

Discography
毎夏恒例・野外ワンマンコンサート「ファミえん」にあわせ、配信される「FAMIEN e.p.」シリーズ! 「ファミえん」ではお馴染みの「Family Complex」「サドンデス」「summer dejavu」の3曲を、メンバー全員で新レコーディングし「2023 ver.」としてアップデート。「summer dejavu」では本作のアップデート・ミックスを、作曲・編曲・プロデュースを担当した大沢伸一自らが担当。
毎夏恒例・野外ワンマンコンサート「ファミえん」にあわせ、配信される「FAMIEN e.p.」シリーズ! 「ファミえん」ではお馴染みの「Family Complex」「サドンデス」「summer dejavu」の3曲を、メンバー全員で新レコーディングし「2023 ver.」としてアップデート。「summer dejavu」では本作のアップデート・ミックスを、作曲・編曲・プロデュースを担当した大沢伸一自らが担当。
私立恵比寿中学、夏の恒例野外ワンマンコンサート〈ファミえん〉の開催にあわせ、シリーズとしてリリースしてきた配信限定EP「FAMIEN'23 e.p.」より新曲"Summer Glitter"を先行配信
私立恵比寿中学、夏の恒例野外ワンマンコンサート〈ファミえん〉の開催にあわせ、シリーズとしてリリースしてきた配信限定EP「FAMIEN'23 e.p.」より新曲"Summer Glitter"を先行配信
12月27日28日に行われた「大学芸会2021のライブ音源を配信!9人全員で本来の魅力であるダンス&ボーカルを初披露。ライブのタイトルにある再起動(Reboot)という通り、今年誕生した新生エビ中の変化と進化を体感できるセットリストで収録!
12月27日28日に行われた「大学芸会2021のライブ音源を配信!9人全員で本来の魅力であるダンス&ボーカルを初披露。ライブのタイトルにある再起動(Reboot)という通り、今年誕生した新生エビ中の変化と進化を体感できるセットリストで収録!
私立恵比寿中学、新曲「まだ×2売れたいエモーション!」を配信リリース! この曲は、メジャーデビュー10周年記念10コンテンツ連続リリースの第8弾であり、TikTokで話題の「売れたいエモーション!」のリアレンジバージョン。(オリジナルバージョンは2012年発表。)『売れてお金持ちになりたいな』というキャッチーなフレーズは、可愛らしく、ありのままの素直な気持ちを表現していて10代や20代の若者を中心にTikTokで人気を高めている。作詞・作曲は過去に「使ってポートフォリオ」「明日もきっと70点feat.SUSHIBOYS」を楽曲提供した、さつき が てんこもりでファンから人気も高かったこの曲を新たに現メンバーでリレコーディングし、更に可愛らしさ、青春、素直な欲望をユニークな世界観にギュッと詰め込んだ愛らしい新曲となっている。
私立恵比寿中学、新曲「まだ×2売れたいエモーション!」を配信リリース! この曲は、メジャーデビュー10周年記念10コンテンツ連続リリースの第8弾であり、TikTokで話題の「売れたいエモーション!」のリアレンジバージョン。(オリジナルバージョンは2012年発表。)『売れてお金持ちになりたいな』というキャッチーなフレーズは、可愛らしく、ありのままの素直な気持ちを表現していて10代や20代の若者を中心にTikTokで人気を高めている。作詞・作曲は過去に「使ってポートフォリオ」「明日もきっと70点feat.SUSHIBOYS」を楽曲提供した、さつき が てんこもりでファンから人気も高かったこの曲を新たに現メンバーでリレコーディングし、更に可愛らしさ、青春、素直な欲望をユニークな世界観にギュッと詰め込んだ愛らしい新曲となっている。
2012年、5月5日デフスターレコーズからメジャーデビューして今年で10年。単にベストアルバムではなく、エビ中の歴史の変遷をたどるような10th Anniversary Albumをリリース!今までのエビ中のヒストリーを振り返りながら、新しい変化も受け入れていく今後のエビ中に期待感をもってもらえるような過去・現在・未来を俯瞰できるアルバム。
2012年、5月5日デフスターレコーズからメジャーデビューして今年で10年。単にベストアルバムではなく、エビ中の歴史の変遷をたどるような10th Anniversary Albumをリリース!今までのエビ中のヒストリーを振り返りながら、新しい変化も受け入れていく今後のエビ中に期待感をもってもらえるような過去・現在・未来を俯瞰できるアルバム。
秩父ミューズパーク 野外ステージで開催した4回目となる秋の野外ライブイベント「ちゅうおん」!歌とダンスのパフォーマンスによる普段のエビ中ライブと違い、全編バンド編成、この日限りのアレンジによって印象が変わる楽曲や、それぞれが思い入れのある曲としてセレクトしたカバー楽曲を歌唱力にも定評があるエビ中メンバーが歌い上げる様子がききどころ!
メジャーデビュー10周年へ向けた毎月リリース第5弾!!7thアルバム「私立恵比寿中学」に収録されている「ナガレボシ」を提供したArmySlick、jam9によるサマーチューン!スカやボサノバ、DTMなど多様なジャンルをごちゃまぜにし、メタルやトラップも取り入れたエビ中らしからぬラップパートも披露した一曲です!
メジャーデビュー10周年へ向けた毎月リリース第5弾!!7thアルバム「私立恵比寿中学」に収録されている「ナガレボシ」を提供したArmySlick、jam9によるサマーチューン!スカやボサノバ、DTMなど多様なジャンルをごちゃまぜにし、メタルやトラップも取り入れたエビ中らしからぬラップパートも披露した一曲です!
私立恵比寿中学、新曲「新未来センセーション」を配信リリース。 1,200万ストリーミングを超え、5月のLINE MUSIC月間ランキングでは4位となる配信ヒットとなった「青春ゾンビィィズ」に続く新曲となるこの曲は、メジャーデビュー10周年記念10コンテンツリリースの第4弾目となり、エビ中、7枚目のアルバム「私立恵比寿中学」での人気曲「さよなら秘密基地」を楽曲提供した新進気鋭の作家“けんたあろは”による楽曲。いわゆるアイドルソングの粋を超えたエビ中の多様性(メンバーそれぞれの個性、可愛らしさ、カッコ良さ、切なさ、ポップさ)を縦横無尽に表現した新しいフェーズの新曲となっている。
私立恵比寿中学、新曲「新未来センセーション」を配信リリース。 1,200万ストリーミングを超え、5月のLINE MUSIC月間ランキングでは4位となる配信ヒットとなった「青春ゾンビィィズ」に続く新曲となるこの曲は、メジャーデビュー10周年記念10コンテンツリリースの第4弾目となり、エビ中、7枚目のアルバム「私立恵比寿中学」での人気曲「さよなら秘密基地」を楽曲提供した新進気鋭の作家“けんたあろは”による楽曲。いわゆるアイドルソングの粋を超えたエビ中の多様性(メンバーそれぞれの個性、可愛らしさ、カッコ良さ、切なさ、ポップさ)を縦横無尽に表現した新しいフェーズの新曲となっている。
私立恵比寿中学、来年2022年3月リリースが発表された新体制初、7枚目のオリジナルアルバムより、第一弾リード曲「Anytime, Anywhere」
【インスト】私立恵比寿中学、来年2022年3月リリースが発表された新体制初、7枚目のオリジナルアルバムより、第一弾リード曲「Anytime, Anywhere」
【インスト】私立恵比寿中学、来年2022年3月リリースが発表された新体制初、7枚目のオリジナルアルバムより、第一弾リード曲「Anytime, Anywhere」
私立恵比寿中学、来年2022年3月リリースが発表された新体制初、7枚目のオリジナルアルバムより、第一弾リード曲「Anytime, Anywhere」
私立恵比寿中学が『THE FIRST TAKE』で、楽曲作者の石崎ひゅーいのギター演奏をバックに歌唱した「ジャンプ」、配信開始。
私立恵比寿中学が『THE FIRST TAKE』で、楽曲作者の石崎ひゅーいのギター演奏をバックに歌唱した「ジャンプ」、配信開始。
新体制第一弾ナンバーを含む「ファミえん」ベスト曲集!ファミえん'21テーマソング(新曲)を含む、歴代のファミえんテーマソングを網羅した「ファミえん」ベスト曲集とも言えるファン必携の1枚。
新体制第一弾ナンバーを含む「ファミえん」ベスト曲集!ファミえん'21テーマソング(新曲)を含む、歴代のファミえんテーマソングを網羅した「ファミえん」ベスト曲集とも言えるファン必携の1枚。
私立恵比寿中学、新作音源「FAMIEN'20 e.p.」配信限定でリリース。「FAMIEN e.p.」は夏の恒例野外ライブ「ファミえん」の開催に合わせて制作されてきた音源シリーズ。今作にはイベントテーマソングとして書き下ろされた新曲「23回目のサマーナイト」、Twitterでのファン投票によって代表曲4曲の中から選ばれた「誘惑したいや」の現メンバーバージョン、日本の水道水の魅力や水道事業の取り組みを紹介するキャンペーン「クボタ LOVE水プロジェクト」のテーマソング「Sweet of Sweet ~君に届くまで~」、5thアルバム「MUSiC」に収録されたももいろクローバーZとのコラボ曲「COLOR」をエビ中メンバー6人で歌ったバージョンの4曲を収録。
私立恵比寿中学、新作音源「FAMIEN'20 e.p.」配信限定でリリース。「FAMIEN e.p.」は夏の恒例野外ライブ「ファミえん」の開催に合わせて制作されてきた音源シリーズ。今作にはイベントテーマソングとして書き下ろされた新曲「23回目のサマーナイト」、Twitterでのファン投票によって代表曲4曲の中から選ばれた「誘惑したいや」の現メンバーバージョン、日本の水道水の魅力や水道事業の取り組みを紹介するキャンペーン「クボタ LOVE水プロジェクト」のテーマソング「Sweet of Sweet ~君に届くまで~」、5thアルバム「MUSiC」に収録されたももいろクローバーZとのコラボ曲「COLOR」をエビ中メンバー6人で歌ったバージョンの4曲を収録。
私立恵比寿中学、2019年2枚目となるフルアルバム『playlist』。 川谷絵音が作詞・作曲・編曲を手掛けたドラマ「神ちゅーんず ~鳴らせ!DTM女子~」主題歌"トレンディガール"をはじめ、今作では、石崎ひゅーい、iri、児玉雨子、PABLO、ビッケブランカ、ポセイドン・石川、ポルカドットスティングレイ、マカロニえんぴつ など、初顔合わせとなるアーティストが楽曲提供。 そして、結成10周年目にして初めて、私立恵比寿中学が「作詞」にチャレンジ。 エビ中メンバーが各自執筆したメンバーやファミリーへの想いを綴った自由詩の中から、作詞家いしわたり淳治がフレーズごとに一語一句変えないままコラージュし、歌詞としてまとめ上げた1曲になっており、全く飾らない素朴でピュアな言葉が重なり合い、ドキュメンタリーのような感動を生む、特別な作品に仕上がっている。 初回生産限定盤Aに付属のBlu-rayには、「クリスマス大学芸会2018 DAY3 ~スペシャルロイヤルケーキ~」LIVE映像を収録。
祝エビ中結成10周年!待望のシングルは、エビ中主演地上波連続ドラマ「神ちゅーんず~鳴らせ!DTM女子~」の主題歌『トレンディーガール』。作詞・作曲・編曲・プロデュースを担当するのは川谷絵音。 通常盤には、「神ちゅーんず~鳴らせ!DTM女子~」の劇中歌“あなたのダンスで騒がしい”を収録。
通算4枚目のフル・アルバム『エビクラシー』がグループ初となるオリコン週間アルバムランキング1位を獲得した、エビ中11枚目となるシングル。7人体制初となる本作のタイトルトラックは、大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)書き下ろしの疾走感あふれる極上のポップチューン! (C)RS
エビ中の7枚目のシングルは、元JUDY AND MARYのTAKUYAサウンドプロデュースのキュートでアップテンポなナンバー。初のメンバー主演ドラマのオープニングテーマとなってます。 歯痛的(=ハイタテキ)にズキズキ胸が痛くなる女子の秘めた恋心を勢いそのままに表現しました。
初のシングル・ベスト。メジャー・デビュー曲「仮契約のシンデレラ」(2012年)から「夏だぜジョニー」(2015年)まですべてのシングルを収録。ヘヴィ・メタル、メロコア、エレクトロなどコアな音楽性を反映させた楽曲、メンバーのキャラを活かしたブッ飛んだ歌詞など、エビ中の個性と軌跡が濃密に刻まれている。(朋)(CDジャーナル データベースより)
"king of 学芸会"をコンセプトに2012年5月にメジャー・デビューした9人組女性グループ、私立恵比寿中学の通算5枚目となるシングル。 (C)RS
"king of 学芸会"をコンセプトに2012年5月にメジャー・デビューした9人組女性グループ、私立恵比寿中学の通算5枚目となるシングル。 (C)RS
"king of 学芸会"をコンセプトに2012年5月にメジャー・デビューした9人組女性グループ、私立恵比寿中学の通算5枚目となるシングル。 (C)RS
エビ中の初のセレクションベスト。メジャー以降のアルバム曲、カップリング曲から厳選された楽曲をセレクションしたベスト・アルバム! (C)RS
ももいろクローバーZの妹分的存在の9人組グループ、私立恵比寿中学のデビュー・シングル。キレの無いダンスと不安定な歌唱力すら許される、人畜無害なキャラクターは唯一無二!アイドル業界を震撼させる衝撃の1枚。 (C)RS
ももいろクローバーZの妹分的存在の9人組グループ、私立恵比寿中学のデビュー・シングル。キレの無いダンスと不安定な歌唱力すら許される、人畜無害なキャラクターは唯一無二!アイドル業界を震撼させる衝撃の1枚。 (C)RS
私立恵比寿中学の通算6枚目となるシングル。フジテレビ"ノイタミナ"アニメ『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』オープニング・テーマのタイトル曲は、過去~現在~未来とまさにターニングポイントの渦中にいる彼女達の決意の歌。サウンド・プロデューサーに、ノイズ・バンド"my way my love"率いるU-re:xことYukio Murataを迎えたロック・チューン。 (C)RS
私立恵比寿中学の通算6枚目となるシングル。フジテレビ"ノイタミナ"アニメ『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』オープニング・テーマのタイトル曲は、過去~現在~未来とまさにターニングポイントの渦中にいる彼女達の決意の歌。サウンド・プロデューサーに、ノイズ・バンド"my way my love"率いるU-re:xことYukio Murataを迎えたロック・チューン。 (C)RS
私立恵比寿中学の通算6枚目となるシングル。フジテレビ"ノイタミナ"アニメ『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』オープニング・テーマのタイトル曲は、過去~現在~未来とまさにターニングポイントの渦中にいる彼女達の決意の歌。サウンド・プロデューサーに、ノイズ・バンド"my way my love"率いるU-re:xことYukio Murataを迎えたロック・チューン。 (C)RS
中学生(2013年時)9人組グループ、私立恵比寿中学の両A面シングル。幅広い世代の方に聴いてもらいたい応援歌「手をつなごう」と、杉山勝彦が"アイドルでも恋をしたい"と言う禁断のジレンマをテーマに制作した、キュートでPOPなダンス・ナンバー「禁断のカルマ」を収録。カップリングには、POLYSICSがサウンド・プロデュースの「Another Day」を収録。 (C)RS
ももいろクローバーZの妹分的存在の9人組グループ、私立恵比寿中学のデビュー・シングル。キレの無いダンスと不安定な歌唱力すら許される、人畜無害なキャラクターは唯一無二!アイドル業界を震撼させる衝撃の1枚。 (C)RS
中学生(2013年時)9人組グループ、私立恵比寿中学の両A面シングル。幅広い世代の方に聴いてもらいたい応援歌「手をつなごう」と、杉山勝彦が"アイドルでも恋をしたい"と言う禁断のジレンマをテーマに制作した、キュートでPOPなダンス・ナンバー「禁断のカルマ」を収録。カップリングには、POLYSICSがサウンド・プロデュースの「Another Day」を収録。 (C)RS
中学生(2013年時)9人組グループ、私立恵比寿中学の両A面シングル。幅広い世代の方に聴いてもらいたい応援歌「手をつなごう」と、杉山勝彦が"アイドルでも恋をしたい"と言う禁断のジレンマをテーマに制作した、キュートでPOPなダンス・ナンバー「禁断のカルマ」を収録。カップリングには、POLYSICSがサウンド・プロデュースの「Another Day」を収録。 (C)RS
「仮契約のシンデレラ」をはじめ、エビ中に数々の楽曲提供をしてきた杉山勝彦サウンドプロデュース曲。エビ中史上最高にストレートなラブソング。大人の階段を上っていく彼女達の大きな成長が垣間見れる、エビ中決意の一曲。 (C)RS
初のドラマ主演、東西での単独アリーナ公演(横浜アリーナ&神戸ワールド記念ホール)を成功させ、念願の『Mステ』出演を果たす。そんな勢いに乗るエビ中の通算9枚目のシングル! (C)RS
セカンド・フル・アルバム『金八』(2015年1月発売)がチャート上位を記録するなど勢いに乗るなかでリリースされる、私立恵比寿中学の通算8枚目となるシングル。 (C)RS
1997年スタート時から現在までのアニポケ25年分、全OP&EDを一挙コンパイル!世代を超えた全アニポケファンに向けた、マストバイの1枚に!
1998年のデビュー以来、精力的に作品を創出し続けている椎名林檎。彼女の遺してきた楽曲が、同じ世代に第一線で活躍するアーティスト達によって刷新されました。"世代を越える・ジャンルを越える・関係を越える(今回限りのコラボレーション)"林檎トリビュートだからこそ成し得た3つのテーマの交配。産み落とされた禁断の果実の味とは? (C)RS
GOOD PRICE!1998年のデビュー以来、精力的に作品を創出し続けている椎名林檎。彼女の遺してきた楽曲が、同じ世代に第一線で活躍するアーティスト達によって刷新されました。"世代を越える・ジャンルを越える・関係を越える(今回限りのコラボレーション)"林檎トリビュートだからこそ成し得た3つのテーマの交配。産み落とされた禁断の果実の味とは? (C)RS
GOOD PRICE!News
【オフィシャルレポ】エビ中、夏恒例野外ライヴ〈ファミえん2023〉で1万人とびしょ濡れ大はしゃぎ
私立恵比寿中学が、2023年8月5日(土)6日(日)に、夏の野外ライブコンサート〈夏のファミリー遠足略してファミえん in 山中湖2023〉を開催。真夏の山梨県・山中湖交流プラザ きららに両日合わせて約1万人を動員した。本記事では、2日目となった6日(日
エビ中、配信限定EP「FAMIEN'23 e.p.」リリース決定&新曲を明日先行配信
私立恵比寿中学(略称 : エビ中)が、夏の恒例野外ワンマンコンサート〈ファミえん〉の開催にあわせ、シリーズとしてリリースしてきた配信限定EP「FAMIEN'23 e.p.」を2023年8月6日(日)にリリースすることが決定した。また、EP配信に先駆け、新
【オフィシャルレポ】エビ中・安本彩花、初のソロ生誕ライヴで本人作の新曲を披露
私立恵比寿中学(省略 : エビ中)のメンバー安本彩花が、2023年6月27日(火)に東京〈Zepp DiverCity〉にて生誕ソロライヴ〈お手製メニュー豊富に取り揃えております。花丸の自信『#安安』店舗拡大中♡〉を開催した。25歳ならではの色気と愛らし
エビ中コラボカフェ「私立恵比寿中学 給食の時間」仙台追加と東京延長決定
私立恵比寿中学のニューシングル「kyo-do?」の発売を記念して東京、大阪、名古屋で開催中のコラボカフェ「私立恵比寿中学 給食の時間」。 大好評につき6月1日(木)〜24日(土)の期間で仙台会場の開催追加と東京会場が5月31日(水)まで延長されることが決
エビ中、ニューSG「kyo-do?」リリース&初のTikTokライヴ開催決定
私立恵比寿中学(省略 : エビ中)の、通算14作目、10人新体制初の新曲となるニューシングル「kyo-do?」が2023年5月2日(火)にCD店着日を迎えた。 新曲のCDシングルでの発売は、2019年6月にリリースされた「トレンディガール」以来、約4年ぶ
エビ中、最新ライヴ映像2曲を「360 Reality Audio Live」で公開
私立恵比寿中学が2023年4月28日(金)正午に、無料アプリ「360 Reality Audio Live(サンロクマル・リアリティオーディオ・ライブ)」にて最新ライヴ映像2曲を公開した。 360 Reality Audio Liveは、360 Real
エビ中、グループ史上 "最もかわいい” MV公開
私立恵比寿中学が2023年4月13日(木)21時に5月3日にリリースされる14th Single「kyo-do?」から表題曲「kyo-do?」のミュージックビデオをプレミア公開することが発表された。 この楽曲は“世界一かわいい音楽”を作る音楽プロデューサ
【5月8日(月)まで】アイドル関連ハイレゾ作品13タイトルがプライス・オフ
5月8日(月)23:59までの期間限定で、全年代に渡るアイドル関連ハイレゾ作品13タイトルのプライス・オフ・セールがスタート。 松田聖子や菊池桃子、キャンディーズといった往年のアイドルから、坂道グループ、エビ中、イコラブなどいまをときめくアイドルの作品ま
元エビ中・柏木ひなた、24歳のバースデーにソロデビューを発表
2023年3月29日(水)に24歳の誕生日を迎えた柏木ひなた(ex.私立恵比寿中学)が、6月に〈ソニー・ミュージックレーベルズ〉内〈SMEレコーズ〉より、ソロシンガーとしてデビューすることが発表された。 昨年末に約12年間在籍したアイドルグループ、私立恵
キタニタツヤ、『BLEACH 千年血戦篇』主題歌のアニメMVを公開
キタニタツヤが手がけたTVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』第1クールにてオープニング主題歌”永遠”のアニメーション・ミュージックビデオが、アニプレックス公式YouTube Channelにて公開された。 ヨルシカのサポートメンバーとしての活動や、Ado
【オフィシャルレポ】エビ中・小久保柚乃、元気いっぱいのパフォーマンスを披露した初生誕ソロライヴ
私立恵比寿中学の小久保柚乃が、2023年3月20日(月) に東京〈恵比寿ザ・ガーデンホール〉にて生誕ソロライヴ〈水素。〉を開催した。自身初の生誕ライヴとなった当日の模様を収めたオフィシャルレポートが届いた。 == 3月20日(月)に16歳の誕生日を迎えた
エビ中、新体制初のSGリリース決定 作詞作曲はヤマモトショウ
私立恵比寿中学(通称・エビ中)が、通算14作目、10人新体制初の新曲となるニューシングル「kyo-do?」を2023年5月3日(水)に発売することが決定した。 新曲のCDシングルでの発売は、2019年6月にリリースされた「トレンディガール」以来、約4年ぶ
エビ中、映像作品『柏木ひなた卒業式 & New style 大学芸会』リリース決定
私立恵比寿中学が2022年12月16日(金)、17日(土)幕張メッセ・イベントホールにて開催された柏木ひなた卒業式「smile for you」&10人体制初ライブ『New style 大学芸会~run in our ebichu family~』の映像
【オフィシャルレポート】私立恵比寿中学、白熱のFCイベントで全国春ツアー開催を発表
私立恵比寿中学の公式ファンクラブ「秘密結社★ブラックタイガー」会員限定イベント「エビ中会員限定 ファミリーの集い2023」が2月12日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで開催。オフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 10人体
【オフィシャルレポ】エビ中 真山りか生誕ソロライヴ開催 “26歳も皆さんにたくさんの愛とともに歌を届けていきます!”
私立恵比寿中学(エビ中)の真山りかが、2023年1月16日(月)に神奈川・KT Zepp Yokohamaにて7回目となる生誕ソロライヴ〈まやまにあ-Level.7-〉を開催した。 エビ中バンドでもお馴染みの橋本しん(Sin)が率いるピアノ、ベース、ギタ
【オフィシャルレポート】〈スタプラアイドルフェス〉いぎなり東北産がシンデレラグループに決定
ニッポン放送とスターダストプロモーションのアイドルセクション「スターダストプラネット」がコラボレーションしてお届けするイベント〈スタプラアイドルフェスティバル~今宵、シンデレラグループが決まる~powered by スタプラアイドルラジオ〉が横浜アリーナ
〈スタプラアイドルフェス〉勝者が「オールナイトニッポン0」に登場
毎週、スペシャルなパーソナリティが週替わりで担当しているニッポン放送・土曜27時からの「オールナイトニッポン0(ZERO) 」。2023年1月14日(土)は、「オールナイトニッポン0(ZERO)スタプラアイドルフェススペシャル 」と題して、放送当日に横浜
【オフィシャルレポ】B.O.L.T 内藤るな生誕ライヴ大成功 エビ中 真山りかも登場
B.O.L.Tのメンバー内藤るな22歳の誕生日を祝う生誕ライヴ〈Luna FESTIVAL 2022〉が、誕生日当日の12月23日に神奈川・横浜ベイホールにて開催された。 冬のB.O.L.Tの風物詩と言っても過言ではないほど定着しつつある「Luna FE
【オフィシャルレポ】エビ中、新体制お披露目ライヴ開催 “この10人で埼玉スーパーアリーナに立ちたい!”
私立恵比寿中学(エビ中)が12月17日(土)に「私立恵比寿中学 New style 大学芸会~run in our ebichu family~」を幕張メッセイベントホールで開催した。 エビ中の「大学芸会」は毎年年末の恒例ライブで、新メンバーの桜井えま、
【オフィシャルレポ】柏木ひなた、12年のアイドル活動フィナーレを飾る
私立恵比寿中学(エビ中)が2022年12月16日(金)に柏木ひなた卒業ライブ〈私立恵比寿中学 柏木ひなた卒業式「smile for you」〉を幕張メッセイベントホールで開催した。 【以下、オフィシャルレポート】 オープニング映像が始まると柏木ひなたの1
エビ中、10周年の締めくくりに〈ファミえん2022〉BD発売
私立恵比寿中学(略称 : エビ中)が3年ぶりに開催した夏の恒例イベント〈エビ中夏のファミリー遠足略してファミえんin 山中湖 2022〉の映像商品が、本日2022年12月13日(火)に店着日を迎えた。 私立恵比寿中学はメジャーデビュー10周年を記念して1
エビ中、柏木ひなた卒業前最後の新曲「ボイジャー」12/7配信&MVプレミア公開
私立恵比寿中学(エビ中)の新曲「ボイジャー」が明日2022年12月7日(水)よりOTOTOY他で配信リリースされる。 また、同日22時からはオフィシャルYouTubeチャンネル"エビ中のエビちゃんねる!"にてミュージックビデオがプレミア公開されることも明
【オフィシャルレポ】エビ中、3年ぶりのコラボ満載秋田分校学芸会を開催
私立恵比寿中学(エビ中)が、2022年11月26日(土)に秋田県・あきた芸術劇場ミルハス 大ホールにて7回目となる「私立恵比寿中学秋田分校〜お待たせしました美の国感謝祭〜」を開催した。昨年はコロナウイルス感染対策としてフェス形式での開催だったが、今年はコ
エビ中、柏木ひなた卒業前最後の新曲「ボイジャー」リリース決定
私立恵比寿中学(エビ中)が、新曲「ボイジャー」を2022年12月7日(水)より各DSPで配信リリースすることを発表した。 この曲は、メジャーデビュー10周年記念10コンテンツ連続リリース第9弾であり、先日リリースされる事が発表された第10弾コンテンツ「フ
Articles

インタヴュー
アザーテイク満載! 私立恵比寿中学、スペシャル・フォトギャラリー
''写真 : YURIE PEPE'''''〈私立恵比寿中学10th Anniversary Tour 2022~drawer~〉''' ''【公演日程】'' 4月16日(土) J:COMホール八王子 4月17日(日) TOKYO DOME CITY HA…

レヴュー
3人の評者がそれぞれの視点で読み解く──私立恵比寿中学『私立恵比寿中学』クロス・レヴュー
昨年2021年5月に新メンバー3名が加入し、新たな展開を見せるアイドル・グループ私立恵比寿中学 (通称、エビ中) の3年ぶり7枚目となるオリジナル・フル・アルバム、その名も『私立恵比寿中学』。今回OTOTOYでは、南波一海、沖さやこ、西田健の3人のライター…

インタヴュー
グループの一員としての意思と覚悟──私立恵比寿中学新メンバー、出席番号15番風見和香
デビュー9周年記念日に、桜木心菜、小久保柚乃、風見和香の3人を新たに迎え、9人体制となった私立恵比寿中学。応募総数約7,000人のオーディションから選ばれた新メンバーはなぜ私立恵比寿中学を目指したのか? 新メンバーの加入以前のエピソードから、加入後の怒涛の…

インタヴュー
遠い存在に手を伸ばした──私立恵比寿中学新メンバー、出席番号14番小久保柚乃
デビュー9周年記念日に、桜木心菜、小久保柚乃、風見和香の3人を新たに迎え、9人体制となった私立恵比寿中学。応募総数約7,000人のオーディションから選ばれた新メンバーはなぜ私立恵比寿中学を目指したのか? 新メンバーの加入以前のエピソードから、加入後の怒涛の…

インタヴュー
アイドル以外は考えられなかった──私立恵比寿中学新メンバー、出席番号13番、桜木心菜の努力
デビュー9周年記念日に、桜木心菜、小久保柚乃、風見和香の3人を新たに迎え、9人体制となった私立恵比寿中学。応募総数約7,000人のオーディションから選ばれた新メンバーはなぜ私立恵比寿中学を目指したのか? 新メンバーの加入以前のエピソードから、加入後の怒涛の…

インタヴュー
9人体制になってパワーアップ! 私立恵比寿中学が打ち出す、グループのいまと未来
昨年より新メンバーの3人が加入し、9人体制へ。そして今年メジャーデビュー10周年を迎える私立恵比寿中学。そんな節目にリリースされる7thアルバムはグループ名を冠したセルフタイトル・アルバムであり、メンバーの作品への想いもひとしおな模様だ。今回のインタヴュー…

インタヴュー
私立恵比寿中学『私立恵比寿中学』総力大特集! その魅力を3部構成で徹底検証!!!
昨年2021年5月に新メンバーの3名が加入し、新たな展開を見せるアイドル・グループ私立恵比寿中学 (通称、エビ中) が、3年ぶり7枚目となるオリジナル・フル・アルバム、その名も『私立恵比寿中学』を発表した。昨年8月にデジタル・リリースされた「イヤフォン・ラ…