How To Buy
TitleDurationPrice
if  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:58
Contrast  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:46
No Age  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:44
Ephemeral Magic  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:12
Curse  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:56
Ballad Of The Setting Sun  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:07
Daybreak  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:35
Reborn  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:23
The Ocean  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:44
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 26:25
Album Info

コンピとしては異例のセールスを叩き上げた衝撃作『THE ANTHEMS』は、HAWAIIAN6/dustbox/locofrankが新曲を持ち寄り1枚の作品として2013年にリリースしたアルバムである。2024年4月再び3バンドが集結し、この為に作られた楽曲を1枚に収めた、『THE LAST ANTHEMS』がリリースされる。活動25年を越え今なお現役最前線バリバリの3バンドが手を結ぶ!

Discography

Rock

4 tracks
Rock

2020年1月、前作『The Awakening』リリースに際したZepp東名阪ツアーを無事完走した直後、世界的に猛威を振るう新型コロナウィルスによる影響は、同様にしてダストボック個々のメンバーにも、揃ってのバンド活動にも多大な影響を及ぼす事になった。先々が不透明でステイホームな状況下の中で前進する事に希望を持ち続け、少しづつ、出来る範囲で楽曲の制作録音を積み重ねて完成されたダストボックス自身、10作目のフルアルバム。

17 tracks
Rock

locofrankに正式メンバーとしてよこしんが(Dr)が加入!活動20周年を越え新たなlocofrank第一歩となる楽曲を制作!そして新曲を6曲パッケージしたミニアルバム“READY?”がついに完成! ダイナミックなドラムから始まる“motion”は、よこしんと初めて作った曲であり、新生locofrank代表曲の位置付けとして、ここから始まったという意味を込め1曲目に、続く2曲目“See You”は本作のリードトラック。底抜けに明るく研ぎ澄まされたlocofrank初期音源を彷彿させる仕上がり。開幕から怒涛の勢いで結成初期から現在に至るロコサウンドが押し寄せる至宝の6曲。

6 tracks
Rock

前作フルアルバムから約2年半ぶりとなる全6曲入りミニアルバム!エモーショナルの皇帝ハワイアン!裏切るどころか少しもブレない安心感は今作でもきっちりと仕上がりを見せている。切なさ儚さをイントロから叩き付ける感覚は見事!特有のコード進行でぐいぐい引っ張る数々のメロディパートに、深さある高低域に重なるボーカルとコーラスは必聴!

6 tracks
Rock

会場限定シングルから2曲のデジタル配信

2 tracks
Rock

2017年、活動20周年のスタートとして発表された、シングルとしては実に10年振りとなる3曲入りパッケージ。

3 tracks
Rock

結成20周年のdustboxが約2年ぶり、9枚目となるフル・アルバムをリリース! ライヴ会場限定シングル“Farley”、The Cardigansのカヴァー“Carnival”、2006年に3000枚限定で発売された『4our Cherries』より“Burning hope”の再録など、全13曲を収録。

13 tracks
Rock

13 tracks
Rock

6 tracks
Rock

1曲目の導入的楽曲「サウザンド ミラクルズ」に始まり13曲目「トワイライト」まで、まったくもって息つく暇がないほど全ての楽曲の完成度が高い。今までの全ての作品にも言えるがVo.&Gt. SUGA曰く、「最後の曲を聴き終えて、また1曲目から何度もリピートできるアルバム」の真骨頂を感じる作品に仕上がっている。通算8枚目となるアルバムではあるが、新ドラムのYU-KIが加入しライブと音源制作の両面で共に時間を費やし作り上げられた今作は、2006年に発売されダストボックスに視線が注がれるきっかけとなった「13Brilliant Leaves」を彷彿、または凌ぐ楽曲が揃い踏みとなっている。2016年2月発売の「skyrocket」から「ライズ アバーヴ」と2014年7月に行った15周年晴海埠頭野外ワンマンで無料配布された「ヒア カムズ ア ミラクル」の再収録2曲は既にライブでも馴染みとなっているが、それ以外の新たな楽曲全てが、ダストファン、メロディックパンクロックファンの心に突き刺すことができるほどの、力強く、迫力のある(ヤカマしい!?)楽曲に加え日本人特有な哀愁感漂うメロディラインを全てに揃え、バンド結成から続く初期衝動と今日まで培ってきた技術と経験をあふれんばかりに詰め込んだダスト史上最強アルバムとして完成した。

13 tracks
Rock

2015年3月よりドラマーにYU-KIを迎え、再出発を切ったdustboxのミニ・アルバム。結成から16年、彼らが歩んできた経験とセンスを存分に詰め込んだ、2016年ダスト節が満載。新生ダストの決意表明とも受け取れる「Rise Above」、ザ・ビージーズの名曲「若葉のころ」をメロディック・パンクでダスト流にカヴァーした「First Of May」などを収録。

5 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

Pangea主催〈新世界フェスティバル〉最終で浪漫革命、ナードマグネット、NOT WONKら追加&全出演者発表

Pangea主催〈新世界フェスティバル〉最終で浪漫革命、ナードマグネット、NOT WONKら追加&全出演者発表

大阪・心斎橋にあるライヴハウス〈Live House Pangea〉が主催するフェス〈新世界フェスティバル〉の第4弾出演アーティストが発表された。それに伴い、全出演アーティストが公開された。 毎年恒例で開催される〈新世界フェスティバル〉。今年は2days

〈新世界FES.2023〉2DAYS開催 第1弾で愛はズ、サバシスター、エバヤン、TENDOUJIら15組決定

〈新世界FES.2023〉2DAYS開催 第1弾で愛はズ、サバシスター、エバヤン、TENDOUJIら15組決定

大阪アメ村のライブハウスPangea主催イベント〈新世界FESTIVAL〉が今年は2DAYSにて開催決定。 出演アーティスト第1弾が発表された。 今回発表されたのは、愛はズボーン、アフターアワーズ、GOOD4NOTHING、サバシスター、SLMCT、TE

PAN主催〈春のPAN祭り 2023〉第一弾出演者発表

PAN主催〈春のPAN祭り 2023〉第一弾出演者発表

大阪を拠点とするロックバンドPANが主催する毎年恒例イベント〈春のPAN祭り 2023〉の開催が決定した。 過去、味園ユニバースなどの屋内での開催だったが、今年は初の野外、服部緑地野外音楽堂にて開催される。 また、第一弾出演者としてバックドロップシンデレ

Pangea主催〈新世界FESTIVAL〉今年も開催決定

Pangea主催〈新世界FESTIVAL〉今年も開催決定

大阪 アメリカ村のライヴハウス・Live House Pangea主催のライヴイベント〈新世界FESTIVAL〉が今年も開催決定となった。 次世代の若手バンドから中堅〜ベテランバンドまで、Pangeaにゆかりある多世代のアーティストが多数出演。 今年も場

新ライブハウス「Anima」オープニングに愛はズ、スサシ、RAZORS EDGEら出演

新ライブハウス「Anima」オープニングに愛はズ、スサシ、RAZORS EDGEら出演

先日発表された大阪アメリカ村の新ライブハウス「Anima(アニマ)」のオープニングイベントが解禁。 本日、出演バンドが発表された。 初日となる8/23(金)〈ANIMISM#20190823×ドラゴン4〉には、愛はズボーン、Wienners、空きっ腹に酒

〈THE CAMP BOOK 2019〉第3弾で在日ファンク、LITTLE TEMPO、HAWAIIAN6、カネコアヤノ出演決定

〈THE CAMP BOOK 2019〉第3弾で在日ファンク、LITTLE TEMPO、HAWAIIAN6、カネコアヤノ出演決定

6月8日と9日に長野・富士見高原リゾートで開催される〈THE CAMP BOOK 2019〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 今回発表された出演者は、在日ファンク、LITTLE TEMPO、HAWAIIAN6、カネコアヤノの4組。今後も追加出

View More News Collapse
〈SUMMER CAMP 2014〉第1弾でHAWAIIAN6、HEY-SMITHら決定

〈SUMMER CAMP 2014〉第1弾でHAWAIIAN6、HEY-SMITHら決定

〈SUMMER CAMP 2014〉の出演アーティスト第1弾が発表され、HAWAIIAN6、OVER ARM THROW、MEANING、STOMPiN` BiRD、FUCK YOU HEROESに加え今イベント初登場となるHEY-SMITH、COUN

〈FEVER TOURS〉最終発表でPredawn、HAWAIIAN6決定

〈FEVER TOURS〉最終発表でPredawn、HAWAIIAN6決定

新代田FEVERの5周年記念イベントツアー〈FEVER TOURS〉の最終出演者が発表になり、大阪PangeaにHAWAIIAN6、鹿児島SRホールにPredawnが出演することが明らかになった。 HAWAIIAN6はASPARAGUSとの2マンライ

青森の市場で開催される音楽フェスに10-FEET、ATATA、GOOD4NOTHINGら

青森の市場で開催される音楽フェスに10-FEET、ATATA、GOOD4NOTHINGら

青森県八戸市にある大規模市場「八食センター」にて、音楽フェス〈八食SUMMER FREE LIVE〉が8月3日(土)、4日(日)に開催される。 このイベントに出演するのは、10-FEET、ATATA、FOUR GET ME A NOTS、NUBO、du

HUSKING BEE、ツアー対バン発表! ヒダカ、HAWAIIAN6、マンウィズら

HUSKING BEE、ツアー対バン発表! ヒダカ、HAWAIIAN6、マンウィズら

先ごろ、新しいメンバー編成でのツアーを発表したHUSKING BEE。10公演が予定されている同ツアー各公演の対バンが発表された。 今回発表されたのは、the telephones、ヒダカトオル(BAND SET)、HAWAIIAN6、MAN WI

日本最大級の無料フェス〈COMIN'KOBE’12〉出演者第1弾発表

日本最大級の無料フェス〈COMIN'KOBE’12〉出演者第1弾発表

5月5日(土)に神戸ワールド記念ホール&神戸夙川学院大学特設会場で行われる、日本最大級の入場無料チャリティーフェス〈COMIN'KOBE〉。同フェスの出演アーティスト第1弾が発表された。 出演が決まったのは、dustbox、FLiP、FOUR GE

Collapse