New Albums/EP

Daily New Arrivals

BAN (Special Edition)
Lossless

BAN (Special Edition)

Idol

櫻坂46

櫻坂46がセカンドシングル『BAN』をリリース! 表題曲"BAN"のセンターはファーストシングルに続き森田ひかるが務め、櫻エイトが並び、3列目メンバー6人を加えて14人体制での披露となる。共通カップリング曲、カップリング曲もファーストシングル同様、藤吉夏鈴と山﨑天がそれぞれセンターを務める楽曲を収録。

7 tracks
Fearless (Taylor's Version)
High Resolution

Fearless (Taylor's Version)

Pop

テイラー・スウィフト

2008年にリリースされ、グラミー賞最優秀アルバム賞を受賞した『フィアレス』の再録版。当時アルバムに収録しきれなかった未発表曲を新たに収録。今や世界的スーパースターとなり、大人の女性へと成長したテイラーが、10代の頃に青春のエモさを形にした名作に新たな命を吹き込む。

26 tracks
yesworld
High Resolution

yesworld

Rock

TK from 凛として時雨

TK from凛として時雨1年ぶりの新作! ヨルシカn-bunaのREMIXによるunravelも収録。

2 tracks
Chilly Chili Sauce
Lossless

Chilly Chili Sauce

Rock

WANIMA

WANIMA 2021年第一弾となる6thシングルリリース!! 前作「Cheddar Flavor」は"誰かに歌うな 自分に歌え"という想いをメンバー自らが掲げ、今の世の中を奮い立たせる『今のWANIMAの芯』を詰め込んだミニアルバムとなっていたが、今作のシングルもその続編となるような全4曲を収録。

4 tracks
よすが
High Resolution

よすが

Rock

カネコアヤノ

第12回CDショップ大賞2020大賞<青>に選出されたロングセールス中の前作『燦々』から1年半ぶりの新アルバムを発表。 2016年から2018年にかけてリリースした未流通盤は全作品即完売。着実にファン層を広げていく中、2018年に発表されたアルバム『祝祭』は、CDショップ大賞入賞作品に選出。翌年2019年発表したアルバム『燦々』は、第12回CDショップ大賞<青>に選出された。 その『燦々』から約1年半ぶりとなる全国流通盤の新作アルバム『よすが』をCD/LP/配信の3形態で発売する。今作は、これまでの作品のレコーディングも行われたホームともいえる「伊豆スタジオ(IZU STUDIO)で、エンジニア/サウンドプロデューサーの濱野泰政と、ここ数作で制作/ライブ活動を共にしているG.林宏敏(ex.踊ってばかりの国)、Ba.本村拓磨(ゆうらん船)、Dr.Bob(HAPPY)と共にレコーディングを行った。 約1ヶ月間、伊豆スタジオで合宿レコーディングという形でバンドメンバー達と時間を共にし、のびのびとした環境でじっくりと向き合って作られた今作品はジャンルに囚われない自由なサウンドに仕上がっている。収録曲はシングル3曲含む全11曲。 ジャケットの写真は小財美香子、デザインは森山真至(CLASS)が担当。カネコアヤノの言葉と歌と、それに寄り添うメロディーとバンドサウンドが包む世界観が聴く人々に優しく突き刺さる作品となった。時間ともに成長・変化を遂げ、再録音した「爛漫(album Ver.)」も必聴である。

11 tracks
『約束の宇宙』(原題:Proxima)オリジナルサウンドトラック
High Resolution

『約束の宇宙』(原題:Proxima)オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

坂本龍一

坂本龍一が音楽を担当した、アリス・ウィノクール監督、エヴァ・グリーン主演の2019年仏ドラマ映画のサントラ

15 tracks
Soul salvation
Lossless

Soul salvation

Anime/Game/Voice Actor

林原めぐみ

2021年4月に完全新作TVアニメ化が決定している「SHAMAN KING」のオープニング&エンディングテーマが収録されたマキシシングル!

4 tracks
桜舞い散る夜に
Lossless

桜舞い散る夜に

Anime/Game/Voice Actor

近藤玲奈

声優として活躍中の近藤玲奈がいよいよアーティストデビュー。デビュー曲となる「桜舞い散る夜に」は4月放送のテレビアニメ『バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!』エンディングテーマに決定!

4 tracks
Walpurgis

Walpurgis

Pop

Aimer

Aimer、約2年ぶりとなる通算6枚目のオリジナルフルアルバムのリリースが決定!TVドラマ『あなたの番です』主題歌「STAND-ALONE」、劇場版『Fate/stay night[HF]』最終章主題歌「春はゆく」、TVアニメ『ヴィンランド・サガ』エンディングテーマ「Torches」、TVアニメ『炎炎ノ消防隊弐ノ章』OP主題歌「SPARK-AGAIN」など4つのリードトラックに加えて、「春はゆく」を楽曲提供した梶浦由記による書きおろし新曲「wonderland」、TVアニメ『魔導祖師』前塵編エンディングテーマ「季路」などを収録!

14 tracks
美人
High Resolution

美人

HipHop/R&B

ちゃんみな

YouTubeの総再生回数が1億回を越える、日本語、英語、韓国語の3ヶ国語を巧みに操るトリリンガルラッパー/シンガーのちゃんみなが3rdシングルをリリース!表題曲の「美人」は、現代の美に対して彼女の感じた内容を綴ったHIPHOPチューン。

4 tracks
COZY
Lossless

COZY

HipHop/R&B

chelmico

chelmico、盟友トラックメイカーESME MORI、ryo takahashi、TOSHIKI HAYASHI(%C)たちと制作したデジタルミニアルバム「COZY」をリリース!!

6 tracks
けものたちの名前 Tour Final - Live at めぐろパーシモン大ホール
High Resolution

けものたちの名前 Tour Final - Live at めぐろパーシモン大ホール

Rock

ROTH BART BARON

「総勢15名が奏でる夢が現実になるコンサート」と銘打たれ、三船雅也の地元でもある「めぐろパーシモン大ホール」で開催された『けものたちの名前』Tour Final 公演が待望の配信リリース。

24 tracks
タンデム
Lossless

タンデム

Pop

冬にわかれて

ゆれ、彷徨いながらも、あなたと私は希望へと手をのばす――。寺尾紗穂、伊賀航、あだち麗三郎からなるバンド、冬にわかれて。高い評価を得た初作以来2年半ぶりとなる待望のセカンド・アルバム『タンデム』が完成。より紐帯を強めたアンサンブルと“個”のきらめきが、それぞれの道行きを照らし出す。

9 tracks
Remix Rabbits
Lossless

Remix Rabbits

Rock

突然少年

突然少年は、2ndアルバム『心の中の怪獣たちよ』から選りすぐりの4曲を大胆にリミックスしたEP 『Remix Rabbit』を 4月14日に配信リリース、収録曲の豪華リミキサー陣はいづれも突然少年とつながりの深い面々となっている。

4 tracks
たのしみ
Lossless

たのしみ

Jazz/World

U-zhaan

U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSによるフル・アルバムがリリース。ゲストボーカルに矢野顕子、Salyu。 2011年から断続的に活動しているユニットU-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSがフル・アルバム『たのしみ』をリリースする。YouTube上でミュージックビデオが公開されている「七曜日」「BUNKA」「サマージャム’95」「ギンビス」「にゃー feat. 矢野顕子」「おでん」のほか、「星の下、しばし feat. Salyu」、2014年リリースの「Tabla'n'Rap」を新録音した「Tabla'n'Rap [studio live ver.]」など5曲を加えた全11曲が収録。「七曜日」のミュージックビデオの制作も担当したerror403によるアートワークも注目。

11 tracks
Totem
High Resolution

Totem

Dance/Electronica

PARKGOLF

今回4年ぶりにリリースされる3rdアルバム「Totem」は、オルタナティブなインディーポップやシンセポップ、ニューウェーブ、ニューエイジなどを軸に新しいPARKGOLFの作風を提示したバラエティ豊かな全10曲となっている。 客演アーティストとして、2MCラップグループ「SUSHIBOYS」、フレンズのボーカルとしても活躍する「おかもとえみ」、台湾から気鋭の女子ラッパー「Mizu98」、前回アルバムでも共演したラッパー「GOODMOODGOKU」が参加。 アートワークはメインモチーフであるトーテムの制作を江頭誠が担当、グラフィックをnico itoが手がけている。 2021年3月31日(水)より「SUSHIBOYS」客演曲である「ルーモス牧島」が先行配信シングルリリースされている。

10 tracks
McCartney III Imagined
High Resolution

McCartney III Imagined

Pop

ポール・マッカートニー

『マッカートニーIII IMAGINED』は、一流ミュージシャンがそれぞれお気に入りの『マッカートニーIII』の収録曲を自らの独特なスタイルでカヴァー/リミックス/再構築したアルバム。 人選はポールが自ら行っており、彼の友人、ファン、あるいは今回新たに知り合ったミュージシャンが選ばれている。そうして出来上がったこのアルバムは、万華鏡のようなバラエティ豊かな作品となっている。 元の『マッカートニーIII』を『ローリング・ストーン』誌は「みんなにインスピレーションを与える作品」と形容していたが、『マッカートニーIII IMAGINED』は、発表された途端に人気を集めた『マッカートニーIII』の拡張版であると同時に、ポール・マッカートニーのディスコグラフィーの中でも野心的で素晴らしい画期的作品としてしっかりと独自の位置を確保している。

11 tracks
‘Til We Meet Again (Live)
High Resolution

‘Til We Meet Again (Live)

Jazz/World

ノラ・ジョーンズ

約4年ぶりとなるフル・オリジナル・アルバム『ピック・ミー・アップ・オフ・ザ・フロア』をリリースし、見事オリコン年間ジャズアルバムランキングの第1位に輝いたノラ・ジョーンズ。デビュー・アルバムのリリースから20年近く経つ今なお根強い人気を誇る彼女が、キャリア初となるライヴ盤をリリース! 『ピック・ミー・アップ・オフ・ザ・フロア』のリリース後、世界ツアーを予定していたというが、新型コロナ・ウイルスの影響ですべてがキャンセルに。ノラ・ジョーンズはSNSで自宅からライヴ配信を定期的に行っていたが、ライヴを容易に開催することができない時代に彼女のファンに少しでも臨場感のある音楽を届けたいと企画された。収録されるのは、これまで世界各国のライヴで披露してきたパフォーマンスで、2017年から2019年までの演奏からノラが自らセレクト。「ドント・ノー・ホワイ」、「サンライズ」や「カム・アウェイ・ウィズ・ミー」など、彼女の代表作として知られるデビュー・アルバムに収録された楽曲から、2019年にリリースされたコンセプト・アルバム『ビギン・アゲイン』収録の「ビギン・アゲイン」や「フリップサイド」まで、リリース年代に留まらず幅広いラインナップが揃えられた、まさにライヴ・ベスト盤。アルバムを最後を飾るのは、2017年5月17日に急逝したクリス・コーネルへのトリビュートして同年5月23日のデトロイト公演でピアノの弾き語りで披露したカヴァー「ブラック・ホール・サン」。

14 tracks
Another Great Day!!
High Resolution

Another Great Day!!

Anime/Game/Voice Actor

LiSA

LiSA、新作ミニアルバムの収録曲で松本孝弘(B'z)とのコラボレーション楽曲「Another Great Day!!」が、デビュー10周年を迎える4月20日に先行配信開始!

1 track
Renegades
High Resolution

Renegades

Rock

ONE OK ROCK

ONE OK ROCK、映画『るろうに剣心 最終章 The Final』の主題歌でありエド・シーランとの共作となる新曲「Renegades」を配信リリース!

1 track
Forbidden Apple
Lossless

Forbidden Apple

Rock

Cornelius

Cornelius、1年9カ月ぶりのニューシングル「Forbidden Apple」配信リリース

1 track
Herge
High Resolution

Herge

Rock

Homecomings

ポニーキャニオンIRORI recordsよりメジャーデビュー作品となる、Homecomings・4枚目のフルアルバム『Moving Days』から先行シングルリリース

1 track
GHOST
Lossless

GHOST

Anime/Game/Voice Actor

星街すいせい

ホロライブ所属、星街すいせいが新曲 『GHOST』をリリース!

2 tracks
再会
High Resolution

再会

Pop

KIRINJI

●2020年末をもって約8年間のバンド体制を卒業し、2021年より堀込高樹を中心とする変動的で緩やかな繋がりの音楽集団となったKIRINJI。 ●新体制として初のシングルは、コロナ禍でなかなか叶わない大切な人たちとの再会を切に願う歌詞を、春らしい明るくダンサブルなトラックに乗せたKIRINJI流の最新型シティポップ。 ●近年のKIRINJIサウンドの特徴として各方面から絶賛を集める、生楽器とプログラミングが絶妙に融合した音作りは、今回も冴えわたっています。 ●ベースにはバンド時代に引き続き千ヶ崎学が参加。ミックスはKIRINJI作品初参加となる小森雅仁が手掛けています。

1 track
Presence I
High Resolution

Presence I

HipHop/R&B

STUTS

ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」主題歌、STUTS & 松たか子 with 3exes 「Presence I feat. KID FRESINO」

1 track
この朝を生きている
High Resolution

この朝を生きている

Pop

眉村ちあき

TBSテレビ『はやドキ!』テーマソング

1 track
愛そうぜ!
Lossless

愛そうぜ!

Rock

CHAI

TVアニメ「ダイナ荘びより」のイメージソング

1 track
better
Lossless

better

HipHop/R&B

dodo

トラックメイカーKMとdodoの初コラボシングル。 トラックをKMが制作、dodoがラップをするコラボとなった。DJとしてKMが勤めていた西麻布MUSEに訪問した際、カルチャーショックを受けたdodoが遂に数年越しのコラボで暴れる。dodoとしては、ここ数年のキャリアを総括するアンセムとなっている。ということで、皆様日頃より沢山のご愛好誠にありがとうございます。おかげさまで、小さな幸せなニュースが私の周りで多く、日々幸せを感じております。J-hiphop業界きってのキモキャラからミラクルなキャリアを形成するdodoの現代日本ストリートメタ記録ソングぜひご堪能ください。

1 track
HON-NO
High Resolution

HON-NO

Idol

EMPiRE

EMPiRE4作目となるSgは、Netflix全世界配信の話題のアニメ「天空侵犯」のOP曲でEMPiREの王道とも言える「HON-NO」

1 track
ZENSHiN ZENREi
High Resolution

ZENSHiN ZENREi

Idol

BiSH

鈴木亮平&吉岡里帆出演ドラマ「レンアイ漫画家」OPテーマ

1 track
F/A/C/E
High Resolution

F/A/C/E

Rock

Have a Nice Day!

Have a Nice Day!、新曲 “F/A/C/E”を配信リリース

1 track
蒼井翔太 ONLINE LIVE at 日本武道館 うたいびと
Lossless

蒼井翔太 ONLINE LIVE at 日本武道館 うたいびと

Anime/Game/Voice Actor

蒼井翔太

声優、アーティスト、俳優とマルチに活躍する蒼井翔太が、日本武道館でピアニストと2人だけで行った生配信ライブ「うたいびと」の模様が配信リリース!

13 tracks
nameless color
Lossless

nameless color

Anime/Game/Voice Actor

fhána

「青空のラプソディ」(TVアニメ『小林さんちのメイドラゴン』)をはじめとして、数多くのアニメタイアップ作品を担当し、日本国内のみならず、海外でも注目を集め続けているfhána(ファナ)。昨年12月、スクウェア・エニックス、熱狂バンドリズムゲーム“SHOW BY ROCK!! Fes A Live”に書き下ろし新曲として実装され、話題となった「nameless color」を引っ提げたデジタルシングルをリリース。ゲーム内では「青空のラプソディ」と共に、週間楽曲ランキング1位・2位を獲得するほどの人気楽曲となっている。 C/Wには昨年12月に配信開始された楽曲「Pathos」のkevin mitsunagaリミックスを収録。新型コロナウィルス流行の影響により、スタジオに集まることが出来なかった頃、自宅録音によって作り上げられた「Pathos」をリミックスした本曲は、コーラスやストリングス、各種楽器のカットアップをフィーチャーし、原曲よりもスローテンポでメロウなアレンジとなっている。「Pathos」の楽曲の意義を再解釈し、提示した「Pathos - kevin mitsunaga Remix」は、新型コロナウイルスの影響に喘ぐ人々に癒しを与える一曲となるであろう。

3 tracks
Knockdown
High Resolution

Knockdown

Pop

清 竜人

ドラマ『殴り愛、炎』の主題歌。配信シングルは2曲が収録され、表題曲「Knockdown」はキャリア10年を超えた清 竜人が“大人の愛”を歌い、「フェアウェル・キス」では対照的に淡く切ない“大人になれない恋”を歌う。作詞・作曲・編曲は共に清 竜人が全てを担当している。

2 tracks
Hello, Goodbye Remix

Hello, Goodbye Remix

Idol

東京女子流

11年目に向けて進化する新生東京女子流の新たなシングル|2020年5月5日に10周年を迎えた東京女子流。その周年の最後に届ける、新しいシングル作品をリミックスバージョンでリリース!

2 tracks
アニメ「幼女社長」オリジナルサウンドトラック
High Resolution

アニメ「幼女社長」オリジナルサウンドトラック

Jazz/World

H ZETT M

ネットで話題のギャグ漫画のアニメ版『幼女社長』のオリジナル・サウンドトラック。超人的なパフォーマンスのH ZETT Mによる、ピアニスト/実験音楽家としてのシニカルでユーモアあふれる世界観が反映されたBGM集だ。

26 tracks
ことばとおんがく

ことばとおんがく

Rock

SAKANAMON

新作となるConcept Mini Album『ことばとおんがく』は、全8曲入りの"言葉遊び"と"音楽"をコンセプトに制作され、【NHKみんなのうた】に書き下ろされた「丘シカ地下イカ坂」が収録されるなど、これまで以上にSAKANAMONの魅力を「ことば」と「おんがく」で感じることの出来る1枚!

8 tracks
Atlantis - The 7th Album Repackage
Lossless

Atlantis - The 7th Album Repackage

Pop

SHINee

SHINeeが正規7集のリパッケージアルバムをリリース。 本作は7thアルバム『Don’t Call Me』の収録曲9曲に、新たなタイトル曲「Atlantis」をはじめ「Area」「Days and Years」など新曲3曲が追加された計12曲で構成され、SHINeeの豊かな音楽性を楽しむことができる。

12 tracks
All For You
High Resolution

All For You

Pop

CIX

≪みんなに会えない間に伝えられなかった僕たちの思い・ストーリーが沢山ある。楽しいこと・悲しい事も包み隠さず皆と共有して、もっと僕たちのことも知ってほしい。そして皆の話も聞かせてほしい≫2021年Japan 2nd SINGLEは、CIXから日本のFIXへのポジティブなメッセージ。ライブやイベントで直接触れ合うことがかなわなかった2020年を憂いながらも心と心は変わらずに繋がっているという切なる想いをストレートに描いており、ハートウォーミングなメロディとソウルフルなボーカル、そしてスムースなラップなどCIXらしさを詰め込んだ作品。ゆるやかなグルーヴにのせて、CIXは今作を、彼らとFIXとの未来への約束の一曲と位置づけている。

3 tracks
Bloody Bride

Bloody Bride

Rock

BRIDEAR

前作『Expose Your Emotions』に続く、エイベックス第2弾アルバム!!本作『Bloody Bride』からのメイン曲「Daybreak」は全編英語詞の意欲作となり、ツインギターサウンドも健在。国内外でのガールズHR/HMシーンのファンのみならず、ガールズROCKの人気を確固たるものにする決定打である。

12 tracks
ひとりじゃない
High Resolution

ひとりじゃない

Pop

SEVENTEEN

SEVENTEEN JAPAN 3RD SINGLE 「ひとりじゃない」4月21日(水)発売決定! 世界での年間CD総出荷枚数が310万枚を超え、日本でもJAPAN 2ND SINGLE「舞い落ちる花びら (Fallin' Flower)」がBillboard JAPAN年間シングル・セールス・チャートにてK-POPアーティストでは唯一TOP10にチャートインするなど大躍進を遂げた2020年。 年が明け、2021年最初のリリースとなる今作「ひとりじゃない」は、韓国の2枚のアルバム”Heng:gara” ”; [Semicolon]”で表現された‘青春’というテーマを引き継ぎ、改めて夢に向かってスタートラインに立つ青春の勇気と誓いを歌った書き下ろしオリジナル作品。困難な時代に青春を過ごす全ての人へエールを送る内容であると同時に、CARATとの再会を誓うメッセージソングとなっている。 さらにこの3RDシングルには2018年2月にリリースされた韓国SEVENTEEN SPECIAL ALBUM 「DIRECTOR'S CUT」より「Run to You」、2020年10月にリリースの最新作SEVENTEEN Special Album '; [Semicolon]'より「HOME;RUN」が日本語詞となり、全3曲が収録されている。

3 tracks
ROADRUNNER: NEW LIGHT, NEW MACHINE
High Resolution

ROADRUNNER: NEW LIGHT, NEW MACHINE

HipHop/R&B

BROCKHAMPTON

新世代アメリカン・ボーイバンド BROCKHAMPTON(ブロックハンプトン)の2年ぶりとなる最新アルバム『Roadrunner: New Light, New Machine』。 BROCKHAMPTONはテキサス出身のラッパー/プロデューサー=Kevin Abstractを中心に 2015年に結成。メンバーの多くが Kanye Westのファンサイト“KanyeToThe”の掲示板で知り合った事から<The Internet's First American Boyband>(インターネット最初のアメリカン・ボーイバンド)と自称している。メンバーは総勢14名以上にも及び、シンガー、 DJ 、フォトグラファー、エンジニア、プロデューサー、デザイナー、ツアーマネージャーまで内包する大所帯のクリエイティブ集団で、音楽面だけではなく、アパレルからミュージック・ビデオ、ツアーの広告 、ドキュメンタリー番組など、全てのクリエイティブを自身達で手掛けている。 2017年に発表したアルバム『Saturation III』が全米R&B/Hip Hopアルバム・チャート 5 位を獲得。その後、米RCA Records とのメジ ャー契約後、初めてとなるアルバム『Iridescence』を2018年9月にリリースし、初の全米アルバム・チャート 1 位を記録した。2019年にリリースしたメジャー移籍後2作目となったアルバム『GINGER』では、全米アルバム・チャート3位を記録し、その年のサマーソニック2019で初来日。圧巻のステージを披露した。2020年にはヒットシングル「SUGAR」が6億回以上のストリームを記録し、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドでプラチナ認定を受けるほどのヒットを記録。今作『Roadrunner: New Light, New Machine』は前作から2年ぶり、通算6作目となるアルバムで、A$AP Rocky、A$AP Ferg、JPEGMAFIA、Charlie Wilson、SoGone SoFlexy、Danny Brown等、豪華客演陣が参加。

13 tracks
リフレインズ
Lossless

リフレインズ

Anime/Game/Voice Actor

Rain Drops

『リフレインズ』は1st MINI ALBUM『シナスタジア』収録曲「ジュブナイルダイバー」の続編にあたる作品となっており、思春期の青年の成長に伴う葛藤や苦悩を描いた作品で最後に「夢を見つけて」歩み出した主人公のその後の物語が描かれている。 そしてカップリング曲「Flowing, walking」はRain Dropsのジョー・力一が作詞を担当したので合わせてご注目いただきたい。

2 tracks
KMNROUND
High Resolution

KMNROUND

Anime/Game/Voice Actor

KMNZ

KMNZが待望の2nd Album「KMNROUND」をリリース。バーチャル世界旅行をテーマにラテン、サンバ、ケルト..などを取り入れた7曲を収録。

7 tracks
Lunch with me
Lossless

Lunch with me

Anime/Game/Voice Actor

桃鈴ねね

桃鈴ねね 2nd Single「Lunch with me」

2 tracks
ever since
Lossless

ever since

Pop

高橋優

ドラマ『生きるとか死ぬとか父親とか』(テレビ東京系)オープニングテーマ

1 track
WONDERLAND
Lossless

WONDERLAND

Idol

ひらがなかみやど

神宿研修生ユニット・ひらがなかみやど、5人体制になって初のリリースとなる2021年4月の新曲です。

1 track
LIBERATION

LIBERATION

Pop

GENERATIONS from EXILE TRIBE

GENERATIONS from EXILE TRIBE「LIBERATION」先行配信

1 track
Viewtiful Days!
Lossless

Viewtiful Days!

Anime/Game/Voice Actor

和氣あず未

TVアニメ「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」エンディングテーマ

1 track
Shake & Shake
Lossless

Shake & Shake

Rock

sumika

アニメ『美少年探偵団』主題歌

1 track
Tender Love
High Resolution

Tender Love

Pop

絢香

中外製薬の「医療関係者の方々へ向けた想い」を受け、絢香が書き下ろした新曲「Tender Love」配信リリース

1 track
MAZICA PARTY
High Resolution

MAZICA PARTY

Rock

Seven Billion Dots

アニメ"マジカパーティ"エンディング主題歌

1 track
カンガルーはどこに行ったのか
High Resolution

カンガルーはどこに行ったのか

Rock

打首獄門同好会

"テレビ東京系列「しまじろうのわお!」 オリジナル楽曲コラボ テレビ東京系6局ネットで毎週土曜8時半~9時、全国34テ レビ局で好評放送中の幼児教養番組「しまじろうのわ お!」と番組内の楽曲でコラボ決定。 「考えることを考える」をテーマとした楽曲「カンガルー はどこに行ったのか」が4月17日(土)より放送される。

1 track
飛行船
Lossless

飛行船

Pop

優里

優里、ニューデジタルシングル「飛行船」

1 track
冒険のVLOG
High Resolution

冒険のVLOG

Anime/Game/Voice Actor

CHiCO with HoneyWorks

日本テレビ系アニメ『EDENS ZERO』エンディングテーマ

1 track
カルペディエム
Lossless

カルペディエム

Anime/Game/Voice Actor

ASCA

TVアニメ"すばらしきこのせかい The Animation"エンディング・テーマ

1 track
キライ
High Resolution

キライ

Anime/Game/Voice Actor

YuNi

メジャーデビューアルバム「eternal journey」より先行配信

1 track
United Sparrows
High Resolution

United Sparrows

Rock

FLOW

TVアニメ「バック・アロウ」2ndクールエンディングテーマ

1 track
私の仕事 (24bit/96kHz)
High Resolution

私の仕事 (24bit/96kHz)

Pop

NakamuraEmi

シンガーソングライターのNakamuraEmiが3ヶ月連続デジタルシングルをリリース、第1弾「私の仕事」

1 track
Colorblind
Lossless

Colorblind

Pop

ØMI

ØMI(登坂広臣/三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)、5月発売のEP『ANSWER... SHADOW』より「Colorblind」を先行配信

1 track
向こう髪
Lossless

向こう髪

Rock

君島大空

君島大空、『袖の汀』より「向こう髪」

1 track
緊急避難速報
Lossless

緊急避難速報

Idol

ゆるめるモ!

新体制となったゆるめるモ!、約1年2カ月ぶりとなる新曲「緊急避難速報」を配信リリース

1 track
縁
Lossless

Pop

ヒグチアイ

ヒグチアイの新曲「縁」(読み方:ゆかり)が配信スタート! 今作は、テレビ東京系ドラマ24『生きるとか死ぬとか父親とか』(毎週金曜深夜0時12分~/全12回予定)のエンディングテーマ。

2 tracks
Slider
Lossless

Slider

Rock

オカモトショウ

オカモトショウ(OKAMOTO'S)初のソロアルバム「CULTICA」より「Slider」

1 track
ころねの最凶天災わんだふぉーわーるど
Lossless

ころねの最凶天災わんだふぉーわーるど

Anime/Game/Voice Actor

戌神ころね

ホロライブ所属・戌神ころね、初オリジナル曲「ころねの最凶天災わんだふぉーわーるど」

2 tracks
好きだ。-5th Celebration Tour 2019 ~MONSTER GROOVE PARTY~- (Live)
High Resolution

好きだ。-5th Celebration Tour 2019 ~MONSTER GROOVE PARTY~- (Live)

Pop

Little Glee Monster

デビュー5周年を迎えた人気女性ボーカルグループ・Little Glee Monsterの2019年11月3日開催の代々木第一体育館公演の模様より「好きだ。-5th Celebration Tour 2019 ~MONSTER GROOVE PARTY~- (Live)」

1 track
世界はあなたに笑いかけている-5th Celebration Tour 2019 ~MONSTER GROOVE PARTY~- (Live)
High Resolution

世界はあなたに笑いかけている-5th Celebration Tour 2019 ~MONSTER GROOVE PARTY~- (Live)

Pop

Little Glee Monster

デビュー5周年を迎えた人気女性ボーカルグループ・Little Glee Monsterの2019年11月3日開催の代々木第一体育館公演の模様より「世界はあなたに笑いかけている-5th Celebration Tour 2019 ~MONSTER GROOVE PARTY~- (Live)」

1 track
Spell On Me
High Resolution

Spell On Me

Rock

SHE'S

ドラマ『ラブコメの掟〜こじらせ女子と年下男子〜』(テレビ東京)エンディングテーマ

1 track
ただ・・・逢いたくて
Lossless

ただ・・・逢いたくて

Pop

Crystal Kay

Crystal Kay、キャリア初のカバーアルバム『I SING』より、「ただ・・・逢いたくて」

1 track
CRAZY (feat. ROY)
Lossless

CRAZY (feat. ROY)

Rock

TENDOUJI

ニューアルバム『MONSTER』から新曲「CRAZY」がリリース、フィーチャリングにROY

1 track
吠えろ!
Lossless

吠えろ!

Pop

スキマスイッチ

『アニマルエレジー』(テレビ朝日系)のテーマソング

1 track
raspberry
Lossless

raspberry

HipHop/R&B

Rin音

『恋する♥週末ホームステイ 2021春 Tokyo』の主題歌

1 track
調子乗ってDance
Lossless

調子乗ってDance

Pop

杏子

杏子のソロとしては約8年半ぶりとなるニューアルバム『VIOLET』から「調子乗ってDance」

1 track
ガッチャンコ!
Lossless

ガッチャンコ!

Rock

FLYING KIDS

FLYING KIDSのメジャーデビューから31年目を迎える今年、第一弾シングルは、群馬テレビ制作、タレントJOYの冠番組で話題の「JOYのASOBU-TV “JOYnt!”」(テレビ神奈川、テレビ埼玉、千葉テレビ、とちぎテレビ、KBS京都、MXテレビをネット)のオープニングテーマとして4月から起用が決定。今回のSOUNDは、彼らのオリジナリティが爆発する“オルタナティブR&B”とも言うべき、人間の根元を揺さぶるFUNK TUNEだ! 人々の”繋がり”を考えさせられたこの1年を、痛快に、官能的に、哲学的に表した、彼らの真骨頂であり、傑作中の傑作といえる!!

1 track
Flavors of love
Lossless

Flavors of love

Pop

MONSTA X

3rdアルバム『Flavors of love』よりタイトル曲が先行配信

1 track
STARRRT!
Lossless

STARRRT!

Pop

Girls2

Girls2、新作音源「Girls Revolution / Party Time!」より「STARRRT!」

1 track
Categorizing Me (Intl. Version)
High Resolution

Categorizing Me (Intl. Version)

Pop

Rei

Rei、英語ヴァージョン3曲連続リリースの第2弾となる「Categorizing Me (Intl. version)」を配信開始! ゲスト・コーラスで沖縄出身の最注目シンガー、Nazが参加。

1 track
巡る巡る
Lossless

巡る巡る

Rock

神はサイコロを振らない

ショートムービープラットフォーム「TikTok」CMソング

1 track
Plastic Smile(TV size ver.)
High Resolution

Plastic Smile(TV size ver.)

Anime/Game/Voice Actor

石原夏織

TVアニメ「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」ED主題歌

1 track
Shaft of Light
Lossless

Shaft of Light

Pop

岡野昭仁

ポルノグラフィティ・岡野昭仁、『Shaft of Light』デジタルリリース!

1 track
We DO
Lossless

We DO

Pop

SuperM

SuperM、デジタルシングル「We DO」をリリース

1 track
Apple Pie
Lossless

Apple Pie

Pop

鈴木愛理 × Blue Vintage

鈴木愛理とJ.Speaks(Vo)およびTaiga(G)からなるユニット・Blue Vintageのコラボ曲「Apple Pie」が配信リリース

1 track
春の羅針
Lossless

春の羅針

Pop

adieu

adieu(上白石萌歌)、1年5カ月ぶりとなる新曲「春の羅針」を配信リリース

1 track
GAME CHANGER Short Ver.(『仮面ライダーゲンムズ』主題歌)
High Resolution

GAME CHANGER Short Ver.(『仮面ライダーゲンムズ』主題歌)

Pop

貴水 博之

『仮面ライダーゲンムズ』主題歌

2 tracks
紅いバラの花
High Resolution

紅いバラの花

Pop

加山雄三

加山雄三、84歳の誕生日を迎える4月11日に、新曲「紅いバラの花」を自身初のデジタルシングルとしてリリース

1 track
I'm the shit
Lossless

I'm the shit

HipHop/R&B

AK-69

AK-69、2021年第1弾シングルとなる「I'm the shit feat. ¥ellow Bucks」を緊急配信!

1 track
もっといい日に
High Resolution

もっといい日に

Pop

絢香

絢香、配信シングル「もっといい日に」

1 track
No.1
Lossless

No.1

Pop

DISH//

TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第5期オープニングテーマ

1 track
命の行方

命の行方

Pop

DUSTCELL

専門学校HALの2021年度TVCM曲「命の行方」

1 track
On The Air 2020 (April 10)
Lossless

On The Air 2020 (April 10)

Jazz/World

VIDEOTAPEMUSIC

昨年4月に発令された緊急事態宣言のなか、深夜のラジオの電波だけをエディットして作った在宅メロウバラード「On The Air 2020(April 10)」がいよいよ配信リリース!12月に行われた『KAKUBARHYTHM MEETING ROOM SESSION』ではカクバリズムのオフィスからライブ配信されてファンにも好評のナンバーです。

1 track
Heaven come down
High Resolution

Heaven come down

Rock

brainchild's

THE YELLOW MONKEYのギタリスト・菊地英昭(EMMA)によるコラボレーションプロジェクト、brainchild'sが「Heaven Come Down」を配信リリース

1 track
Aquarius Heaven
Lossless

Aquarius Heaven

HipHop/R&B

kZm

YENTOWN所属のkZmがAtlantic/Warner Music Japanより新曲「Aquarius Heaven」をデジタルリリース。 Atlantic Recordsは60年以上の歴史を持ち、Aretha Franklin、Led Zeppelin等を輩出してきたアメリカに本拠地を持つ名門レーベルで、現在ではEd Sheeran、Bruno Mars、Cardi B、Lil Uzi Vert、Charli XCX、100 gecsらを擁し、Atlantic/Waner Music JapanからデビューするソロラッパーはkZmが初となる。 楽曲「Aquarius Heaven」はASIAN KUNG-FU GENERATION の「ラストシーン」をサンプリングしたリフが印象的な DJ DISKプロデュースの楽曲。ラップがレイヴィーな雰囲気を醸し、停滞感が漂うシーンにあって新たなムーブメントの胎動を予感させる意欲作となっている。

1 track
On My Own
Lossless

On My Own

Rock

HYDE

TVアニメ「MARS RED」(原作:藤沢文翁)エンディング・テーマ

1 track
ハミングバード
Lossless

ハミングバード

Rock

Novelbright

『めざましどようび』テーマ曲

1 track
ZORORI ROCK!!!
Lossless

ZORORI ROCK!!!

Rock

ヤバイTシャツ屋さん

アニメ「もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ」第2シリーズのエンディングテーマ

1 track
ここで息をして
Lossless

ここで息をして

HipHop/R&B

eill

TVアニメ『東京リベンジャーズ』エンディング主題歌

1 track
あなたがいる
High Resolution

あなたがいる

Pop

wacci

新体操部の青春を描くオリジナルTVアニメ「バクテン!!」。渾身のバラードソング。 「別の人の彼女になったよ」がSNSで話題となり、最近では多くの有名アーティストに楽曲提供をして話題沸騰中の、wacci。 10枚目のシングルは 宮城県岩沼市を舞台に高校生男子新体操部の青春を描くオリジナルTVアニメ「バクテン!!」の主題歌に決定! アニメの世界観と絶妙にマッチした歌詞と、切なくも温かさを感じられるバラードソングになってあなたのもとへ。

1 track
誰が為に愛は鳴る (TV ver.)
High Resolution

誰が為に愛は鳴る (TV ver.)

Anime/Game/Voice Actor

TrySail

麻倉もも・雨宮天・夏川椎菜によるトライアングルガールズユニット、TrySailのニューシングルは、『SDガンダムワールドヒーローズ』のOPテーマ!

1 track
この夢が醒めるまで
Lossless

この夢が醒めるまで

Pop

加藤ミリヤ

加藤ミリヤ、MBS(TBS系)アニメ「ましろのおと」エンディング主題歌! 羅川真里茂原作によるMBS(TBS系)TVアニメ「ましろのおと」エンディング主題歌! 加藤ミリヤが吉田兄弟を迎え、祖父の津軽三味線を聴いて育った高校生・雪を描く物語に華を添える!

1 track
青春の演舞
High Resolution

青春の演舞

Pop

センチミリメンタル

TVアニメ"バクテン!!"のオープニング・テーマ

1 track
DO or NOT
Lossless

DO or NOT

Pop

PENTAGON

11thミニアルバム『LOVE or TAKE』タイトル曲「DO or NOT」の英語、中国語バージョン

2 tracks
ニューチャレンジャー
Lossless

ニューチャレンジャー

Idol

BOYS AND MEN

TVアニメ「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」のオープニング主題歌

1 track
in the room
High Resolution

in the room

HipHop/R&B

E.scene

E.scene 1st.EP「in the room」

5 tracks
screw
Lossless

screw

Dance/Electronica

沖縄電子少女彩

沖縄電子少女彩のBEST選曲のスクリュー・リミックス集+新曲。これまでにリリースされた沖縄電子少女彩の2枚のアルバムからBESTな選曲をスクリュー・リミックス。ほか、話題の新進アーティストTakara Arakiのヒット曲のカバー「Die For Me」や、AXとのコラボ曲「Gertrud」も追加収録されている。

12 tracks
僕は君に会えない
Lossless

僕は君に会えない

Rock

それでも世界が続くなら

それでも世界が続くなら、初のEP。

8 tracks
Livin' Blue -Live at Ebisu Batica-
High Resolution

Livin' Blue -Live at Ebisu Batica-

Dance/Electronica

ODOLA

2人組トラックメイカーユニットODOLA、1stアルバムリリースパーティのライブ音源『Livin' Blue -Live at Ebisu Batica-』を配信リリース

6 tracks
Torch.5
High Resolution

Torch.5

Rock

松本明人

ジェジュン(東方神起)への楽曲提供やリズムゲーム「ブラックスター -Theater Starless-」への歌唱参加など、話題の尽きない真空ホロウのVo. 松本明人のソロ作品第5弾。松本の本領が発揮されたリード曲「言葉の綾」は、第一声からグッと引き込まれる彼の優しい歌声に酔いしれること間違いなし。

3 tracks
君滲む青
High Resolution

君滲む青

Pop

SonoSheet

1stフルアルバム『Short hair』以来約2年ぶりとなるSonoSheetのスタジオ・アルバムがついに完成。解体・リビルドしたHUNGRY OVER RECORDSのリリース第一弾となる1stミニアルバム『君滲む青』。 CALENDARSからKazuyuki Kurodaがボーカルディレクション・サウンドワークのスーパーバイザーとして参加。ゲストコーラスとしてもM2「望まない名前」M7「Affirmation」への参加、また先行シングル「シングルアゲイン」に同じくゲストコーラスとしてLucie,TooのChisaが参加している。

7 tracks
kioku no hako
High Resolution

kioku no hako

Pop

chami

マルチアーティストである木村仁美のソロプロジェクト"chami"の初の作品『kioku no hako』リリース。編曲・サウンドプロデュースにSoushi Mizunoを迎え、指揮者・クラシカルDJとして活動する水野蒼生も参加したEP作品。

5 tracks
5 ELEMENTS
Lossless

5 ELEMENTS

Dance/Electronica

MYSTICS

尺八、琴、アラビックヴァイオリンという世界的に見てもユニークなゲストミュージシャン達や、キング・タビー直系のダブエフェクトを内田直之に加えられ、ディープハウス~テクノをベースにしながらもジャンルのカテゴライズは絶対不可能な独創的なサウンドを作り出すことに成功。現在の混迷する世界情勢、そして音楽シーンに一筋のインスピレーションという光を与えることになるだろう、新時代のエレクトロニック・ワールド・ミュージックの重要な作品が完成した。

0 track
missa precis
Lossless

missa precis

love solfege

『クラシカルアートポップス』を提唱する音楽ユニットlove solfegeによる3年ぶりのメジャーアルバム!作編曲家の松本慎一郎を中心とし、メインボーカルの綾野えいり、真名辺あやに加え、霜月はるか、真理絵、mao、Annabel、Jenya、中恵光城と豪華ボーカル陣を迎え、各楽曲に鮮やかな色彩を加える。また、初の実写MVが制作された結成20周年記念作品「missa precis」音源も多くの声援を受け、満を持してのCD化。CLOCK ZERO~終焉の一秒~Grace noteの3作品、6曲のイメージソングもここに集結!新曲を含むオリジナリティ溢れる渾身のアルバム。ジャンルに捉われないlove solfegeらしい楽曲を楽しめる1枚となっている。結成20周年を迎え、love solfegeはさらに進化を続ける。

12 tracks
猿ノ目
Lossless

猿ノ目

HipHop/R&B

S.L.N.M

ユキテロ(空きっ腹に酒)/慧(memento森)/にゃおみ(MiMy)の3MCsと、Beat MakerのShin Wadaから成る関西オルタナティブHIPHOPコレクティブ〝S.L.N.M〟が、6曲入り1st EP「猿ノ目」をリリース! 破壊力/中毒性のあるインダストリアルサウンドの中にポピュラリティーを兼ね備えた完成度は近年稀に見る唯一無二の作品となっており、この4人でしか起こすことができない化学反応の1つの答えだろう。 S.L.N.Mが提案する新しいリズムを全身で体感してほしい。

6 tracks
いつか花束を
Lossless

いつか花束を

Rock

Stone Flower Blooms

注目バンド・e.r.a(イーアールエー)が2021年3月よりバンド名をStone Flower Blooms(ストーンフラワーブルームス)に改名し、活動を開始。 堀智喜(Vo./Gt.)、堀晃輔(Gt./Cho.)の兄弟を中心に活動していたバンド、e.r.a。2019年から音源を配信リリースし、2020年に配信したE.P.のタイトルトラック「魔法が解けても」はSpotify公式プレイリスト"Early Noise Japan"や、台湾のSpotifyエディターが選曲する"J-POP 新幹線"をはじめとした様々なプレイリストにピックアップされ、少しずつ頭角を現していた。 そんな彼らが、4月14日(水)にStone Flower Bloomsとして初の音源となるE.P.『いつか花束を』を配信リリース!

4 tracks
ワオッ!
Lossless

ワオッ!

Rock

上杉周大

2020年発売「Shake it」から約一年ぶりのリリース!CMでもOA中の「ストーリー」(M-2)は、ホッカイドウ競馬2021シーズンオフィシャル応援ソングとして制作した最新楽曲。他、昨年の春と秋のライブで初披露され音源化の要望が多かった「Sweet Soul Wine」(M-3)、「渋滞につき」(M-1)の全3曲を収録。

3 tracks
Humanning
High Resolution

Humanning

Rock

フィルフリーク

初の全国流通盤となった前作「Reverse Youth」で頭角を現した、フィルフリークの待望の2nd EP!!ライブが出来なくなったコロナ渦にめげることなく、前を向き続けた4人が作り上げたマスターピース。名盤「Reverse Youth」を凌ぐと言っても過言ではない楽曲たちに、ファンならずともメンバー個々のたゆまぬ努力と着実なレベルアップが感じられる1枚。昨年10月に先行配信されたシングル「キャンディー」を筆頭に、フィルフリーク節が健在の「真夜中の交差点」、「Be Kind」。心地よいミドルテンポにバンドの持つポップさが前面に押し出た「ワンルームヒストリー」。グッドメロディが聴き手の耳をグッとつかんで離さない「1970」、「道端日和」。”激しさ”、”勢い”というバンドの側面に新境地を感じさせる「朝日を待つ」。フィルフリークの持つポテンシャルと彼らを待つ明るい未来に期待せざるをえない全7曲。レコーディングは森良太(Brian the Sun)がエンジニアを務め、ミックス・プロデュースも担当。

7 tracks
Pitch 441
High Resolution

Pitch 441

HipHop/R&B

Neighbors Complain

Natural Playで聴かせる"Pitch441" 普段のバンド編成とは違い、グランドピアノ、アコースティックギター、アコースティックベース、カホンを使用し、それぞれの楽器をリッチなサウンドで録音する事を目指しました。 今作はNeighbors Complainが過去にリリースした楽曲をリアレンジしたセルフカバー集であり、全7曲「1発録り」によるライヴレコーディングにて収録した作品です。

7 tracks
After World
High Resolution

After World

Classical/Soundtrack

Wataru Sato

ニルス・フラームやオーラヴル・アルナルズを輩出するレーベル「Erased Tapes」からリリースしている ''世界最速'' とも呼ばれるピア ニスト Lubomyr Melnykに師事し、その独特の奏法を吸収し作品に取入れている作曲家・ピアニストWataru Sato室内楽編成のニューアルバム ''After World''。アイルランドのシンガーソングライターSaoirse Caseyをフィーチャリングした''Two Worlds''収録。

11 tracks
風の眼
Lossless

風の眼

Pop

倉品翔

GOOD BYE APRIL倉品翔のデビューシングル。70年代のニューミュージック、ことに大瀧詠一や小田和正、チューリップに影響を受けたエヴァーグリーンなグッドミュージック。

7 tracks
敵わない
Lossless

敵わない

Pop

ぎがもえか

2nd digital single " 敵わない "

2 tracks
Fight No More (Remix EP)
Lossless

Fight No More (Remix EP)

HipHop/R&B

aimi

話題の新鋭R&Bシンガー"aimi"。Shingo.Sをプロデューサーに迎えた「Fight No More」が遂に7インチ化!B面には人気ビートメイカーgrooveman SpotによるRemixを収録! (C)RS

6 tracks
ツナマヨネーズ (band ver.) / メロンD
Lossless

ツナマヨネーズ (band ver.) / メロンD

Pop

peanut butters

peanut butters、2曲入りのデジタルシングル「ツナマヨネーズ (band ver.) / メロンD」をリリース

2 tracks
SEE THROUGH
Lossless

SEE THROUGH

Rock

糖質制限

糖質制限が4配信限定ミニアルバム『SEE THROUGH』をリリース。 糖質制限は、後藤瞬、菅澤智史(それでも世界が続くなら)、西田裕作(The Cheserasera)、青木繁之(GRAND FAMILY ORCHESTRA)による同学年4人によるバンドで、ポストパンク・オルタナティブ・グランジに影響されたサウンドにループミュージックを融合した楽曲を展開。 『SEE THROUGH』は、先日先行配信のされたシングル「なんで」をはじめ、「Doping」など計7曲を収録したセカンドミニアルバム。

7 tracks
A/3D+1UT
Lossless

A/3D+1UT

Rock

がらくたロボット

神戸3ピースロックバンド"がらくたロボット"、新作アルバムをリリース。2013年より活動をスタートし、ガレージ,ブルース,そしてロックンロールを、自分達のアイデンティティによって昇華し表現してきた彼等によるニューアルバム。

9 tracks
Good Day
High Resolution

Good Day

Dance/Electronica

sphontik

「sphontik」「Kenji Kihara」「木原健児」様々な名義を使い分け、穏やかで風通しの良いエレクトロニカ、アンビエント、ラウンジミュージックなどの幅広い楽曲をリリースしている。その中で今回は「sphontik」名義として、少し陽気で気持ちの良いインストゥルメントアルバムをリリース。

9 tracks
On My Way / 偉大な凡人
Lossless

On My Way / 偉大な凡人

Rock

THE 抱きしめるズ

2009年9月 1stAlbum「脳内デート」リリース。2017年までに4枚のアルバムをリリース。2018年8月よりgt.篠崎大河ボーカルで再始動。メンバーチェンジを繰り返しながら2021年より新体制で本格的に活動を再開。初期の青春パンク的なエネルギッシュなロックからメロディアスなロックへ見事な進化を遂げている。今作は記念すべき第1弾リリースとなる2曲。切なくも力強く優しい言葉とメロディがたまらない内容となっている。

2 tracks
i'll
Lossless

i'll

HipHop/R&B

BUPPON

10 tracks
Town of Light (feat. 曾稔文)
Lossless

Town of Light (feat. 曾稔文)

Pop

古川麦

古川麦と台湾のバンドDSPSのボーカルAmiこと曾稔文との初コラボレーション。いつか見た白昼夢に出てきた幻の街の歌が、Amiのコーラスによって台北の景色と重なった多重露光のような色合いの楽曲となっている。

1 track
星巡りのうた
Lossless

星巡りのうた

Rock

Halo at 四畳半

Halo at 四畳半、バンド活動休止前のラストソングとなる「星巡りのうた」を配信リリース

1 track
キャップ革命ボトルマン
High Resolution

キャップ革命ボトルマン

Rock

ザ・50回転ズ

WEBアニメ番組「キャップ革命ボトルマン」のテーマソング。

1 track
Hoshikzu Tenboudai
High Resolution

Hoshikzu Tenboudai

Dance/Electronica

食品まつり a.k.a foodman

名古屋が世界に誇る鬼才、食品まつり a.k.a foodman。これまでにPitchforkのエクスペリメンタル部門、FACT Magazine, Tiny Mix Tapesなどの海外メディアの年間ベストに選出され、Unsound、Boiler Room、Low End Theoryといったシーンの重要パーティーへの出演も果たす彼が、レフトフィールド・ミュージックの最重要レーベル、〈Hyperdub〉と契約、最新作『Yasuragi Land』を7月9日にリリース決定!ライヒのようなミニマル・ミュージックをも想起させる先行配信曲「Hoshikzu Tenboudai」が解禁!

1 track
真夜中のドア~stay with me(English ver.)
High Resolution

真夜中のドア~stay with me(English ver.)

HipHop/R&B

JiLL-Decoy association

「真夜中のドア~stay with me(English ver.)」が配信スタート!

1 track
ロックンロール
Lossless

ロックンロール

Rock

ガガガSP

元祖・青春パンクバンド覚醒! 結成24年目、日本最古の青春パンクバンド、ガガガSP。久々のシングルリリース! 昨年はシングル「京子ちゃん」での衝撃的デビューから20年となる節目の年、通算11枚目5年ぶりの最新アルバム「ストレンジピッチャー」を発売しデビュー20年イヤーを迎える! 20年以上青春パンク一筋の概念は変わらずも、彼らなりの変化と進化を見せた傑作アルバム「ストレンジピッチャー」から早1年。 世界中が未知の試練に立つ中で、ガガガSPは今何を叫ぶべきなのか?彼らなりの目線と解釈で辿り着いたのは「ロックンロール」が持つ底力を今こそ魅せる! ライブでともに叫ぶ!合言葉はドンチャンセイイエイ!どん底の日々を進み続ける全ての者たちへ。圧倒的に魂を鼓舞するキラーチューンが完成!

1 track
ちょいとまち
High Resolution

ちょいとまち

Pop

ミシェルメルモ

ポップスバンド ミシェルメルモの最新シングル「ちょいとまち」が配信スタート。今作は、環境の変化に戸惑うことも多いこの時期、予想外の展開に「ちょいとまち」と口ずさみながら、新しい季節を乗り切れるような、思わず踊り出したくなる軽快なディスコチューンとなっている。

1 track
spring kiss
High Resolution

spring kiss

Pop

GOOD BYE APRIL

ネオ・ニューミュージックを掲げ、70~80'sサウンドを踏襲したエヴァーグリーンなグッドミュージックを届けるGOOD BYE APRIL。淡くきらめくサウンド、軽やかに弾むビートが春の訪れを知らせる「spring kiss」を配信限定リリース。

1 track
それは、
Lossless

それは、

Pop

バカがミタカッタ世界

京都を拠点に活動する谷口未知(ヴォーカル)とフルイケナツキ(ピアノ)による音楽ユニット、バカがミタカッタ世界の新作EP『円』に収録されている「それは、」が先行配信スタート。

1 track
信じること
Lossless

信じること

Pop

Karin.

アルバム「solitude minority」よりシングルカットリリース

1 track
Alright
Lossless

Alright

Rock

PEARL CENTER

昨年はSIRUPをメンバーに擁するSoulflexやAAAMYYY、そしてKan Sanoとのコラボレーション三部作をリリースし高い評価を獲得。11月にはバンドにとって初となるワンマン・ライブを渋谷WWWにて開催、ソールドアウトを記録。また、そのファッション性の高さからCOENやジャーナルスタンダード、Y'sといったブランドのモデルやコラボレーションも行うなど益々その注目度を上げる「PEARL CENTER」。2021年第一弾となる新曲「Alright」のリリースが決定!

1 track
ありのまま
Lossless

ありのまま

HipHop/R&B

SPARTA

現在制作中の3rdアルバムからの2ndシングル。先日リリースされたDiaspora skateboards『SYMBIOSIS』Original Soundtrackに収録されているJJJとSatori Kobayashiによるインスト"Numbers On The Boards"をトラックとして使用し、SPARTAが大事にしている信念を、ナチュラルに表現した1曲となっている。

1 track
行列
Lossless

行列

Pop

印象派

【印象派】新曲。2021年最新曲は、4月28日発売の最新アルバム「スプートニク」から先行シングルカット。ビートリッシュ(ビートルズのオマージュ的な、の意)なメロディと人気店に並ぶ二人の等身大女子ソング。

1 track
ぼくらのために part 1

ぼくらのために part 1

Rock

愛はズボーン

ロックの初期衝動から試行錯誤を繰り返し変化を恐れず迎えた10年という節目でリリースする2ndフルアルバム「TECHNO BLUES」からシングル「ぼくらのために part 1」をリリース

1 track
恋がはじまる
Lossless

恋がはじまる

Idol

M!LK

「#恋するポイフル」キャンペーンで使用されているM!LKの新曲「恋がはじまる」

1 track
Hopi
Lossless

Hopi

カワサキケイ

千葉県出身の新鋭シンガーソングライター、カワサキケイが4月28日にリリースする5曲入りEP『天使のまねごと』より、先行シングル第2弾として「Hopi」の配信が開始。

1 track
FIX
Lossless

FIX

Pop

krage

1 track
千の水車 (Long melancholy ver.)
High Resolution

千の水車 (Long melancholy ver.)

Anime/Game/Voice Actor

畑亜貴

【飛沫泡に変わるまで、千の憂鬱。】 「離岸流に乗って - 懐古庭園 Vol.02 -」に収録された「千の水車」。ご好評につきロングバージョンにてお届けします。さらに憂いを増したサウンドをお楽しみください。

1 track
家出
Lossless

家出

Pop

木下百花

木下百花の1st EP「また明日」より「家出」を先行配信! 本作は、心地よいビートと伸びのある歌声が絡み合うコズミック・ポップなナンバーに仕上がっている。

1 track
Spotlight (feat. BIM)
Lossless

Spotlight (feat. BIM)

HipHop/R&B

JUBEE

Creative Drug StoreのJUBEEがBIMを客演に迎えた最強の爽快インディー・ロックな一曲、「Spotlight」をリリース!!

1 track
キラキラ忘レテ
Lossless

キラキラ忘レテ

HipHop/R&B

t-Ace

今の状況が当たり前のようになりつつある――何かを気にし、敷かれたレールの上を歩いているだけの人生がホントの人生か。 キラキラとした夢を追うことは決してカッコ悪い事ではない。今作は心揺さぶられる強烈なメッセージソングになっている。

1 track
mi darling
High Resolution

mi darling

Rock

Kazuya Miwa

7年間のバンド活動で辿り着いたシンガーソングライターとしての新しいキャリアをスタートし始めた"Kazuya Miwa"。連続リリース3作目となるシングルは、春の情景を描き出す優しいラブソング「mi darling」。新たな一面に注目が集まり、今後も楽しみなアーティストのひとり。EPのリリースも予定しており今後も目と耳が離せない。

1 track
ツヅミグサ
Lossless

ツヅミグサ

Anime/Game/Voice Actor

み音

バーチャルシンガーみ音の1st オリジナルソング

1 track
Starring…
Lossless

Starring…

Anime/Game/Voice Actor

凛々咲

凛々咲5曲目のオリジナル曲です。

1 track
真夜中メロウライン
Lossless

真夜中メロウライン

Anime/Game/Voice Actor

拠鳥きまゆ

きみの笑顔を、涙を、輝きを、ぼくは絶対に忘れない。

1 track
ラストフライトグライダー
High Resolution

ラストフライトグライダー

Anime/Game/Voice Actor

CocoTsuki

バーチャル・シンガーユニット「ココツキ」の7曲目のオリジナルソングは、二人の"誓いと飛躍"の歌

1 track
義勇忍侠花吹雪 (M@STER VERSION)
High Resolution

義勇忍侠花吹雪 (M@STER VERSION)

Anime/Game/Voice Actor

浜口あやめ (CV: 田澤茉純)、脇山珠美 (CV: 嘉山未紗)、道明寺歌鈴 (CV: 新田ひより)

浜口あやめ (CV: 田澤茉純)、脇山珠美 (CV: 嘉山未紗)、道明寺歌鈴 (CV: 新田ひより) 「義勇忍侠花吹雪 (M@STER VERSION」

1 track
Sing My Pleasure
Lossless

Sing My Pleasure

Anime/Game/Voice Actor

ヴィヴィ(Vo.八木海莉)

TVアニメ『Vivy -Fluorite Eye's Song』オープニングテーマ

1 track
けーきりろん / ぐっない (アニメ「幼女社長」キャラクターソング)
High Resolution

けーきりろん / ぐっない (アニメ「幼女社長」キャラクターソング)

Anime/Game/Voice Actor

Neko Hacker, 六科なじむ(CV: 日高里菜) & Neko Hacker

アニメ幼女社長の主人公、六科なじむ(CV.日高里菜)とオープニング曲「進め! むじなカンパニーfeat.六科なじむ(CV.日高里菜)&割戸真友(CV.金元寿子)&軽井沢ユキ(CV.上坂すみれ)&出稼ぎガルシア(CV.金子彩花)」を担当したNeko Hacker のコラボレーション作!

4 tracks
令和絶対命令 / セクレタリーの秘かな愉しみ (アニメ「幼女社長」キャラクターソング)
High Resolution

令和絶対命令 / セクレタリーの秘かな愉しみ (アニメ「幼女社長」キャラクターソング)

アーバンギャルド, 軽井沢ユキ(CV: 上坂すみれ)&アーバンギャルド

むじなカンパニーの社長秘書、軽井沢ユキ(CV.上坂すみれ)と様々なジャンルをクロスオーヴァーする「テクノポップバンド」アーバンギャルドがコラボレーションしたキャラソンシリーズ第二弾!2014年の楽曲提供以来となる上坂すみれ×アーバンギャルドのコラボレーション作。

4 tracks
アニメ「幼女社長」キャラクターソング「コレガ恋ネ☆」
High Resolution

アニメ「幼女社長」キャラクターソング「コレガ恋ネ☆」

出稼ぎガルシア(CV:金子彩花)

アニメ「幼女社長」より、ガルシアが歌うキャラソンCDがリリース! ★作詞:小岩井ことり、作曲:律可 ★サウンドプロデュースは、Shuhei kamada と新進気鋭の作家 KUMA-PINO。 アニメ「幼女社長」キャラクターソング「コレガ恋ネ☆」 出稼ぎガルシア(CV: 金子彩花 )

4 tracks
アニメ「幼女社長」キャラクターソングアルバム「カンパイッ!」
High Resolution

アニメ「幼女社長」キャラクターソングアルバム「カンパイッ!」

Anime/Game/Voice Actor

割戸真友(CV:金元寿子) feat.小岩井ことり

アニメ「幼女社長」より、割戸真友 (CV: 金元寿子 ) が歌うキャラソンアルバムのリリースが決定!! サウンドプロデュース:Mao 作詞:小岩井ことり 作曲:林達志、Shuhei Kamada、Mao、美弦、Yuto Iizuka(ovEnola) キーボード:Mao ギター:美弦、Misa、Mayto、(HAGANE) ベース:わかざえもん ドラム:JUNNA 解説付き。解説:キャプテン和田(和田誠 Makoto-Captain-Wada)

8 tracks
Sirius resonance Solo collection
High Resolution

Sirius resonance Solo collection

Various Artists

アニドルカラーズキュアステージ の劇中歌「Sirius resonance」「Starry Stories」7Colorsによるソロセレクションアルバム。 7Colors (fromキュアステージ) 朝日悠希役 辻諒 夏月斗羽役 阿部快征 不知火颯役 岸本勇太 蓮水巴瑠役 樋口裕太 土岐結人役 登野城佑真 柚木真哉役 小林涼 金森碧叶役 植田慎一郎

14 tracks
波間にKISS
High Resolution

波間にKISS

Anime/Game/Voice Actor

ミステリーキッス

ミステリーキッス(CV:三森すずこ、小泉萌香、村上まなつ)、TVアニメ「オッドタクシー」挿入歌「波間にKISS」

2 tracks
Keep On
High Resolution

Keep On

Clarity

アニドルカラーズキュアステージ の劇中歌「Keep On」 Clarity (fromキュアステージ) 春宮亜蘭役 石渡真修 夏月雫役 上仁樹 寿秋誉役 田中晃平 冬弥要役 白石康介

4 tracks
CLOQUESTA Never↓and ver.
Lossless

CLOQUESTA Never↓and ver.

V.A.

青年時を担当する12名の豪華声優の歌唱と、本編が始まる直前のオープニングボイスドラマを特別収録。アニメの主題歌などでおなじみのアーティスト、奥井雅美さんによるテーマソングも収録し、本作品の世界観をぎゅっと凝縮した大ボリュームでお届けします。

21 tracks
Secret Daybreak (M@STER VERSION)
High Resolution

Secret Daybreak (M@STER VERSION)

Anime/Game/Voice Actor

速水奏 (CV: 飯田友子)、新田美波 (CV: 洲崎綾)

『デレステ』新シリーズ第4弾の発売が決定!

1 track
ハロウ!ゴーストシップ
Lossless

ハロウ!ゴーストシップ

Pop

浦島坂田船

浦島坂田船の人気楽曲「ハロウ!ゴーストシップ」が配信スタート!

1 track
グリムメイカー
Lossless

グリムメイカー

Pop

浦島坂田船

浦島坂田船の人気楽曲「グリムメイカー」が配信スタート!

1 track
そらに、ひらり
Lossless

そらに、ひらり

Pop

浦島坂田船

浦島坂田船の人気楽曲「そらに、ひらり」が配信スタート!

1 track
ANO
Lossless

ANO

Pop

NORISTRY

1 track
Sing
Lossless

Sing

Pop

NORISTRY

2 tracks
グラーミィ
High Resolution

グラーミィ

Pop

REISAI

YouTube公開後話題となった、ボカロ制作ユニット“REISAI”の楽曲「グラーミィ」が配信スタート。

0 track
ワンルーム・ダンスホール
High Resolution

ワンルーム・ダンスホール

Pop

REISAI

YouTube公開後話題となった、ボカロ制作ユニット“REISAI”の楽曲「ワンルーム・ダンスホール」が配信スタート。

0 track
浴槽とネオンテトラ
High Resolution

浴槽とネオンテトラ

Pop

REISAI

YouTube公開後話題となった、ボカロ制作ユニット“REISAI”の楽曲「浴槽とネオンテトラ」が配信スタート。

0 track
needLe
Lossless

needLe

Pop

DECO*27

「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」収録楽曲「needLe」

1 track
セカイ
Lossless

セカイ

DECO*27×堀江晶太(kemu)

スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』テーマソング

1 track
Disease
Lossless

Disease

Special Interest

ニューオリンズの4人組、スペシャル・インタレストが音楽フリークから熱い支持を受ける〈Disciples〉より最新作『Trust No Wave』を5/14にリリース決定!ポップグループ、ボアダムス、スロッビング・グリッスルらが参照されることも納得なハードコアサウンドを展開する「Disease」が先行解禁!

1 track
Learn To Pray
Lossless

Learn To Pray

Rock

Communions

デンマークはコペンハーゲンのレホフ兄弟によるロックバンド、コミュニオンズが帰ってきた!4年ぶりのニューアルバム「Pure Fabrication」から最後の先行曲はダークでセクシーなマーティンの歌声と少し怪しげなギターリフが絡み合うUKを彷彿とさせる1曲!

1 track
The Indica Gallery
Lossless

The Indica Gallery

Rock

Andy Bell

シューゲイザーを代表するバンド、ライド(Ride)のアンディ・ベル(Andy Bell)。2020年リリースし高い評価を得ているソロ・デビュー・アルバム「The View From Halfway Down」を再編集した3枚の新しいEPを3ヶ月に渡って連続リリース決定!第一弾はシンセテクノ/エレクトロニック、プロデューサーであるPye Corner Audioがリワークした6曲に、うち1曲はアンディの別名義GLOKによるリミックス1曲が収録された計6曲のEP集!

6 tracks
Industry (Green Light/Fun Night Breaks Mix)
Lossless

Industry (Green Light/Fun Night Breaks Mix)

Dance/Electronica

Nathan Micay

映画『AKIRA』英語版の台詞と、芸能山城組が手がけた同作のサウンドトラック音源からのサンプリングによって構築されたEP「Capsule's Pride」や待望のファースト・アルバム『Blue Spring』で世界中で話題を呼んだ異才BwanaことNathan Micayが、最新シングルを解禁!

2 tracks
Eternity
High Resolution

Eternity

Dance/Electronica

KUČKA

2 tracks
Late Night Tales: Jordan Rakei
Lossless

Late Night Tales: Jordan Rakei

HipHop/R&B

Jordan Rakei

世界中で愛される"夜聴き"コンピ・シリーズにジョーダン・ラカイが登場!ロンドンの最旬ポップ・シーンとネオ・ソウル・シーンをハイブリッドしたゴージャスな楽曲の配列が魅力な作品がここに誕生。 トム・ミッシュ、ロイル・カーナーらとのコラボでも知られ、拠点とするロンドンの最旬ポップ・シーンと、同郷のハイエイタス・カイヨーテらが活躍するネオ・ソウル・シーンとのハイブリッドと形容される独自のサウンドで人気を集めているジョーダン・ラカイが、今年20周年を迎えた人気コンピ・シリーズ〈Late Night Tales〉に登場。 様々な楽器を操り、ヴォーカリストとしても、プロデューサーとしても才能を発揮するジョーダン・ラカイ。 彼が選曲を手がけた本作では、厳選された楽曲のゴージャスな配列を通して、ジャズとヒップホップを駆使した独自のサウンドをスムーズに刻み込んでいる。 彼自身の音楽にも反映されているように、歌を中心とした点が魅力のミックスとなっている。 収録された多くのアーティストはジョーダンと直接交流があり、レーベルメイトのフィンクによるオープニング曲に続いて、親友のアルファ・ミストが登場。 M4「Count A Heart」では、オーストラリアのブリスベンにある同じストリートで育ったというモートンとのコラボレーションが実現。 この曲は本作のエクスクルーシヴ・トラックとなっている。 他にもスコットランドのプロデューサーでマルチインストゥルメンタリスト、C・ダンカンの心を揺さぶるような「He Came from the Sun」、バルセロナのオゾ・レオンによるドリーミーな「Virtual U」、ビル・ローレンスの「Singularity」など、時間と場所の感覚が印象的な楽曲が収録されている。 同シリーズ名物のエクスクルーシヴ・カヴァーとしてジョーダンが披露しているのは、ジェフ・バックリーの「Lover, You Should've Come Home」。CDでは、ジェフ・バックリーの「Lover, You Should've Come Home」がレディオヘッド「Codex」へと美しく繋げられているバージョンが収録され、エクスクルーシヴ・トラックとして新曲「Imagination」が収録されている。 最後には、ジョーダンの大ファンを公言し、交流もある映画監督アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥによるスペイン語のスポークン・ワード曲が収録されている。 国内流通仕様盤CDにはアーティスト本人による全曲解説対訳が封入。

17 tracks
Aura III
High Resolution

Aura III

HipHop/R&B

Elhae

11 tracks
ストーカーガール (2020 Remastered ver.)
High Resolution

ストーカーガール (2020 Remastered ver.)

Idol

.BPM

"病みバカやばカワイイ"の病み要素強めの一曲! .BPM『ストーカーガール』

1 track
iNSaNi
High Resolution

iNSaNi

Idol

oxymor≠n

新しい可能性を切り拓く鍵になって欲しいと願いを込め、困難に立ち向かう情景をラウドサウンドを駆使して表現した楽曲。

1 track
ひめもすオーケストラ (EDM REMIX)
Lossless

ひめもすオーケストラ (EDM REMIX)

Idol

ひめもすオーケストラ

1st mini album「ひめもすオーケストラ」に収録されていた幻のシークレットトラック「ひめもすオーケストラ」のDance Remix ver!!

3 tracks
Lilac
Lossless

Lilac

Idol

Lila Gray

3 tracks
aQtor
Lossless

aQtor

Idol

アンアルカ。

2020年12月17日に正式デビューを果たしたアイドルグループ、アンアルカ。の1stシングル。「aQtor」は作曲、編曲を南悠翔が、作詞はプロデューサーである宮村水希が担当。EDMのキャッチーなメロディと水中の浮遊感がミックスされた楽曲になっている。

6 tracks
APOKALIPPPS GRAFFITI
High Resolution

APOKALIPPPS GRAFFITI

Idol

APOKALIPPPS

APOKALIPPPSの1stアルバム。多幸感溢れるLIVEの魅力を詰め込んだ全13曲は、全編合わせると60分を超える大作でもある。特にタイトル曲はメンバーが次々とソロパートを取る楽曲で、LIVEにおいては歌詞が変わったり、聴衆とコミュニケーションして構成されるフレキシブルな面を持っている。LIVEを見に行く人はこのアルバムを聴き込んで欲しい。その他の曲もキャッチーながらバリエーションに富んでおり、それはAPOKALIPPPSが「様々な背景を持つ個性的なメンバーが集まっているのに、なぜか調和できる」という特徴を感じることが出来るはず。

13 tracks
ANIMUS
High Resolution

ANIMUS

Idol

miscast

飽和状態にあるピコリーモアイドル、そんな今だからこそ”あの時代のサウンドをもう一度”というテーマの元、敢えてトレンド感を無視しむしろ時代遅れを逆手に取った活かし方をし作り上げた楽曲となっています。 ギターアレンジにKOUTA(THOUSAND EYES)、シンセアレンジ&ゲストスクリーマーとしてDaisuke(SEVER BLACK PARANOIA)を迎え、硬派なメタル x ハードなエレクトロサウンドという一見邪道とも取れるこの融合、そこにアイドルの可愛さも大胆に混ぜてしまうという危険な配合に果敢に挑戦し納得のクオリティまで仕上げました。 日本語パートの作詞&ラップには三浦詩音(九芍/NINJA PUBLIC)を起用しメッセージ性や攻撃性にも拘りを持たせています。 ハイスピードで畳かけるフレーズのラッシュを体感せよ。

1 track
バースリュームツー
Lossless

バースリュームツー

Idol

アンスリューム

ミニアルバム「バースリュームツー」 アンス流のさくらソング「さくらブロードウェイ」、バカになれる「ぺるぺっぽ」や各メンバーの生誕ソロ曲など全6曲収録

6 tracks
We create the world!
Lossless

We create the world!

Idol

My Best Friend

2ndシングル「We create the world」リリース! 世界で一番楽しく、世界で一番孤独を救い、世界で一番愛を持って、友達の輪を広げるコンセプトを持つみんなのヒーロー『My Best Friend』。通称『マイベス』リーダーさとみゆを中心に呼びかけで集まった、りんちゃん、ひなひな、もなきち、まゆちゃん、のんの 6人組アイドルグループ。プロデューサー/作曲家にピーナツバター校長を迎え活動をスタートする。楽曲の歌詞はメンバーの、りんちゃんが担当。楽曲のテーマは「ゆるさ+オルタナティブ=ゆるタナティブ」メンバーそれぞれが未来の夢に向かって大人や社会から、苦しみの少ない新しい世界を自分達を中心に目指し、1人1人が主人公であることを尊重し、絡みつく悪を斬り勝ち上がり、死ぬ気で正義をで見つけ、爆発させ、革命を起こし世界を救う。

3 tracks
僕らのシナリオ / 曖昧Answer
High Resolution

僕らのシナリオ / 曖昧Answer

Idol

夢幻のシナリオ

東海を中心に活動中の中毒性やみかわロックユニット 『夢幻のシナリオ』 ファン待望のサブスク配信がついに開始! 人気の2曲を収録して待望のリリース!

2 tracks
夢、現ヲ抜カス
High Resolution

夢、現ヲ抜カス

Idol

戦国アニマル極楽浄土

高飛車な女の子と感情をあまり表に出せない男の子の恋愛感を描いたストーリー。 二人でいることで少しずつ何かが変わっていく、淡い青春を爽やか且つ戦極らしい和のテイストで表現している。 走り出したくなるような高揚感を感じる明るい楽曲だ。 まるで会話をしているような歌詞表現にも要注目。

1 track
超カッコよくEVERYBODY
High Resolution

超カッコよくEVERYBODY

Idol

イタズラJOKER

イタズラJOKERが2021年初めてリリースする曲は、 聞いてると自然と動きたくなるような軽快なサウンドに心も体もハイテンション! うまくいかないことがあった時はこの曲を聞いて全てを忘れるくらい踊りあかそう! 全力なその姿は超カッコいい!

1 track
color
Lossless

color

Idol

スマートオブジェクト.

あなたに出会えてモノクロの日常が、鮮やかな色に染められて景色を変えていく。 うめたい距離と相反してうまらない心の不安の距離。そんな葛藤を描いた恋愛ロックソング。

1 track
Life is
High Resolution

Life is

HipHop/R&B

百足

1 track
God Breath feat. NeVGrN
Lossless

God Breath feat. NeVGrN

HipHop/R&B

Black petrol

関西を拠点とするエクスペリメンタル・ヒップホップ・バンド、Black petrolがリリースする新曲「God Breath feat. NeVGrN」が配信スタート。本作は2月からスタートした3ヶ月連続シングル・リリースのラストを飾る楽曲。また、空音の作品などへの参加でも注目を集め、予てからメンバーとも親交のあったNeVGrNが参加し、バンドのニューモードを表すかのような艶のある楽曲に仕上がっている。

1 track
NAKAMURA (なかむらみなみ REMIX)
High Resolution

NAKAMURA (なかむらみなみ REMIX)

HipHop/R&B

LB-RUG

Tajyusaim BoyzのリーダーであるLB-RUGのセカンドシングル”NAKAMURA”になかむらみなみを迎えたオフィシャルリミックス。

1 track
KEEP ON MOVIN7seven
Lossless

KEEP ON MOVIN7seven

HipHop/R&B

G.K.MARYAN

G.K.MARYAN7thALBUM KEEP ON MOVIN7seven

10 tracks
IPO (feat. SKYTOPIA)
High Resolution

IPO (feat. SKYTOPIA)

Emi Satellite

今回リリースとなった”IPO”は、Emi Satellite(以下、Emi)がコロナ禍をきっかけに、株式投資を始めたところからインスピレーションを得て書いた曲となっています。 日々乱高下する株式市場の数値は、実態の経済とかけ離れていてとても不安定です。それはまるで、恋愛のドキドキだったり、人間の自己肯定感とも似ていると考えました。 Emiは、もし、自分の株価が大幅に高く上がって下落が不安になるときは、まぁそれが世間ってものさと考え、上昇気流だと思えばいいし、下がっているときは、買いのチャンスだと思って、虎視眈々と頑張ろうという、投資を通して見出した自らの哲学が言葉遊び的に散りばめられています。 サウンドは、前回のファーストシングルでもプロデュースを担当した、ロンドン出身のSKYTOPIA氏が担当。時代が分からないような、レトロ感もフューチャー感もある音作りを目指しました。

1 track
How We Gonna
High Resolution

How We Gonna

HipHop/R&B

SARA-J

FOFUがそれぞれをプロデュースしてきた話題のSARA-J, LOAR がついに共演。 楽曲全体に漂う浮遊感のある世界観で軽快なボサノバのグルーブを加えたビートに、二人のコーラスとsilkyなボーカルで、日本から世界へ向けた極上のR&B。

1 track
Life is ... (remix)
Lossless

Life is ... (remix)

HipHop/R&B

WON¥EN

厚木市出身のラッパーWON¥EN SD JUNKSTAからBRON-KとKOYANMUSIC を迎えて[Life is...remix]をrelease 今作はfeat.BRON-K . KOYANMUSIC remixとWON¥ENならではの豪華な楽曲となっている。 ヒップホップ愛の強い2人の合作は古参のファンのみならず、生きづらくなってしまった世の中で、もがき苦しむ若い世代にも響く、2人からのエールにも聴こえる内容だ。

3 tracks
NIGHTMARE
Lossless

NIGHTMARE

HipHop/R&B

FREEZ

RAMB CAMP、El-NINO、ILL SLANG BLOW’KWERなど様々なグループでリリースを重ねてきた福岡のUNDERGROUND KING「FREEZ」が、関西を拠点に活動する「Silent Killa Joint」と「KAKKY」を客演に迎えた新曲『NIGHTMARE』をリリース!!

3 tracks
Slow Motion
Lossless

Slow Motion

HipHop/R&B

ROCKASEN

ダンス・ミュージックをはじめとする広義のストリート・ミュージックのもとで育まれた個性を誇るRockasen。北九州のシーンを中心に幅広いプロデュースを手がけるDJ/プロデューサーのGerardparmanを起用したフットワーク・ライクな新曲"Slow Motion"

1 track
City Boy
High Resolution

City Boy

HipHop/R&B

018

4 tracks
Prelude Chord-C Plus Instrumental
High Resolution

Prelude Chord-C Plus Instrumental

HipHop/R&B

CARREC

SD JUNKSTAのマルチプレイヤーKOYANMUSICのアルバム[Prelude]を和の鉄人CARREC が全曲リミックスしたCD版[Prelude Chord-C]に新曲を含めたデラックスヴァージョンのイ ンストゥルメンタル版がデジタルリリース NORIKIYO、SALU、5lack、田我流、OMSBらが参加したKOYANMUSICのプロデュースア ルバム[Prelude]をCARRECが全曲のビートをリミックスし2019年にCD版リリース、アナロ グカットもされ人気を博した作品[Prelude Chord-C(Remixed by CARREC)]のデラックス ヴァージョンのインスト版。ワールドワイドに掘り当てたソースで生み出すドープネス。時 にメロウ&スムースなサンプリングオリエンテッドビーツ。

14 tracks
Beats For You Vol.1
High Resolution

Beats For You Vol.1

HipHop/R&B

TOSHIKI HAYASHI(%C)

TOSHIKI HAYASHI(%C)のインストゥルメンタルシリーズ。 アパレルブランドに提供したビートを再構築した作品集。 BoomBapをベースにBGMとして機能する8曲を収録している。

8 tracks
Cold Fish
High Resolution

Cold Fish

HipHop/R&B

Itaq

1 track
Curtain Call
High Resolution

Curtain Call

HipHop/R&B

SUKISHA

SUKISHAによるLo-Fi Beatsプロジェクト第20弾。

1 track
笑女遊戯
Lossless

笑女遊戯

HipHop/R&B

maeshima soshi

自身のリリースや楽曲提供など、怒涛のリリースで評価を高めているmaeshima soshiが、ストリート系web動画〝笑女遊戯〟の為に書き下ろしたインスト曲をリリース!

1 track
白々
Lossless

白々

HipHop/R&B

Logo

レーベル LOW HIGH WHO?より新たなメンバーLogoが登場。ラッパーである彼のお披露目となるシングル「白々」はトラックメイカーにビートグランプリCHILL/AMBIENT 2020優勝した愛媛県出身大阪在住のmizuha。「今日はなんにもない素晴らしい一日だった」独りの優しい言葉とラップの流線的なスポークンワード、こんなにも日常を声で描く美しさはLogoの「今まで」がそうさせるのだろう。必聴の一曲。

1 track
RUN
High Resolution

RUN

HipHop/R&B

hyunis1000

1 track
3DAYS BOSE (feat. mindoboi, CIMA, BIG MOOLA, WILYWNKA, HARDY & ミステリオ)
High Resolution

3DAYS BOSE (feat. mindoboi, CIMA, BIG MOOLA, WILYWNKA, HARDY & ミステリオ)

HipHop/R&B

HIDADDY

ある日、上の店舗から水漏れで一二三屋の修復工事の際 2度と来ないであろう全員休日を有効に使用する為、芦屋のケントスタジオで合宿した時に降りて来た曲です♪

1 track
YADOKARI
Lossless

YADOKARI

Pop

OKOJO

2018年、大阪で結成された3人組バンドOKOJO。ミュージックビデオ140万再生突破の代表曲"最低なラブソング"ほか、新曲も含めた全10曲収録のフルアルバムをリリース。

10 tracks
SEREAL

SEREAL

Yup'in

2 tracks
ANTHESIS
Lossless

ANTHESIS

Anime/Game/Voice Actor

ナノ

自身初の完全プロデュースアルバム。 バイリンガルシンガー「ナノ」だからこそ出来るJ-ROCKと洋楽を融合させた至極の1枚。来年デビュー10周年を迎えるナノが今想うこと。粒揃いの楽曲たちが「新・ナノ」を魅せる。

6 tracks
MIRAI (feat. $HOR1 WINBOY)
Lossless

MIRAI (feat. $HOR1 WINBOY)

Pop

竹内唯人

竹内唯人と$HOR1 WINBOYの出会いを綴った一曲

1 track
TRUNK BOX BOX Vol.1
Lossless

TRUNK BOX BOX Vol.1

V.A.

0 track
激情
Lossless

激情

Rock

BurnQue

東京・新宿の路上と都内ライブハウスを中心に活動する 3ピース・ロック・バンド、BurnQue。待望の1stアルバム。懐古主義者も冷笑主義者も引っ込んでくれロックンロールはお前のおもちゃじゃないしまだ死んでないこの冴えない毎日のためのサウンドトラックとして今日も確かに機能する。未だ誰も知らないロックンロールバンド、BurnQue確かに紡いだ日々のサウンドトラック13曲耳にイヤフォンぶち込んであんたの日々に鳴らしてくれないか

13 tracks
Now What
Lossless

Now What

Pop

Aivy

Aivyの11曲入りデビューアルバムです。ポップなサウンドに乗せ、等身大の二十歳にサウンドが共鳴する。リアルで繊細な歌詞と、パンチのあるVoがグッとくるAivy。

11 tracks
向かいあわせ
Lossless

向かいあわせ

Pop

ななせ

セカンドアルバム「スナックざんもんどう」からの配信先行シングル。彼女の婆ラードはいつも素晴らしい。

1 track
ア・レター・フロム・スローボート
Lossless

ア・レター・フロム・スローボート

Jazz/World

福居良

初期の2作品『シーナリィ』と『メロウ・ドリーム』が高く評価され、今やその名は世界のジャズ・リスナーが知るところとなった本作『A Letter From Slowboat』は2015年、実に16年ぶりに制作されたリーダー・アルバム。録音は、福居も実力を認める有望なふたりの若手とともに、ホームであるライヴ・ハウス<スローボート>で行われた。「Sonora」に滲む抒情、「Stella By Starlight」を包む詩情、「Speak Low」に溢れる躍動。タッチはより力強く、情感はより深く、香りはより豊潤に。「昨日よりは今日、今日よりは明日、少しでも上手くなるように」。この思いを胸に40年間ピアノに打ち込んできた福居。ここにはその40年間の集大成が鮮やかに記録されている。遺作であることの重みを除いても、純然たる名作である。

8 tracks
リョウ・フクイ・イン・ニューヨーク
Lossless

リョウ・フクイ・イン・ニューヨーク

Jazz/World

福居良

確信に満ちたタッチ、芯のあるスウィング感、ダイナミズムのなかに滲む情感。ニューヨークに降り立った福居良が、師と仰ぐバリー・ハリスのリズム隊とともにバップの神髄に迫る。わずか5枚の作品を残し2016年に他界した福居良。本作は1999年録音の第4作。師と仰ぐバリー・ハリスのリズム隊であるライル・アトキンソン(ベース)とリロイ・ウィリアムス(ドラム)とともにニューヨークで録音した本作は、福居のバップ・ピアニストとしての魅力を余すことなく伝える快作。スタンダードを中心とした選曲や構成、そしてもちろんプレイにも意気込みと力感が漲っている。確信に満ちた重厚なタッチ、芯と弾力のあるスウィング感、そしてダイナミズムのなかに滲む情感と詩情。福居の息吹と意志を感じる、生々しいサウンドである。代表曲である「Mellow Dream」の再演も嬉しい。

7 tracks
マイ・フェイヴァリット・チューン
Lossless

マイ・フェイヴァリット・チューン

Jazz/World

福居良

より深く、より鮮やかに。北へ向かう旅のなか生まれた名曲「Nord」を含む、初にして唯一となったソロ・ピアノ・アルバム。『Mellow Dream』以来、実に17年振りとなった本作は、初にして唯一のソロ・ピアノ作品。1994年にCDで発売され、高く評価されながらも廃盤となって久しく、長らく再作品化が待たれていた。「Scenery」や「Mellow Dream」といった福居を代表する曲はもとより、北へ向かう旅のなかで書き下ろした「Voyage」や「Nord」、また師と仰ぐバリー・ハリスへの敬愛が滲む「Nobody?s」など、ファンにとっては嬉しいことこの上ない選曲となっている。研鑽のなか身に付けたバップ・ピアニストとしての重厚さと、福居が元来からその内に持つ深い"北海道的情感"が見事に融合。聴き継がれるべき傑作である。

8 tracks
ライブ・アット・びーどろ'77
Lossless

ライブ・アット・びーどろ'77

Jazz/World

福居良

大好評!和ジャズシリーズにYouTube総再生数1500万回を超える世界的人気の日本人ジャズ・ピアニスト福居良、幻の1977年録音の完全未発表ライヴ音源を発掘!レコード・ショップ Universoundsの尾川雄介監修による、ジャズ史に埋もれた珠玉の傑作を再び世に送るプロジェクト最新作!

6 tracks
Gathering At Park Drive
High Resolution

Gathering At Park Drive

Jazz/World

曽根麻央

トランペット奏者 / ピアニスト、曽根麻央の新シングル「Gathering At Park Drive」が配信スタート。

1 track
小濱明人 尺八リサイタル 2020「寂静光韻」(DSD 11.2MHz/1bit)
High Resolution

小濱明人 尺八リサイタル 2020「寂静光韻」(DSD 11.2MHz/1bit)

Classical/Soundtrack

小濱明人

次世代の尺八演奏家 小濱明人が、古典本曲三部作の完結編として開催したリサイタル「寂静光韻」のDSDライブレコーディング。尺八界の巨人、海童道祖・横山勝也師の二人が吹き伝えた本曲を、曲想に合わせ長さの違う楽器、工法の違う楽器(現代管・地無し管)を使い分けて吹奏。さらに、虚無僧寺 博多 一朝軒の第22世看首 磯玄明師を特別ゲストに迎え、一朝軒に伝わる「鹿之遠音」を共演。

Bonus!
7 tracks
小濱明人 尺八リサイタル 2020「寂静光韻」(24bit/96kHz)
High Resolution

小濱明人 尺八リサイタル 2020「寂静光韻」(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

小濱明人

次世代の尺八演奏家 小濱明人が、古典本曲三部作の完結編として開催したリサイタル「寂静光韻」のDSDライブレコーディング。尺八界の巨人、海童道祖・横山勝也師の二人が吹き伝えた本曲を、曲想に合わせ長さの違う楽器、工法の違う楽器(現代管・地無し管)を使い分けて吹奏。さらに、虚無僧寺 博多 一朝軒の第22世看首 磯玄明師を特別ゲストに迎え、一朝軒に伝わる「鹿之遠音」を共演。

Bonus!
7 tracks
恋は野の鳥(24bit/96kHz)
High Resolution

恋は野の鳥(24bit/96kHz)

池田昭子クインテット 池田昭子(オーボエ) 倉田優(フルート) 箱崎由衣(クラリネット) 川村幹子(ファゴット) 豊田実加(ホルン), 池田昭子クインテット 池田昭子(オーボエ) 倉田優(フルート) 箱崎由衣(クラリネット) 川村幹子(ファゴット)

池田昭子(Ob)の呼びかけで結成された、注目の木管五重奏団のデビュー・アルバム。ソリストとしても活躍する彼女たちの個々の技量は高く、同時に、屈指のオーケストラの中核を担う奏者たちでもあるため、非常にハイ・レベルでのアンサンブルが楽しめる。フランスの作曲家で統一されたプログラムは、色彩感と遊び心に溢れ、秀逸です。

21 tracks
恋は野の鳥(DSD 11.2MHz/1bit)
High Resolution

恋は野の鳥(DSD 11.2MHz/1bit)

池田昭子クインテット 池田昭子(オーボエ) 倉田優(フルート) 箱崎由衣(クラリネット) 川村幹子(ファゴット) 豊田実加(ホルン), 池田昭子クインテット 池田昭子(オーボエ) 倉田優(フルート) 箱崎由衣(クラリネット) 川村幹子(ファゴット)

池田昭子(Ob)の呼びかけで結成された、注目の木管五重奏団のデビュー・アルバム。ソリストとしても活躍する彼女たちの個々の技量は高く、同時に、屈指のオーケストラの中核を担う奏者たちでもあるため、非常にハイ・レベルでのアンサンブルが楽しめる。フランスの作曲家で統一されたプログラムは、色彩感と遊び心に溢れ、秀逸です。

21 tracks
ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー‼」〝ゴミ捨て場の決戦″/〝最強の挑戦者(チャレンジャー)″オリジナルサウンドトラック
Lossless

ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー‼」〝ゴミ捨て場の決戦″/〝最強の挑戦者(チャレンジャー)″オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

和田俊輔

ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」”ゴミ捨て場の決戦”/”最強の挑戦者(チャレンジャー)” オリジナルサウンドトラック

22 tracks
紡ぐ
Lossless

紡ぐ

Rock

ofulover

2016年9月に結成。神戸を中心に活動するロックバンドofulover(オフラバー)の初の全国流通盤となる1st Album。Vo/Gt中本の力強く耳に残る歌声、その若さとは裏腹に放たれる洗練された歌詞とステージングは、他のバンドとは一線を画す。

9 tracks
Nobody's fault
Lossless

Nobody's fault

Idol

櫻坂46

櫻坂46がファーストシングル『Nobody's fault』をリリース! 表題となっている"Nobody's fault"のセンターは森田ひかるが務め、カップリング含めて全ての曲が14人体制で披露となる。

6 tracks
GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR- ORIGINAL SOUND TRACK (2)
Lossless

GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR- ORIGINAL SOUND TRACK (2)

Anime/Game/Voice Actor

アークシステムワークス

『GUILTY GEAR Xrd -REVELATER-』の豪華3枚組のオリジナルサウンドトラックが登場! 石渡太輔による珠玉のサウンドに加え、 NAOKI が歌うOPテーマ「Safe Intoxication」など多数収録した豪華3枚組!

15 tracks
One Nation
Lossless

One Nation

V.A.

6 tracks
デッドマン・タイムズ
Lossless

デッドマン・タイムズ

Pop

和田たけあき

動画投稿サイトにて公開された楽曲は、メガヒットばかり。 ボカロPの中でも特に絶大な人気を誇る和田たけあき。 そんな彼が、名盤と謳われたセルフボーカルアルバムである前作「かおなしスタンプ」から 約1年ぶりの新譜となる「デッドマン・タイムズ」をついにリリース! 今作はVOCALOID歌唱楽曲のみ収録ということで、 和田たけあきが踏み出す新たな一歩に乞うご期待。

6 tracks
Orange
Lossless

Orange

Rock

kobore

東京、府中市出身の4ピースギターロックバンド"kobore"。2020年のメジャーデビューアルバム『風景になって』で大注目を集めた彼らがミニアルバムをリリース。

6 tracks
暴走アグレッション/カラフル・キャンバス
Lossless

暴走アグレッション/カラフル・キャンバス

長瀞さん(CV.上坂すみれ)/ガモちゃん(CV.小松未可子)/ヨッシー(CV.鈴木愛奈)/桜(CV.井澤詩織)

人気女性声優4名による、TVアニメ『イジらないで、長瀞さん』のキャラクターソング!webラジオ『上坂すみれ×鈴木愛奈のTVアニメ「イジらないで、長瀞さん」らじお~イジらじ!~』の主題歌と、TVアニメのエンディング主題歌の両A面シングル!

4 tracks
ZURUMUKE

ZURUMUKE

HipHop/R&B

変態紳士クラブ

待望の1st Full Albumリリース! 「YOKAZE」が楽曲総再生回数約5,000万回を記録し、現在もサブスクを中心にロングヒットを記録中。 2020年の大晦日に生放送されたTBS テレビ「CDTV ライブ!ライブ!年越しスペシャル2020→2021」にTV初歌唱出演し、雑誌「日経エンタテインメント!」の「2021年の新主役100人」でピックアップされ、更に、大人気音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク」へ楽曲提供するなど、2021年も大注目の3人組ジャンルレス・ユニット「変態紳士クラブ」。 1st Album『ZURUMUKE』には、リリースから約1年が経った現在もサブスクのチャートにランクインし、楽曲総再生回数が約5,000万回を記録しているヒット曲「YOKAZE」や、最新作の"失恋懺悔ソング"「Sorry」、昨年夏にYouTube にのみ公開されていた「P-BOYZ」の他、全12曲が収録される。

12 tracks
Kitrist II (96kHz/24bit)
High Resolution

Kitrist II (96kHz/24bit)

Pop

Kitri

先行配信シングル曲「未知階段」、2020年配信シングル3連作、ライブ上映会で限定公開したKitriの誕生ヒストリーともいえる新作「君のアルバム」、『Kitrist』購入特典として限定試聴公開された、「羅針鳥 (Shohei Amimori Rework)」、新録カバー他、全10曲収録予定。

11 tracks
MOUNTAIN
Lossless

MOUNTAIN

Rock

ベルマインツ

神戸・大阪を拠点に活動中の3人組ポップス・ユニット“ベルマインツ”、多彩なミュージシャンを迎えた初のアルバム作品「MOUNTAIN」

11 tracks
N.N.N.
High Resolution

N.N.N.

Rock

Newdums

2015年に神戸で結成されたのロックバンド『Newdums』。クオリティの高い楽曲と圧倒的なライブパフォーマンスが話題となり、2018年に無料配布したDemo音源は口コミのみで2週間で2000枚が配布終了となった。2019年より定期的に開催している自主企画(「No buses」や「Gateballers」「ギリシャラブ」等を招聘)は毎回ソールドアウトを記録している。また、これまで発売した1st EP「Daydreaming」・2nd EP「inherent Vice」も音楽関係者や早耳なリスナーの間で話題になり、在庫が不足する店舗も発生。現在も好調なセールスを記録している。そして、今回待望の1stフルアルバムをリリース。全曲新曲の11曲を収録しており、サウンドに関しても本作よりエンジニアにKeishiro Iwataniを迎えており、迫力のある演奏がより一層際立っている。

11 tracks
ロゼット~たんぽぽの詩~

ロゼット~たんぽぽの詩~

Pop

半崎美子

2021年、メジャーデビュー5年目を迎える"ショッピングモールの歌姫"半崎美子のニューシングル!「ロゼット~たんぽぽの詩~」は、ロゼット型で生きるたんぽぽの葉の知恵と、コロナ禍を生きるいまを重ねて書いた、半崎美子らしい視点の楽曲。

4 tracks
「はしりがき」EP

「はしりがき」EP

Rock

マカロニえんぴつ

2020年11月にリリースしたメジャー1st EP『愛を知らずに魔法は使えない』はApple Music総合3位にチャートイン。年末特番『ミュージックステーション ウルトラSUPERLIVE2020』に出演、2021年1月、2月と3ヶ月連続で同番組に生出演し、既に大きな話題を集めているネクストブレイク最有力候補のロック・バンド"マカロニえんぴつ"。2021年第一弾シングルEPパッケージの発売が決定。今作の表題曲「はしりがき」は『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』主題歌。タイアップにしっかり寄り添いながらも、彼らの持ち味とも言える予想の出来ない大胆なアレンジ構成・展開は必聴!

5 tracks
ロールプレイング
High Resolution

ロールプレイング

Anime/Game/Voice Actor

オーイシマサヨシ

TVアニメ『ドラゴン、家を買う。』オープニング主題歌を収録したシングル。

5 tracks
EASY LOVE
Lossless

EASY LOVE

Anime/Game/Voice Actor

上坂すみれ

2021年初のリリースとなる上坂すみれの11thシングルの表題曲は、2021年4月より放送のTVアニメ『イジらないで、長瀞さん』のオープニングテーマ!タイアップタイトルにかけて“イジる”にまつわるワードが随所に散りばめた上坂すみれ&森月キャスの共作による歌詞と、疾走感あふれるサウンドが織りなす“恋をした女の子の心の揺れ動き”をテーマとしたロックナンバー!

6 tracks
Comin' Back
Lossless

Comin' Back

Anime/Game/Voice Actor

内田雄馬

今最も勢いのある声優アーティスト、内田雄馬の8thシングルは、自身が主演を務めるTVアニメ『灼熱のカバディ』エンディングテーマ!内田雄馬の真骨頂とも言える、ロックとダンスミュージックを横断するサウンドで、勝利への執念・渇望を静かなる闘志を燃やす様にストイック且つアグレッシブに描きます!

6 tracks
インパーフェクト
High Resolution

インパーフェクト

Anime/Game/Voice Actor

オーイシマサヨシ

"円谷プロダクション"と"TRIGGER"がおくる完全新作アニメーション『SSSS.DYNAZENON』オープニング主題歌を収録したシングル!

5 tracks
FRUITFUL
Lossless

FRUITFUL

Pop

堀込泰行

堀込泰行がソロとなってから3枚目のオリジナルアルバム。今作では、共同プロデューサーとして冨田謙、八橋義幸、柏井日向を迎え、更にレコーディングメンバーにはベースに沖山優司、千ヶ 崎学/KIRINJI、ドラムに伊藤大地/ex SAKEROCK、坂田学を起用し、新たな楽曲スタイルで臨む待望のアルバム。

9 tracks
TOP