Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
花束 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:45 | N/A |
2
|
だいじなこと wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:16 | N/A |
3
|
半透明人間 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:07 | N/A |
4
|
花束 (instrumental) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:45 | N/A |
5
|
だいじなこと (instrumental) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:15 | N/A |
6
|
半透明人間 (instrumental) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:06 | N/A |
Discography
フジテレビ系月9ドラマ『海のはじまり』主題歌「新しい恋人達に」が通算22枚目となるシングルとしてリリースされることが決定!表題曲「新しい恋人達に」に加え、新曲「楽園の地図」を収録!
back number 7枚目のオリジナルアルバムリリース決定!!前作『MAGIC』リリース後、最初の作品として2020年10月に東野圭吾原作によるドラマ主題歌としてされた「エメラルド」、ストリーミング再生1億回を超える「怪盗」、2020年にYouTubeのみで発表しその1年後に配信リリースされ、未だヒットチャート上位にチャートイン、ストリーミング累計再生数3億を超える「水平線」、山戸結希監督によるMVも話題となった「黄色」、池井戸潤原作の映画『アキラとあきら』の主題歌「ベルベットの詩」、NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』主題歌「アイラブユー」を収録。
そのメロディに耳を奪われ、その歌詞に胸が締め付けられ、その声に心を鷲掴みにされる。昨年の1st ミニアルバム『逃した魚』のリリース以降、新人離れした圧倒的なクオリティの楽曲と卓越した表現力が各所で注目を集め続けているセンチメンタル・ギターロックバンド“back number”、待望の1st フルアルバムのリリースが決定!!切なすぎる歌詞はさらに深みを増し、美しすぎるメロディはさらに洗練され、涙なくしては聴けない感動の名作の誕生です。
詩的でありながら、飾らないありのままの言葉で綴った感傷的な世界観と、涙腺を刺激する美しいメロディーで、圧倒的な存在感を放つ次世代センチメンタルギターロックの大本命"back number"の1stミニアルバム「逃した魚」。美しくもどこか泥臭いサウンドが胸を突く。泣けます。
秦 基博、初となるコラボレーション・アルバムがリリース!秦が10代の頃から、その楽曲に、歌声に、憧れを抱き続けてきた存在であるスピッツ。デビュー後もスピッツ主催のイベントに幾度となく参加した縁もあり、熱烈なオファー叶って今回草野マサムネとのコラボレーションが実現。草野マサムネがフィーチャリングでなく他アーティストと楽曲共作を行うのは今回が初。さらに同じ男性ソロ・シンガーソングライターの先輩として深いリスペクトとシンパシーを抱き、2023年の2マンライブハウスツアーでも共演を果たしたハナレグミや、2024年3月に開催された朗読×音楽でコラボするスペシャルなツーマンライブで共演した同い年のお笑い芸人の又吉直樹(ピース)との異色コラボーレーションも決定!コラボレーション・アルバムには他に、すでに先行配信中のsumikaとの楽曲「ハローサーリアル」や、TOMOOやリサ・ローブとの新録曲、また既発曲からback numberと小林武史とのコラボ曲「reunion」をはじめ、KAN、土岐麻子、ストレイテナーといった秦ゆかりのアーティストとの共作曲を収録した全10曲を収録。
GOOD PRICE!秦 基博、初となるコラボレーション・アルバムがリリース!秦が10代の頃から、その楽曲に、歌声に、憧れを抱き続けてきた存在であるスピッツ。デビュー後もスピッツ主催のイベントに幾度となく参加した縁もあり、熱烈なオファー叶って今回草野マサムネとのコラボレーションが実現。草野マサムネがフィーチャリングでなく他アーティストと楽曲共作を行うのは今回が初。さらに同じ男性ソロ・シンガーソングライターの先輩として深いリスペクトとシンパシーを抱き、2023年の2マンライブハウスツアーでも共演を果たしたハナレグミや、2024年3月に開催された朗読×音楽でコラボするスペシャルなツーマンライブで共演した同い年のお笑い芸人の又吉直樹(ピース)との異色コラボーレーションも決定!コラボレーション・アルバムには他に、すでに先行配信中のsumikaとの楽曲「ハローサーリアル」や、TOMOOやリサ・ローブとの新録曲、また既発曲からback numberと小林武史とのコラボ曲「reunion」をはじめ、KAN、土岐麻子、ストレイテナーといった秦ゆかりのアーティストとの共作曲を収録した全10曲を収録。
GOOD PRICE!4人組ロックバンド クリープハイプが、トリビュートアルバム『もしも生まれ変わったならそっとこんな声になって』をリリース!この作品は、クリープハイプ現メンバー15周年を記念してリリースされる初のトリビュートアルバム。互いにリスペクトし合う、バンドにゆかりのあるアーティスト全11組が参加!各アーティストによってクリープハイプの楽曲が解釈され、それぞれの“声”で表現される。
News
【オフィシャルレポ】back number、月9ドラマ『海のはじまり』主題歌「新しい恋人達に」対バンツアー初日初披露
back number の、アリーナツアー〈anti sleeps tour 2024〉が愛媛県武道館で開幕した。今ツアーは2024年8月3日(土)から12月22日(日)まで15か所32公演、それぞれの会場にゲストを招いて2daysずつ行う対バンツアー
【急上昇ワード】back number、月9主題歌「新しい恋人達に」
「新しい恋人達に」を配信リリースしたback numberが急上昇ワードにランクイン。 本楽曲は自身9年ぶりとなる月9ドラマ〈海のはじまり〉主題歌。小林武史プロデュースによる書き下ろしで、7月15日(月・祝)の海の日に配信スタートした。 7月20日(土)
back number、来年1月リリースの新SG「冬と春」のジャケ写公開
back numberが2024年1月24日(水)にリリースするニューシングル「冬と春」のジャケット写真を公開した。 ジャケットにはアスファルトに積もる雪を写した写真を使用。本作は島田昌典がプロデュースを担当している。 前作から約半年ぶりのリリースとなる
back number、1月に新曲「冬と春」配信リリース
back numberが新曲「冬と春」を2024年1月24日(水)に配信リリースすることが決定した。 前作の配信シングルから約半年、2024年第一弾の幕開けを飾る新曲リリースとなる。今作のプロデュースは「水平線」以来となる島田 昌典が担当。あわせて新アー
【急上昇ワード】back number、約4年ぶりの新作AL『ユーモア』
ニュー・アルバム『ユーモア』をリリースしたback numberが急上昇ワードにランクイン。 前作から4年ぶりとなる7枚目のアルバムにはドラマ・映画主題歌を含めた12曲が収録。〈いつもそばにback numberがいた〉をテーマに、収録曲から5曲をモチー
back number、約4年ぶりとなる7枚目オリジナルAL『ユーモア』リリース決定
back numberが7枚目のオリジナルアルバム『ユーモア』を2023年1月17日(火)にリリースすることが決定した。前作『MAGIC』(2019年3月27日発売)から約4年ぶりとなる待望の7枚目のオリジナルアルバムとなる。 CDにはアルバム購入者特典
back number、朝ドラ主題歌「アイラブユー」MVをプレミア公開
back numberが2022年10月24日(月)にリリースするデジタル・シングル「アイラブユー」のミュージックビデオが、本日20時よりオフィシャルYouTubeにてプレミア公開される。 「アイラブユー」は今年10月からスタートしたNHK連続テレビ小説
【急上昇ワード】魅力たっぷりのback number新曲「黄色」を要チェック
本日は9月27日に配信リリースされたback numberの新曲「黄色」をピックアップ! 楽曲は、ABEMAオリジナル恋愛番組『虹とオオカミには騙されない』の主題歌に起用され同月29日に発売のシングルCDに先駆けOTOTOYでも配信リリースとなりました。
【今日のMV】back number「SISTER」
「SISTER」はback numberが2015年にリリースした12枚目のシングルです。大塚製薬「ポカリスエットイオンウォーター」CMソングとしてオンエア。つらい状況でも背中を押してくれるような歌詞に励まされる人も多い名曲です。 MVには女優・森
【急上昇ワード】本日リリースのback number「怪盗」(Phantom thief)に注目
back numberが本日5月24日に、ドラマ「恋はDeepに」主題歌である新曲「怪盗」(Phantom thief)をリリースした。 楽曲は本日リリースされて早々にOTOTOYのシングル・チャート/デイリーにランクインするなど注目を集めている。 さら
BTS、back number楽曲提供の新曲が映画主題歌に決定
BTSの新曲「Film out」が4月2日公開の『劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班』主題歌に決定。本日より公開となった最新予告映像で一部音源が早くも公開となった。 2018年に放送されたドラマ「シグナル 長期未解決事件捜査班」で主題歌「Don
今年で最後! 福岡フェス〈HIGHER GROUND〉にフジファブ、スキマら
7月28日(土)・29日(日)に福岡・海の中道海浜公園 野外劇場で開催される野外フェスティヴァル〈HIGHER GROUND 2012~FINAL~〉の出演者第1弾が発表された。 2003年にスタートした〈HIGHER GROUND〉は、九州地方最大規