New Albums/EP

Daily New Arrivals

総合
High Resolution

総合

Rock

東京事変

2020年元日、“再生"を表明し、8年ぶりに活動を再開させた東京事変。初のオールタイム・ベストアルバムの発売が決定! 2004年のデビュー以降発表された全作品より、CDとデジタル配信の売り上げ上位に位置するヒットチューンと、ライブでの人気曲を中心にセレクト。2枚組となる本作の各ディスクに1曲ずつ新曲を収録。東京事変が世に出してきた楽曲を総合的な見地で網羅した全30曲となり、旧譜は全て、エンジニア井上雨迩氏によりミックスがアップデートされています。

30 tracks
なないろ
Lossless

なないろ

Rock

BUMP OF CHICKEN

4人体制で再始動したBUMP OF CHICKEN の最新パッケージシングル。「なないろ」は、2021年の5~10月に放送されたNHK 連続テレビ小説『おかえりモネ』の主題歌で、配信シングルとしてスマッシュヒットを記録。そして「Flare」は、バンド25周年記念日に発表されたアニバーサリーソング。「Small world」は、2021年の11月に公開された『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』主題歌となった彼らの最新曲。このように、バラエティーに富んだ楽曲たちが収録されBUMP OF CHICKEN の魅力がぎっしりと詰まったパッケージシングルとなっている。

3 tracks
ALIENS EP
Lossless

ALIENS EP

Pop

TAKU INOUE

音楽プロデューサーとして大活躍中のTAKU INOUE名義として初のコンセプトEPを トイズファクトリー内レーベル「VIA」より CD&デジタルリリースする事が決定した。 7月にリリースした星街すいせいをゲストボーカルに迎えた「3時12分」は全国のラジオ20局でヘビーローテーション、 MTV、M-ONの音楽CSチャンネルでもPOWER PUSHされる等音楽メディアに高く評価された。 作品にはメジャーデビュー曲「3時12分/TAKU INOUE&星街すいせい」に加えて、 M1.The Aliens EP ではONJUICY、 リード曲である M2. Yona Yona JourneyにはMori Calliopeが参加するなど 豪華ゲストボーカリストを迎えた本作は、大きな話題となること必至。

5 tracks
Tuxedo
High Resolution

Tuxedo

HipHop/R&B

ZORN

ZORNが9月12日に横浜アリーナで行ったワンマンライブ「汚名返上」。そのライブ第2部で披露されたオーケストラ・アレンジをさらに昇華してリアレンジされたトラックに、今の感情をもって歌い直したスタジオ・レコーディング・セルフカヴァー。

12 tracks
scene
High Resolution

scene

Classical/Soundtrack

澤野弘之

澤野弘之が自身のオフィシャルファンクラブ内でピアノ演奏し公開してきた音源を初収録したピアノソロアルバムの発売が決定!表題曲「scene」や本アルバム用に演奏したアニメ『青の祓魔師』のメドレー「pianoBLUE」、その他ドラマ『医龍 Team Medical Dragon』『魔王』や、アニメ『進撃の巨人』『機動戦士ガンダムUC』『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』『ギルティクラウン』などを収録。

19 tracks
JUICYY
High Resolution

JUICYY

Idol

PIGGS

元BiSのプー・ルイが会社を立ち上げ社長に!プロデューサー兼メンバーとしてオーディションで選んだメンバーと共に、トップアイドルを目指し日々アイドル研究をしていく。今作は新メンバーも加わった5人体制でのリリース。新曲を含めた待望のアルバムとなっている。元BiSのプー・ルイが会社を立ち上げ社長に!プロデューサー兼メンバーとしてオーディションで選んだメンバーと共に、トップアイドルを目指し日々アイドル研究をしていく。今作は新メンバーも加わった5人体制でのリリース。新曲を含めた待望のアルバムとなっている。

Bonus!
13 tracks
30
High Resolution

30

Rock

UVERworld

UVERworld二年ぶりとなるフルアルバム。 映画「仮面病棟」主題歌『AS ONE』、映画「ブレイブ-群青戦記-」主題歌の『HOURGLASS』や10月クールドラマ「アバランチ」主題歌をはじめ多数のタイアップ曲、そして新曲を収録。

13 tracks
BEST ALBUM dear, deer
High Resolution

BEST ALBUM dear, deer

Rock

tacica

tacica結成16年にして初のベストアルバム。2008年のメジャーデビューから2020年までの代表作に加え、アルバムタイトル同名の新曲を含む全16曲収録。 「NARUTO-ナルト-疾風伝」「宇宙兄弟」「ハイキュー!!」「波よ聞いてくれ」など数多くの大人気アニメのOP、ED曲をはじめ、今回のベストアルバムのために書き下ろした新曲「dear, deer」などが収録されたファン必携盤。

16 tracks
effector
High Resolution

effector

Rock

androp

フロントマンの内澤崇仁のソロ活動も快調な4人組ロック・バンドの約3年ぶりとなるフル・アルバム。2021年に入り、立て続けに発表されたデジタル・シングルのほか、ライヴで人気のナンバーなどを収録。新たな魅力と進化を提示している。

10 tracks
FAMIEN'21 L.P.
High Resolution

FAMIEN'21 L.P.

Idol

私立恵比寿中学

新体制第一弾ナンバーを含む「ファミえん」ベスト曲集!ファミえん'21テーマソング(新曲)を含む、歴代のファミえんテーマソングを網羅した「ファミえん」ベスト曲集とも言えるファン必携の1枚。

12 tracks
PassCode Zepp Tour 2021 at Zepp Haneda
Lossless

PassCode Zepp Tour 2021 at Zepp Haneda

Idol

PassCode

新メンバー・有馬えみりが加入して新体制となったPassCodeが行ったZepp Tourより、Zepp Haneda公演が音源化。「Freely」「Seize Approaching BRAND NEW ERA」「GOLDEN FIRE」「ATLAS」ほか、全15曲を収録。

GOOD PRICE!
15 tracks
パスタ (ORT)
High Resolution

パスタ (ORT)

Anime/Game/Voice Actor

伊藤美来

伊藤美来9枚目となるシングルは、自身のデビュー5周年を記念した1枚。

4 tracks
アラビアン・ユートピアン
High Resolution

アラビアン・ユートピアン

Anime/Game/Voice Actor

harmoe

「音楽と物語はいっしょに歩く」 「harmoe」の3rdシングルのコンセプトは「アラジン」。 楽曲でダンスで「harmoe」ならでは「アラジン」の物語を表現します!

6 tracks
ダイヤモンド
High Resolution

ダイヤモンド

Pop

石崎ひゅーい

菅田将暉や矢部浩之への楽曲提供でも話題の石崎ひゅーいによる5年ぶりのアルバム。映画『アンダードッグ』の主題歌「Flowers」やドラマ『警視庁・捜査一課長』の主題歌「アヤメ」、私立恵比寿中学に提供した「ジャンプ」のセルフカヴァーなどを収録。

11 tracks
B-SIDE REBELLION (Outtakes)
Lossless

B-SIDE REBELLION (Outtakes)

Rock

GEZAN

GEZANの2011-2020の未発表音源やアルバム未収録曲、初アナログプレス曲を集めた作品、「B-SIDE REBELLION」。

11 tracks
PEPE
High Resolution

PEPE

HipHop/R&B

EVISBEATS

EVISBEATS、2年振りのアルバムはライブ、制作を永らく共にするNagipan(ex. MICHEL☆PUNCH)との共作。 久々にいい時間を届けに参りました。

17 tracks
マイネームイズエリート☆
High Resolution

マイネームイズエリート☆

Anime/Game/Voice Actor

さくらみこ

さくらみこ、オリジナル・ソング「マイネームイズエリート☆」 をリリース

2 tracks
天使のagape
High Resolution

天使のagape

Anime/Game/Voice Actor

天音かなた

ホロライブ4期生、天音かなた オリジナル曲 第二弾 「天使のagape」

2 tracks
Sparks of Joy
High Resolution

Sparks of Joy

Anime/Game/Voice Actor

IRyS

ホロライブEnglish所属のVSinger・IRySによる新曲「Sparks of Joy」

2 tracks
Melt
High Resolution

Melt

Idol

鞘師里保

2021年8月に5年振りの音楽活動を再開した絶対的エース「鞘師里保」の2ndEP『Reflection』より「Melt」を先行配信!

1 track
BUTTOBI!
High Resolution

BUTTOBI!

Idol

ももいろクローバーZ

ももいろクローバーZとゲーム『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ 』(KONAMI)コラボテーマソング”「BUTTOBI!」

1 track
逆夢
High Resolution

逆夢

Rock

King Gnu

King Gnu、ニューシングル『一途/逆夢』よりカップリング曲「逆夢」

1 track
ドーパミン
High Resolution

ドーパミン

Pop

ゲスの極み乙女

ゲスの極み乙女。 New Digital Single 『ドーパミン』

1 track
東京 - From THE FIRST TAKE
High Resolution

東京 - From THE FIRST TAKE

Rock

SUPER BEAVER

渋谷龍太(SUPER BEAVER)&長屋晴子(緑黄色社会)、「THE FIRST TAKE」と「アサヒスーパードライ」コラボ企画第1弾として披露したSUPER BEAVERの新曲“東京”を配信リリース

1 track
惑星トラッシュ
High Resolution

惑星トラッシュ

Rock

リーガルリリー

リーガルリリー、新曲「惑星トラッシュ」配信リリース

1 track
ラブみ
High Resolution

ラブみ

Pop

ナナヲアカリ

ナナヲアカリが現在行っている7か月連続配信企画第3弾として、ANCHOR制作プロデュースによる、マッチングアプリで失敗する女性をテーマに制作された「ラブみ」が12月24日(金)のクリスマスイブに配信リリース! この楽曲は、夢見がちな出会いを求めて、マッチングアプリに挑戦した男性が男性と出会い、失敗するまでの一連のストーリーをANCHORが歌詞に落とし混み、アッパーかつメロディアスでスピード感が溢れる楽曲になっている。また、歌詞にも「タピり行かない」「ネッフリ」などの"マッチングアプリで交わされるような定型文などなども歌詞に盛り混まれており、ナナヲアカリ曰く、クリスマスイブにピッタリな楽曲になっています。 ジャケットイラストは、ナナヲアカリの数々のMVやジャケットを手掛けつつ、ライブメンバーでもある"野良いぬ"が担当!

1 track
しろくならない
High Resolution

しろくならない

Rock

Cody・Lee(李)

7th-digital single「しろくならない」

1 track
OMD〈通常盤〉
Lossless

OMD〈通常盤〉

Idol

CROWN POP

2022 年のスタートはクラポと共に! メンバー作詞曲を含む新曲3曲が入った 6th シングル「OMD」を発売! 6th シングル「OMD」は新曲3曲と各インストゥルメンタル音源が入った全6曲入りシングルとなります。 表題曲となる「OMD」(読み:オーマイダーリン)は、新たな年の始まりを彩るパーティーチューン。イントロからアウトロまで休む間もなく一緒に盛り上がる、ファンとCROWN POP を繋ぐ1曲が完成しました。 カップリング曲の「アンビバレント・ハイウェイ」は、都会的の夜を感じさせるノスタルジックなサウンドが印象的な、大人でも子どもでもない時間を切り取った、切ないラブソングとなっています。そして、もう1つのカップリング曲「君色ロード」では、CROWN POP のメンバー5人が初めて作詞を手掛けました。困難の中にいる人、壁を乗り越えようと奮闘する人の背中を力強く押す、CROWN POP からのメッセージソングとなっています。 CROWN POP と迎える最高の2022年と最高の楽曲にご期待ください!

6 tracks
しあわせの魔法 (feat. Jun Kuroda)
High Resolution

しあわせの魔法 (feat. Jun Kuroda)

Dance/Electronica

電音部

『電音部』に登場する日高零奈(CV:蔀 祐佳)が歌唱を担当した「しあわせの魔法 (feat. Jun Kuroda)」を収録!

1 track
天使たちのシーン
High Resolution

天使たちのシーン

Pop

小沢健二

ソロ・デビュー・アルバム「犬は吠えるがキャラバンは進む」に収録「天使たちのシーン」がハイレゾ配信開始

1 track
GIFT
High Resolution

GIFT

Pop

大橋トリオ

J-WAVE(81.3FM)冬のキャンペーン『PASS THE LOVE』キャンペーンソング

1 track
FAMILIA
Lossless

FAMILIA

Rock

SILENT SIREN

SILENT SIREN、オールタイムベストアルバム『SILENT』、『SIREN』より「FAMILIA」

1 track
恋爛漫
Lossless

恋爛漫

Rock

SILENT SIREN

SILENT SIREN、オールタイムベストアルバム『SILENT』、『SIREN』より「恋爛漫」

1 track
ハッピーエンドへの期待は
High Resolution

ハッピーエンドへの期待は

Rock

マカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ Major 1st Full Album「ハッピーエンドへの期待は」よりタイトル曲を先行配信

1 track
she is
High Resolution

she is

Rock

Spangle call Lilli line

Spangle call Lilli line、待望の新曲「she is」を配信リリース!

1 track
収穫(りゃくだつ)のシーズン
Lossless

収穫(りゃくだつ)のシーズン

Rock

Helsinki Lambda Club

10月から3ヶ月連続配信シングルをリリース中のHelsinki Lambda Club。 第一弾として人生賛歌がテーマの「Be My Words」を、 第二弾としてHelsinki Lambda Club史上一番のラブソング「ベニエ」をリリースしてきたが、 連続リリース最後となる今作は"何かを手に入れるということは誰かから何かを奪うということ でもある”、 ということを大きなテーマとした「収穫(りゃくだつ)のシーズン」をリリース。

1 track
Home
High Resolution

Home

Rock

No Buses

No Buses、新曲「Home」を配信リリース!

1 track
うまくいく
High Resolution

うまくいく

HipHop/R&B

般若

ラッパー般若から、2021年最高に奮い立つナンバーが到着!哀愁漂うピアノ・メロディーのトラックは、名曲「ぶどうかんのうた」などでもタッグを組んだ「Kiwy」と制作。聴けば、明日そして来年への活力が湧いてくるような、今の般若が贈るまっ直ぐ過ぎる応援歌 !

1 track
東京銀河 - 白い円盤 Series [No.3] -
High Resolution

東京銀河 - 白い円盤 Series [No.3] -

HipHop/R&B

5lack

当初、リリース目的ではなく、関係者の間のみで出回っていた秘蔵CD-Rを作品化。作品には5lackの秘蔵最新楽曲が収録されており、他楽曲もシリーズ形式で順にリリースされていく。それらのナンバー(シングルCD)の全てを収集する事で、一つのアルバムの様な物が徐々に出来上がって行くという仕組み。 Track List 1. 東京銀河 Vocals by 5lack Produced by 5lack Keys by Natsuhiko Muraoka Mixed by 5lack Mastered by Isao Kumano(PHONON) Art Direction by Yosuke Takada

1 track
in my brain (feat. butaji & 荒井優作)
High Resolution

in my brain (feat. butaji & 荒井優作)

Dance/Electronica

butasaku

ドラマ主題歌「Presence」でSTUTSとの共作で活躍目覚ましいシンガーソングライター、butaji(ブタジ)が歌詞とボーカルを務め、海外のインディーズメディアでも高く評価され、国内でもdodo、銀杏BOYZやサニーデイ・サービスといったアーティストの共同作業をしてきた気鋭のトラックメイカー荒井優作によるユニット、butasakuのデビュー3作目となります。 「in my brain」は、00s R&Bオマージュが効いた抑制のあるトラックの上を、力強い歌唱力で歌を軽快に聴かせる中毒性の高い楽曲。2人の共通の影響源であるR&Bを図らずも志向した結果、どこか俯瞰的でリアルさを伴ったヒリヒリとしたナンバーとなった。

1 track
In Hell We Live, Lament (feat. KIHOW)
High Resolution

In Hell We Live, Lament (feat. KIHOW)

Dance/Electronica

Mili

ゲーム「Limbus Company」主題歌。Mili初フィーチャリング、KIHOW from MYTH & ROID。

1 track
Choco♡Melty
High Resolution

Choco♡Melty

Anime/Game/Voice Actor

夜空メル・癒月ちょこ

ホロライブ/メルキス(夜空メル×癒月ちょこ) 「Choco♡Melty」

2 tracks
Final Call
High Resolution

Final Call

Anime/Game/Voice Actor

高橋洋子

エヴァンゲリオン 25周年記念作品パチンコ『新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~』に新規搭載される新曲「Final Call」

2 tracks
Ripe Aster
High Resolution

Ripe Aster

Pop

八木海莉

アニメ「魔法科高校の劣等生 追憶編」主題歌

1 track
タナトフォビア
High Resolution

タナトフォビア

Pop

キタニタツヤ

キタニタツヤ、「BLEACH EX.」の展示イメージソングとして書き下ろした「タナトフォビア」を配信リリース

1 track
Spotlight '1921
High Resolution

Spotlight '1921

HipHop/R&B

Moment Joon

移民者ラッパーMoment Joonが、ステージ上で浴びた愛と寂しさについて歌った曲。

1 track
おもかげ (produced by Vaundy)
High Resolution

おもかげ (produced by Vaundy)

Pop

milet

milet×Aimer×幾田りらによるコラボ楽曲「おもかげ (produced by Vaundy)」配信リリース!

1 track
好感Daybook
High Resolution

好感Daybook

Idol

でんぱ組.inc

2カ月連続リリースの第1弾、作詞をゆっきゅん、作曲を中村瑛彦が担当。

1 track
透明シンガー
Lossless

透明シンガー

Anime/Game/Voice Actor

早見沙織

早見沙織、ミニアルバム『GARDEN』より1年3ヶ月ぶりとなる新作「透明シンガー」をデジタルリリース

2 tracks
お正月
High Resolution

お正月

Idol

豆柴の大群

豆柴の大群の歌う「お正月」が配信スタート!各メンバーごとのヴァージョンも収録!

7 tracks
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 14 レッド・ソール
Lossless

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 14 レッド・ソール

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

デレステGRシリーズ第14弾『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 14 レッド・ソール』

3 tracks
深呼吸
Lossless

深呼吸

Anime/Game/Voice Actor

三澤紗千香

大人気ゲームアプリ『ウマ娘プリティダービー』のサクラバクシンオー役として、大注目の三澤紗千香が約1年振りにミニ・アルバムを発売!アーティストとして自身による作詞/作曲の楽曲も収録、これまでの音楽性からの変化と新しい世界を発見できる新作です!

5 tracks
まっさら
High Resolution

まっさら

吉岡聖恵

吉岡聖恵 新たなる挑戦の幕開け。ソロ初のオリジナル作は作曲:秦 基博 いきものがかりのボーカル・吉岡聖恵のソロ活動が本格始動。ソロとして初となるオリジナル楽曲「まっさら」のリリースが決定。新曲「まっさら」は吉岡ともかねてから親交の深い、秦 基博氏への熱烈なオファーのもと、初の共同制作が実現。 今年の春より制作を開始し、度重なるディスカッションを経て完成した楽曲は、ソロとして新たなる挑戦を始める、吉岡聖恵自身の高純度なメッセージが込められた力強い作品に。

3 tracks
MESSAGE ~Piano & Voice~
High Resolution

MESSAGE ~Piano & Voice~

Pop

中島 美嘉

Piano & Voiceシリーズ第三弾 いまこそ歌いたいJ-POPからのカバー曲集 近年の活動の主軸の一つとなるアコースティックススタイルでのミニアルバム。第三弾となる今作では彼女がこの時代に歌い伝えたいMESSAGEという切り口で選曲されたJ-POP楽曲からのカバー集。盟友である Pf.河野 伸にゲストミュージシャンを加えたミニマルな編成にて全曲1発録りで収録。

10 tracks
ベイビートゥース
High Resolution

ベイビートゥース

Pop

GReeeeN

全員が歯科医師免許を持つGReeeeNらしいタイトルを冠した、2021年2枚目のアルバム。ドラマ『TOKYO MER~走る緊急救命室~』の主題歌「アカリ」や映画『漁港の肉子ちゃん』のエンディング主題歌といった話題曲のほか、新曲も収録。

9 tracks
IT'z ITZY -Japanese ver.-
Lossless

IT'z ITZY -Japanese ver.-

Pop

ITZY

JYPからの超大型ルーキーITZY、満を持しての日本デビュー!! JYPの大型ルーキーにして、TWICEの妹分ITZYのデビューベストアルバム。

6 tracks
ポンコツな君が好きだ (Special Edition)
Lossless

ポンコツな君が好きだ (Special Edition)

Idol

NGT48

NGT48、7thシングル『ポンコツな君が好きだ (Special Edition)』

GOOD PRICE!
4 tracks
LOVE IS BORN 〜18th Anniversary 2021〜 (Live)
High Resolution

LOVE IS BORN 〜18th Anniversary 2021〜 (Live)

Pop

大塚 愛

大塚愛、2年ぶりに有観客で開催された毎年恒例のアニバーサリー&バースデーライブ「LOVE IS BORN ~18th Anniversary 2021~」が音源化

21 tracks
ハラミちゃん音祭り2021〜暑中お見米申し上げるぬ!〜inパシフィコ横浜
High Resolution

ハラミちゃん音祭り2021〜暑中お見米申し上げるぬ!〜inパシフィコ横浜

Pop

ハラミちゃん

人気ポップスピアニストのハラミちゃんが、今夏開催された一夜限りの「ハラミちゃん音祭り2021~暑中お見米申し上げるぬ! ~inパシフィコ横浜」のライブより5曲を配信

5 tracks
GENERATIONS FROM EXILE
High Resolution

GENERATIONS FROM EXILE

Pop

GENERATIONS from EXILE TRIBE

EXILEデビュー20周年を記念したトリビュート・シングル第4弾はGENERATIONS編。「SUPER SHINE」「Together」「時の描片~トキノカケラ~」「Angel」といった2000年代の名曲を取り上げ、新たな光を当てている。

8 tracks
liveDevil (『仮面ライダーリバイス』主題歌)
High Resolution

liveDevil (『仮面ライダーリバイス』主題歌)

Pop

Da-iCE

令和仮面ライダー第3弾!『仮面ライダーリバイス』主題歌!Da-iCEと、バイス役声優を務める木村昴によるスペシャルユニットによる「liveDevil」収録!

10 tracks
昨日は戻らない/恋のフルスイング

昨日は戻らない/恋のフルスイング

Idol

豆柴の大群

デビュー2周年を迎えた豆柴の大群が両A面シングルをリリース!!グッドメロディーとスケール感をとことんこだわった「昨日は戻らない」と安田大サーカス・クロちゃん作詞による豆柴の大群初となるクリスマスソング「恋のフルスイング」が登場。

2 tracks
The Best (Disc 2)
High Resolution

The Best (Disc 2)

Pop

Def Tech

NTT東日本CM曲に決定した『Bolero』、You TubeのTHE FIRST TAKEで2600万回以上視聴されている 代表曲『My Way』、ドラマー酒井響希を迎えたニューバージョンの『おんがく MUSIC (feat.酒井響希)』 を含む全29曲入りのベストアルバム。全曲リマスター。

16 tracks
The Best (Disc1)
High Resolution

The Best (Disc1)

Pop

Def Tech

NTT東日本CM曲に決定した『Bolero』、You TubeのTHE FIRST TAKEで2600万回以上視聴されている 代表曲『My Way』、ドラマー酒井響希を迎えたニューバージョンの『おんがく MUSIC (feat.酒井響希)』 を含む全29曲入りのベストアルバム。全曲リマスター。

13 tracks
Keep On Kickin' It
High Resolution

Keep On Kickin' It

Jazz/World

ミッキー吉野

ミッキー吉野の古希を記念した『ラッキー70祭""KoKi""』プロジェクト作品。これまで手掛けた音楽を通して今の思いを全世代に届けていく。プロデューサーに亀田誠治を迎え、JUJU、EXILE SHOKICHI、STUTS、MIYAVI、Char、タケカワユキヒデ、Mummy-D、岡村靖幸など世代やジャンルを超えた豪華アーティストが多数参加。時代を創った名曲のカバーから新曲まで、全世代が楽しめる色鮮やかなアルバム!

10 tracks
Balancing Journey
High Resolution

Balancing Journey

Anime/Game/Voice Actor

今井麻美

声優アーティスト・今井麻美の、自身初の全曲新曲のフルアルバムが2021年12月22日にリリース決定!TVアニメ『シュタインズ・ゲート ゼロ』や『プラスティック・メモリーズ』、ゲーム『コープスパーティー』シリーズなど、様々なアニメやゲームのテーマソングを歌唱し、声優としてもアーティストとしても活躍中の今井麻美が、自身初の全曲新曲の完全オリジナルフルアルバムをリリース。

12 tracks
TVアニメ『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』Theme Song Collection
High Resolution

TVアニメ『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』Theme Song Collection

Anime/Game/Voice Actor

大原ゆい子

大原ゆい子がプロデュース・歌唱を担当する TVアニメ『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』のOP&EDテーマを収録したテーマソングコレクション!

8 tracks
before - いままでのむこうがわ -
Lossless

before - いままでのむこうがわ -

Dance/Electronica

Calm

2018年に世界発売されたアルバム『By Your Side』から3年半ぶりとなるCALM待望のニューアルバムが完成!激動の時代を共に乗り越える全ての人々へ捧げられた美しい祈りの様なこの作品は、Calmと気心知れたミュージシャン達とリモートでのセッションを重ねて完成した。ジャンルや時代を超越した全人類へ捧げるサンセット・チルアウトの傑作!

10 tracks
シュプール
High Resolution

シュプール

Pop

DEEN

『クロール』『バラフライ』に続き、季節をテーマにした企画アルバムの第3弾。オリジナル曲に加え、「恋人はサンタクロース」「白い恋人達」など、冬のシティポップ・ナンバーをカヴァーしたスペシャルな一枚だ。

10 tracks
Love You More - From THE FIRST TAKE
High Resolution

Love You More - From THE FIRST TAKE

Pop

KAZ

数原龍友、THE FIRST TAKEで披露した「Love You More / THE FIRST TAKE」 「Beautiful Sunset / THE FIRST TAKE」が2曲同時に音源配信スタート!

2 tracks
SKZ2021
Lossless

SKZ2021

Pop

Stray Kids

Stray Kids、デジタルアルバム「SKZ2021」をリリース

14 tracks
Live at CLUB CITTA'
High Resolution

Live at CLUB CITTA'

Pop

Caravan

孤高の旅人 Caravan スペシャルライブ 配信限定リリース! 2021年2月 緊急事態宣言中に行われたCLUB CITTA'でのコンサートを収録。 YUKIに楽曲提供したハミングバード、Wagonも披露された。 メンバー Caravan(vo&gt) , 宮下広輔(pedal steel guitar) , Curly Giraffe(ba) , 椎野恭一(dr) , 堀江博久(key)

17 tracks
BLUER
High Resolution

BLUER

Anime/Game/Voice Actor

夏代孝明

夏代孝明による初のデジタルEP。 女性VTuberグループ「ホロライブ」所属のバーチャルシンガー・星街すいせいをゲストボーカルに迎えジュニア向けシューズ「SKLSHŌTER(スキルシューター)」のTVCMソングとして書き下ろした「藍より群青feat.星街すいせい」を筆頭に、プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク内ユニットLeo/needに提供した「フロムトーキョー 」、新曲となるソーダライト、本年4月にYouTubeに公開していた「くらげ」の初音源化など多種多彩に富む全4曲を収録した、2021年の夏代孝明を象徴する作品となっている。

4 tracks
2021 Winter SMTOWN : SMCU EXPRESS

2021 Winter SMTOWN : SMCU EXPRESS

V.A.

2022年1月1日にSMエンタのアーティストが集結して行われる無料オンラインコンサート「SM TOWN 2022 SCMU EXPRESS」に先立ち、SM所属の各アーティストが特別ウィンターアルバム『2021 WINTER SMTOWN: SMCU EXPRESS』をリリース! 今回のアルバムは2011年以降約10年ぶりに披露するSMTOWNウィンターアルバムで、KANGTA、BoA、東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代-Oh!GG、SHINee、KAI (EXO)、Red Velvet、NCT、Aespaなどグローバルな活躍を繰り広げているSM所属アーティストたちが参加した多彩な魅力の計10曲が収録されている。 ダブルタイトル曲の一つである"光(Hope from KWANGYA)"は1998年H.O.T. 3枚目のアルバム発表以降SMTOWNの代表曲として愛されてきた原曲を美しいストリング旋律が加わった豊かなサウンドでリメイクし、今回のアルバムに参加した全メンバーで一緒に完成させたハーモニーが印象的。 原曲を作詞、作曲したカンタが直接ボーカルディレクティングし、SMエンターテインメントの後輩アーティストと息を合わせて意味を加えた。 もう一つのタイトル曲"Dreams Come True"は1998年に発売されたS.E.S. セカンドアルバムのタイトル曲をaespaがリメイクしたポップダンス曲で、原曲の神秘的で夢幻的なサウンドにaespaの若々しいエネルギーとヒップホップバイブが調和して、また別の魅力を感じることができる。 特にBoAが音楽的な部分はもちろん振り付け、ビジュアルまでプロデュースに積極的に参加して完成度を高め、SM「STATION」を通じて先行公開され話題を集めた。 東方神起が歌った"DINNER"は告げられた一日の終わりに大切な人のために夕食を準備し、一緒に向かって座って少し幸せを分ける瞬間を描いた暖かいポップバラード曲。 少女時代-Oh! GGが歌った"Melody"はレトロなジャズの雰囲気と美しく恍惚な瞬間を思い出させる美しい歌詞が魅力的なミディアムテンポのポップ曲で、久しぶりに2チームの新曲に出会うことができる。 また今回のアルバムにはSMTOWNでしか会えない異色の組み合わせが引き立つコラボレーション曲も収録されて注目を集める。 東方神起とSUPER JUNIORが2005年発表した"Show Me Your Love"以来16年ぶりに集まった新曲"Magical"は、2チームのウィット溢れるボーカルと「私たちの友情は運命&Miracle」という歌詞が際立つ軽快なポップ曲。 SMマンネライン、Red Velvetイェリ、NCTヘチャン、チョンロ、チソン、aespaニンニンが一緒にした"Snow Dream 2021"は、2006年に発売されたSMTOWNウィンターアルバムタイトル曲"Snow Dream"を2021年バージョンにリメイクし、冬を待ってきた楽しさと幸せを十分に感じることができる。 さらに、少女時代のサニーとNCTジョンウ、ロンジュンのボーカルハーモニーが引き立つ"12月の挨拶(Goodbye)"は、一年を終える心を込めた冬の雰囲気のミディアムR&Bポップ曲。 「新バラードユニット」SUPER JUNIORキュヒョンとSHINeeオンユ、NCTテイルが呼吸を合わせたレトロサウンドの"Ordinary Day"。 「ラップユニット」NCTテヨン、ジェノ、ヘンドリー、ヤンヤン、aespaジゼルの自由で個性あるSWAGが印象的なヒップホップ曲"ZOO"も風変わりな魅力をプレゼントする。

10 tracks
Beauty (Remastered 2021)
Lossless

Beauty (Remastered 2021)

Classical/Soundtrack

坂本龍一

1989年に発表された坂本龍一の米ヴァージン・レコード契約第一弾のアルバム『BEAUTY』が最新リマスタリングされてリリースされることが決定した。本作はこれまでデジタル配信はされておらず、12/17に初の全世界配信開始となる。 『BEAUTY』はブライアン・ウィルソン(ビーチ・ボーイズ)や、ロビー・ロバートソン(元ザ・バンド)、ロバート・ワイアット(元ソフト・マシーン)、ユッスー・ンドゥール、アート・リンゼイ他、多彩なゲストを迎えた作品。収録曲は海外盤と日本盤とで異なっており、今回は本人の意向により日本盤の選曲を採用となった。 沖縄民謡や、ザ・ローリング・ストーンズ「ウィ・ラヴ・ユー」など収録の約半分がカヴァー曲。ジャケット写真はアルバート・ワトソンの担当。そして今回満を持して“24-96 Mastering”のロビン・シュミットによるリマスタリングで登場。前作『NEO GEO』の世界観を拡大した坂本流ワールド・ミュージックを改めて堪能してみては。

11 tracks
Human Orchestra
High Resolution

Human Orchestra

Rock

tacica

2005年に札幌で結成され、2007年に発表されたデビューEP「Human Orchestra」が軒並みインディーズチャートを席捲し注目を浴びたtacica。インディー時代にリリースした名盤「黄色いカラスe.p.」と「Human Orchestra」を2021年リマスタリングで配信限定でリリース!

5 tracks
黄色いカラスe.p.
High Resolution

黄色いカラスe.p.

Rock

tacica

2005年に札幌で結成され、2007年に発表されたデビューEP「Human Orchestra」が軒並みインディーズチャートを席捲し注目を浴びたtacica。インディー時代にリリースした名盤「黄色いカラスe.p.」と「Human Orchestra」を2021年リマスタリングで配信限定でリリース!

3 tracks
Jade
Lossless

Jade

HipHop/R&B

LSBOYZ

2020年末にリリースしたアルバム東京のアンダーグラウンドシーンからその姿を現した4MCと1ヴォーカル。芸術としてストリートを体現するLSBOYZ。東京世田谷エリアのプロデューサーで以前はKANDYTOWNのメンバーであり現在はローカルから世界標準のHIP HOPを作り続けているMIKI。両者にとっての次のステージへ向け、プロデュースをMIKIが全て手がけ、LSBOYZがRAPするEPがリリース。故febbとMIKIのプロデュースチームであるTEAM NO DREAMが手がけるトラックやGOOD ROUGHとの共作トラックも収録。HIP HOPは常に未来の音楽だとこの作品は教えてくれる。伝統とSOULの新しいストーリー。

7 tracks
Dear
High Resolution

Dear

Idol

アヤ・エイトプリンス

2020年秋に実施されたクラウドファンディングでの支援を受けて、制作をすることができた一枚。ファンからの支援を受け、支援への感謝を持ちつつ、より多くの人に届けたいという思いで制作した。 アルバムタイトルは、意味の通り、”親愛なるあなたへ送る”という意味が込められている。サブタイトルは『Don’t be afraid of error and road.』と題し、これからも失敗を恐れずに、多くの人と一緒に道を進んでいきたいという思いから付けた。また、このサブタイトルの頭文字を組み合わせると、アルバムタイトルの「Dear」になるというギミックが詰まっている。 「とにかく好きな音楽を詰め込んだ」と語っているほど、様々なジャンルの楽曲が収録されている。過去に配信を行った「お疲れ様ラプソディ」 「パンクスカスカパラダイス」に加え、リード曲「Dear」や「Beautiful」など、新曲も収録されている。一曲一曲ジャンルの異なる楽曲に、アヤ・エイトプリンスの今までに見せたことのない新たな顔を見ることができるアルバムへと仕上がった。 このアルバムは、TOWER RECORDSの協力の元、アヤが考案したレーベル「AiM RECORDS」を設立させてリリース。 失敗を恐れず、アーティストとしての道を進むための第一歩目がこのアルバムである。アーティストとして邁進するアヤ・エイトプリンスの記念すべき1stアルバムを存分に楽しんでいただきたい。

10 tracks
Where I am
High Resolution

Where I am

Rock

PEEK

2020年3月に自主制作した1stアルバムがクチコミで拡がり、itunesデイリーランキング入り、その後のシングルリリース曲をきっかけにTOWER DOORSのベストニューアーティストに選出されるなど、注目を集めたギターインストロックバンドの2ndフルアルバム。 今作からサウンドエンジニアにtoeの美濃氏を迎え、mino studioにてレコーディングからミックス、マスタリングまでを実施。2本のクリーントーンのギターサウンドを中心に、前作からよりグルーヴ感を増したアンサンブルの楽曲が並ぶ。

9 tracks
Fantastic Farewell (2021 Remastered)
High Resolution

Fantastic Farewell (2021 Remastered)

Jazz/World

Kan Sano

自身の楽曲「On My Way Home」「DT pt.2」「Sit At The Piano」それぞれの再生回数が1,000万回を突破し日本人音楽家としての存在を確立するKan Sanoが、デビュー10周年を記念し1stアルバムのリマスター版をリリース。未収録曲2曲に加え、TiMTによるリミックスも収録!Kan Sanoのキャリアはここから始まりました。

21 tracks
ocean side liveEP
Lossless

ocean side liveEP

Dance/Electronica

zezeco

downyの青木ロビンと沖縄を拠点に活動するテクノアーティストManukan(マヌカン)のユニット、 zezecoが『Ocean Side LiveEP』をリリース

3 tracks
光の行方
Lossless

光の行方

Pop

原田珠々華

今作にはリードトラックの「光合成」を始め、本人の自信作である全5 曲を収録している。アレンジャーに作編曲家の守尾崇、さよならポニーテールを迎え、未発表曲「わたしに着替えて」では作詞家で音楽プロデューサーのヤマモトショウとの共作にチャレンジ。可愛らしいポップソングからストリングスを効かせたロックバラードまで、様々な原田珠々華の世界観を楽しむことができる。前作ミニアルバム「はじめての青」から2 年8 ヶ月の時を経て、シンガーソングライターとして成長した原田珠々華の「今」を詰め込んだファン待望の今作は、チェック必至の1 枚。

5 tracks
ひとり/ふたり
High Resolution

ひとり/ふたり

Pop

浪漫革命

浪漫革命、配信シングル『ひとり/ふたり』をリリース

3 tracks
表象の庭で
High Resolution

表象の庭で

Pop

碧海祐人

ブラックフィーリングなサウンドと文学的な歌詞でメランコリックな叙情を音像化する。君島大空や浦上想起など宅録音楽家とも共鳴する音情景を奏でるアーティスト「碧海祐人」 ラジオでのパワープッシュや多数の有名プレイリストへの選出で活動開始からわずか1年でFUJI ROCK '21に出演するなど、その楽曲の魅力で知名度を増す碧海祐人。ドラマーの『石若駿』や注目のシンガー『さらさ』も参加し、エンジニアの『葛西敏彦』がD.A.N.以来の共同プロデュースで参加した渾身の1stAlbum。

11 tracks
Orb Live at Liquidroom
High Resolution

Orb Live at Liquidroom

Rock

PEARL CENTER

PEARL CENTERがライブ・アルバム『Orb Live at Liquidroom』をリリース。 今年5月にはSoulflex、AAAMYYY、Kan Sano、環ROYとのコラボ/リワーク曲も収録したEP『And Become One』を、そして9月には1stアルバム『Orb』を発表しているPEARL CENTER。ライブ・アルバム『Orb Live at Liquidroom』はアルバム『Orb』のリリースを記念して実施されたバンド初のワンマン・ツアー最終公演、東京・恵比寿LIQUIDROOMでのライブを収めたもの。1stアルバムの収録曲に加えて「短夜」「ハイウェイ」などの人気曲も含めた、全19曲が収録される。

19 tracks
Me
High Resolution

Me

Rock

AliA

結成から3年を経て待望の1st Full Albumのリリースが決定した。YouTubeで 1400万回再⽣を 突破している「かくれんぼ」などこれまでの⼈気曲から表題曲である「Me」など最新のAliAからの強い想いが込められた全13曲が収録される

13 tracks
なんだかもう泣けてきて
Lossless

なんだかもう泣けてきて

Rock

PhatSlimNevaeh

シンガーソングライターの藤川千愛がギター&ボーカルの"ロク"として新たに始動させるロックバンド・PhatSlimNevaeh(ファットスリムネヴァ)の1st album。

10 tracks
Tail / Shape
Lossless

Tail / Shape

Rock

uri gagarn

4th single

2 tracks
ロックンロール
Lossless

ロックンロール

Rock

ミチノヒ

Vo.・Gt.古宮夏希、Dr.鈴木亜沙美、Key.遊佐春菜による女性3ピースロックバンド:ミチノヒの3年半ぶりとなる待望のサードアルバム。

1 track
Way Down East
Lossless

Way Down East

Rock

Barbican Estate

暗く陰鬱な音像の中にソリッドで建築的な要素と破壊を織り込む音楽性は度々"ダークサイケデリック"と形容される東京の3ピース・バンド、Barbican Estate(バービカン エステート)、1stフルアルバム完成。サウンドプロデュースには、KikagakumoyoやSatomimagaeなどを手掛けたHideki Urawa(Rollo)を迎え、これまでのビンテージ機材による有機的なノイズサウンドに加えて、よりサイケデリックで雄大な音像へと進化した快作。

9 tracks
2000's
Lossless

2000's

Rock

anewhite

鮮やかで鋭いサウンドに乗せて紡がれた文学性の高い歌詞と透明感のある歌声で、現実と非現実の境界線に誘う。全員2000年生まれの4Pロックバンド。若者を中心に確実に知名度急上昇中のanewhiteが待望の1stフルアルバムを12月22日にリリース!2000年生まれの彼らが放つ、濃密な1枚。新曲10曲を含む13曲入り!

13 tracks
Joe's Neon
Lossless

Joe's Neon

HipHop/R&B

KOJOE

KOJOEによるビートテープ・シリーズ最新作。 ディガーの間で話題を呼んでいるKOJOEによるビートテープ・シリーズ最新作。毎回一つのテーマに基づいてKOJOEならではの世界観を提示する人気シリーズの最新作は『Joe's Neon』と題し、クリスマス前の12/22にリリースされる。ジャケット/タイトルの通り、"ネオン"をイメージしたLofiでチルな静かな夜にピッタリの全10曲のビートが収録。ボーカリストとしての作品とはまた一味違うハートフルなKOJOEの心模様が描かれた全10曲が収録されている。

10 tracks
MASH IT!
High Resolution

MASH IT!

HipHop/R&B

week dudus × GUNHEAD

2020年ABEMAで配信された『ラップスタア誕生』ファイナリストで、50曲入りアルバムリリースや数々の客演参加などハイペースな作品リリースを続けるweek dudusと、HABANERO POSSEやOZROSAURUSのメンバーとして活動するDJ/プロデューサーGUNHEADがタッグを組んで4曲入りEP『MASH IT!』を配信リリース。 一緒にスタジオに入り作り上げた4曲は、2人の個性が混ざりあった聴き応えのある4曲になっている。また、今作のミックスとマスタリングは音楽プロデューサーBACHLOGIC、ジャケットは漫画家/イラストレーター の井上三太のクラシック作品『TOKYO TRIBE 2』からの一コマを提供してもらっており、こちらも注目だ。

4 tracks
永遠
High Resolution

永遠

HipHop/R&B

OGGYWEST

田島ハルコや没 a.k.a NGS 等を迎えた 2nd アルバム『sulfur』も話題を呼び、一部でカルト的な 人気を誇る西荻窪のラップ・デュオ OGGYWEST。 ECD との制作をはじめ、DEKISHI との共 作も記憶に新しいアンダーグラウンドで独自の存在感を示すビートメイカーにしてフィクサー 粗悪ビーツ。 両者がタッグを組んだダブルネームアルバム『永遠』が粗悪興業からリリース。 2019 年から制作をスタートしたという本作は、粗悪ビーツにしか成しえない記名性と新境地を見せるビートに、都市生活者の視点でありながらどこか郊外を感じさせる OGGYWEST の語り口が、空虚さと寂寥感、そして静かな怒りをたたえた作品となっている。 『永遠』というタイトルの意味をひとりひとりが解き明かしてみるのも良いだろう。

9 tracks
わたしのヘリテージ
Lossless

わたしのヘリテージ

Pop

いよわ

ボカロP「いよわ」ワールド全開の2ndアルバム

15 tracks
ne temo same temo
Lossless

ne temo same temo

Pop

NaNoMoRaL

雨宮未來と梶原パセリちゃんによる2人組アイドルユニットNaNoMoRaL、4thミニアルバム「ne temo same temo」をリリース

8 tracks
CYCLE
High Resolution

CYCLE

HipHop/R&B

TOCCHI

1st EP「Swings」から約2年ぶりの新作EP。今作「CYCLE」は新曲4曲と過去に制作した未発表曲をコンパイルした自身の過去と現在が繋がった作品になっている。前作に引き続き今作も全ての楽曲をCraftBeatzがプロデュースを担当しておりタイトル曲の新曲「Cycle」をはじめ沖縄のラッパーCHICO CARLITOを客演に迎えた「case1 feat. CHICO CARLITO」や同友のMuKuRoとの楽曲「Remember feat. MuKuRo」そしてボーナストラックとしてビートメイカーのhokutoがRemixした「Cycle (SOUL BROTHA Remix)」を収録。また既にMusic Videoが公開、ライブで披露されリリースが待たれていた「Shuffle」と「Chose This Remix feat. HANG & Jazadocument」のほかFinal Weapon CompanyのHANGと初めて楽曲制作した2017年発表の「Over Reach feat. HANG」も初の音源化。

7 tracks
THE MESSAGE 4
Lossless

THE MESSAGE 4

HipHop/R&B

MC TYSON

NEW ALBUM THE MESSAGEでの4枚目となるアルバム"THE MESSAGE 4"はJP THE WAVY、R-指定、Hideyoshi、Ralph、MUD、Gottz、PUSHIM、RUDEBWOY FACEと豪華客演勢を迎え12月17日にリリース。 今作は自分自身で目標に掲げる「武道館」への第一歩として、前回アルバムで全国各地を回り感じた自分自身が表現したい【HIP HOP】、そして昨今不安を抱えた日本の現状に対する感じた【思い】を詰め込んだリリックがこの作品に反映されている。

11 tracks
≠
Lossless

Rock

SPARTA LOCALS x HINTO

SPARTA LOCALSの新曲「旧TOKYO」はオルタナティブで攻撃的なサウンドと深い歌詞が聴くものの心を震わせるような、まさしく求めていた楽曲!と言える作品。歌詞の中では特に現代社会を辛辣に描きながらも、「混沌の中で信用したのはたったひとつの欲望 」「おどれやおどれ 旧東京  むきだし魂 おかえりなさい」が胸を打つ。SPARTA、おかえりなさい、という気持ちを抱かせられる。HINTOの新曲「ニジイロウィークエンド」はまったく様相を変えて、複雑で高度なギターリフなのにPOPに聴かせる作品となっている。こちらも歌詞が非常に印象的である。「サヨナラ 哀しみよ この世界がどーなったって かまわないから  踊りたいな どうしよう 忘れてしまった 遠い夏から 僕達はずっと 変われなくて 」ラストのサビで唄われるこの歌詞が痛切に、後悔と焦燥とそれでも持ち続けている希望(タイトルにそれが込められている)が入り混じったような感覚をあらわした言葉に、きっと胸を打たれるだろう。

2 tracks
MY GENERATiON TO
High Resolution

MY GENERATiON TO

Rock

THE TOMBOYS

新メンバーアメチスパークル加入後、自身初のフルアルバム。ミックスはイギリスよりStreophonics,Talor Swiftなどを手掛けたJim Loweが行い、レーベルから独立後、バンドがやりたいことをふんだんに詰め込んだ一枚となった。

10 tracks
LIGHTS
Lossless

LIGHTS

Anime/Game/Voice Actor

愛美

TVアニメ「現実主義勇者の王国再建記」第二部エンディングテーマ

1 track
僕が死のうと思ったのは - From THE FIRST TAKE
High Resolution

僕が死のうと思ったのは - From THE FIRST TAKE

Pop

中島 美嘉

中島美嘉、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で歌唱した「雪の華」「僕が死のうと思ったのは」の2曲が配信開始

1 track
雪の華 - From THE FIRST TAKE
High Resolution

雪の華 - From THE FIRST TAKE

Pop

中島 美嘉

中島美嘉、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で歌唱した「雪の華」「僕が死のうと思ったのは」の2曲が配信開始

1 track
PHOENIX

PHOENIX

Pop

EXILE

20年という月日によって築かれた歴史、誇りを胸に。前作より約3年半振り、12枚目となるオリジナル・アルバム。デビュー20周年イヤーに放たれる今作には、まるで不死鳥(PHOENIX)のごとく何度でも立ち上がる不屈の精神で、エンタテインメントの完全復活を願うメンバーの想いが込められており、14人体制以降の作品に収録された「RED PHOENIX」や「PARADOX」、さらにゲーム『戦国無双5』テーマソング「One Nation」や「HAVANA LOVE」をはじめ、EXILEと三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEが、両グループ名義で初の楽曲コラボレーションを果たした「VIRTUAL LOVE」など、近年最多となるアルバム初収録の新曲が詰まった一作。

12 tracks
Brighter (Acoustic Ver.)
Lossless

Brighter (Acoustic Ver.)

Pop

INI

グローバルボーイズグループ、INIのデビューシングル「Brighter」アコースティックver.

1 track
智異山 オリジナル・サウンドトラック Part.8
Lossless

智異山 オリジナル・サウンドトラック Part.8

Pop

TAEYEON

少女時代のテヨンが参加した「智異山(チリサン)」OST

2 tracks
A Night In New York
Lossless

A Night In New York

Pop

土岐麻子

林哲司が自身に影響を与えた洋楽の名曲をセレクトしたコンピレーションアルバム「melody of memory - City Pop Of Tetsuji Hayashi Selection」より土岐麻子によるElbow Bones & The Racketeers「A Night In New York」のカバー

1 track
東京スプリングセッション (feat. Yu Setoguchi (CV:Hiroshi Kamiya), Natsuki Enomoto (CV:Haruka Tomatsu), Sota Mochizuki (CV:Yuki Kaji), Akari Hayasaka (CV:Kana Asumi), Haruki Serizawa (CV:Kenichi Suzumura), Miou Aida (CV:Aki Toyosaki))
High Resolution

東京スプリングセッション (feat. Yu Setoguchi (CV:Hiroshi Kamiya), Natsuki Enomoto (CV:Haruka Tomatsu), Sota Mochizuki (CV:Yuki Kaji), Akari Hayasaka (CV:Kana Asumi), Haruki Serizawa (CV:Kenichi Suzumura), Miou Aida (CV:Aki Toyosaki))

Pop

HoneyWorks

告白実行委員会シリーズ最新作「東京スプリングセッション feat. 瀬戸口優・榎本夏樹・望月蒼太・早坂あかり・芹沢春輝・合田美桜」

1 track
蒼彩
Lossless

蒼彩

Rock

眩暈SIREN

福岡発の5人組ロック・バンド、眩暈SIRENのメジャー1stアルバムと同発となる両A面シングルより「蒼彩」

1 track
エンカウント
High Resolution

エンカウント

Pop

鷲尾伶菜

今作「エンカウント feat. 笹川真生」は、新進気鋭のシンガーソングライター笹川真生の書き下ろし、フィーチャリング曲。笹川真生自身が、Flower、E-girlsの楽曲をよく聴いていたという縁もあり今回のコラボが実現した。

1 track
Far away
High Resolution

Far away

Pop

ENJIN

円神-エンジン-、3枚目のシングル「Far away」よりタイトル曲を先行配信

1 track
Bite Me (Acoustic)
Lossless

Bite Me (Acoustic)

Pop

Avril Lavigne

Avril Lavigne、最新シングル「Bite Me」のアコースティック・バージョンをリリース

1 track
FANTASY
High Resolution

FANTASY

Pop

majiko

majiko、新曲「FANTASY」を配信リリース

1 track
Follow Your Fantasy
High Resolution

Follow Your Fantasy

Anime/Game/Voice Actor

May'n

設立10周年を迎えたサイゲームスがこれまで製作に携わったゲームやアニメのキャラクターたちが共演するコーポレートアニメーションムービー『Follow Your Fantasy』が公開、楽曲の歌唱をMay’nが担当!

2 tracks
ANIMA (josh pan Remix) - SACRA BEATS Singles
Lossless

ANIMA (josh pan Remix) - SACRA BEATS Singles

Anime/Game/Voice Actor

ReoNa

ReoNaが歌うTVアニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』最終章のOPテーマ「ANIMA」のEDMリミックス

1 track
ALGO
High Resolution

ALGO

HipHop/R&B

NITRO MICROPHONE UNDERGROUND

今やUKのみならず世界中が注目するGrimeのテイストを、2019年にUKガラージのレジェンドプロデューサー、ZED BIASと共にレーベルMADD STYLEを始動したプロデュースユニット【PART2STYLE】が、彼ら独自のエッセンスでニトロのマイクリレーに沿った作りで仕上げた140bpm Tune! マスタリングはUK BASS MUSIC御用達のロンドンのマスタリングスタジオ[Ten Eight Seven Masterings]によるもの。 是非サウンドシステムで体感して欲しい。

1 track
邂逅地点
High Resolution

邂逅地点

Anime/Game/Voice Actor

下野 紘

声優アーティスト・下野紘の配信シングル「邂逅地点」

2 tracks
もしも
Lossless

もしも

Pop

7ORDER

2 tracks
How are you
Lossless

How are you

Pop

INI

1 track
DIFFERENT SENSES
High Resolution

DIFFERENT SENSES

Rock

V.A.

東京・小岩Bushbashを拠点とするパーティー/コレクティブ「Discipline」のレーベルライン〈DISCIPLINE PRODUCTION〉から、“NEW WAVE OF JAPANESE HARDCORE”を標榜するKLONNSと東京POWER VIOLENCEのSOILED HATEのスプリットカセット『DIFFERENT SENSES』が発表。 KLONNSとしては2021年8月にデジタルリリースした『HUSK』から間髪入れずの新作。80s JAPANESE HARDCOREの邪悪さに身を焼かれつつも、HARDCORE PUNKのDANCE MUSICとして側面を拡大解釈したBRUTALかつFLOOR KILLな仕上がりとなっている。対するSOILED HATEはドイツ〈RSRec〉からリリース予定のLP『The Nine Billion Names of Hate』に続く正規音源。90s US POWER VIOLENCEを基軸にNYHC、DEATH METAL、果てにはNU METAL…ありとあらゆるVIOLENT MUSICを貪欲に吸収。新世代のセンスとバランス感覚によって安易なMIXTUREに陥ることなく、20年代のPOWER VIOLENCEである純粋さと強靭さを放つ。さらに、剤電がタクトを振りセーラーかんな子、Golpe Mortal、1797071が絶叫するCYBER PUNK COVERも収録。怪電波と咆哮の応酬が凝り固まった聴覚を浸食し尽くす。 RAW HARDCOREとPOWERVIOLENCE。互いに異なるSTYLEを日々追求しつつも、逸脱を恐れぬ大胆さと不敵さで、かつてない危機に瀕した東京を生き延びた2つの音塊。INDIVISUALに世界を捉え、何者にも縛られないというATTITUDEの共鳴。弱者を踏み躙り崩壊へ向かって加速を続けるこの世界へのNEW AGE PUNKSからの回答がここにある。

9 tracks
DOWN IN THE VALLEY
High Resolution

DOWN IN THE VALLEY

Rock

秘密のミーニーズ

FUJI ROCK FESTIVALの新人アーティスト登竜門ともいえる≪ROOKIE A GO-GOステージ≫へ出演で注目を集め西海岸ロックリバイバル騎手としてインディーズ界で不動の位置を築いてきた"秘密のミーニーズ"がはや4年の時を経て満を辞して送り出す新作EP発売決定!

5 tracks
TOKYO R&B GROOVE (mixed by DJ HASEBE)
Lossless

TOKYO R&B GROOVE (mixed by DJ HASEBE)

HipHop/R&B

V.A.

DJ HASEBEによる国産R&B厳選の新作DJミックス!本作は19年にCDリリースされた『Tokyo Neo 90s Groove』の続編で、現行シーンで活躍してるアーティストを中心に近年リリースの国産R&B楽曲をDJ HASEBE目線で幅広く選曲された全20曲をグルーヴ感溢れるDJミックス。エクスクルーシブトラックとして新曲となる先行カット”Farewell feat. 空音 & kiki vivi lily”が収録。【収録アーティスト : SIRUP/おかもとえみ/チックタックメモリー/SUKISHA × kojikoji/Tokimeki Records/ZIN/VivaOla/aimi 他】

20 tracks
melody of memory – City Pop of Tetsuji Hayashi Selection
Lossless

melody of memory – City Pop of Tetsuji Hayashi Selection

ヴァリアス・アーティスト

松原みき「真夜中のドア~Stay With Me」、竹内まりや「セプテンバー」、杏里「悲しみがとまらない」など数多くの大ヒット曲を手掛けた作曲家/編曲家/シンガーソングライターの林哲司氏が、自身に影響を与えた洋楽の名曲をセレクトしたコンピレーション『melody of memory - City Pop of Tetsuji Hayashi Selection』

GOOD PRICE!
17 tracks
RED
Lossless

RED

Rock

AIRFLIP

2021年1月にリリースしたミニアルバム『All For One』に続く、フルアルバムとしては約2年振りとなるアルバムをリリース。あらゆる逆境を跳ね除けるメジャー2ndアルバムここに完成!

12 tracks
TRINITY
High Resolution

TRINITY

Rock

Non Stop Rabbit

2020年12月に発売したメジャーファーストアルバム『爆誕 -BAKUTAN-』に続く、約1年ぶりとなるニューアルバムのタイトルは『TRINITY』。 配信スタートした新曲"Needle return"はもちろん、7月に配信した"全部ブロック"、5月に発売した"三大欲求"を含む全10曲を収録し、作詞作曲は全て田口達也が担当している。

10 tracks
恋の宅配便
High Resolution

恋の宅配便

Pop

瀬名航

ボカロPでもある作曲家・瀬名航が様々なボーカリストと共に制作するアルバム「せなとうた」シリーズの番外編。バーチャルシンガーAZKiとのコラボレーションEP。作品全体を通して「恋愛」をテーマとし、恋の始まりから終わりまでの物語をAZKiと共に描く。

6 tracks
Guitar Blend
Lossless

Guitar Blend

Jazz/World

Masatomo Yoshizawa

YOUR SONG IS GOODのGt担当、吉澤成友が早くも新作をリリース! ユニット”New Co.”としてタッグも組んでいる大原大次郎もグラフィックを手掛けているCafe G8のために書き下ろされた全10曲。1本のギターの多重録音によるもので、曲名やコード進行の中に暗号のようにコーヒーのエッセンスがブレンドされています。アートワークは大原大次郎が担当。

10 tracks
VENUS STEP
Lossless

VENUS STEP

Pop

WAY WAVE

WAY WAVEの3枚目となるフルアルバム完成。まずはEMILANDがソリッドにバックアップしたCKB+故渚ようこの大傑作「かっこいいブーガルー」で昭和にワープ寸前! そのEMILANDプロデュース11月発売して7インチでも話題の「WAVY GIRL」「DANCE PARTY」は勿論、「Summer Breeze」も実に気持ちもイイダンス・ナンバー、とにかくソウルフルでファンキーでバラエティーに富んだ内容。

10 tracks
INTERWEAVE 02
High Resolution

INTERWEAVE 02

HipHop/R&B

JUVENILE

セッションアルバムシリーズ“INTERWEAVE”第2弾!アーティストであり、プロデューサーでもあるからこそ成せる業を凝縮した新時代・全方位アルバムがここに誕生!参加アーティストは、 “向井太一”、“小柳ゆき“ら実力派ヴォーカリスト自身のルーツでもあるHIPHOPシーンからは“KEN THE 390”、“輪入道”、“百足”らが参加。TVアニメ『ラブライブ!』で話題沸騰中アーティスト“Liyuu”、YouTubeやTikTokで話題の“DAZBEE”、“natsumi”、とのジャンルを超えた共演!OPナンバーには、 JUVENILE Worldともいうべきダンストラック!サックス奏者“ユッコ・ミラー”と共演!ルーツであるHIPHOPを中心にFUNK・POPSまでカテゴライズ不能なサウンドスケープを展開した全10曲。

10 tracks
1096日の僕たちへ
High Resolution

1096日の僕たちへ

Pop

Rainboy

心の雨に傘をさす、5オクターブの “refreshing voice” 心の奥にある想いと実力のヴォーカルが絡み合う極上サウンド ストリーミング時代の新たな R&B。

2 tracks
BLACKJACK
High Resolution

BLACKJACK

Jazz/World

MIGHTY JAM ROCK

21枚目を迎えてなお止まらぬ!JUMBO MAATCH, TAKAFIN, BOXER KID3者から繰り出される現在進行形のフロウ♪リズムプロデュースはTAKAFIN a.k.a. BACKYAADIE、生バンド感が心地よいBAGDAD RIDDIM SECTION、さらにはギタリストのRAITAやRyo-fu、SAXの弁慶、キーボーディストのJun Suzuki、ドラマーのKICKERMAN HIROSHI等が参加。前回のアルバムでも披露した裏庭浪速で繋がるHIP HOP勢の韻踏合組合(SATUSSY、遊戯、ERONE、HIDADDY)との7本マイクリレー、今回は夏にリリースされた「NEVER DIE」も収録!!衝撃のShowcase!音のなる方へ!レゲエはいいぞ!!

10 tracks
Hello
Lossless

Hello

Pop

JASPĘR

2 tracks
U
Lossless

U

Pop

OHTORA

Spotify台湾バイラルチャート1位になるなど、日本にとどまらず、アジアを中心に注目を集めているシンガーソングライター OHTORA がプロデューサー〝maeshima soshi〟を迎え、クリスマスソング2曲が収録されたシングル『U』をリリースする! 1曲目「Xmas With U」は淡い恋模様が描かれメロウな雰囲気があり、冬の恋愛を彩るクリスマスソングに仕上がっている。 2曲目「GIFT FOR U」は三菱鉛筆CM音楽のために描き下ろした、温かみのある人とのつながり/ギフトをテーマにした楽曲となっている。

2 tracks
Fly So High
Lossless

Fly So High

ATTR∀CT

タイトル曲である「Fly So High」は、まさにこれから羽ばたくATTR∀CTとしてのポジティブでアクティブな部分を表現した曲であり、カップリング曲「SH!T」はグループとしての、挑戦的でありながらも揺るぎない自信を力強く歌った曲となっている。

4 tracks
Useless
Lossless

Useless

Rock

OWEAK

3 tracks
千秋楽
Lossless

千秋楽

Pop

TOOBOE

気鋭のアーティスト「TOOBOE」の初のアルバム『千秋楽』。 作詞作曲編曲歌唱だけでなく、イラストやMVまでを一人で手掛けるマルチクリエイター。 インディーズながら江戸川乱歩賞受賞の「老虎残夢」のタイアップが決まる等既に特徴的な声と詩曲に注目が集めています。 今回は自身初となるフルアルバム、半数が未発表曲となっておりジャンルの幅が見える作品です。 多角的な展開していきますので是非ご注目ください。

14 tracks
ブルーレイン
High Resolution

ブルーレイン

Boyish

雨をテーマにインストを交えたコンセプトアルバム。 コロナ渦を経て様々なスタジオを行き来した為、本作の制作期間は長期に渡り完成に2,3年要した。本作は女性ボーカルとサックスをフューチャーしている。深いリバーブとコーラス、ドリーミーなシンセやピアノ、コーラスのかかったアルペジオ主体のギターが印象的となっている。今まで制作したアルバムの原点であるギターポップ~フリーソウル~MPBシティポップ~現行のインディーを経て「原点回帰からの統括」をテーマに新しいポップスを提示する。

10 tracks
Resurrection
High Resolution

Resurrection

HipHop/R&B

Linn Mori

Linn Moriによる新章「Digital Church」シリーズの集大成。 tajima halやFK(ex. Guinness / tribe)、Linn Mori自身等によって新たに解釈され、再構築(Remix)されたE.Pが完成! 2020年のコロナの真っ只中に実に5年ぶりとなるニューアルバム「Digital Church」で、今までのサンプリングや打ち込みを主体にした楽曲から、さらに音楽の表現の枠を広げるため、またよりコンセプチュアルな内容を追求していくため、デジタル要素や、演奏的要素を追求した楽曲を披露したLinn Mori。 デジタルというサイバーな空間で、飽和し衝突し混ざり合うことでお互いの信条を理解していく様を描いた「Digital Church」に始まり、続編となるMetamorphosis、そして今作が「Digital Church」シリーズ3部作の完結編となる「Resurrection」である。

6 tracks
Melody in the eyes Vol.2
High Resolution

Melody in the eyes Vol.2

Dance/Electronica

Shizuka Kanata

Shizuka Kanataが画家モリケンイチの絵の20作品に触発されて書き下ろした楽曲入りCDを付属した画集"Melody in the eyes"。このデジタルアルバムはその中より後半10曲を収録したものとなっています。ジャケットアートがモリケンイチの作品のコラージュとなっていますが、その作品は色彩が鮮明でポップであり美しいものでありながら、そこには哲学的思考、批判風刺的発想が盛り込まれており、ポップとディープが同居する独創的なものです。Shizuka Kanataはモリケンイチの画風に自己の音楽的発想を重ね、音楽的にもポップなものや美しいものとアバンギャルド、ノイズなどのディープな要素を同居させ、エレクトリック、アコースティック、アンビエント、レトロ、HIPHOPなどを混ぜ合わせた音楽作品として完成させています。Shizuka Kanataによるエレクトリックで作られたトラックにバイオリン、チェロ、クラリネット、アコーディオン、クラシカルなボーカル、 ラップ、ポエットリーリーディング、さまざまなエフェクト処理が絡みあいモリケンイチの各作品の印象とともに展開していきます。願わくば音楽だけではなく画集も合わせて聴いていただきたい作品です。                                       Shizuka Kanara / Produce,Music,Arrange,Prog,Recording,Mix(All),     Chorus,Voice(M3,8) モリケンイチ / Lyric(M3) ISSEI / Lyric(M2,3),Vocal,Chorus(M2,3) 鎌野愛 / Vocal(M1,4,5,8,10) 菅原一樹 / Vocal Effect,Vocal Recording(M1,4,5,8,10) Chima / Voice(M8) 須原杏 / Violin(M1) 長崎亜希子 / Clarinet(M3,6,7), Accordion(M7,9) 鶴羽宏一(HIT STUDIO) / Mastering 下川佳代(Chameleon Label) / Co-Produce

10 tracks
THE NEVER SURRENDERS COMPILATION
Lossless

THE NEVER SURRENDERS COMPILATION

Various Artists

2021年の締めくくりとしてANARCHYが企画・プロデュースをしたコンピレーションアルバム「THE NEVER SURRENDERS COMPILATION」が12月17日(金)にリリース決定。 THE NEVER SURRENDERSとはANARCHYのレーベルであり、リーダーJOHNNY, ANARCHY, JNKMN, TxBONEからなる謎のバンド集団である。 6月にリリースされた8枚目のアルバム「NOISE CANCEL」が記憶に新しいが今回はANARCHYのソロアルバムではなく、コラボアルバムでもなく、ANARCHYが今一番気になっているラッパーが参加したコンピレーション・アルバムとなっている!! HibridEntertainmentからJin Dogg、YENTOWNからJNKMN, MonyHorse, 1%からLeon Fanourakis, 初共演となるSANTAWORLDVIEW, BLKFLGの「NO FEAR」以来の共演となるJOHNNY、ケレモREMIXが話題となった死生からTxBONE、そしてこれからの活躍が期待されているShowyからShowyRENZO、福岡からDeep Leaf、静岡のGreen KidsからFlight-A・Swag-Aが参加! HIPHOPのスパイラルが絡み合ったコンピレーションアルバム!

9 tracks
ASA GA KURU, YORU GA OWARU.
High Resolution

ASA GA KURU, YORU GA OWARU.

HipHop/R&B

Eco Skinny

思い出に浸る夜、エモーショナルな夜、殺伐とした夜から朝を迎えまた新たな1日に向かっていく様子を全5曲に収録したEP。 Eco Skinnyのスキルフルなラップから声色を分け様々な心情を表現する新たなスタイルが入った作品となっておりプロデューサーのHellboyのサイコでポップなbeatが混ざり合った新感覚な作品となっている。

5 tracks
ざわめきとヴィジョン
High Resolution

ざわめきとヴィジョン

Solmo

熊本を拠点に活動するオルタナティブ・ロックバンド「Solmo」が、2021年9月にリリースした先行デジタルシングル「Punishment」を含む5曲入りEP『ざわめきとヴィジョン』を12/17㈮にリリース!

5 tracks
アルストロメリア
Lossless

アルストロメリア

Idol

アップアップガールズ(仮)

アップアップガールズ(仮)によるシングル!

1 track
remember?
Lossless

remember?

HipHop/R&B

BBY NABE

覚えてる?

1 track
光明
High Resolution

光明

Pop

ベントラーカオル

VentlaKaoru is a SSW / multi instrumentalist / composer lives in Tokyo. This song is the culmination of his accumulated rock / acid folk song writing and approach to contemporary indie electronic music.

1 track
REQUIEM
Lossless

REQUIEM

HipHop/R&B

SANTAWORLDVIEW

横浜を拠点に活動しているラッパー。2015 年に Leon Fanourakis と出会ったことをきっかけにラップを始める。MCバトル等に積極的に出場し、2018 年には SoundCloud にて 1st EP『7 つの題材』、そして2nd EP『WORLDVIEW』を発表。 2019 年に次世代ラッパー発掘をコンセプトとしたオーディション番組「ラップスタア誕生」シーズン2に出場。ファイナルステージまで進出し、個性的なキャラクターで注目を集めた。3月に配信リリースした 3rd EP 『What just happened?』をきっかけにシーンから注目を浴び収録楽曲 「Pink juice」がクラブを中心にヒット。その勢いは止まることなく、6月に Leon Fanourakis がリリースした楽曲 「BOUNCE」に客演参加したことをきっかけにブレイク。同年ストリートアパレルブランド XLARGE が発表したサマーコレクションのモデル、翌年ファッション雑誌 NYLON JAPANにてモデルとして起用されるなどファッションアイコンとしても関心を集める。 2020年1月には 1st アルバム『Sinterklass』を配信リリース。トラップとの相性はもちろん、ブーンバップ調の楽曲も乗りこなす。ビートに合わせた柔軟なフローと独特なリリックの世界観が評価され、様々なビートメイカーやラッパーから声がかかり、一年に10曲以上の楽曲に客演参加。10月には4th EP『IKIGAI』を配信リリースし、その直後にシングル「Hannibal Lecter」を配信リリースした。 2021年6月には 5th EP『IKIGAI 2』を配信リリース。ラップはもちろん、オートチューンを使ったメロディアスな楽曲も含まれており、彼の音楽性の振り幅が更に広がった。8月には大阪を代表するヒップホップレーベル Hibrid Entertainment に所属するビートメイカー/DJ BULLSET とコラボEP『IN THE NEIGHBORHOOD』を配信リリース。 そして2021年12月には満を辞してヒップホップレーベル ONEPERCENT と契約を結び、25日のクリスマスにシングル「REQUIEM」を配信リリース。

1 track
悪い友達
Lossless

悪い友達

Pop

木下百花

木下百花の2021年を締めくくる集大成。 作詞・作曲からプログラミング、編曲まで手掛け、クリエイティヴをさらに研ぎ澄ました1曲。 自然と惹き込まれてしまうサウンドにクリアなヴォーカルがのっかって、どこかノスタルジックを感じずにはいられない幻想的なミッドチューン。

1 track
goldfish
High Resolution

goldfish

Rock

Sir Vanity

"Sir Vanity"が贈る、失恋ソングシリーズの第二弾。 作詞はボーカルの梅原裕一郎が担当。

1 track
カルタ
High Resolution

カルタ

Pop

百華

学生の頃に友人と些細なすれ違いで関係が壊れてしまったことをきっかけに制作された楽曲。 過去に自主制作盤で弾き語りver.が収録されており、後悔や葛藤を綴った歌詞にバンドサウンドでリアレンジして今回、デジタルリリースが決定!

1 track
Veils
High Resolution

Veils

Pop

坂口喜咲

坂口喜咲が、5ヶ月ぶりに配信シングル「Veils」【読み:ベール】をリリースする。自主制作の短編映画「Veils」(監督:なかやまえりか)のために書き下ろした曲となっている。女性同士のカップルをテーマに描かれた本映画は、LGBTQ当事者をはじめ、理解者、支援者であるアライの出演者とスタッフのみで制作されたという。2022年より順次各映画祭へと出品、一般上映は現状未定。

1 track
Hot Spot (feat. Shurkn Pap) [Remix]
Lossless

Hot Spot (feat. Shurkn Pap) [Remix]

HipHop/R&B

MALIYA

MALIYA 2ndアルバム「faveur」収録の楽曲’Hot Spot’にShurkn Papを迎えたHot Spot Remixがリリース。 本楽曲はFNCYのメンバーでもあるG.RINAがプロデュースを手がけ、客演にはShurkn Papが参加し、ジャンルを越えたコラボレーションとなっている。

1 track
SUNSET (feat. IO, Yo-Sea & tofubeats) [Remix]
High Resolution

SUNSET (feat. IO, Yo-Sea & tofubeats) [Remix]

HipHop/R&B

Gottz

ヒップホップ・クルーKANDYTOWNに所属するGottzが7月にリリースしたEP「AQUA」のリード・トラック「SUNSET feat. IO, Yo-Sea」をDJ/プロデューサーのtofubeatsがリミックスしたシングル「SUNSET feat. IO, Yo-Sea (tofubeats Remix)」が12月24日(金)にリリース。 原曲の「SUNSET」はKANDYTOWNのIOとR&B シンガー/ラッパーのYo-Seaを客演し、トラック・メイカーのZOT on the WAVEとYUNG XANSEIの両名が手掛けたサマーチューン。本作は原曲の世界観は保ちつつ新たなにアフロポップをベースに、tofubeatsらしいエディットが冴え渡るモダンでアップデートされた仕上がりになっている。尚、本シングルのマスタリングもtofubeatsが手掛けている。又、カーバーアートはEPと同じくKANDYTOWNのDony Jointが担当。

1 track
Sing for you
Lossless

Sing for you

Pop

磯山純

ワンマンライブを行えば1500人規模をソールドアウト、自主開催した野外フェスでは延べ2万人の動員を記録するなど、冠番組も持っている地元水戸・茨城では絶大な支持を得ているDIYシンガーソングライター、磯山純。コロナ渦で持ち前のライブが制限される中、積極的に配信での活動に取り組んできた彼が、”全力”の文字通り精魂込めて作り上げた作品をデジタルリリースする。松田聖子の「あなたに逢いたくて」などで知られる小倉良を全面プロデューサーに迎えた今作は、前作までのポップさを兼ね備えながらも、ちょっぴり大人の香りがする極上のポップス集。

10 tracks
揺らめくNight&Day
High Resolution

揺らめくNight&Day

Pop

ゴホウビ

「ゆらゆら揺れる このままでいいの お願い聞かないで ほっといてほしいわ」… 繊細な言葉で心を紡ぎ出す人気ライター・夏生さえりさん作詞の"揺らめくNight&Day" (ラップ詞:スージー)。キラキラしていて暖かい、ヒリッとしたゴホウビサウンドが心地いいミッドバラード。年の瀬が近づくと、なぜだか少し焦ってしまうけれど。今は悩んでもいい、迷ってもいい。きっといつか答えは導き出せるよね。

1 track
World
Lossless

World

Rock

EGG BRAIN

1 track
1999
Lossless

1999

Rock

ズカイ

1 track
36℃
High Resolution

36℃

Rock

新東京

2021年4月結成。現役大学生。4ピースギターレスバンド「新東京」。

1 track
i/o
High Resolution

i/o

Pop

MINAKEKKE

1 track
Vanilla (feat. VaVa)
Lossless

Vanilla (feat. VaVa)

HipHop/R&B

JUBEE

JUBEE × VaVa JUBEE(Creative Drug Store)が新曲をドロップ!Creative Drug Store同クルーのメンバーVaVaを客演に迎えた一曲。

1 track
窓辺
High Resolution

窓辺

Rock

polly

1 track
Melt
High Resolution

Melt

snowy

1 track
KEEP GOING
Lossless

KEEP GOING

HipHop/R&B

ISSUGI

UMBを主宰するLibra Recordsによる日本語ラップ・コンピシリーズ『UMBC』。その2021年最後のリリースとなるのが、MONJU/SICK TEAMのメンバーであり、ソロMCとしても様々な作品をリリースし続けているラッパー、ISSUGIによるシングル「KEEP GOING」だ。  今現在の日本のアーンダーグラウンドヒップホップシーンを代表するアーティストとも言えるISSUGIだが、バトルMCとしてこれまでも様々なフリースタイルバトルに出場。UMBでは本戦出場は果たしていないものの、東京予選大会出場時の圧倒的な存在感を誇るバトルスタイルは、ファンの間でも語り草となっている。  また、レコーディングアーティストとしては、これまで5枚のソロアルバムをリリースし、さらにBUDAMUNK、DJ SCRATCH NICE、GRADIS NICE、BES、DJ SHOEなどとコラボレーション作品を発表。グループとしてはSICK TEAMにて2枚のアルバムをリリースし、今年(2021年)12月に13年半ぶりにリリースしたMONJUの新作EP『Proof Of Magnetic Field』も大きな話題となった。その一方で16FLIP名義でプロデューサーとしても様々なアーティストの作品に参加するなど、実に多彩な活動を繰り広げている。  今回リリースされる「KEEP GOING」だが、『UMBC』シリーズではお馴染みのI-DeAがプロデュースおよびミックスを担当。哀愁あるシンセの音色がレイドバックした空気感を醸し出すトラックの上で、ISSUGIが自ら通ってきたアンダーグラウンド道をリリックで説いていく。そこにはISSUGIの確固たる姿勢や覚悟、揺るがない自信が強く感じられ、一人のアーティストとしての美学が見事に貫かれている。これまでも共演歴のあるISSUGIとI-DeAであるが、今回の「KEEP GOING」はI-DeAのトラックがISSUGIの新たな魅力を引き出した一曲と言えるだろう。

1 track
KEEP GOING (Instrumental)
Lossless

KEEP GOING (Instrumental)

HipHop/R&B

ISSUGI

UMBを主宰するLibra Recordsによる日本語ラップ・コンピシリーズ『UMBC』。その2021年最後のリリースとなるのが、MONJU/SICK TEAMのメンバーであり、ソロMCとしても様々な作品をリリースし続けているラッパー、ISSUGIによるシングル「KEEP GOING」だ。  今現在の日本のアーンダーグラウンドヒップホップシーンを代表するアーティストとも言えるISSUGIだが、バトルMCとしてこれまでも様々なフリースタイルバトルに出場。UMBでは本戦出場は果たしていないものの、東京予選大会出場時の圧倒的な存在感を誇るバトルスタイルは、ファンの間でも語り草となっている。  また、レコーディングアーティストとしては、これまで5枚のソロアルバムをリリースし、さらにBUDAMUNK、DJ SCRATCH NICE、GRADIS NICE、BES、DJ SHOEなどとコラボレーション作品を発表。グループとしてはSICK TEAMにて2枚のアルバムをリリースし、今年(2021年)12月に13年半ぶりにリリースしたMONJUの新作EP『Proof Of Magnetic Field』も大きな話題となった。その一方で16FLIP名義でプロデューサーとしても様々なアーティストの作品に参加するなど、実に多彩な活動を繰り広げている。  今回リリースされる「KEEP GOING」だが、『UMBC』シリーズではお馴染みのI-DeAがプロデュースおよびミックスを担当。哀愁あるシンセの音色がレイドバックした空気感を醸し出すトラックの上で、ISSUGIが自ら通ってきたアンダーグラウンド道をリリックで説いていく。そこにはISSUGIの確固たる姿勢や覚悟、揺るがない自信が強く感じられ、一人のアーティストとしての美学が見事に貫かれている。これまでも共演歴のあるISSUGIとI-DeAであるが、今回の「KEEP GOING」はI-DeAのトラックがISSUGIの新たな魅力を引き出した一曲と言えるだろう。

1 track
eri
Lossless

eri

Rock

Bray me

1 track
SAIAKU
High Resolution

SAIAKU

HipHop/R&B

Chapah

1 track
I'm Ready
High Resolution

I'm Ready

HipHop/R&B

KEN THE 390

KEN THE 390が書き下ろした、第100回全国高校サッカー選手権をサポートしているsfidaのブランドCM楽曲。

1 track
Unforgettable
High Resolution

Unforgettable

HipHop/R&B

SHOW-GO

beatboxer SHOW-GOによるソロビートボックスの楽曲。他の楽器は使用せずに、人間のみで作られている。

1 track
306
High Resolution

306

Pop

DURDN

1 track
アカシア・シンドローム
High Resolution

アカシア・シンドローム

Anime/Game/Voice Actor

紫咲シオン

GL文庫イメージソング

17 tracks
JOURNEY to FIND STARS
High Resolution

JOURNEY to FIND STARS

Anime/Game/Voice Actor

HOLOSTARS

ホロスターズ、1stライブのために書き下ろされた楽曲「JOURNEY to FIND STARS」が配信リリース!

2 tracks
ハピピピランド
High Resolution

ハピピピランド

Anime/Game/Voice Actor

莉々衣

タカハシルイ×莉々衣♪lilyによる初のコラボレーションオリジナル楽曲「ハピピピランド」。 まるで遊園地のような楽しくも激しいサウンドの中で、「子供の頃憧れていたものになれたかな?いや、なってみせる!」というメッセージが込められた一曲。 子供の莉々衣♪lilyが悩み苦しみながらも、遊園地で無邪気に遊ぶような風景を思わせるエレクトロミュージック。 YouTubeにてMV公開中! -莉々衣- Lily Channel https://t.co/NuDMZyb9wg?amp=1

1 track
Bloom
High Resolution

Bloom

Anime/Game/Voice Actor

式部めぐり

式部めぐりの初作曲作品「Bloom」 貴方らしい温度で。燻ったっていいじゃない。 もどかしい熱さの時間が、未来のワタシを強くする。 初「エレクトロ×ギターサウンド」で届ける小さな灯火。 Music,Lyrics,Vocal:式部めぐり Music,Arrange:Purukichi Guitar:paseri Mixing:YORU, CloA Mastering: DJ WILDPARTY Artwork: hmng

1 track
ラストソング
Lossless

ラストソング

Anime/Game/Voice Actor

不破湊

にじさんじ所属ライバー「不破湊」オリジナル楽曲。ホストの歌。

1 track
POP-TALK
High Resolution

POP-TALK

Anime/Game/Voice Actor

夕刻ロベル

ホロスターズ所属、夕刻ロベルが初のオリジナルソロ曲「POP-TALK」をリリース

2 tracks
模範的な肉
Lossless

模範的な肉

Pop

夕凪 潮

[模範的な肉] 夕凪潮の1stE.P. 01. シボウコウコク 02. 潮汐 03. romance on sale 04. ハイカブリ 05. 影送り illustration : かもみら

5 tracks
センチネル
High Resolution

センチネル

Anime/Game/Voice Actor

聖女れりあ

聖女れりあ、オリジナル楽曲「センチネル」

1 track
SUPER;JAPAN (feat. ビートまりお & BOOGEY VOXX)
Lossless

SUPER;JAPAN (feat. ビートまりお & BOOGEY VOXX)

MARON

VTuber界隈の異端児、ビートまりお & BOOGEY VOXXによる激震のラップチューン!!

1 track
永遠に枯れぬ想い
Lossless

永遠に枯れぬ想い

Anime/Game/Voice Actor

栞奈

★栞奈 1st Album『永遠に枯れぬ想い』★ 栞奈の初となる完全オリジナル楽曲アルバム! コンセプトは『栞奈という人物』について等。 【STAFF:栞奈 / Kanna、やみん、Felysrator、かずち、uma、山田アルテミス、karu、Kawatare、κ*、あろんぐ、technoplanet、セイケンJAPAN、m_pheno、ウィッチ・ダリ・スイート、神々の呪い、ロレン、Twins Lamp】

7 tracks
マジカルストーリー★
Lossless

マジカルストーリー★

マリカ・マツリカ

バーチャルユーチューバーのマリカ・マツリカのオリジナルソングです。

1 track
eVirGREEN

eVirGREEN

V.A.

7 tracks
Magic Word Orchestra
High Resolution

Magic Word Orchestra

Anime/Game/Voice Actor

HOLOSTARS

ホロスターズ、オリジナル曲「Magic Word Orchestra」

2 tracks
AFFLICT/Fragment
Lossless

AFFLICT/Fragment

Anime/Game/Voice Actor

VALSHE

デジタル・ロック・シンガーVALSHEの初の両A面シングル。「Fragment」は、フジテレビ系『奇跡体験!アンビリバボー』のエンディング・テーマ。サウンド・プロデュースは、minatoが担当。

3 tracks
PLAY THE JOKER
Lossless

PLAY THE JOKER

Anime/Game/Voice Actor

VALSHE

リアルとヴァーチャルの化学反応から生まれたボーダーレス・シンガー、VALSHEの初オリジナル・フル・アルバム。デジタルロック、存在感と説得力のあるヴォーカルワークとスリリングかつエッジの立ったサウンド・メイキングが、ベストマッチングした一枚!TOKYO MX『明坂聡美の「明けテレ」』エンディングテーマ「REVOLT」等を収録。

14 tracks
JESTER
Lossless

JESTER

Anime/Game/Voice Actor

VALSHE

中性的なハスキー・ヴォイスを軸に、カラフルな声色を繰り広げるVALSHE(バルシェ)のセカンド・シングル。タイトル曲の「jester」は、PSP用ソフト『官能昔話 ポータブル』のテーマ・ソングに起用。サウンド・プロデューサーにminatoを迎え、さらにパワー・アップした楽曲群をお届けします!

8 tracks
星を目指して
Lossless

星を目指して

Anime/Game/Voice Actor

SO.ON project LaV

バーチャル空間で愛される新ユニット・SO.ON project LaV(ラブイ)の第二弾楽曲がついにリリース!

1 track
IMAGINATION_R vol.1
Lossless

IMAGINATION_R vol.1

Various Artists

VTuberコンピレーションアルバムシリーズ「IMAGINATION」のスピンオフ企画第1弾。配信アプリ「REALITY」にて2020年に行われた著名クリエイターによる楽曲提供イベントから生まれた計6曲(+inst)を友達募集Pが新たにマスタリングし収録。ジャケットはイラストレーターのhmngによる描き下ろし。

12 tracks
十禍闘争
High Resolution

十禍闘争

Classical/Soundtrack

池 頼広

eスポーツタイトルとしても大きな注目を集めている、Cygamesが配信する対戦型オンラインTCG『Shadowverse』。2021年12月27日配信開始の新カードパック「Omen of Storms / 十禍闘争」PVのテーマ。

1 track
Collection Album [約束]
High Resolution

Collection Album [約束]

Various Artists

メディアミックスプロジェクト“IDOLY PRIDE”のフルアルバム。CGやシナリオの細部こだわりや豪華作家陣を要した楽曲が話題を呼んでいる“IDOLY PRIDE”。10月にリリースされた1stアルバムに続き2枚目のリリースとなった本アルバムには、TRINITYAiLE や新しくカップリングされた2 人のアイドルによる新曲が収録され、「Pray for you」などの新録曲等を収録。

17 tracks
TVアニメ「SELECTION PROJECT」ユニットソングCD
High Resolution

TVアニメ「SELECTION PROJECT」ユニットソングCD

V.A.

10月より絶賛放送中のTVアニメ「SELECTION PROJECT」よりユニットソングCDがリリース!夢を掴むために数々の試練を乗り越えてきた少女たちが歌う心揺さぶる曲の数々!チアーズ必聴のユニットソングCD!

10 tracks
TVアニメ「SELECTION PROJECT」オリジナルサウンドトラックCD
High Resolution

TVアニメ「SELECTION PROJECT」オリジナルサウンドトラックCD

Classical/Soundtrack

伊賀拓郎

10月より絶賛放送中のTVアニメ「SELECTION PROJECT」よりオリジナルサウンドトラックCDがリリース!「私に天使が舞い降りた!」や「恋する小惑星」の劇中音楽を手掛けた作曲家、伊賀拓郎が手掛ける!「SELECTION PROJECT」に参加する少女たちの心情を音楽で丁寧に紡ぐ!

60 tracks
TVアニメ「見える子ちゃん」オリジナルサウンドトラックCD
High Resolution

TVアニメ「見える子ちゃん」オリジナルサウンドトラックCD

Classical/Soundtrack

うたたね歌菜

TVアニメ「見える子ちゃん」より、うたたね歌菜による劇中音楽を収録したオリジナルサウンドトラックCDがリリース決定!堀江由衣、ミスモノクロームなど大人気アーティストへの楽曲提供のほか、TVアニメ「うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~」の劇伴を担当するなどマルチに活躍するうたたね歌菜が「見える子ちゃん」の世界を彩る!

41 tracks
ONGEKI Sound Collection 06『Transcend Lights』
High Resolution

ONGEKI Sound Collection 06『Transcend Lights』

V.A.

SEGAアーケード音楽ゲーム「オンゲキ」から、豪華アーティストによるオリジナル楽曲をたっぷり収録したサウンドトラック第6弾が登場!豪華アーティストによる楽曲に加え、星咲あかり(CV:赤尾ひかる)、皇城セツナ(CV:八巻アンナ)、高瀬梨緒(CV:久保ユリカ)、柏木美亜(CV:和氣あず未)、東雲つむぎ(CV:和泉風花)が歌う表題曲「Transcend Lights」を収録!

20 tracks
DOLLS Songs & Sounds 02
High Resolution

DOLLS Songs & Sounds 02

Various Artists

スマートフォン向けアプリ「プロジェクト東京ドールズ」のフィナーレを彩る『DOLLS』&『NumberS』のラストアルバム! [内容解説] 首都、東京ーーー 変わらない風景、穏やかな日常。 その裏で人知れず戦い続ける少女たちがいた。 DOLLS 今をときめく人気 アイドル グループ とは仮の姿、その正体は国家所属の戦闘組織だった! 数年前から東京に潜み、陰で人々を喰らってきた異形の存在「ピグマリオン」 その浸食域は都内広域にまでおよぶも記憶と感情を喰われている人間は、その事実を知る由もなかった…。 ピグマリオンに唯一対抗できるのは、選ばれた9人の適合者のみ。 命と超常の力の代償として感情と記憶を捧げる事で彼女たちは人形(ドール)として生まれ変わる。 己の死を超え、過酷な戦いを強いられた彼女たちの運命はその胸に輝く謎のオーパーツ、「ギア」だけが知っている…。 <プロフィール> ■DOLLS(チームA) サクラ(CV:本渡楓) ミサキ(CV:Lynn) シオリ(CV:石原夏織) ■DOLLS(チームB) レイナ(CV:久保ユリカ) ヒヨ(CV:鈴木絵理) ナナミ(CV:佐倉綾音) ■DOLLS(チームC) アヤ(CV:竹達彩奈) ユキ(CV:内田真礼) ヤマダ(CV:山村響) ■NumberS ミア(CV:花守ゆみり) ディオ(CV:井上ほの花) トリア(CV:髙橋ミナミ)

11 tracks
高潔なる闘争
High Resolution

高潔なる闘争

Classical/Soundtrack

池 頼広

eスポーツタイトルとしても大きな注目を集めている、Cygamesが配信する対戦型オンラインTCG『Shadowverse』。2021年12月19日に開催された「Shadowverse World Grand Prix 2021」のテーマ。

1 track
UE GIRLS SONG SELECTION Vol.1
High Resolution

UE GIRLS SONG SELECTION Vol.1

UNIVERSAL SOUND TEAM feat. 怪堂茜(CV:斎藤千和), UNIVERSAL SOUND TEAM feat. Yurie

"第一弾は”やじきた道中記乙”といえば怪堂茜(CV:斎藤千和)から始まり ”ミラクル”のyurie歌唱楽曲を含むキラキラキュートでクールなラインナップ!!"

4 tracks
月華美儘
High Resolution

月華美儘

琥月

話題のコンテンツ【零次元アイドル】から2人組アイドルユニット【琥月】のユニットオリジナル曲にコンテンツテーマ曲【零魂遊戯】の琥月ヴァージョンをカップリング メンバーは金華紗楽冴(cv岩崎諒太)、香久夜幻華(cv濱健人)

2 tracks
水恋
High Resolution

水恋

Various Artists

話題のコンテンツ【零次元アイドル】から5人組アイドルユニット【氷雨】のユニットオリジナル曲にコンテンツテーマ曲【零魂遊戯】の氷雨ヴァージョンをカップリング メンバーは枕野音鶴(cv浦尾岳大)、鳴羽柚助(cv子安光樹)、神鳥谷那琉(cv徳留慎之佑)、西寺拓史(cv金本涼輔)

2 tracks
焔宴盛
High Resolution

焔宴盛

Various Artists

話題のコンテンツ【零次元アイドル】から5人組アイドルユニット【炎舞】のユニットオリジナル曲にコンテンツテーマ曲【零魂遊戯】の炎舞ヴァージョンをカップリング メンバーは式部翌檜(cv佐藤元)、剣崎毅丞(cv高塚智人)、双海仁輝(cv多田啓太)、西海石(cv馬場惇平)、絹川太朗(cv竹内栄治)

2 tracks
Once Upon a “yoshi-yoshi” Time[instrumental]
High Resolution

Once Upon a “yoshi-yoshi” Time[instrumental]

ジュン(CV.熊谷健太郎)、サナ(CV.佐藤拓也)、VI(CV.斉藤壮馬)、カイ(CV.増田俊樹)、一慶(CV.土岐隼一)、狼(CV.新垣樽助)、EVE(CV:西山宏太朗)、A-2(CV:ランズベリー・アーサー)

幼児に戻ってイケメンに思いっきり甘えられる!?“大人の新しい癒しコンテンツ” 幼児体験アニメ「よしまほ」。きらめきひよこっこ園とジュニアスキングダム園の保育師たちが歌う、いろいろなおとぎ話をテーマにしたよみきかせ楽曲。

1 track
Once Upon a “yoshi-yoshi” Time -Single
High Resolution

Once Upon a “yoshi-yoshi” Time -Single

ジュン(CV.熊谷健太郎)、サナ(CV.佐藤拓也)、VI(CV.斉藤壮馬)、カイ(CV.増田俊樹)、一慶(CV.土岐隼一)、狼(CV.新垣樽助)、EVE(CV:西山宏太朗)、A-2(CV:ランズベリー・アーサー)

幼児に戻ってイケメンに思いっきり甘えられる!?“大人の新しい癒しコンテンツ” 幼児体験アニメ「よしまほ」。きらめきひよこっこ園とジュニアスキングダム園の保育師たちが歌う、いろいろなおとぎ話をテーマにしたよみきかせ楽曲。

1 track
雪凪
High Resolution

雪凪

Pop

nayuta

1 track
EPHEMERA
High Resolution

EPHEMERA

Pop

ELFENSJóN

累計10万枚以上のセールスを誇る「Asriel」と、ポニーキャニオンよりメジャーデビューをしたバンド「UROBOROS」の作曲家「黒瀬圭亮」とマッグガーデン、イラストレータ「石据カチル」による音楽プロジェクト「ELFENSJóN(エルフェンシオン」のアルバム

8 tracks
ヘッジホッグ feat. Noz.×あぜる
High Resolution

ヘッジホッグ feat. Noz.×あぜる

IIYATSU

ボカロP・Noz.(ノズ)と歌い手・あぜるのマッチング楽曲。印象的なイントロとベースライン、あぜるの力強くも切ない歌声で”ハリネズミのジレンマ”を歌ったエモーショナルなナンバー。Noz.はインターネットを中心に活動するクリエイター。あぜるはTikTok、YouTubeを中心に活動するシンガー。

1 track
アユミ☆マジカルショータイム (Remastered)
High Resolution

アユミ☆マジカルショータイム (Remastered)

Pop

キノシタ

「明日も虹色に染まった世界を見ていたい。」

2 tracks
Icarus feat. Noz.×沖石
High Resolution

Icarus feat. Noz.×沖石

IIYATSU

ボカロP・Noz.(ノズ)と歌い手の沖石(おきいし)のマッチング楽曲。エモーショナルなメロディーと歌声が交差するロックナンバー。Noz.はインターネットを中心に活動するクリエイター。沖石はインターネットを中心に活動するシンガー。多数のクリエイターの楽曲に客演としても参加している。

1 track
connect feat. SG×KO-ney
High Resolution

connect feat. SG×KO-ney

IIYATSU

シンガーソングライターのSG(ソギョン)とトラックメイカーのKO-ney(コーニー)のマッチング楽曲。Pop PunkとHip Hopが混ざり合ったアップリフティングなナンバー。SGはTikTok、YouTubeをメインに活動を続けるシンガーソングライター兼YouTuber。TikTokのフォロワーは80万人以上、YouTubeの登録者数は30万人以上。KO-neyは国内屈指フィンガードラマーでありトラックメイカー。様々なアーティストのLIVEにMPCプレーヤーとして参加しながら、自身でも楽曲を精力的にリリースする。

1 track
Script
High Resolution

Script

Idol

Yamakatsu

Yamakatsu10周年記念公演『Himwari』に向けて制作された楽曲。これまでのYamakatsuとは一線を画す印象を受けるアーティスティックでテクニカルな楽曲。作曲を手掛けたのは盟友、京都のロックバンドLOCAL CONNECTのDaiki氏。

1 track
iDOLL
High Resolution

iDOLL

Idol

コスメティックロボット

未発売楽曲の配信が決定! コスメティックロボットの”今”をお届けするテクノポップナンバー! 疾走感のあるメロディーにテクノの曲調が聞き心地が抜群の1曲!

1 track
Never mind
High Resolution

Never mind

Idol

Yamakatsu

Yamakatsuらしさ全開の応援歌。あなたが頑張っていることを一番近くで見てきた僕だから言える「大丈夫だよ。」というシンプルで力強い応援メッセージ。

1 track
恋心
High Resolution

恋心

Idol

OS☆U

前作「Get Smile ~10years Anniversary~」がYouTubeで50万回を突破!!更にLINE MUSIC MVチャートで1位を獲得!! 名古屋・大須から超絶元気発信! 愛知県公認アイドル「OS☆U(おーえすゆー)」の最新曲「恋心」は、 切なくも愛らしい失恋ソング。 作詞は、OS☆U 3期生メンバーで、シンガーソングライター・ プロデューサーとしても活動中の斉藤めぐが担当。恋する少 女の心情を描いた言葉、ひとつひとつがティーンエイジャー たちの共感を呼ぶ歌詞にもご注目。

1 track
illumina
High Resolution

illumina

Idol

DEATHNYANN

「illumina」は作詞を星熊南巫、作曲をPaleduskのコンポーザーであるDAIDAIが手掛けた。スケールと爆発力を兼ね備えたラウドで前衛的なサウンドに仕上がっている。

1 track
ミライト
High Resolution

ミライト

Idol

AKIARIM

AKIARIM配信シングル第五弾! 未来へ続く心が軽やかになるアッパーチューン! (今作はmeeを除く5人での歌唱verとなります)

2 tracks
U & I / 夏色の恋
High Resolution

U & I / 夏色の恋

Idol

ヒビコレ

「U & I」 恋は突然に訪れる、女の子の気持ちをあなたと私の物語という形で歌にしました。サビの掛け合いで盛り上がってください。 「夏色の恋」 なかなか言えない想いをアップの4つ打ちサウンドに乗せて告げる爽やかなsummer songです。

2 tracks
THE ORCHESTRA TOKYO Ⅲ
High Resolution

THE ORCHESTRA TOKYO Ⅲ

Idol

THE ORCHESTRA TOKYO

THE ORCHESTRA TOKYO Ⅲ 1.Checkmate 2.DANCING MONSTER 3.シャンデリア 4.LiP 5.ARiGATO

5 tracks
PureLove
Lossless

PureLove

Idol

PureGi

1 track
NeverNever
High Resolution

NeverNever

Idol

On the treat Super Season

「On the treat Super Season」が新曲「NeverNever」を発表。「stay glow」「burst」に続き連続シングルリリースを重ねる。サウンドプロデューサーは「Katz」。

1 track
なきむしうさぎ
Lossless

なきむしうさぎ

Idol

神村風子

元サンスポアイドルリポーターSIRで活動していた神村風子のソロナンバー。「銀河で一番美ッ少女」のキャッチフレーズに少女趣味でロリィタファッション愛好家でもある自身の特徴を活かした「女の子ぶりっこ」なキャラクターの独特な世界観を表現。

1 track
Hit and Go!! (feat. 根本もね)
Lossless

Hit and Go!! (feat. 根本もね)

Idol

COCORO ODORU

破天荒アイドルCOCORO(ハート)ODORUによる、アパッチプロレス軍公式イメージソングとなる「Hit and Go!!」が遂に発売!この歌はプロレスをイメージした曲調にCOCORO(ハート)ODORUの活動記録のような今の彼女達の姿が詩になった

1 track
Dearest
High Resolution

Dearest

Idol

MyDearDarlin'

MyDearDarlin'待望の1stアルバムリリース!! リード曲「SAYONARA」は数々の試練を乗り越えてきたMyDearDarlin'だからこそ伝えられる強いメッセージソング。 各方面から「今年一番エモい曲」と評されている。 新曲「ナノLOVE」は、「My Dear」「トーキョーガール」「Doki Doki ロングバケーション!!!」「恋するトップノート」「夏が来る」に引き続きヒットメーカー多田慎也が書き下ろし、耳に残る印象的なリフレインが「王道アイドル」に相応しい"可愛い"の詰まった1曲に仕上がっている。 「MDDシンドローム」の作詞を手がけたのは話題のマルチシンガーソングライター・みゆはん。 "ツン"と"デレ"の二面性を引き出し、ライブで最も盛り上がる曲として音源化が期待されていた。 他にもメンバー8人がソロで紡ぎ、メンバー同士でハーモニーを重ねる「FLOWER (Piano Ver.)」や、グループ初のバラード曲「ポケット」など、 メンバー8人の魅力が詰まった全14曲は、"Dearest(最愛の人)"に贈る最高のGIFTになること請け合いだ。

14 tracks
GO!GO!トレジャーロード!!
Lossless

GO!GO!トレジャーロード!!

Idol

ボイメンエリア研究生

ボイメンエリア研究生として3枚目のシングル『GO!GO!トレジャーロード!!』表題曲の「GO!GO!トレジャーロード!!」をはじめ、カップリングの「セツナのキズナ、一生分」と「輝け」は、〝夢〟に向かって一緒に走り出したくなる、応援ソングです!!

3 tracks
TO THE NIGHT OF THE COSMIC EXPRESS
Lossless

TO THE NIGHT OF THE COSMIC EXPRESS

Idol

Youplus

アイドル界のアベンジャーズ?新生ガールズグループ遂にデビュー!元アンジュルムの中西香菜を中心に、元乃木坂46の川後陽菜、元モーニング娘。の尾形春水、更に林田真尋が業界の垣根を超え、スーパーグループを結成。総合プロデューサーにはSEKAI NO OWARIのグローバルプロジェクトであるEnd of the Worldの総合プロデューサー・クリエィティブディレクターである和田直希を迎え、録り下ろしの新曲を収録。

4 tracks
御伽の国の舞踏会~Shall we Rock?~
High Resolution

御伽の国の舞踏会~Shall we Rock?~

Idol

ふぇありーているず!

おとぎの国からやってきたロックバンドアイドルふぇありーているず!2nd アルバム

11 tracks
エブリデイ夏
High Resolution

エブリデイ夏

Idol

さよならステイチューン

どこか懐かしいでも新しい王道アイドルソング!

1 track
バトルロワイヤル宣言!
Lossless

バトルロワイヤル宣言!

Idol

CUBΣLIC

CUBΣLIC 待望の2ndシングル「バトルロワイヤル宣言!」今作はタイトル通りアイドルとして戦い抜く覚悟を宣言した内容となっている。2021年ハード寄りな楽曲披露が続きタイトルからもヘビーサウンドかと思いきやkawaii future bassに原点回帰!!MVではメンバーのコミカルな表情が際立つドラマ仕立てとなっている。コロナ禍を全力で駆け抜けた"今"のCUBΣLICの集大成となる渾身の1曲となっている。

2 tracks
泡ユキ電車
Lossless

泡ユキ電車

Idol

スリジエ

ウィンタージュエリーをテーマにキラキラキュートでどこか切なくも淡いポジティブなハートフルな楽曲をお届け致します。

1 track
妖怪KAIKAIご紹介!/フワ★キラ!!
High Resolution

妖怪KAIKAIご紹介!/フワ★キラ!!

Idol

100-YOKAI

あなたに取り憑く妖怪アイドル「100-YOKAI」!

4 tracks
Voyager
High Resolution

Voyager

Idol

雨模様のソラリス

#DSPMから2021年2月にデビューした雨模様のソラリスが、今年10月から行っているボカロP提供曲三ヶ月連続リリースの最後を飾るのは、三月のパンタシア等にも楽曲提供するボカロP:buzzGによる「Voyager」。旅立ちを歌った力強いロックサウンドに仕上がっている。 今作もdemoバージョンとの同時配信となる。

2 tracks
また約束をする。
Lossless

また約束をする。

Idol

feelNEO

リード曲の【未来から僕へ】はコロナ禍で生まれた楽曲です。 コロナ禍で思ったようにライブもできず、ファンのみんなと約束した岡山市民会館でのワンマンライブ、東京でのライブ、メジャーデビュー、いろんなものが中止になりました。 そんな中だからこそ、失ったもの、失わなかったもの、大切なものをメンバー自身が再確認することができました。 今は辛いことばっかりに目が行きがちですが、きっと何年後かの未来では今のこの状況も回復してみんなで笑っている未来が必ず来る。 feelNEOだけではなくこの状況下で苦しんでる全ての人に届けたい楽曲です。 <プロフィール> 岡山を拠点に全国で活動中のアイドルグループ【feelNEO】(フィールネオ) 5年間誰一人辞めることもなく『地方アイドルは全国的に売れない』という固定概念を覆すべく活動中! 昨年リリースした【星の下の僕らの話】ではオリコンウイークリーランキング4位を獲得! 地元岡山ではTV冠番組2本を経験し、岡山でのタレントとしての地位を確固たるものにしている。

9 tracks
STEPPER
High Resolution

STEPPER

Idol

AIBECK

2 tracks
音観 Episode I -JUNKYU MUTO-
High Resolution

音観 Episode I -JUNKYU MUTO-

Conisch(コーニッシュ)

コーニッシュ/宙の音プロデュースによる“アートと音楽”のプロジェクト「音観(ONKAN)」第1弾コンセプトアルバムが遂にリリース!世界的に著名な彫刻家・画家である「武藤順九」氏の彫刻作品に書き下ろした珠玉の12曲を収録。

12 tracks
音観 Episode II -BEAUTY EXPANSION-
High Resolution

音観 Episode II -BEAUTY EXPANSION-

Conisch(コーニッシュ)

資生堂トップヘアメイクアーティストの原田忠氏が満を持して登場!二人の独自の感性が強烈に共鳴し合い、圧倒的な表現力によって導かれた『BEAUTY EXPANSION(美の拡張)』がここに結実。

4 tracks
HASHI-NOW~走ってるナウ~
Lossless

HASHI-NOW~走ってるナウ~

Idol

れんてつ

鉄道知識をおしえてもらいたいアイドルれんてつ2019年5月より再始動。よりパワーアップして、濱口ハンナ、軌条あさま、高架線こまち、高架線はやぶさで、架空の鉄道会社連結鉄道株式会社の広報部としてれんてつをおとどけいたします。 カッコいいサウンドが詰まったものです。

1 track
テツマス THE RAIL MASTER
Lossless

テツマス THE RAIL MASTER

Idol

れんてつ

鉄道知識をおしえてもらいたいアイドルれんてつ2019年5月より再始動。よりパワーアップして、濱口ハンナ、軌条あさま、高架線こまち、高架線はやぶさで、架空の鉄道会社連結鉄道株式会社の広報部としてれんてつをおとどけいたします。 カッコいいサウンドが詰まったものです。

1 track
雪景

雪景

Idol

fishbowl

1 track
つめこみ★ちっく
Lossless

つめこみ★ちっく

Idol

いとう あいか

2018年1月10日に発売された いとうあいか初のミニアルバム「つめこみ☆ちっく」が 2019年で1周年をむかえ、当時1トラック目に入っていた短いオープニングミュージックを、1周年を祝して1曲の歌に仕上げたワンダフルな楽曲! スピーディで展開の読めない、「いとうあいか」らしいにぎやかなサウンドをどうぞお楽しみください! 2018年のオープニングミュージックでは 「つめこみ☆ちっく」というタイトルであったのに対し 今回は1曲の歌になったということで 「つめこみ★ちっく」と、星のカラーを変えてのタイトルとなりました! 大好きなものをつめこみつめこめ!ということで 「趣味」がテーマに!! 「わけわからなくても私は好きなんだ!」 「楽しけりゃごちゃごちゃでいいんだ!」 「みんなで好きなものつめこんでくんだ!」 などなどの気持ちが入り、いままでにないほど、 つめこまれすぎている歌詞にもご注目ください!

4 tracks
yuki
Lossless

yuki

HipHop/R&B

COVAN

2019年の冬に恵比寿baticaでLiveして名古屋に帰ってきて、 (高野君その時はありがとうございました!) hit-boyのtype beatを色々聞いてたらこのビートを見つけてRyoのスタジオARKHAM ASYLUMにRecしに行った日か、ビート見つけた日か忘れたんだけど雪が降ってて決めたタイトル。 (つまり内容とタイトルはあまり関係ない!) 2019年は自分に息子が出来た時で、(今は家で暴れ回っている!) ツレ達も父親になるタイミングてのもあってこうゆう曲が出来た! (Ryoの息子と俺の息子はタメ年で同じ地元だからD.R.C.は続くぜ!) 俺と近い歳だと同じ状況の人も多いと思うからそうゆう人が何か感じてくれたら嬉しいです 1度SoundCloudにDGGCってタイトルでアップしてたんだけどRyoがリリースしようよって言ってくれて、ボーカル全てRecし直してVOXXがマスタリングしてくれて前1度アップしてたものとは全然違うVibeだと思うから、年末年始で忙しいと思うけど聞いたことない人はもちろん、聞いたことある人も1度聞いてみてほしいです! 今album作ろうとしてるから待っといて! by COVAN

1 track
BLESS UP (feat. Slim Boy & KK)
High Resolution

BLESS UP (feat. Slim Boy & KK)

HipHop/R&B

BAKU

BAKUの​単曲としては実に1年ぶりとなるRapperとの楽曲。 featuringに選んだのは沖縄の20代若手Rapper2人。   Slim Boyは沖縄のClub CLUCTHでも店長を努め唾奇、MuKuRoなどとの共演しKKは東京で何年も活動していた時期もありEP「Door」も話題になった。

1 track
No picture
High Resolution

No picture

HipHop/R&B

DEG

西葛西出身、DEGのNew single。 「しょうがない」という言葉で終わらせないために作られた一曲。 藤田義雄のギターがさらに感情を駆り立てる。 映画「灯せ」主題歌。

1 track
X RIOT (feat. Tokyo Young Vision)
Lossless

X RIOT (feat. Tokyo Young Vision)

XLARGE

XLARGE RECORDSからリリースするサードシングルは、Tokyo Young Visionを客演に迎えた「X RIOT」。

1 track
Manhattan Records Presents 2021 Best of Japanese Hip Hop Mix
Lossless

Manhattan Records Presents 2021 Best of Japanese Hip Hop Mix

HipHop/R&B

V.A.

2021年締めくくり!!全国のHIP HOPヘッズ必聴のm恒例ベストMIX。スタイルが更に細分化した今年のHIP HOPシーンを振り返り。多種多様なサウンドアプローチで垣根を越えたニューカマーから安定のヒット曲まで、それぞれのリリックとスタイルが交差、進化する2021年国産HIP HOPシーン全16曲収録のノンストップMIXでお届け。【収録アーティスト】MC TYSON、JP THE WAVY、LEX、(sic)boy、OZworld、SoundsDeli、DJ KANJI 他.

16 tracks
One Sonido Apuesta
High Resolution

One Sonido Apuesta

xngb2

南国生まれの気鋭ビートメイカー、xngb2(ザンギビーツ)によるアルバムがOILWORKS Rec.より登場!出身の奄美大島と多国籍な雰囲気を組み合わせた全22曲! 若き頃からルーツにあるHIP HOP、エレクトロや島唄など、ボーダレスにジャンルを行き交い音楽に触れてきたxngb2。 叩きつけるほどに力強いビートが弾む楽曲が詰め込まれた本作は、客演にも様々な面々を迎えている。藤沢S.N.D.の「ENEMY」、「Sadajyo」、「YNG JOE$」といったラッパーや、4人組のクルー「FEL0’s」。「cinema the tracks」、「Bonnaz」、「Ballhead」といったビートメイカーたち。跳ね上がる狂気的なリズムに首を振らずにはいられない仕上がりとなっており、発散される熱い才能と力強さを感じさせる渾身作! xngb2本人と、JUNES Kによるコラージュアートワークも必見!!

22 tracks
Control (feat. siki)
High Resolution

Control (feat. siki)

HipHop/R&B

Frankkiss

Dedicated to Bad Bitch. 1人の女性に虜にされ、 全てを放って身も心も費やしてしまう。 Frankkissとsikiが それぞれのとあるエピソードを そのままLyricにした、 Bad Girlに贈る 2021年のクリスマスソング。

1 track
OYASUMI
High Resolution

OYASUMI

HipHop/R&B

CHOUJI

1 track
LIKE EASY (feat. grooveman Spot)
High Resolution

LIKE EASY (feat. grooveman Spot)

HipHop/R&B

JANS

2020年、grooveman Spot, MITSU THE BEATS, MAHBIE等からBeat提供を受け話題となった「PLAY BACK EP」のリリースから1年以上が経ち、仙台のHIPHOPシーンを拠点に長く活動するJANSがgrooveman Spotのプロデュースの下、今作 「Like Easy」をシングルリリース。 現状の葛藤を綴ったリリックはgroovemanSpotのサウンドの上でシンプルな答えへと消化する様、吐露される。 2021/10/30. 各大手配信会社よりDigital release。

1 track
夜が明けるまでは
High Resolution

夜が明けるまでは

HipHop/R&B

KEPHA

東京を拠点とするヒップホップクルー、kiLLaのメンバーであるKEPHA。 2021年シングル・シリーズの最終曲、"夜が明けるまでは" 冬を感じさせる現代型シティポップの一作。

2 tracks
MOVIUS
High Resolution

MOVIUS

HipHop/R&B

Nabewalks

YENTOWN,properpedigreeに所属するDJ、トラックメイカーのNabewalksが自身の作品としては半年ぶりとなるシングルをリリース。 クラブで踊りたくなるような、 ハードテクノスタイルの楽曲となっている。 ジャケットはNabewalksの友人であり、画家の Conrad Hayashiが担当。 表題にもなっている『メビウスの輪』を宇宙とともに描いた。

1 track
181’s penny candy store #7
High Resolution

181’s penny candy store #7

HipHop/R&B

MIDICRONICA 181

MIDICRONICAメンバー181(ヒバチ)によるビート集第七作。 粘るビートとベースにヴィブラフォンがからむM.1 Sticky Gum Ball、 チョップ&フリップされたピアノサンプルを迫力ある90’shiphopビートが引っ張るM.2 Win the Lottery、 跳ねたドラムにハッピーなホーンとオルガンのM.3 Half Eaten Scone の3曲を収録。

3 tracks
一番近くにいる人
High Resolution

一番近くにいる人

HipHop/R&B

K E I_H A Y A S H I

秋元康氏が北海道テレビの朝の人気情報番組「イチモニ!」とタッグを組んで手掛けた企画、「あなたの写真にはドラマがある。イチモニ劇場」。 地域の視聴者と一緒に、毎日を彩る楽曲をつくる、秋元康氏の初めての挑戦です。視聴者から送られた写真をもとに楽曲を制作し、北海道ゆかりの歌い手さんが心を込めて熱唱。視聴者の皆さんのドラマ溢れる写真と共に、ミュージックビデオにして放送することで、北海道の毎朝を元気づけてきました。 イチモニ劇場 第1弾楽曲『一番近くにいる人』は、「ありがとう」をテーマに集まった写真から生まれました。 歌い手は、北海道出身のシンガーソングライターK E I_H A Y A S H Iさん。 【秋元康コメント】 みなさんからいただいた写真を一枚、一枚眺めながら、カメラのシャッターが押された瞬間のことを勝手に想像しました。きっと、これを撮影したのは家族の誰々で、こんな声を掛けながらシャッターを切ったんだろう とか、それぞれのしあわせな声が聴こえて来るようでした。 ふと思ったんです。みんな、一番近くの大切な人に、ちゃんと言ってるかなあ、『いつもありがとう』って・・・。 その時、僕の頭の中でこんな歌を作ろうという方向性が決まりました。 【K E I_H A Y A S H I コメント】 この曲のデモを初めて聴いた時、自分の家族に「ありがとう」を伝えたくなり、すぐに電話したこと事を鮮明に覚えています。それはこの楽曲が素晴らしいというのはもちろんですが、皆様の写真や想い、現実にあった無数のドラマが何層にも何層にも重なっている楽曲だからこその魅力だと想いました。 大好きな地元北海道で、視聴者の皆様と一緒にこの作品に携われた事、本当に幸せです。沢山の方にこの曲が届いて、「ありがとうの輪」がどんどん広がっていくことを切に願っております。 <北海道テレビ「イチモニ!」内コーナー「あなたの写真にはドラマがある。イチモニ劇場」2021年4月~6月テーマソング>

1 track
MARIWANA (feat. ZENDAMAN) [MEDZ REMIX]
Lossless

MARIWANA (feat. ZENDAMAN) [MEDZ REMIX]

HipHop/R&B

RUDEBWOY FACE

RUDEBWOY FACEの最新アルバム『JAM DOWN』に収録の"MARIWANA"が、ZENDAMANを新たに客演として迎え至極のチルアウト・ダンスホールへと進化した。 MEDZ MUSIC手がけるトラックと、Soul Syndicateによる1978年の同名曲を引用したフックは一度聴けば病みつきになること間違いなし。 レゲエ・カルチャーの礎とも言える精神とメッセージが込められたリリックは、混沌の世の中を生き抜くすべての人をあたたかい煙で包み込む。ゆっくり深呼吸して音に身を委ねれば、Rudebwoy Faceの導くダンスホールの桃源郷へ、きっとたどり着けるだろう。

1 track
iKON YEAR END LIVE 2019 (Live)

iKON YEAR END LIVE 2019 (Live)

Pop

iKON

iKON、自身初のフィルム・コンサート〈iKON FILM CONCERT TOUR 2021〉の開催を記念して、LIVEアルバム『iKON YEAR END LIVE 2019』を配信限定でリリース

20 tracks
SHIMAUMA
High Resolution

SHIMAUMA

Pop

OKOJO

2018年、大阪で結成された3人組バンドOKOJO。2021年2枚目となるアルバムをリリース。EDMを大胆に取り入れた「鍋奉行」からバラード「一生のお願い」まで全6曲を収録。

6 tracks
el ají
Lossless

el ají

Rock

LOS OXXO SEXOS

Los Oxxo Sexos nace en Osaka, Japón el año 2006. Estamos tocando una mezcla de chicha peruana ,punk rock y surf rock, cumbias.

5 tracks
本性
Lossless

本性

Rock

G over

0 track
ideal story/Future!!!!!!!!!
Lossless

ideal story/Future!!!!!!!!!

ZeBRA☆STAR

約8 か月振りのリリースとなる今作は、 ZeBRA ☆ STAR らしいにぎやかで楽しい恋愛ソング「 ideal story 」と、さらなる高みを目指して力強く進む姿を歌った「 Future!!!!!!!!! 」の 2 曲を収録した両 A 面シングルとなります。「ideal story 」は、 SUPER J POP ユニット ONIGAWARA による提供曲。冬らしい煌びやかサウンドにのせて、好きな人を振り向かせるべく奮闘する姿を描いた、等身大のラブソングとなっています。「Future!!!!!!!!! 」は、自分や仲間を鼓舞する歌詞が印象的な疾走感のあるロックナンバー。サビはライブでお客さんと一緒に拳をあげて盛り上がれる、新たなライブ定番曲が完成しました。ZeBRA☆ STAR の、明るく楽しい一面と、力強い意志を持った熱い一面、 CD1 枚で ZeBRA ☆ STAR の 2 つの 表情を感じることができる渾身の 5th Single となっています。

4 tracks
ざわめく町並みのアーティファクト
Lossless

ざわめく町並みのアーティファクト

リルテシモ!

イラストレーターの"はるやみ"が主宰するアート集団"LiruMuni"内に音楽プロジェクト<リルテシモ!>が 2021年始動。作曲家で歌手の月乃潤とタッグを組み、 架空の町<モンスタウン>で起こる出来事や町の描写を、壮大で様式美な音楽に乗せて表現したアルバム。

22 tracks
月光
Lossless

月光

Hilarious

4 tracks
Beautiful inferno
Lossless

Beautiful inferno

Rock

THE MADNA

待望のデビューEPは、メンバーの狂った遺伝子が混ざり合い生まれた予測不能なサウンドで最後まで飽きさせない無限の可能性を秘めた傑作となっている!

6 tracks
emo
Lossless

emo

熊猫堂ProducePandas

C-POPが日本上陸!グローバルな活動を始動させた注目グループ『熊猫堂ProducePandas』の2nd配信アルバムが、新曲+ベストの内容で日本オリジナルでCDリリース決定! 2020年7月、配信シングルにてデビューした『熊猫堂ProducePandas』。アイドルオーディション番組出演により一気に知名度を拡大し人気は世界へと拡散。動画サイトにてMV等の公開と音楽配信によりグローバルな活動を目指し活動中。人気の楽曲をボーナストラックとして追加収録!日本国内マスタリング音源。「The ONE -Japanese Ver.-」は、「sty」(代表作:三代目 J SOUL BROTHERS 「R.Y.U.S.E.I.」)がプロデュースした、日本語楽曲、本アルバムの押し曲となります。

14 tracks
YOLU
Lossless

YOLU

Pop

anzu

1 track
遠雷とファンファーレ
High Resolution

遠雷とファンファーレ

Pop

フジタ カコ

2021年6月発売、フジタ カコの初めてとなる音源。何か大きな決断をする時、頭を巡る不安や躊躇。このEPは、そんな遠雷の音をもかき消す、新しい一歩を踏み出そうと決めたあなたの背中を押すためのファンファーレです。

4 tracks
Takahiro Obata Piano Works Vol1
High Resolution

Takahiro Obata Piano Works Vol1

Classical/Soundtrack

小畑貴裕

新進気鋭の作曲家、小畑貴裕が手掛けたアニメ、ドラマなどの作品のピアノリアレンジ集、第一弾!

10 tracks
SORA
High Resolution

SORA

Jazz/World

神保彰

9 tracks
CoverX
High Resolution

CoverX

Jazz/World

TRIX

10 tracks
秘宝伝 解き放たれた女神 サウンドトラック
Lossless

秘宝伝 解き放たれた女神 サウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

Daito Music

大都技研の最新機種「秘宝伝 解き放たれた女神」が早くもサントラで登場!本機に搭載されている新曲や「秘宝伝 ~封じられた女神~」で人気だったアノ曲まで入った全11曲!ぜひお求めください!

11 tracks
EPOTION
High Resolution

EPOTION

HipHop/R&B

EXPO

君にEpotion! StillichimiyaからMr.麿を中心とした新感覚ポップス・ユニット 「EXPO」(えくすぽ)が登場! ユニット名=Expoの通り、往年のJポップの名曲からインスパイアされたまさに2013年型音楽の万博! タイトルに付けられたEpotionとは、EpochとEmotionを掛け合わせた造語。 すでにPVが公開されている「電影少年 -Video Boy-」他にもPerfume調のテクノ・チューンに田舎を走るリニアモーターカーへ夢をうたった「リニアモーターカー」、山梨の名産である巨峰に郷愁の思いを重ねる切ないレミオロメン調ロック・ナンバー「巨峰」、夜な夜な走り狂うストリートレーサーの物語をTMN×ダブステップ調な曲と世界観で描いた「サーキットシティー」等、まさにバラエティーに富んだ、ジャンルを問わず全ての音楽愛好家達に送る全6曲。驚きと感動、憤りと嫌悪感。そして愛。やがて何かが始まるような、そんな瞬間君に、Epotion...。 メンバー紹介 Vocal Mr.麿(ミスターマロ):友達に「美輪明宏の再来」とまでいわれた奇人。病弱な体質から普段の食事はレッドブルと正露丸のみを服用している。得意技はアダムス•ファミリーのフェスターのものまね。 RAP TURBO(ターボ):カーレーサーだったが不慮の事故により致命傷を負い、体躯の大部分を機械化することにより九死に一生を遂げた。今はラップという高速の世界で疾走する。 作曲、編曲 DATA(データ):突如現れたモノリスの化身。 麿に対し劇的な進化を促す役割を持つ。DATA自体に意志は無く、いわば極めて高度なコンピュータと考えられる。

6 tracks
Fabula Adamas 『機神飛翔デモンベイン』オリジナルサウンドトラック
Lossless

Fabula Adamas 『機神飛翔デモンベイン』オリジナルサウンドトラック

V.A.

2006年発売、PC版『機神飛翔デモンベイン』のオリジナルサウンドトラックが発売です。新たに生み出した新規BGM14曲に、前作のBGMをアレンジしたアレンジBGM曲が2曲、そして“いとうかなこ”のOP、ED、挿入歌3曲のShort verを含む全19曲を収録。なお、本配信アルバム版はMAXIシングル「ETHEREAL ECHO」収録のボーカル曲(フルバージョン)3曲含め計4曲、通販購入特典CDに収録されたボーカル曲2曲含め計4曲、合計8曲を特別に同梱し、総計27曲、ディスク2枚組にてお届けします。This is a soundtrack of songs from the Nitroplus's visual novel game title "Kishin Hisyou DEMONBANE".A total of 27 songs actually used in the game, including BGM, are recorded.

27 tracks
Flycatcher
Lossless

Flycatcher

Jazz/World

Yuichiro Kato

NATSUMEN、L.E.D.のサックス奏者で、Calmや曽我部恵一作品にも参加するYuichiro Kato(加藤雄一郎)が、プロデュースからトラックメイクまでを自身で行い完成させたインストゥルメンタル・アルバム。敬愛するポール・ウインターのサウンドを彷彿とさせるタイトル曲をはじめ、"変わることのない風景"をコンセプトに、ノスタルジックなメロディーを綴った一枚。

7 tracks
やくしまるえつこメトロオーケストラ - ノルニル・少年よ我に帰れ
High Resolution

やくしまるえつこメトロオーケストラ - ノルニル・少年よ我に帰れ

Pop

やくしまるえつこ

やくしまるえつこメトロオーケストラ - “ノルニル・少年よ我に帰れ” 国内のみならず世界各国から絶大な人気を誇る2つの金字塔的名曲「ノルニル」と「少年よ我に帰れ」

4 tracks
DIAMOND

DIAMOND

Rock

Wienners

13 tracks
UTOPIA

UTOPIA

Rock

Wienners

12 tracks
W

W

Rock

Wienners

7 tracks
しあわせになるから、なろうよ
Lossless

しあわせになるから、なろうよ

Rock

JYOCHO

TVアニメ『真の仲間』EDテーマソングや、新垣結衣出演「LION ソフラン Aroma Rich」TV CM曲を含む全8曲収録。 北米・アジアで人気のJYOCHOによる3年ぶりとなる最新アルバム!

8 tracks
HEAD UP
Lossless

HEAD UP

Idol

Baby Blue

マニラ(フィリピン)で活動するMNL48の派生グループ3人組、BabyBlue(ベイビーブルー)のメジャーデビューシングル! AKB48姉妹グループとして、フィリピン・マニラを拠点に活動するMNL48から誕生した新ユニットBabyBlueは、SNS時代の申し子としてTikTokで360万フォロワーを獲得するCOLEEN(コリーン)、圧倒的歌唱力を誇るAMY(エイミー)、ユニットリーダーJAN(ジャン)で構成。本格的なR&B サウンドをメインにHIP HOP やEDM までジャンルをまたぐハイクオリティの楽曲と、アイドル的ビジュアルとクールなパフォーマンスで、SNS を中心に話題を集めている。

4 tracks
生活e.p.
Lossless

生活e.p.

Rock

reGretGirl

大阪出身の3ピースバンドreGretGirl。中高生を中心にSNS、YouTubeを通して楽曲が広がり、中でもインディーズ時代の代表曲「ホワイトアウト」はYouTubeの再生回数2600万回を突破した時代を代表する失恋ソングとなっている。今作は彼らの原点ともいえる"リアリティのある失恋ソング"を追求した1枚。"恋愛=生活"をキーワードに全編を通して場所・人・気持ちが目に浮かぶような楽曲となる。

4 tracks
purple PENGUIN
Lossless

purple PENGUIN

Pop

米倉利紀

デビュー30周年記念アルバム。無駄に気負わず、"らしく"想いを音楽にすること。言葉と音符を積み重ねてきた想い=声がここにあります。一曲目に勢いよく収録された「正直者が勝者」や、パイロットとして先行配信リリースされる「紙」など、ソロヴォーカリストとしての積み重ねを堪能できる。「15歳のボクへ」では、現在の米倉利紀を形成してきた音楽、人生観と本気で向き合う歌人生を堪能できる。2021年に開催されたライブだけで演奏されていた未発表曲「THUMBS UP」「言葉と音符」「CASABLANCA」の初音源化。

11 tracks
TOP