New Albums/EP

Daily New Arrivals

Terminal
High Resolution

Terminal

Pop

YUKI

常に奏でる音楽とスタイルをアップデートし続けているYUKIのニューアルバムがリリース! 約二年振りとなる今作はオリジナルアルバムとして10作目となる記念すべき一枚。

13 tracks
カップラーメン・プログラム (Deluxe Edition)
High Resolution

カップラーメン・プログラム (Deluxe Edition)

Idol

フィロソフィーのダンス

数々の音楽ファンをうならせてきたフィロソフィーのダンス、待望の2ndシングル! 1stシングルでこれからも踊り続けることを高らかに宣言した彼女たちが、4人それぞれの個性にさらに磨きをかけ新たなダンスナンバーを発信する! 表題曲「カップラーメン・プログラム」は、様々な葛藤と闘いながら深夜に食べるカップラーメンをモチーフに、たったひとりの自分を愛してあげようという包容力溢れるメッセージと、最新のR&Bサウンドを大胆に取り入れた一曲! 作詞は児玉雨子が、作曲ははヨーロッパ在住の新進気鋭の作曲家T.L.S、JOE CHEN、Mike Macdermidの三名が担当。フィロソフィーのダンスとしては初の海外作家による楽曲であり、ブラックミュージックの香りを纏いながらワールドワイドにアップデートされた最新のダンスミュージックとなっている!

8 tracks
Forced Shutdown
High Resolution

Forced Shutdown

Anime/Game/Voice Actor

楠木ともり

2020年8月に鮮烈なメジャーデビューを飾った声優シンガーソングライター・楠木ともり待望の2ndEPをリリース! 今回はなんと収録曲全ての作詞・作曲を楠木ともり自身が手掛け、バラエティーに富んだ4曲で表現の幅・世界観の深さを見せつける1枚となっている

8 tracks
No.6 (TVアニメ「戦闘員、派遣します!」オープニング・テーマ) (ORT)
High Resolution

No.6 (TVアニメ「戦闘員、派遣します!」オープニング・テーマ) (ORT)

Anime/Game/Voice Actor

伊藤美来

TVアニメ『戦闘員、派遣します!』のOPテーマ「No.6」のシングルリリースが決定。約10か月ぶりとなる伊藤美来8枚目のシングル表題曲は、アニメ本編を明るく盛り上げる楽曲に仕上がっている。パンチの効いた痛快なブラスサウンドは、広く活躍中のビッグバンド・Lowland Jazzによる演奏となっており、彼女の新たな魅力を引き出している。

4 tracks
TVアニメ「幼なじみが絶対に負けないラブコメ」オープニングテーマ「Chance! & Revenge!」
High Resolution

TVアニメ「幼なじみが絶対に負けないラブコメ」オープニングテーマ「Chance! & Revenge!」

Anime/Game/Voice Actor

安月名莉子

シリーズ累計50万部突破! TVアニメ「幼なじみが絶対に負けないラブコメ」が2021年4月より放送開始! 幼なじみが負けヒロインの時代は終わった! 冷遇され続けた『幼なじみ』ヒロインの革命ー! 電撃文庫にて絶賛刊行中の著者:二丸 修一、イラスト:しぐれういによる、最先端幼なじみラブコメ! 数々の人気アニメのテーマソングを歌う安月名莉子がお届けするオープニングテーマソング! TVアニメ「やがて君になる」OPテーマ「君にふれて」でデビュー、安月名莉子6枚目のシングル! 初めてのラブコメ作品でキュートなダンスロックナンバーを魅せる!

4 tracks
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 08 EVIL LIVE
Lossless

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 08 EVIL LIVE

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

デレステGRシリーズ第8弾『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 08 EVIL LIVE』

3 tracks
冒険のVLOG
High Resolution

冒険のVLOG

Anime/Game/Voice Actor

CHiCO with HoneyWorks

2021年2月4日リリース、映画『樹海村』主題歌、TVアニメ『裏世界ピクニック』OP主題歌のWタイアップシングルから間髪入れずで、14枚目のシングルの発売が決定!2021年4月から放送日本テレビ系アニメ『EDENS ZERO』エンディングテーマ!チコハニらしい疾走感のある楽曲をお楽しみに!

4 tracks
スプートニク
Lossless

スプートニク

Pop

印象派

3年ぶりの新作は、2018年から現在まで発表されていた曲に新曲を加えた5枚目のアルバム。印象派印と言ってもよい忘れられないギターリフやゆるふわの毛皮をかぶったMIUのやや凶暴な世界観の歌詞や終末思想満タンの刹那歌詞も健在。人力アプローチでフロアを揺らす激変する現代をサバイブするための必聴チューン「WANNA」、2018年にリリースされた楽曲の新ヴァージョン「常温じゃない関係 (2020 TOKYO MIX)」、一聴すれば素朴でシンプルに聴こえるが、実際はパートごとに転調をくりかえす「魔法」、「恋」に恋しすぎて「変」て言葉にも反応してしまう思春期まっしぐら乙女ソング「ヘンて言葉、キライ」、ビートリッシュ(ビートルズのオマージュ的な、の意)なメロディと人気店に並ぶ二人の等身大女子ソング「行列」、異世界からの社会風刺ラップに忘れられないリフレインが絡む極太ロックンロール・チューン「グッバイ」などが収録。

7 tracks
MONSTER
Lossless

MONSTER

Rock

TENDOUJI

様々な音楽を貪欲に吸収し、変化を恐れない強靭なポップネスを手に入れたTENDOUJIが贈る2021年型ハイブリッド・オルタネティヴ・ロックの怪物(モンスター)!約4年ぶり、待望の2ndアルバムにして最高傑作完成!ポップ職人、GREAT3の片寄明人をプロデュースに迎え、ハイブリッドな最新型ガレージ・ダンス・チューン「CRAZY」を筆頭に、the HIATUS、THE CORNELIUS GROUP等で知られるキーボーディスト、堀江博久や、プログラミングを手掛けるskillkillsのスグルスキルも参加するキラーチューン満載!

10 tracks
All Is Not Lost
Lossless

All Is Not Lost

Rock

Yap!!!

自由なスタイルでリリースの度に音楽性を変えながら、12ヶ月連続でデジタルシングルをリリースするなど数々のトライを重ねて来たYap!!!がデジタルEP『All Is Not Lost』をリリース。

5 tracks
ハローイッツミー
Lossless

ハローイッツミー

Rock

西村中毒バンド

"渚のベートーベンズ"のメンバー/ソングライターであり、"ラッキーオールドサン"らのサポートも務める敏腕ドラマー、そして京都音楽シーンが誇る宅録音楽家にして良質なポップ・メイカー"西村中毒"によるロックバンド、"西村中毒バンド"の初作品が堂々完成。洗練されたポップセンスと琴線に触れるグッドメロディ、切実なボーカルと表現力豊かなメンバー達による生き生きとした演奏が乱反射する全9曲は、西村自らが録音/ミックスも担当。ピュアな情熱と衝動、無邪気なユーモアが大らかなグルーヴをまとって、胸の奥にしまい込んだエモーションを静かに焚きつける、爽快でビター・スウィートな1stアルバム。

9 tracks
BORN
High Resolution

BORN

Rock

Subway Daydream

瑞々しいポップセンスほとばしる新世代オルタナバンド爆誕!Subway Daydreamの1st EP!1st EPにして初の全国流通盤となる本作は、昨年結成直後に発表し話題となった「FREEWAY」の再録や、2月にリリースした配信シングル「Teddy Bear」のほか、オルタナ/グランジからネオアコやシューゲイズまで、音楽愛とポップセンスが爆発したバラエティ豊かな楽曲を収録。

6 tracks
THA GREAT ESCAPE
Lossless

THA GREAT ESCAPE

HipHop/R&B

SHINKAN1000

AIの網の目をくぐり抜け彼らは「愛してる」と言い残し逃げ出した。 規則通りに動くマシーンに似た生命体、 合理的なサービス以外は全て排除されてしまった空間が広がる銀河系の遥か向こう。 そこでは楽しむ心を所持していると牢獄行きらしい。 永遠にも感じる途方もない時をスペースバビロンへの奉仕に費やし、ついに心を失ってしまった生命体達に今一度「命」を吹き込もうと音楽を密造した罪により、宇宙連邦警察から逮捕状が発行され各惑星を追われる羽目になったお尋ね者達。 裏太陽系のM420星雲辺りでひょんな事から出会いしばし共に旅をする事となった。

11 tracks
Embers
High Resolution

Embers

HipHop/R&B

Friday Night Plans

フィールドレコーディングとスタジオワークの反復による結晶 東京をベースに活動する、ボーカルのMasumiを主体とした音楽プロジェクト「Friday Night Plans」がEPをリリース! レコードをゴールに制作する為のスタンスとして、"質感"と"予定調和の排除"を重視し、その瞬間をエッセンスとして聴き手に想像してもらえる余地のある音楽を追求。フィールドレコーディングとスタジオワークの反復という方法で、緊張感があり、冷静で、新鮮な楽曲を制作。

7 tracks
Strawberry Wavy
High Resolution

Strawberry Wavy

Dance/Electronica

Serph

ディズニー音楽の公式カバーアルバムも手掛ける電子音楽界のトリックスターSerphが、「架空のアニメのキャラクターソング集」をテーマに掲げた新作EP『Strawberry Wavy』を2021年4月30日にリリースします。 ゼロ年代のアニメ作品をインスピレーション源に、Serphがアニソンを独自のスタイルで翻訳、DJ的エディットセンスで解体、そして再構築。フューチャーベースやR&B、ポップエレクトロニカが溶け込んだ洗練されたトラックと、甘酸っぱい女性ヴォーカルサンプル、サウンドトラック的ストリングスが春を加速させ、脳内アニメーションが花開きます。Serph史上最もキャッチーでカラフル、そしてバウンシーな作品に仕上がりました。ガラパゴス化した日本のポップカルチャーの先端がここに。

5 tracks
Yasuke
High Resolution

Yasuke

Dance/Electronica

Flying Lotus

FLYING LOTUSが音楽・製作総指揮、MAPPA制作のNETFLIXアニメシリーズ「YASUKE」オリジナルサウンドトラック

26 tracks
Endless Arcade
Lossless

Endless Arcade

Rock

TEENAGE FANCLUB

グラスゴーの至宝ティーンエイジ・ファンクラブ、世界が待ち焦がれた4年半ぶり通算10作目の記念すべきニュー・アルバム!

12 tracks
きらり
Lossless

きらり

Pop

藤井 風

藤井 風がHonda「All-New VEZEL e:HEV」の新CMに新曲「きらり」を書き下ろし、デジタル配信スタート!

1 track
愛しい人
High Resolution

愛しい人

Rock

SUPER BEAVER

テレビ朝日系ドラマ『あのときキスしておけば』主題歌

1 track
TOUCH ME
Lossless

TOUCH ME

Idol

BiS

第3期BiS、2ndシングルより「TOUCH ME」を先行配信

1 track
タイガーインド(32bit/96kHz)
High Resolution

タイガーインド(32bit/96kHz)

Jazz/World

H ZETTRIO

36ヶ月連続配信シングル29弾。ユーモア溢れるタイトル、自由で形にとらわれず目まぐるしく展開する曲調。どことなく魅惑のインド風で随所に効果音も飛び交うミステリアスでエキゾチックで心踊る楽しい1曲。

1 track
ワタシハココニイマス for 雨
High Resolution

ワタシハココニイマス for 雨

Pop

アイナ・ジ・エンド

「ピッコマ」新CMへの書き下ろし

1 track
急上昇あたしの人生
High Resolution

急上昇あたしの人生

Pop

フレンズ

ひかりTVオリジナルドラマ『取り立て屋ハニーズ』主題歌

1 track
想いはらはらと
High Resolution

想いはらはらと

HipHop/R&B

MISIA

映画『ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~』主題歌

1 track
Welcome One
High Resolution

Welcome One

HipHop/R&B

MISIA

MISIA、配信シングル「想いはらはらと」とあわせて最新曲「Welcome One」も同時配信!

1 track
木綿のハンカチーフ - From THE FIRST TAKE
High Resolution

木綿のハンカチーフ - From THE FIRST TAKE

Pop

橋本愛

YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で披露された女優・橋本愛の歌う「木綿のハンカチーフ From THE FIRST TAKE」の音源が配信限定でリリース

1 track
閃光
High Resolution

閃光

Rock

[Alexandros]

映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』主題歌

1 track
Perfect Clarity
High Resolution

Perfect Clarity

Rock

MAN WITH A MISSION

映画『ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~』挿入歌

1 track
A DANCER ON THE PAINTED DESERT
Lossless

A DANCER ON THE PAINTED DESERT

Rock

THE SPELLBOUND

BOOM BOOM SATELLITES中野雅之がTHE NOVEMBERS小林祐介を迎えて結成した新バンドTHE SPELLBOUND。未だメディア露出がなく、ヴェールに包まれている彼らだが、シングル『はじまり』『なにもかも』『名前を呼んで』の3作でこの時代に唯一無二の作品性で音楽ファンを楽しませている。4作目となる『THE DANCER』は別世界に連れていかれる心地よいビートが特徴で繊細な音像が広がっていく作品。シリーズ化された映像も要注目だ。

1 track
踊
Lossless

Pop

Ado

NHK総合「夜光音楽 ボカロP 5min.」 テーマソング

1 track
ないない
High Resolution

ないない

Anime/Game/Voice Actor

ReoNa

TVアニメ『シャドーハウス』エンディングテーマ

1 track
プリンセスでんぱパワー!シャインオン!
High Resolution

プリンセスでんぱパワー!シャインオン!

Idol

でんぱ組.inc

でんぱ組.inc、新曲「プリンセスでんぱパワー!シャインオン!」が配信スタート。 前山田健一が手がけた「プリンセスでんぱパワー!シャインオン!」は、古川未鈴・相沢梨紗・藤咲彩音・鹿目凛・根本凪・愛川こずえ・天沢璃人・小鳩りあ・空野青空・高咲陽菜の新体制10名からなるミュージカル調の壮大な楽曲。

1 track
みんなどこ行く
High Resolution

みんなどこ行く

Rock

Have a Nice Day!

Have a Nice Day!、新曲 “みんなどこ行く”を配信リリース

1 track
Oneway Generation

Oneway Generation

Rock

氣志團

メジャーデビュー20周年イヤーを迎えた氣志團の約4年ぶりとなるアルバム「Oneway Generation」(ワンウェイジェネレイション) 團長、綾小路 翔が「己の半生を懸けた、"実録・愛と青春の旅立ち"がテーマ」と語る今作は、 昨年惜しまれつつこの世を去った、日本ミュージックシーン不世出の作曲家・筒美京平氏の作品のカバーのみで構成された 同一アーティストによるトリビュートアルバムであり、企画・選曲・編曲・演奏・歌唱すべてを氣志團メンバーのみで取り組んだ意欲作。

12 tracks
CULTICA
Lossless

CULTICA

Rock

オカモトショウ

OKAMOTO'Sのオカモト・ショウの新たな側面を感じれるソロ作 全編宅録による制作。盟友ODD Foot WorksのPecori、Tempalayでも活躍をしているAAAMYYY、そしてオーストラリアからLast DinosaursのLachlan Caskeyを迎え、テクノ、ヒップホップ、シティポップにパンクやロックなど一つのジャンルに縛られないオカモトショウの世界観が詰まったアルバムとなっている。Pecoriとの共作「CULT」、「GHOSTS」、「Replay」の3曲はいずれもホラー、そしてカルティックな楽曲で、OKAMOTO'Sのオカモトショウというイメージからは離れ、ソロアルバムとしての位置づけを確かなものとしている。AAAMYYYとのコラボにより生まれた「LOOP」、「GLASS」は女性目線での歌詞が織り交ぜられたことで、とても繊細で、哀愁を感じるがどこか希望に満ちた楽曲となった。オカモトショウが“初めて1人で完成させた"「You Need Love」はピアノフレーズのループにテクノサウンドを重ね、奥行きのあるサウンドがオカモトショウの世界へと引き込んでいく、まさにアルバム名に相応しいカルティックなサウンドとなっている。

10 tracks
Nurture
Lossless

Nurture

Dance/Electronica

Porter Robinson

ミレニアル世代の天才プロデューサー=ポーター・ロビンソンのニュー・アルバム『Nurture』(ナーチャー)。盟友マデオンとのコラボ曲「シェルター」や自身のプロジェクト<ヴァーチャル・セルフ>で精力的に活動を続けてきたポーターだが、自身の名義でのアルバムとしてはデビュー・アルバム『ワールズ』以来、7年振りのリリースとなる。アルバム発売に先行して2月に公開された新曲「ルック・アット・ザ・スカイ」は、昨年5月に収益を全てコロナウィルス救済支援に寄付したポーター・ロビンソン主催のオンライン・フェスティバル<Secret Sky Music Festival>内で演奏され、ファンの間でも長い間リリースが噂されていた楽曲。ダンサブルなエレクトロ・ポップチューンでありながらも、切なさが残る繊細なメロディとピアノの音色が印象的でポーターのボーカリスト、ソングライターとしての実力が存分に発揮されている。この楽曲についてポーターは「希望についての歌なんだ。絶望的な気持ちになることもあるけれど、物事はきっとよくなるという気持ちを持たなければ、状況を変えることはできない。それが希望というもので、養う価値のある感情だと思うんだ。」と語っている。 続いて3月に公開された先行曲「ミュージシャン」はイギリスのポップ・ユニット、ケロケロボニトが参加。イントロから印象的に使われているエレクトロボイスは、ケロケロボニトとポーターの未公開コラボ音源をサンプリングし、細かく切り刻んだ後に組み立てられたとの事。作曲方法から遊び心に溢れ、明るい作風でありながらも「僕が感じていること分からないの?自分の一生がすごく鮮明に見えるんだ」「僕は只々やめられない、ごめんね また新たに夜が明けてしまう 僕は燃え尽きる、燃え尽きる こんなことしていたらダメなんだ」と歌うポーターからはタイトルの「ミュージシャン」通り、音楽を作り出すことの喜びと葛藤が切実に伝わってくる。その他、アルバムには昨年リリースされた復帰シングル「ゲット・ユア・ウィッシュ」を始め、「サムシング・コンフォーティング」 「ミラー」を含む全14曲を収録。長年の苦悩を乗り越え、新境地を開拓したポーターの新作に期待が高まるばかりだ。

15 tracks
夢で逢えたら EP
Lossless

夢で逢えたら EP

Pop

大滝 詠一

大滝詠一名義の貴重音源が2021年4月24日(土)から追加配信開始。 新たに配信されるのは、「夢で逢えたら」・「烏賊酢是!此乃鯉 (Best Always Version)」・「夏のペーパーバック ('84)」・「1969年のドラッグレース ('84)」・「ガラス壜の中の船 ('84)」・「レイクサイド ストーリー ('84)」の6曲。

6 tracks
開幕宣言
Lossless

開幕宣言

Rock

Novelbright

Novelbrightメジャーデビュー後初となる待望のパッケージリリース!タイアップ曲多数収録のメジャーデビューアルバムである今作は、まさに“開幕宣言”というタイトルにふさわしく、Novelbrightの始まりを告げると同時にこれからの彼らが大きく成長していく可能性を存分に感じられる一枚に仕上がっている。“ロック”という括りに囚われない様々なジャンルのルーツを、彼らのフィルターを通して生まれた楽曲は、まさにNovelbrightらしい珠玉の名曲たちがふんだんに詰まったメジャー1枚目にしてベスト盤を思わせる一枚!

13 tracks
Kusunoki Tomori Birthday Candle Live「MELTWIST」
High Resolution

Kusunoki Tomori Birthday Candle Live「MELTWIST」

Anime/Game/Voice Actor

楠木ともり

楠木ともり、21歳の誕生日当日に開催されたスペシャル生配信ライブの模様が配信スタート!

6 tracks
君は何キャラット? (Special Edition)
Lossless

君は何キャラット? (Special Edition)

Idol

ラストアイドル

秋元康がプロデュースを手掛ける、2017年8月にスタートした同名オーディション番組から生まれた究極のアイドルグループ、ラストアイドルの10thシングル!今回のシングルは7thシングル「青春トレイン」以来、約1年半ぶりの全員参加シングルとなり、センターは西村歩乃果に決定!

5 tracks
Peace In The Cage
Lossless

Peace In The Cage

Pop

John Natsuki

Tempalayのドラマー''John Natsuki''のソロプロジェクト。2020年に連続リリースされたシングルに加えて、DATSのボーカル兼ソングライターとして活動するMONJOEのRemixを加えた4曲入りEPが配信リリース!

4 tracks
VIOLET
Lossless

VIOLET

Pop

杏子

BARBEE BOYSの再始動を経て、2020年ソロ・プロジェクトとして配信限定シングル「One Flame, Two Hearts」と「Welcome to the Nightmare」をリリースした杏子の、ソロとしては約8年半ぶりとなるフルアルバム。Superflyや木村拓哉など多くのアーティストを手掛けてきた作曲家・プロデューサーである多保孝一とタッグを組み、昨年配信限定シングル2曲を含む全10曲を収録。アルバムタイトルと同名曲の「VIOLET」に始まり、ファンとのコール&レスポンスを楽しめることも意識しながら作ったロックナンバー「The Black Knight」や、ピアノとボーカルというシンプルな編成のバラード「the days ~幸せをどうか~」、杏子自身が作詞を務めた「“Hell, it’s me”」など、杏子の様々な表情を見せてくれるバラエティ豊かな楽曲が並んでいる。アルバムの最後を飾る「調子乗ってDance」は、在日ファンクの浜野謙太が作詞を務め、リズミカルでポップなサウンドに浜野らしい遊び心のある言葉が乗ったダンサブルなナンバーに仕上がった。様々な初の試みにも挑戦しながら約1年かけて作り上げた、杏子の新境地を強く印象付ける渾身作。

10 tracks
PARADOX

PARADOX

Pop

EXILE

2021年早々にリリースされたEXILE TRIBE総集結シングル「RISING SUN TO THE WORLD」への新体制による参加も記憶に新しい、デビュー20周年イヤーに突入したEXILE。 2021年の第1弾シングルとなる本作は、作詞にEXILE TAKAHIRO・EXILE SHOKICHIが参加し、予測不可能な世の中を駆け抜け自らの手で未来を描いていこうというメッセージが込められたダンサンブルなアッパーチューン「PARADOX」(表題曲)や、「EXILE RESPECT」を2021年の活動テーマに掲げる、EXILE TAKAHIROによるEXILEカバーを収録した話題豊富な期待の一作!

3 tracks
Billboard Live 2021
Lossless

Billboard Live 2021

Rock

Keishi Tanaka

Keishi Tanakaが、Billboard Live TOKYOでのライヴ音源をデジタルリリース。 本作は、ビルボードならではとも言えるストリングスやピアノをメンバーに迎えて行われたスペシャル編成のライヴで、2020年にスタートした、貴重な演奏と楽曲を未来に贈るチャンネル & レーベル〈LIFE OF MUSIC〉からのリリースとなる。

3 tracks
HA-HA-HAPPY
High Resolution

HA-HA-HAPPY

Pop

田原俊彦

「ハッハッハッピー!!!!」 日本が世界に誇るエンターテイナー田原俊彦 60th birth anniversary記念シングル! こんな世の中を明るくするのはもうこの男しかいない!還暦を迎えてこの曲を歌えるのは彼しかいない。 何があったって笑い飛ばしてハッピーに行く男の生き様!! 田原の往年のヒット曲の数々を演出した編曲家、船山基紀と久しぶりにタッグを組み、ギャラクシーの宝石箱のようなワンダーランドが拡がります。

4 tracks
ASKA CONCERT TOUR 12>>13 ROCKET (Live ver.)
Lossless

ASKA CONCERT TOUR 12>>13 ROCKET (Live ver.)

Pop

ASKA

2012年12月14日の東京・オリンパスホール八王子からスタートし、年をまたいで2013年3月20日を最終日としたコンサートツアー「ASKA CONCERT TOUR 12>>13 ROCKET」の模様を収録した音源が配信開始

22 tracks
「この街」TOUR 2019 (Live at 仙台サンプラザホール, 2019.12.21)
High Resolution

「この街」TOUR 2019 (Live at 仙台サンプラザホール, 2019.12.21)

Pop

森高千里

森高千里、2019年に行った21年ぶり全37本の全国ツアー『「この街」TOUR 2019』の最終公演、宮城・仙台サンプラザホール公演(2019年12月21日)のライヴ音源

20 tracks
Girls Revolution / Party Time!
Lossless

Girls Revolution / Party Time!

Pop

Girls2

4枚目となるEP。2021年1月より『ポリス×戦士 ラブパトリーナ!』のオープニング曲に起用された「Girls Revolution」のほか、EXILEの黒木啓司とNESMITHを迎えた「弾心~ダンシン~」などを収録している。

8 tracks
人類!WE ARE ONENESS!Type‐A
Lossless

人類!WE ARE ONENESS!Type‐A

Idol

FES☆TIVE

憂鬱な社会情勢を一蹴!お祭り系アイドルユニット、FES☆TIVEが2021年にブッ放す、愛と平和、勇気と浪漫がみなぎるアクロス・ザ・ユニバースなポジティブソング! コロナウイルスに疲弊する世の中に立ち向かうガールズアベンジャーズの絢爛豪華、カンチャン、ズッポシなハッピーソング!! FES☆TIVEメジャーデビュー通算12枚目となるシングルです。2021年を飾るニューシングルはこれまで、FES☆TIVEとも相性抜群、安定の“玉屋2060%” 氏がサウンドプロデュース。昨今の暗い社会情勢に一矢報いるワールドワイドなポジティヴソングです。

6 tracks
人類!WE ARE ONENESS!Type‐B
Lossless

人類!WE ARE ONENESS!Type‐B

Idol

FES☆TIVE

憂鬱な社会情勢を一蹴!お祭り系アイドルユニット、FES☆TIVEが2021年にブッ放す、愛と平和、勇気と浪漫がみなぎるアクロス・ザ・ユニバースなポジティブソング! コロナウイルスに疲弊する世の中に立ち向かうガールズアベンジャーズの絢爛豪華、カンチャン、ズッポシなハッピーソング!! FES☆TIVEメジャーデビュー通算12枚目となるシングルです。2021年を飾るニューシングルはこれまで、FES☆TIVEとも相性抜群、安定の“玉屋2060%” 氏がサウンドプロデュース。昨今の暗い社会情勢に一矢報いるワールドワイドなポジティヴソングです。

6 tracks
人類!WE ARE ONENESS!Type-C
Lossless

人類!WE ARE ONENESS!Type-C

Idol

FES☆TIVE

憂鬱な社会情勢を一蹴!お祭り系アイドルユニット、FES☆TIVEが2021年にブッ放す、愛と平和、勇気と浪漫がみなぎるアクロス・ザ・ユニバースなポジティブソング! コロナウイルスに疲弊する世の中に立ち向かうガールズアベンジャーズの絢爛豪華、カンチャン、ズッポシなハッピーソング!! FES☆TIVEメジャーデビュー通算12枚目となるシングルです。2021年を飾るニューシングルはこれまで、FES☆TIVEとも相性抜群、安定の“玉屋2060%” 氏がサウンドプロデュース。昨今の暗い社会情勢に一矢報いるワールドワイドなポジティヴソングです。

6 tracks
MOUNTAIN
Lossless

MOUNTAIN

Rock

ベルマインツ

神戸・大阪を拠点に活動中の3人組ポップス・ユニット“ベルマインツ”、多彩なミュージシャンを迎えた初のアルバム作品「MOUNTAIN」

11 tracks
蕾 (Orchestra ver.)
Lossless

蕾 (Orchestra ver.)

Pop

GReeeeN

GReeeeN、「蕾 -Orchestra ver.-」をデジタルシングルとしてリリース

1 track
Private Castle
High Resolution

Private Castle

HipHop/R&B

THREE1989

THREE1989 メジャー 2nd 配信シングル 「Private Castle」

2 tracks
気になっていく
Lossless

気になっていく

Rock

ネクライトーキー

ネクライトーキー、新アルバム『FREAK』より「気になっていく」を先行配信

1 track
アカシ
Lossless

アカシ

Pop

TenTwenty

アニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』エンディング主題歌

1 track
3分29秒
Lossless

3分29秒

Rock

ヒトリエ

TVアニメ『86―エイティシックス―』オープニングテーマ

1 track
Pathfinder
Lossless

Pathfinder

Pop

PUFFY

デビュー25周年を迎えたPUFFYが、デジタルシングル「Pathfinder」をリリース!

1 track
HELLO! HALO!

HELLO! HALO!

Pop

GENERATIONS from EXILE TRIBE

ダンス教育番組「Eダンスアカデミー」テーマソング

1 track
叫悲
Lossless

叫悲

HipHop/R&B

kZm

YENTOWN所属のkZm、プロデュースをKMが手がけた新曲「叫悲」(さけび)をデジタルリリース

1 track
夜は仄か

夜は仄か

Pop

Eve

Eve、メジャー8作目のデジタル配信限定シングル「夜は仄か」

1 track
shift command
High Resolution

shift command

Rock

Kroi

Kroi、新曲「shift command」

1 track
ダーリング
Lossless

ダーリング

Pop

SUPER★DRAGON

9人組ミクスチャーユニット、SUPER★DRAGONが初のカバー楽曲をリリース! 沢田研二による大ヒット曲「ダーリング」(1978年)を大胆カバー!オリジナルへのリスペクト溢れるセクシーかつ熱情的なヴォーカル、SynthWaveムードのダンスミュージックアレンジにも注目。歌謡曲の再評価、世界的シティポップムーブメントにも反応した意欲作。日本が世界に誇るヒットソングを令和の伊達男達が歌い上げる!!

1 track
君は1000%
Lossless

君は1000%

Pop

SUPER★DRAGON

9人組ミクスチャーユニット、SUPER★DRAGONが初のカバー楽曲をリリース! 1986オメガドライブによる大ヒット曲「君は1000%」(1986年)を大胆カバー!透明感あるヴォーカルとアバンチュールなムードを2021年新解釈でダンスミュージックアレンジ。一度聴いたら忘れられないあのフレーズには最大のリスペクトを。歌謡曲の再評価、世界的シティポップムーブメントにも反応した意欲作。日本が世界に誇るヒットソングを令和の伊達男達が歌い上げる!!

1 track
checkmate
Lossless

checkmate

Pop

milet

『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』主題歌

1 track
走れ豆柴

走れ豆柴

Idol

豆柴の大群

豆柴の大群、初のミニアルバム「WOW!!シーズン」より新曲「走れ豆柴」先行配信

1 track
旅立ちの前に
Lossless

旅立ちの前に

Rock

WANIMA

WANIMA、新曲“旅立ちの前に”を配信リリース

1 track
Genius
High Resolution

Genius

Pop

Sano ibuki

テレビ東京 ドラマ25『ソロ活女子のススメ』オープニングテーマ

1 track
愛の出番
High Resolution

愛の出番

Pop

さかいゆう

さかいゆう、新作『愛の出番 + thanks to』より「愛の出番」

1 track
LUXE -リュクス-
Lossless

LUXE -リュクス-

Pop

平原綾香

横浜アリーナアイスショー「LUXE」主題歌

1 track
Lonely Dance Club (Intl. Version)
High Resolution

Lonely Dance Club (Intl. Version)

Pop

Rei

Rei、英語ヴァージョン3曲連続リリースの第3弾となる「Lonely Dance Club (Intl. Version)」を配信開始!

1 track
Love Buds
Lossless

Love Buds

Pop

さとうもか

さとうもか、ユニバーサル ミュージック内のレーベル・EMI Recordsよりメジャーデビュー!シングル「Love Buds」よりタイトル局を先行配信!

1 track
交換日記
High Resolution

交換日記

Rock

GOOD ON THE REEL

GOOD ON THE REELがオリジナルアルバム「花歌標本」(はなうたひょうほん)を6月9日にリリース、リード曲である千野隆尋と住野よるの交換日記もとにした楽曲「交換日記」が先行配信!

1 track
Natsume
High Resolution

Natsume

Jazz/World

Kan Sano

バカリズム原案・脚本を務めるドラマ『住住』主題歌

1 track
Birdwatching
Lossless

Birdwatching

Rock

Cwondo

No BusesのGt.&Vo.としても活動中の近藤大彗によるソロ・プロジェクト=Cwondo。ファースト・アルバム『Hernia』も好調な中、新曲「Birdwatching」をリリース!

1 track
To The First

To The First

HipHop/R&B

SKY-HI

SKY-HIが設立したマネジメント/レーベル「BMSG」主催によるボーイズグループオーディション「THE FIRST」テーマソング

1 track
STOP FOR NOTHING
High Resolution

STOP FOR NOTHING

Pop

FANTASTICS from EXILE TRIBE

FANTASTICS from EXILE TRIBE 8th Single 「STOP FOR NOTHINGよりタイトル曲を先行配信

1 track
Playback
High Resolution

Playback

Idol

kolme

kolme結成6周年の記念日に向けてリリースされたシングル「Playback」

1 track
愛言葉
High Resolution

愛言葉

Pop

I Don't Like Mondays.

「ヘリオホワイト®」WEB CMソング

1 track
風にのせて
High Resolution

風にのせて

HipHop/R&B

韻シスト

韻シストが3カ月連続で配信シングルリリース、第1弾「風にのせて」

1 track
Never Let Go
Lossless

Never Let Go

Rock

LONGMAN

LONGMAN、ニュー・ミニ・アルバム『This is Youth』より「Never Let Go」

1 track
PING PONG! (feat. YMCK)
Lossless

PING PONG! (feat. YMCK)

Rock

CHAI

5/21、SUB POPよりリリースされる3rdアルバム『WINK』より先行シングル「PING PONG! (feat. YMCK)」

1 track
SOUTH
Lossless

SOUTH

Rock

the McFaddin

京都を拠点に活動するthe McFaddin、4作目のシングル「SOUTH」をリリース

1 track
君にジュースを買ってあげる - From THE FIRST TAKE
Lossless

君にジュースを買ってあげる - From THE FIRST TAKE

Rock

グループ魂

アーティストの一発撮りのパフォーマンスを切り取るYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」より「君にジュースを買ってあげる - From THE FIRST TAKE」

1 track
もうすっかりNO FUTURE ! - From THE FIRST TAKE
Lossless

もうすっかりNO FUTURE ! - From THE FIRST TAKE

Rock

グループ魂

アーティストの一発撮りのパフォーマンスを切り取るYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」より「君にジュースを買ってあげる - From THE FIRST TAKE」

1 track
RUNNING TO HORIZON (206 Mix)
Lossless

RUNNING TO HORIZON (206 Mix)

Pop

小室哲哉

小室哲哉 「RUNNING TO HORIZON (206 Mix)」

1 track
俺にとっちゃあ全部がクソに思えるよ
Lossless

俺にとっちゃあ全部がクソに思えるよ

Rock

ネクライトーキー

ネクライトーキー、新アルバム『FREAK』より「俺にとっちゃあ全部がクソに思えるよ」を先行配信

1 track
DISTANCE (feat. Gotch)
Lossless

DISTANCE (feat. Gotch)

HipHop/R&B

Moment Joon

■ DISTANCE ■ 「Moment Joonが坂本龍一「hibari」をサンプリングして Gotch, NOAHらと制作したシングル」 ▷コロナ禍で時代が大きく変化する中で、 (ソーシャルディスタンス)社会的距離を考える言葉が飛び交う世の中... そんな中で人との距離や助け合い、思いやりがこんな時代だからこそより一層大切になってくると考え、それを歌にして伝える事ができないかと、二人三脚を続けてきたプロデューサーNOAHの発案で「hibari」をサンプリング、 昨年夏前から制作を続けてきた。坂本龍一もこれを快諾。アルバム「Passport & Garcon DX」で縁が出来たGotchもこれに加わり、4者でコラボしたトラックが完成した。 「(P)(C)2021 GROW UP UNDERGROUND RECORDS」 “Distance” Contains samples from “hibari” from “out of noise" written and performed by Ryuichi Sakamoto. Courtesy of KAB America Inc. / Avex Entertainment Inc.(Japan) ©2008 KAB America Inc. (ASCAP), Administered by Kobalt Songs Music Publishing / KAB Inc. (Japan) lyrics by Moment Joon, Masafumi Gotoh music by Ryuichi Sakamoto, Masafumi Gotoh, NOAH, Moment Joon

1 track
SA SO U
Lossless

SA SO U

Pop

中納良恵

EGO-WRAPPIN’・中納良恵の六年ぶりソロアルバム『あまい』より「SA SO U」先行リリース

1 track
CALL OF JUSTICE

CALL OF JUSTICE

Pop

THE RAMPAGE from EXILE TRIBE

Jr.EXILEのコンピレーションアルバム「BATTLE OF TOKYO TIME 4 Jr.EXILE」より、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの「CALL OF JUSTICE」が先行配信

1 track
サマービーツ
High Resolution

サマービーツ

Anime/Game/Voice Actor

高野洸

高野洸、新曲「サマービーツ」配信リリース

1 track
遠距離恋愛
Lossless

遠距離恋愛

Pop

THE BEAT GARDEN

THE BEAT GARDEN、新曲「遠距離恋愛」配信リリース

1 track
ちゃんと〜mother’s blues〜
Lossless

ちゃんと〜mother’s blues〜

Pop

クリス・ハート

クリス・ハート、新曲「ちゃんと〜mother's blues〜」

1 track
デモーニッシュ
Lossless

デモーニッシュ

Pop

ツユ

ツユ、新曲『デモーニッシュ』

1 track
ヒプノシスマイク -Glory or Dust-
Lossless

ヒプノシスマイク -Glory or Dust-

Anime/Game/Voice Actor

ヒプノシスマイク -D.R.B- (Division All Stars)

ヒプノシスマイク≪2nd D.R.B≫テーマソング『ヒプノシスマイク-Glory or Dust-』

1 track
The Darkness That You Fear
High Resolution

The Darkness That You Fear

Dance/Electronica

ケミカル・ブラザーズ

The Chemical Brothers 、2019年のアルバム『No Geography』以来のニューシングル「The Darkness That You Fear」をリリース!

2 tracks
ヘイ!バディー
High Resolution

ヘイ!バディー

Rock

特撮

特撮、5年3ヶ月ぶりのニューアルバム『エレクトリック ジェリーフィッシュ』より、リード曲「ヘイ!バディー」

1 track
カサナルキセキ
Lossless

カサナルキセキ

Pop

KAN

KAN+秦基博の楽曲「カサナルキセキ」配信リリース

1 track
Love Dream Happiness
Lossless

Love Dream Happiness

HipHop/R&B

SALU

SALU、新曲「LOVE DREAM HAPPINESS」を配信リリース

1 track
DiViNE
High Resolution

DiViNE

Anime/Game/Voice Actor

EXiNA

TVアニメ『BLUE REFLECTION RAY/澪』OP

1 track
仮BAND with Friends.~Live at Streaming~
High Resolution

仮BAND with Friends.~Live at Streaming~

Rock

仮BAND

仮BAND初のライブ盤は、Streaming Liveで行われた3公演から、ベストテイク16曲をセレクト

16 tracks
GOOD DAYS
High Resolution

GOOD DAYS

Pop

柳原陽一郎

◉デビュー30周年を機に制作されたセルフカバーや新曲からなる柳原陽一郎初のピアノ弾き語りフルアルバム。 ◉2020年3月にスタートした制作作業は新型コロナウィルスの緊急事態宣言のため中断し、ようやく9月に再開。すべての作業が終わるまで1年の月日を費やした。全12曲はすべてピアノとボーカルを同時録音。 ◉セルフカバーは8曲。“たま”時代の楽曲からはデビュー曲『さよなら人類』とライブで根強い人気を誇る『どんぶらこ』。ソロ初期の『みんなおぼえてる』『きみを気にしてる』をはじめ、現在の声で歌われることで楽曲に、より奥行きと広がりが加わった。なお、さくらももこ作詞、来生たかお作曲、ボーカルを柳原が担当した『木曜日は雨』も今回カバー。(オリジナルはさくらももこ×来生たかお『One Week』収録) ◉新曲は哀愁とポップ感のバランスが絶妙な曲、コミカルな切り口が楽しい曲、静かに孤独を見つめた曲というタイプ違いの3曲を収録。 ◉ピアノと歌が一体化した臨場感は、シンガーソングライターならではのもの。“うたうたい”柳原の原点回帰とも言える1枚です。

12 tracks
Hold on to your life
High Resolution

Hold on to your life

HipHop/R&B

HIMI

東京をベースに活動するシンガーソングライターHIMIが、自身2作目となるEP『Hold on to your life』をリリース。今作に収録される楽曲の作詞・作曲はすべてHIMIが行い、ミキシングはstarRo、toe 美濃が手がけている。

4 tracks
汚れた愛
Lossless

汚れた愛

Pop

STUPID GUYS

「偽愛」のヒットで知られる、二人組音楽配信系YouTuberのメジャー・デビュー作。メランコリックなビートにのせて、現代の若者の世界観をエモーショナルに綴ったリリックが刺さる「明けない夜」をはじめ、印象深い楽曲を収めている。

6 tracks
TOKYO HAKAI
Lossless

TOKYO HAKAI

Dance/Electronica

Aya Gloomy

東京都出身。16歳から独学で音楽制作を始め、以来作詞作曲、アートワーク、独特なファッションまで全てをAya自身でプロデュースしている。その評価は日本国内に留まらず、Apple Musicのラジオパーソナリティーである Matt Wilkinsonのラジオ番組で楽曲をプレイされたり、Yves Tumor、Mykki Blanco、 Silent Servant、Nothingsなど多くの海外アーティストの来日公演で共演を果たしている。また2017年にはLos AngelesのAce Hotelでライブを行い、2018年には金沢の 21世紀美術館での単独公演を、2019年には香港での単独公演を成功させている。「Gorila vs Bear」などの海外ブログからも評価を受け、 USA i-Tunesエレクトロニック・トップ・プレイリスト、英I-D誌紙面、トップ・プレイリストにも紹介された自身初のフルアルバム「陸の孤島」を共に12inchレコードでリリース。 2019年には自主製作したEP「KANJIRU」をリリース。 2020年12月に今作のアルバムにも含まれる「Micro Creature」をリリース。彼女の活動は、音楽活動のみならずAya自身がセレクトした古着を販売している pompom shopを経営するなどマルチな才能を発揮している。

11 tracks
NEO CLASSICS I&II
High Resolution

NEO CLASSICS I&II

Dance/Electronica

SRMZCEK

2020年末に1st ALBUM「OGDOAD / ENNEAD」を発表し、Spotifyのクラシック&アンビエントプレイリストで注目を浴びているSRMZCEK。今作は誰もが知っている全19曲クラシック楽曲を余すとこなくふんだんに収録。クラシック・ピアニストとして世界的な評価を得ている菊池智恵子の奏でる旋律に、白水悠の放つアンビエント・ヒーリング成分を融合させた、まさに日本発のネオ・クラシック決定盤!

19 tracks
にどねる / be with 湯
High Resolution

にどねる / be with 湯

Pop

Okada&Ryo

Okada&Ryo、毎月配信シングル第6弾「にどねる / be with 湯」

2 tracks
Something Sweet, Something Excellent
Lossless

Something Sweet, Something Excellent

Rock

PEOPLE 1

2019年12月の活動開始以降、インターネット/SNSを中心に話題沸騰中のバンドPEOPLE 1が3作目となるEP『Something Sweet,Something Excellent』をリリース! 2020年12月25日に突如ミュージックビデオが公開された"113号室"に新曲を加えた全5曲収録。

5 tracks
All-New, All-Different
High Resolution

All-New, All-Different

HipHop/R&B

BUNNY

2018年にBTS - Fake Love (BUNNY Remix)で鮮烈なプロデューサーデビューを果たし、ビルボードが選ぶBTS(防弾少年団)のベストリミキサーに選ばれるほか2020年にはGLAYのオフィシャルリミックスを務め、Spotifyでは主要プレイリストのカバーを飾るなど国境やジャンルのボーダーラインを破り活動しているBUNNYによる新世代エレクトロミュージック Rock. Alternative, Metal. Emo Rap. Hip-Hop. EDM. Future Bass等の既存のジャンルの概念に囚われない楽曲を多数収録し、彼の見据える2020年代の音楽感を存分に詰め込んだ作品となっている。 本作では、コロナ渦の中SoundCloudやInstagramを通して意気投合したという現在のストリーミングシーンで活躍するアーティスト達が多数参加。SayWeCanFly, familypet, Becko, ONI INC, CVLTE, KISSEXSらといったジャンルや国籍の垣根を超えた各シーンで最注目なアーティストが集結している。 新しくもどこか懐かしい、そして激しくもどこかエモーショナルな雰囲気を感じさせる独特なサウンドたちに魅了されること間違いない。 14歳にバンドでの活動を経て18歳からDJとしてキャリアをスタートさせた彼にとって、過去の作品と一線を画す全く新しいサウンドに要注目だ。

7 tracks
森のもの舎クラブバンド 3
Lossless

森のもの舎クラブバンド 3

Pop

森のもの舎クラブバンド

都市と田舎、海と土、有形無形のもの。それを取り巻く人間たちの11個のものがたり。作品を通して時を遡るような感覚、影絵のような描写と世界。森のもの舎クラブバンド3枚目のフルアルバムにして初の全国流通盤!

11 tracks
Homesick
Lossless

Homesick

Rock

BROTHER SUN SISTER MOON

BROTHER SUN SISTER MOON 2nd EP『Homesick』

4 tracks
Love & Haze
Lossless

Love & Haze

Rock

Little Tooth

Helsinki Lambda Clubの橋本薫によるソロプロジェクトLittle Toothの2ndEP『Love & Haze』

3 tracks
Fraction
Lossless

Fraction

Rock

LITE

0 track
母の日/Night Lunch
Lossless

母の日/Night Lunch

Pop

ラッキーオールドサン

無垢な叙情とセンチメンタルなメロディが織りなす、朱夏に染まったエバーグリーン・ポップ 目まぐるしく移り変わる日々の中においても、変わることなく瑞々しい輝きを放ち続ける楽曲が老若男女問わず熱い支持を集める二人組・ラッキーオールドサン。前作『街の人/マークⅡ』よりおよそ1年振りとなるニューシングルが完成。 歌唱や全楽器の演奏をはじめ、録音、ミックスに至るまで二人だけで作り上げた本作。リリカルなピアノが感傷を誘うスローナンバー「母の日」、そして先行してミュージックビデオも公開されていたドリーミーなポップナンバー「Night Lunch」の2曲を収録した意欲作。マスタリングは名匠・中村宗一郎(PEACE MUSIC)。

2 tracks
STAND
Lossless

STAND

HipHop/R&B

15MUS

15MUS(フィフティーンマス)初となるフルアルバム「STAND」は、全て自身の住むアパートの一室にて制作された。 リード曲となっている「TONARI」は、今の世の中と自身の未練を混ぜ合わせたリリックを印象的なギターフレーズと共に歌い上げ、「STORY」は過去の出会いと別れを一本の映画のように綴っている。アルバム用に書き下ろした「君がもし君ならば」は、過去の自分 に対しての皮肉を織り交ぜながらもポジティブなメッセージを詰め込んだ応援歌だ。 他にも、この春卒業した学生たちへ送った「さよなら」や、初となるカバー曲の「ばらの 花」、ビート提供に chop the onion を迎えた「where」など、どこを切り取ってもメロディーと忘れられないフレーズの際立つ15MUSらしさ全開の作品となっている。 立ち尽くすという切ない意味の「STAND」。戦うというポジティブな意味の「STAND」。変わらず立ち続けるという意味の「STAND」。 様々な「STAND」をその耳で感じ取って欲しい。

10 tracks
Nathalie Wise
Lossless

Nathalie Wise

Pop

Nathalie Wise

ビッケ(Tokyo No.1 Soul Set)、斎藤哲也(Undercurrent)、高野寛からなるバンド、Nathalie Wise(ナタリー・ワイズ)の記念すべきファースト・アルバム。ビッケの類稀なる「言葉」を核に、あえてドラムを排し、斎藤哲也はその肉感を美しく包むキーボードを、高野寛はギター、ボーカル、コーラスだけでなく、テルミンを使って言葉が響くための音空間を作り出している。クラブミュージックを通過した「大人」たちへ贈るポップ・ミュージック。

8 tracks
SAKURA - The timbre of guitar #1 Susumu Yokota
Lossless

SAKURA - The timbre of guitar #1 Susumu Yokota

Classical/Soundtrack

AYANE SHINO

2015年に惜しくも他界したジャパニーズ・テクノのパイオニアSusumu Yokota。本作は彼の残した名作アルバム「Sakura」へのオマージュである。オリジナル・アルバムはSusumu Yokota自身のレーベルであるSkintoneから2000年にリリースされた傑作。 海外でも多くのファンを魅了し続け、彼の死後もその評価は高まるばかりだ。 さて2021年現在、一人の才能ある女性ギタリストが彼の作品に感銘を受け、クラシック・ギター一本でカバーを試みたのが本アルバムである。彼女の名前はAYANE SHINO。東京藝術大学大学院博士後期課程を修了し、大学在学中学内成績優秀者に贈られる安宅賞等を受賞した才女だ。Susumu Yokotaのエレクトロニック・サウンドを見事なまでにギターで表現したアンビエント・ミュージック、あるいは現代音楽的ともいえる表情豊かな感性はリスナーを無条件に惹きこむことだろう。本作のデモを聴いた海外レーベルからもオファーが殺到。Susumu Yokotaとクラシック・ギターといった驚きのマッチングが実現した大注目アルバムだ。 高田みどりや深町純ほか、傘下レーベル「WRWTFWW」による活発な日本人アーティスト作品の世界発売でも注目を集めるスイスの老舗レーベル「メンタル・グルーヴ」からのリリースを計画している。

6 tracks
maniac love
High Resolution

maniac love

Pop

ななせ

デビューアルバム。歌とアコースティックギターが先に録音され、その後他の楽器のダビングが行われた。10代のうちに書き溜められた感性あふれる名曲の数々。

13 tracks
劇場を抜けて
Lossless

劇場を抜けて

Rock

anewhite

繊細な歌声と文学的な歌詞でノスタルジックな世界観を創り出す、4Pギターロックバンド Vo.佐藤の繊細で儚い声と情景が浮かぶ文学的な歌詞、切なく美しく力強いメロディーで唯一無二の世界を創り出す。 2019年の活動開始から、未確認フェスティバルライブステージ進出「RO JACK for COUNTDOWN JAPAN 19/20」優勝。 同年12月COUNTDOWN JAPAN 2019に出演し、幕張のステージでトップバッターを飾った。 昨年7月にリリースした1stEP「NACHTMUSIK」はタワレコメンに選出! 1stMV「カヤ」のMVが70万回再生を突破するなど、大注目の4Pバンド。 新生活の期待と不安に寄り添う7曲入りEPをリリース!

7 tracks
unlimited
Lossless

unlimited

Pop

HAND DRIP

先行シングルの"言えない"がヒット中の"ハンドドリップ"。 ヒット性の高い楽曲を多数収録し、コーラスワークと美メロが満載の待望のニューアルバムが完成。これまで以上に、練り上げられた極上の楽曲とアレンジが光る傑作アルバム。

8 tracks
円
Lossless

Pop

バカがミタカッタ世界

京都を拠点に活動する谷口未知(ヴォーカル)とフルイケナツキ(ピアノ)による音楽ユニット、バカがミタカッタ世界が、新作EP『円』をリリース

5 tracks
AYAKO TIMES 10th Anniversary Concert (Live)
High Resolution

AYAKO TIMES 10th Anniversary Concert (Live)

Classical/Soundtrack

石川綾子

2020年11月24日東京紀尾井ホールにて行われ、早々に完売となったコンサート、「石川綾子10周年記念コンサート “AYAKO TIMES”」を収録したBlu-ray/DVD『AYAKO TIMES 10th Anniversary Concert』のハイレゾ※対応サイトのみ(24bit/96kHz)音源です。 このコンサートは昨年9月に発売したデビュー10周年記念アルバム「AYAKO TIMES」を冠した内容に、石川綾子のベストと言える楽曲をセレクトして演奏した内容となっています。 バイオリン史上最高名器と言われるストラディバリウス (1711年製作Marquis de Riviere)を自身のホールコンサートで初めて使用し、時代を超えた豊かな響きとバンドによるアレンジが融合。 ジャンルレスを標榜する石川綾子ならではの集大成にふさわしい充実したコンサートとなっています。

15 tracks
火星まで/東京トリップ
Lossless

火星まで/東京トリップ

Rock

maruiro

maruiro、ニューシングル「火星まで 」「東京トリップ」

2 tracks
雨のウェンズデイ/カナリア諸島にて
Lossless

雨のウェンズデイ/カナリア諸島にて

Pop

evening cinema

evening cinema によるカバープロジェクト第一弾、歴史的名盤『A LONG VACATION』から40年となる大滝詠一より「雨のウェンズデイ」「カナリア諸島にて」

2 tracks
ライブ ! オサムちゃん登場 !
Lossless

ライブ ! オサムちゃん登場 !

オサムちゃん&ニコニコサクセション with 梅津和時

これはもう、忌野清志郎なのか!?いつの時代でも 人の人生までも変えてしまうような音楽、そしてなによりそのロックでソウルな歌声。今年70歳誕生日を迎えた忌野清志郎にささげます。ソウル(魂)は本物、スーツも、ブーツも本物、おまけに梅津和時も本物。「忌野清志郎になりたいだけなんだっ!なれないと思うけど」

10 tracks
Odd Odyssey
Lossless

Odd Odyssey

Rock

THROPUS

東京を拠点に活動するNew wave/Post PunkバンドTHROPUSが2nd EP「Odd Odyssey」を自主レーベル「satomi newtown records」からリリース。突然変異的に生み出された独自のサウンドが注目を集めた1st EP「NAKED」から6年半振りとなる今作は「宇宙」がテーマ。プログレッシブ且つオルタナティブな楽曲はソリッドさを増し、緻密に構築されたシンセサイザー/ボーカルエフェクトのサウンドメイクによるアブストラクトな空間が綾なされ、エキサイティングな躍動感とスペーシーな浮遊感が拮抗する珠玉の4曲を収録。膨張する宇宙のような壮大なスケール感を醸し出しながらも、前作以上に先鋭的な試みと刺激性を強く感じさせる、エネルギー密度の高いアルティメットな作品に仕上がった。

4 tracks
アイオワの風 / やるせな幽霊
Lossless

アイオワの風 / やるせな幽霊

Rock

挫・人間

昨年11/27リリース2曲入り配信シングル「マンガよみたい / 誰かを救える歌」をリリースし、今年2/19に第2弾2曲入り配信シングル「オタルの光 / ギブミーチョコレイト」をリリースした挫・人間が第3弾2曲入り配信シングルを4/28にリリースする。 「アイオワの風」は挫・人間の持ち味の一つである中二病的要素が見事に炸裂した楽曲で、スライ&ザ・ファミリー・ストーン的なイントロからジェットコースターのように頭のイカれた展開をし、最終的に強引なハッピーエンドを迎えるというなかなか躁鬱の激しい楽曲に仕上がっている。「やるせな幽霊」は一転してセンチメンタルなメロディが秀逸の極上のポップソングであるが、リリックが一癖も二癖もあり、挫・人間ならではのシュールかつユーモラスな切れ味を感じさせてくれる。

2 tracks
DEAR
Lossless

DEAR

Rock

FOUR GET ME A NOTS

全メロディック・パンクファン必聴必死FOUR GET ME A NOTS通称フォゲミ渾身の全曲A面キラー級EP遂に完成!壮大にしてキャッチーさも持ち合わせた琴線に触れる珠玉のメロディー&ハーモニーはさらに輝きがかかり疾走するメロディックパンクはもとより00’s EMOファンも号泣のミドルチューン、さらには軽快にしてキュートなポップパンクまで巧みなギアチェンジを駆使したバリエーションに富みながらも、一貫してフォゲミサウンドを追求!彼らが刻んできた歴史と共にエモーショナルに疾走するスリーピースバンドの究極を証明するフォゲミ第二章が令和3年、遂に幕をあける。

6 tracks
in a glow
Lossless

in a glow

HipHop/R&B

pige

2nd mini Album 「in a glow」

9 tracks
SHUKI -手記- 第一編 〜 mona records LIVE compilation 〜
High Resolution

SHUKI -手記- 第一編 〜 mona records LIVE compilation 〜

V.A.

下北沢mona recordsの若手ブッカーによるライヴコンピレーションアルバム『SHUKI -手記- 第1編 〜 mona records LIVE compilation 〜』 昨年9月から今年2月までの間に開催された全4回のライヴをレコーディング・編集したもの。本作にはSNSを中心に注目度急上昇、有望若手バンドの筆頭となりつつあるヤングスキニーのボーカル、かやゆーがバンド始動前に披露した初ライヴ時の弾き語り音源のほか、おーたけ@じぇーむず、ティンペッツなど気鋭のSSW・バンドのライヴ音源が全11曲収録されている。

11 tracks
Diner
High Resolution

Diner

熊井吾郎

KREVA、Def Tech、SIRUPなどのサポートを務め、国内屈指のMPCプレイヤーとして活動する熊井吾郎(クマイゴロウ)が24曲入りのインストアルバム最新作『Diner(ダイナー)』をリリース。 全24曲を通して、1つの作品のように聴けるインストアルバムとなっております。

24 tracks
THE CLASSIC
Lossless

THE CLASSIC

HipHop/R&B

IMUHABLACK

IMUHA BLACK/THE CLASSIC 1.Introduction 2.#M.O.B.B 3.約束 4.KURANKE"41" feat NIPPS 5.Out Put ~意味ねぇじゃん~ 6. 継続の上 7.Ink&Paper 8.GANG GANG 9.All Time Write 10.Blood Money feat STICKY 11.Mr.Sugimoto 12.AUTHENTIC 13.結束 All Produced by EL moncherie(弗猫建物) ※Track3 「約束」 Produced by EL moncherie & Kees Fraud Mixed&Mastered by TAPPO for GREEN HILL All SONG RECORDED at Toy Room 207 Jacket design by NADENECO Supported by The Anthem Corp

13 tracks
Bubble Down vol.1
High Resolution

Bubble Down vol.1

HipHop/R&B

Jinmenusagi

バッドトリップ電気信号~崩壊の始まり~ 混沌平成3年に生まれ 崩壊始まりの中心地東京で育ったJinmenusagi それから30年/混沌令和3年 緊急事態宣言中、都内マンションの一角にて制作した「Bubble Down vol.1」。 1stアルバム「Self Ghost」以降、9年ぶりの全楽曲セルフプロデュースで行った楽曲集をリリース。

4 tracks
モノローグ・オフ
High Resolution

モノローグ・オフ

Pop

Endorfin.

Endorfin. 9th Album "モノローグ・オフ"

10 tracks
blue hour
High Resolution

blue hour

HipHop/R&B

URBAN VOLCANO SOUNDS

KEN KEN (KEN2D SPECIAL/Cocktail Boyz) とhacchi (DEAVID SOUL) による唯一無二のプロダクション “URBAN VOLCANO SOUNDS" 待望の1st フルアルバムがリリース! シティ・ソウル、AOR、ブギー/ディスコ、ファンク、レゲエ、ダブ、バレアリック、ポップス…などなど、様々な要素が垣間見れるが、 いずれもひとつのジャンルには括れない、型にはまれない"URBAN"なのにどこか"VOLCANO"なサウンド。KEN KEN (KEN2D SPECIAL/ Cocktail Boyz) とhacchi (DEAVID SOUL)の2人によるサウンドプロダクションユニット=URBAN VOLCANO SOUNDSが、待望の1stフルアルバム『blue hour』を遂にリリース! !

Bonus!
14 tracks
ピュアきゅんハートで萌え萌えきゅん♡

ピュアきゅんハートで萌え萌えきゅん♡

Pop

たぬきゅんフレンズ

たぬきゅんフレンズ、あっとほぉーむカフェとのコラボ曲「ピュアきゅんハートで萌え萌えきゅん♡」を配信リリース

4 tracks
2HD
Lossless

2HD

Dance/Electronica

Masayoshi Iimori

Masayoshi Iimori、自身の原点とも言えるトラップを中心とした新作EP『2HD』を配信リリース

3 tracks
Pleasure
High Resolution

Pleasure

Pop

WARPs UP

日中混合ボーイズコレクティヴWARPs UP、TVアニメ「フルーツバスケット」The Final オープニングテーマ「Pleasure」と、ミニアルバム「Prep.20/21SS -Chapter RLSM-」を同時配信解禁!

2 tracks
Prep.20/21SS -Chapter RLSM-
High Resolution

Prep.20/21SS -Chapter RLSM-

Pop

WARPs UP

日中混合ボーイズコレクティヴWARPs UP、TVアニメ「フルーツバスケット」The Final オープニングテーマ「Pleasure」と、ミニアルバム「Prep.20/21SS -Chapter RLSM-」を同時配信解禁!

5 tracks
プロポーズ
High Resolution

プロポーズ

Rock

大聖堂

10のオリジナル楽曲を詰め込んだ音源デビュー盤 1st Album「大作戦」、5曲入りの配信EP「夏の終わり EP」、配信シングル「愛の惑星」を2020年に一挙にリリースし、独創性を担保しながらも止まることを知らない溢れる想像力を世の中に示したニューカマーバンド「大聖堂」が今春、両A面シングル「プロポーズ/胸の中」をリリースすることが決定した。 本作は前作「愛の惑星」とも通底する「愛」をテーマにした2曲入りのシングル。リード曲である「プロポーズ」は、その名の通り結婚を前にした2人をテーマにした、小気味良いリズムが足取りを軽くさせるような、優しく、朗らかで明るい一曲。周りの友人たちが結婚し始めたというVo.山本康博の近況から書き上げられた一曲だという。 そして2曲目の「胸の中」は「プロポーズ」のコードを転用した、ゆったりとしたテンポ感が特徴のミディアムバラード。穏やかな各楽器の演奏に乗せて、幻想的な愛の世界を描いた歌詞を伸びやかに歌い上げたカップリングナンバーである。

2 tracks
TAnGlers
Lossless

TAnGlers

Idol

SOMOSOMO

2021.5.1配信スタート『TAnGlers』

1 track
ナイトクルージング
Lossless

ナイトクルージング

Rock

東京恋慕

初の全国流通盤EP『友達だから』がリリースされてから約半年後に発表された今作。 “出会い系発!ダメ人間バンド!”をキャッチフレーズにして激しくエモーショナルなライブを展開する普段の彼らの雰囲気とは少し違い、サラッとクールで、アーバンな曲調になっている。その中でも、歌詞の随所に独特の世界観が見え隠れする。

1 track
ミッドナイトアーティスト
Lossless

ミッドナイトアーティスト

Pop

Nor

音楽クリエイターNorのソロプロジェクト第三弾SG

1 track
INTERNET OVERDOSE
Lossless

INTERNET OVERDOSE

Anime/Game/Voice Actor

NEEDY GIRL OVERDOSE

『NEEDY GIRL OVERDOSE』主題歌 https://store.steampowered.com/app/1451940/NEEDY_GIRL_OVERDOSE/

1 track
ルーチン
Lossless

ルーチン

Pop

ダダダ!

いつか(Charisma. com)を中心とする新プロジェクト【ダダダ!】が発足!! 【ダダダ!】は〝いつか(Charisma. com)〟に加え、トラックメイカー〝New K(FUNLETTERS)〟 数々の映像作品を手掛ける新進気鋭の映像作家〝Yuki Narita〟の3人を中心としたクリエイターコレクティブ。 映像には毎回ダンサーが参加し、音楽と映像を各SNSで公開する新感覚のプロジェクト。

1 track
生きるのを辞めた日
Lossless

生きるのを辞めた日

Pop

Karin.

Karin.、ミニアルバム『solitude minority』より「生きるのを辞めた日」

1 track
THE BAND
Lossless

THE BAND

Rock

NUBO

1 track
深意
Lossless

深意

Rock

G over

4人組音楽プロジェクト・G overの新曲「深意」が配信スタート。

0 track
H&S&T
High Resolution

H&S&T

Pop

Unknöwn Kun

日本人シンガーソングライター、Unknöwn Kunの新曲「H&S&T」

1 track
フローラルガール
Lossless

フローラルガール

Pop

ロイ-RöE-

ロイ-RöE-、新曲「フローラルガール」

1 track
Artist
High Resolution

Artist

Rock

PUTAINS

1 track
Nocturne
Lossless

Nocturne

Rock

SHIFT_CONTROL

SHIFT_CONTROL、2ndデジタルシングル「Nocturne」

1 track
AM
Lossless

AM

Cikah

切なくも中毒性溢れる歌詞が話題のR&BシンガーソングライターCikahの改名後の配信シングル第三弾。連続リリースでメッセージを伝え続ける彼女の今作は「私たちには偏見がある。二人には二人にしかわからない、言葉で定義づけられない関係がある。」そんなテーマが込められた、色んな愛の意味を考えさせられるミディアムバラードとなっている。どこか胸を締め付けられる歌詞なのに、聴いた後にはとても温かい気持ちになる楽曲。アレンジにはR&Bピアニスト ShoAsano 、エンジニアには樫本”GURI”大輔を迎え、Cikah独特のテイストである重低音グルーヴが特徴的なソウルサウンドに。

1 track
赤裸々
Lossless

赤裸々

HipHop/R&B

BREIMEN

常軌を逸した演奏とリアルソウルで新しい時代を切り開く5人組ミクスチャーファンクバンド“BREIMEN”。多くのメンバーが、Chara、Nulbarich、TENDRE、Tempalayなどその他数多くのミュージシャンのサポート・アクトで活躍し、2020年2月リリースした1stアルバム「TITY」では多くの著名人やミュージシャンからの反響を呼び注目が高まる中、コロナウイルスの影響により多くの活動が制限された1年となった。そのコロナ禍で彼らが自分自身と向き合って感じた人生観について描いた作品「noise」「ナイトクルージング」を2020年にデジタルシングルとしてリリースした。そして、その二作品に続く三部作の集大成となった作品「Play time isn‘t over」を表題曲に、新たなBREIMENサウンドを切り拓いた全9曲が5月12日にリリースされる。その中から第二弾先行シングルとして「赤裸々」を4月28日に配信リリース。

1 track
Kill Me
Lossless

Kill Me

HipHop/R&B

Daichi Yamamoto

2019年のソロデビュー「Andless」発表以降、積極的なリリースと客演参加、TVCMからファッションブランドとのタイアップ、グローバル企業の大型キャンペーンなど、めざましい活躍を見せるDaichi Yamamoto。2020年にリリースしたEP「Elephant In My Room」から8ヶ月。今後リリースが控えるNew Album「WHITECUBE」からの先行シングル”Kill Me feat. Mick Jenkins”を発表。プロデュースは、Daichi Yamamotoの代表曲”Let it Be feat. Kid Fresino”、”Blueberry”でお馴染みのQUNIMUNEが担当。そして注目の客演には、昨年のDisclosureとの楽曲や、過去にはBADBADNOTGOODへの客演でも知られ、シカゴをベースに活動するMick Jenkinsが参加。国内での活躍が海外へ飛び火し、今作はUSのレーベル・Frank Renaissanceの協力をもとに実現した、またとないコラボレーションであり、New Album「WHITECUBE」への期待が膨らむ一曲になっている。

1 track
601
Lossless

601

Rock

Jam Fuzz Kid

昨年1stフルアルバムをリリースしたJam Fuzz Kidがおくる、2021年第1弾シングル。

1 track
パープル
High Resolution

パープル

Pop

こゑだ

こゑだ Digital Single「パープル」

1 track
free me
Lossless

free me

Pop

butaji

ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』主題歌「Presence Ⅰ」の作詞・作曲をSTUTSと共同で行うSSWのbutaji、「free me」をストリーミング公開

1 track
ゆ
Lossless

Pop

U

1 track
Seconds
Lossless

Seconds

Rock

tiger bae

2021年東京で結成されたシンセポップバンドtiger bae(ティガー・ベイ)がニューシングル「Seconds」をリリース。

1 track
Candy
High Resolution

Candy

Pop

YUMA HARA

金澤寿和監修<Light Mellow Searches>が満を持して送り出す初の日本人アーティスト!プロデューサー/ギタリスト/マルチ・プレイヤーとして圧倒的な才能を見せつける若き俊英YUMA HARAによる世界水準のアーバン・ソウルがここに!

1 track
離れられないんだと知った
Lossless

離れられないんだと知った

Rock

メレ

四季連続リリース最後の作品となる春。コロナ禍でも夢や自分からは離れられないんだと知った、前向きで遊び心あるメレが送る新しい春への曲。

1 track
Swedish Summer
Lossless

Swedish Summer

Rock

I Saw You Yesterday

90年代のオルタナティヴ・サウンドから影響を受けた哀愁漂うミニマルなリフレインから徐々に高揚していく二層のギター、タイトなリズムとダイナミックなヴォーカルが重なる音楽性で海外でも熱心なファンを獲得している東京の4人組「I Saw You Yesterday」。2020年5月「Wander」からスタートした3曲のリリースが話題となり、更なる飛躍が期待される中、2021年のリリースが決定。タイトルの通り、爽やかながらも幽玄な印象を与える楽曲。マスタリングは、Kentaro Kimura(KIMKEN STUDIO)、アートワークは、Ayaka Nakazawaが手掛けている。

1 track
シャドウ・ヴィーナス
High Resolution

シャドウ・ヴィーナス

Pop

DISCOMPO with 泉茉里

緊急事態宣言下の2020年春にオンラインで結成された新ユニット「DISCOMPO with 泉茉里」が連続してデジタルリリース 活動開始以降、毎週木曜日夜にYOUTUBEで配信中の「DISCOMPO ZOOM会議」のデモ楽曲ファン投票から選ばれ制作された1曲

1 track
19歳
Lossless

19歳

Pop

珠 鈴

珠 鈴、10代最後の曲「19歳」デジタルリリース

2 tracks
Ocean View
High Resolution

Ocean View

Pop

堂村璃羽

大好きな仲間と沖縄に行きました。あの日を忘れないように音楽にしました。

1 track
愛の爆心地
High Resolution

愛の爆心地

Pop

PARIS on the City!

PARIS on the City!、配信シングル「愛の爆心地」をリリース

1 track
それでも好きだよ。
Lossless

それでも好きだよ。

Pop

すいそうぐらし

すいそうぐらし 2nd single 「それでも好きだよ。」

1 track
Days Gone By
High Resolution

Days Gone By

HipHop/R&B

VIGORMAN

Goosebumps Musicからニューシングル。 今回はVIGORMANとHiplinを迎えた春に想いだす、冬に残された思い出をテーマにどうしようもない感情を歌ったエモーショナルな楽曲となっており、プロデュースにはGeGを起用した豪華な一曲となっている。MVも同日公開されモデルの橋下美好も出演している今作には監督にはテル(HOLONIX)を起用。 楽曲の世界観を増幅させるMV作品となっている。 そんなHiplinは5月4日にBIG CATで自身初のワンマンライブを控えており、VIGORMANとGeGは変態紳士クラブとして5月22日大阪城ホールの単独公演も決定させるなど、勢いが止まらない三人による新曲を是非チェックしてほしい!

1 track
On The Black and White feat. Doul (Dipha Barus Remix)
High Resolution

On The Black and White feat. Doul (Dipha Barus Remix)

HipHop/R&B

AmPm

AmPm、「On The Black and White feat.Doul(Dipha Barus Remix)」を配信リリース

1 track
咲かない
Lossless

咲かない

Pop

WON

WON、新曲「咲かない」をデジタルリリース

1 track
Trust Me
Lossless

Trust Me

Anime/Game/Voice Actor

杏仁しずく

「バーチャルだからこそ届けたい歌がある」をモットーに、Vtuber/アーティストとして活動している “杏仁しずく”の3rd Single。今作は「Vtuber FES. UnderLine powerd by COMP」でも歌ったオリジナル曲「心呼吸」の続編の曲となっている。 最高にエモーショナルなロックナンバーの第二弾! ー 愛を信じ、理想を求めて進み出す。これは新しい僕たちの物語。

1 track
Love-in-a-Mist
Lossless

Love-in-a-Mist

Anime/Game/Voice Actor

東 雪蓮

歌詞を書くのが好きです。 僕にとって歌詞は気持ちであり、物語です。友人から聞いた実話、自分の過去の話、フィクション。 僕が作った物語を、みなさんなりに味わってほしいです。

4 tracks
simple tide
High Resolution

simple tide

Anime/Game/Voice Actor

nyankobrq, YACA IN DA HOUSE

"simple tide" 3曲入りEP Music by nyankobrq & yaca, somunia, nyankobrq & YACA IN DA HOUSE. Cover Design by せるれせんす ©2021(株)典樹 / モリオン航空

3 tracks
YAHHOO! I'm TOKINA!
High Resolution

YAHHOO! I'm TOKINA!

Anime/Game/Voice Actor

越後屋ときな

新潟出身VTuber「越後屋ときな」がファンと一緒に作りあげたオリジナル自己紹介ソング!

1 track
Crossroad
Lossless

Crossroad

Anime/Game/Voice Actor

CocoTsuki

「拝啓ドッペルゲンガー」「ブリキノダンス」「ドラマツルギー」「シャルル」など、人気ボーカロイド曲のカバーを収録したココツキの3枚目となるカバーアルバム

13 tracks
Restart
High Resolution

Restart

Pop

Aintops

再出発は、ここからだよ。── Aintops新作は「リスタート」をテーマにしたコンセプトEP! リアルとバーチャルの垣根を取り払い、実力派ボーカリストをゲストに迎えた意欲作! 法人化1作目! 再出発の決意を胸に、更に洗練された音にのせて届ける作品。

6 tracks
ヴァーチャル:スタァゲイザー
Lossless

ヴァーチャル:スタァゲイザー

Various Artists

2021年春M3にて頒布

11 tracks
スローモーション・ジャーニー
Lossless

スローモーション・ジャーニー

Anime/Game/Voice Actor

諸星ツキナ

諸星ツキナ 2ndシングル「スローモーション・ジャーニー」

1 track
[FLaSh!!]
High Resolution

[FLaSh!!]

Anime/Game/Voice Actor

[ahi:]

「日常を、切り取ろう。」 [ahi:]のシングル集に高峰伊織との新曲も加えた7曲入りアルバム。 『Fairytale St. (feat. 玲音)』もアルバムエディションとして再録!

7 tracks
SAKANA's VTune 01
High Resolution

SAKANA's VTune 01

Various Artists

9 tracks
涙することは疎か、息も出来ない。
High Resolution

涙することは疎か、息も出来ない。

Anime/Game/Voice Actor

HACHI

HACHI 4th シングル「涙することは疎か、息も出来ない。」 - 作詞・作曲・編曲:みきとP - Mixing & Mastering Engineer:友達募集P - 歌:HACHI

1 track
TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」2nd season オリジナルサウンドトラック2
High Resolution

TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」2nd season オリジナルサウンドトラック2

Classical/Soundtrack

末廣健一郎

TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」2nd seasonより、 末廣健一郎が手掛ける劇中音楽を収録したサウンドトラックがリリース決定!

18 tracks
TVアニメ「幼なじみが絶対に負けないラブコメ」エンディングテーマ「戦略的で予測不能なラブコメディのエンディング曲」
High Resolution

TVアニメ「幼なじみが絶対に負けないラブコメ」エンディングテーマ「戦略的で予測不能なラブコメディのエンディング曲」

Anime/Game/Voice Actor

志田黒羽(CV:水瀬いのり)、可知白草(CV:佐倉綾音)

4月より放送開始のTVアニメ「幼なじみが絶対に負けないラブコメ」から、ヒロイン志田黒羽と可知白草が歌うエンディングテーマがリリース!

4 tracks
ONGEKI Vocal Party 04
High Resolution

ONGEKI Vocal Party 04

V.A.

★SEGAアーケード音楽ゲーム「オンゲキ」から、オリジナルキャラクターソングシリーズが、装いも新たに「ONGEKI Vocal Party」シリーズに大進化してリリース! 第4弾は、R.B.P.新曲のカッコいいジャズロック、つむぎ&莉玖のイベント楽曲、ASTERISMそれぞれのソロ曲を収録! さらに新曲&各楽曲のソロverも!

20 tracks
TVアニメ『アイ★チュウ』ORIGINAL SOUNDTRACK
High Resolution

TVアニメ『アイ★チュウ』ORIGINAL SOUNDTRACK

Classical/Soundtrack

出羽良彰

いま、アイドルの途中! アイドルの卵を育成するゲームアプリ「アイ★チュウ」が地上波アニメ化!。 2021 年 1 月放送スタートの TV アニメ『アイ★チュウ』より、 全 51 曲収録のサウンドトラックをリリース!!

51 tracks
TVアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」オリジナルサウンドトラック
High Resolution

TVアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

片山修志

TVアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」より、片山修志が手掛ける劇中音楽を収録したサウンドトラックがリリース!

63 tracks
PROJECT SCARD TVアニメ「プレイタの傷」エンディング・テーマ『BUSTLING SHOW』
High Resolution

PROJECT SCARD TVアニメ「プレイタの傷」エンディング・テーマ『BUSTLING SHOW』

V.A.

2021年1月よりアニメイズム枠で放送中のTVアニメ「プレイタの傷」のエンディングテーマ

6 tracks
Warnder World / fate or future
Lossless

Warnder World / fate or future

ナヲキング, 川崎ツバサ

市内で活躍する人を応援している番組「ぐるっ人川崎」内で放送されている、市内を舞台にしたラジオドラマ「ワンダーワールド」のオープニングテーマとエンディングテーマが配信リリース! 「Warnder World(ワンダーワールド)」とは 川崎市を舞台に、特殊な能力を持った少年少女のキャラクターが躍動するリアルファンタジー作品。一人ひとりが悩みを抱え苦悩し、それぞれの正義を守ろうと争う姿を描く。作中には実在する飲食店も登場。主要キャストには、川崎ツバサ CV:鬼頭明里さん(鬼滅の刃 竈門禰豆子役等)や、幸乃カイト CV:鳥海浩輔さん(ジョジョの奇妙な冒険第5部 ミスタ役等)、北斗オサム CV:増川洋一さん(NARUTO ロック・リー役等)ら有名声優を起用した。

2 tracks
ALTER EGO COMPLEX ORIGINAL SOUNDTRACK
High Resolution

ALTER EGO COMPLEX ORIGINAL SOUNDTRACK

Anime/Game/Voice Actor

カラメルカラム

『ALTER EGO』のスピンオフアプリ 『ALTER EGO COMPLEX』のオリジナル・サウンドトラックです。ゲーム内で使用している楽曲の他、夢物語で流れる「冬の旅」のRemixバージョンも収録しています。

5 tracks
TVアニメ「デジモンアドベンチャー:」挿入歌 Break the chain
Lossless

TVアニメ「デジモンアドベンチャー:」挿入歌 Break the chain

Anime/Game/Voice Actor

谷本貴義

TVアニメ「デジモンアドベンチャー:」挿入歌

1 track
Choose Me
High Resolution

Choose Me

マモン

Obey Me! キャラクターソングプロジェクト 第二弾 ユニット #0235「Choose Me」(CV:古林 裕貴、加田 智志、ミウラアイム)

1 track
Choose Me
High Resolution

Choose Me

マモン

Obey Me! キャラクターソングプロジェクト 第二弾 ユニット #0235「Choose Me」(CV:古林 裕貴、加田 智志、ミウラアイム) 1. Choose Me 2. Audio drama「あいつへの思い」

2 tracks
義勇忍侠花吹雪 (M@STER VERSION)
High Resolution

義勇忍侠花吹雪 (M@STER VERSION)

Anime/Game/Voice Actor

浜口あやめ (CV: 田澤茉純)、脇山珠美 (CV: 嘉山未紗)、道明寺歌鈴 (CV: 新田ひより)

浜口あやめ (CV: 田澤茉純)、脇山珠美 (CV: 嘉山未紗)、道明寺歌鈴 (CV: 新田ひより) 「義勇忍侠花吹雪 (M@STER VERSION」

1 track
I'll Go Running
Lossless

I'll Go Running

Pop

Squirrel Flower

Squirrel Flower(スクワレル フラワー)、セカンド・アルバムで待望の日本デビュー!2020年リリースのデビュー・アルバムが、ローリング・ストーン、NPR、Gorilla vs Bearら多くのメディアから称賛を得た、Squirrel Flower(スクワレル フラワー)のセカンド・アルバムはデビュー作を遥かに凌ぐ大傑作!!本作『Planet (i)』は、Ali Chant (Perfume Genius, PJ Harvey, Soccer Mommy)をプロデューサーに起用!そして、あのポーティスヘッド(Portishead)のエイドリアン・アトリーも参加!Adrienne Lenker (Big Thief), Soccer Mommy, Julien Bakerらのオープニング・アクトを経験した超実力派!物憂げでゆっくりと燃え上がるギター音に彼女の声が響くオープニング・トラックM1「I'll Go Running」、渦巻く熱狂的なギターフレーズが印象的なリードトラックM2「Hurt A Fly」、一音が奏でられた瞬間に優しさに包まれる本作の中でも出色の出来であるM4「Iowa 146」など、圧倒的な飛躍を感じさせる充実なセカンド・アルバムが完成!セカンド・アルバムよりシングル「I'll Go Running」をリリース!

1 track
Pedestrian
Lossless

Pedestrian

Max Bloom

惜しくも解散してしまったYuckのフロントマンMax Bloomによる2ndソロ・アルバムからのシングル。

1 track
Reduct
High Resolution

Reduct

Rock

Seefeel

1992年にロンドンで結成され、マイ・ブラッディ・ヴァレンタインやスペースメン3のようなシューゲイザー・サウンドから始まり、インディー・ロックとアンビエント・テクノの要素を混合させた独自のエレクトロニック・ミュージックを作り出した彼らの3作品『Succour (Redux)』『St / Fr / Sp』『(Ch-Vox) Redux』が同時リイシュー決定!各作品の収録曲から4曲が選定されたEP「Reduct」をリリース!

4 tracks
Pure Fabrication
Lossless

Pure Fabrication

Rock

Communions

コペンハーゲンのレホフ兄弟によるロックバンド、コミュニオンズ が帰ってきた!!フロントマンであるマーティン・ レホフのエモーショナル歌声とメロディーを武器に王道ギターロックを鳴らしたデビューアルバム『Blue』が日本でも大ヒット!世界中が待ち続けた彼らの新作『Pure Fabrication』が4年の月日をかけて遂に完成!これまでにポストパンクからブリットポップまでを鳴らしてきた彼らの歴史を振り返るかのようにカラフルなサウンドを詰め込んだ全15曲!

15 tracks
Sick of Spiraling
Lossless

Sick of Spiraling

Rock

Bachelor

インディ・ロック好きには堪らないニュープロジェクトの誕生!!フジロックにも出演し、来日公演も大盛況だったJay Som(ジェイ ソム)と「Boston Music Award」の最優秀新人賞を受賞し、最新作が米Stereogumからも絶賛を浴びたPalehound(ペールハウンド)による超強力なニュープロジェクト=Bachelor(バチェラー)が放つ待望のファーストアルバムが堂々完成!収録曲「Sick of Spiraling」を先行リリース

1 track
Wrestling
High Resolution

Wrestling

Dance/Electronica

KUČKA

12 tracks
The Hit
Lossless

The Hit

WRD Trio

ザ・ニュー・マスターサウンズのリーダー、エディ・ロバーツ、レタスのドラマー、アダム・ダイチ、グレイボーイ・オールスターズが誇る鍵盤奏者のロバート・ウォルターという、ジャズ・ファンク・シーンを席巻する3名によるスーパー・バンド=WRDがデビュー!

11 tracks
Get Up Off Your Knees
Lossless

Get Up Off Your Knees

WENDELL HARRISON

デトロイト発、漆黒のグルーヴ渦巻くジャズをリリースしてきたスピリチュアル・ジャズ・シーンを象徴するレーベル<TRIBE>から、なんと創設者ウェンデル・ハリソンによる待望のニュー・アルバムがリリース!

11 tracks
Theme From Ernest Borgnine
High Resolution

Theme From Ernest Borgnine

Dance/Electronica

Squarepusher

常に新しい響きと新たな試みを求め、リスナーに驚きと衝撃を与え続けている唯一無二のアーティスト、スクエアプッシャーが伝説のファーストアルバムをリイシュー決定!シンセが奏でるユーフォリックで美しいメロディにジャングルなドラムマシン、そして終盤に注入されるアシッドサウンドまで一瞬足りとも聞き逃せない名曲「Theme From Ernest Borgnine」を先行解禁!

1 track
Jazz Loves Disney (Deluxe)
High Resolution

Jazz Loves Disney (Deluxe)

ヴァリアス・アーティスト

24 tracks
Character Actor
High Resolution

Character Actor

M-Cubed

Ryan Hemsworth率いる〈Secret Songs〉より新たにM-Cubedが最新EPをリリース!

6 tracks
東京パレード
Lossless

東京パレード

Idol

THE ORCHESTRA TOKYO

東京パレード

1 track
青春群像
High Resolution

青春群像

Idol

タイトル未定

タイトル未定、初のアルバム「青春群像」

10 tracks
Wake Up
High Resolution

Wake Up

Idol

AIBECK

1 track
BEYOND NOW!
High Resolution

BEYOND NOW!

Idol

the mishmash

1st mini ALBUM「BEYOND NOW!」 1.BEYOND NOW! 2.DANCING BABY 3.バンビーノ 4.ROCK’N’ROLL NIGHT(2021ver) 5.Whatcha Whatcha(2021ver)

5 tracks
MONKEY LIFE
High Resolution

MONKEY LIFE

Idol

GREAT MONKEYS

1st mini ALBUM「MONKEY LIFE」 1.MONKEY LIFE 2.ADVENTURE 3.GENERATION 4.ぐれもんTHE NIGHT 5.LOVELY GIRL

5 tracks
monokuro
Lossless

monokuro

Idol

HAKUAKI

3 tracks
YES
Lossless

YES

Idol

Pimm's

1 track
NEXTORY
Lossless

NEXTORY

Idol

AKIARIM

AKIARIM六ヶ月連続配信シングルの第一弾 新メンバーChinatsuとSayaが加入して初の音源で、Rukaの初作詞曲となっており、新たな道を歩むストーリーとなっている。 歌、ラップ、ダンスと各々のストロングポイントが発揮されながらも、情緒溢れるメロディーは琴線に触れる。

2 tracks
impure
Lossless

impure

Idol

TOKYOてふてふ

気鋭レーベルプロダクション<コドモメンタルINC.>が、新たに手掛けるガールズユニット"TOKYOてふてふ"の1stアルバム「impure」

9 tracks
俺いいね!
High Resolution

俺いいね!

Idol

hy4_4yh

AORとヒップホップをブレンドした心地よいトラックにSNSなどにおける「いいねボタン」の高評価は、誰かにつける前に、自分に押して、自分を全肯定して行こうという世界一のポジティブソングに仕上がっている。

1 track
あいまいME
Lossless

あいまいME

Idol

サクヤコノハナ

関西を拠点に活動する王道系アイドルユニット、通称「サクハナ」の2ndシングル。

8 tracks
Guilty
High Resolution

Guilty

BULLET PINK

デビュー曲「Guilty」は、デジタリックなビートに乗ってリスナーも一緒に踊れるポップでキュートなダンスチューンとなっている。

1 track
未来インビテーション / さくらエール
High Resolution

未来インビテーション / さくらエール

Idol

スリジエ

あらたな出発、何があっても突き進んで行くという応援ソング。年中、季節関係なく、離れていてもエールが届くように、沢山の人の活力になれるように届けて行きます!

2 tracks
スリジエ ~cerisier~
Lossless

スリジエ ~cerisier~

Idol

スリジエ

ドリームアイドルプロジェクトから昨年12/10(日)デビュー新ユニット誕生!その名も『スリジエ』!! ”スリジエ”とはフランス語で桜を意味するユニットで、YANAGIMAN楽曲提供。 赤坂BLITZワンマンライブが決定している待望のデビューシングル。 <プロフィール> 2017年春から開催されたドリームアイドルオーディションの1万人の中から選ばれた、 その第一期生たちから生まれたユニット正統派美少女アイドルグループ『スリジエ~cerisier~』 2017年12月10日にデビューして間もないこれからのスリジエに要注目です!

2 tracks
プリズム☆ま~じカル サウンドトラック+
Lossless

プリズム☆ま~じカル サウンドトラック+

Various Artists

I'veが贈る、プリズム☆ま~じカルの抒情的な世界観を彩る楽曲集。 日常のコミカルなサウンドから、バトルシーンの熾烈な旋律、感涙のラストシーンまで完全網羅! さらに豪華歌姫たちが歌うオープニング、エンディング曲のショートバージョンも特別収録! さらに、追加要素として、録り下ろしのアレンジ組曲『プリズム☆ま~じカル組曲』をボーナストラックとして新規に収録いたしました。

37 tracks
DELIVERY LIFE
High Resolution

DELIVERY LIFE

Idol

キミイロプロジェクト

SOLD OUTにて開催した4周年記念ワンマン「REVENGE」にて新体制になることを発表したキミイロプロジェクト。新体制初なる本作DELIVERYLIFEはファンへの愛を歌い上げた新解釈のラブソングとなり、今までにないキミイロプロジェクトを表現し、新体制へと生まれ変わる第一歩目を示した。

1 track
Lyrisch Music
High Resolution

Lyrisch Music

Idol

くるーず~CRUiSE!

福岡発くるーず~CRUiSE!連続配信リリース第4弾!「ハートチェイサー」「Flag of Glory」「PUZZLE」と連続配信リリースが話題を集めている中、フロアライクで人気の高い「Lyrisch Music」を配信リリース!抒情的かつフロアライクなトラックと、どこかしら幼さと妖艶さを感じさせる歌詞が合わさった楽曲。それを彼女たちの透明感溢れる歌声とステージングで表現したくるーず~CRUiSEの新たな一面が見え、進化を感じさせる必聴の一曲です!

1 track
空
Lossless

Idol

とわる

1 track
the 2 chapter
Lossless

the 2 chapter

Idol

Xholic

ガールズアイドルユニットXholicの次なる新たな展開の始まりの象徴となる新曲

1 track
HEAVY
Lossless

HEAVY

Idol

Xholic

ガールズアイドルユニットXholicのオリジナル新曲

1 track
Set off
High Resolution

Set off

Idol

NEO JAPONISM

NEO JAPONISM "Set off"

1 track
CRYSTAL (feat. DIVELA) [demo ver.]
High Resolution

CRYSTAL (feat. DIVELA) [demo ver.]

Idol

雨模様のソラリス

2021年にデビューしたアイドルグループ「雨模様のソラリス」のデビュー曲「CRYSTAL」。楽曲制作を担当した人気ボカロPのDIVELAによるデモバージョンを配信開始!

1 track
Innocent War
High Resolution

Innocent War

Idol

Finally

歌、パフォーマンス、楽曲、全てがアイドルの域を超えたメンバープロデュースグループ『Finally』 第一弾配信シングルはUKロック、ハードロックを軸にアイドルをエッセンスとしてミクスチャー! 重低音と張り上げるハイトーンが織りなすエモーショナルロックを体感せよ!

1 track
No.1
Lossless

No.1

Idol

elsy

1 track
猿奇術 (feat. JUNKY, 玉 残党 & JASON X)
High Resolution

猿奇術 (feat. JUNKY, 玉 残党 & JASON X)

HipHop/R&B

BNKR街道

猿奇術 BNKR街道 / JUNKY, 玉 残党 & JASON X (Beats by JASON X)

1 track
CHANGE
High Resolution

CHANGE

HipHop/R&B

Chapapa

"PLANET TOKYO" に所属している若手ラッパーChapapaがシングル「Change」をリリース。 昨年8月に2nd EP「Adventure World」をリリースしてから半年振りのDrop!!!! コロナ禍を過ごし感情の変化やラッパーとしての意識の変化をトラックに乗せた曲となっている。 トラックは前作から同じくPULP_Kが担当しておりジャケットはPLANET TOKYOのメンバーTaichi Hishikawaの作品となっている。

1 track
上手くいくはず (feat. 晋平太)
Lossless

上手くいくはず (feat. 晋平太)

HipHop/R&B

WON¥EN

厚木の日韓ハーフラッパーWON¥EN 、晋平太をフューチャーした新曲 『上手くいくはず』をrelease コロナ禍の影響で人との繋がりが乏しい中、WON¥EN . 晋平太、この2人が交わると誰が想像しただろう。色々な経験をしてきた2人だからこそ紡ぎ出される真っ直ぐで、素直なリリックに是非耳を傾けてほしい。これまで別々のステージにいた2人のマリアージュが楽しめるだろう。

1 track
JUS
Lossless

JUS

HipHop/R&B

SHOWGA

梅田サイファよりKOPERUを迎えたSHOWGA  2021 待望のNEW TUNE

1 track
eight
Lossless

eight

HipHop/R&B

YAN-MARK

10 tracks
Lights On (feat. Theタイマンチーズ)
High Resolution

Lights On (feat. Theタイマンチーズ)

HipHop/R&B

ジャパニーズ マゲニーズ

説明文(国内向) : 盟友であるTheタイマンチーズ(紅桜&J-REXXX)を客演に迎えた楽曲「Lights On」がリリース!プロデュースには九州から膨大なビートをマイペースに創造する鬼才「Olive Oil」が担当。

1 track
DRIVE
Lossless

DRIVE

HipHop/R&B

KEPHA

東京を拠点とするクルー、kiLLaのメンバーであるKEPHA。 本作は自身もトラックメイクに参加したシンセウェーヴ×ヒップホップの新たなサウンド。

2 tracks
On The Floor
High Resolution

On The Floor

HipHop/R&B

3House

3Houseが待望のニュー・シングル"On The Floor"をリリース。Zeddyプロデュースによるダンサブルなアップテンポトラックに、ダンスフロアをテーマにしたMoodなリリックがハマった楽曲となっている。

1 track
YATSULER
High Resolution

YATSULER

HipHop/R&B

DCA

DCA 1st EP "YATSULER" feat. に孫GONG, SNEEEZE, ISH-ONEが参加!!! prod.にThieves Production, ZOT on the WAVE, Dodge noledge, TEAM 2MVCH, BERABOWが参加!!! DCAの奴ら全開のハイスペックな作品に仕上がっている。

6 tracks
Unfinished
High Resolution

Unfinished

HipHop/R&B

KO-ney

MPCプレイヤー&ビートメイカー、KO-ney初のビートテープ。 ヴィンテージなアナログ機材をフル活用し、サンプルベースのメロディアスなHIP HOPからスリリングなエレクトロまで、表情豊かなジャンルを網羅した15曲。

15 tracks
25 YEARS AFTER 〜All Time Best〜
Lossless

25 YEARS AFTER 〜All Time Best〜

Pop

米倉千尋

米倉千尋、25周年記念"ALL TIME BEST"アルバム!1996年1月24日にOVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』主題歌「嵐の中で輝いて」でデビューした米倉千尋の歴代シングルの表題曲の他、配信のみでリリースされた楽曲等を収録。

46 tracks
Love potion

Love potion

Pop

BuZZ

2 tracks
hibi

hibi

Pop

claquepot

1 track
MUSIC STAR
Lossless

MUSIC STAR

Rock

ラックライフ

ラックライフのNEWシングル「MUSIC STAR」

1 track
torico
High Resolution

torico

Pop

D.Y.T

2人組ボーカルユニットD.Y.Tのニューシングル「torico」。 本作は、SIRUPや向井太一、iriらへの楽曲プロデュースで活躍するShin Sakiuraとのコラボ第一弾作品。男女が付き合う前のドキドキ感や、同じ時間を過ごしていくうちに相手の “torico”になっていく心情をメロウなフロウとグルーヴィーなトラックにのせて描いたチル・バラード。

1 track
Hope for tomorrow
Lossless

Hope for tomorrow

Pop

中村耕一

音楽をギューっと抱きしめてギター弾き語りの孤独な姿は、62年の歳月が行き着いた最果て。そこから7年間の一人旅を刻んだドキュメント。罪と罰、絶望と希望、恐怖と喜び、別れと出会い、痛みと癒しを帯びたヴォーカルは、皮肉にもなんと芳醇か。彼の最高傑作が生まれるのはこれからに違いない。畝本 洋(プロデューサー)

19 tracks
石井明夫の世界
Lossless

石井明夫の世界

石井明夫

1982年若干17歳でハードコアパンクのオムニバス名盤 『OUT SIDER』 に「ROUTE66」で参加して以来 Willardのツアーベーシスト、ブルースビンボーズに参加、 自身のバンド BAND OF BAKSISはパンクロックを通ったディラン+ニール・ヤングとも云えるバンド。彼の創る詩・曲は数多くのライブから更に輝きを増し、聴くものの心をノックする。

11 tracks
アカサタナ
Lossless

アカサタナ

Pop

きいやま商店

きいやま商店、3年ぶりの新作は盟友、ナオト・インティライミをプロデューサーに迎え満を侍してのリリース。きいやま商店らしさはもちろんそのままに、ナオト・インティライミとのまさかのコラボレーションできいやまサウンドにより一層ポップサウンドが厚みを増し、メンバー、スタッフ一同、満場一致の激推し作品となりました。タイトル曲「きいやまのアカサタナ」は沖縄の方言を言葉遊びにし、ノリ良く仕上げたきいやま商店の真骨頂でもあるリズムソング。今回も期待を裏切りません!自粛で生き苦しいこの時代に、きいやま商店の曲を聴きながら沖縄の情景を思い浮かべて懐かしい気持ちになったり(M2:ぼくらの大冒険)ビール片手にチルアウトしませんか?(M3:Chill Chill)今年の夏こそは思いっきり海で遊びたい!(M4:海に行こう)。アラフォーのおじさんたちが照れ臭く歌う実直なラブソング「アノコトバ」も沁みます。沖縄を愛し沖縄から愛されるきいやま商店ならではの沖縄へのリスペクトが詰まった全5曲、堂々リリースです。

5 tracks
LIFE
High Resolution

LIFE

Pop

ゴホウビ

新学期や就職シーズン。だからといってみんなが順調にスタートが切れるとは限らないよね。どうしても焦ってしまうこの季節に、ゴホウビなりの応援歌を。あたたかい日和にぴったりのミディアムポップなサウンド。是非通勤中やお散歩中に聴いてください!

1 track
1 〜福田進一 ギター・ディスカバリー・シリーズ V〜(24bit/96kHz)
High Resolution

1 〜福田進一 ギター・ディスカバリー・シリーズ V〜(24bit/96kHz)

岡本拓也(ギター)

岡本拓也は、さらに先の時代を歩むギタリストだと言えよう。そのことは、録音プログラムにも反映されており、そこにはクラシックの定番楽曲から、パリエール、 カラハンといった未知の作曲家、さらにジャズ・フュージョン系のメセニーまで、様々なスタイルの音楽が並んでいる。 これら「良い音楽」には実は新旧も国境もない、と同時にクラシックギターでなければ実現出来ない深い音楽でもある。(福田進一)

17 tracks
1 〜福田進一 ギター・ディスカバリー・シリーズ V〜(24bit/384kHz)
High Resolution

1 〜福田進一 ギター・ディスカバリー・シリーズ V〜(24bit/384kHz)

岡本拓也(ギター)

岡本拓也は、さらに先の時代を歩むギタリストだと言えよう。そのことは、録音プログラムにも反映されており、そこにはクラシックの定番楽曲から、パリエール、 カラハンといった未知の作曲家、さらにジャズ・フュージョン系のメセニーまで、様々なスタイルの音楽が並んでいる。 これら「良い音楽」には実は新旧も国境もない、と同時にクラシックギターでなければ実現出来ない深い音楽でもある。(福田進一)

17 tracks
1 〜福田進一 ギター・ディスカバリー・シリーズ V〜(DSD 11.2MHz/1bit)
High Resolution

1 〜福田進一 ギター・ディスカバリー・シリーズ V〜(DSD 11.2MHz/1bit)

岡本拓也(ギター)

岡本拓也は、さらに先の時代を歩むギタリストだと言えよう。そのことは、録音プログラムにも反映されており、そこにはクラシックの定番楽曲から、パリエール、 カラハンといった未知の作曲家、さらにジャズ・フュージョン系のメセニーまで、様々なスタイルの音楽が並んでいる。 これら「良い音楽」には実は新旧も国境もない、と同時にクラシックギターでなければ実現出来ない深い音楽でもある。(福田進一)

17 tracks
ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」”頂の景色・2”オリジナルサウンドトラック
Lossless

ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」”頂の景色・2”オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

和田俊輔

演劇「ハイキュー!!」シリーズファイナル公演を彩る楽曲の数々!

36 tracks
るろうに剣心 最終章 The Final オリジナルサウンドトラック
High Resolution

るろうに剣心 最終章 The Final オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

佐藤直紀

映画『るろうに剣心』シリーズついに完結!パート1から全シリーズの劇伴を手がけてきた佐藤直紀の乱世を奏でる艶やかな協奏曲、ここに集約!

14 tracks
FANTASTIX
Lossless

FANTASTIX

Anime/Game/Voice Actor

TWO-MIX

13 tracks
BPM 150MAX
Lossless

BPM 150MAX

Anime/Game/Voice Actor

TWO-MIX

12 tracks
BPM 143
Lossless

BPM 143

Anime/Game/Voice Actor

TWO-MIX

10 tracks
BPM 132
Lossless

BPM 132

Anime/Game/Voice Actor

TWO-MIX

10 tracks
明星
Lossless

明星

Rock

MUCC

16 tracks
明星!
Lossless

明星!

Rock

MUCC

11 tracks
アゲハ
Lossless

アゲハ

Rock

MUCC

2 tracks
志恩
Lossless

志恩

Rock

MUCC

13 tracks
空と糸
Lossless

空と糸

Rock

MUCC

2 tracks
球体
Lossless

球体

Rock

MUCC

11 tracks
ファズ
Lossless

ファズ

Rock

MUCC

4 tracks
リブラ
Lossless

リブラ

Rock

MUCC

2 tracks
road to you
Lossless

road to you

Rock

都市レコード

結成15周年(2013年時)を迎える4人組(フォーク・)ロック・バンド、都市レコードの5年振り(同)のアルバム。前作と同様に三沢洋紀がプロデュースを手掛け、山本達久(パーカッション)、稲田誠(コントラバス)、三輪二郎(スライドギター)、宮地建作(キーボード)、遠藤里美(アコーディオン)が演奏に加わり、透明かつ立体的なサウンドに仕上った作品。

12 tracks
Poet’s songbook
Lossless

Poet’s songbook

Rock

都市レコード

結成15周年(2013年時)を迎える4人組(フォーク・)ロック・バンド、都市レコードのベスト・アルバム。ポエット・ポートレイト時代の4枚のアルバム、2枚のシングル、さらに数多くのコンピレーション盤に収録された楽曲からメンバー自身で選曲した記念碑的一枚。B面的名曲が揃っている点でも、このバンドらしい作品。

20 tracks
Art, Art, Art for the Earth, from my Heart (Original Tracks "R")
Lossless

Art, Art, Art for the Earth, from my Heart (Original Tracks "R")

Jazz/World

ミッキー吉野

デビュー30周年を記念して発売されたアルバム 3枚それぞれに10曲ずつ収録されている

10 tracks
アメリカン・ロード
Lossless

アメリカン・ロード

Jazz/World

ミッキー吉野

1986年4月発表ミッキー吉野名義ソロアルバム。海外イベントへの出演も活発に行っていた生演奏バンド"DEBUT"、世界初のMIDI対応バンド"PAN"のレパートリーを配した構成。全曲ボーカルがフィーチャーされており、世界的ベーシスト/ポール・ジャクソン(ex.ハービー・ハンコック ヘッド・ハンターズ)によるレイ・チャールズばりのファンキー・フィーリングがゴキゲンな『アメリカン・ロード』、ミッキー吉野が少年時代の想い出を歌う『カウンター・ガール・イン・チャイナタウン』、またトミー・スナイダーのボーカルも数曲にわたって存分に楽しむことができる。TPOを選ばず楽しめる傑作POPアルバム! 竹田和夫、吉澤洋治参加!ジャケットのイラストは鈴木英人。

10 tracks
1974 One Step Festival (Live)
Lossless

1974 One Step Festival (Live)

Jazz/World

ミッキー吉野グループ

1974年、郡山ワンステップフェスティバルよりボーカルにアイ高野!ミッキー吉野グループ!! ウッドストックに触発された福島郡山の一青年が主催、仲間と共に4年がかりで作り上げ、内田裕也と石坂敬一がプロデュースを買って出て、1974年8月福島県郡山で行われた「ワン・ステップ・フェスティバル」。「街に緑を!若者に広場を!そして大きな夢を!」を合言葉に8月4日から10日まで、39組の日本ミュージシャンに加え、アメリカからはヨーコ・オノ&プラスティック・オノ・スーパー・バンドとクリス・クリストファーソン&リタ・クーリッジも参加した日本初のロック・イベントであり原点である。本アルバムは、3日目8月8日のトリに出演したミッキー吉野グループの演奏をアンコールまで全てを収録したもの。3年間のバークリー留学から帰国直後のミッキー吉野がアイ高野(カーナビーツ~ゴールデン・カップス)や藤井真一(ジプシーブラッド)らと結成した新グループでノリにノッた演奏で会場を沸かせた。「It’s Nice to Have You, Baby ! 」は後のゴダイゴ・サウンドの萌芽が見られる貴重な録音である。

11 tracks
Art, Art, Art for the Earth, from my Heart (Original Tracks "B")
Lossless

Art, Art, Art for the Earth, from my Heart (Original Tracks "B")

Jazz/World

ミッキー吉野

デビュー30周年を記念して発売されたアルバム 3枚それぞれに10曲ずつ収録されている

10 tracks
P.S.M. All Stars Vol.1
Lossless

P.S.M. All Stars Vol.1

P.S.M. All Stars

ミッキー吉野(ゴダイゴ)が1986年に設立し、自らが学長に就任した音楽学校の講師陣とともに録音した幻の自主制作セッション・アルバム『P.S.M. All Stars Vol.1』。ミッキー吉野のライヴで定番のレパートリー「BOSTON AFTER DARK」他、岸本博、松風紘一のペンによる楽曲も含めた全編インストゥルメンタル作品。

8 tracks
Art, Art, Art for the Earth, from my Heart (Original Tracks "G")
Lossless

Art, Art, Art for the Earth, from my Heart (Original Tracks "G")

Jazz/World

ミッキー吉野

デビュー30周年を記念して発売されたアルバム 3枚それぞれに10曲ずつ収録されている

10 tracks
COME BACK MY BAY BLUES
Lossless

COME BACK MY BAY BLUES

VALCO

ミッキー吉野が樋口晶之(クリエイション、宇崎竜童組)らと結成した「VALCO」の4曲入りミニアルバム

4 tracks
soap.
Lossless

soap.

Pop

idom

1 track
neoki
Lossless

neoki

Pop

idom

1 track
DOLL
Lossless

DOLL

Pop

idom

1 track
Deep Down
Lossless

Deep Down

Rock

KUZIRA

9 tracks
We Are The Future
Lossless

We Are The Future

Rock

KOTORI

small indies table所属、KOTORIが2年ぶりのFull Albumをリリース。 2020年10月に敢行した日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブは、キャパを大きく超える応募を記録しSOLD OUT。さらなる躍進を証明した。 ライブ稼業が滞る2020年、KOTORIは1年間を楽曲制作に費やし、完成した珠玉の13曲を満を持してリリースする。

13 tracks
あいびき

あいびき

HipHop/R&B

大塚 愛 × あっこゴリラ

大塚 愛×あっこゴリラ、コラボレーション楽曲を3曲を収録したデジタル・シングルをリリース!

3 tracks
うたものがたり
High Resolution

うたものがたり

Anime/Game/Voice Actor

MARiA

2014年にGARNiDELiA(ガルニデリア)としてデビュー以来初となるMARiA(メイリア)ソロアルバム。山下穂尊 (いきものがかり)、橋口洋平 (wacci)、じん、草野華余子、TAKUYA (JUDY AND MARY)、山崎まさよし、ほかトップアーティストを作家陣に迎え、バラエティに富んだラブソングを収録。

10 tracks
あたらしい生活
Lossless

あたらしい生活

Pop

CUBERS

5人組ボーイズグループCUBERS、ミニアルバム発売! 今回は2020年11/30~12/20の間に実施していた投票企画で1位になったメンバーが表題曲センターに。さらに1位になったメンバーのソロ曲も収録!

5 tracks
Slow Dance EP
High Resolution

Slow Dance EP

Pop

SOMETIME'S

IRORI Records 所属初リリースとなる『Slow Dance EP』 SOMETIME'S が結成後、初めて制作した楽曲を満を持してリテイク。 ルーツが詰まったデビューEPがリリース!

6 tracks
Mammoth WVH
High Resolution

Mammoth WVH

Rock

Mammoth WVH

偉大なギター・ヒーロー、エディ・ヴァン・ヘイレンの息子であり、ヴァン・ヘイレンのベーシストでもあるウルフギャング・ヴァン・ヘイレンのソロ・プロジェクトMammoth WVHのデビュー・アルバム。

0 track
Orange
Lossless

Orange

Rock

kobore

東京、府中市出身の4ピースギターロックバンド"kobore"。2020年のメジャーデビューアルバム『風景になって』で大注目を集めた彼らがミニアルバムをリリース。

6 tracks
ZURUMUKE

ZURUMUKE

HipHop/R&B

変態紳士クラブ

待望の1st Full Albumリリース! 「YOKAZE」が楽曲総再生回数約5,000万回を記録し、現在もサブスクを中心にロングヒットを記録中。 2020年の大晦日に生放送されたTBS テレビ「CDTV ライブ!ライブ!年越しスペシャル2020→2021」にTV初歌唱出演し、雑誌「日経エンタテインメント!」の「2021年の新主役100人」でピックアップされ、更に、大人気音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク」へ楽曲提供するなど、2021年も大注目の3人組ジャンルレス・ユニット「変態紳士クラブ」。 1st Album『ZURUMUKE』には、リリースから約1年が経った現在もサブスクのチャートにランクインし、楽曲総再生回数が約5,000万回を記録しているヒット曲「YOKAZE」や、最新作の"失恋懺悔ソング"「Sorry」、昨年夏にYouTube にのみ公開されていた「P-BOYZ」の他、全12曲が収録される。

12 tracks
N.N.N.
High Resolution

N.N.N.

Rock

Newdums

2015年に神戸で結成されたのロックバンド『Newdums』。クオリティの高い楽曲と圧倒的なライブパフォーマンスが話題となり、2018年に無料配布したDemo音源は口コミのみで2週間で2000枚が配布終了となった。2019年より定期的に開催している自主企画(「No buses」や「Gateballers」「ギリシャラブ」等を招聘)は毎回ソールドアウトを記録している。また、これまで発売した1st EP「Daydreaming」・2nd EP「inherent Vice」も音楽関係者や早耳なリスナーの間で話題になり、在庫が不足する店舗も発生。現在も好調なセールスを記録している。そして、今回待望の1stフルアルバムをリリース。全曲新曲の11曲を収録しており、サウンドに関しても本作よりエンジニアにKeishiro Iwataniを迎えており、迫力のある演奏がより一層際立っている。

11 tracks
TOP