New Albums/EP

Daily New Arrivals

YOU GOTTA RUN
High Resolution

YOU GOTTA RUN

Rock

L'Arc~en~Ciel

L'Arc-en-Ciel、約3年ぶりとなる新曲「YOU GOTTA RUN」を配信リリース! 同曲はアニメ『BEYBLADE X』の新オープニングテーマとして起用される。

3 tracks
Whiplash - The 5th Mini Album
High Resolution

Whiplash - The 5th Mini Album

Pop

aespa

aespa 5枚目のミニアルバム『Whiplash』。タイトル曲「Whiplash」を含む多彩なジャンルの計6曲を収録、aespaならではの特色が詰まったアルバムに。

6 tracks
I'LL LIKE YOU
Lossless

I'LL LIKE YOU

Pop

ILLIT

2nd mini ALBUM「I'LL LIKE YOU」。デビューアルバム「SUPER REAL ME」でILLITは「私の本当の姿」を表現したが、今この瞬間に没頭する「私」の2つ目のストーリーとなっている。 ILLITは「I'LL LIKE YOU」を通して、親しくなりたい「君」に出会って悩みながらも、私だけの答えを見つけて駆けつけるまっすぐな魅力を発信していく。

GOOD PRICE!
5 tracks
Ahoy!! キミたちみんなパイレーツ♡
High Resolution

Ahoy!! キミたちみんなパイレーツ♡

Anime/Game/Voice Actor

宝鐘マリン

ホロライブ所属、宝鐘マリンの1stアルバムが発売決定。日本No.1 VTuber、YouTube登録者数300万人越えという絶大な人気を集める船長、 宝鐘マリンが待望の1stフルアルバムをリリース!楽曲のMusic Videoは毎作品話題を集め、MVの総再生回数は1億5千万回以上を記録。Billboard JAPAN が発表する『TikTok Weekly Top 20』『Heatseekers Songs』にランクインする等、楽曲リリース毎に注目度が増している。1stアルバムとなる今作ではTikTokバズにより一躍その名を響かせた「美少女無罪_パイレーツ」、 Gigaプロデュースによる最新曲「I I I」まで、今までの全シングルを収録するだけでなく、 アルバムに向けて豪華クリエイター陣が書き下ろした新曲も収録。 宝鐘マリンの世界を存分に堪能する魅力的な作品となっている。

14 tracks
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER HEART TICKER! 10 流星浪漫
Lossless

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER HEART TICKER! 10 流星浪漫

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

デレステ『HEART TICKER!』シリーズ第10弾『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER HEART TICKER! 10 流星浪漫』 STARRING BY 鷺沢文香(CV M・A・O)、鷹富士茄子(CV森下来奈)、白坂小梅(CV桜咲千依)

7 tracks
.どついたれ本舗
Lossless

.どついたれ本舗

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』7連続リリース第5弾!『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』から、オオサカ・ディビジョン どついたれ本舗、約2年ぶりのリリース!

4 tracks
「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

ウィルバート・ロジェ II

Netflixシリーズ『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』オリジナル・サウンドトラック 3D 制作ツールUnreal Engine5(アンリアル・エンジン5)を使用し、かつてないほどのリアリティ溢れるガンダムの世界を描く。音楽は、「モータルコンバット11」「ヘルダイバーズ2」など、ゲーム音楽を多数手がけている、ウィルバート・ロジェ IIが担当。

28 tracks
『ウマ娘 プリティーダービー』WINNING LIVE 22
High Resolution

『ウマ娘 プリティーダービー』WINNING LIVE 22

Various Artists

好評配信中のゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』の楽曲を収録した音源がリリース! 3.5周年記念楽曲「UMA Summer」に加えて、ヴィルシーナ (CV.奥野香耶)、ヴィブロス (CV.伊藤彩沙)、ウインバリアシオン (CV.月城日花)の新規ソロ曲他を収録!

7 tracks
MOTTO!!!/JUMPIN’ OVER !
Lossless

MOTTO!!!/JUMPIN’ OVER !

Anime/Game/Voice Actor

MORE MORE JUMP!

MORE MORE JUMP!が9th Singleをリリース!『MOTTO!!!』この想いとともに、希望の未来へ!もっとみんなに届けられるように……せーのでJump!!!MORE MORE JUMP!が贈る希望の歌、お楽しみください♪『JUMPIN’ OVER !』刻まれた想いと共に、今度はわたし達が叶えていくんだ!“新たな未来“に足を踏み入れたMORE MORE JUMP!が贈る1曲です。ジャケットには、ふーみさん描き下ろしイラストを使用。

2 tracks
AUTUMN TRACKS -秋のうた-
High Resolution

AUTUMN TRACKS -秋のうた-

Anime/Game/Voice Actor

ClariS

ClariSが季節をテーマに名曲を歌い紡ぐコンセプトミニアルバム、最後となる第4弾!春・夏・冬に続いての秋をテーマにした作品。

5 tracks
初恋シンデレラ
High Resolution

初恋シンデレラ

Idol

≒JOY

1stアルバム、1stシングルともにオリコン初登場1位の快挙を成し遂げた、指原莉乃プロデュースによる“第3のグループ”の2ndシングル。表題曲は初めて人を好きになった時の、ピュアなときめきを描いたラヴソング。センターは江角怜音が務める。

6 tracks
Lov U

Lov U

Pop

渋谷すばる

渋谷すばる、トイズファクトリー移籍第一弾作品!2019年よりソロアーティストとして活動を行う渋谷すばるの New Album『Lov U』のリリースが決定!自身も作詞作曲をする渋谷が今作では多方面で活躍するカナダ在住の作詞・作曲家 micca 氏やソロアーティスト・THE CAHRM PARK 氏などのクリエイターらが提供したラブソングを挑戦的に歌う。2

12 tracks
Aooo
High Resolution

Aooo

Pop

Aooo

Aoooが活動一年を経て初のアルバムをリリース。

12 tracks
結言
High Resolution

結言

Pop

センチミリメンタル

大ヒット映画「映画 ギヴン 柊mix」の続編『映画 ギヴン 海へ』が2024年9月に公開決定。 TVシリーズより主題歌及び劇中登場BANDの楽曲制作を全て担当してきたセンチミリメンタルが今回も主題歌を担当。

4 tracks
緑盤
High Resolution

緑盤

Rock

とまとくらぶ

旧知の仲である山田将司(THE BACK HORN)と 村松 拓(Nothing's Carved In Stone)が バンドの垣根を越えて結成したユニット「とまとくらぶ」。 継続的にライブを重ねてきた彼らの 初のオリジナルアルバム『緑盤』のリリースが決定!

10 tracks
Disco Punk Night!!! E.P.
High Resolution

Disco Punk Night!!! E.P.

Rock

the telephones

the telephones、Digital EP「Disco Punk Night!!! E.P.」をリリース! イベントタイトルを冠したリード曲「Disco Punk Night!!!」と「Monkey Discooooooo」「Urban Disco」「I Hate DISCOOOOOOO!!!」「A.B.C.DISCO」「Love&DISCO」といったテレフォンズの代表曲を正統進化させた「Re:DISCO」なEP。アートワークは前作に引き続きテレムリンの生みの親でもある3DCG ARTISTのYuya Utamura氏が担当。

6 tracks
Rest in Misery
High Resolution

Rest in Misery

Rock

SLANG

札幌ハードコアの代表であるSLANGが10年振り8枚目のフルアルバムを発表。よりハードになったサウンドと露骨なリリック表現はまさにハードコアの真髄といっても過言では無い究極のハードコアアルバムが完成した。

9 tracks
Plan G.
High Resolution

Plan G.

HipHop/R&B

GAGLE

仙台を拠点に活動するヒップホップ・ユニットGAGLEが、6年半ぶりに7枚目のアルバム『Plan G.』をリリース。このアルバムは、メンバー3人だけで全楽曲を制作した初めての作品で、全12曲収録。DJ Mitsu the Beatsが手がける現代的で進化し続けるビートに、HUNGERの情熱的なラップが力強く呼応し、DJ Mu-Rのタイトで鋭いスクラッチが加わることで、それぞれの個性が最大限に引き出されつつ、見事な調和が生まれている。 本作品には、数年間にわたりメンバーそれぞれが向き合ってきた様々な事象や経験、そして現場での音作りに対する探究心が詰め込まれており、それがアルバム全体に凝縮されてる。 ミキシングエンジニアには奥田泰次、マスタリングエンジニアにはJ Dilla、Madlib、Flying Lotus、Hiatus Kaiyoteなどの作品を手がけたKelly Hibbertが起用され、音質にもこだわった仕上がりに。さらに、ジャケットデザインは高林直俊が担当し、アルバム全体にGAGLEならではのストーリーが織り込まれている。この『Plan G.』は、彼らの音楽的進化を象徴する新たな一章を刻む作品となっている。

12 tracks
ねっこ
High Resolution

ねっこ

Rock

King Gnu

日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』主題歌。

1 track
Who's that?
High Resolution

Who's that?

Rock

SILENT SIREN

SILENT SIREN、New Mini Albumより先行配信

1 track
Hot Topic
Lossless

Hot Topic

HipHop/R&B

Awich

1 track
赤い轍
Lossless

赤い轍

Rock

GLIM SPANKY

ドラマ「ゴールデンカムイ」第4話 ED曲

1 track
Clear Sky -2024-
High Resolution

Clear Sky -2024-

Anime/Game/Voice Actor

ClariS

ClairSが2人体制となって初めて出した楽曲

1 track
L.U.V
High Resolution

L.U.V

Anime/Game/Voice Actor

初星学園

「初星学園」姫崎莉波 (CV:薄井友里)が歌唱を担当した「L.U.V」を収録!

2 tracks
ネバーランド
Lossless

ネバーランド

Pop

DECO*27

DECO*27の新曲は疾走感あふれるメルヘラハードコア「ネバーランド」。入ったら二度と戻れない「重すぎる愛のテーマパーク」、開園ーーー。

2 tracks
KIZAO
High Resolution

KIZAO

Rock

MILLENNIUM PARADE

名実共にレゲトンシーンをリードする Rauw Alejandroとラテン界を中心に活動するプロデューサー Tainyとの超ビッグコラボ

1 track
君色のひかり
High Resolution

君色のひかり

Idol

高城れに

ももいろクローバーZ・高城れに、新曲「君色のひかり」が配信スタート!

1 track
ピッカーン! (feat. Rina Matsuda, Hikaru Morita)
High Resolution

ピッカーン! (feat. Rina Matsuda, Hikaru Morita)

Pop

Giga

櫻坂46のリーダーと絶対的エースがポケモンのエンディング主題歌を担当。

1 track
万華鏡
Lossless

万華鏡

Anime/Game/Voice Actor

HACHI

3ヶ月連続先行配信 第3弾「万華鏡」

1 track
Howling over the World (有村麻央・紫雲清夏・篠澤広 ver.)
High Resolution

Howling over the World (有村麻央・紫雲清夏・篠澤広 ver.)

Anime/Game/Voice Actor

初星学園

「初星学園」有村麻央(CV:七瀬つむぎ)・紫雲清夏(CV:湊 みや)・篠澤広(CV:川村玲奈)が歌唱を担当した「Howling over the World」を収録!

2 tracks
Indigo in Blue (Uniform Remix)
High Resolution

Indigo in Blue (Uniform Remix)

Anime/Game/Voice Actor

麻枝 准

ドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』劇中歌

1 track
bleeding love
High Resolution

bleeding love

Pop

平手友梨奈

Adoと同事務所クラウドナインに移籍した平手友梨奈の新曲。愛の毒から⾃⼰を解放するエレクトロニック・ダンスチューン。

1 track
PHOENIX (Movie Ver.)
High Resolution

PHOENIX (Movie Ver.)

Rock

UVERworld

劇場版『ACMA:GAME 最後の鍵』主題歌

1 track
META
High Resolution

META

Anime/Game/Voice Actor

春猿火

1 track
ハッピー・トゥゲザー
Lossless

ハッピー・トゥゲザー

Rock

ドレスコーズ

ドレスコーズ、新曲「ハッピー・トゥゲザー」配信リリース。 志磨遼平自叙伝『ぼくだけはブルー』の内容とも重なってくる内容となっており、ジャケットには志磨遼平をはじめ大勢の人々がシルエットで描かれている。

1 track
グレー
High Resolution

グレー

Rock

Hedigan’s

SuchmosのボーカルYONCE率いるロックバンドが11月リリースのアルバムより先行配信

1 track
エンドレス
High Resolution

エンドレス

Pop

TOMOO

フジテレビ水10ドラマ「全領域異常解決室」エンディングテーマ

1 track
みんなで歌いましょう
High Resolution

みんなで歌いましょう

Pop

安部勇磨

安部勇磨の新曲「みんなで歌いましょう」は、南の島を舞台にした架空のバラエティ番組"ホテル ニュー ユウマ"のテーマソングという設定。

1 track
(Never Gonna) Give Me Up
High Resolution

(Never Gonna) Give Me Up

Dance/Electronica

DE DE MOUSE

DÉ DÉ MOUSE、ネットシンガーWaMiとの4枚目となるシングル『(Never Gonna) Give Me Up』をリリース

1 track
FOREVER
High Resolution

FOREVER

HipHop/R&B

ちゃんみな

カンテレ・フジテレビ系 月10ドラマ「モンスター」主題歌

1 track
Will -Korean ver.-
High Resolution

Will -Korean ver.-

Pop

IVE

テレビアニメ「ポケットモンスター」オープニングテーマ「Will」Korean ver.

1 track
One

One

Pop

Snow Man

TVアニメ『ブルーロック VS. U-20 JAPAN』エンディング主題歌

1 track
初夏
Lossless

初夏

Pop

Ado

Ado、自身が作詞・作曲を手掛けた楽曲「初夏」をリリース!

1 track
ドラマティックおいでよ
High Resolution

ドラマティックおいでよ

Pop

いきものがかり

日本テレビ系新日曜ドラマ「若草―恋する姉妹と恋せぬ私―」主題歌

1 track
もういいよ
High Resolution

もういいよ

Pop

こっちのけんと

他人を測ったり、自分自身を測ったりしてしまうのは素直に良しとして、ただ守ってほしいのはもっとわがままに自分を主人公とする瞬間を主張していってほしいという気持ちと、逆に人と接する時には取り繕う姿の奥まで光を照らしてあげて主人公として扱ってあげて欲しいという気持ちから制作いたしました。 「私の前では素を出していいよ」なんてワガママ過ぎるので、『素以上の心地良い姿』でいられるように照らしてあげられる曲になっていれば幸いです。

1 track
QUEEN
High Resolution

QUEEN

Anime/Game/Voice Actor

LiSA

TVアニメ『シャングリラ・フロンティア』2nd season 第1クール オープニングテーマ

3 tracks
あんたなんて。
High Resolution

あんたなんて。

Pop

りりあ。

「浮気されたけどまだ好きって曲。」がTikTokバズを起こしたソロシンガーりりあ。が令和版「らんま1/2」のEDを担当

1 track
がむしゃらに行こう! (有村麻央・紫雲清夏・篠澤広 ver.)
High Resolution

がむしゃらに行こう! (有村麻央・紫雲清夏・篠澤広 ver.)

Anime/Game/Voice Actor

初星学園

「初星学園」有村麻央(CV:七瀬つむぎ)・紫雲清夏(CV:湊 みや)・篠澤広(CV:川村玲奈)が歌唱を担当した「がむしゃらに行こう!」を収録!

2 tracks
風神
High Resolution

風神

Pop

Vaundy

TBS系金曜ドラマ『ライオンの隠れ家』主題歌

1 track
Game of Love
High Resolution

Game of Love

Anime/Game/Voice Actor

神崎エルザ

神崎エルザ starring ReoNa から、「Prologue」以来約5年ぶりとなる新曲「Game of Love」

1 track
君の変
High Resolution

君の変

HipHop/R&B

MHRJ

マハラージャンがアーティスト表記をカタカナのマハラージャンから、MHRJ(読み:マハラージャン)に変更。ビジュアルとロゴも一新し、新生「MHRJ」として新章をスタート。 MHRJとして初作品、新曲「君の変」を配信リリース。

1 track
IYKYK
High Resolution

IYKYK

Pop

XG

XGの2nd mini album “AWE”の先行配信第2弾’IYKYK’は‘IF YOU KNOW YOU KNOW’すなわち’分かる人にはわかる’という意味の略語の曲名で、固定観念を覆し前に進んでるXG(宇宙人)とXGALX(宇宙船)にたとえて、みんなが知ってる我々(XG)達の自信感と’これからの宇宙旅行についてきて’というメッセージが含まれてる。2000年代を代表するアーティスト’m-flo’の名曲’Prism’をサンプリングしたトラックに、2 Stepのリズムを変えて2000年代のノスタルジアを再現すると同時にXGの自信感ありの楽しい宇宙旅行への楽しみを感じられることができる。

1 track
Memories
High Resolution

Memories

Pop

Little Glee Monster

Single『Break out of your bubble』より先行配信

1 track
Dried Flower
Lossless

Dried Flower

Pop

imase

映画『スマホを落としただけなのに〜最終章〜ファイナル ハッキング ゲーム』主題歌

1 track
Everlasting Night (Echoing Remix)
High Resolution

Everlasting Night (Echoing Remix)

Anime/Game/Voice Actor

麻枝 准

ドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』劇中歌

1 track
Bubble Rise
High Resolution

Bubble Rise

Anime/Game/Voice Actor

澁谷かのん (CV.伊達さゆり)

アニメ『ラブライブ!スーパースター!! 3期』 第2話挿入歌「Bubble Rise」

1 track
ブルーアーカイブ「Paint It Now」
High Resolution

ブルーアーカイブ「Paint It Now」

Anime/Game/Voice Actor

サオリ(CV:石上静香)

「ブルーアーカイブ」のイベント「Sheside outside」にてサオリが披露した「Paint It Now」を収録!

4 tracks
ブルーアーカイブ 絆ダイアローグ Vol.5 「イズナ」
High Resolution

ブルーアーカイブ 絆ダイアローグ Vol.5 「イズナ」

Anime/Game/Voice Actor

イズナ(CV:阿澄佳奈)

イズナが歌う「主殿のお傍でニンニンニン」を収録!さらにアルバム版では、Dialogue Vol.5「そしてイズナは宣言する」も収録!

3 tracks
ブルーアーカイブ 絆ダイアローグ Vol.6 「ミヤコ」
High Resolution

ブルーアーカイブ 絆ダイアローグ Vol.6 「ミヤコ」

Anime/Game/Voice Actor

ミヤコ(CV:藤田茜)

ミヤコが歌う「月導」を収録!さらにアルバム版では、Dialogue Vol.6「眠れぬウサギは夜光にたゆたう」も収録!

3 tracks
ブルーアーカイブ 青春あんさんぶる Vol.7 「美食研究会」
High Resolution

ブルーアーカイブ 青春あんさんぶる Vol.7 「美食研究会」

Anime/Game/Voice Actor

美食研究会《ハルナ(CV:田所あずさ)、アカリ(CV:森嶋優花)、イズミ(CV:久保ユリカ)、ジュンコ(CV:金元寿子)》

美食研究会が歌う「美食追求の道 ~いただきます!~」を収録!さらにアルバム版では、ボイスドラマ Vol.7 「山グルメ研究会」も収録!

3 tracks
Re:ERA
High Resolution

Re:ERA

Pop

King & Prince

King & Prince、6枚目となるオリジナルアルバム『Re:ERA』 がリリース!6周年を迎えたKing & Princeとしての新境地を開く初めてのコンセプトアルバムで、全曲を通じて一つの物語が描かれている。14thシングル「愛し生きること / MAGIC WORD」、15thシングル「moooove!! / halfmoon」収録。

16 tracks
GOLD
Lossless

GOLD

Pop

ITZY

数々の有名アーティストを輩出したJYPエンターテインメントより2019年2月に韓国からデビューしたグローバルグループ、ITZY。ニューアルバム(韓国作品)をリリース!

11 tracks
メタファー:リファンタジオ スペシャル・サウンドトラック
Lossless

メタファー:リファンタジオ スペシャル・サウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

アトラスサウンドチーム

『メタファー:リファンタジオ』オリジナル・サウンドトラック 『メタファー:リファンタジオ』の世界を彩る61曲を収録。

61 tracks
Eunoia
High Resolution

Eunoia

Rock

envy

国内外のシーンにおいて唯一無二の存在感を放つポスト・ハードコアバンドenvy、2020年発表の前作『THE FALLEN CRIMSON』より約4年8カ月、現体制になり2作品目となる新作アルバム『Eunoia』完成。 前作リリース以降もバンドは歩みを止めず海外大型フェスでのヘッドライナー出演や各国ツアーを経てアルバムを完成させた。 8作目のフルアルバム『Eunoia』。 美しい考え"という意味を持つ本作は、当初全体を通してマイナーキーを多用したサッドな世界観を表現した作品となる予定だったが、結果いくつかの楽曲はコンセプト通りになったが自然と向かうべき方向へ導かれた。 誠実に自身の無力と向き合い、ささやかな希望を求め、日々の生活から得た感情を日記のようにしたためたVo.深川哲也の歌詞は作品に更に深みを与える素晴らしい内容となり、メンバーチェンジから6年目を迎え、良い信頼関係が作品にも強く反映されたと言える。 レコーディング&ミックスはTakashi "Patch" Kitaguchi、マスタリングはJosh Bonatiが手掛けた。

8 tracks
意地
High Resolution

意地

Pop

PEDRO

アユニ・Dがフロントマンを務めるバンドプロジェクトPEDROが、2024年10月12日に3曲入りEP「意地」を配信リリース。 この3曲入りEPには7曲入りのミニアルバム「意地と光」に収録されている「祝祭」「hope」「アンチ生活」の新曲3曲が収録・先行配信される。

3 tracks
Frontier
Lossless

Frontier

Pop

OWV

タイトル曲はプロデュースにDa-iCEの工藤大輝を迎え、唯一無二の存在であるOWVを巧みに描き出したポップチューン。

GOOD PRICE!
6 tracks
ClariS HALL CONCERT 2022 ~Twinkle Summer Dreams~ at LINE CUBE SHIBUYA Selection
High Resolution

ClariS HALL CONCERT 2022 ~Twinkle Summer Dreams~ at LINE CUBE SHIBUYA Selection

Anime/Game/Voice Actor

ClariS

2022年に行われたホールコンサート「ClariS HALL CONCERT 2022 ~Twinkle Summer Dreams~」ライブ音源。

7 tracks
Trails of Flame
High Resolution

Trails of Flame

Pop

Unnämed

かつて私は空に駆け上がり 炎の軌跡を残した星だった だが私は地上に落ち こうしてここに横たわっている 誰が私を助けてくれるのだろうか -流れ星 ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ

4 tracks
Neos
High Resolution

Neos

Classical/Soundtrack

Cocomi

■2022年にニューヨークの名門レーベル〈DECCA GOLD〉からデビューしたフルート奏者、Cocomiの3rd Album。 ■Cocomiが近年取り組んできている室内楽の編成を中心に、クラシック音楽にジャズの新しい語法を取り入れたウクライナ出身の作曲家ニコライ・カプースチンの「フルート、チェロとピアノのための三重奏曲 Op.86」、偉大なチェコ作曲家の1人でフランス印象派やジャズの影響も受けたボフスラフ・マルティヌーの「フルートとヴァイオリンとピアノのためのソナタ H.254」、そしてフルートとピアノにアレンジされたジャズのスタンダード・ナンバー3曲を含む、全5曲を収録。 ■参加アーティストには、作曲家/アレンジャーとしても活躍する実力派ピアニストの山中惇史、ミュンヘン国際音楽コンクールチェロ部門で日本人初優勝の快挙を果たした佐藤晴真、TVアニメの演奏吹替など活躍の場を広げているヴァイオリニストの東亮汰といったクラシック界の若手新進気鋭アーティスト達が参加。

10 tracks
You've Got A Friend
Lossless

You've Got A Friend

Jazz/World

KODAMA AND THE DUB STATION BAND

孤高のダブ・トランペッター、こだま和文率いるKODAMA AND THE DUB STATION BAND。そのライヴでおなじみのカヴァー曲の数々。それらをスタジオでじっくりと録音し、作り上げたカヴァー・アルバム『COVER曲集 ♪ともしび♪』。2023年10月にリリースした大好評の同作からのシングル・カット。こだまとARIWAの二人の歌に森俊也がコーラスをつけるキャロル・キングの名曲「You’ve Got A Friend」。『♪ともしび♪』のなかでももっともキャッチーなナンバーのひとつ。

2 tracks
Is This Love
Lossless

Is This Love

Jazz/World

KODAMA AND THE DUB STATION BAND

孤高のダブ・トランペッター、こだま和文率いるKODAMA AND THE DUB STATION BAND。そのライヴでおなじみのカヴァー曲の数々。それらをスタジオでじっくりと録音し、作り上げたカヴァー・アルバム『COVER曲集 ♪ともしび♪』。2023年10月にリリースした大好評の同作からのシングル・カット。こだまがカヴァー・アルバムを作ろうと思い立ったきっかけになったという、ボブ・マーリーの名曲「Is This Love」。マーリーのポジティヴ・ヴァイブレーションをインスト化した躍動感あふれる秀逸きわまりないカヴァー。

2 tracks
それぞれの人生
Lossless

それぞれの人生

V.A.

これが私たちの「人生」ゲーム『プロジェクトセカイ』最難関曲のひとつとして知られる、プロセカULTIMATE採用楽曲「人生/gcmstyle(アンメルツP)」を11名のボカロP・音ゲーコンポーザーが再解釈し、大胆にアレンジ/リミックス!アルバムタイトル通り「それぞれの人生」の表現にチャレンジしました。参加クリエイターなみぐる, nyanyannya(大天才P), ガルナ(オワタP), Mellowcle, テヅカ, emon, YASUHIRO(康寛), Capchii, cosMo@暴走P, TAG, gcmstyle(アンメルツP)

11 tracks
JAPAN & ASIA TOUR 2023 TOKYO - Live at WWW X
High Resolution

JAPAN & ASIA TOUR 2023 TOKYO - Live at WWW X

HipHop/R&B

Michael Kaneko

Michael Kanekoが、昨年開催し、熱狂と共にオーディエンスに迎えられソールドアウトしたワンマンライブ at 渋谷WWWXでのライブ音源を収録した音源を配信リリース!『Daydream』よりシングルカットされている「Lovers」、「long island iced tea」、「Strangers In The Night」に加え、人気曲「DRIVEAWAY」、「Tides」もバンドセットVer.で収録!!

5 tracks
PLATONIX
Lossless

PLATONIX

Pop

Funky Diamond 18

ピュアな大人がファンクで決める! 錦織一清×パパイヤ鈴木 Funky Diamond 18の2ndアルバム。 2023年に始動した同じ少年時代を過ごした錦織一清とパパイヤ鈴木による“イケてるおやじ”ユニット、Funky Diamond 18。時代の演出家である二人が再び仕掛けた、とっておきのエンタテインメント! 昨年のツアーからお馴染みとなった大阪のR&Bバンド Neighbors Complainや辻本美博(Calmera)他、名うてのミュージシャンが一堂に介し、ブラスやコーラスをふんだんにあしらったビッグ・スケールの1枚。二人の配信番組「Wack Wack TV」での共演から約束が実現した綾小路 翔(氣志團)が作詞を手掛けた「KING & JOKER」をはじめ、錦織一清が作詞家としてペンを取った先行配信シングル「Headlight Blue」や、60年代のFUNKを想起させる「Burden Heel & Soul」、パパイヤ鈴木とおやじダンサーズのナンバー「Love Hunter」、多勢コーラスやブラスを大々的にフィーチャーした「トマト・イッパツ」、「変わらぬ想い」、時代を超えたカバー「時計をとめて」を収録。

7 tracks
One-man LIVE773“KINGDOM"ONLINE-AUTUMN-
Lossless

One-man LIVE773“KINGDOM"ONLINE-AUTUMN-

Pop

七海ひろき

七海ひろき アーティストデビュー5周年を記念して過去ライブ音源をデジタルリリース!第3弾「One-man LIVE773“KINGDOM"ONLINE-AUTUMN-」

12 tracks
らせん・分身・スペクトル
High Resolution

らせん・分身・スペクトル

Pop

浅井直樹

孤高のソングライターがたどり着いた超現実の境地。それはポップ・ミュージックの彼岸だった。1980年代から異色の作品を世に送り続けている唯一無二のシンガー・ソングライター、浅井直樹の通算4作目のアルバム。美しいメロディー、透明感に満ちたギター、シュールな現代詩、アングラ演劇などが渾然一体となり、うっすらとした恐怖や狂気までもが立ちこめているこのアルバムは、もはやポップ・ミュージックの閾値を超えている。前作に続き、数多くのCMソングで活躍中の平沢なつみ、新進気鋭のソロ・ユニット kiss the gambler のかなふぁん等をサポートに迎え、弦楽三重奏や大胆なエレクトロニカも導入されつつ、エンジニアは三木肇、マスタリングは中村宗一郎、ディレクションは柴崎祐二で、実に野心的な作品に仕上げられている。

14 tracks
THE MESSAGE 6
High Resolution

THE MESSAGE 6

HipHop/R&B

MC TYSON

念願の武道館公演にむけて制作した待望の6枚目のアルバム “リアルな経験を背負った不屈のラッパー” 1991年、大阪市住之江区に生まれ、タフな幼少期を過ごした MC TYSON。決して恵まれた環境ではなかったが、その経験こそが彼の音楽にリアルな深みを与えている。19歳でラッパーとしての活動をスタートし、以来一貫して自身の体験と感情をありのままにラップに刻み込んできた。彼のスキルは、時にメロディアスで、時にハードなフロウを変幻自在に操り、聴く者を魅了する。 2016年の1stアルバム『THE MESSAGE』から始まった”メッセージ”シリーズは、彼の音楽的成長と共にスケールを増し続けている。特に2020年のフッド・アンセム『I’m “T”』は、YouTubeでの再生回数1200万回を突破し、今もなお多くのリスナーの心を揺さぶり続けるヒット作だ。 2023年7月、大阪城ホールで開催された『THE MESSAGE 5 TOUR FINAL』では、異例の8,000人以上を動員。企画から演出まで自ら手掛け、MC TYSONのクリエイティブな才能とパフォーマンス力が凝縮されたステージは、ファンにとって忘れられない一夜となった。待望の6枚目『THE MESSAGE 6』はeyden,Watson,AK-69,YOUTHUG,Benjazzy,Jin Dogg,IO,Daichi Yamamoto,JAGGLA,Staxx Tと若手からベテランまで豪華な客演を迎え入れた自信作となっている。次なる目標は武道館。彼の情熱は、これからも止まることなく燃え続ける。 さらなる高みへと挑戦する、 MC TYSONの情熱は止まることを知らない。

10 tracks
ENCUENTROS
High Resolution

ENCUENTROS

Pop

Becky G

16 tracks
TYLA +
High Resolution

TYLA +

HipHop/R&B

Tyla

17 tracks
BEAT CRUSADERS Live Tour “Oh my ZEPP” 2009
Lossless

BEAT CRUSADERS Live Tour “Oh my ZEPP” 2009

Rock

BEAT CRUSADERS

アニメ『BECK』OPテーマ「HIT IN THE USA」発売からちょうど20周年を迎える10月20日に、自身キャリア初ライブ映像集『Oh my ZEPP』を音源化

27 tracks
THE LAST ANTHEMS
Lossless

THE LAST ANTHEMS

Rock

V.A.

コンピとしては異例のセールスを叩き上げた衝撃作『THE ANTHEMS』は、HAWAIIAN6/dustbox/locofrankが新曲を持ち寄り1枚の作品として2013年にリリースしたアルバムである。2024年4月再び3バンドが集結し、この為に作られた楽曲を1枚に収めた、『THE LAST ANTHEMS』がリリースされる。活動25年を越え今なお現役最前線バリバリの3バンドが手を結ぶ!

9 tracks
THE ANTHEMS
Lossless

THE ANTHEMS

Rock

V.A.

問答無用のロックバンド、locofranc、HAWAIIAN6、dustbox。強い個性を持つ3バンドがそれぞれ4曲もの新曲を持ち寄って制作された12曲全曲新曲という衝撃の新作アルバムリリースを発表した。全曲がこのタイトルのために制作された完全新曲だ。

12 tracks
たつまなつ (Eテレ 0655/2355)
Lossless

たつまなつ (Eテレ 0655/2355)

Pop

柴田聡子

NHK Eテレ「Eテレ0655」「Eテレ2355」より5年ぶり楽曲配信スタート!

1 track
たつこたつ (Eテレ 0655/2355)
Lossless

たつこたつ (Eテレ 0655/2355)

Pop

柴田聡子

NHK Eテレ「Eテレ0655」「Eテレ2355」より5年ぶり楽曲配信スタート!

1 track
アイビー
Lossless

アイビー

Rock

Novelbright

大倉士門と池田美優の結婚式で披露するためにNovelbrightのボーカル・竹中雄大が作詞作曲したラブソング。ウェディングソングの新定番に!

1 track
こっち向いてほい
High Resolution

こっち向いてほい

Pop

asmi

asmiが9年ぶりとなる大人気ドラマシリーズの新作「民王R」の主題歌を担当。”すりぃ”が作詞作曲編曲を手がけた1曲。

1 track
ともだちのともだち
High Resolution

ともだちのともだち

Pop

岡崎体育

岡崎体育が『NHKみんなのうた』に初登場

1 track
打ち上げで待ってるぜ
Lossless

打ち上げで待ってるぜ

Jazz/World

吾妻光良

仲間のことの楽しい日々をユーモアあふれる表現を交えて歌ったALリード曲。

1 track
誰もいないのか
Lossless

誰もいないのか

Jazz/World

吾妻光良

日々の生活を取り巻く環境の移り変わりを、シニカルなスパイスを効かせたユーモアあふれる表現でつづるナンバー。

1 track
青
High Resolution

Pop

SPYAIR

10月19日放送開始のTVアニメ『青のミブロ』オープニングテーマ! 大人になっていく変化や決意を込めた楽曲。

1 track
ラストノート
High Resolution

ラストノート

Pop

Omoinotake

土ドラ10「潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官」主題歌

1 track
THE FLASH GIRL
High Resolution

THE FLASH GIRL

Pop

IS:SUE

PRODUCE 101 THE GIRLS ファイナリストからなる IS:SUE(読み: イッシュ)、 2nd シングルより「THE FLASH GIRL」

1 track
Life Is Beautiful
High Resolution

Life Is Beautiful

Pop

森山良子

ニューアルバムから先行配信

1 track
Heart b-b-beat!!
Lossless

Heart b-b-beat!!

Anime/Game/Voice Actor

IBERIs&

メンバー各自が声優活動はもちろんのこと、SUMMER SONIC 2024,アニサマ2024, ANIMAX NEXTAGEなどライヴ活動なども積極的に行なっている声優ガールズユニットIBERIs&。 今作は、今回のテーマは「愛」と「絆」。様々な"愛"と“絆”のカタチを考察し表現し、2024年10月クール TVアニメ「きのこいぬ」エンディング主題歌にも抜擢!

1 track
TYPE

TYPE

HipHop/R&B

Novel Core

1 track
街を背に
High Resolution

街を背に

HipHop/R&B

YOSHIKI EZAKI

都会で生きる主人公が過去の恋人を想う心情を歌ったラブソング。 「決して過去に執着するわけではなく、思い出を胸に明日を迎えよう」というメッセージが込められている。 音楽面では、これまでのHIPHOPから一変し、現行のJ-POPを取り入れたYOSHIKI EZAKIの新たな挑戦が垣間見えるサウンドとなっている。

1 track
PARALLEL
High Resolution

PARALLEL

HipHop/R&B

Liza

本楽曲はAwich、kZm、YENTOWNなどのサウンドプロデュースしていることで知られているChaki Zuluがプロデューサーとして務めている。 さらにフューチャーリングで盟友の7が参加しており、脱力感を意識したラップが特徴の一曲に仕上がっている。

1 track
Determination
High Resolution

Determination

Anime/Game/Voice Actor

前島亜美

前島亜美、ファーストアルバムからタイトル曲「Determination」先行配信

1 track
淡く微か
High Resolution

淡く微か

Pop

sajou no hana

TVアニメ"やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中"のオープニング・テーマ

1 track
ねこぜ
High Resolution

ねこぜ

Pop

にしな

天性の歌声と繊細な詩世界で人々を魅了するにしな。新曲は、読売テレビ ドラマDiVE 「つづ井さん」エンディング主題歌!ドラマは、シリーズ累計90万部を突破した、全てが実話、見る人を笑顔にさせる驚きのエピソードが盛りだくさんの大人気エッセイコミック「つづ井さん」シリーズが原作。10月10日深夜放送開始。

1 track
Beyond the Frame
High Resolution

Beyond the Frame

Anime/Game/Voice Actor

VΔLZ

「にじさんじ」に所属する弦月藤士郎、長尾景、甲斐田晴による同期ユニット「VΔLZ」が1stミニアルバムリリースを経て新たな一面を見せる一曲。

1 track
ラビリンス
Lossless

ラビリンス

Rock

hockrockb

TVアニメ『鴨乃橋ロンの禁断推理』2nd Seasonエンディングテーマ

1 track
Jump!! 365
Lossless

Jump!! 365

ダブルワイルド

日本を元気にすべく、スギちゃんとカーベル伊藤がタッグを組み生まれたユニット"ダブルワイルド"「Jump!! 365」は誰もが口ずさんでしまうような、そしてカラオケでも盛り上がれるようなアッパーチューン!!

2 tracks
虹 - From THE FIRST TAKE
High Resolution

虹 - From THE FIRST TAKE

Pop

Aqua Timez

2025年8月24日にデビュー20周年を迎えるAqua TimezのTHE FIRST TAKEに出演した際の音源をリリース

1 track
千の夜をこえて - From THE FIRST TAKE
High Resolution

千の夜をこえて - From THE FIRST TAKE

Pop

Aqua Timez

2025年8月24日にデビュー20周年を迎えるAqua TimezのTHE FIRST TAKEに出演した際の音源をリリース

1 track
わらわら
High Resolution

わらわら

J.Lamotta

「わらわら」は、J.Lamottaすずめが初めて日本語での歌唱にチャレンジした楽曲。2024年にリリースされたアルバム「Asulin」以降、彼女のルーツであるモロッコ音楽に立ち返り、レゲトンやヒップホップを横断しながら、より表現の幅を広げてきた彼女が、日本語という言語の面白さと、新しい音楽的な挑戦を掛け合わせることで生まれた "新感覚HipHop"。「飽きあき葉原」や「プリンセススタイルまじさいこう」など、頭から離れないキラーフレーズ満載で、クセになること間違いなし!

1 track
Wake up
Lossless

Wake up

Rock

Gateballers

Gateballers、10月30日(水)にデジタルリリースするミニアルバム「Virtual Homecoming」より「Wake up」を先行配信

1 track
空回り
High Resolution

空回り

Pop

evening cinema

自身では久々となる、ホーンの音色が心地よいメロウソウルナンバー。リズミカルなピアノリフを主軸にしたグルーヴを展開も印象的だ。「相手のことを想うがあまり、かえって空回りしてしまうことのもどかしさ。だけど失敗を繰り返しながら、互いに理解し合えるようになりたい」という想いを込めたラブソング。

2 tracks
Overrated!
High Resolution

Overrated!

Rock

Luby Sparks

Luby Sparks、5月にリリースした4曲入りのEP「Songs for The Daydreamers」に続くニューリリース。 インディ/オルタナオルタナティヴ・サウンドに、エレクトロ/シンセ・ポップの要素も取り入れた「Overrated!」。 11月30日、自主企画「One Last Night」が大阪(LIVE SPACE CONPASS)で初開催。

1 track
Drifting
High Resolution

Drifting

HipHop/R&B

TSUTCHIE

異様なほどに暑かった夏がようやく終わり始め、いよいよ秋へと入れ替わりつつあります。 穏やかな季節が戻ってくる事を願いながら、8月の終わりから制作していた曲が完成しました。 漂う、をテーマに芯が有りつつも何処か儚さを感じさせる作品に仕上がっています。 この曲で秋の夜を穏やかに過ごして頂けたら何よりです。

1 track
天使の休息 35th Anniversary Version
High Resolution

天使の休息 35th Anniversary Version

Pop

久松史奈

久松史奈デビュー35周年の幕開けは、あの名曲『天使の休息』のセルフカバー!テレビドラマ「綺麗になりたい」の主題歌でもあったこの曲は、リリース後にじわじわとチャートの順位を上げてトップ10入りし、累計50万枚を越えるヒットとなったメモリアルな楽曲。今回改めて作品化するにあたり心がけたのは楽曲本来の魅力。特にボーカルは細心の注意を払い、いつの間にか少しずつ変わってきた歌い方を今一度リセット。メロディーを忠実に歌うことを自らに課した。生音のバンド感が強い今回のセルフカバーは、時の流れをものともしない瑞々しく初々しい2024年のボーカルに驚かされる仕上がりとなっている。

1 track
More Than Precious
High Resolution

More Than Precious

Pop

EBiDAN (恵比寿学園男子部)

EBiDANの地上波初冠レギュラー番組「DAN! DAN! EBiDAN!」から誕生した、歌好きユニットが”君とずっと一緒にいたい”という思いを込め歌ったラブソング。 生活の大変なこと、辛いことも君といれば乗り越えられるというメッセージが込められたミドルバラード。

1 track
ラッキーあげるよ!
High Resolution

ラッキーあげるよ!

Pop

EBiDAN (恵比寿学園男子部)

「EBiDAN THE LIVE 2024」公演内のみでしかパフォーマンスされていないユニット「IKE!IKE!福男ランキング ドリームユニット」のアッパーハッピー開運ソング! たとえ運が悪い仲間がいたって、彼らのラッキーパワーで世界中をラッキーにしていく!

1 track
飛躍
High Resolution

飛躍

Pop

EBiDAN (恵比寿学園男子部)

EBiDANの地上波初冠レギュラー番組「DAN! DAN! EBiDAN!」から誕生、番組では競い合っている世代別で分かれた4チームが、お互いの手を取り合い力を合わせて前へ進んでいくポジティブロック!

1 track
WMDA(Where My Drums At)
Lossless

WMDA(Where My Drums At)

Pop

INI

YouTube公開後の配信のため、セットアップでき次第の配信をご相談させていただけますと幸いです。

1 track
こまりわらい
High Resolution

こまりわらい

Pop

近藤利樹

現役高校生ウクレレシンガー近藤利樹の初のアニメタイアップ曲 。TVアニメ「夏目友人帳 漆」エンディングテーマ。

1 track
The other story
High Resolution

The other story

Pop

DOBERMAN INFINITY

TVアニメ『ありふれた職業で世界最強 Season 3 』 EDテーマ 恋に気づいた時の感情、情景が描かれたバラードソングで、「ずっと近くにいた相 手のことをふと目で追うようになり、ありふれた毎日が特別に変わっていく」という様子を表現している。

1 track
ties
High Resolution

ties

Pop

野田愛実

今秋には自身初となる全国ワンマンツアーが中国4都市で行う中国ツアーを含めたアジアツアーになるなど、勢いに乗る野田愛実が満を辞してリリースする6作目の「ties」。Friday Night Plansやさとうもかなど数々の女性アーティストのプロデュース、アレンジを担当してきた「Teppei Kakuda」によるシンプルで繊細なピアノサウンドのアレンジに、タイアップアニメの「FAIRY TAIL 100年クエスト」にインスパイアされた仲間と共に失敗や挫折から何度でも立ち上がる姿を、「寄り添い人」野田愛実の圧倒的な歌唱力で表現した、聴く人を前向きにさせるような楽曲となっている。

1 track
ホロウ
High Resolution

ホロウ

Pop

シユイ

アニメ『魔王2099』OPテーマ

1 track
スピラ
High Resolution

スピラ

Pop

sekai

アニメ『魔王2099』EDテーマ

1 track
クリーニング・ブルー
High Resolution

クリーニング・ブルー

Pop

mekakushe

mekakushe×長瀬有花オリジナル小説 “世界が美しいからだよ”を全3部作の音楽で表現するコラボ企画! その第2弾の本楽曲は透明感のあるピアノとフォーキーなギターで前へ進む気持ちを後押しする人間賛歌! 【 “世界が美しいからだよ”あらすじ】 ──わたしが歌う理由を、寂しさに惹かれる理由を、きみに教えてほしかった。 おはよう、人類。 いつも通りの毎日の、ひとつだけちがう朝、 世界滅亡のニュース速報がねぼけまなこに焼きついた。 その夜、わたしはとても不思議な体験をしました。 夢のなかでイマジナリーフレンドに会いました。 不可思議な現象を夢日記に書き留めるうちに、 きみがだれなのか知りたくなりました。 わたしとは何なのか分からなくなりました。 どうして生きてるのかとかも考えました。 きみに、会いたくなりました。 ねえ、もし一週間後に世界が滅亡するとしたら、 あなたはどうする?

2 tracks
瞬間最大風速
High Resolution

瞬間最大風速

Pop

halca

TVアニメ「魔法使いになれなかった女の子の話」ED主題歌

1 track
BRAIN
High Resolution

BRAIN

Pop

Kanaria

1 track
ミチカケ
High Resolution

ミチカケ

Anime/Game/Voice Actor

ARCANA PROJECT

特撮ドラマ『ウルトラマンアーク』後期エンディングテーマ

2 tracks
TRUE
High Resolution

TRUE

Anime/Game/Voice Actor

TRUE

2 tracks
MEME
Lossless

MEME

Pop

&TEAM

1 track
空色の水しぶき

空色の水しぶき

Idol

僕が見たかった青空

10/25(金)公開 劇場アニメーション映画「がんばっていきましょい」の主題歌 愛媛県の松山でボート部に青春をかけた女子高生5人が主人公の映画のあらすじを彷彿とさせるような歌詞と爽快なメロディーがくせになる僕青の瑞々しさも溢れる一曲となっている。

1 track
ROLLIN' STONES
High Resolution

ROLLIN' STONES

Pop

WOLF HOWL HARMONY from EXILE TRIBE

東海テレビドラマ「バントマン」OPテーマ 疾走感のあるロックサウンドが特徴で、負けを知る者たちからの大応援歌となっている。

1 track
U&I。
High Resolution

U&I。

Pop

ハジ→

2024年第2弾となる New Digital Single「U&I。」 同年9月下旬に突如公開されたサビのみの動画音源がわずか約2週間で 本人やユーザー含めたSNS総再生数50万回を突破、いいね総数1万5000回を突破するという流れからの配信リリース。 当楽曲のHookのメロディーメイクや、 Verse部分のRapやそのFlow、作詞の際のLyricの言葉選び等に関し、ハジ→自身の中にある、「レゲエミュージックから影響を受け、そこから学び取ったエッセンスを存分に盛り込んだ」という楽曲。 デビュー当時から変わらず、 楽曲ごとに様々なジャンルを行き来しながらも、一つのハジ→ミュージックとして統合し、自身の音楽を発信し続けてきたハジ→。 今回の「 U&I。」 は、 自身5年ぶりとなる “レゲエ“ というジャンルでの楽曲リリース。

1 track
窓際の少女/薄氷の恋
High Resolution

窓際の少女/薄氷の恋

Rock

雨傘とペトリコール

雨傘とペトリコール2枚目のEP。バンドテーマである、悲しみや不安・怒りなどのネガティブな感情に寄り添う歌詞やメロディとそれを彩る繊細で美しいサウンドが前面に押し出された1枚。 今回はメンバーのこだわりによりギター三森を中心にセルフレコーディングを行った。

4 tracks
primetime
High Resolution

primetime

Rock

7セグメント

7セグメントの1st EP「primetime」は、前作「RECEPTION」で提示した音楽性をさらに拡張し、彼らの現在地を鮮明に示す一枚。 すでにライブでもハイライトとなっている、キャッチーなギターリフと強固なリズムが織りなす疾走感が際立つオープニングチューン「物体A」、重厚なミッドテンポのグルーヴと鋭利なギターサウンドが印象的な「Strawberry Madness」、一転してバンドの音楽性の幅広さを体現するメロウでほろ苦いポップチューン「Birthday Song」、R&B的なリズムとギターサウンドが絶妙に融合し、バンドの新しい方向性を示す象徴的な楽曲「月と回転」など、多彩な音楽性を巧みに融合させ、バンドとしての「深化」を体現する全4曲。

4 tracks
HOME EP2
High Resolution

HOME EP2

Rock

HOME

EP『HOME EP』の続編となる『HOME EP2』配信リリース。既発曲の「Plastic Romance」「Tell Me」に加え、本日リリースされた「木目」のEPバージョン、ライブですでに披露されている「Still Dreaming」、shun(Gt)もボーカルを担ったツインボーカル曲「Memories」を含む全5曲を収録。

5 tracks
たのしいトークショー
High Resolution

たのしいトークショー

秘密のコペカチータ

みんなの一番楽しかったあの頃、このアルバムですべてが甦り見つかるかも。THE ARNOLDSあべあおい率いる“秘密のコペカチータ”、遂にデビュー!

10 tracks
weirdo/Millennium
Lossless

weirdo/Millennium

HipHop/R&B

Neo Dull Gal

福岡県を拠点にするラッパーHas-kiと愛知県を拠点にするラッパーのWeSSkerがニューシングル「weirdo/Millennium」をリリース。本作は2曲が収録されており、weirdoはNewjazzのビート、MillenniumはPluggnbのビートを使用し、前作とは一変してかなり前衛的な楽曲になっている。また、もはや内容なども本人たちもよく分かっていない程聴き心地に特化させており、かなりリラックスしたい時にも盛り上がりたい時にも聴ける楽曲となっている。

2 tracks
LOVE OR FAMOUS
High Resolution

LOVE OR FAMOUS

HipHop/R&B

Don Tecch

21歳の新進気鋭のラッパーDon Tecchによる待望の2nd Album. プロデュースからミックスまでを自身で手掛け, 海外の作品にも引けを取らない日本随一のアルバムである. 客演にはAIRIE, Masato Hayashi, 2GK Rosaなど, 名だたるラッパー達が参加している. 今回のアルバムでは, TBT on the Beatzとともにすべてのビートを制作した. コンセプトはタイトルにもなっている通り, "LOVE OR FAMOUS". 音楽と向き合い続ける生活の中で生まれた葛藤を描いている.

11 tracks
Marina
High Resolution

Marina

HipHop/R&B

TOFU

和歌山出身のラッパー『TOFU』が10月16日に ニューシングル「MARINA」をリリースする。 3曲入りの本作品には『Swetty』『lj』『Merry Delo』 の3人が客演として参加しており、シングルといって はとても豪華な仕上がりとなっている。 ニュージャズで構成された本作品は、聞き心地の良 い音源に自身の野望や日常などを等身大に落とし込 んだ楽曲となっている。 今年最後の夏の波をTOFUが完璧に乗りこなした。 様々な思いが込められた作品を今年の夏を思い出し ながら、いろんな人とたくさん聞いて頂きたい。

3 tracks
WARENARI
High Resolution

WARENARI

HipHop/R&B

MuKuRo

MuKuRo x Disry、10月リリース予定のダブルネームアルバムからのタイトル曲。 プロデュースは、Disryの代表曲「Under Pressure」「Curtain Call feat.NORIKIYO」などを手掛けた、愛媛のビートメイカー・弐tR。Rappersのスキルが試される複雑なサウンドの中で、近年稀に見るハイレベルなラップの掛け合いが繰り広げられる。 いつかの証言ではないが、行き着くところ「敵はWARENARI」。 ジャケットアートワークは、これまでにMuKuRoの1st アルバム『The 1st』なども手がけてきたN.S.Pが務めた。

1 track
For Life

For Life

Pop

Swagcky

7 tracks
スクランブル - 東京
High Resolution

スクランブル - 東京

Pop

yomm

韓国のSSW、チェ・ジョンユンのソロ・プロジェクトのデビューEP 元yonawoの荒谷翔大、ミツメの川辺素、YeYeが作詞作曲を担当した楽曲を次々とリリースし、日本でもその名を着実に広めつつある韓国 SSW、チェ・ジョンユンのソロ・プロジェクト「yomm」。 先行するそれらの楽曲に加え、自身が作詞作曲した「スクランブル - 東京」を含む全6曲のデビューEP。 メイントラックの「スクランブル - 東京」は、日本語と韓国語、英語を織り交ざり、アコースティックサウンドで、少し切ない雰囲気がある秋にぴったりの楽曲。yommとして東京で初めてレコーディングしたときに生まれた心情の変化について描いている。 アーティストコメント: 今作はyommが日本で活動を始めることを告げる最初のEPです。「スクランブル - 東京」以外は、それぞれ別の作家さんとコラボレーションで制作しております。全曲、yommならではの繊細で優しい感性が、リスナーのみなさんに伝わることを願って制作しています。 このEPを通して、yommにとっての初めての旅をみなさんと共に歩んでいきたいです。

6 tracks
Pin
Lossless

Pin

Rock

beedrome

福岡発、異端90年代リバイバル!?居残り妄想ジャンクポップバンド:beedrome(ビードローム)誕生!!他のリバイバルバンドとは一線を画すバンド:beedromeが、作詞、作曲、演奏、録音、ミックス、マスタリングをすべてメンバーのみで行い誕生した12曲入り1stアルバム『Pin』をリリース。平易な言葉なのに思い切り独りよがりな歌詞と、飾り気のない甘い歌声。やりきれない日常のような気だるいリズムに、ファジーなギターが乱反射。捨てられかけたものを拾い集めて作られた楽曲はごちゃまぜで独特だが、最終形態はいたってポップで、ほんの少しだけ愛しさと切なさを感じさせる。

12 tracks
BREAK OUT
High Resolution

BREAK OUT

HipHop/R&B

TOME

TOME、DJ KANJI共に、初のダブルネームでのEPリリースとなる今作は、先行シングル・リリースされた Cash Flow (feat. Deech)・Lamborghini (feat. Choppa Capone) の2曲も収録されている。 それらに加え、TOMEと同じ地元の千葉で勢力的に活動しているRon Bも I'm Flexin'(feat. Ron B) に参加している。 ソロ曲ではTOME自身を表現した楽曲 TOME、そして周りへの感謝を綴ったメッセージ性の強い May Everybody Be Happy が収録。 TOKYO KIDSやCity Of Dreamsでも話題を集め精力的に活動の幅を拡大し、東京をレペゼンするDJ TASUKI、THE UNCLEでの活動やビートプロデューサーとしても頭角を表しているDJ RYO-TAと、DJ KANJIが共同制作した楽曲 "BREAK OUT"にも注目。 本作品のレコーディングエンジニアは、K LARK a.k.a KOTA、ミキシングエンジニアには、DJ FRIP a.k.a. Beatlab、 マスタリングエンジニアにはYaStakaが起用されている。 TOME & DJ KANJIがタッグを組み、 ボリュームのあるヒップホップサウンドをお楽しみいただける作品となっている。

6 tracks
you / pure
Lossless

you / pure

Dance/Electronica

Fellsius

Fellsiusが新境地、ポストロック・シューゲーイザーからインスピレーションを受けた最新シングル『you / pure』をリリース!本作は、Fellsiusのテーマである「クラブミュージック×アブストラクト」というスタイルを元にしつつ、幼少期から好んで聞いていたポストロックやシューゲーイザーといった音楽からの影響をより濃く反映させた作品集。

2 tracks
FUNFUN
High Resolution

FUNFUN

Rock

offseason

This album Copyright offseason. the copyright in this sound recording is exclusively licensed to offseason All rights reserved. made in OKI / JP mixing and mastering / Tami song 4 & 10 chorus / Machico song 1 & 9 chorus / Natsuki song 5 saxophone / age666 guitar & vocal / Tami a.k.a DC guitar & chorus / Yonemaru a.k.a Tinborn bass & chorus / Kenji a.k.a BUDIE drums & chorus / Yoshihama a.k.a niack This album Copyright offseason. the copyright in this sound recording is exclusively licensed to offseason All rights reserved. made in OKI / JP

13 tracks
trystero EP
High Resolution

trystero EP

Rock

dysfreesia + mihau

モダンフォークバンド/純音楽集団dysfreesia + mihau、初の一般流通作品として過去三部作と題されたEPを3枚同時配信リリース。「フィクション」にあたる本作は2018年以降のリハーサル音源を再編集したセルフリミックス盤。「不定形の音楽を"フォーク"の視点を通してアウトプットする」というバンドのコンセプトを踏襲しながら、徹底的に解体された音を歪に組み合わせ直し再構築された全24曲を収録。

24 tracks
MOYA EP
High Resolution

MOYA EP

Rock

dysfreesia + mihau

モダンフォークバンド/純音楽集団dysfreesia + mihau、初の一般流通作品として過去三部作と題されたEPを3枚同時配信リリース。「フォトグラフ」にあたる本作『MOYA EP』は自主流通で限定販売した楽曲や未発表音源を収録した過去音源集!バンド初期の貴重な音源までを網羅した全8曲入り。

8 tracks
pool in the bottle EP
High Resolution

pool in the bottle EP

Rock

dysfreesia + mihau

モダンフォークバンド/純音楽集団dysfreesia + mihau、初の一般流通作品として過去三部作と題されたEPを3枚同時配信リリース。「レポート」にあたる本作『pool in the bottle EP』は2023年12月17日に開催されたPRETTY THREEとのツーマンイベント=KLEIN.の演奏を収録したライブ盤。楽器の持ち替えによって不定形の音楽をまとめていくバンドのスタイルを瑞々しく写し取り、これまでの活動の総括とも言える作品となった。

5 tracks
Two Path, to Pathfinder
Lossless

Two Path, to Pathfinder

Rock

MARSBERG SUBWAY SYSTEM

MARSBERG SUBWAY SYSTEM 待望の2nd mini albumリリース!!!

6 tracks
Rivet
High Resolution

Rivet

Rock

THE FROGLETS

元BOØWYのドラマー高橋まことと、実の息子KEITAからなる2ピースパンクロックバンドTHE FROGLETSの2nd EP。

6 tracks
P.O.S. (Phenomenology of Spirit) / 朝焼るsurfer
High Resolution

P.O.S. (Phenomenology of Spirit) / 朝焼るsurfer

Rock

My Private Language

日本国内のみならず、東南アジアにおいてもジワジワと支持を集めているバンド、My Private Language(以下MPL)。 そんなMPLが今秋、ミックスエンジニアにKeishiro Iwatani氏(Safe&Sound)、マスタリングエンジニアに木村健太郎氏(kimken studio)を迎え、2曲入りの当作 ”P.O.S.(Phenomenology of Spirit) / 朝焼るsurfer“ を完成させた。 1曲目 ”P.O.S.(Phenomenology of Spirit)” のテーマは「警鐘とエール」。 2曲目 ”朝焼るsurfer” のテーマは、「豹変」。 是非一度、あなたもこの2曲に耳を傾けてみる事をお勧めする。

2 tracks
BUCHI AGAIN
High Resolution

BUCHI AGAIN

HipHop/R&B

KOMOREBI

動画配信サービスでの楽曲再生回数が24億回を突破し、今若い世代を中心に注目を集めているオルタナティブヒップホップグループKOMOREBI。待望の最新オリジナルシングル「BUCHI AGAIN」をリリース!

3 tracks
Day N Night‎ (Versions)
High Resolution

Day N Night‎ (Versions)

HipHop/R&B

INIMILE

改名後の楽曲リリースはもちろんのこと、先日Homeである福岡で開催されたフェス“SUNSET LIVE2024”にも早速出演を果たしたINIMILE。先月リリースされた2ndシングル”Day N Night”は前作”BORDER LINE”でもコラボしたKosuke Craneがプロデュースを担当。今作はそのオリジナルに加え、近年SNSを中心にトレンドとなっている音程とテンポを上げたSped Up ver. / 旧名義の頃よりコラボを重ねている福岡のプロデューサー/DJ・TANAによるHyperpopとJukeの要素を落とし込んだSped Up Remix、90’s後期~00’s初期のR&Bを彷彿とさせるギターにこのバージョン用にボーカルを録り直しYo-Seaや3House、Kaneeeなどのミックスを手がけるRyuseiが参加したAcoustic ver.の全4バージョンが収録されている。

4 tracks
Muscot
High Resolution

Muscot

HipHop/R&B

ORANCHA

音楽家Sato Shogoによるソロプロジェクト"ORANCHA"の通算5枚目となるアルバム"Muscot”が完成。 旅先で見つけた、クラシックギターを手に取り、そのヴィンテージで柔らかな音にインスピレーションを受け完成させた"Muscot" すでにSpotifyでは300万回再生されている"Friends"や、Ambientアルバム"Natsumoyo"からの代表曲"Hotaru”が収録された注目のアルバムです。 全曲に渡り採用されたクラシックギターの柔らかな音色と、随所に散りばめられた美しく繊細なアコースティック Piano、そして奥の方から聞こえる自然音。 全曲通して、そのLo-fiなサウンドが癒しと安らぎを与え、多くの人の日常に優しく寄り添うようなそんな内容となっています。

16 tracks
Snap Shooter
High Resolution

Snap Shooter

Idol

FOKALITE

「FOKALITE」(フォーカライト)は、2024年10月16日に正式デビューのアイドルグループ。初の主催公演「Snap Shooter」開催を記念して、当日のセットリストで構成されたミニアルバム「Snap Shooter」をリリース!

5 tracks
新感覚
Lossless

新感覚

Idol

手羽先センセーション

手羽先センセーション×バンドのコラボ企画! FLOW、reGretGirl、Half time Old、Rhythmic Toy Worldの4組が提供した楽曲を、手羽先センセーションがエモーショナルに歌い上げる。

4 tracks
かなしいなつやすみ
High Resolution

かなしいなつやすみ

Pop

ベントラーカオル

「夏と雨の悲しい記憶」をコンセプトに制作された5曲入りEP。前作「Will」で見せた完全生演奏のバンドサウンドは今作では影を潜め、ガットギターの弾き語りに蝉の声と浮遊するシンセサウンドがオーバーラップするM1「夕立」、静謐なエレクトロサウンドと飽和したディストーションギターの対比が特徴的なM2「世界を選びたくない夕暮れに」、フォークとドラムンベースとブラックメタルが独自言語により融合したM3「夏日狂想」、「夕立」のメロディのリプライズに破壊的な音響処理が施されたM4「村雨」、そしてグランジ、グラインドコア、ハイパーポップなどが渾然一体となって情報過多な異形のポップスを形成した果てにまたしても現れる「夕立」のメロディ大合唱で終結するラストナンバー「かなしい」といった具合に自身のミクスチャー感覚を惜しみなく発揮した内容となっている。

5 tracks
Euphoria
High Resolution

Euphoria

Dance/Electronica

Cruisic

8 tracks
残光
Lossless

残光

Rock

RAZOR

12 tracks
Live at The Amazon Music Studio Tokyo 2024
High Resolution

Live at The Amazon Music Studio Tokyo 2024

Pop

TonyGumbo

Music Music&Words:TonyGumbo Vocal : TonyGumbo Guitar : kawakoh(GET BILL MONKEYS) Bass : Yuta Shibamoto Keyboards&Arrangement&Other instruments : Shinnosuke Fusegi Rec&Mix&Mastering Engineer : Nobuhiko Kuroshima Movie Direction : stacks Camera : Wataru Okada(stacks), Sofian Shaikh Hair,Make Up : Nao Uemura Stylist : neuf.9 Special Thanks: Satomi Kuroshima,Tim Liao, Professor Koga, Amazon Music Studio Tokyo

3 tracks
world
Lossless

world

Pop

ねじ式

2023年に活動10周年を迎えたボカロPねじ式の12枚目のアルバム「world」が発売決定!和風ロック曲「業火」やISEKAI CREATORS~RPGツクール~に書き下ろした英詞曲「Shifter」、海外VTuber浠とコラボした「潜水花」、台湾PCメーカー「サーマルテイク」に楽曲提供した「レスト」など、活動を世界に広げた幅広いジャンルの全11曲を収録!

11 tracks
FIRST BABY!
High Resolution

FIRST BABY!

Rock

scruffy!

WEEZERなどのギターロックからメロディックパンク。日本のインディーバンドなど、90年代のギターバンドに多大な影響を受けていた頃の、スクラフィー全曲英語詞による未発表を集めた初期衝動的作品が、時を超えついに配信!

6 tracks
Rollin'Out (feat. Playsson)
High Resolution

Rollin'Out (feat. Playsson)

HipHop/R&B

JASMINE

都会の街を走り抜ける、JASMINEの最新R&Bサウンド JASMINEの新曲は、彼女が最も愛する90年代R&Bのエッセンスに、シティポップの華やかさを絶妙にブレンドした、唯一無二のサウンドの一曲。 まるで夜の都会をドライブしているかのような、クールで洗練された雰囲気が漂い、聴く者を一瞬で引き込む。 この楽曲は、都会の夜の風景を駆け抜ける自由な感覚からインスピレーションを受け、制作された。さらに、こだわりが詰まったサンプリングの使い方は、音楽に精通したリスナーをも虜にするだろう。一度聴けばその奥深さに驚かされるはずだ。 そして今回、名古屋を拠点に精力的に活動する注目のアーティスト、Playssonをフィーチャリングに迎え、作品にさらなる深みを与えている。 プロデュースを手掛けたのは、JASMINEの「FALLIN」で大きな評価を得たT.O.M。彼の繊細かつダイナミックなプロデュースワークが、この楽曲にも鮮やかに響いている。 この楽曲は、JASMINEの過去作を愛するファンはもちろん、90年代R&Bやシティポップに魅了された新たなリスナーにも響く一曲。都会の夜を駆け抜ける音の旅に、あなたもぜひ参加してみてほしい。

1 track
naminokatachi
Lossless

naminokatachi

HipHop/R&B

tamanaramen

生まれる前の時間についての曲。そこは温もりがあって心地よいところだった気もするし、海の底にいるみたいに冷たさと寂しさがあったような気もする。寂しさは心の鈴みたいで、自分が自分という意識の前から静かに心地よい耳鳴りみたいに鳴っていた。生まれる前の記憶。誰も知らない孤独な時間。

1 track
Type of Girl
High Resolution

Type of Girl

Pop

Rie fu

媚びない女性の痛快アンセム Rie fuの20周年記念アルバムからの先行シングル。アナログシンセの鮮やかな音色と、開放的なエネルギーが開花するネオ・レトロポップス。

1 track
GOES TO 4D
Lossless

GOES TO 4D

Rock

ANARCHY STONE

ライブでも人気の「Goes to 4D」 初のデジタルリリース!

1 track
Cat Mint
Lossless

Cat Mint

Pop

天野なつ

【Cat Mint 】 天野なつのこれまでとは違った新感覚の一曲。 タイトル「Cat Mint」とは花言葉で「自由な愛」という意味を持ち、その名のごとく今までの天野なつのイメージを覆し男性を翻弄する悪女を表現している。 ロックでソリッドなエレキサウンドと共にその世界観に浸れる楽曲。

1 track
Take on the world
Lossless

Take on the world

Pop

天野なつ

【Take on the world】 静かな夜の海を思わせる優しいサウンドから始まり、サビでは一気に世界中を駆け回るような突き抜けたサウンドで高揚感を煽る。 最初から最後まで一定のコード進行なのも耳馴染み良い一曲。

1 track
忘れ者
High Resolution

忘れ者

Pop

ヒバナ

累計1000万再生を突破!秋の夕暮れ、切なさを感じさせるバンドナンバー 活動開始から1年と10ヶ月、ついに累計1000万再生を突破。 校舎裏の夕暮れ。切なさを歌ったシンプルなバンドナンバー。秋の夕暮れを感じさせる楽曲に仕上がりました。

1 track
RESET
High Resolution

RESET

Pop

O-MENZ

1 track
FOX AND THE CITY
High Resolution

FOX AND THE CITY

Rock

SPARERAID

SPARERAIDが10月20日にニューシングル「FOX AND THE CITY」をリリース。 「Tramp / ご都合主義の空」「橙」に続き、2024年は新曲のリリースを多く行なっているSPARERAID。 最新作となる本作は、ギターロックとEDMをMIXしたSPARERAIDらしいサウンドに加え、これまでの曲にない要素も含む新鮮な楽曲に仕上がっている。

1 track
DICE (feat. MUD)
High Resolution

DICE (feat. MUD)

HipHop/R&B

R.K.T

富山を拠点として活動するcrew,FELICITEのラッパーR.K.T。 タイトルにある通り、ビートメーカーのLOUIと曲のテーマから話し込み人生は振るサイコロのように何が起こるか分からない事を歌詞にし、今回、kandytownで活動していたMUDを迎え入れ実現した一曲。     富山のhiphopシーンがこの作品をきっかけに今後盛り上がっていくことは間違えないだろう。

1 track
La Isla Secreta
Lossless

La Isla Secreta

Dance/Electronica

Kaoru Inoue

11年に渡り開催され人気を博しながら惜しくもその幕を閉じた野外レイヴ・パーティー「Global Ark」その閉幕後に制作されたコンピレーション盤に収録されたオリジナル曲。バレアリックとテクノを繋ぐイメージで制作された楽曲を新たにエディット、ミックスした。

1 track
WAIT??!!!
High Resolution

WAIT??!!!

Rock

HIKAGE

HIKAGE 8th Single "WAIT??!!!"

1 track
Nightfly
High Resolution

Nightfly

Dance/Electronica

Cristel Bere

夜に飛び回ってて、光に集まるナイトフライ(蛾)から夜遊びをする自分に投影し、夜に対する憧れやロマンを歌った。蝶になることは出来ない、ナイトフライという部分にも惹かれ、周りから大したことない人だと思われてきた作者が、そんなダメ人間も夜の闇では自由に飛べるんだという自分に対する応援歌。

1 track
メガロフォビア
High Resolution

メガロフォビア

Rock

松本明人

DIGITAL SINGLE FROM NEW ALBUM "MEGALOPHOBIA".

1 track
DRIVE ME CRAZY
High Resolution

DRIVE ME CRAZY

HipHop/R&B

CYBER RUI

CYBER RUI NEW SINGLE  #DRIVE ME CRAZY    OUT NOW

1 track
Love is over...
High Resolution

Love is over...

HipHop/R&B

EINSHTEIN

2024年独立を発表した直後にリリースした「最後の彼女になってよ」(Prod, by 99)が広い世代に共感を生み60日でストリーミング100万回を超えるスマッシュヒット。 今作【Love is over...】(Prod. by 99)は真っ直ぐな想いを伝えるラブソングとは裏腹に過去の人になってしまった相手に向けた失恋ソングになっている。 寂しさ中にどこか前を向けるサウンドが特徴的で夏の終わりを飾るに相応しい楽曲になっている。

1 track
無常サンダーロード
High Resolution

無常サンダーロード

Pop

Lafuzin

「スターシェード」、「ファンtaboo」を助走にし、今作から本格的なイトオミカのソロワークが始まる。その第一歩として選ばれた楽曲が本作の「無常サンダーロード」。まだプロジェクトを開始するはるか昔の2017年にデモ制作された本作は、イトオミカ自身の原点回帰作品とも言える。編曲にアマイワナのトラックメイク等を手掛けるアツムワンダフルを迎え、デモトラックの世界観をより強化しパワーアップした作品に仕上げた。 尚、今作からよりコアな世界観の追求のためインディーレベルDOBEATUから離れ個人制作に戻った。 ー楽曲解説ー 歌詞は2017年に当時福岡在住のイトオミカ自身によって書かれた。当時一人暮らしで、うちに転がり込んでいた画家の卵である彼氏が、韓国人の友達のバイクの後ろに乗って近所を走りまわっていたことを着想に書かれた半分ノンフィクション半分ノンフィクションのストーリー。"あなたのエンジン音は覚えているよ"というのは本当で、彼氏の韓国人の友達が乗っているバイクの音が特徴的であったために聞き分けることができた。歌詞では主人公のうだつの上がらぬ片思いが描かれているが、ミュージックビデオではさらにストーリーをブラッシュアップし、恋から始まる無常な日々からの脱却を試みる主人公の成長物語に仕上げている。シュールかつカルト的な表現方法で制作されたミュージックビデオは必見。 タイトルの”サンダーロード”は石井聰亙監督の”狂い咲きサンダーロード”からとっており、ミュージックビデオやアートワークはパロディ的である。

1 track
Not Same
High Resolution

Not Same

HipHop/R&B

YungFLX

本楽曲は、ラップスタア2024に挑戦した、YungFLX, ljが次のステージへの新たな決意を綴った楽曲で、それぞれの挫折を乗り越え、それぞれの道を進もうという決意の詰まった楽曲となっている

1 track
Soap
High Resolution

Soap

Dance/Electronica

Nobuhiro Okahashi

Nobuhiro Okahashi、ニューシングル「Soap」をリリース。ピアノを使用したアンビエント曲。

1 track
NETSU

NETSU

Rock

よあけ

2 tracks
Life
Lossless

Life

Idol

SOMOSOMO

2 tracks
Traveling Night
High Resolution

Traveling Night

Pop

嚩ᴴᴬᴷᵁ

嚩ᴴᴬᴷᵁの3rd single 「Traveling Night 」 BeatはNGAが担当しデジタルな近未来的な世界観の楽曲となった! 曲ラストにくるDropはLiveでみんなで盛り上がれる事間違いなし!

1 track
Jam

Jam

Rock

Siraska

1 track
RIGHT/WRONG(feat. Jimmy Brown)
High Resolution

RIGHT/WRONG(feat. Jimmy Brown)

HipHop/R&B

VivaOla

VivaOla、K-R&Bの逸材Jimmy BrownとコラボしたR&Bバラードソング「RIGHT/WRONG (feat. Jimmy Brown)」をリリース

1 track
Green Knitted Scarf(Lies on the Floor)
High Resolution

Green Knitted Scarf(Lies on the Floor)

Rock

Bbugs

キキは変わり者で、世界の見え方も変わっている。そしていつも架空の友だちと遊んでる。東京で活動するインディーロックバンドBbugsが初音源「Green Knitted Scarf (Lies on the Floor)」をリリース。

1 track
To You Someday
Lossless

To You Someday

Pop

Wataru Fujiwara

Wataru Fujiwara、ノスタルジックなLo-Fiトラック「To You Someday」をリリース

1 track
あのね僕
Lossless

あのね僕

Pop

香月 紅茶

作詞作曲からジャケ写制作まで、自身でこなすマルチクリエーターの人気TikToker香月紅茶。 TikTokにて250万回再生・25万いいねを超えて、ローカルカンピオーネが振付をした人気楽曲「あのね僕」を、Яu-aとコラボしてリリース。

1 track
NASTY!
High Resolution

NASTY!

HipHop/R&B

TAKUMI

aTTn/MIRRROR、TAKUMIが今年9作目となる新曲を解禁 東京を拠点とするクリエティブチーム=aTTnより、MIRRRORのフロントマンとしても活躍する米サンフランシスコ育ちのボーカリスト/プロデューサー、TAKUMIによる最新シングルがリリース! 2024年に入り早くも9作目のリリースとなるTAKUMI。客演にYAYA子を迎えたReggaeベースの前作「ALL I KNOW」から一転、今作ではミニマムでDopeなビートに巧みなフロウを披露したHip Hopトラック「NASTY!」をリリース。今作は12月にリリース予定のmixtapeからの先行リリースで11月には続くシングルも公開予定だ。

1 track
10
High Resolution

10

Rock

orange flavored cigarettes

韓国のインディーポップ・バンド、orange flavored cigarettesによる新曲「10」。Men I TrustやThe Mar?asといったバンドを彷彿させるスムースな楽曲が誕生!R&BやJazzにまで影響を受けたチルサウンドは韓国で最も心地良い音楽を鳴らすバンドの真骨頂!

1 track
Old Sky
High Resolution

Old Sky

HipHop/R&B

Orihusay

Lo-fi HIPHOP/Lo-fi BeatsのトラックメーカーOrihusay最新Lo-fiシングル。

1 track
After maniac
High Resolution

After maniac

HipHop/R&B

Weird the art

東京・品川のHIP HOPクルー、Flat Line Classicsのメンバー、Weird the artの来たるニューアルバムからの先行シングルはクルーの同胞Sartのプロデュースによる"After maniac"。街の喧騒やハードな日常などをリアルに綴っており、Weirdらしいリリシズムにあふれた楽曲に仕上がっている。

1 track
Give Up
High Resolution

Give Up

Pop

Potomelli

Jazzシーンでも話題のドラマー「Hironori Momoi」がフロントマン(Vo&Gt)を務める「ポトメリ」のニューシングルは、中毒性抜群のインディーポップソング!

1 track
NASTY!
High Resolution

NASTY!

HipHop/R&B

TAKUMI

aTTn/MIRRROR、TAKUMIが今年9作目となる新曲を解禁 東京を拠点とするクリエティブチーム=aTTnより、MIRRRORのフロントマンとしても活躍する米サンフランシスコ育ちのボーカリスト/プロデューサー、TAKUMIによる最新シングルがリリース! 2024年に入り早くも9作目のリリースとなるTAKUMI。客演にYAYA子を迎えたReggaeベースの前作「ALL I KNOW」から一転、今作ではミニマムでDopeなビートに巧みなフロウを披露したHip Hopトラック「NASTY!」をリリース。今作は12月にリリース予定のmixtapeからの先行リリースで11月には続くシングルも公開予定だ。

1 track
NASTY!
High Resolution

NASTY!

HipHop/R&B

TAKUMI

aTTn/MIRRROR、TAKUMIが今年9作目となる新曲を解禁 東京を拠点とするクリエティブチーム=aTTnより、MIRRRORのフロントマンとしても活躍する米サンフランシスコ育ちのボーカリスト/プロデューサー、TAKUMIによる最新シングルがリリース! 2024年に入り早くも9作目のリリースとなるTAKUMI。客演にYAYA子を迎えたReggaeベースの前作「ALL I KNOW」から一転、今作ではミニマムでDopeなビートに巧みなフロウを披露したHip Hopトラック「NASTY!」をリリース。今作は12月にリリース予定のmixtapeからの先行リリースで11月には続くシングルも公開予定だ。

1 track
あくどい
High Resolution

あくどい

マーライオン & 森永陽実

各所から注目を集めるマーライオンと、定期的なシングルリリースが話題を呼んでいる森永陽実による共作楽曲『あくどい』が完成!本作は「悪どい奴らが」というフレーズが繰り返されるサビが印象的な一曲。ポエトリーリーディング的なパートもあり、これまでとは全く違ったマーライオンの印象を与える。短調で迫ってくるようなメロディーに思わず聞き入ってしまう仕上がりとなっている。

1 track
あがりこさがりこ
High Resolution

あがりこさがりこ

Pop

ニャホ

山下なおとによるソロプロジェクト:ニャホが、2024年11月リリース予定の2ndアルバムからの先行シングル『あがりこさがりこ』をリリース!今作は、繰り返されるギターのリフが印象的なオルタナティブロック。メロディアスでありながらも抑制されたサビと、ちょっぴり優柔不断さを感じさる山下なおとのボーカルが“ニャホ”らしい低体温なロックを体現している。

1 track
ダウンロードタウン part2
High Resolution

ダウンロードタウン part2

Pop

0℃ PARADE

西東京のインディーモダンJ-Popバンド:0℃ PARADE(レードパレード)の最新シングル!本作『ダウンロードタウン part2』は、70's~80'sポップスをオマージュした、令和のチルポップナンバー。タイトルの"ダウンロードタウン"は便利になった世の中を表した造語で、それなのに人々はあまり幸せそうではないという昨今の世の中の雰囲気について綴られた一曲。シティーポップ感も内包した艶やかなメロディーは長めのアウトロ部分まで丁寧に作られており、最初から最後まで聴きごたえのある仕上がりとなっている。

1 track
鈍行サーキュレーション
High Resolution

鈍行サーキュレーション

Rock

PURIKURA MIND

まるでペシミストかの様な悲壮感漂う歌詞を弾けるポップネスに乗せてしまうのはこのバンドの妙だ。 なんとか、ギリギリのところで可愛げを保っているようで、はたまた、全く以て悲しくも寂しくもない風にも聴こえてしまう、そんな不思議な作品で在る。

1 track
アイム
High Resolution

アイム

HipHop/R&B

EOW

1 track
You And Me
Lossless

You And Me

Kensuke Tadokoro

アコギ1本で真向勝負を続けるKensuke Tadokoroの最新作『You And Me』がリリース。Kensuke Tadokoroは、シンガーソングライター田所けんすけのギターインスト曲リリース名義。本作は、夕暮れ時から夜に聴きたい心を落ち着かせるアコースティックチューン。やさしく繊細な音色に思わず目を閉じて聴き入ってしまうこと間違いなしの仕上がり。アコギ1本とは思えない奥深い表現力は圧巻、静寂を宿した美しい仕上がりの1曲が完成。

1 track
BURN (feat. FKD)
High Resolution

BURN (feat. FKD)

HipHop/R&B

maco marets

福岡県出身、現在は東京を拠点に活動するラッパー/詩作家・maco marets(マコマレッツ)が、今冬リリース予定となるニューアルバムからの先行配信シングル第2弾『BURN』を発表。 今作のトラックプロデュースを担当したのは、クリエイティブ集団「VIBEPAK」の主宰者であり、国内外のアーティストへの楽曲提供、サウンドデザインのほか、Dry Echoes(田中光×FKD)やFIC(FKD,石若駿,Aaron Choulai)、Dewy(erie&FKD)などのユニットでの活動も行うDJ/ビートメーカー・FKD。 maco maretsとは、今年3月にプロダンスリーグ「D.LEAGUE」所属チーム・DYM MESSENGERSのステージ楽曲としてリリースされ、同リーグの「MUSIC OF THE YEAR」を受賞したシングル『In my eyes』ほか、これまでも共作を経験してきた間柄だ。 そんなFKDの手がける骨太さと繊細なニュアンスとを兼ね備えたブルージーなビートに、「普段よりぶっきらぼうなスタイルを意識した」というmaco maretsのロウなラップが合わさった楽曲『BURN』。「暴力を前に/黙ることしかできない」と自分自身の生き方を問いただすように綴られたリリックは、「cozy」なだけではない、これまでのアーティストイメージを更新するようなパワフルさを備えている。 上述のニューアルバムでは、本楽曲の他にもFKDとの共作楽曲が収録されるとのこと。今後の動向もあわせてチェックしてほしい。

1 track
Burned Out Pain
High Resolution

Burned Out Pain

Pop

結城義広

この楽曲「 Burned Out Pain」は、東京を拠点に活動するシンガーソングライターである結城義広の新曲。フェイセズやローリング・ストーンズを彷彿とさせる70年代的ロックサウンドを現代J-POPのフォーマットに落とし込む。 This song "Burned Out Pain" is a new song by Yoshihiro Yuki, a singer-songwriter based in Tokyo. The rock sound of the 70s, reminiscent of Faces and the Rolling Stones, has been reduced to modern J-POP format.

1 track
teleport
Lossless

teleport

Rock

フアリナ

前作のアルバム「past me」から二年振りとなるNEW SINGLE「teleport」をリリース。 今作はミディアムテンポでかつアンビエント要素も加わり、淡い景色が浮かんでくる一方で力強い印象的な深い鍵盤のイントロとギター、グルーヴにメロディが交差する。浮遊感的脱力感的というかいい意味で新鮮な流れ。今を象徴、鳴らしているサウンド。 サビがまた印象的でいい意味で浮遊した気持ち、世界観をメロによって加速させられます。

1 track
KATAMIWAKE (feat. "E"qual & 呂布カルマ)
High Resolution

KATAMIWAKE (feat. "E"qual & 呂布カルマ)

HipHop/R&B

Ace the Chosen onE

日本中を騒がすHIPHOPクリエイター集団Pitch Odd Mansionに所属し、名古屋のストリートシーンを牽引する存在となっているラッパー Ace the Chosen onE 同じく名古屋のアンダーグランドで活躍し、10年前に一度マイクを置くも、2022年に復活を遂げ、東海エリアを中心に支持を集めつつあるTalkboxプレイヤー&ラッパーのスギウラダーブ そんな二人がタッグを組み、”東海エリアのHIPHOPって改めてヤバイだろ!?” を全国に提示するべく作品を制作することとなった。 その第一弾シングルとして、楽曲”KATAMIWAKE”が完成。 名古屋HIPHOPのレジェンドであるHAZU(OBRIGARRD/ILLMARIACHI)をプロデューサーに迎え、同じく故TOKONA-Xと共に052シーンの人気を全国区にのし上げたレジェンド”E”qual(M.O.S.A.D)と、フリースタイルバトルシーンでの活躍を皮切りにテレビでの活躍も目覚ましい今や名古屋出身ラッパーで一番の知名度を誇るラップバトル王者呂布カルマをフィーチャリングアーティストに迎える。 そしてジャケットには、世界に活躍の場を広げるグラフティライターであり、名古屋のシーンを作り上げた一人でもあるCAZULがニューヨークの街でKATAMIWAKEのグラフティをボムしている様が表現されている。 東海エリアの系譜と血脈が継がれていく、誰もが出来るものではない”これぞHIPHOP”を体現 まさに”KATAMIWAKE”となる作品となった。

1 track
たのしいさんすう
High Resolution

たのしいさんすう

Rock

三四少女

大阪発ちょーかわいいバンド、三四少女!アルバムからの先行シングル

1 track
いんねぇよ
High Resolution

いんねぇよ

Rock

VIVACE

3ピースロックバンド『VIVACE』のガレージロックチューン。

1 track
GALFY5 (NGA Remix)
High Resolution

GALFY5 (NGA Remix)

Idol

苺りなはむ

GALFY5 NGA Remix!!! 激アツサウンドでブチ上がれ!!

1 track
STORM
High Resolution

STORM

Rock

ナキシラベ

nakishirabeが赤裸々なリリックで歌うHyperRockチューン「STORM」を10/2リリース nakishirabeが新曲"STORM"をリリースした。前作"DREAMING"以降およそ10ヶ月ぶりのリリース。 本作で辿り着いたのは新たなオルタナティブの形。ハイパーポップ・ギターロックを基盤にRAGEサウンド由来のシンセサイザーが彩を着け、伸びやかな声で歌われる優しいメロディと絡み合っており、ブラストビートなど随所に散りばめられたハードコア的な要素が楽曲をよりドラマチックに仕上げている。

1 track
Break Out
High Resolution

Break Out

Rock

TRIPLANE

幼少期から大好きな「アイスホッケー」というスポーツにTRIPLANEとして関われる事、まずはとても光栄に思います。 欧米と比べると、日本においては決して人気スポーツとは言えない現状を、ここから先の未来に向けて絶対に攻めに転じたい、そんな強い気持ちで制作しました。 この楽曲によって、アイスホッケーの試合会場が更なる盛り上がりを見せる事を心から期待します。

1 track
未明
High Resolution

未明

Rock

カンバス

小川タカシによるソロプロジェクト「カンバス」2024年の最新曲。 2009年、小川タカシ(Vo/Gt)と菱川浩太郎(Ba)2人組で活動開始後すぐに三浦大輔(Ds)が加入し、トリオになる。2013年にMIDI Creativeよりファーストアルバムをリリース。 2019年、小川のソロプロジェクトとなり、自身の活動と並行してギターサポートや編曲等も行うようになる。今までに2枚のフルアルバムと1枚のミニアルバム、2枚の7インチレコードを発表。

1 track
明日のハーモニー
High Resolution

明日のハーモニー

Pop

HIPPY

東広島市50周年記念ソング

1 track
ハイウェイラジオ
Lossless

ハイウェイラジオ

Rock

SWALLOW

SWALLOW 12th Single「ハイウェイラジオ」リリース決定。作詞、作曲は工藤帆乃佳。編曲は、種市悠人、西陽仁(Lync Recordings Inc.)。既にライブではデモバージョンを披露していた同曲の待望のシングルリリースが緊急決定した。

1 track
JOKER
High Resolution

JOKER

Rock

三上ちさこ

「君は最後の切り札」広島東洋カープの秋山将吾選手を応援したいという想いから書いたこの曲。最強の自分を掴み取ろうと足掻いている全ての人々のための応援歌。ジャケは漫画家手塚治虫の代表作「ブラック・ジャック」とのコラボ!

1 track
season of you
High Resolution

season of you

Pop

しまも

TikTok弾き語りアーティストフォロワー数が⽇本1位のシンガーソングライター、しまも。新曲を配信! ※レーベル「Warner Music D.N.A.」からのリリースになります

1 track
Instant Love
High Resolution

Instant Love

Idol

岡田彩夢

元虹のコンキスタドールの岡田彩夢による2nd Single「Instant Love」が配信決定!音楽的同位体"可不"との掛け合いで、女の子の二面性を表現した新鮮なナンバー。アンニュイな表情と、少し不気味なインテリアがキャッチーなジャケットとなっている。また、そのセットと本人によるイラストのアニメーションが掛け合わされたミュージックビデオの解禁も決まり、ますます岡田彩夢の活動から目が離せない。

2 tracks
LEON
High Resolution

LEON

HipHop/R&B

T-STONE

「LEON」は、自己認識や感謝の気持ち、そして人との繋がりをテーマにしています。幸せや生きる意味について深く考え、周りの人々や自然との関係を大切にする姿勢が描いています。特に、「一人じゃキングにはなれない」というフレーズからは、仲間との絆や支え合いの重要性が強調されています。T-STONE自身の思いや価値観がしっかりと表現されています。

1 track
Daydream Believer (Cover)
High Resolution

Daydream Believer (Cover)

HipHop/R&B

FRANKIE PARIS

アメリカ合衆国のロックバンド、モンキーズの名曲。 日本ではザ・タイマーズが日本語カヴァーし大ヒット。 ザ ・タイマーズの「デイ・ドリーム・ビリーバー 」 発売35周年を記念して。 いつ聴いても色褪せない名曲をスカビートに乗せて Frankie Parisが歌う。

1 track
アカイイトオリジナルサウンドトラック
Lossless

アカイイトオリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

MANYO

過去と現在(いま)、夢と現(うつつ)、わたしの記憶とわたしの血ー 縁(えにし)の糸が絡まりあい、寄り合わさってひとつの絵を成しー 運命の輪が廻りだす。 和風伝奇アドベンチャー、アカイイトのサウンドトラックです。

21 tracks
ココロコロコロ
High Resolution

ココロコロコロ

Anime/Game/Voice Actor

鬼ノ國バンド(Vo.茨木童子 CV:小澤亜李)

もし妖怪たちの世界「幻妖界」にてバンドムーブが始まったら……?音楽プロデューサーに松隈ケンタ氏を迎え、幅広いジャンルで展開されるシリーズ『ラグナドバンドプロジェクト』連続リリース!!いつだって単純明快、力で解決!茨木童子が全身全霊で暴れまくる&歌いまくる!

2 tracks
オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」 オリジナルサウンドトラック
High Resolution

オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」 オリジナルサウンドトラック

V.A.

サイゲームスとアニメ監督・大張正己氏がタッグを組んで制作したオリジナルロボットアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」のオリジナルサウンドトラック。ジャケットはキャラクターデザインを担当した本村晃一描き下ろし。本作を彩る劇伴46曲のほか、イサミ・アオが歌うOP主題歌「ババーンと推参!バーンブレイバーン」を含む全47曲を収録。

47 tracks
Calami7ous
High Resolution

Calami7ous

Anime/Game/Voice Actor

Halv

「騒乱より生まれし、災厄の魔法」 "Now open your eyes again!"

1 track
唱
High Resolution

Anime/Game/Voice Actor

ぷにる(CV:篠原 侑)

アニメ『ぷにるはかわいいスライム』エンディングテーマ

1 track
パラダイス!
High Resolution

パラダイス!

Anime/Game/Voice Actor

星見プロダクション

IDOLY PRIDE全員の集合版、「星見プロダクション」の楽曲

1 track
Taste it
High Resolution

Taste it

Anime/Game/Voice Actor

melctose

ユニット初のオリ曲、サウンドは市瀬るぽが担当

1 track
NO LIMIT GIRL !!
High Resolution

NO LIMIT GIRL !!

Anime/Game/Voice Actor

幼依もゆる

幼依もゆる 3rd オリジナル曲

1 track
ラビットホール (Cover)
Lossless

ラビットホール (Cover)

Anime/Game/Voice Actor

星降あめる

ショート動画でも大流行した超人気楽曲“ラビットホール”を天才へっぽこ魔法少女 星降あめるがカバーリリース! 早口で難しい部分も物ともせず、元気いっぱいにあざと可愛く歌い上げる!

1 track
うまうま豊穣☆フェスティバル
High Resolution

うまうま豊穣☆フェスティバル

Anime/Game/Voice Actor

月深 ツキ

VSinger&VTuberとして活動中の月深ツキ、新たなオリジナル楽曲は明るく賑やかなお祭り曲。随所のコールやアップテンポなリズムが曲を盛り上げ、月深ツキの可愛い魅力を感じられる一曲です。

1 track
REPLAY
High Resolution

REPLAY

Anime/Game/Voice Actor

えるるん

JazzやRockテイストの楽曲にVSingerとしてのえるるんの想いを詰め込んだ一曲。 メタバースで撮影されたMVも見どころ。

1 track
ミライ☆ビッグバン
High Resolution

ミライ☆ビッグバン

Anime/Game/Voice Actor

すぴらりす

Vtuberユニット『すぴらりす』の2ndオリジナルソング。 ユニットversion、各メンバーのソロversion、instrumentalを収録。

4 tracks
Sunrise
High Resolution

Sunrise

Anime/Game/Voice Actor

Sunglows

ユニット初のオリ曲、サウンドはやしきんが担当

1 track
うるるんハート宣言

うるるんハート宣言

Anime/Game/Voice Actor

根羽清ココロ

ロート製薬公式YouTuber 根羽清(ネバセイ)ココロの第3弾シングル「うるるんハート宣言」。ココロはハート“かわいい宣言”。日々を頑張っている自分を褒めてあげたい。そんな自分を励ます応援歌。

1 track
イヤです断固拒否
High Resolution

イヤです断固拒否

Pop

針スピ子

流行りの「はいよろこんで」と真逆のイヤなことに対してストレートに明るく拒否する歌が登場!イヤなことに対して面と向かってイヤですと言えたらいいけど、それが難しかったら代わりにこの曲を流せば相手もきっとわかってくれること間違いなし。歌は「ぴえんのうた」で知られる針スピ子が担当。

1 track
フェアウェル (feat. 島爺)
Lossless

フェアウェル (feat. 島爺)

Pop

不眠症

2020年より活動を開始したボカロP/音楽クリエイター不眠症。作詞作曲を自ら手がけ、錚々たるボーカリストをゲストに迎えた楽曲を次々とリリース。中でも「白昼夢(feat.あらき)」はYouTube再生回数90万回を超えるヒットソングとなっている。 そんな不眠症が今回リリースした新曲は、大人気歌い手「島爺」をフィーチャリングアーティストに迎えたロックチューン。島爺の鬼気迫る歌声を活かしたサウンドプロダクション、そして苦しみや葛藤の中でも歩みを止めない主人公を描いた歌詞の世界観が相まって、万人の胸に迫る楽曲が完成した。

1 track
Hyped Drive
Lossless

Hyped Drive

Pop

うらみ第二形態

MEIKOの疾走感のある楽曲を収録したアルバム

2 tracks
HUMANISM

HUMANISM

みじぴんP

この世界で一番尊い物を考えた時に頭に浮かんだものが「人が人らしくいる事」であると考え、そのテーマに真正面から取り組んでみました。ギターに北海道を代表するミュージシャン安田貴広(raison d'etre / Ao)氏を迎え、シンセサイザーによるシアトリカルなサウンドと荒々しくかつグルーヴィーなギターサウンドにMEIKOの力強いボーカルが乗る、新しいロックの形を体現した作品です。

1 track
Vada Quinano#2 Flowering
Lossless

Vada Quinano#2 Flowering

ワアダキナノ, つきのわむだむ

合成音声である「知声」と知声に似せて歌った人間がデュエットする問題作『ツムチセイ』や、ワアダキナノのアイコン「ちほちゃん」の初登場曲で出世作『ウシとキツネ(たまにイヌ)』など6曲収録!

6 tracks
私の恋はヘルサンダー
Lossless

私の恋はヘルサンダー

Pop

SLAVE.V-V-R

以前、"恋をした事で体が熱くなり体温が30000℃になってしまったおかげで好きな彼に近づくと彼を燃やしてしまう悲しい女の子"という曲を作ってしまいましたが、当時はどうしてこんな曲になってしまったのか製作者であるSLAVE.V-V-Rも理解不能で小首をかしげてしまい、かしげすぎてなんと首が1回取れた事がありました。「もう二度と首を取りたくない」、そんな思いが私を突き動かした末に出来上がったのが"恋をして心臓が高鳴りすぎた結果、あまりの血流で空気が超振動を起こし気流が上下に揺さぶられ電荷が分布し局所的な偏りが生まれて雷が発生する"というこの曲です。書いていてめまいがしてきました。僕はどうすれば良かったんでしょうか?MEIKOさん、おめでとうございます。

1 track
女神は世界をダンスホールに変えやがる
Lossless

女神は世界をダンスホールに変えやがる

Pop

SLAVE.V-V-R

女神といえど女子が二人以上いたら始まるのはガールズトークだって師匠が言ってました。その師匠に再会する為に、今活動を続けています。僕のこの曲が師匠に届いてほしい。嘘です。師匠なんかいません。師匠がちゃんといればこんな嘘を付く人間にはならなかったと思います。師匠がいなかった自分が憎い!では旅に出ます。さようなら。

1 track
拝啓、嘘吐きな僕たちより。
Lossless

拝啓、嘘吐きな僕たちより。

Usagi3

あなたに言えない言葉も、あなたに見せれなかった景色も、もう今更だから。

1 track
Candy
Lossless

Candy

Pop

めろくる

10 tracks
LR
Lossless

LR

Pop

めろくる

9 tracks
イズ
High Resolution

イズ

Pop

omi

1 track
MEDUSA
High Resolution

MEDUSA

Pop

闇夜ロクジ

TikTokやYouTubeで活動する、マルチクリエイターになりたい”バケモン“・闇夜ロクジのデビューシングル!軽快な押韻とともに世界観を存分に詰め込んだ「ダークファンタジーポップ」が爆誕! 「MEDUSA」は、悲劇の化け物・メドゥーサに現代を生きる女の子たちの鬱憤を重ねた曲です。ヴィラン的残虐さとゴシック&ロリィタの可愛さを織り交ぜて、怖かわいい雰囲気に仕上げました。理不尽や搾取への怒り・恨みの心を肯定し、闘う強さを表現できていれば嬉しいです。 人々の孤独感やどこにも発散できない絶望感をこの曲で吹き飛ばし、少しでも昇華できれば幸いです。

1 track
Chapter 透明な日々
Lossless

Chapter 透明な日々

Pop

TERA

ご覧頂きありがとうございます。

6 tracks
青染 (feat. ナツノセ)
High Resolution

青染 (feat. ナツノセ)

Pop

缶缶

Vocal 缶缶 / Music ナツノセ / Mix 石塚陽大(Hifumi,inc.) / Illustration 萩森じあ / Vocal edit あいとも

1 track
きりさく (feat. 羽鳥玲 & Melónet)
Lossless

きりさく (feat. 羽鳥玲 & Melónet)

Pop

TAROLIN

ケモノポップ・トラックメイカー TAROLIN 2024年秋の新作!!! 尖った爪を突き立てた、エモでロックなJ-COREが登場♪ 前作『修羅』でも好評の、ボーカル 羽鳥玲とギター Melónetとチームを組んで、今度はハイスピードに爽やかな曲に仕上げました!!! 聴いて~!

1 track
無限ダラダラガンダーラ (feat. 琴葉 茜・葵)
High Resolution

無限ダラダラガンダーラ (feat. 琴葉 茜・葵)

Pop

なみぐる

レゲエのフィールとUKバイブスが香ばしい ゆるふわヒキコモリ讃歌「無限ダラダラガンダーラ」が登場だ!

1 track
Compass
High Resolution

Compass

Pop

みゆみん

表題曲の新曲1曲を含む全11曲。みゆみん 1st. Album

11 tracks
ムリョウタイスウ
High Resolution

ムリョウタイスウ

Pop

木弟子

木弟子(はしご)10th配信SG「ムリョウタイスウ」

1 track
無限ダラダラガンダーラ
High Resolution

無限ダラダラガンダーラ

Pop

なみぐる

レゲエのフィールとUKバイブスが香ばしい ゆるふわヒキコモリ讃歌「無限ダラダラガンダーラ」が登場だ!

1 track
Grande-Terre
Lossless

Grande-Terre

Jazz/World

ロイ・ハーグローヴ

1998年初頭、デビュー・アルバム『ハバナ』でグラミー賞「最優秀ラテン・ジャズ・パフォーマンス賞」を受賞したばかりのロイ・ハーグローヴがレコーディングした本作は今まで世に出ることはなく未発表だった。この度ロイの55回目の誕生日の2日後である10月18日にヴァーヴ・レコーズより全世界リリース。

10 tracks
EMOTIONS
High Resolution

EMOTIONS

HipHop/R&B

CKay

12 tracks
TRENCH
High Resolution

TRENCH

HipHop/R&B

AUDREY NUNA

16 tracks
Infinity Glitch
Lossless

Infinity Glitch

TONY GREY

ジョン・マクラフリン、ハービー・ハンコック、ウェイン・ショーターといったレジェンド達との共演や上原ひろみのバンド、Hiromi’s Sonicbloomのメンバーとしてレコーディングやツアーに参加、さらには日本のトップギタリスト布袋寅泰のツアーサポートなど国内外を問わず華々しい活躍を見せるベーシスト、トニー・グレイ待望の最新アルバム!

9 tracks
Rago
High Resolution

Rago

HipHop/R&B

Omar101

11 tracks
Reveries
Lossless

Reveries

Rock

Letting Up Despite Great Faults

5度の来日公演を成功させるなど、日本でも人気を誇るオースティンのドリームポップ・バンド、Letting Up Despite Great Faultsが5thアルバム『Reveries』をリリース!

10 tracks
ワタシ、ナンテ、イイ女
High Resolution

ワタシ、ナンテ、イイ女

Idol

.BPM

聴いたら「イイ女」になる!? .BPMが歌う、多幸感満載、人類皆イイ女ソング!! 表題曲の「ワタシ、ナンテ、イイ女」はBSテレ東 真夜中ドラマ「バツコイ」のオープニング主題歌。 原作からインスパイアされた女性の持つ華やかさ、優雅さ、ポジティブなパワーを表現した内容となっている。

8 tracks
約束の物語
High Resolution

約束の物語

Idol

ぽけっとファントム

水沢美咲メイン曲。 完成してから披露するまでに約3年間寝かしていた曲です。 当時、水沢は学業もあり、ほとんどライブに出れない状況が4~5年続いておりました。 2023年頃から前より少しずつライブに出演できるようになり、ようやく披露し、今回サブスク配信もできるようになりました。 アニメのOPのような曲をイメージして制作していただきました。 水沢の伸びのある歌声にぴったりで爽やかな曲となっております。 皆さんもご家族、友人と一度は何か約束をしたことがあるのではないでしょうか? その約束を今でも守って前に進んでいますか? 自分の物語を動かしていけるのは、あなた自身です。 この曲を聴いて少しでも前を向いて進んでいってくれたらと思います。 またこの曲は、ぽけっとファントムの初のアルバム「ポケットに音楽を」(2024年10月22日発売)にも収録されております。 サブスクでもCDでもお聴きしていただけると嬉しいです。

1 track
轍
Lossless

Idol

DA・BAMBI

DA・BAMBI 2周年記念配信フルアルバム『 轍 』 DA・BAMBI の秀逸された2024年10月20日までの全楽曲、オープニングSEを含めた36曲を収録。 アイドル形態ならではの、ジャンルに拘らない様々な楽曲。 楽しいものは楽しい!、好きなものは好き!、良いものは良い!、カッコ良いものはカッコ良い! そんな中でも一貫して、「強い心」と「弱い心」の狭間で揺れ動く心情、未来への希望を失わない気持ち を歌い届けている。 必ずあなたの心に響く楽曲が待っています。 DA・BAMBI 2022年10月20日 ROCKの聖地【目黒鹿鳴館】でデビュー。 2023年3月26日 【浅草VAMPKIN】にて初単独公演。 2023年8月15日 【新宿BLAZE】にて、1st ONEMAN LIVE開催。 2024年3月26日 【横浜1000CLUB】にて、2nd ONEMAN LIVEを開催。 2024年8月15日 【渋谷WWW X】にて、3rd ONEMAN LIVEを開催。 子鹿のように初心を忘れず、 大きな志をもって「be ambitious」 をモットーに活動する5人組ガールズグループ

36 tracks
グラジオラス
High Resolution

グラジオラス

Idol

兎アイズ

未来が愛で満たされ、兎アイズが果たすべき勝利を心から願う。 曲名のインスピレーションは、「勝利」「挑発」「愛の祈り」といった花言葉に基づいており、それが表現するテーマに深く根ざしている。これらの言葉は、単に美しい言葉の羅列ではなく、曲全体にわたって一貫したメッセージを伝える役割を果たす。曲やパフォーマンス全体がこのテーマを中心に構成されており、聴く人や見る人にこれらの感情を届けることを目指している。 また、この花は特にその形状からインスピレーションを受けている。縦に重なり合う花々はまるで鋭い剣のように見え、力強さと挑戦心を象徴している。重なり合う花の姿は、まさに勝利へ向かってまっすぐに突き進む姿勢を表しており、未来に向かって上昇を続ける力強い意志を感じさせる。 花の色がメンバーやグループのカラーに対応していることも重要で、各人の個性やアイデンティティが調和し、一つの大きな力となって輝きを放つ。グラジオラスの花は多様な色を持ち、それぞれが独自の意味を持ちながらもひとつのグループとしての一体感を象徴している。 振付には「花」と「王冠」という象徴的な要素が取り入れられ、ただの美しいパフォーマンスにとどまらず、視覚的にもメッセージを伝える工夫がなされている。花が持つ自然の美しさと王冠が示す勝利と栄光、両方のエッセンスが組み合わさることで、観客に届けられる深遠なストーリーが生まれている。

1 track
Destination Anywhere
High Resolution

Destination Anywhere

Idol

KRD8

「僕らはどこを目指して、どこで終わりを迎えるの?」という歌詞は、KRD8が経験してきた数々のシーンを浮かび上がらせ、これまでの努力や挑戦が素晴らしく必然であったことを感じさせます。そんな彼女たちの中には、「もし生まれ変わっても、また同じ仲間に出会いたい」という深い絆と、この今を愛しているという強い想いが込められています。 日々の中での小さな瞬間、何気ない時間が魔法のように輝くこと、それが記憶に残り、いつか忘れてしまうかもしれない切なさがロックサウンドと共に歌われています。 『destination anywhere』は、KRD8の10年間の軌跡を象徴し、今を大切にしながら未来に向かって進む姿が描かれたエモーショナルなロックソングです。成長と絆、そして現在の瞬間を愛しながら、これからも走り続ける姿を感じ取ることができます。

1 track
♡♡♡わんだーらんど
High Resolution

♡♡♡わんだーらんど

Idol

きゅるりんってしてみて

2024年10月20日に7th Singleを配信リリースする、アイドルグループ「きゅるりんってしてみて」。令和版アリスがテーマの新曲は、現実とファンタジーが交差する不思議な世界観に、メンバーのとびきり可愛い台詞パートが盛り沢山の賑やかなナンバーとなっている。女の子の「カワイイ・リアリズム」を追求するというグループのキャッチコピーの通り、自己肯定感を上げてくれる「きゅるして」の魔法にかかってみてはどうだろうか。2025年にはZepp Shinjuku、日比谷公園大音楽堂でのワンマンライブも決定し、勢いの止まらないきゅるりんってしてみてに更に夢中になること間違いない。

2 tracks
届くまで
Lossless

届くまで

Idol

DA・BAMBI

届くまで DA・BAMBI 35曲目に発表した楽曲。 僕たちの「聲」、「ココロ」、「言葉」、「歌」があなたに「届くまで」決してあきらめない。 辛い、投げ出したい、逃げ出したい、泣きたい、そんな時も、 悪気無く言葉や行動のナイフを突きつけられても、また「叫ぶよ」、「歌うよ」、「立ち上がるよ」 心無い言葉を投げかけられても、諦めずにあがくよ、まだ見えない「キセキ」を起こすまで、僕たちの「聲(想い)」が「届くまで」 DA・BAMBI 2022年10月20日 ROCKの聖地【目黒鹿鳴館】でデビュー。 2023年3月26日 【浅草VAMPKIN】にて初単独公演。 2023年8月15日 【新宿BLAZE】にて、1st ONEMAN LIVE開催。 2024年3月26日 【横浜1000CLUB】にて、2nd ONEMAN LIVEを開催。 2024年8月15日 【渋谷WWW X】にて、3rd ONEMAN LIVEを開催。 子鹿のように初心を忘れず、 大きな志をもって「be ambitious」 をモットーに活動する5人組ガールズグループ

1 track
カラフル色の空
Lossless

カラフル色の空

Idol

NEOアラモード

元タカラジェンヌの千幸あきがプロデューサーを務めるNEOアラモード。レトロフューチャーな雰囲気で踊らせる、モウタウンビートに仕上がっている。

1 track
聲
Lossless

Idol

DA・BAMBI

聲 DA・BAMBI として、34曲目に発表した楽曲。 望んだ未来とは違った結果なのかもしれない。けど 今、歩んでる道は間違いでは無い。 自分を信じ、まだまだ続く 彼女たち自身の未来。そして彼女たちを愛してくれる全ての方々 の未来が明るく、この瞬間のイマを「越え」ていけると信じて、願いを込めて作った楽曲です。 DA・BAMBI 2022年10月20日 ROCKの聖地【目黒鹿鳴館】でデビュー。 2023年3月26日 【浅草VAMPKIN】にて初単独公演。 2023年8月15日 【新宿BLAZE】にて、1st ONEMAN LIVE開催。 2024年3月26日 【横浜1000CLUB】にて、2nd ONEMAN LIVEを開催。 2024年8月15日 【渋谷WWW X】にて、3rd ONEMAN LIVEを開催。 子鹿のように初心を忘れず、 大きな志をもって「be ambitious」 をモットーに活動する5人組ガールズグループ

1 track
Glowth!!
Lossless

Glowth!!

Idol

ラビットビット

ラビットビット6thシングル「Glowth!!」 1周年ワンマンで初披露された曲です。 いつものラビットビットとはテイストの違う曲調になっており、新しい一面が見られる曲となっております。

1 track
ドリームメイク!
Lossless

ドリームメイク!

Idol

ラビットビット

ラビットビット6thシングル 「ドリームメイク!」 ラビットビットらしい楽しい楽曲になっております! ライブでトレインが発生するのがこの曲です!

1 track
now loading
High Resolution

now loading

Idol

ゆーとぴあ

2024年9月29日お披露目のアイドル「ゆーとぴあ」の1stアルバム『now loading』 "君が見つけた唯一の居場所、ゆーとぴあ"

5 tracks
COLD
Lossless

COLD

Idol

4CHORD

1 track
DO or DiE
Lossless

DO or DiE

Idol

DA・BAMBI

DO or DiE DA・BAMBI として33曲目に発表した楽曲。 軽快なEDMに乗せて、夢という大海原を仲間と共に走り出す冒険 5人のメンバーの特徴をとらえた自己紹介RAP 未来はその手の中に 夢はポケットに詰めて 過去の栄光を紡ぎ 新たな旅路へと DA・BAMBI 2022年10月20日 ROCKの聖地【目黒鹿鳴館】でデビュー。 2023年3月26日 【浅草VAMPKIN】にて初単独公演。 2023年8月15日 【新宿BLAZE】にて、1st ONEMAN LIVE開催。 2024年3月26日 【横浜1000CLUB】にて、2nd ONEMAN LIVEを開催。 2024年8月15日 【渋谷WWW X】にて、3rd ONEMAN LIVEを開催。 子鹿のように初心を忘れず、 大きな志をもって「be ambitious」 をモットーに活動する5人組ガールズグループ

1 track
Happy!Lucky!Party!
High Resolution

Happy!Lucky!Party!

Idol

Cortile

SHIP!! iDOL PROJECTのアイドルグループCortile(コルティーレ)2曲目のオリジナルソング「Happy!Lucky!Party!」 Cortileメンバーが清く楽しく美しく披露し、皆様を素敵なお茶会にご招待!

1 track
ねぇ、金
Lossless

ねぇ、金

Idol

sustain

白金姫羽プロデュース楽曲。若い女の子生きていくだけでリアルにかかるお金に対しての不満不安を赤裸々に歌います。かわいくいたい、おしゃれもしたい、遊びにも行きたい。あなたの普通を叶えるために毎日頑張っている女の子に共感してあげてください。アイドルがゲスくお金と叫ぶけれど、でもその心はそれだけじゃないんだ。一度聴いたら耳から離れないメロディ、共感しかない歌詞にどっぷりハマってください!

1 track
Merry Bell
High Resolution

Merry Bell

Idol

Li-V-RAVE

聴いて歌って笑顔になるハッピーソング『Merry Bell』いつかの失敗や間違いも、ずっと先に進むことで大事なものに変わってきた。そんな前向きな希望の歌です!

1 track
アイMelody
Lossless

アイMelody

Idol

高花もも

アイドルグループ瞬きもせず「高花もも」ソロプロジェクト第一弾! 変幻自在のパワフルボイス、瞬きもせずの歌姫が放つエモロック。 2023年に渋谷にオープンした自社ライブハウス「SHIBUYA ONE5」を中心に都内でライブ活動を行う。

1 track
PEACE・PIECE・PEACE
Lossless

PEACE・PIECE・PEACE

Idol

DA・BAMBI

PEACE・PIECE・PEACE DA・BAMBI として、10曲目に発表した楽曲。 1人では、どうにもならない事や嫌な出来事も、たった1人の平和な心が1つ1つのPIECEとして 集まれば、大きな平和につながる。 日々が春夏秋冬として「一歩踏み出す春の日」「ひたすら駈け抜けた夏の日」「切ない秋の日」 「ぐっと堪えた冬の日」と様々な運命が邪魔をしても「オーエーオーエーオーエーオー」と、 空高くピースサインを掲げよう、心の底から笑おう。 足りないピースは、今君が手を取ってくれること。きっと輝く未来へとつながる。 DA・BAMBI 2022年10月20日 ROCKの聖地【目黒鹿鳴館】でデビュー。 2023年3月26日 【浅草VAMPKIN】にて初単独公演。 2023年8月15日 【新宿BLAZE】にて、1st ONEMAN LIVE開催。 2024年3月26日 【横浜1000CLUB】にて、2nd ONEMAN LIVEを開催。 2024年8月15日 【渋谷WWW X】にて、3rd ONEMAN LIVEを開催。 子鹿のように初心を忘れず、 大きな志をもって「be ambitious」 をモットーに活動する5人組ガールズグループ

1 track
AND CaaaLL
Lossless

AND CaaaLL

Idol

AND CaaaLL

4曲デジタルシングルリリース企画第3弾!これを聴けばメンバーの素顔が丸わかり!?一緒に声を出して盛り上がれる1曲!これからもっともっとAND CaaaLLに夢中になって♡

1 track
Relation Of People
Lossless

Relation Of People

Idol

DA・BAMBI

Relation Of People DA・BAMBI として、26曲目に発表した楽曲。 やりたい事、したい事なんだ? 僕は、疾うにわかっている、それでもやりたくない。 みんな思ってるほどバカばっかりじゃない。 全てを手に入れたいなら一歩目が一番肝心。 宝物なくしたら僕に教えて。 意味のないモノなんてない、一緒に探そう。 DA・BAMBI 2022年10月20日 ROCKの聖地【目黒鹿鳴館】でデビュー。 2023年3月26日 【浅草VAMPKIN】にて初単独公演。 2023年8月15日 【新宿BLAZE】にて、1st ONEMAN LIVE開催。 2024年3月26日 【横浜1000CLUB】にて、2nd ONEMAN LIVEを開催。 2024年8月15日 【渋谷WWW X】にて、3rd ONEMAN LIVEを開催。 子鹿のように初心を忘れず、 大きな志をもって「be ambitious」 をモットーに活動する5人組ガールズグループ

1 track
FORWARD
Lossless

FORWARD

Idol

4CHORD

1 track
ハカナシ
Lossless

ハカナシ

Idol

DA・BAMBI

ハカナシ DA・BAMBI として、3曲目に発表した楽曲。 「ハカナシ」シリーズの原点(シリーズ作品→ Little Braver / 獄→楽) 1人のDANDYISMと男気を大切にした男の人生後期の物語を歌った楽曲。 世界観は、荒れ果てた街並み、荒野と化した世界、荒んだ心と悪党が蔓延るアナザーワールド。 1本筋の通った信念、大切なモノを守る心、そんな男の物語。 DA・BAMBI 2022年10月20日 ROCKの聖地【目黒鹿鳴館】でデビュー。 2023年3月26日 【浅草VAMPKIN】にて初単独公演。 2023年8月15日 【新宿BLAZE】にて、1st ONEMAN LIVE開催。 2024年3月26日 【横浜1000CLUB】にて、2nd ONEMAN LIVEを開催。 2024年8月15日 【渋谷WWW X】にて、3rd ONEMAN LIVEを開催。 子鹿のように初心を忘れず、 大きな志をもって「be ambitious」 をモットーに活動する5人組ガールズグループ

1 track
DESIRE
High Resolution

DESIRE

Idol

KRD8

2024年10周年を迎えたKRD8の新曲『DESIRE』は、燃えるような情熱と内なる葛藤を描いた、彼女たち史上最もヘヴィーな一曲です。パラノイドな思考、不満や嘘、そして自己との対峙をテーマに、激しいビートと共に聴く者の心を掴みます。 全力で生き抜く覚悟と、未来への強い誓いが込められた歌詞が印象的です。 KRD8ならではの激しいロックサウンドに乗せて、自分の弱さや不安を燃やし尽くしながら前に進む姿を力強く描いています。『DESIRE』は、新たなステージ(11年目)を象徴する、圧倒的なエネルギーを放つ一曲です。

1 track
Brand New Me
High Resolution

Brand New Me

Idol

結音

IQプロジェクト×ディアステージ コラボプロジェクト東福合同ユニット「結音 YUION」から新曲2曲を含む、NEW EP「BRAND NEW ME」が発売決定!結音的パーティー楽曲の「 FRI(LIE)DAY MONSTER」から、初の自己紹介曲「YUI-ON-Drive!」も収録。バラエティ豊かな楽曲が集結した必聴EPとなっている。

5 tracks
星屑
High Resolution

星屑

Idol

selfish

自由に泳ぐをコンセプトに活動する6人組アイドルグループselfishが8作品目の楽曲「星屑」をリリース

1 track
花束
High Resolution

花束

Idol

selfish

1 track
君がくれたBirthday
High Resolution

君がくれたBirthday

Idol

花ノぷりんせす

花ノぷりんせすとして3番目の配信シングル。王道の清廉で可憐で華やかな世界観を描いた花ノぷりんせすとして初めて披露した最初のデビュー曲を収めました。

1 track
僕らのアーティファクト
High Resolution

僕らのアーティファクト

Idol

KissBee

YouTubeチャンネル「URA-KiSS(うらきす)」/「KissBeeチャンネル」が、総再生回数2億5000万回越えをしており、アイドルとYouTuberとして活躍中。 前回リリースのシングル「あなたのいちばんめ」はオリコンデイリーランキング1位を獲得。2024年11月8日に10周年を迎え、同日に新曲「僕らのアーティスト」をリリース。全国ツアー開催中。

1 track
DIVE
Lossless

DIVE

Idol

DA・BAMBI

DIVE DA・BAMBI として、18曲目に発表した楽曲。 タイムリープか頭の中にある記憶が作り出す夢なのか。 僕たち1人1人は、この世界の中に存在する1人、他人が決めた事にただ従うだけ? 諦めてまで潔さって必要なのか?予想外だって想定外だってある、神頼みをしても そんな僕たちに神様は手を差し伸べてくっれるかな? 未来は決まってない!決まっていたって僕たちが変えるもの、諦めが悪いのも潔さじゃない? DA・BAMBI 2022年10月20日 ROCKの聖地【目黒鹿鳴館】でデビュー。 2023年3月26日 【浅草VAMPKIN】にて初単独公演。 2023年8月15日 【新宿BLAZE】にて、1st ONEMAN LIVE開催。 2024年3月26日 【横浜1000CLUB】にて、2nd ONEMAN LIVEを開催。 2024年8月15日 【渋谷WWW X】にて、3rd ONEMAN LIVEを開催。 子鹿のように初心を忘れず、 大きな志をもって「be ambitious」 をモットーに活動する5人組ガールズグループ

1 track
Dream Seeker
Lossless

Dream Seeker

Idol

DA・BAMBI

Dream Seeker DA・BAMBI として5曲目に発表した楽曲。 夢を追うの諦めるの?(諦めるな!!) 君の出す答えは? 揺れ動く 時代の波の中でもがいていても つないだ手を離さない、つかむのは君の手。 DA・BAMBI 2022年10月20日 ROCKの聖地【目黒鹿鳴館】でデビュー。 2023年3月26日 【浅草VAMPKIN】にて初単独公演。 2023年8月15日 【新宿BLAZE】にて、1st ONEMAN LIVE開催。 2024年3月26日 【横浜1000CLUB】にて、2nd ONEMAN LIVEを開催。 2024年8月15日 【渋谷WWW X】にて、3rd ONEMAN LIVEを開催。 子鹿のように初心を忘れず、 大きな志をもって「be ambitious」 をモットーに活動する5人組ガールズグループ

1 track
The Yellow Rider
Lossless

The Yellow Rider

HipHop/R&B

noma

ヒップホップ集団「夜猫族」のnomaが、約二年ぶりに新曲をリリース。 日本語ラップシーンの次世代を担うとも期待されているヒップホップ集団「夜猫族」を創立したnomaが、約2年ぶりとなる新曲をリリース。"過去との決別”をテーマに、圧倒的なスキルを存分に発揮しながらも、自信のルーツでもあるベース・ミュージックを取り入れた挑戦的な楽曲となっている。

1 track
Fight vibes
Lossless

Fight vibes

HipHop/R&B

XENO

次世代ヒップホップシーン注目のティーン・ラッパーXENO(ゼノ)の最新シングル『Fight vibes』がリリース!6月18日リリースのシングル『NEAT HERO』から本作まで隔週で怒涛のリリースを続けているXENO。本作は精力的に制作にうちこむXENOが、エモ・ドラマティックビートに乗せ、ファイティングポーズを掲げる新曲。「もしも終わりが来ても後悔がないように」というリリックは、目標に向かって努力している人の背中を押してくれる。

1 track
huit
High Resolution

huit

HipHop/R&B

CoCo.Jee

約1年越しのhip-hopアルバムがここに。 huitとはフランス語で数字の8の意。 CoCo.Jee にとって特別な数字である8がタイトルとなったのは、CoCo.Jee の一つのカンセプト"日常に寄り添う”に再フォーカスし、原点に立ち帰り制作されたことが理由である。 日常的なテーマを切り取り、より洗練されたリリックとフロウが耳に心地よく届いてくる。時に猟奇的とも感じれる楽曲は、人間誰しもが保持している裏側や内面を感じることができ、一言でいうならば"人間らしい”アルバムがここに完成した。 ----- Album "huit"----- 深い川は静かに流れる。

13 tracks
女子大Rock-Neo- (feat. Ace the Chosen onE, ヤス一番?, 真風, 呂布カルマ, K.O., LOKU, TOKONA-X, KEISHI & "E"qual)
High Resolution

女子大Rock-Neo- (feat. Ace the Chosen onE, ヤス一番?, 真風, 呂布カルマ, K.O., LOKU, TOKONA-X, KEISHI & "E"qual)

HipHop/R&B

ANTY the KUNOICHI

20年の時を経て、TOKONA-Xの"女子大Rock"がリボーン。 04’オリジナル女子大ロッカーズであるANTY the KUNOICHIの声かけにより、名古屋の繁華街、女子大小路(名古屋市中区栄4,5丁目の通称) を愛する仲間たちが集結。 LOKU (MUJINA/Choco Brothers) 04’オリジナルメンバー、Danky Beer Storeのオーナー、大人が集まるHIP HOP PARTY”Vintage Posse”の仕掛け人 ヤス一番?(nobodyknows +) 女子大でドープなメンツが集まる居酒屋"わかば屋”のオーナー、絶賛再ブレイク中 呂布カルマ 長年MCバトルの王として君臨しコメンテーター、グラビアディガーと幅広く花を咲かせている、泣く子も黙らせる人 K.O. Club JB'sを本拠地にその眼力とヤンチャバイヴス、特攻隊長 Ace the Chosen onE Pitch Odd Mansionのメンバーとしても全国に名を轟かせながら、経営する”Bar狼煙”では女子大を愛する若者たちに社交場を提供している 真風 2023年に1st.AL.”KAZANE”をリリースし、これからが楽しみな限界突破女ラッパー そしてビートメイカー&プロデューサーとして、TOKONA-Xの盟友である"E"qualが参加。 ジャケット撮影はいつものトコ、録音スタジオも女子大のアソコで、TOKONA-Xの女子大愛を継承すべく制作したこの曲。 ぜひ、女子大の街の中で聴いてください。 Recorded by 鷹の目 at studio NEST / Mixed by Masao"swing"Okamoto / Photo by TANA-GUIDANCE SHOT / Photo Composited by Mr.OZ / Logo Design : ESPY / Flyer Layout ; Madame A // MADD CAT Records 2024

1 track
ヲドリウタ
Lossless

ヲドリウタ

HipHop/R&B

KADOKAWA DREAMS

"新進気鋭のトラックメーカーMICHVEL JAVMESとラッパーFASMがコラボレーションし、編曲でJoeOgawaを迎えたた新時代のダンスミュージック。 古から伝わる日本の「和」という表現と「HIP HOP」を融合し、これまでにないほどの高次元で昇華した傑作。 ダンスのビジュアルと共にその強力さや凶暴さはいつしか美しさとなり見ている者、聴いている者の心を動かす。 "

2 tracks
COAX
Lossless

COAX

HipHop/R&B

BADDIE ANGEL

宮崎を拠点とする女性4人組のHIPHOPクルー "BADDIE ANGEL (バディーエンジェル)" 彼女たちのデビュー作となる今作 "COAX (コウクス)"、全2曲入りでお届け。 ビートは2曲とも、福岡を拠点に活動する LIL Gが担当。 ぜひ耳を傾けてほしい。

2 tracks
KATTO
High Resolution

KATTO

HipHop/R&B

リルジャップ

人を愛するためには自分のことを心の底から愛する必要がある SNSの発展により日々目まぐるしく移り変わる流行りについていくには限度があります。 外より内に秘めた感情を大事にしていくことが今の時代を生き抜くうえで必要不可欠なことだと思い、自身の絶妙な立場から生まれた葛藤を ありのまま落とし込んだ4曲になっています。 今の人生に不満のある方は是非一度聴いてみてほしいです。

4 tracks
Back To That Summer Time.
High Resolution

Back To That Summer Time.

HipHop/R&B

BUCCI

"あの夏の時間に戻って" そう思う事があると思います。 あの夏はこんな事をしたな、あんな事をしたな、うれしたのし悲しい事も、全部思い出になっている。 そんな思い出があるから、日々の仕事や学校も、もし嫌な事が起きて落ち込んだりしても乗り越えていけるんだと思います。 そんな力になる思い出の数々を、もしも忘れてしまっているなら、思い出すキッカケになってくれればいいなという想いをこの曲に込めました。 “Back to that summer timeを聴いて、あの夏の思い出を呼び起こしましょう。

1 track
CITY VIEW
High Resolution

CITY VIEW

HipHop/R&B

CITY MOBB

2022年12月に結成され地元愛知県豊橋市を拠点に O2ON,9sleep,LEL8ETの3MCで構成され現在活動中の HipHopクルー"CITY MOBB" 2024年に1st single"29#2"をリリース。 そして今回待望の1st EP"CITY VIEW"をリリース決定。 今回全5曲収録されてる楽曲の中には rapperでもありtrackmaker,プロデュースワークも行う HipHopアーティスト"TWO-J"のbeatを使用した楽曲も収録。 "CITY MOBB"の1st EP"CITY VIEW" そして今後の彼らの活動にも注目。

5 tracks
nighty
High Resolution

nighty

HipHop/R&B

fuuga

3 tracks
Marbles
Lossless

Marbles

HipHop/R&B

Grey October Sound

57thの新曲は、まるで懐かしいおもちゃの「ビー玉」を思い起こさせる一曲です。透明感がありながらも、多彩な色彩を反射してキラキラと輝くビー玉のように、この曲もまた、ひとつひとつの音がリスナーの心に瞬間的な輝きをもたらします。リズムは軽やかで、さながらビー玉が表面を転がりながらも、独特な軌跡を描いて進んでいく様子を思わせるものがあります。そのリズムが進む中で、メロディはゆっくりと、時に予測不可能な方向へと転がっていくかのように展開します。この予測不可能さが、楽曲全体に不思議な魅力を与え、聴く者を次の音の展開へと自然に引き込んでいきます。 サウンドの質感には、チルポップの持つ落ち着きとリラックス感がベースにあり、どこか優しい包容力を感じさせますが、同時にオリエンタルな音色が絶妙に融合しています。シンプルな構成の中に、東洋的な風合いを感じさせるフレーズや音の使い方が散りばめられており、独特の異国情緒を醸し出します。この融合が楽曲全体にエキゾチックな雰囲気を与え、まるで別世界へと旅をしているかのような感覚を生み出します。 また、楽曲のバックグラウンドに漂う音の重なりや余韻が、曲に深みと広がりを与えているのも特徴的です。軽やかなリズムに対して、深いサウンドのレイヤーが巧みに織り交ぜられ、シンプルさの中にも奥行きのある音像が展開されていきます。リラックスしながらも、どこか異国の地を感じさせるような、懐かしくも新しいサウンドが融合したこの曲は、リスナーを心地よく包み込み、何度でも聴きたくなる一曲です。 ビー玉のような輝きと、不思議な展開を持つメロディ、そしてチルポップとオリエンタルな音色が融合した、57thの新しい音楽体験をぜひお楽しみください。

1 track
Cobalt
High Resolution

Cobalt

Dance/Electronica

hayamie

東京で活動するDJ・SKYTOPIA (元Kero Kero Bonito)とhayamieがコラボシングル第4弾「Cobalt」をリリース。前作はSpotify公式グローバルプレイリスト「planet rave」に選出されるなど大きな話題を呼んだ二人から、青い海を彷彿とさせるようなディープなベースを感じる爽快なガレージ/ハウスチューンが到着。新宿Zero Tokyoを始め都内数々のクラブでDJ共演を続ける二人が、お互いに影響し合い完成した楽曲であり、特にSalute、Disclosure、Jasper Tygner、ATRIP、Mura Masa、SG Lewis、Basement Jaxx、DaftpunkなどUK/ヨーロッパ・エレクトロのファンは必聴のシングル。

1 track
LOXONIN
High Resolution

LOXONIN

HipHop/R&B

罰当

1 track
珠玉の一枚
High Resolution

珠玉の一枚

HipHop/R&B

カルテット.

2000年代初頭より巻き起こった東海エリアHIP HOPムーブメントの立役者達の一員でもある、音楽ユニット「カルテット.」 実に13年ぶりとなるオリジナルフルアルバム「珠玉の一枚」をリリース!! 今作では2020年春、コロナウィルス蔓延により始めたオンライン音楽番組「HOT SHOW NITE」の中から生まれた数々の楽曲達をメインに、これまで東海地区で切磋琢磨してきた先輩、後輩アーティストとのコラボ曲も多数収録!!! 結成してから20年間以上走り続け、メジャーデビューからレーベル、事務所脱退、メンバー脱退、コロナ禍…など様々な出来事を経ても懲りずなお追求し続け、酸いも甘いも知った今だからこそ到達した渾身の「珠玉の一枚」。 カルテット.代名詞とも言えるJazzyなお洒落サウンドを中心に、80sなダンスチューン、そして盟友MEGAHORNとこのシーンを牽引してきたレジェンドとの夢のコラボを含めた全14曲収録!!!

14 tracks
Don't Bug Me
High Resolution

Don't Bug Me

HipHop/R&B

Lil Merry

Lil Merry から待望の一曲。自分らしさがテーマである作品である Lil Merryのsingle 「Don't Bug Me」。 彼女のユーモアなセンスと自分らしさのメロディー に注目。自分を愛してあげてと言う彼女のメッセージが込められている。今後の動きにも注目したい フィメールの1人。beatはDJFUKUのセンスが またいい味を出している最高の一曲である。

1 track
run
Lossless

run

HipHop/R&B

Kambyu Mami

1 track
Radio
High Resolution

Radio

HipHop/R&B

BALA SBKN

1 track
ナイトのパーティー (feat. Youtarow)
High Resolution

ナイトのパーティー (feat. Youtarow)

HipHop/R&B

SOMAJI

SOMAJI new single 「ナイトのパーティー」を2024年10月digital release! ナイトのパーティーTime 俺は嫌いじゃない。今回も最高のflowでクラブを踊らすTuneを配信! 70年代後期のクラブパーティーを思い出させるサウンドでfeatにはYOUTAROWが参加し鋭いラップをかましている。

1 track
BET (feat. 椿)
High Resolution

BET (feat. 椿)

HipHop/R&B

CASPER

旧知の仲でありながら「保育園神REMIX」で初めて声を揃えた2人が再度手を取り声を上げる。今も尚勝負し続けるそれぞれのドラマ。CASPERとしては2年ぶりとなるリリース。

1 track
innocent
High Resolution

innocent

Dance/Electronica

E.D.O.ECHO SOUNDSYSTEM

中高域で歪んだノイジーなアルペジオとリリースの短いパーカッシブな裏打ちがダンスホールレゲエのグルーブとロックのエナジーを感じさせるイントロ。掛け声のようなエフェクトボイスのフィルインからアーメンブレイクのドラムロールが炸裂。BPMを抑えた重厚なドラムンベースへと展開。時に変則的、新たなパーカション、ブレイクビーツがレイヤーしてエンディングへと向かって突っ走ってゆく。 上モノの劇的な展開の要素として使われるシンセコード、リフ、ストリングスには90sレイブサウンドを彷彿とし、それらダンスミュージックに於いての最高な音色の旨味をE.D.O.ECHO SOUNDSYSTEMが築きあげてきたダブサウンドの独自性を発揮しながら、新たなるサウンドの扉を開く。

1 track
なんでもない
High Resolution

なんでもない

HipHop/R&B

DJ YEN

DJ YEN・Varriaによる4曲目のシングル。 切ないギターとヒップホップビートに合わせて、別れを告げられた恋人に対する後悔を歌った失恋ソング。 恋人との気持ちが離れていく様、別れを告げられた後の元に戻れない未練や切なさを描写した楽曲となっている。

1 track
TORIKAGO
High Resolution

TORIKAGO

HipHop/R&B

MELLMWOR1D

抜群のメロディセンスと類稀なるラップスキル、HIP HOPオリエンティッドなリリックでファンを着実に増やしている横浜の新星"メルエムワールド"による待望のNew Singleが登場。 本作は、混沌とする今の世界情勢や世の中の陰謀を一切の忖度なく クリティカルに唄い、洗脳された羊たちを目覚めさせる超問題作。 DR. SWING制作のChillでDreamingなトラック上で木霊するソングライティングセンスに長けたMELLMWOR1Dならではのユニークな表現とフロウ&メロディーにより、一度聴くと、ずっと頭から離れない、 強烈なインパクトを聴き手に残す楽曲に仕上がっている。 Produced by DR. SWING for OPTIMISTIX Written by MELLMWOR1D, DR. SWING Recorded and Vocal Edit by Juno for OPTIMISTIX at Causality Studio Mixed by Dr. Swing at Quantum Sound Mastered by Dr. Swing at Quantum Sound Ask Info : wavenrgmusic@gmail.com

1 track
Stolen
Lossless

Stolen

HipHop/R&B

Grey October Sound

Griseの新曲「Stolen」は、愛する気持ちを奪われ、相手が去っていく瞬間の切なさを描いた一曲です。静寂と激情が交錯する中、哀しげなビートと切ない旋律が胸に響きます。落ち着いたサウンドにエッジの効いた音が加わり、深い感情の揺れ動きを表現。誰にでも共感できる、失った愛の痛みや孤独を鮮やかに描き出しています。Griseの繊細で力強い表現が光るこの楽曲は、聴く人の心に深く刻まれるでしょう。

1 track
G.B.C CAMP 2021 in SAYO (2024 Remaster)
High Resolution

G.B.C CAMP 2021 in SAYO (2024 Remaster)

HipHop/R&B

G.B.C CAMP

2020年初頭 "G.B.C CAMP In SAYO 2020"をRELEASE以降、各地でLiveや個々の活動も垣間見える中、遂に待望の第2弾となる "G.B.C CAMP In SAYO 2021"がRELEASE。 Covid-19化の中、社会に溜まった不安や不満を描写したNo. "System" 、 どこにいてもHoodに思いを込め書き上げたNo. "For My Hood" など、 心撃たれること間違いない作品に仕上がった今作。 5人の魂がここに。 "Camp Is Back" 2024 REMSTER版

7 tracks
HOPE.
High Resolution

HOPE.

HipHop/R&B

874x

共に創り上げたEP『HOPE.』は、プロデューサー874xが手がけるビートのもと、日々の生活で感じるさまざまな感情を音楽で表現した力強い作品。このEPでは、シーンで注目されるアーティストたちとのセッションを通じて、深いメッセージと革新的なサウンドを見事に表現。

3 tracks
THE 多動 SHOW MAN
Lossless

THE 多動 SHOW MAN

HipHop/R&B

JiROMAN

JiROMAN、2024年最高傑作 2024年4枚目のSingle "THE 多動 SHOW MAN" 情報過多の現代、何かとソワソワしちゃいますね 不器用でもやりたいことに正直にいきまSHOW

1 track
Autumn 21
Lossless

Autumn 21

HipHop/R&B

XENO&だてぃが

北海道から、次世代ヒップホップシーン注目のティーン・ラッパー:XENO(ゼノ)が、同じくティーンのシンガーソングライター:だてぃがとのコラボシングルをリリース!本作『Autumn 21』は、kawaii beatを多数手掛けるトラックメイカー:Big Dog Oofによるピアノのメロディックなビートが印象的な一曲。Z世代の悩みやリアルを綴る歌詞が同年代の共感を生む。

1 track
Sisters

Sisters

HipHop/R&B

Chiyoco

ラッパーChiyocoが「Sisters」をニューリリース。全国各地に散らばるSistersへ。お元気ですか?30歳から始めたラップは相変わらず下手ですが、私はぼちぼちやっています。人生いろいろあるけれど腹括ってやっていくしかないよね。みんなのこと陰ながら応援しています。そんなメッセージを込めたこの曲を是非聴いてほしい。

2 tracks
POWER SHOT
Lossless

POWER SHOT

Dance/Electronica

DJ モナキング

ヨーロッパのCLUB MUSICからインスパイヤされ、フェイクドロップ採用したDJ KAITO が届けるFuture House Music!

1 track
Yuki (feat. Nozomi Kitay)
Lossless

Yuki (feat. Nozomi Kitay)

HipHop/R&B

USU

USUの最愛の息子'Yuki'の誕生日に綴った楽曲。息子への想い、別れた息子への想い、複雑な感情の中にストレートな気持ちを落とし込んだFamily love song。客演にはNozomi Kitay,プロデューサーにはJin Doggやeydenにもトラック提供するFuji Roseが参加。

1 track
ずっと大好きでした (feat. ちーかまん)
High Resolution

ずっと大好きでした (feat. ちーかまん)

Jazz/World

HACNAMATADA

tiktokで大バズり確定!令和の次のラブソングはこれだ! 好きなように生きればいい feat THUNDER,GADOROのヒットにより一躍注目サウンドの仲間入りとなったHACNAMATADAから令和を代表するラブソングが完成。100万回再生を超える『Forever』以来のラブソングとなるちーかまんとハクナマタダのコンビを聞き逃さないように!

1 track
Re:CITE
Lossless

Re:CITE

HipHop/R&B

SLYPEE

6 tracks
カラフル
Lossless

カラフル

HipHop/R&B

MISON-B

アルバム「SOUND COMET 34」も大好評の “MISON-B”が待望のNEW SINGLE「カラフル」を 10月11日にリリース。 ダンサブルかつソウルフルなトラックに乗せて 色鮮やかな情景や恋心、衝動などを MISON-Bならではの歌詞とメロディーで歌い上げている。 プロデュースはDIGITAL NINJA 774。

1 track
FALLIN (G)
High Resolution

FALLIN (G)

HipHop/R&B

Peach Peach Peach

三浦康嗣(□□□)、Namor(SUBMARINE)が客演で参加し、4人でバースをつなぐ。 儚いメロウさとヘヴィで心地良いビートが効いたトラックで、まるで幻を見てるようなfeeling。 偶然性の輝きや、掴めそうで掴めなさそうな目の前にある光に手を伸ばす。 憧れも愛も毎日もそんな一瞬一瞬の重なりに目を向ける事だし、そんな瞬間こそが美しい。 手を伸ばし続けたい。 同時に公開するMVも、オカルティックで夢の中の出来事のよう雰囲気の映像が魅力。 そして自身初のDolby Atmosサウンドでのリリース。 Peach Peach Peachの今のhiphop感覚がつまった曲。 揺れながら聴いて欲しい!

1 track
Arts & Crafts
Lossless

Arts & Crafts

HipHop/R&B

Hill

新潟市にて開催中のヒップホップパーティー"AGLEE"から、Hill & DJ KO-ZYによるNEW EPがリリース!!!

4 tracks
beat vegetable

beat vegetable

NOB romantic mc feat. ITOKU BEATS

NOB romantic mcとITOKU BEATSが「beat vegetable」をニューリリースする。今作は、NOB romantic mcの力強いリリックと、ITOKU BEATSのローファイなトラックで繰り出すDOPEなHIPHOPナンバーとなっている。

1 track
<Haydn: Symphonies Vol.2> No. 14, No. 77 & No. 101 ''The clock''
High Resolution

<Haydn: Symphonies Vol.2> No. 14, No. 77 & No. 101 ''The clock''

Classical/Soundtrack

飯森範親

待望の飯森&日本センチュリーによる「ハイドンマラソン」公演のライヴ録音盤第2弾です。 飯森のタクトに見事に応える日本センチュリーの豊かなサウンドは磨き上げられたように輝き、高貴なハイドンの世界が広がります。 ライヴ録音とは思えないほどの高精度かつ高音質な仕上がり。 今、もっとも注目を集める飯森範親&日本センチュリーの演奏をどうぞお楽しみください。

12 tracks
Wisper Collection
High Resolution

Wisper Collection

Jazz/World

REINA KITADA

クレイジーケンバンドの名曲せぷてんばぁのフランス語カバーが 話題を呼んでいるREINA KITADA レイナ・キタダが ギタリスト細田好之を中心にしたユニットHOSODA groupo Dante とともにちょっと通な選曲のアルバムを発表。 タイトル通りレイナのウィスパー・ボイスによる歌声が また多くの話題を集めることは間違いないだろう。 Produced by Gitane Yoshinaga photograph Herbie Yamaguchi Cover design Katsufumi Mizoguchi

6 tracks
風輪歌謡
Lossless

風輪歌謡

V.A.

8 tracks
劇場版シン・紅のテーマⅡ (仮)
High Resolution

劇場版シン・紅のテーマⅡ (仮)

sa'Toshl&激辛ロッカーズ(仮)

Toshl(X JAPAN)のモノマネ芸人として活動し御本人との共演、お墨付きを頂いたsa'Toshlが本格的なロックを歌うためにバンドを結成! メンバーはTAIJIと共にTAIJI with HEAVEN'Sで活動したRYUTARO(Guitar)を始め、YUJI 2.0(Guitar)、ブラックサンダー謙(Bass)、MIKOTO(Drums)という5人。 「もし令和にXが新曲をリリースしたら」というテーマで制作された初のオリジナル曲「劇場版シン・紅のテーマⅡ(仮)」という本気か冗談か分からないタイトルの楽曲をリリース! ハイトーンのシャウト、攻撃的で抒情的なツインギター、複雑に絡み合うベースライン、ハイスピードなドラム、これぞまさに多くのロックファンが待ちわびた楽曲であろう!

1 track
Darling (2024 Re-Recording)
High Resolution

Darling (2024 Re-Recording)

Rock

CROW-SIS

CROW-SISが1996年にインディーズでリリースした「Darling」を当時と同じメンバーで2024年に再レコーディング

1 track
UP TO YOU
High Resolution

UP TO YOU

Rock

CROW-SIS

1990年代に名古屋を中心に活動していたV系バンドCROW-SISが当時のメンバーで2024年に完全新録の新曲をリリース

1 track
恋のラブビーム
High Resolution

恋のラブビーム

Rock

AND CALL.

君からのラブビーム!もう戻れない! ふとした時に出会った君。 声、視線、表情、全て虜に… 好きになってもいいですか?

1 track
I
High Resolution

I

村男

12 tracks
パスタ食ってパンチして竜宮城
High Resolution

パスタ食ってパンチして竜宮城

nophara

覆面楽曲制作ユニットnopharaが、これまで発表してきた3つのシングルをSped Up Verとなって新たにコンパイルした3曲入りのニューシングル、『パスタ食ってパンチして竜宮城』をリリース!

3 tracks
映画「鴨川ホルモー」(オリジナル・サウンドトラック)
Lossless

映画「鴨川ホルモー」(オリジナル・サウンドトラック)

Classical/Soundtrack

周防義和

日本アカデミー賞音楽賞を受賞した周防義和による音楽の祭典!決定版!! 万城目学のデビュー作にして最高傑作が、オモシロすぎてついに映画化された話題作、映画「鴨川ホルモー」(主演:山田孝之、監督:本木克英 2009年4月18日劇場公開)のオリジナル・サウンドトラック。 全体的にある種の「和」なムードの音楽ながら、オーケストレイションから打ち込み、ギター系、笙や和太鼓の邦楽系、三線、とバラエティー豊かなアルバムとなっている。

21 tracks
Blue Hawai'i (feat. Rene Paulo)
Lossless

Blue Hawai'i (feat. Rene Paulo)

Jazz/World

Sandii

1961年公開 映画「ブルーハワイ」エルビスプレスリーが主演した映画の挿入歌を、ラウンジピアニスト、故レネ・パウロのピアノの演奏にのせて、サンディーがぜいたくに歌い上げる。

1 track
映画「うなぎ」(オリジナル・サウンドトラック)
Lossless

映画「うなぎ」(オリジナル・サウンドトラック)

Classical/Soundtrack

池辺晋一郎

第50回カンヌ国際映画祭グランプリ(パルムドール賞)受賞作品 映画「うなぎ」オリジナル・サウンドトラック

23 tracks
SHOGUN2002
Lossless

SHOGUN2002

SHOGUN

12 tracks
BLACKSTAR (GAME SIZE VERSION)
Lossless

BLACKSTAR (GAME SIZE VERSION)

Anime/Game/Voice Actor

ブラックスター -Theater Starless-

ワルメン応援&リズムゲーム『ブラックスター -Theater Starless-』の1stアルバムがついに配信!ワルメンたちが駆け抜けた“始まりの季節”の集大成がここに—— シーズン1のメインストーリーを彩る公演曲をゲームサイズで収録!

12 tracks
eclair
Lossless

eclair

Pop

ArmeriA

2 tracks
軌道
Lossless

軌道

Pop

ArmeriA

5 tracks
AREA Z
Lossless

AREA Z

Anime/Game/Voice Actor

JAM Project

15 tracks
NOAH
Lossless

NOAH

Anime/Game/Voice Actor

JAM Project

2 tracks
B.B.
Lossless

B.B.

Anime/Game/Voice Actor

JAM Project

2 tracks
GONG
Lossless

GONG

Anime/Game/Voice Actor

JAM Project

2 tracks
Instinct
Lossless

Instinct

Anime/Game/Voice Actor

GRANRODEO

12 tracks
FAB LOVE
Lossless

FAB LOVE

Anime/Game/Voice Actor

GRANRODEO

12 tracks
Can Do
Lossless

Can Do

Anime/Game/Voice Actor

GRANRODEO

3 tracks
HEAVEN
Lossless

HEAVEN

Anime/Game/Voice Actor

GRANRODEO

2 tracks
恋音
Lossless

恋音

Anime/Game/Voice Actor

GRANRODEO

2 tracks
No name
Lossless

No name

Pop

Letit go

10 tracks
KENJI
Lossless

KENJI

Classical/Soundtrack

加古 隆

7 tracks
Got Boost? (『仮面ライダーガヴ』主題歌)
High Resolution

Got Boost? (『仮面ライダーガヴ』主題歌)

Pop

FANTASTICS from EXILE TRIBE

毎週日曜午前9時からテレビ朝日系で放送中『仮面ライダーガヴ』。FANTASTICS from EXILE TRIBEが担当する主題歌「Got Boost?」

6 tracks
35
High Resolution

35

Jazz/World

東京スカパラダイスオーケストラ

デビュー35周年KICK OFFシングルとして配信した「風に戦ぐブルーズ feat.TAKUMA (10-FEET)」や『“NO BORDER” 3部作』として配信中の「一日花 feat.imase & 習志野高校吹奏楽部」「あの夏のあいまいME feat.SUPER EIGHT」「散りゆく花のせいで feat.菅田将暉」、ムロツヨシ主演の映画『身代わり忠臣蔵』のテーマ曲にもなった「The Last Ninja」など合計15曲収録。推し曲は2024年スカパラホールツアーのタイトルにもなっている「Ska Fandango!」。Fandangoとはスペインのダンスが起源で、その活気が溢れるダンスから、どんちゃん騒ぎしよう、盛り上げていこうという、まさにスカパラにふさわしい一曲となっている。

15 tracks
GOHOBI QUATTRO -spicy-
High Resolution

GOHOBI QUATTRO -spicy-

Pop

ゴホウビ

男女混声豆腐メンタル4人組バンド、ゴホウビの名刺がわりとなる作品。 メジャー1枚目となる本作は「一糸まとわぬアイを見せてよ」「なんぼのもんじゃい」「ラブシャッフル」「MOKE MOKE」など、全曲勝負曲の6曲入りEP。

7 tracks
Again!
Lossless

Again!

Idol

アップアップガールズ(仮)

現5人体制初のEP。これからの決意をまっすぐに歌う曲や、盛り上がり必須のライブ定番曲を収録。いまのアプガを表す1枚。

12 tracks
足跡が紡ぐ世界
Lossless

足跡が紡ぐ世界

Anime/Game/Voice Actor

諏訪ななか

「季節の移り変わり」をテーマにした、声優・諏訪ななかの4thコンセプトミニアルバムが発売!

10 tracks
アウフタクト
Lossless

アウフタクト

Anime/Game/Voice Actor

大西亜玖璃

声優・大西亜玖璃の7thシングル。 表題曲「アウフタクト」はTVアニメ「精霊幻想記2」オープニングテーマ。

4 tracks
DROPOUT
Lossless

DROPOUT

Pop

MADKID

13 tracks
ROCK ME KISS ME feat. MOTSU
High Resolution

ROCK ME KISS ME feat. MOTSU

Anime/Game/Voice Actor

芹澤 優

10/30配信SG「ROCK ME KISS ME feat.MOTSU」より単曲先行配信

8 tracks
最強?最高!Brave My Heart
High Resolution

最強?最高!Brave My Heart

Anime/Game/Voice Actor

立花日菜

2024年6月にアーティスト・デビューした声優の立花日菜による2ndシングル。表題曲は、アニメ『パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき』のOP主題歌。

5 tracks
嵐のナンバー/花鳥風月 春夏秋冬(Special Edition)
High Resolution

嵐のナンバー/花鳥風月 春夏秋冬(Special Edition)

Idol

佐藤優樹

元モーニング娘。佐藤優樹、待望の2ndシングルのリリースが決定!「嵐のナンバー」 (作詞:西野蒟蒻 作曲:Shusui / Aksel Odenbalk / Albin Hillborg 編曲:Aksel Odenbalk / Albin Hillborg) ~ シンセブラスをアグレッシブに鳴らしたダンスナンバー。低音を効かせた佐藤優樹の新しいボーカリゼーション。「花鳥風月 春夏秋冬」(作詞:西野蒟蒻 作曲・編曲:石井健太郎) ~ デジタルビートの上に80sなギターリフを乗せたROCKナンバー。ラウドな佐藤優樹のボーカルも特徴的。

5 tracks
Carnival/BIG LOVE
High Resolution

Carnival/BIG LOVE

Anime/Game/Voice Actor

内田真礼×内田雄馬

内田真礼×内田雄馬の姉弟コラボシングル! 声優として数多くの話題作に出演し、アーティストとしては日本武道館にて単独公演を成功させるなど、 名実ともに人気声優、アーティストとして活躍している実の姉弟・内田真礼/内田雄馬のコラボシングルの発売が決定!

4 tracks
YOU NEED FREEDOM TO BE YOU (24bit/48kHz)
High Resolution

YOU NEED FREEDOM TO BE YOU (24bit/48kHz)

Rock

9mm Parabellum Bullet

2年ぶり、通算10枚目となるオリジナルアルバム。既に6月に先行配信をしている「カタルシス」や、2023年リリースした「Brand New Day」他を収録。「カタルシス」はリアル脱出ゲーム『夜の海賊遊園地からの脱出』のテーマソングとして、全国6か所の遊園地でのイベントにて使用されている。

11 tracks
キメラ
High Resolution

キメラ

HipHop/R&B

あっこゴリラ

あっこゴリラ、新アルバム『キメラ』をリリース。 『キメラ』は前作から6年ぶり、キメラ/祭をテーマに多様なテーマとサウンドが詰め込まれた18曲収録のコンセプトアルバム。参加アーティストには荘子it(from Dos Monos)、食品まつりa.k.a.foodman、BSC(ex KANDY TOWN)、UKよりRoskaらが名を連ねた。

18 tracks
TOP