| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | Urban Disco -- ポリシックス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:59 | N/A | |
| 2 | HABANERO -- FRONTIER BACKYARD wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:39 | N/A | |
| 3 | sick rocks -- THE BAWDIES wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:30 | N/A | |
| 4 | Love&DISCO -- J wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:04 | N/A | |
| 5 | Monkey Discooooooo -- 9mm Parabellum Bullet wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:14 | N/A | |
| 6 | A.B.C.DISCO -- dustbox wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:24 | N/A | |
| 7 | kiss me, love me, kiss me -- Koji Nakamura wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:54 | N/A | |
| 8 | I Hate DISCOOOOOOO!!! -- ストレイテナー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:44 | N/A | |
| 9 | Just One Victory -- ジェームス・イハ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:47 | N/A | |
| 10 | Odoru~朝が来ても~ -- Yogee New Waves wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:19 | N/A | |
| 11 | Fire, Fire, Fire -- VOLA & THE ORIENTAL MACHINE wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:57 | N/A | |
| 12 | Say DISCO -- Fragment×DOTAMA wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:03 | N/A |
Interviews/Columns

インタビュー
ふたりはスティーリー・ダンに似てるかも──【対談】FRONTIER BACKYARD × 西寺郷太(NONA REEVES)
FRONTIER BACKYARDがふたり体制となって2枚目となるアルバム『Fantastic every single day』をリリース!! 今作でも前作からの流れを踏襲したファンクでかつポップ、そしてアッパーな楽曲が並んだ強力作。しかも今作ではゲスト…

インタビュー
FBY新章のキーワード“健康的な音楽”って?──2人体制初のアルバム『THE GARDEN』を先行リリース
「ミュージシャンズ・オブ・ミュージシャン」としてもバンドマンからリスペクトされ続けているFRONTIER BACKYARDが、2人体制としては初のフル・アルバムとなる『THE GARDEN』を2017年9月6日にリリースする。ギターレスながらアッパーかつグ…

コラム
【新世代参上! 】ガレージ・ロックが1番アツい夏──いま勢いづくインディ最前線
暑い! そして熱い! この国のインディ・ロック・シーンのなかで、いま最も注目すべきサウンドはこれだ、キーワードはガレージ・ロックだ。ガレージ・ロックといえば…… 1990年代のあのバンドたち? なんていうのはもう昔の昔、2010年代も終わりですよ。今回紹介…

その他
新編成で送りだすYogee New Wavesの新たな“波”の響き
1st『PARAISO』で高い評価を受けたのち、メンバーの脱退や加入などを経て、ついにYogee New Wavesが2ndアルバム『WAVES』を完成させた。約2年半振りのフル・アルバムは、そう、とにかく2017年の夏、この国のインディ・ロックを象徴をア…

インタビュー
Yogee New Waves待望の新EP発売記念、ツーマン招聘する髭・須藤寿と対談
2015年に入りメジャー/インディーズの垣根を越え、新世代の筆頭であり中核としての存在となりつつあるYogee New Waves。1stアルバム『PARAISO』から1年3ヶ月、待望の新EPが到着した。彼らの初作品『CLIMAX NIGHT e.p.』に…

インタビュー
2015年東京インディーの現在地——YOUR ROMANCE×Yogee New Waves×OBKR 鼎談公開
またロックが求心力を取り戻しつつあるんだろうか。なんとなくそんなことが気になりはじめたのは、ここ1年くらいのことだ。というのも、ここ最近のインディー界隈を賑わしている20代前半のバンドーーもちろんそれは本稿に登場する3組であり、その同世代にあたるSuchm…

ライブレポート
Yogee×Homecomingsスペシャル企画! <NIGHT OF PAPERTOWN>
7月11日、開演前の渋谷クラブクアトロは静かな熱気と期待感で満ち溢れていた。この日行われたのは、それぞれ多くの夏フェス出演が決定しているHomecomingsとYogee New Wavesの2マンライヴ。ホムカミは全国ツアーの最終公演、Yogeeは自主イ…

レビュー
Yogee New Wavesによる、7インチ・オンリーのシングルをOTOTOY独占で配信!!
結成1年とわずかにしてFUJI ROCK FESTIVALへの出演を果たし、2014年発表のファースト・アルバム『PARAISO』で、幾多の音楽要素を折衷させた高いクオリティの楽曲を音楽シーンに見せつけた、Yogee New Waves。新たな形の都市型ポ…

インタビュー
Yogee New Waves、誰もが待ちわびた1stフル・アルバムをハイレゾで予約開始!!
どれだけのリスナーがこの作品を待ちわびただろう。結成1年とわずかにして早くもフジロックへの出演を果たすなど、その才能と未来に大きな期待がかかるYogee New Waves、待望の1stフル・アルバムが届けられた。「PARAISO」=「楽園」と名づけられた…

インタビュー
OTOTOY × disk union 「NEW SENSATION」第14弾 Yogee New Waves
OTOTOYとdisk unionがガッチリとタッグを組み、"次、絶対にくる"日本のアーティストを強力プッシュする共同企画、NEW SENSATION。これまでに、笹口騒音ハーモニカ、トリプルファイヤー、ミツメ、ROTH BART BARON、大森靖子とい…

インタビュー
レーベル特集 NiW!!! records
、、そして大人気のを有する。お洒落でポップでセンス抜群なレーベルだ。Your Song Is Goodが所属する、が所属する京都の、そしてこのは、2010年代も驀進し続けること間違いなしの、日本が誇る3大インディー・レーベル。共通する点は、アーティストのア…

インタビュー
レーベル特集 残響 RECORD
残響レコードとカクバリズム。今最もビジネスとして成功しているインディペンデント・レーベル。 ビジネスとして成功? つまり売り上げがあって、リリースし続けることができて、スタッフ達は給料でご飯が食べれることだ。さらにこの2つが凄いのは、音楽シーンに与える影響…
Digital Catalog
新体制で再始動したYOGEE NEW WAVESが、約2年半ぶりに新曲をリリース。 アンビエントやジャズの要素を織り交ぜながら、YOGEEらしいポップなサウンドに仕上がった1曲。 バンドでの共同制作によって生まれたこの楽曲は、今のYOGEE NEW WAVESだからこそ鳴らせる、多彩な色彩を持つライブにぴったりの作品となっている。
新体制で再始動したYOGEE NEW WAVESが、約2年半ぶりに新曲をリリース。 アンビエントやジャズの要素を織り交ぜながら、YOGEEらしいポップなサウンドに仕上がった1曲。 バンドでの共同制作によって生まれたこの楽曲は、今のYOGEE NEW WAVESだからこそ鳴らせる、多彩な色彩を持つライブにぴったりの作品となっている。
1年ぶりのリリースとなるEP。新曲3曲に、2002年に発表したインディーズ時代の人気曲「走る岩」を4人編成でリアレンジしたバージョンを加えた合計4曲が収録されている。
GOOD PRICE!ELLEGARDEN、ストレイテナー、東京スカパラダイスオーケストラなど、長きに渡りロック・シーンを共に歩んできた盟友をはじめ、ACIDMANと強い所縁のあるアーティスト等、様々なシーンを彩るアーティストたちが参加。ACIDMANが表現する人間、生命、宇宙に向き合った作品を、参加アーティストが再解釈/表現することで、新たな楽曲として生まれ変わる。
FRONTIER BACKYARDとilliomoteがコラボしたダンスナンバーが『two beats one city remix』として配信リリース! 両者の個性が光る必聴のコラボを体感してほしい。
FRONTIER BACKYARDとilliomoteがコラボしたダンスナンバーが『two beats one city remix』として配信リリース! 両者の個性が光る必聴のコラボを体感してほしい。
2023年にバンド結成25周年、メジャーデビュー20周年を迎え、自身3度目となる武道館公演もソールドアウト。まさに充実期のストレイテナー、実に約4年ぶり、通算12枚目となるオリジナルアルバムのリリースが決定!2024年1月に配信されている「インビジブル」、8月16日に配信される新曲「COME and GO」を含む全10曲収録。
GOOD PRICE!2年ぶり、通算10枚目となるオリジナルアルバム。既に6月に先行配信をしている「カタルシス」や、2023年リリースした「Brand New Day」他を収録。「カタルシス」はリアル脱出ゲーム『夜の海賊遊園地からの脱出』のテーマソングとして、全国6か所の遊園地でのイベントにて使用されている。
Digital Catalog
新体制で再始動したYOGEE NEW WAVESが、約2年半ぶりに新曲をリリース。 アンビエントやジャズの要素を織り交ぜながら、YOGEEらしいポップなサウンドに仕上がった1曲。 バンドでの共同制作によって生まれたこの楽曲は、今のYOGEE NEW WAVESだからこそ鳴らせる、多彩な色彩を持つライブにぴったりの作品となっている。
新体制で再始動したYOGEE NEW WAVESが、約2年半ぶりに新曲をリリース。 アンビエントやジャズの要素を織り交ぜながら、YOGEEらしいポップなサウンドに仕上がった1曲。 バンドでの共同制作によって生まれたこの楽曲は、今のYOGEE NEW WAVESだからこそ鳴らせる、多彩な色彩を持つライブにぴったりの作品となっている。
1年ぶりのリリースとなるEP。新曲3曲に、2002年に発表したインディーズ時代の人気曲「走る岩」を4人編成でリアレンジしたバージョンを加えた合計4曲が収録されている。
GOOD PRICE!ELLEGARDEN、ストレイテナー、東京スカパラダイスオーケストラなど、長きに渡りロック・シーンを共に歩んできた盟友をはじめ、ACIDMANと強い所縁のあるアーティスト等、様々なシーンを彩るアーティストたちが参加。ACIDMANが表現する人間、生命、宇宙に向き合った作品を、参加アーティストが再解釈/表現することで、新たな楽曲として生まれ変わる。
FRONTIER BACKYARDとilliomoteがコラボしたダンスナンバーが『two beats one city remix』として配信リリース! 両者の個性が光る必聴のコラボを体感してほしい。
FRONTIER BACKYARDとilliomoteがコラボしたダンスナンバーが『two beats one city remix』として配信リリース! 両者の個性が光る必聴のコラボを体感してほしい。
2023年にバンド結成25周年、メジャーデビュー20周年を迎え、自身3度目となる武道館公演もソールドアウト。まさに充実期のストレイテナー、実に約4年ぶり、通算12枚目となるオリジナルアルバムのリリースが決定!2024年1月に配信されている「インビジブル」、8月16日に配信される新曲「COME and GO」を含む全10曲収録。
GOOD PRICE!2年ぶり、通算10枚目となるオリジナルアルバム。既に6月に先行配信をしている「カタルシス」や、2023年リリースした「Brand New Day」他を収録。「カタルシス」はリアル脱出ゲーム『夜の海賊遊園地からの脱出』のテーマソングとして、全国6か所の遊園地でのイベントにて使用されている。
Interviews/Columns

インタビュー
ふたりはスティーリー・ダンに似てるかも──【対談】FRONTIER BACKYARD × 西寺郷太(NONA REEVES)
FRONTIER BACKYARDがふたり体制となって2枚目となるアルバム『Fantastic every single day』をリリース!! 今作でも前作からの流れを踏襲したファンクでかつポップ、そしてアッパーな楽曲が並んだ強力作。しかも今作ではゲスト…

インタビュー
FBY新章のキーワード“健康的な音楽”って?──2人体制初のアルバム『THE GARDEN』を先行リリース
「ミュージシャンズ・オブ・ミュージシャン」としてもバンドマンからリスペクトされ続けているFRONTIER BACKYARDが、2人体制としては初のフル・アルバムとなる『THE GARDEN』を2017年9月6日にリリースする。ギターレスながらアッパーかつグ…

コラム
【新世代参上! 】ガレージ・ロックが1番アツい夏──いま勢いづくインディ最前線
暑い! そして熱い! この国のインディ・ロック・シーンのなかで、いま最も注目すべきサウンドはこれだ、キーワードはガレージ・ロックだ。ガレージ・ロックといえば…… 1990年代のあのバンドたち? なんていうのはもう昔の昔、2010年代も終わりですよ。今回紹介…

その他
新編成で送りだすYogee New Wavesの新たな“波”の響き
1st『PARAISO』で高い評価を受けたのち、メンバーの脱退や加入などを経て、ついにYogee New Wavesが2ndアルバム『WAVES』を完成させた。約2年半振りのフル・アルバムは、そう、とにかく2017年の夏、この国のインディ・ロックを象徴をア…

インタビュー
Yogee New Waves待望の新EP発売記念、ツーマン招聘する髭・須藤寿と対談
2015年に入りメジャー/インディーズの垣根を越え、新世代の筆頭であり中核としての存在となりつつあるYogee New Waves。1stアルバム『PARAISO』から1年3ヶ月、待望の新EPが到着した。彼らの初作品『CLIMAX NIGHT e.p.』に…

インタビュー
2015年東京インディーの現在地——YOUR ROMANCE×Yogee New Waves×OBKR 鼎談公開
またロックが求心力を取り戻しつつあるんだろうか。なんとなくそんなことが気になりはじめたのは、ここ1年くらいのことだ。というのも、ここ最近のインディー界隈を賑わしている20代前半のバンドーーもちろんそれは本稿に登場する3組であり、その同世代にあたるSuchm…

ライブレポート
Yogee×Homecomingsスペシャル企画! <NIGHT OF PAPERTOWN>
7月11日、開演前の渋谷クラブクアトロは静かな熱気と期待感で満ち溢れていた。この日行われたのは、それぞれ多くの夏フェス出演が決定しているHomecomingsとYogee New Wavesの2マンライヴ。ホムカミは全国ツアーの最終公演、Yogeeは自主イ…

レビュー
Yogee New Wavesによる、7インチ・オンリーのシングルをOTOTOY独占で配信!!
結成1年とわずかにしてFUJI ROCK FESTIVALへの出演を果たし、2014年発表のファースト・アルバム『PARAISO』で、幾多の音楽要素を折衷させた高いクオリティの楽曲を音楽シーンに見せつけた、Yogee New Waves。新たな形の都市型ポ…

インタビュー
Yogee New Waves、誰もが待ちわびた1stフル・アルバムをハイレゾで予約開始!!
どれだけのリスナーがこの作品を待ちわびただろう。結成1年とわずかにして早くもフジロックへの出演を果たすなど、その才能と未来に大きな期待がかかるYogee New Waves、待望の1stフル・アルバムが届けられた。「PARAISO」=「楽園」と名づけられた…

インタビュー
OTOTOY × disk union 「NEW SENSATION」第14弾 Yogee New Waves
OTOTOYとdisk unionがガッチリとタッグを組み、"次、絶対にくる"日本のアーティストを強力プッシュする共同企画、NEW SENSATION。これまでに、笹口騒音ハーモニカ、トリプルファイヤー、ミツメ、ROTH BART BARON、大森靖子とい…

インタビュー
レーベル特集 NiW!!! records
、、そして大人気のを有する。お洒落でポップでセンス抜群なレーベルだ。Your Song Is Goodが所属する、が所属する京都の、そしてこのは、2010年代も驀進し続けること間違いなしの、日本が誇る3大インディー・レーベル。共通する点は、アーティストのア…

インタビュー
レーベル特集 残響 RECORD
残響レコードとカクバリズム。今最もビジネスとして成功しているインディペンデント・レーベル。 ビジネスとして成功? つまり売り上げがあって、リリースし続けることができて、スタッフ達は給料でご飯が食べれることだ。さらにこの2つが凄いのは、音楽シーンに与える影響…





















































