Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Beauty on Earth alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:02 | |
|
Long Summer Dream alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 06:11 | |
|
Blue in Void - 限りなく透明に近い青 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:58 | |
|
Liminal Moment - 目を閉じて見えるもの alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:11 | |
|
I Love You - 月がきれいですね alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 06:50 | |
|
Feel It alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 06:19 | |
|
Before Sunrise Blue - あたたかい青 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:54 | |
|
Kunpoo - 薫風 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 06:27 | |
|
Freedom Sunset alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 10:09 | |
|
Let's Make Harmony alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:39 |
2018年に世界発売されたアルバム『By Your Side』から3年半ぶりとなるCALM待望のニューアルバムが完成!激動の時代を共に乗り越える全ての人々へ捧げられた美しい祈りの様なこの作品は、Calmと気心知れたミュージシャン達とリモートでのセッションを重ねて完成した。ジャンルや時代を超越した全人類へ捧げるサンセット・チルアウトの傑作!
Discography
Mixmaster MorrisによるCalmのHolger Czukay「Persian Love」カヴァーの、素晴らしい絶品ニュー・リミックス! 橋本徹(SUBURBIA)監修・選曲による、25周年を迎えるカフェ・アプレミディとBAYCREW'Sのインテリア・ブランドACME Furnitureのコラボレイション・プロジェクト実現を記念したダブルネーム・コンピレイション『Interior Music - Café Après-midi meets ACME Furniture』からの先行配信シングル。
橋本徹の選曲・監修による国内外のアンビエント~ジャズ~チルアウト~バレアリカ~ポスト・クラシカル~ジャジー&メロウ・ビーツを生活の中の音楽として提案する究極のライフスタイル・コンピ・シリーズ「Incense Music」の第2弾『Incense Music for Living Room』からの先行配信シングル! 海外でも評価の高いジャズ~チルアウト~バレアリックの日本のトップ・アーティストCalmによるこのアルバムのための新録音作品は、ホルガー・シューカイの名曲「Persian Love」を心地よくアレンジした素晴らしいカバー作品。Living Roomで過ごす時間に最適な心安らげる音楽をコンセプトに制作された楽曲。 ジャケット・デザインはNujabes作品のアートワークを手掛ける藤田二郎(FJD)が、音楽から導かれる脳内マインドを幻想的に表現したアート作品。最上の音楽とヴィジュアルをお楽しみください。
橋本徹の選曲・監修による国内外のアンビエント~ジャズ~チルアウト~バレアリカ~ポスト・クラシカル~ジャジー&メロウ・ビーツを生活の中の音楽として提案する究極のライフスタイル・コンピ・シリーズ「Incense Music」の第2弾『Incense Music for Living Room』からの先行配信シングル! 海外でも評価の高いジャズ~チルアウト~バレアリックの日本のトップ・アーティストCalmによるこのアルバムのための新録音作品は、ホルガー・シューカイの名曲「Persian Love」を心地よくアレンジした素晴らしいカバー作品。Living Roomで過ごす時間に最適な心安らげる音楽をコンセプトに制作された楽曲。 ジャケット・デザインはNujabes作品のアートワークを手掛ける藤田二郎(FJD)が、音楽から導かれる脳内マインドを幻想的に表現したアート作品。最上の音楽とヴィジュアルをお楽しみください。
Calm独自の嗅覚で厳選、ミックスを仕上げた70分間の小旅行感覚の極上Mix音源。数々のDJミックス作品を手掛けてきたCalmによる最新ミックスは、Calm自身の楽曲「Moon Shower」で幕を開け、Otokaze、Cloud NI9E、14?、Aosaki、White Rain、tomonojo miyagi、The Mickeyrock Galaxy、Lemil……絶妙にミックスされたCalm独自の世界観が心地良い全23曲70分。
バレアリック・シーンの重鎮、Calmが独自の嗅覚で厳選、ミックスした70分の極上Mix CD『Moonlight Mellow』への収録を記念し、Calmのクラシック曲「Music is Ours - Saxmental Version」がシングルカット。更に、Ego-Wrappin'の中納良恵がヴォーカルで参加したCalmの大人気曲「Sunday Sun」という豪華過ぎるカップリングが実現。
バレアリック・シーンの重鎮、Calmが独自の嗅覚で厳選、ミックスした70分の極上Mix CD『Moonlight Mellow』への収録を記念し、Calmのクラシック曲「Music is Ours - Saxmental Version」がシングルカット。更に、Ego-Wrappin'の中納良恵がヴォーカルで参加したCalmの大人気曲「Sunday Sun」という豪華過ぎるカップリングが実現。
今作はCalm初のビートレスチルアウトアルバム。音質もいつもとは違う柔らかさらを全面に出して、よりオーガニックな仕上がりになっています。前作に引き続き主要メンバーも数曲参加していますが、今回はジャズ的な自由度というよりもCalmの作家性に寄り添ったプレイで華を添えています。そして一番の特徴は、得意とする長尺なアレンジメントを封印し、トータル50分弱であっという間にエンディングを迎える、まるで古き良きレコードアルバム時代の構成となっています。 Calm (music conception)
2018年に世界発売されたアルバム『By Your Side』から3年半ぶりとなるCALM待望のニューアルバムが完成!激動の時代を共に乗り越える全ての人々へ捧げられた美しい祈りの様なこの作品は、Calmと気心知れたミュージシャン達とリモートでのセッションを重ねて完成した。ジャンルや時代を超越した全人類へ捧げるサンセット・チルアウトの傑作!
2017年に活動20周年を祝した品川教会での記念ライヴを成功させた新たな節目を迎えた日本のチルアウト/バレアリックミュージックの先駆者、Calmが2018年、3年ぶりとなるアルバムを完成。今回はイタリア/ベルリンのHELL YEAHとの共同リリースで世界発売となる注目作。
カーム5年ぶりとなるニューアルバム『from My Window』が完成!アーティストとしての新しいステージに挑みつつ、夏の終わりに優しい極上のメディテーション・ミュージックがここに誕生した。Calmの新しいアルバムは、Calm本人によるエレクトロニクスと信頼するミュージシャンによるアコースティック楽器の融合。いまだ多くのファンを魅了し続ける傑作アルバム、“Moonage Electric Ensemble”と”Ancient Future”の流れが大海原へと注ぎ込み、かつての音楽ファン、今の音楽ファン、そして新しい音楽ファンを飲み込んでしまうであろう。世界中を見渡してもCalmただ一人にしか作ることができない、そして現代社会に必要な広い意味でのメディテーションミュージック。様々な足かせや枠を解き放ったインストゥルメンタルポップスが懐かしくも新しい感性を刺激する最新作。
カーム5年ぶりとなるニューアルバム『from My Window』が完成!アーティストとしての新しいステージに挑みつつ、夏の終わりに優しい極上のメディテーション・ミュージックがここに誕生した。Calmの新しいアルバムは、Calm本人によるエレクトロニクスと信頼するミュージシャンによるアコースティック楽器の融合。いまだ多くのファンを魅了し続ける傑作アルバム、“Moonage Electric Ensemble”と”Ancient Future”の流れが大海原へと注ぎ込み、かつての音楽ファン、今の音楽ファン、そして新しい音楽ファンを飲み込んでしまうであろう。世界中を見渡してもCalmただ一人にしか作ることができない、そして現代社会に必要な広い意味でのメディテーションミュージック。様々な足かせや枠を解き放ったインストゥルメンタルポップスが懐かしくも新しい感性を刺激する最新作。
選りすぐりのベスト選曲+未発表エクスクルーシブ音源2曲を含む“Calm” の総括。チルアウト、バレアリック、アンビエント、ジャズからブラックミュージック、ダンスミュージックに至るまでの要素を絶妙に調合し、自らのエッセンスでまとめあげ、世界に発信している”Calm” の珠玉の名曲の数々。
渾身のセルフ・タイトル【 Calm 】心の膜に響く 星々のようにちりばめられた音 その奥行き。自身の内面奥深くを1つ1つの音に極限まで投影したCalmの新たな世界。97年のデビューより13年、様々な名義やプロジェクトを交えながらリリースを重ねるCalm。音楽への愛情を芯とし、拡大、拡散することで表情豊かな楽曲を数多く世に放っている。次々とうつりゆく時流には埋もれず、揺るがぬ根幹と、それを必要とする多くの支持者の愛を支えに前線を維持してきた。Calmとして6枚目のオリジナル・アルバムは、アーティストというよりも1 人の人間の芯の、そのまた奥の部分を共鳴させた60分のやわらかい空間を表現。自身と同じ名を冠した今作は、その内面をより奥深くまでさらけ出す非常にパーソナルな内容となっている。
Calmによる武田吉晴のBobby Hutcherson「Montara」カヴァーの、素晴らしい絶品ニュー・リミックス! 橋本徹(SUBURBIA)監修・選曲による、25周年を迎えるカフェ・アプレミディとBAYCREW'Sのインテリア・ブランドACME Furnitureのコラボレイション・プロジェクト実現を記念したダブルネーム・コンピレイション『Interior Music - Café Après-midi meets ACME Furniture』からの先行配信シングル。
選曲・監修=橋本徹×アートワーク=藤田二郎、そして海外でも評価の高いジャズ~チルアウト~バレアリックの日本のトップ・アーティストCalmがマスタリングを手掛ける新コンピ・シリーズ「Incense Music」の第2弾アルバム(Suburbia Recordsの再始動作でもある)。橋本徹による“香りと音楽のマリアージュ”をテーマにした心安らげる生活空間のためのアンビエント~ジャズ~チルアウト~バレアリカ~ポスト・クラシカル~ジャジー&メロウ・ビーツが溶け合う選曲に、橋本徹が信頼するアーティストによる新録音源(Calmによるホルガー・シューカイ「Persian Love」カヴァー、武田吉晴によるボビー・ハッチャーソン「Montara」カヴァー、さらにピアニスト巨勢典子の名作「I Miss You」の再演をharuka nakamuraがアレンジしたニュー・トラック収録)、そして藤田二郎による描き下ろしの美しいジャケット・アートワークでお贈りします。
News
Calm&加藤雄一郎によるアルバム『field.echo』のハイレゾ音源を配信スタート
Calmがジャズ的フィーリングを注入しライヴ展開していたジャム・セッション・プロジェクト、field.echo(フィールド・エコー)が、待望のフル・アルバム『field.echo』を9月10日に発売。その24bit/192kHzハイレゾ音源を本日10月1
Calmレコ発ツアー開催。東京・大阪は貴重なライヴ音源のプレゼントも
ダンス・ミュージック・プロジェクト〈Calm presents K.F.〉名義のニュー・アルバム『From Dusk Till Dawn』を4月18日にリリースするCalm。同作のリリース・ツアー〈Dusk till Down〉が4月からスタートする
Articles

連載
微笑みの女神1000%──〈アーカイ奉行〉第27巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

インタヴュー
Calm、本名義で5年ぶりの新作をハイレゾでリリース
2012年、どちらかといえばエレクトロニクスを基調にしたダンサブルなK.F.名義でリリースした''『From Dusk Till Dawn』''、''『Dreamtime from Dusk Till Dawn』''で、クラブ系でもいち早くハイレゾにて作品…