How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1
東京熱帯SQUEEZE  flac: 16bit/44.1kHz 05:09 N/A
2
Superfaker  flac: 16bit/44.1kHz 03:11 N/A
3
カラス  flac: 16bit/44.1kHz 02:57 N/A
4
CLOSE TO ME  flac: 16bit/44.1kHz 05:37 N/A
5
Tiny Song  flac: 16bit/44.1kHz 01:40 N/A
6
猿と犬のサルサ  flac: 16bit/44.1kHz 03:16 N/A
7
情緒  flac: 16bit/44.1kHz 04:33 N/A
8
小羊  flac: 16bit/44.1kHz 03:37 N/A
9
ガラスの30代  flac: 16bit/44.1kHz 03:29 N/A
10
今年もこうして二人でクリスマスを祝う  flac: 16bit/44.1kHz 03:17 N/A
Album Info

2001年9月26日に発売されたKAN13作目のアルバム

Note

Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.

Add all to INTEREST

Discography

Pop
KAN

KAN+秦基博の楽曲「カサナルキセキ」配信リリース

1 track
Pop
KAN

芸能生活も31年を超えて更にシッコさを増したKAN自身の編曲で、弦楽四重奏とともにお送りする、お上品で音楽的なコンサートツアー、シリーズ第2弾。

10 tracks
Pop
KAN

KAN本人選曲によるベスト・アルバム。

5 tracks
Pop
KAN

こだわり屋さんの録音は時間がかかるのだ。前作『Gleam & Squeeze』から5年ぶり14作目となる待望のフルアルバム。 フランス・パリでの2年5ヶ月の文化的な生活の中で、自分の意思を相手に伝えるという単純な表現行為に四苦八苦しながらも、多くの芸術に触れ、"ロック・ポップス"という音楽の楽しさを腹の底から再認識し、タイトルにもなっているとおり『遥かなるまわり道の向こうで』完成したこの作品。1曲1曲に愛のこもった、暖かいアルバムです。

10 tracks
Pop
KAN

KAN自身による丁寧な編曲で、弦楽四重奏とともに過去の秀曲が新たな輝きを魅せる、とっても上品でかなり音楽的なセルフカバーアルバム。

11 tracks
Pop
KAN

2014年10月から2015年6月にかけて行われた単身弾き語りツアー。全国28公演中、ライブレコーディングした5公演からの選り抜き音源です。

15 tracks
Pop
KAN

素数年53歳のKANが素数周年に繰り出す16作目のオリジナルアルバム。 充分すぎる時間をかけて丁寧に作り上げられた作品群は、多くの素晴らしいアーティストの力を借りまくって、そのコントラストがより強いものになりました。 付属DVDでは、レコーディングのほとんどの場面を収録したドキュメンタリー映像をお楽しみいただけます。 参加アーティスト(年齢順):根本要(STARADUST☆REVUE)・佐藤竹善(Sing Like Talking)・塩谷哲・馬場俊英・TRICERATOPS 作詞:桜井和寿(Mr.Children)

10 tracks
Pop
KAN

3 tracks
Pop
KAN

2 tracks
Pop
KAN

2 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

KAN命日ライヴで20曲披露 アンコール最後は「愛は勝つ」

KAN命日ライヴで20曲披露 アンコール最後は「愛は勝つ」

2023年に亡くなったKANの命日にあたる11月12日、ぴあアリーナMMにてKANと親しかったアーティスト達が集う〈KANタービレ〜今夜は帰さナイトフィーバー〜〉が行われた。 この企画はスターダスト☆レビュー、馬場俊英、スキマスイッチ、秦 基博の4組がホ

本日開催 KAN命日ライヴ1月放送決定

本日開催 KAN命日ライヴ1月放送決定

2023年11月12日(火)に亡くなったKANの命日に開催されるライヴ〈KANタービレ〜今夜は帰さナイトフィーバー〜〉がフジテレビTWOにて1月19日(日)21時から放送される。 本ライヴは、KANを偲び、彼の楽曲を歌うためにスターダスト☆レビュー、馬場

KANの命日11/12にASKA、桜井、フミヤ、トータスらが集結

KANの命日11/12にASKA、桜井、フミヤ、トータスらが集結

KANの命日にあたる11月12日にKANと親しかったアーティスト達が集う「KANタービレ〜今夜は帰さナイトフィーバー〜」の出演者および詳細が決定した。 この日、KANの楽曲を歌うために豪華アーティストが集結。スターダスト☆レビュー、馬場俊英、スキマスイッ

KANの命日にライヴ開催 ホストはスタレビ、馬場、スキマ、秦

KANの命日にライヴ開催 ホストはスタレビ、馬場、スキマ、秦

昨年亡くなったKANの命日にあたる11月12日に、KANと交流の深かったミュージシャン達が集い、KANの楽曲を歌うライヴが決定した。 ホストを務めるのはスターダスト☆レビュー、馬場俊英、スキマスイッチ、秦 基博の4組。ゲスト・ミュージシャンは追って発表さ

KAN、「愛は勝つ」ほか未配信曲が解禁

KAN、「愛は勝つ」ほか未配信曲が解禁

KANの代表曲「愛は勝つ」ほか、ポリドール、マーキュリー時代の未配信楽曲がサブスク/DL配信で解禁された。 「愛は勝つ」は8作目のシングルとしてポリドール・レコードから1990年9月1日に8cm CDとしてリリース。KANは、当時所属レーベルであったポリ

【今日のMV】KAN+秦 基博「カサナルキセキ」

【今日のMV】KAN+秦 基博「カサナルキセキ」

KANと秦 基博がKAN+秦 基博名義で4月23日に「カサナルキセキ」を配信リリースしました。 配信前日の4月22日に突然の“謝罪会見”が行われることを発表し、「KANと秦 基博が一緒に何に対して謝罪するんだ?」と(嬉しい)ざわざわが広がる中、プレ

View More News Collapse
KAN+秦 基博、“謝罪会見”で「カサナルキセキ」配信リリースを発表

KAN+秦 基博、“謝罪会見”で「カサナルキセキ」配信リリースを発表

KANと秦 基博が4月23日21:00にYouTubeプレミア公開された“謝罪会見”の中で、ともにリリース中の楽曲、KANの「キセキ」と秦 基博の「カサナル」は後に合わせると「カサナルキセキ」として成立させることを念頭に作られていたことを“謝罪”した。

KANと秦 基博が“謝罪会見” 4/23に配信

KANと秦 基博が“謝罪会見” 4/23に配信

KANと秦 基博が4月23日(金)21:00より秦 基博オフィシャルYouTubeチャンネルにて“謝罪会見”をプレミア公開することが発表された。 お互いに楽曲カヴァー、ライヴでの共演・コラボを多く行ってきており、プライベートでも交流の深い2人。 プレミア

一夜限りの〈スキマとYAMA-KANのスイッチオン〉大阪城ホールで開催

一夜限りの〈スキマとYAMA-KANのスイッチオン〉大阪城ホールで開催

11月28日にKANと山崎まさよしによるユニット、YAMA-KANとスキマスイッチによる〈スキマとYAMA-KANのスイッチオン〉が大阪城ホールにて開催されることが決定した。 YAMA-KANは2018年に結成され、同年にシングルもリリース。 親交の深い

根本 要、杉山清貴、KAN、馬場俊英が6/21に配信ライブを開催

根本 要、杉山清貴、KAN、馬場俊英が6/21に配信ライブを開催

新型コロナウィルスの影響でライブ活動が中止・延期となり、スケジュールが「アイテル」根本 要、杉山清貴、KAN、馬場俊英の4人が、同じくスケジュールが「アイテル」スタッフを応援するための無観客配信生ライブ【スタッフ応援ライブ HELP! 4人はアイテル】を

〈ARABAKI ROCK FEST.19〉第4弾アーティスト・出演日発表

〈ARABAKI ROCK FEST.19〉第4弾アーティスト・出演日発表

宮城県のみちのく公園北地区エコキャンプみちのくにて開催される〈ARABAKI ROCK FEST.19〉の第4弾出演アーティストと出演日が合わせて発表された。 今回発表されたアーティストは30組。 大森靖子 / 片平里菜 / カネコアヤノ / コレサワ

ドナルド・フェイゲン 来日公演が実現

ドナルド・フェイゲン 来日公演が実現

ドナルド・フェイゲンの来日公演が行われることが明らかになった。 ライヴが行われるのは、9月23日(土)24日(日)に横浜赤レンガ野外特設ステージで開催される〈Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN〉。 スティーリー・ダンとして来

Collapse

Articles

愛は勝つんだ象──〈アーカイ奉行〉第29巻

連載

愛は勝つんだ象──〈アーカイ奉行〉第29巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

微笑みの女神1000%──〈アーカイ奉行〉第27巻

連載

微笑みの女神1000%──〈アーカイ奉行〉第27巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

【REVIEW】祝! 29周年後半&初ハイレゾ! KAN、弦楽四重奏とのセルフ・カヴァー・アルバム

レヴュー

【REVIEW】祝! 29周年後半&初ハイレゾ! KAN、弦楽四重奏とのセルフ・カヴァー・アルバム

シンガー・ソングライターのKANが、昨年芸能生活29周年を迎え"特別感謝活動年"とタイトルをつけ勢力的な活動の後半戦に、弦楽四重奏とともに作られたセルフ・カヴァー・アルバムをリリースした。彼自身初のハイレゾ音源作品にもなる。「愛は勝つ」「まゆみ」などの超名…