〉第27巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…
レヴュー
【REVIEW】祝! 29周年後半&初ハイレゾ! KAN、弦楽四重奏とのセルフ・カヴァー・アルバム
シンガー・ソングライターのKANが、昨年芸能生活29周年を迎え"特別感謝活動年"とタイトルをつけ勢力的な活動の後半戦に、弦楽四重奏とともに作られたセルフ・カヴァー・アルバムをリリースした。彼自身初のハイレゾ音源作品にもなる。「愛は勝つ」「まゆみ」などの超名…