
ハナレグミ
SUPER BUTTER DOGのヴォーカリスト、永積タカシのソロユニット。2002年夏よりバンド活動と並行してソロ活動をスタート。アコースティックな手触りの温かいサウンド、永積の心震わすヴォーカルが各方面から注目を集めている。1stアルバム『音タイム』(2002年11月)に続き、2004年1月には2ndアルバム『日々のあわ』をリリース。全国10公演のツアーはNHKホールを含めチケット完売。夏にはFUJI ROCK FESTIVAL、ROCK IN JAPAN FESTIVAL、RISING SUN ROCK FESTIVALなど7本の大型フェスに参加した。秋には、東京お台場・都立潮風公園で野外ワンマンライブ“LIVE AT HAMABAY”を遂行。青い空、緑の芝生に溶け行くようなハナレグミのサウンドに、5000人を超す聴衆が酔いしれた。ライブ終了後、ホーム・レコーディングによる新作のレコーディングに着手。2005年1月26日に3rdアルバム『帰ってから、歌いたくなってもいいようにと思ったのだ。』としてリリースされた。春には全国13公演の弾き語りツアーを行ない、日比谷&大阪城野外音楽堂公演のチケットは即日完売。オリジナル曲とカヴァー曲を織り交ぜたセットを、 弾き語りのほか、レコーディング参加ミュージシャンを交えたセッションで披露。各会場を湧かせた。9月14日にはベスト・アルバム『hana -uta』のリリースも決定。9月24日は東京・小金井公園で野外フリーライブ“hana-uta festival”を開催する。
ハナレグミはミュージシャンからの注目度も高く、楽曲提供として小泉今日子、bird、原田郁子などがあり、数々のコラボレーション企画にも参加している。2005年以降ヴォーカルで参加した作品に、ASA-CHANG & 巡礼『みんなのジュンレイ』、TAICHI MASTER『DISCO-NNECTION』、半野喜弘『Angelus』がある。クラムボン、ナタリー・ワイズとともに音楽を担当した竹中直人監督・出演映画『サヨナラCOLOR』が2005年8月より全国ロードショー公開中。また映画から生まれたセッションアルバム『サヨナラCOLOR〜映画のためのうたと音楽〜』も絶賛発売中。 テレビCMのナレーションも多数。vodafone、資生堂uno(ウーノ)、資生堂TISS、トヨタヴィッツ、チロルチョコのナレーションを担当したほか、ニッカウヰスキーのTV-CMでは「夢で逢いましょう」を歌い、話題に。大塚製薬ファイブミニのTV-CMでは作曲と歌を担当している。
http://www.five-d.co.jp/hanare/pc/profile/index.html
Official site: http://www.five-d.co.jp/hanare/
Discography
News
【今日のMV】ハナレグミ, クラムボン & ナタリー・ワイズ「サヨナラCOLOR feat. 忌野清志郎」
ハナレグミと忌野清志郎のデュエット、ハナレグミ、クラムボン、ナタリー・ワイズの演奏による「サヨナラCOLOR feat. 忌野清志郎」が配信リリースされました。 SUPER BUTTER DOGの「サヨナラCOLOR」にインスピレーションを受けて竹中直人
New (Lifestyle) Acoustic Camp 2020 出演者&タイム・テーブル発表
2020年9月19日(土)~20日(日)の2日間、群馬県利根郡みなかみ町水上高原リゾート200 ゴルフコースにて開催される、〈New (Lifestyle) Acoustic Camp 2020 〜いつもより、ゆったり、のんびりの、あたらしいニューアコ
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube」開催決定
RISING SUN FESTIVAL公式チャンネルにて、2020年8月15日(土)22:00より翌朝5:00まで、過去のライジングサンロックフェスティバルのアーティストパフォーマンス映像を中心に配信する「RISING SUN ROCK FESTIVAL
ハナレグミ、NHKホール2DAYSライブが4月26日にWOWOWで連続放送
ハナレグミが2月7日・8日の2日間にわたって開催した東京・NHKホールでのワンマンライブが4月26日にWOWOWで放送されることが決定した。 ワンマン初日は「THE MOMENT ~HORN NIGHT~」と銘打って東京スカパラダイスオーケストラを迎え、
Suchmos対バンツアーの最終ラインナップにハナレグミ、ミスチル
Suchmosが、3月から4月にかけて開催する対バンツアー〈The Blow Your Mind TOUR 2020〉の最終ラインナップに、ハナレグミ、Mr.Childrenの参加が決定した。 日程は、4月9日(木)、10(金) SENDAI GIGS公
音楽に即興まで、近藤良平と永積 崇によるスペシャルセッション開催
横浜赤レンガで近藤良平(コンドルズ)と、 永積 崇(ハナレグミ)によるスペシャル・セッション〈great journey 4th〉が3/19〜3/22までの4日間に渡り開催されることが決定!! 男性のみで構成され、 学ラン姿でダンスや生演奏、 人形劇やコ
ラブシャ2019、 新木場STUDIO COASTから全編LIVE配信決定
12/1(日) 新木場STUDIO COASTで開催される〈SPACE SHOWER TV 30TH ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER 2019 ~Bay Area~〉のアーティストパフォーマンスを全世界に向けてYouTubeで
〈細野さんみんな集まりました!〉に、いとうせいこう、ハナレグミ、原田知世らの追加出演決定
今年、音楽活動50周年となる日本音楽界の巨匠・細野晴臣を敬愛してやまないアーティスト達が集い、勝手にお祝いをする120%ファン目線の4日間〈細野さん みんな集まりました!〉。 すでに豪華な出演者たちが顔を揃えているが、今回追加発表された出演者がDay1「
〈朝霧JAM 2019〉第1弾出演アーティスト発表にCORNELIUS、BADBADNOTGOOD、HOT CHIP、くるり、ceroら
富士山麓に広がる緑豊かな朝霧高原で、キャンプをしながらライブを楽しむ。 至福のオール・キャンプ・イン・フェス、朝霧JAM 2019の出演アーティスト第1弾が発表された。 10/9に大阪、10/11に東京での初の単独来日公演を控えたホット・チップ、10/
〈New Acoustic Camp 2019〉第2弾発表にスガシカオ(solo)、H ZETTRIO、カネコアヤノなど計10組
2019年9月14日(土)~15日(日)の2日間、群馬県利根郡みなかみ町水上高原リゾート200 ゴルフコースにて行われる〈New Acoustic Camp 2019 〜わらう、うたう、たべる、ねっころがる。 - 10th Anniversary MAG
スカパラ、3月13日発売のライヴ・アルバムよりダイジェスト映像を公開
3月13日にライヴ・アルバム『2018 Tour「SKANKING JAPAN」" スカフェス in 城ホール" 2018.12.24』とデビュー30周年企画の一環として、初のトリビュート・アルバム『楽園十三景』の2タイトルを同時発売する東京スカパラダイ
東京・神戸で開催のインドア・フェス〈Q〉にクラムボン追加
3月31日に神戸・ワールド記念ホール、4月14日に東京・両国国技館にて開催されるインドア・フェス〈Q(キュー)〉。その最終出演者としてクラムボンが発表された。 すでにGODIEGO、Cornelius、ハナレグミ、ペトロールズ、never young b
新イベント〈Q〉東京・神戸で開催 ゴダイゴ、Cornelius、ペトロールズら出演
インドア・フェス〈Q(キュー)〉が3月31日に神戸・ワールド記念ホール、4月14日に東京・両国国技館にて開催。両公演の出演者として、GODIEGO、Cornelius、ハナレグミ、ペトロールズ、never young beachが発表された。 〈Q〉は福
OLD DAYS TAILOR、RECの様子と自然を感じられる「晴耕雨読」のMV公開! ハナレグミの絶賛コメントも
笹倉慎介率いる新バンド、OLD DAYS TAILORのデビュー・アルバム『OLD DAYS TAILOR』。6月20日にリリースとなる同作から「晴耕雨読」のMVが公開となった。 MVからはレコーディングの様子に加え、自然の温かな光や風景を感じることがで
〈Slow LIVE '16 in 池上本門寺〉開催決定! 第1弾でChar、ハナレグミ、チャラン・ポ・ランタン、GLIM SPANKY
9月2日(金)~4(日)の3日間、〈Slow LIVE '16 in 池上本門寺〉が開催されることが決定。 本日、出演アーティスト第1弾が発表された。 毎年恒例となった東京・池上本門寺で行われる野外フェス〈Slow LIVE〉。今年も東京・池上本門寺で9
EGO-WRAPPIN’中納良恵、新作ALでハナレグミとデュエット&坂本慎太郎作詞曲も
EGO-WRAPPIN’のヴォーカリスト、中納良恵の2ndソロ・アルバム『窓景』(まどけい)が2015年1月14(水)にリリースされることが明らかになった。 タイトルおよび発売日のほか収録曲も発表され、すでに発表されている新曲「あのね、ほんとうは」のほか
OLAibiのアルバム・リリース記念ライヴに再びハナレグミが出演決定
昨年リリースされたOLAibiのニューアルバム『new rain』のリリース記念ライヴ(4月3日・4日)に、ハナレグミのゲスト出演が決定した。 2012年12月におこなわれた東京都現代美術館での『new rain』発売記念ライブが好評につき、今回は場所
OLAibiのリリース記念ライヴにハナレグミ、U-zhaanら出演
先日、3年ぶりとなる3rdアルバム『new rain』をリリースしたOLAibi。そんな彼女が、12月15日(土)にアルバム発売を記念したライヴを行う。 東京都現代美術館内のレストラン「content」で行われる今回のライヴ。アルバムにも参加しているオ
笹川美和、レーベル移籍第1弾でハナレグミをカヴァー
シンガー・ソングライターの笹川美和が、ミニ・アルバム『愚かな願い』を6月27日に発売することが決まった。 今作は、彼女が住む新潟で生まれたことが必然とも思えるような静謐な楽曲が中心となる一枚。デビュー当時からファンを魅了してきた熱量の高い独特の歌声は