New Albums/EP

Daily New Arrivals

DAWNTRAIL: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack
High Resolution

DAWNTRAIL: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack

Anime/Game/Voice Actor

祖堅 正慶

『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』のオリジナル・サウンドトラックが登場! 主題歌「DAWNTRAIL」をはじめ、フィールドや討滅戦、レイドダンジョン「至天の座アルカディア:ライトヘビー級」のBGM など66曲を収録。

66 tracks
ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン Original Soundtrack
Lossless

ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン Original Soundtrack

Anime/Game/Voice Actor

伊藤賢治

『ロマンシング サ・ガ2』初の完全フル3Dリメイクとなる『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』のオリジナル・サウンドトラックが登場!「サガ」シリーズでおなじみの作曲家・伊藤賢治プロデュースにより新たにアレンジされたゲーム内楽曲すべて収録。

37 tracks
TIPI-TAP
High Resolution

TIPI-TAP

Pop

Kep1er

Kep1er、7人体制でのカムバックとなるアルバム「TIPI-TAP」 。 先行公開曲「sync-love」、アルバムと同タイトルのタイトル曲「TIPI-TAP」ほか全5曲収録。

5 tracks
HOSONO HOUSE COVERS
High Resolution

HOSONO HOUSE COVERS

Dance/Electronica

細野晴臣

2024年2月からスタートした「HOSONO HOUSE」カバープロジェクトに新たな参加アーティストも加わる形でカバーアルバムが完成。ジャケットのイラストは五木田智央によるもの。

13 tracks
Songs Of A Lost World
High Resolution

Songs Of A Lost World

Rock

ザ・キュアー

1978年結成、ロバート・スミスを中心とするイギリスを代表するバンドの1つ、ザ・キュアーが16年ぶりとなる14枚目のアルバム『Songs of A Lost World』をリリース。 アルバムの収録曲は、ザ・キュアーが90日間、33カ国で行った『Shows Of A Lost World』ツアーで先行披露され、同ツアーは130万人以上を動員し、圧倒的なファンと批評家の称賛を浴びている。

GOOD PRICE!
8 tracks
CHROMAKOPIA
High Resolution

CHROMAKOPIA

HipHop/R&B

Tyler, The Creator

Tyler, The Creator、ニューアルバム『CHROMAKOPIA』をリリース! 作詞作曲、プロデュース、アレンジをタイラー自身が全て手掛けている本作は、先行シングルの「ノイド」、「ソート・アイ・ワズ・デッド」を含めた全14曲を収録。

14 tracks
SUPERBAD
High Resolution

SUPERBAD

Idol

PIGGS

ひっくり返せEmotion! 全身全霊アイドルPIGGSが放つ2曲入りシングル! プー・ルイが会社を立ち上げ社長兼プロデューサー兼メンバーとして自らオーディションで選んだメンバーと共にトップアイドルを目指す。 プー・ルイ、BAN-BAN、SHELLME、KINCHAN、BIBI、SU-RINGからなる6人組 "全身全霊アイドル" PIGGS。

2 tracks
少女の日の思い出
High Resolution

少女の日の思い出

Idol

ファントムシータ

ファントムシータ、待望の1stアルバム!Adoがプロデュースする“レトロホラー”アイドル、最恐傑作の誕生!チャラン・ポ・ランタンの小春、きくお、なきそなど、強烈な個性が際立つアーティストやボカロPらが楽曲提供した珠玉の全7曲を収録!

7 tracks
木梨ソウル
High Resolution

木梨ソウル

Pop

木梨憲武

待望の3rdアルバム。1stアルバム『木梨ファンク ザ・ベスト』を彷彿とさせるSOUL、FUNK、HIP HOP、R&B、REGGAEなど幅広い音楽性で木梨憲武ワールドを表現された作品。木梨憲武ならではの人脈で作詞、作曲やフィーチャーリングで豪華アーティストも多数参加。

10 tracks
失恋と得恋
High Resolution

失恋と得恋

Pop

小西康陽

90年代の音楽ムーヴメント「渋谷系」の中心的グループとして、日本はもとより海外のファッション・映画・音楽関係者から絶大な支持を得てワールドワイドに活動、2001月に解散したピチカート・ファイヴのバンドリーダーであり、現在は音楽プロデューサー/DJ として活躍する小西康陽。ピチカート・ファイヴ時代のレパートリーを中心に、他のアーティストへの提供曲やカバー曲を、小西康陽自身の歌声で聴かせる,自身初のヴォーカル・アルバム。

GOOD PRICE!
15 tracks
The Ordinary Road
Lossless

The Ordinary Road

Rock

ストレイテナー

2023年にバンド結成25周年、メジャーデビュー20周年を迎え、自身3度目となる武道館公演もソールドアウト。まさに充実期のストレイテナー、実に約4年ぶり、通算12枚目となるオリジナルアルバムのリリースが決定!2024年1月に配信されている「インビジブル」、8月16日に配信される新曲「COME and GO」を含む全10曲収録。

GOOD PRICE!
10 tracks
AFTER GOLD
High Resolution

AFTER GOLD

Rock

tacica

2025年に結成20周年のアニバーサリーイヤーに突入するtacica。20周年に向けて、NEW ALBUM『AFTER GOLD』をリリース。今作はプロデューサーに野村陽一郎を迎えた。語りかけるような優しい歌声で始まる「倒木」から始まり「花束と音楽隊」「ミカラデタサビ」は往年のようなヒリつく激しめなナンバー。tacicaの歴史とこれからへの進化を感じさせるアルバムとなっている。

11 tracks
Carnival/BIG LOVE
High Resolution

Carnival/BIG LOVE

Anime/Game/Voice Actor

内田真礼×内田雄馬

内田真礼×内田雄馬の姉弟コラボシングル! 声優として数多くの話題作に出演し、アーティストとしては日本武道館にて単独公演を成功させるなど、 名実ともに人気声優、アーティストとして活躍している実の姉弟・内田真礼/内田雄馬のコラボシングルの発売が決定!

4 tracks
足跡が紡ぐ世界
Lossless

足跡が紡ぐ世界

Anime/Game/Voice Actor

諏訪ななか

「季節の移り変わり」をテーマにした、声優・諏訪ななかの4thコンセプトミニアルバムが発売!

10 tracks
GRAND POP
High Resolution

GRAND POP

Pop

PAS TASTA

hirihiri、Kabanagu、phritz、quoree、ウ山あまね、yuigotによるユニット・PAS TASTAが2ndアルバム「GRAND POP」をリリース。アルバムのアートワークは真崎嶺、ロゴは杉山峻輔とphritzが手がけた。

9 tracks
Soul Friendly
Lossless

Soul Friendly

Pop

Lucky Kilimanjaro

2024年にバンド結成10周年を迎え、デジタルEP第一弾『Dancers Friendly』に続き、デジタルEP第二弾『Soul Friendly』をリリース。 アッパーなダンスチューンが全編を支配した第一弾『Dancers Friendly』とは打って変わって、『Soul Friendly』はミドルテンポな楽曲を中心に構成。 「このメロディが誰かの寄り添う居場所になってほしい」という想いが込められたリード曲 「メロディライン」や、メンバーの大瀧真央(Syn.)が初のソロ歌唱を担当した「フロリアス」、大切な人と過ごす特別な時間を魔法に喩えて歌った「いつもの魔法」をはじめ、身体だけでなく心ごと踊れるナンバーを全6 曲収録している。

6 tracks
ERA
High Resolution

ERA

Pop

さとうもか

代表曲「melt bitter」のロングヒット以降、NewJeansへの作詞提供や、他アーティストへの楽曲提供を手掛けるなど、幅広い活躍を見せるシンガーソングライター、さとうもか、3年ぶりとなる5thアルバム『ERA』 今作『ERA』は、ガーリーかつストレンジなサウンドで切ない恋を歌うM6「Dear stranger」や、逆境から立ち直り高らかに希望を叫ぶミドルチューンM2「りとる革命」、NHK岡山放送局の夕方のニュース番組「mogitate!」のエンディングテーマとなった「Peach Perfect」他、全14曲を収録。 タイトルのERAは”時代”を意味し、今年30才になったさとうもか自身が、今感じている葛藤や心境の変化を詰め込んだ作品となっている。 アーティスト写真やアルバムジャケット写真はそれぞれ写真家の川島小鳥が担当している。

14 tracks
Virtual Homecoming
Lossless

Virtual Homecoming

Rock

Gateballers

Gateballersミニアルバム「Virtual Homecoming」デジタルリリースが! 今作はVo./Gt. 濱野夏椰、Dr.久富奈良に加え、サポートメンバーにGt.萩本あつし(MASAKO / ex.Layne)、原元由紀(ex.Layne)を迎えた新体制で初のレコーディングとなった。次のステージの幕開けを象徴する「Wake up」、「Universe」をはじめとした大興奮の4曲を収録。濱野によるキャッチーなメロディとリリック、バンドの持ち味であるサイケデリックで実験的な要素はそのままに、オルタナティブなサウンドに原点回帰したミニアルバムとなっている。

4 tracks
順風満帆
Lossless

順風満帆

Rock

BRAHMAN

BRAHMAN30周年テーマ曲!横浜BUNTAIでのライブ終了後に新曲の配信リリース!

1 track
僕らの星座
High Resolution

僕らの星座

Anime/Game/Voice Actor

白上フブキ

白上フブキ、1stフルアルバムよりRevo手がけた新曲「僕らの星座」

2 tracks
Sailing
High Resolution

Sailing

Pop

BE:FIRST

TVアニメ「SPECIAL EDITED VERSION 『ONE PIECE』 魚人島編」エンディング主題歌

1 track
霧周途
High Resolution

霧周途

Anime/Game/Voice Actor

MyGO!!!!!

バンドリ!プロジェクトの新たなバンドとして始動した「MyGO!!!!!」より、デジタルシングル「霧周途」がリリース決定。 中国で配信されているスマートフォン向けゲームアプリ『崩壊学園2』コラボ楽曲であり、作品の世界観をパンキッシュなサウンドと叫びに昇華させた一曲に仕上がった。

1 track
きっとコースター
High Resolution

きっとコースター

Pop

Ado

回転寿司チェーン・くら寿司、オリジナルテーマソング「きっとコースター」

1 track
カトレア
High Resolution

カトレア

Pop

原田知世

11/27リリースのEP「Karin」からの先行トラック。川谷絵音プロデュース。

1 track
Break Free - NV
High Resolution

Break Free - NV

Pop

NAQT VANE

NAQT VANE、NV Series第3弾となる「Break Free - NV」を配信リリース

1 track
Hero
High Resolution

Hero

Dance/Electronica

Mili

ゲーム「Limbus Company」収録曲

1 track
星の墓標 (Atlas Remix)
High Resolution

星の墓標 (Atlas Remix)

Anime/Game/Voice Actor

麻枝 准

ドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』劇中歌

1 track
bit by bit
High Resolution

bit by bit

Anime/Game/Voice Actor

中野電脳

「電音部」ユニット・中野電脳の6thシングル「bit by bit」

2 tracks
EPHEMERAL AЯROW (M@STER VERSION)
Lossless

EPHEMERAL AЯROW (M@STER VERSION)

Anime/Game/Voice Actor

白雪千夜(CV:関口理咲)、二宮飛鳥(CV:青木志貴)

アイドルマスター シンデレラガールズ、イベント「LIVE Parade」 新曲

1 track
オリジン
High Resolution

オリジン

Pop

yama

韓国発のスマートフォン向けアプリゲーム”NIKKE”の2周年キャンペーンソング

1 track
Radiant Dawn
Lossless

Radiant Dawn

HipHop/R&B

AISHA

『GUILTY GEAR -STRIVE-』クイーン・ディズィーテーマ曲

1 track
ヴィヴァーチェ
High Resolution

ヴィヴァーチェ

Pop

ポルノグラフィティ

カナデビア企業ブランドCMイメージソング

1 track
Song 4 You
High Resolution

Song 4 You

Rock

OKAMOTO'S

デビュー15周年イヤーのOKAMOTO'Sの10枚目のオリジナルアルバム『4EVER』から、先行配信曲「Song 4 You」

1 track
ほららら
High Resolution

ほららら

Rock

KANA-BOON

ミドルテンポの軽快なリズムに乗せ、谷口鮪の嘘無き言葉が紡がれる行進曲

1 track
まぶしい
High Resolution

まぶしい

Pop

上白石萌音

以前より上白石が大のファンであることを公言し、ライブへゲスト出演したりなど交流を深めている、いきものがかりの水野良樹からの提供曲「まぶしい」。水野とは上白石がNHK紅白歌合戦に初出場した際に歌唱した楽曲「夜明けをくちずさめたら」の提供以来2度目のタッグとなる。「夜明けをくちずさめたら」に呼応するような楽曲を、と上白石のリクエストのもと制作されたこの楽曲。前作で表現された【孤独の中で見つめる希望】から今作は反転、【日々のまぶしい瞬間の中に潜む影】をあえて見つけ、それを歌うことにより、表裏一体の感情を内包しながら生きていく力強さがポップソングとして表現されている。

1 track
あなたに捧げる応援歌
High Resolution

あなたに捧げる応援歌

Pop

ゆうちゃみ

2024年バズり曲「君に捧げる応援歌/HIPPY」の公式リメイクカバー『令和の白ギャル』、あの「ゆうちゃみ」が女子目線で日本中に応援歌を届ける2024年青春アンセム爆誕です

1 track
GOLDEN BUDDY (feat. くるま)
High Resolution

GOLDEN BUDDY (feat. くるま)

Pop

礼賛

ラランド サーヤ、川谷絵音、木下哲、休日課長、GOTOからなる5人組バンド、礼賛。初のコラボ&タイアップソングをリリース!サーヤの学生時代の同期であるM-1王者、令和ロマン・髙比良くるまを客演に迎えた本楽曲は、サーヤ、くるまともに出演するAmazon Originalの新番組『最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ』のテーマソング。ホーンセクションを従え、ゴージャスかつマッチョに厚みを増したバンドサウンドと、サーヤとくるまが出演者ならではの目線で自ら書き下ろした好戦的なリリックが、タイトに絡む楽曲となっている。

1 track
ZOOM
High Resolution

ZOOM

HipHop/R&B

BMSG POSSE

オムニバスアルバム『 TYOISM Vol.1』から第1弾コラボレーションアーティスト ”CHANGMO (読み:チャンモ )”と共に制作した楽曲「ZOOM (Prod. ZEN (INIMI), Sunny (INIMI))」先行リリース

1 track
コラージュ
High Resolution

コラージュ

Pop

TOOBOE

TVアニメ「魔法使いになれなかった女の子の話」オープニング主題歌のTOOBOEセルフカバーver.。原曲はTOOBOEが作詞作曲、PUFFYが歌唱を担当。

1 track
声のシンフォニー
High Resolution

声のシンフォニー

Anime/Game/Voice Actor

TrySail

来年10周年を迎えるTrySailが3月に自身初となる日本武道館公演を開催。その公演のテーマソングとして、数々のヒット曲を手掛ける杉山勝彦氏書き下ろしの一曲をリリース。

1 track
極楽浄土 [PROGRESS]
High Resolution

極楽浄土 [PROGRESS]

Anime/Game/Voice Actor

GARNiDELiA

「GRND THE BEST PROGRESS」より「極楽浄土 [PROGRESS]」

1 track
Horizon
High Resolution

Horizon

Anime/Game/Voice Actor

安月名莉子

『やがて君になる』OPテーマ「君にふれて」 でデビューし、その後も『メイドインアビス』や『Re:ゼロから始める異世界生活』、『彼方のアストラ』など、数多くのTVアニメの楽曲を担当してきたアニソンシンガー・シンガーソングライターの安月名莉子の、前作「シルバーフラワールド」以来約6ヶ月ぶりとなる待望のニューシングル。 今作も自身で作詞・作曲を手掛け、編曲はタカハシヒビキが担当。ダンサナブルな四つ打ちのトラックを中心に、安月名本人の繊細なアコギの音色が乗ったサウンドで、ダンスミュージック×アニソンを貫いた安月名莉子の新境地的楽曲に仕上がっている。

1 track
more Allegro more Repeat
High Resolution

more Allegro more Repeat

Anime/Game/Voice Actor

YuNi

「何度でも蘇る」をテーマに歌った、Vsinger YuNiの最新曲。

1 track
古今東西ちょちょいのちょい (花海咲季・月村手毬・藤田ことね ver.)
High Resolution

古今東西ちょちょいのちょい (花海咲季・月村手毬・藤田ことね ver.)

Anime/Game/Voice Actor

初星学園

「初星学園」花海咲季(CV:長月あおい)・月村手毬(CV:小鹿なお)・藤田ことね(CV:飯田ヒカル)が歌唱を担当した「古今東西ちょちょいのちょい」を収録!

2 tracks
まいたけダンス
High Resolution

まいたけダンス

Anime/Game/Voice Actor

儒烏風亭らでん

ホロライブプロダクション所属の“儒烏風亭らでん”、オリジナル楽曲『まいたけダンス』をデジタルリリース

2 tracks
ピカレスク
High Resolution

ピカレスク

Pop

中島健人

12/25リリースの中島健人1st ALより先行配信。中島健人作詞楽曲。

1 track
Identity
High Resolution

Identity

Pop

MISAMO

TWICEのミナ、サナ、モモからなるMISAMO、JAPAN 2nd MINI ALBUM「HAUTE COUTURE」(11月6日発売)よりリードトラックを先行配信!

1 track
オー!サカナ!!
High Resolution

オー!サカナ!!

Pop

眉村ちあき

“新しいお魚ソング”『オー!サカナ!!』! 小田原市のオフィシャルソング。小田原市在住の亀井 栄プロデュース。作詞、藍坊主 藤森真一&亀井 栄、作曲:藍坊主 藤森真一、サウンドプロデュース:ハンサム判治。48種類のお魚を学びながら踊れる“新しいお魚ソング”『オー!サカナ!!』が完成!

1 track
Girls Don't Cry
High Resolution

Girls Don't Cry

Anime/Game/Voice Actor

神崎エルザ

神崎エルザ starring ReoNa 2nd Mini Album「ELZA2」より「Girls Don't Cry」

1 track
ミラクルナナウ(゜∀゜)!(有村麻央・紫雲清夏・篠澤広 ver.)
High Resolution

ミラクルナナウ(゜∀゜)!(有村麻央・紫雲清夏・篠澤広 ver.)

Anime/Game/Voice Actor

初星学園

「初星学園」有村麻央(CV:七瀬つむぎ)・紫雲清夏(CV:湊みや)・篠澤広(CV:川村玲奈)が歌唱を担当した「ミラクルナナウ(゜∀゜)!」を収録!

2 tracks
Dystopia
High Resolution

Dystopia

ONE OK ROCK

日本テレビ系報道番組"news zero"EDテーマ

1 track
アウトライン
Lossless

アウトライン

Pop

imase

第103回全国高校サッカー選手権大会応援歌として書き下ろされた楽曲。壮大なサウンドスケープとドラマチックな展開をみせる今作は、シンガロングするコーラス、フィジカルに訴えかけるビート、美しいストリングスが力強くも優しく寄り添う、戦い続ける人々への応援歌として仕上がっている。

1 track
シルバーソルト
High Resolution

シルバーソルト

Rock

神はサイコロを振らない

神はサイコロを振らない、新曲「シルバーソルト」を配信リリース

1 track
Come on baby!
High Resolution

Come on baby!

Anime/Game/Voice Actor

She is Legend

ドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』劇中歌

1 track
Happy Surprise Trick!
High Resolution

Happy Surprise Trick!

Anime/Game/Voice Actor

シャイニーカラーズ

アニメ『アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season』ハロウィンアルバム「Happy Surprise Trick!」

10 tracks
バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクションVol.9
High Resolution

バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクションVol.9

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

スマートフォン向けゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」で大人気のカバー楽曲を集めたAlbumの第9弾がリリース! 今回は全22曲を収録した大ボリュームの一枚だ。 ゲームリリース7周年を記念して今年配信された楽曲からお馴染みの楽曲まで余すことなく収録。 人気楽曲たちを彩る個性豊かなボーカルをはじめとした、それぞれのバンドの魅力をぜひフルコーラスで堪能して欲しい。

21 tracks
世界を照らすテトラッド/サイバーパンクデッドボーイ
Lossless

世界を照らすテトラッド/サイバーパンクデッドボーイ

Anime/Game/Voice Actor

ワンダーランズ×ショウタイム

ワンダーランズ×ショウタイムが9th Singleをリリース!『世界を照らすテトラッド』遥か遠く、輝く"星"を目指して――笑顔で全速前進!!果てしない旅路を突き進むワンダーランズ×ショウタイムによる1曲、お楽しみください!『サイバーパンクデッドボーイ』すべてを疑え。思考を前に進めろ。答えのない問いに、"最高の答え"を出すために。広い世界を見据えるワンダーランズ×ショウタイムの1曲です!ジャケットには、津田さん描き下ろしイラストを使用。

2 tracks
O - ロライズ
High Resolution

O - ロライズ

Various Artists

3 tracks
hololive English Eurobeat Remix Album
High Resolution

hololive English Eurobeat Remix Album

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

ホロライブプロダクション所属ホロライブEnglishが、『hololive English Eurobeat Remix Album』をリリース!

13 tracks
Strawberry Hotel
High Resolution

Strawberry Hotel

Dance/Electronica

アンダーワールド

今年のサマーソニック出演を果たした、テクノ/ハウス界のレジェンド、アンダーワールドによる、ミニマルでサイケデリックな約5年ぶり、11作目となる最新作『Strawberry Hotel』!フォーカストラックは、ここ日本で生まれた「Techno Shinkansen」! きらびやかな張りのあるテクノがきれいな直線を描く一方で、アコースティック・ギターのスクラッチがエッジを削り、幽玄のようなオーディオを生み出す。詩は頭上から掠め取られ、耳から離される。エーテルから借りた言葉は、めくるめく新しい形に紡がれ、時には新しい設定で再び現れ、前後左右にねじれる。メトロノミックなキック・ドラムとロボットのような声だけのサウンドトラックもあれば、何層にも重なったメロディーと陶酔的なノイズに包まれたトラックもある。アンダーワールドのリック・スミスとカール・ハイドから、入場に先んじての唯一のアドバイスはこうだ、 「シャッフルしないでください」。

15 tracks
不思議のダンジョン 風来のシレン6 ~とぐろ島探検録~ 劇伴音楽之巻
Lossless

不思議のダンジョン 風来のシレン6 ~とぐろ島探検録~ 劇伴音楽之巻

Anime/Game/Voice Actor

いとうけいすけ

ダンジョンRPG『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』より、有料追加コンテンツ「plusパック」や、全109曲を収録したデジタルサウンドトラック「劇伴音楽之巻」が発売!

109 tracks
ギヴン THE BEST
High Resolution

ギヴン THE BEST

Various Artists

16 tracks
会いたい
High Resolution

会いたい

Pop

いきものがかり

いきものがかり結成25周年記念シングル

5 tracks
"AVEANTING" LIVE SELECTION 2024
High Resolution

"AVEANTING" LIVE SELECTION 2024

HipHop/R&B

BREIMEN

BREIMEN MAJOR 1st ONEMAN TOUR「AVEANTING」の追加公演 KT Zepp Yokohama公演をのライブ音源を配信発売

7 tracks
Rhythms of Dedication
Lossless

Rhythms of Dedication

Dance/Electronica

Kaoru Inoue

Record Store Day 2024 でのリリースで海外からも大きな反響を得たLP「Dedicated to the Island」の続編と言える、Kaoru Inoue の New EP「Rhythms of Dedication」が完成。 南米アルゼンチン出身でSlow House ~ Tribalシーンにおいて群を抜く才能の持ち主であるアーティスト=SidiRum のリミックスを筆頭に、前LPからの楽曲のセルフ・リワーク、野外レイヴ・パーティー「Global Ark」その閉幕後に制作されたコンピレーション盤に収録されたオリジナル曲を新たにエディット、ミックスした​​トラックを収録。 アンビエント、環境音楽などの要素が濃厚だった前LPからの抜粋楽曲に、タイトル通りリズム要素が刻印されていった、有機的でレフトフィールドなダンス・トラック集に仕上がっている。

5 tracks
DRIP
High Resolution

DRIP

Pop

BABYMONSTER

9 tracks
Human Universe
High Resolution

Human Universe

角野隼斗

世界デビュー・アルバム! 日本人若手ピアニスト界1の人気を誇る超実力派がソニー移籍後初のアルバムリリース!!

16 tracks
midnight

midnight

Jazz/World

mouse on the keys

mouse on the keys、ニューアルバム『midnight』を配信リリース。 Loraine Jamesとの共作曲をはじめ、全11曲を収録。

11 tracks
REPLAY THE MAGIC
High Resolution

REPLAY THE MAGIC

Dance/Electronica

RAM RIDER

デビュー20周年の記念ライブを開催するRAM RIDERがイベント開催に先駆け、同名のニューアルバム「REPLAY THE MAGIC」をリリース! 表題曲「REPLAY THE MAGIC」はクラブアンセムとしての期待も高い1曲。期待のボーカリストMarnieをフィーチャーした英語詩の新曲「But I Can Love」、プロデュース曲をソロ作品としてリビルドした「TALK 2 TALK」など、ダンスミュージックとポップスを自由に横断するRAM RIDERらしいアルバム。

7 tracks
UNLAME
Lossless

UNLAME

Idol

UNLAME

8 tracks
「 later 」
High Resolution

「 later 」

Anime/Game/Voice Actor

夏川椎菜

ハロウィンにあわせて不思議さやホラー感を求めたダークなシングルをリリース

4 tracks
THE VIEW
Lossless

THE VIEW

Pop

INI

7th Single。壁を壊し一つになったINIが『当たり前のような毎日に僕たちが革命を起こす』という強い意志とメッセージが込められた作品に仕上がっている。

GOOD PRICE!
4 tracks
Unstoppable

Unstoppable

Pop

SooYoung

デビュー22年ぶり初となる日本ソロプロジェクト。大人の時代へ。音楽、映像、写真など初のソロ作品では日本と韓国のトップクラスの各クリエイターと共に協業して積極的にプロデュースにも参加。音楽のプロデューサーには世界的なアーティストを担当しているSoma Gendaを筆頭に音楽シーンで大活躍中の岡嶋かな多、YUI MUGINO、knoakなど多数のクリエイターが参加。タイトル曲「Unstoppable」は2000年代のレトロ感を感じさせるダンスナンバーで、芯がある女性の生き様を表現した歌詞。緩急あるダンスはかっこよくクールなイメージを代弁。「C.A.L.M」はセクシーさを感じさせるEDM曲で、「この世界に映っているのは誰」SooYoungの突き通ったボイスとストリングス&ピアノのメロディーがキレイな楽曲。Call meは誰かの背中を押すような楽曲で、一部の韓国語歌詞が印象的な応援ソング。SooYoungもリード曲「 Unstoppable 」を含め、作詞にも参加。ダンスには多数のK-POP話題のダンスを生み出したLACHICAが担当。これは私のステージ、 私のストーリー。

4 tracks
序章
Lossless

序章

Anime/Game/Voice Actor

Spileben

ラブライブ!スーパースター!!の若菜四季 役として活躍中の大熊和奏によるソロプロジェクト。 プロジェクト名「Spileben」(ヨミ:シュピレーベン)は大熊自身が考えたアーティスト名となっており、 「自由な発想と遊び心がある音楽を歌で奏でる」という想いが込められている。

5 tracks
ROCK ME KISS ME feat. MOTSU
High Resolution

ROCK ME KISS ME feat. MOTSU

Anime/Game/Voice Actor

芹澤 優

10/30配信SG「ROCK ME KISS ME feat.MOTSU」より単曲先行配信

8 tracks
Heart b-b-beat!! / Hello Mellow
Lossless

Heart b-b-beat!! / Hello Mellow

Anime/Game/Voice Actor

IBERIs&

メンバー各自が声優活動はもちろんのこと、SUMMER SONIC 2024,アニサマ2024, ANIMAX NEXTAGEなどライヴ活動なども積極的に行なっている声優ガールズユニットIBERIs&。 今作は、今回のテーマは「愛」と「絆」。様々な""愛""と“絆”のカタチを考察し表現し、2024年10月クール TVアニメ「きのこいぬ」エンディング主題歌にも抜擢!

2 tracks
carVe
High Resolution

carVe

Anime/Game/Voice Actor

仲村宗悟

12 tracks
Sing Like Talking 35th Anniversary "OFF THE CHAIN" Live at TOKYO DOME CITY HALL 10.01.2023
High Resolution

Sing Like Talking 35th Anniversary "OFF THE CHAIN" Live at TOKYO DOME CITY HALL 10.01.2023

Pop

SING LIKE TALKING

昨年(2023年)デビュー35周年イヤーに開催のSing Like Talking 35th Anniversary "OFF THE CHAIN”。臨場感をそのままにライブ音源を配信。

18 tracks
渋谷百年総踊り
Lossless

渋谷百年総踊り

Pop

伍代 夏子

BEGINの最新曲「渋谷百年総踊り」をカバー

6 tracks
青
Lossless

Pop

SPYAIR

TVアニメ 『青のミブロ』オープニングテーマまとめ配信

4 tracks
寄り道 -Take it easy baby-
Lossless

寄り道 -Take it easy baby-

Pop

Girls2

8/15リリースの「寄り道 -Take it easy baby-」まとめ配信

6 tracks
One-man LIVE773“FIVESTAR”
Lossless

One-man LIVE773“FIVESTAR”

Pop

七海ひろき

七海ひろき アーティストデビュー5周年を記念して過去ライブ音源をデジタルリリース!第4弾「One-man LIVE773“FIVESTAR」

23 tracks
SkyPeace Tour 2024 Super Fever Time in 日本武道館 Live Version
High Resolution

SkyPeace Tour 2024 Super Fever Time in 日本武道館 Live Version

Pop

スカイピース

ツアー『FEVER TIME』の追加公演『SkyPeace Tour 2024 Super Fever Time』東京・日本武道館のライブ音源配信

18 tracks
SkyPeace Live at YOKOHAMA ARENA-Get Back The Dreams- (Live Version)
High Resolution

SkyPeace Live at YOKOHAMA ARENA-Get Back The Dreams- (Live Version)

Pop

スカイピース

2020年の開催を予定していた幻の横浜アリーナ公演が延期となり、2023年に夢の横浜アリーナ公演として実施されたライブを音源化

22 tracks
interchange

interchange

Pop

KERENMI

KERENMI、A.S.A.B移籍後初のフルアルバムリリース!!収録曲には、Billboad japan "Heatseekers Songs"で首位を獲得し、『Honda VEZEL』CMソングにも起用された「世界 feat.Moto from Chilli Beans. & Who-ya Extended」を始め、ファン待望のコラボでもあり、MVでも本人が出演し話題となった、「アダルト feat. アヴちゃん from 女王蜂 & RYUHEI from BE:FIRST」その他既発曲に加え、映画『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』主題歌となる「名前を忘れたままのあの日の鼓動 feat. 峯田和伸」など、豪華feat.陣を迎えてベスト盤とも言えるアルバムがリリース!

15 tracks
元気でいてね。
High Resolution

元気でいてね。

Pop

WurtS

全曲新曲で構成されたニューアルバム。話題の映画『ブルーピリオド』の主題歌として書き下ろされた「NOISE」他、feat.アーティスト・豪華ミュージシャンを迎えた楽曲から、DTMで制作されたダンスチューン、5月より開催してきた全国ツアーで先行して披露したエモーショナルなロックチューンなど、ソロアーティストとしての自由とクリエイティヴィティを極限まで突き詰めた、WurtSにしか作り得ない唯一無二の世界観を存分に堪能できる渾身のアルバムとなっている。Essentials作成希望。

GOOD PRICE!
10 tracks
BUBBLE side-DUSK
High Resolution

BUBBLE side-DUSK

Pop

Sano ibuki

10/30にアルバム前篇の『BUBBLE side-DUSK』をリリースし、11/27に後篇の『BUBBLE side-DAWN』をリリース。それをもって2部作からなる3rd Full Album「BUBBLE」が完成となる。デビューアルバム「STORY TELLER」以来、新たにSanoが書き下ろした空想の物語をもとにした、side-DUSK/DAWNの2部作構成。

9 tracks
eepY.EXE
High Resolution

eepY.EXE

Rock

CVLTE

先行配信中の「greedY.」「smileY:)」に加え、新曲「eepY.EXE」が収録!

4 tracks
Liquid Yellow Portraits
High Resolution

Liquid Yellow Portraits

HipHop/R&B

Shingo Suzuki

OvallのベーシストShingo Suzukiの新たなプロジェクトとしてオルタナディヴ・ジャズシーンに彗星のごとく登場した “L.Y.P.S”によるフルアルバム完成!

12 tracks
Sincerely
High Resolution

Sincerely

Pop

竹内美樹

ジャム&ルイスの日本公演のゲストシンガーも務めるシンガーソングライター竹内美樹の3rdアルバム。

5 tracks
昭和百年少女
High Resolution

昭和百年少女

Dance/Electronica

アーバンギャルド

昭和百年テーマソングに、アニソン、そして「普通の恋」 2024 年にして昭和九十九年十月、アー バンギャルドがリリースする最新シングルは、2025 年=昭和百年を記念する表題曲に、TV ア ニメ『なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?』エンディング主題歌『愛、アムネシア』、そして SPANK HAPPY(菊地成孔 feat. 岩澤瞳)のカヴァーであり夏のトリビュートイベントでも披 露された『普通の恋』のトリプルA 面仕様。今年二月にリリースされた最新アルバム『メトロス ペクティブ』の勢いはそのままに、大人の余裕も感じさせるキャッチーかつ濃密な楽曲群となっ ている。

6 tracks
おとぎの銀河団
High Resolution

おとぎの銀河団

Pop

はるまきごはん

前作「幻影EP」から約2年半ぶりとなるはるまきごはんのフルアルバム。10年の活動の節目に制作された本作のComplete Gift Box盤には、メルティランドナイトメアの「メルティ」のフィギュアをはじめとした、キャラクター達からの10の贈り物が同梱。

13 tracks
Endless Happy-Ending
High Resolution

Endless Happy-Ending

Pop

THE RAMPAGE from EXILE TRIBE

TVアニメ『FAIRY TAIL 100年クエスト』オープニングテーマ。 "絶対や永遠にだって手が届く" "終わらない物語を始めよう"という、ポジティヴなメッセージをダイナミックなボーカルレンジで表現した。LiSA「紅蓮華」を筆頭に数多くのアーティストやアニメ作品への楽曲を提供する草野華余子をプロデューサーに迎え、16人の目指すべき姿と覚悟を劇中の世界観と重ね合わせ、パワフルなロックサウンドとTHE RAMPAGEのエネルギッシュでドラマティックな歌声で表現した楽曲となっている。 推し曲「華麗な生活」は忘れ去れない過去の恋愛の記憶を綴ったミニマルでエモーショナルなR&Bバラード

4 tracks
映画「ゼンブ・オブ・トーキョー」オリジナルサウンドトラック
Lossless

映画「ゼンブ・オブ・トーキョー」オリジナルサウンドトラック

Dance/Electronica

池永正二

10/25に上映開始となる日向坂46の4期生が出演する映画のサウンドトラックを配信

21 tracks
Route 77
Lossless

Route 77

Dance/Electronica

Mirror System

システム7の二人によるニューアルバム! マニュエル・ゲッチング、ライ・クーダーのカバー収録。伝説的プログレッシヴロックバンド、GONGから続くメディテーティヴでトランスなエレクトロニック・アンビエント!

10 tracks
In December
High Resolution

In December

Jazz/World

ロバート・グラスパー

昨年アップル・ミュージック独占でリリースされた、クラシック・キャロルとオリジナルをミックスしたホリデー・アルバム。

GOOD PRICE!
8 tracks
Weezer 30 (Anniversary Super Deluxe)
Lossless

Weezer 30 (Anniversary Super Deluxe)

Rock

ウィーザー

Weezer 30 Anniversary Super Deluxe 各先行トラックは未発表ヴァージョン。

GOOD PRICE!
50 tracks
パンダさん日記 オリジナルサウンドトラック
Lossless

パンダさん日記 オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

「パンダの日」である10月28日から 「 パンダさん日記 」「のびのびBOY」「マッスル行進曲」から、計4アルバムのオリジナルサウンドトラックが配信開始!

22 tracks
マッスル行進曲 オリジナルサウンドトラック
Lossless

マッスル行進曲 オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

「パンダの日」である10月28日から 「 パンダさん日記 」「のびのびBOY」「マッスル行進曲」から、計4アルバムのオリジナルサウンドトラックが配信開始!

15 tracks
NobiTunes 0-----0 のびのびBOYサウンドトラック2
Lossless

NobiTunes 0-----0 のびのびBOYサウンドトラック2

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

「パンダの日」である10月28日から 「 パンダさん日記 」「のびのびBOY」「マッスル行進曲」から、計4アルバムのオリジナルサウンドトラックが配信開始!

10 tracks
のびのびBOY 0---0 オリジナルサウンドトラック
Lossless

のびのびBOY 0---0 オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

「パンダの日」である10月28日から 「 パンダさん日記 」「のびのびBOY」「マッスル行進曲」から、計4アルバムのオリジナルサウンドトラックが配信開始!

34 tracks
バーニングフォース オリジナルサウンドトラック
Lossless

バーニングフォース オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

「ラリーX&ニューラリーX」「ローリングサンダー」「モトス」など、計7タイトルの「ナムコレジェンダリー」タイトルのオリジナルサウンドトラックが配信開始!

26 tracks
アサルト オリジナルサウンドトラック
Lossless

アサルト オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

「ラリーX&ニューラリーX」「ローリングサンダー」「モトス」など、計7タイトルの「ナムコレジェンダリー」タイトルのオリジナルサウンドトラックが配信開始!

12 tracks
ボスコニアン オリジナルサウンドトラック (ゲーム・サウンド・エフェクト)
Lossless

ボスコニアン オリジナルサウンドトラック (ゲーム・サウンド・エフェクト)

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

「ラリーX&ニューラリーX」「ローリングサンダー」「モトス」など、計7タイトルの「ナムコレジェンダリー」タイトルのオリジナルサウンドトラックが配信開始!

23 tracks
モトス オリジナルサウンドトラック
Lossless

モトス オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

「ラリーX&ニューラリーX」「ローリングサンダー」「モトス」など、計7タイトルの「ナムコレジェンダリー」タイトルのオリジナルサウンドトラックが配信開始!

26 tracks
超絶倫人ベラボーマン オリジナルサウンドトラック
Lossless

超絶倫人ベラボーマン オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

「ラリーX&ニューラリーX」「ローリングサンダー」「モトス」など、計7タイトルの「ナムコレジェンダリー」タイトルのオリジナルサウンドトラックが配信開始!

13 tracks
ラリーX&ニューラリーX オリジナルサウンドトラック (ゲーム・サウンド・エフェクト)
Lossless

ラリーX&ニューラリーX オリジナルサウンドトラック (ゲーム・サウンド・エフェクト)

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

「ラリーX&ニューラリーX」「ローリングサンダー」「モトス」など、計7タイトルの「ナムコレジェンダリー」タイトルのオリジナルサウンドトラックが配信開始!

33 tracks
ローリングサンダーオリジナルサウンドトラック (ゲーム・サウンド・エフェクト)
Lossless

ローリングサンダーオリジナルサウンドトラック (ゲーム・サウンド・エフェクト)

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

「ラリーX&ニューラリーX」「ローリングサンダー」「モトス」など、計7タイトルの「ナムコレジェンダリー」タイトルのオリジナルサウンドトラックが配信開始!

10 tracks
真・女神転生Ⅴ Vengeance オリジナル・サウンドトラック Extended
High Resolution

真・女神転生Ⅴ Vengeance オリジナル・サウンドトラック Extended

Anime/Game/Voice Actor

アトラスサウンドチーム

『真・女神転生Ⅴ Vengeance』2024/11/5より配信の「大型アップデートパッチ」のために用意された新曲の配信がスタート!

1 track
Breaking Thru the Line
High Resolution

Breaking Thru the Line

Pop

IS:SUE

今年 6 月にデビューした、PRODUCE 101 THE GIRLS ファイナリストからなる IS:SUE(読み: イッシュ)が 2nd シングルと共に初のカムバック。NEW HERO の誕生を思わせるデビューから 更に磨きのかかったメンバーが、「変わり者たち、ようこそ!」という作品タイトルに表れているとおり、マイノリティーの味方となるような、外見的内面的問わず、人と変わっている自分に 自信を持つこと、そして自分らしくあることについて表現する今作。メンバー4 人、個々の好きなものを 投影したコンセプト衣装を見に纏い、異種でいる事の強さ、美しさ、かっこよさを新録曲を追求した4曲収録。 さらに2024年11月13日(水),14日(木)には自身初となるファンコンサート「2024 1ST IS:SUE ASSEMBLE - WE ARE IS:SUE」をパシフィコ横浜 国立大ホールで開催することを発表し、ますます注目が高まっている。

1 track
SAY IT
High Resolution

SAY IT

Pop

BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE

T.Kura、Chaki Zulu、DJ DARUMA プロデュースのもと、前作「HIGHER EX」でも作詞作曲を担当したメンバーの深堀・奥田・松井の3名が加わり、セッションをしながら制作。夢を実現させるために、想いを言葉にして、自分を信じることを歌った、エネルギッシュなディスコポップソング。新たな目標へのスタートである11/6開催の日本武道館公演 “BBZ EVOLUTION” のテーマソング。

1 track
Tokyo All Night

Tokyo All Night

Pop

手島章斗

ジャジーなテイストの曲調にセクシーさを織り交ぜた大人なパーティーチューン。 確実にライブで盛り上がれる1曲。

1 track
SAVIOR
High Resolution

SAVIOR

Pop

ONE N' ONLY

日常の繰り返しや儚さの中で、希望や救いを見つけようとすることをテーマに描いた楽曲。 現実と理想の狭間で常に戸惑い、側にいる大切な存在を「救い」とし、共に未来へ進んでいきたいという想いを込めている。 シンプルでダイレクトなトップラインとアレンジはメンバー一人一人の胸の内をより鮮明にさせている。 新たなバンドサウンドにチャレンジしたONE N' ONLYの歌声にも注目。

1 track
Inside you
High Resolution

Inside you

Rock

リアクション ザ ブッタ

タイの大人気BLドラマ「Love in the Air」の日本リメイク版の主題歌 ドラマの内容に沿った、男性目線の恋愛ソング

1 track
いっちょくせんだいさくせん!
High Resolution

いっちょくせんだいさくせん!

Pop

P丸様。

TVアニメ「ひみつのアイプリ」OPテーマ YouTubeやTikTok等の動画投稿サイトで活動中のマルチエンターテイナー・P丸様。の新曲。代表曲「シル・ヴ・プレジデント」は1億回超えの再生数を誇り、現在YouTubeチャンネル登録者数300万人、TikTokフォロワー数157万。TVアニメ「ひみつのアイプリ」新OPテーマを前クールに続いて担当。少し切なさもあるメロディーが新鮮なポップチューン。

1 track
ENDLESS FES
High Resolution

ENDLESS FES

Anime/Game/Voice Actor

夏色まつり

ホロライブ所属、夏色まつりが新曲「ENDLESS FES」をリリース!

2 tracks
終着駅から
Lossless

終着駅から

Anime/Game/Voice Actor

緑仙

11/13リリースのミニアルバム「ゴチソウサマノススメ」からの先行配信。今は亡き貴方へ贈ったメッセージソング。終着駅から始まる二人の新たな旅立ちを描いたロックナンバーとなっている。

1 track
友達さ
High Resolution

友達さ

Pop

安部勇磨

never young beachのボーカル&ギターとして活動をしている安部勇磨が、ソロ二作目として非常に風通しがよく、安部勇磨の新たな船出を感じさせる“Hotel New Yuma”。 1950年代、60年代の当時の日本は、実際に自分で触れて、嗅いで、そして見てみたいと思うほどに、その時代に行きたいとさえ思っているほどに安部に多大なる影響を与えており、安部は自分なりに当時の日本を再解釈し、自分なりに作ることにした。その結果生まれた作品がこの「Hotel New Yuma」である。 本作は、南の島にある安部勇磨がホテル支配人を努めているホテル『ホテルニューユウマ』を舞台にした、島の住民老若男女に愛され、家族全員がみる人気バラエティ番組のテーマソング集。 非常に風通しがよく、安部勇磨の新たな船出を感じさせる本作。50・60年代に脳内の楽園ミュージックを指す音楽ジャンルとして全米で流行した「エキゾチカ」。 当時、そんな音楽を自分のものとして作品を作り上げた細野晴臣ら安部が敬愛する先人たちからの遺伝子も感じさせるが、リアルタイムの経験ではなく、自身が生まれる以前の時代を夢想することで、安部の愛を持ったいびつな解釈が加わりこれ以上ないユニークなポップス集となっている。 「ハナ肇とクレージーキャッツ」、「ドリフターズ」、「昔の日本人が夢見た海の向こうの世界」。そのようなキーワードから紐解かれた2024年だから奏でられた音楽がアルバム全体で表現されている。それはあの頃はよかったではなく、あの頃の良かった空気をまとった新たな音楽であり、シティ・ポップの影響をうけたジンジャー・ルートなど、異国からみたアジア感などともゆるやかにつながりながら、例えば海外の人が聴いた時に“日本人の心模様”が伝わる作品となっている。 また、このうたに懐かしみを感じる世代から、聴いたことがない音楽と捉える世代まで、みなが楽しめる”なにか”がこの作品には詰まっている。 デヴェンドラ・バンハート、ジョアンナ・ニューサムなどのプロデュース・ミックスなどで知られるノア・ジョージソンがアルバム全体のミックスとマスタリングを手掛けた。

1 track
Hérisson vélo(32bit/96kHz)
High Resolution

Hérisson vélo(32bit/96kHz)

Jazz/World

H ZETTRIO

72ヶ月連続配信シングル第71弾。回転する車輪を思わせる遊び心のあるピアノのメロディーと、道の凹凸や坂道を強調するようなベースライン、そしてリズミカルなドラムパターンが、自由で楽しく街を駆け巡るストーリーを展開していく。

1 track
Hey Mr.DJ
High Resolution

Hey Mr.DJ

HipHop/R&B

KOHEI JAPAN

3か月連続シングルリリースを敢行しているKOHEI JAPAN。先月リリースした第一弾”Tateshina"に続き、第二弾シングル”Hey mr.DJ"を発表する。今作の舞台は渋谷の夜。深夜のクラブでDJがPLAYする懐かしい曲に、当時の切なくも苦い思い出が蘇り、過去の渋谷の夜の思い出を言葉巧みにラップしてゆく。 トラックも前作同様自ら手掛け、甘くメローなピアノコードにドシっとしたLO-HIのブレイクビーツが絡み、音圧重視の最近のサウンドとは一線を画し、耳に心地いい仕上がり。前作同様、ルンヒャンがコーラスで参加。ソウルフルな彼女の歌声が、淡々とラップするKOHEI JAPANのラップを、よりエモーショナルな味に仕立て上げ、彼のリリックの世界観を際立たせる。翌月には第三弾も発表されるとのこと。第三弾への期待も高まり、さらにそれに続くニューアルバムへと、彼の動きにしばらく目が離せそうにない。

1 track
LYCANTHROPE
Lossless

LYCANTHROPE

Anime/Game/Voice Actor

加賀美ハヤト

全ての脆さを愛せたら

1 track
2Wave
High Resolution

2Wave

Pop

Cool-X

1 track
恋にシズンテイカ
Lossless

恋にシズンテイカ

Pop

ダンス☆バンバン

『はっぱ隊』で世界中の話題をさらったダンス☆マンとナンバラ☆バンバン(南原清隆)の二人が四半世紀ぶりにタッグを組んだ!歴史を揺るがすダンスミュージックユニット・ダンス☆バンバンによる新曲。

1 track
Believer
Lossless

Believer

ナオト・インティライミ

「奇跡体験!アンビリバボー」のタイアップ決定! EDだけでなく、再現VTRのBGMとしても使用される楽曲を配信リリース! 番組からの熱烈オファーがあり実現した、今回のタイアップ。 再現ドラマに彩りを添える、前向きで明るいアップテンポチューンを書き下ろし。 来年のアルバムのリード曲を見据えた、渾身の一曲になること間違いなし!

1 track
家族の風景
High Resolution

家族の風景

羽音

MV出演や広告などモデルとしての活動に加えて、Netflix映画『Adam by Eve: A Live in Animation』ではアーティストのあのと共に主演を務め、映画『海の夜明けから真昼まで』ではヒロインに抜擢されるなど、女優としても挑戦を重ねる羽音が音楽にチャレンジ。ハナレグミの名曲「家族の風景」をカバー。

1 track
Skyward
High Resolution

Skyward

Jazz/World

WONK

11/13リリースのアルバム「Shades of」からのIGT。韓国ヒップホップ界の若き重鎮「BewhY」が参加。

1 track
ぜんぶなくしたきみでよかった
Lossless

ぜんぶなくしたきみでよかった

Dance/Electronica

Kohei Shimizu

Kohei Shimizuによるボカロ曲シングル第2弾。最新作はボーカロイド星界を起用。全編にわたり細部までKohei Shimizuが得意とするキャッチーさが炸裂し、星界によって歌われる懸命で切なくも希望に満ちたラブソング。

1 track
Bubbles
High Resolution

Bubbles

Pop

WILD BLUE

3rd Digital Single「Bubbles」はテレ東系 ドラマNEXT「私の町の千葉くんは。」 のために書き下ろされたWILD BLUEにとって初のタイアップソング。 ニュージャックスウィングを取り入れたダンサブルかつノスタルジックなWILD BLUEらしさ溢れるチューンで、転調しながら展開していく構成と「Bubbles」をリフレインするパートが印象的な楽曲。

1 track
Candy Whisky Girl
High Resolution

Candy Whisky Girl

小柳ゆりな

世界180カ国で放送された人気音楽番組「The Voice」の日本版初代グランプリ小柳ゆりなの待望のシングル。数々のアーティストを輩出する音楽塾ヴォイスの福岡本校出身シンガーソングライター。幼少期から両親の影響でロックミュージックに触れており、高校生の時に初めてギターでオリジナル曲を制作。クセになる歌声とルーツミュージックを活かしたソングライティングでこれからの音楽シーンを盛り上げる期待の新星アーティスト。「Candy Whisky Girl」はそんな彼女の特徴が最大限に詰まった楽曲。

1 track
Only Lord Knows
High Resolution

Only Lord Knows

HipHop/R&B

SALU

1997 年にBrooklyn Yas により創設された⽇本のHIP HOPレーベル「FUTURE SHOCK」。創設以来シーンを牽引してきた伝説的なレーベルからおよそ20年振りのリリースとなる作品がリリース。SALUと韓国のProducerであるDJ MURFを迎えた全編英語詩による楽曲となっている。

1 track
ワークソング
High Resolution

ワークソング

Pop

jo0ji

漁師の父親のもとで育ち、自身もアーティスト活動の傍ら、地元の漁港で働いているjo0jiが、実際に朝から晩まで働く中で感じた事をそのまま歌にした一曲。

1 track
Silence
Lossless

Silence

Rock

LONGMAN

1 track
人か鬼か修羅か猫か
High Resolution

人か鬼か修羅か猫か

Pop

神谷志龍

自問自答を繰り返すクリエイティブ・モンスター神谷志龍。自身初となるギターロックでミドルなメロウチューンをリリース

1 track
飾り (令和)
High Resolution

飾り (令和)

Rock

アカシック

アカシック 乙女心×叫び×パンクが炸裂した新曲リリース 完全復活宣言公演として2024年11月にワンマンライブを開催するバンド アカシックが2024年第三弾のリリースに初期アカシックを彷彿させるVocal 理姫の乙女心を叫びとパンクロックさながらの熱量にこめた新曲がリリース。 アカシックの新スタイルとして確率しつつある初期のパンク性と現メンバーの音楽性が融合した熱量溢れ出る楽曲に仕上がっている。 パンク、オルタナティブな要素がサウンドに投影されはじめたアカシックの 原点となる一面を、改めて感じて欲しい。

1 track
Hooligan
High Resolution

Hooligan

Pop

Maison B

7人組HIP HOPボーイズグループ「Maison B」の新曲“Hooligan”は、彼らのポリシーである「常に現状を"BREAK"する」というテーマの元、グループプロデューサーKEN THE 390と、ラップメンバーのRICK、REIJIが共同で作詞を担当。ラップを前面に押し出したこの楽曲は、そのテーマをストレートに表現した意欲作となっている

1 track
MY LIFE, MY LOVE
High Resolution

MY LIFE, MY LOVE

Pop

MACO

1年振りとなるMACO独立後、初のニュー・シングルは爽やかなギターサウンドで歌うchillなラブソング。シンガーソングライターとして第2章の幕開けとなる作品であり、MACO独特のヴォーカルスタイルとともに、リスナーに心地よい癒しと感動を提供します。MACOのファンや新しいリスナーにとっても、必聴の一曲です。

1 track
Hot!!!!!!!!
Lossless

Hot!!!!!!!!

HipHop/R&B

INF

1 track
Diet
High Resolution

Diet

Pop

MINMI

体型や容姿に悩む女の子たちへの新たな応援歌「痩せなくては可愛くない!」そんな常識を飛び越える自己肯定感爆上げソング『diet』を、MINMIがリリース!!♪ダイエットしません♪は、決して美への諦めではなく今の自分も可愛いという肯定的なマインドの先にハッピーでヘルシーで自分の1 番美しいビューティーでありMINMIの打ち出す、魔法のビューティーソング。体型や容姿で思い悩む多くの女の子たちにとって、新たな応援歌となりそうだ。Music Videoには、ボリュームのあるBODYとキュートなルックスでダンスではキレキレのパフォーマンスを見せるJESSICAをメインキャストに起用。 また、天才子ども工作家の望蘭ちゃんに美術品をオーダーし、彼女も出演している。2人はソーシャルメディアで合計450万人以上のフォロワーに愛される注目の“ITガールズ”だ。さらに、今回のMusic VideoではMINMIがJESSICAの衣装のデザインやコーディネートを手がけており、モデルサイズのみならずプラスサイズファッションの 可愛いさや魅力も表現し新たなファッション感覚も楽しめる作品となっている。

1 track
Do & Dive
High Resolution

Do & Dive

Anime/Game/Voice Actor

佐久間貴生

2013年に結成した自身がボーカルを務めるバンド・Fo'x Tailsで2015年、TVアニメ「黒子のバスケ」エンディングテーマ『GLITTER DAYS』でメジャーデビュー。バンド解散後2020年より、声優とソロアーティストとして活動を開始。 2021年にリリースした『Trigger』は特撮ドラマ『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』のオープニングテーマとして起用、Music Videoの再生回数は1000万回を超え、楽曲やそのパフォーマンスが国内外に幅広く支持されている。 2022年にリリースされた『FROZEN MIDNIGHT』はTVアニメ「氷属性男子とクールな同僚女子」のオープニングテーマに起用、2023年にリリースされた『Joyride』も引き続き同作品のPVテーマソングに起用。 端正なルックスから飛び出す圧倒的な歌唱力と力強さがポイント。 2024年10月29日、本作品よりLantisからblowoutへ移籍。改めて自身の音楽活動を見つめ直し、新たな一歩を踏み出す佐久間は本楽曲で「リアルな佐久間貴生」と「これからの決意」と再出発を誓い、再びソロ活動を極めていく。

1 track
Always
Lossless

Always

Pop

DXTEEN

DXTEENメンバー6人の作詞参加曲で、『1人じゃない、いつだって僕たちがそばにいる。君がいるからぼくがここにいる。』というメッセージが込められている。 挫折を乗り越え、これから始まっていく僕らのストーリーを6人の等身大の姿で描いた楽曲。

1 track
毒矢
High Resolution

毒矢

Pop

名無し之太郎

WOWOW「連続ドラマW ゴールデンカムイ ―北海道刺⻘囚⼈争奪編―」第5話エンディングに起用。 名無し之太郎コメントより: 歌詞のモデルは主要キャラクターであるアイヌの少女、アシリパさんです。アイヌの方々の文化や考え方も参考にしながら担当話時点での彼女の境遇や新年、揺れ動く心などを私たちなりの解釈のものとで言葉にしました。 サウンドでは、迫力のあるボーカルの裏でそれぞれの楽器が曲の雰囲気を作り上げています。雄大な北海道の自然がすぐそこに迫るような、力強くもどこか華やかさや恐れを感じる一曲になったのではないかと思います。

1 track
Sky Survive
High Resolution

Sky Survive

Anime/Game/Voice Actor

白石 紬 (CV.南 早紀)

『THE IDOLM@STER MILLION MOVEMENT OF STARDOM ROAD 06 Sky Survive』より表題曲「Sky Survive」

1 track
水の記憶
Lossless

水の記憶

Anime/Game/Voice Actor

甲斐田晴

甲斐田晴7thシングル。 「水」をモチーフにした、どこか寂しくも、どこか温かい楽曲。 「君が忘れてしまっても、僕がずっと覚えているよ」

1 track
へんしん!
Lossless

へんしん!

Anime/Game/Voice Actor

莉犬

アニメ『村井の恋』オープニングテーマ アニメ『村井の恋』オープニングテーマである本作は、ボカロPのChinozoがアニメのために書き下ろした楽曲。莉犬の明るい歌声にマッチした、不器用でも一生懸命な愛と勢いに圧倒される賑やかな楽曲となっている。

1 track
I'm a GAL
High Resolution

I'm a GAL

Anime/Game/Voice Actor

堤 博明

橋本環奈主演 新NHK連続テレビ小説「おむすび」のオリジナル・サウンドトラック Vol. 1より キャッチーな先行配信曲

1 track
ゾクゾク
High Resolution

ゾクゾク

Idol

ファントムシータ

10/30リリースのアルバム「少女の日の思い出」からの先行配信。作詞・作曲・編曲は、てにをは。

1 track
STEP ON STEP
High Resolution

STEP ON STEP

Pop

7ORDER

高校生No.1ダンサーを決める大会『第9回高校生ダンスバトル選手権』のアンバサダーに就任した7ORDERの新曲「STEP ON STEP」がCSダンスチャンネルの新番組、『7ORDER バトルの時間です!!』のテーマ曲に決定しました。 今回のために特別に書き下ろされた同楽曲は、一度耳にしたら自然と体が揺れ動く、ポップで爽快感のある7ORDERらしい楽曲となっており、楽曲を通じて高校生の皆さんと番組を盛り上げていきます。 そっと背中を押してくれるような、前を向いている人たちへの応援ソングとなっています。

1 track
LALALALALALALALALALA (Tokyo Version)

LALALALALALALALALALA (Tokyo Version)

MIKOLAS

日本の一般リスナーが YouTube にアップした日本語訳動画がバズり動画が500 万再生を超えたチェコのアーティスト “LALALALALALALALALALA”がSKY-HIフィーチャリングでカムバック。

1 track
Bad Dreams

Bad Dreams

Rock

Czecho No Republic

11/1リリース9thアルバム「Mirage Album」より先行配信。 Czecho No Republicが「Bad Dreams」をニューリリース。トラックは、疾走感あるバンドサウンド。「やりたいようにやればいい」という夢を追う人の背中を押すようなメッセージが込められた一曲。一度聴くと元気になるような一曲に仕上がっている。

1 track
Alright
High Resolution

Alright

HipHop/R&B

dawgss

心の琴線にそっと触れるような切ないメロディと、背中をそっと押してくれるようなリリック、ソウル〜R&Bをベースにした浮遊感のあるメロウでチルなサウンドが深い余韻を残す「Alright」。荒谷翔大(元yonowo)との出会い、そしてコラボレーションから生まれたこの楽曲は「祈り(feat. さらさ)」「ランデヴー(feat. Aile The Shota)」と並ぶdawgssの新たな代表曲となりました。

1 track
ウェルカム・トゥ・クリスマス (2024)
Lossless

ウェルカム・トゥ・クリスマス (2024)

Pop

島田歌穂

数々のディズニー楽曲を歌唱し、ディズニーファンに愛される島田歌穂。今年でデビュー50周年を迎える実力派シンガーが、記念すべきアニバーサリーの年に、ディズニーファンに最も愛されてきたクリスマスソング、「ウェルカム・トゥ・クリスマス」(2024)をリリース!パークやコンサートで数多く歌唱し、ディズニーファンに愛されてきた名曲が新たに初の英語バージョンで新規録音が実現!

1 track
キミマインド
Lossless

キミマインド

Rock

トップシークレットマン

トップシークレットマン 7枚目のシングルがリリースされたぜ タイトル曲「キミマインド」にはゲストボーカルとして広島のアイドルグループ "プランクスターズ" から「愛成来来」が参加。 そして同曲のリミックスバージョンにはSoundCloudの "dariacore/hyperflip" シーンにて活躍中のトラックメイカー「前澤(momone)」が担当。

2 tracks
WAVE
Lossless

WAVE

Pop

HALLCA

10 tracks
REBOOT
High Resolution

REBOOT

Rock

ヨイズ

6 tracks
紺碧
Lossless

紺碧

Pop

青い子

12 tracks
Soul Quake 2
High Resolution

Soul Quake 2

HipHop/R&B

Watson

徳島県出身のラッパーWatsonと日本を代表するプロデューサーKoshyのコラボレーションによるセカンドアルバム。 前作'Soul Quake'の続編となる今作はWatsonの心の成長が顕著に現れている。スターダムを一気に駆け上がり今や日本のトップラッパーの1人となった彼の成功やそれゆえの苦悩をストレートに感じられる作品となっている。 そして前作とは対照的に客演が1人もいない全10曲ソロで構成されている。

10 tracks
Lunula (exit full screen)
Lossless

Lunula (exit full screen)

Pop

~離

声 / voice : 実咲 マスタリング / mastering : うえだなおふみ 写真 / photography : quoposk

14 tracks
Not About All
High Resolution

Not About All

HipHop/R&B

NEWLY

 マルチ・インストゥルメンタル奏者として活動を続けるNEWLYの1stフルアルバム『Not About All』がリリース!

9 tracks
なち、人生はまだまだ続く3
Lossless

なち、人生はまだまだ続く3

Rock

なち

サバシスターのVo.なちのソロ音源第三弾でーす! 人生はどこまで続くのやら・・・。

5 tracks
なち、人生はまだまだ続く2
Lossless

なち、人生はまだまだ続く2

Rock

なち

サバシスターのVo.なちのソロ弾き語りCD「なち、人生はまだまだ続く」の第二弾です!

4 tracks
KEEP IDOL & SHOEGAZE (Live at CLUB SEATA, 2024)
High Resolution

KEEP IDOL & SHOEGAZE (Live at CLUB SEATA, 2024)

Idol

RAY

2024/9/14開催の「RAY VS RAY BAND SET」よりRAY BAND SETパートのライブ音源『KEEP IDOL & SHOEGAZE』

9 tracks
蛹
Lossless

Ui Iwasaki

8 tracks
SUPPER

SUPPER

Rock

セブンス・ベガ

デシダルシングル『SUPPER』

2 tracks
2024
Lossless

2024

HipHop/R&B

kim taehoon

kim taehoon、自身2作目のEP『2024』配信開始!5年前にリリースした初音源「GINGER ALE」が大幅バージョンアップして「GINGER ALE (2024 ver.)」として収録!

8 tracks
REBORN
High Resolution

REBORN

muse0

トラックメイクからMIXまで全て自分でこなすmuse0の待望の1stEPが解禁。

4 tracks
FAREWELL
Lossless

FAREWELL

Pop

minako

9 tracks
a seaside mixtape
High Resolution

a seaside mixtape

Rock

Umisaya

仙台発 海を奏でるロックバンド・Umisayaが、1st アルバム 「a seaside mixtape」をリリースした。 Umisayaは2023年夏に仙台市にて結成されたスリーピースロックバンド。2023年9月に開催した自主企画は初ライブながらソールド。 高い演奏性と「海を奏でる」というコンセプト、Vo.フナワタリコウタロウの伸びやかなメロディーが重なり、ジャンルに寄り添いながらも聴く人を選ばない楽曲性を持っている。瞬く間に国内ミッドウェストエモ/オルタナティブシーンを駆け抜けていく彼らの、バンド初のアルバムとなる「a seaside mixtape」。 既リリース楽曲のうち、2.BLUは正規ベーシストとして加入が発表された三ッ千ーと共に楽曲を再録。7.MIA、8.GLWはひとひら・ルサンチマンなどを手掛ける米久保隼介氏によってリマスターを実施。ライブハウスで初期から演奏している楽曲に加え、未解禁の完全新曲3.EBBを制作。海の紡ぐ壮大さと繊細さを兼ね備えた全八曲が収録されている。

8 tracks
BRITISH AIR STAYS
High Resolution

BRITISH AIR STAYS

HipHop/R&B

JAMY GOOSTER

Jamy Goosterが新EP「BRITISH AIR STAYS」をリリース。 2024年から自身の活動の幅を広げ、 TikTokでは総再生300万回越えのクリエイターとして活動中。 自身で作詞・作曲、同クルーメンバーのNoli Starkがメインコンポーザーを手がける。 パソコン一台で音楽を作れてしまうこの時代だからこそ、積極的に生楽器のサウンドを用いており、 70~80年代のディスコ/ソール曲のエッセンスに取り入れた遊び心溢れる作品となっている。 フューチャリングには、アメリカ人ラッパーやインドネシア人シンガー等、 いずれも海外からの実力派アーティストを迎え入れている。 圧倒的歌唱力を持ちつつも、コミカルで等身大な作風を基調としている。

4 tracks
潜ませる創造欲の期待
High Resolution

潜ませる創造欲の期待

kohamo

kohamo 1st EPとなる今作は 現代のJ-popを追求するというスローガンの元に活動するkohamoらしい作品となっている。 インストを含む6曲はどの曲もバンドの編成や使用楽器に捉われることなく一曲ごとに違った表情を見せ、バラエティ豊かである、しかし、6曲全ての曲に対してどこか"kohamoらしい"という感情を覚え、アルバムを全て聴き終えた時にはkohamoの世界観に浸っているはずだ。 2024年11月18日(月)には本作のリリースを記念したイベント、"日常はどんな感じですか?"が大阪、関大前TH-R HALLで行われてることが決まっており、今後の活躍にも目が離せない。

6 tracks
New Brand
High Resolution

New Brand

Bug Fresh

埼玉県出身のラッパー、東京を中心に活動するBug Freshが1st.Album 「New Brand」を満を持してrelease。   2024年活動開始から10ヶ月、今までの生活や周囲の環境が大きく変わった今年の出来事、それを通して感じた事やこの先に見据える自分像を主にベースとして作り上げた作品。 目の前の数字や形に捉われず、常に新しい自分を更新していくという想いを込めて「New Brand」というアルバム名の決定に至った。 Feat.やTrack makerには自分の信頼できる同士を誘い、Rec&Mixには渋谷を拠点としラッパーISH-ONEと「TEAM 2MVCH」としてCrewを組む delmontestudio が手掛けている。 多彩なTrackと磨き上げたRapスキル、1曲ずつ変化していくBug Freshを是非聴いてほしい。

12 tracks
Episode:Tokyo
High Resolution

Episode:Tokyo

HipHop/R&B

suimu:

suimu:の最新EP "Episode:Tokyo" に収録される全曲は、引っ越しが決まった後に制作された。約4年間の東京での生活で感じたこと、体験したことを歌っている。ビートは rage、jerk、new jazz 風のものを選んでおり、今流行しているビートを採用。数年後に聴いた時に懐かしさやエモーションを感じられるだろうと考え、かなり今風のビートを選んだ。実際の友人のネームドロップなども含め、自分にしか書けないリリックを詰め込んでいる。

4 tracks
一級品

一級品

Dance/Electronica

DeNeel

4 tracks
うかれるベイベー
Lossless

うかれるベイベー

Pop

マコトコンドウ

ネオソウルをポップに昇華させた改作が完成しました。純粋で素直な愛を表現したハッピーラブソングです。スネアのブラッシングを中心としたアップテンポで軽快なビートに、柔らかなブラスが絡まり、晴れた日の秋空のような穏やかさ、優しさを感じることができます。

2 tracks
Ebis
High Resolution

Ebis

HipHop/R&B

ziproom

神戸を拠点に活動するArich( アリチ) とShimon( シモン) の2人によるヒップホップコレクティブ。ヒップホップ、エレクトロ、実験音楽、ダンスミュージック等への造詣が深い彼らは、日常、スタジオ、ダンスフロアでの体験を楽曲に消化し、全ネットワークに発信している。 2024 年1 月に1st EP 『unzip』、4 月にMixtape 『nuzip』を発表。同月に収録曲「Renton 」のMV を公開し耳の早いリスナーの支持を集める。同年8 月28 日にはSINGLE「Dive」をリリースしSpotify バイラルトップ50のトップ10にランクインするなど話題となる中10月30日に最新EP 「Ebis」をリリースする。神戸から世界へと活動の幅を広げる彼等から今後目が離せない! zip !

5 tracks
ORANGE
Lossless

ORANGE

Chim Chap

5 tracks
Unpack
High Resolution

Unpack

Dance/Electronica

shigge

11 tracks
WARENARI
High Resolution

WARENARI

HipHop/R&B

MuKuRo

今作は、ワンメイク(その場で楽曲を仕上げること)をコンセプトに、MuKuRoとDisry、お互いの長所を引き出し合い、活かし合ったアルバム。 様々なスタイルに対応でき、同い年の2人だからこそ実現した、絶妙なコンビネーションが聴きどころの作品に仕上がっている。 客演には、CHOUJI, TOCCHI, TORAUMA, KK, HYPERNONMC, KT-VOICE, 剛斗が参加。 ビートメイカーには、CHOUJI, hokuto, 弐tR, Creek Ville, Gerardparman, Jazadocument, Leofeel & NARISKが参加。 ジャケットアートワークは、これまでにMuKuRoの1st アルバム『The 1st』なども手がけてきたN.S.Pが務めるなど、2人のこれまでの活動にゆかりのあるプレイヤーたちが名を連ねている。

10 tracks
ラブ&ピース
High Resolution

ラブ&ピース

裏切りおにぎり a.k.a. Hanako

マルチな才能溢れる若き女性クリエーター/アーティスト、裏切りおにぎり a.k.a Hanako。1st EPをリリース!

4 tracks
Is It Over Yet?
High Resolution

Is It Over Yet?

Dance/Electronica

Cristel Bere

このEPは10代から20代、20代から30代へと移り変わっていく中で感じた刹那な思いを表現しています。それは夜に対する憧れだったり、悲しみや傷を抱えながらも前に進む姿だったり、そして理不尽が溢れる世界で生き延びてきた人々への賛歌である。

5 tracks
Log in! My rap game
Lossless

Log in! My rap game

HipHop/R&B

霊臨(TAMARIN)

霊臨(TAMARIN) Album Log in! My rap game ハイパーリアリティーを一貫したテーマとして掲げ、日常生活をメタな視点で捉えたユーモラスな作風が話題を呼ぶ、 オルタナティブヒップホップクルー三次元遊戯の ラッパー霊臨による新アルバム。 数年前、コロナ禍の東京にて音楽活動を始めた霊臨自身の実経験に因んだコンシャスなラップをメランコリックな音像に落とし込んだ今作品は、社会を生きる上での困難や、人間関係に苦しみ生きづらさを感じる若者の心を映し出した社会的叙情詩である。

12 tracks
I'm from Tokyo
High Resolution

I'm from Tokyo

HipHop/R&B

i from tk

i from tk が、Musashi Village のプロデューサー Jeff Loik と共作した初の5曲入りEP [I’m from Tokyo] をリリースします。このEPは、東京の光と影をテーマにし、都市の喧騒の中での内面的な葛藤や、個々の選択の重要性を描いています。また、Musashi Village の Sadajyo も参加しており、特に注目の一作です。 オープニングトラック1.「I’m from Tokyo」は、東京のエネルギーと自己表現の強い意志が込められた楽曲です。東京の象徴的なランドマークや、都会の中での自己探求が歌詞に反映されており、社会の複雑さが語られています。 2.「優しさの周波数」では、日々の中で見落とされがちな優しさや痛みに焦点を当て、繊細な感情を表現しています。 3.「How’s your life」では、Sada Jyoとのコラボレーションを通じて、移り変わる現代の生活の中で自己実現しようとする姿を描いた作品。 4.「HELL NIGHT」では、東京の夜と心の闇を重ね描いた作品。内面的な混乱の中でも自分自身を信じ続ける姿が表現されている。 最後に、ボーナストラック5.「Bird」では、自由と解放感をテーマにした浮遊感のあるサウンドが楽しめます。この曲は、都会の喧騒から離れた世界への憧れと、自己解放の願いを表現しています。 このEPは、東京のリアルな部分を感じながらも、リスナーが自分自身を見つめ直すきっかけになるような作品になっています。 トラックリスト: 1. I’m from Tokyo 2. 優しさの周波数 3. How’s your life 4. HELL NIGHT 5. Bird (Bonus Track)

5 tracks
Tras EP
Lossless

Tras EP

Dance/Electronica

Masayoshi Iimori

Masayoshi Iimoriが日韓の気鋭プロデューサーたちとコラボした『Tras EP』をリリース!

3 tracks
FLiP MOTiON
High Resolution

FLiP MOTiON

Pop

Cuffboi

Hyper flipの要素を取り入れたCuffboiの新しいEP。 これまでの要素も決してこぼさず、 アップデートを重ねた新譜たちが揃っており、 最初から最後まで楽しめる5曲構成となっている。

5 tracks
今夜は君と
Lossless

今夜は君と

Pop

AKASAKI

18歳の高校生シンガーソングライターAKASAKI。TikTok×Spotifyの「Buzz Tracker」10月度のMonthly Artistsに選ばれ、最新曲「Bunny Girl」はSpotify急上昇チャート1位、Top 50・1位、月間リスナーも210万人を超える大バイラルヒット中。本作は人生で初めて作曲したという人気曲。

GOOD PRICE!
4 tracks
ビターエンド
Lossless

ビターエンド

Rock

RED in BLUE

RED in BLUE new E.P 「ビターエンド」

6 tracks
AFTERALL
High Resolution

AFTERALL

Rock

MORETHAN

横浜を代表するオルタナティブメロディックパンク "MORETHAN" が2017年ぶりとなる新作音源、且つキャリア初となる 1st full length album 「AFTERALL」を2024年11月にリリースする。 本作は2020年にリリース予定でレコーディングされたものの、新型コロナウイルス感染症蔓延による活動休止期間に入ったため、お蔵入りとなっていた。 2024年1月より「AFTERALL - 2024」の楽曲制作、リテイクを含む全13曲のレコーディングを「世界の真瀬 × MORETHAN」のリタッグによって敢行。 MORETHANらしさ全開のエモーショナルなメロディックパンク作品に仕上がっている。 2024年11月16日には横浜関内B.B.STREETにてレコ発イベントを開催。アジア、USツアーで飛ぶ鳥を落とす勢いの "ANORAK!" を競演に迎え、2マンショウを行う予定だ。

13 tracks
アナクロ
High Resolution

アナクロ

Dance/Electronica

technoplanet

「アナクロ」は、時代に流されず本質を追求した音楽の結晶。過去と未来の音楽的感性を融合させ、時代を超えて心に響く独自のサウンドを描き出す一作です。

13 tracks
Time Machine Series 1
Lossless

Time Machine Series 1

Idol

エレクトリックリボン

2007年から活動を開始し、アイドル戦国時代を駆け抜けたアイドル・エレクトリックリボン。メンバーを変えながらもエレクトロポップな楽曲を歌い継ぎ、2024年はそれぞれのアイドルビジョンを築き上げた個性豊かな3人、pippi・minmin・和田輪が集結した。 現在のエレクトリックリボンが過去の楽曲をリアレンジし歌唱する「タイムマシンシリーズ」がスタート。 第一弾の楽曲は、2013年・2014年にリリースした「星屑ハイランド」「波音チューニング」の2曲。10年間ファンから絶大な人気を誇るエレクトリックリボンの代表曲だ。現在のファン、過去のファン双方に、エレクトリックリボンの魅力を訴求していく。 編曲は現体制初リリース曲「電撃エレクトリック2000」も手掛けたTEPPANが担当。

2 tracks
いやさか
High Resolution

いやさか

阿修羅MIC

これまで自身名義での二枚のEPや客演作品で幾多のパンチラインを生み、鮮烈な印象を残してきた兵庫/神戸エリアを代表するソロ・マイカー阿修羅MIC、待望のファーストアルバムとなる本作は、先行シングル「 - 彌榮-いやさか- (prod. DJ RYOW Space Dust Club)」を筆頭に、彼のルーツとなる街や国、大切な人たちへの愛情に満ちたメッセージが敷き詰められた一枚に。 小細工なしで、真摯にひとつひとつの言葉を噛みしめるが如きフロウと、丁寧に綴られたリリックスは武骨だが暖かく、そこに一切の嘘や偽りがないことをリスナーに確信させてくれるだろう(ヒップホップの世界ではそれを”リアル”と呼ぶ)。 1800年以上の歴史を誇る生田神社に由来する神の戸、港町「神戸」の看板を背負ったフッドスターにふさわしい、漢の矜持を示す重厚な作品だと言えよう。

11 tracks
BOND
High Resolution

BOND

Rock

MINAMI NiNE

結成から13年を迎えたMINAMI NiNEの最新作。 ライブバンドとしてこれまで一度も止まることなく、メンバーチェンジなどもなく全国各地を走り続けたにも関わらず、2024年8月末を最後に突然ライブ活動をストップ。 いつかまたバンドが走り出すそのタイミングに向けての決意的な一枚! 発案、曲作り、レコーディングまでをすべてセルフプロデュース! どんな状況であれ、この3人が音を鳴らせばそれは間違いなくMINAMI NiNEになる。

3 tracks
Sincerely... (2024 Wax Alchemy Remastered)
High Resolution

Sincerely... (2024 Wax Alchemy Remastered)

Dance/Electronica

Kenichiro Nishihara

海外DJツアーで磨かれたクラブミュージックをスタイリッシュに仕上げる独自のセンス、ESNOでの活動やアイドルへの楽曲提供で培った “家聴き”という新しい感覚...これらが、互いに融合し合いブラックミュージックの波が押し寄せるJ-POPシーンに一石を投じる作品に。アーティスト自身が作りたいと願い続けてきたアルバムが遂にここに完成...新鮮さと成熟さとがせめぎ合う10曲が収録された至極の1枚。

10 tracks
ALL PAIN 4 ME
Lossless

ALL PAIN 4 ME

HipHop/R&B

ENDRUN, SILENT KILLA JOINT

兵庫県を代表するラッパー、ビートメイカー、プロデューサーのSILENT KILLA JOINTが前作"静寂麻巻"から1年半の制作期間を経て4枚目のアルバムをリリース。今回タッグを組んだのは大阪の、DJ、ビートメイカー、プロデューサーのENDRUN。客演にはYoung Yujiro, TRASH(BOIL RHYME),WELL-DONE, KAKKY。流行やウケを一切無視した"媚びないフロウ"にも磨きがかかりENDRUN製のゴン太いビートにメローなサンプリングで全曲がクラシックになり得る仕上がりになった。

14 tracks
Session 20240131
High Resolution

Session 20240131

Classical/Soundtrack

平井真美子、Atsushi Asada

音楽家でピアニストの平井真美子と、電子音楽家でサウンドデザイナーのAtsushi Asadaによるコラボレーション作。100年前に製造された幻の国産古楽器ミニピアノ(河合楽器)や足踏みオルガン(日本楽器)をはじめ、全ての演奏が歴史的な古楽器のみで奏でられている本作品。古楽器の持つ深い音色と心地良い「ノイズ感」、そして誰もが親しみを覚える旋律を、繊細な音の感触と浮遊感のあるアンビエントの解釈で再構築し、異次元の音空間を生み出した。

13 tracks
EGOIST
High Resolution

EGOIST

Idol

NEO JAPONISM

妥協無しの全14曲収録。 ジャンルの垣根を飛び越えて進化するNEO JAPONISMの2年振りとなる待望の新アルバム。 Saya, Hayato Yamamoto, MEG(MEGMETAL), Aiji, Sohma Miyanishi, syosyosyosyosyo等参加、豪華クリエーター陣とメンバー1人の1人の個性がぶつかり合い新たな調和の世界を生み出した数々の楽曲。 また、メンバーの滝沢ひなの自身が作詞作曲の「きづいて」は決して見せかけの音楽ではない。 次世代のアイドルの計り知れない可能性を示唆させる新たな1枚。

14 tracks
Abyss
Lossless

Abyss

Dance/Electronica

Gram

10 tracks
what It Is
Lossless

what It Is

HipHop/R&B

Y's CAMP

・3rd EP『what It Is』 8月にリリースした2nd EP『365』に続き、 Y’s CAMPから3枚目のEPプロジェクト『what It Is』を発表。 24年12月22日に迫ったY’s CAMP初のワンマンライブ “among us” に繋がるコンセプトEPとなっている。 ・作品について -現代では多くの人が見えない将来に不安を感じて生きている。 しかし、繊細に続く『1日』の連続が未来をつくりあげていることを忘れてほしくない。- このようなメッセージを込めた本作では『巡り来る1日』をRui, troy, mihiroを中心に時間軸別で表現されている。 客演にシンガーソングライターのVela、 ラッパーのVue du monde、Esosa Vee (Each Eyes Country)を迎え、 サウンドプロデュースはtheeluu、Vue du mondeが担当。 アートワークはKIICHI SIMOYAMA(Native Wood(s) / Greened mind) によって描かれている。

7 tracks
Believer
Lossless

Believer

Idol

江籠裕奈

〝信じる〟気持ちを大切に、様々な〝感情〟が詰まった江籠裕奈 待望のファーストアルバムをリリース!

13 tracks
A Bientôt !
High Resolution

A Bientôt !

Dance/Electronica

松﨑裕子

1982年にわずか100枚のみプレスされた国産80sニューエイジ?アンビエント名盤が奇跡の復刻からの先行シングル第5弾は、プリミティヴなリズムにフルートとシンセサイザーを重ねた摩訶不思議なエキゾチックサウンド! フルート奏者などクラシックのキャリアを経て82年からは作編曲家、85~87年にはロンドンを中心にフルート、シンセサイザー/キーボード奏者して活動し、クラスター、ハルモニアなどの活動でも知られるドイツの電子音楽家ローデリウスの『Pink, Blue and Amber』にも参加するなど日本の音楽シーンを通過することなく海外で高い評価を得ていた松﨑裕子による、シンセサイザー、フルートにパーカッション、ギター、オーボエと生楽器にシーケンスを織り交ぜた独創的な編成で紡がれるスピリチュアルで幻想的な桃源郷サウンド!

5 tracks
ほがらかな呪い
High Resolution

ほがらかな呪い

Rock

リュベンス

2023年、都内のライブハウスシーンに突如現れた4ピースバンド、リュベンス。ポップな中にクセのある構成・アレンジをを加えた楽曲と優しい歌声で話題に。2024年6月にリリースされたシングル「天使さん」が国内外から大きな注目を集める中、懐かしいメロディが心に残る初のバラード曲をリリース。

1 track
THIS LOVE IS MELLOW
Lossless

THIS LOVE IS MELLOW

Bagus!

関西を拠点に活動するバンド、Bagus!のセカンド・アルバムが〈It’s a Romance Production〉よりリリース。古き良き日本のポップスと英国発祥のラヴァーズ・ロックのスタイルをかけ合わせ、それを現代のセンスで表現する彼ら。前作から約2年ぶりとなる今作のアルバム『THIS LOVE IS MELLOW』は、これまでに培ってきた個性を芯に持ちながら、よりUKラヴァーズ・ロックやR&Bの真髄へと迫った作品である。白川が歌うタイトル曲や盟友のrichblackのラップをフィーチャーした「心にタトゥー」、ギタリストの小西が歌う「爪先立ちの恋」、彼自身が書き下ろした英語詞の楽曲「Your Indifarence」の別テイク(バンド・バージョン)、キーボーディストの住野が歌う「日曜日の憂鬱」など、バンド・サウンドと打ち込みによるデジタル・サウンドの二刀流で、各々の持ち味が光る楽曲群がアルバム内に散りばめられている。まるでトルソーに飾られた花々のように、一曲一曲が華やかに、そしてロマンティックなムードを彩ってくれる。聴けば、きっとあなたの心も次第に“メロウに溶け込む”ことだろう。

8 tracks
BLUE
Lossless

BLUE

Anime/Game/Voice Actor

FROZEN QUALIA

「青」をテーマにしたFROZEN QUALIA 7th Mini Album

5 tracks
Balancing Act
Lossless

Balancing Act

Rock

Subsonic Eye, Bedchamber

東南アジアインディロックシーン有数の人気バンドであるシンガポールのSubsonic EyeとインドネシアのBedchamberによるスプリットEP「Balancing Act」。 インドネシアの名門インディレーベルであるKolibri Rekordsより、そして限定スペシャル7インチはBig Romantic Recordsよりリリース。

4 tracks
ITSUDEMO
High Resolution

ITSUDEMO

HipHop/R&B

JNKMN

6 tracks
Soul Punisher
Lossless

Soul Punisher

Rock

TOKYO BURST PROJECT

日本屈指のトランスメタルバンド SEVER BLACK PARANOIA のボーカリスト Daisuke と、若手最有力DJとして注目を集める TAIYO (CRISIS CODE) によるハードコアテクノユニット。 お互いが日本のみならず海外のアーティスト等との共演を重ねており、バンドシーンとクラブシーンの感性を融合させた強烈なオリジナルトラックを生み出している。

5 tracks
TORNADO ANTHEM
Lossless

TORNADO ANTHEM

HipHop/R&B

CzTIGER, Bic

TORNADO (竜巻一家) 2014年発売”TORNADO WARNING"より10年ぶりに Bic x Cz TIGER  のタッグを組んで " TORNADO ANTHEM " アルバムリリースが決定。

8 tracks
NeS
Lossless

NeS

HipHop/R&B

NeS

NeSの1st

8 tracks
Reborn
Lossless

Reborn

Pop

SHUUBI

活動休止明けのミニアルバム

4 tracks
Desatar
Lossless

Desatar

Dance/Electronica

Chip Tanaka

1980年より任天堂のサウンドエンジニアとしてチップサウンドをゲームミュージックとして世界に広げたオリジネーター、 たなかひろかず/Chip Tanaka。「身を解き放つ」「自由になる」を意味するスペイン語の『Desatar』(デスアタール)とタイトルが付けられた4thアルバムを2024年10月に リリースする。 今作は前作『Domani』を引き継ぐも、Chip Tanakaの魅力がコンパクトにテンポ良く凝縮された作品。コンセプト は「これからも旅は続く」。新曲5曲と人気が高い既存曲のライブ用トラック4曲を収録。

9 tracks
Sakurashimeji Classics Vol.1
High Resolution

Sakurashimeji Classics Vol.1

Pop

Sakurashimeji

2024年に結成10周年を迎えたSakurashimejiが送り出す本作は、活動初期にリリースされてきた楽曲をメンバー自ら厳選。新たにリアレンジしてレコーディングを実施するリテイク企画の第一弾。“Classics”という名の通り、アコースティックアレンジをベースに、ストリングスやホーン、パーカッションが色を添え、大人になったメンバーのボーカルと共に、生まれ変わった楽曲達を楽しむことが出来る。

5 tracks
Hot Cakes: Live In Japan
Lossless

Hot Cakes: Live In Japan

Jazz/World

THE BAKER BROTHERS

あの興奮と熱狂の伝説的ライヴがCDに!!昨年11月13日に渋谷クラブ・クアトロで行われた歴史的ジャズ・ファンク・イヴェント「JAZZ FUNK EXPO 2006」。US代表ボストン・ホーンズとUK代表ベイカー・ブラザーズという2大ジャズ・ファンク・バンドを迎えて怒涛の盛り上がりを見せたあの夜から早半年。なんとこの日のベイカー・ブラザーズのパフォーマンスがライヴ・アルバムとなって日本だけで発売することが決定!!

15 tracks
Life without Dreams
High Resolution

Life without Dreams

Jazz/World

elintseeker

空間的な反響するギターを軸に、バレアリック、AOR、プログレッシブ・ロック、ニューロマンティックやニュー・ウェイヴなどジャンルを自由かつスムーズに横断した心地のよい作品。全音楽ファンに聞いて頂きたい、良質な最新型のポップアルバム。

8 tracks
LIFE
High Resolution

LIFE

Pop

宮迫 博之

YouTubeチャンネル『宮迫ですッ!』のエンディングテーマ、待望のリリース。メロコア調の疾走感溢れるナンバー。

1 track
アカペラのアイラブユー (feat. Lezel)
High Resolution

アカペラのアイラブユー (feat. Lezel)

Pop

神野メイ

歌唱作詞作曲編曲の全てをマルチに手がけるシンガーソングライター・神野メイの2024年第7弾シングル! ゲストボーカルに、TVアニメ「パリピ孔明」にて久遠七海の歌唱キャストに抜擢され、その後もTVアニメ「実は俺、最強でした」やTVアニメ「かつて魔法少女と悪は敵対していた。」TVアニメ「嘆きの亡霊は引退したい」等、話題のアニメのオープニングテーマを務めるなど現在大活躍中のシンガー・Lezelを迎え、2020年にリリースした『クリームソーダとシャンデリア』とは異なる新たな”ムズキュン”デュエットソングが誕生! 「平成の放課後カラオケデート」をコンセプトに、どこか懐かしく思わず口角が上がるワードが散りばめられたみんなで踊れるポップチューン!

1 track
この街で (Shuya Okino Edit)
High Resolution

この街で (Shuya Okino Edit)

HipHop/R&B

Q.A.S.B.

Q.A.S.B. 6枚目のアルバム『Will』収録の沖野修也氏作詞による「この街で」を氏自身をエディット。 特徴的なベースラインをモティーフに用い、原曲をさらによりダンサブルに展開させていく。

1 track
空中水族館
High Resolution

空中水族館

Pop

彩Saya

彩Saya (ex 沖縄電子少女彩)が作詞&作曲&編曲を担当。 中野サンモール商店街で開催された2024年「空中水族館」公式テーマソング。 アンビエントでチルアウトなトラックに童謡のような歌が展開されます。

1 track
AFTER THROUGH THE DARK (feat. Karan Kanchan)
High Resolution

AFTER THROUGH THE DARK (feat. Karan Kanchan)

Rock

武瑠

10億再生を誇るインドのトッププロデューサーKaran Kanchanと、前衛的なアートを織り交ぜたミクスチャーを提唱し続ける武瑠の、国境を越えた異色のエレクトロミュージック。

1 track
RED LIGHT
High Resolution

RED LIGHT

HipHop/R&B

LibeRty Doggs

LibeRty Doggs NEW Single 『RED LIGHT』 2024.11.2 release!!!

1 track
カタマリ
High Resolution

カタマリ

Rock

goodtimes

君が笑ったり泣いたりするのが 全部僕のせいでありますように嫉妬の“カタマリ”

1 track
アンビューティフルダンサー
High Resolution

アンビューティフルダンサー

Rock

ULTRA CUB

令和の勝手にシンドバッド的暗黒ダンスチューン

1 track
リバイバル
High Resolution

リバイバル

Rock

タカハシヒョウリ

タカハシヒョウリ、10年ぶりのソロ音楽活動のはじまりを告げるのは「再生」の歌。幽玄なボーカル、エッジの立ったバンドサウンド、サイケデリックなトラックが絡み合いながら2024年の最新曲。

1 track
Afterall
High Resolution

Afterall

Rock

MORETHAN

横浜を代表するオルタナティブメロディックパンク "MORETHAN" が2017年ぶりとなる新作音源、且つキャリア初となる 1st full length album 「AFTERALL」を2024年11月にリリースする。 本作は2020年にリリース予定でレコーディングされたものの、新型コロナウイルス感染症蔓延による活動休止期間に入ったため、お蔵入りとなっていた。 2024年1月より「AFTERALL - 2024」の楽曲制作、リテイクを含む全13曲のレコーディングを「世界の真瀬 × MORETHAN」のリタッグによって敢行。 MORETHANらしさ全開のエモーショナルなメロディックパンク作品に仕上がっている。 2024年11月16日には横浜関内B.B.STREETにてレコ発イベントを開催。アジア、USツアーで飛ぶ鳥を落とす勢いの "ANORAK!" を競演に迎え、2マンショウを行う予定だ。

1 track
諦念の中で
Lossless

諦念の中で

Rock

tubby tabby

人の心の奥底に流れる諦めの気持ちを歌っている曲。 曲調については、しばしば「90年代のJ-Popを感じさせる」と評される。 ジャケット画像はGt. Vo.榎木にれが茨城県・大洗の海岸にて撮影したもの。中央に写っている白い塔は「磯浜灯柱(いそはまとうちゅう)」という名をもつ、今はもう使われなくなった灯台。荒涼とした様子が楽曲の雰囲気とリンクしている。 楽曲の録音・ミックス・マスタリングは東京・調布のスタジオクルーソー( http://studiocrusoe.tokyo/ )の西村曜が担当。

1 track
Sheep Chaser
High Resolution

Sheep Chaser

Rock

KILLERBONZE

2023年結成。ソリッドなギターサウンドとグルービーかつアップテンポなサウンドがリスナーをモッシュピットへいざなう。

1 track
Blood
High Resolution

Blood

Pop

Azari

1 track
虹の色よ鮮やかであれ (NELKE ver.)
High Resolution

虹の色よ鮮やかであれ (NELKE ver.)

Rock

NELKE

NELKE Vo.のRIRIKOが自身のアーティスト名義でリリースし、NELKEとなった今でもライブで歌い続け人気楽曲となっている今楽曲「虹の色よ鮮やかであれ」。歌詞に込められた想いをイメージさせる新ジャケットと、NELKEメンバー全員のライブかのようなエモーショナルなバンドサウンドにより、生まれ変わる意味を感じさせる作品となっている。

1 track
Got It Bad
Lossless

Got It Bad

Dance/Electronica

USAO

1 track
UTAGE3.0
High Resolution

UTAGE3.0

HipHop/R&B

OZworld

フューチャリステック・ダークファンタジー・ヒップホップを体現するアーティストOZworld。 これまでの活動の集大成となった3rd. AL「SUN NO KUNI」のリリースを経て、新たな次元へと向かう、その第1歩となる楽曲が完成した。 「UTAGE3.0(ウタゲサンテンゼロ)」と名付けられた本楽曲には、人種、国籍、宗教をも越えて人と人とが繋がり合い、多くの困難や悲しみを乗り越えていく力となるUTAGE(宴)を世界中に広めたいというOZworldの想いが込められている。 また、古来から人間の最も基本的なエンターテインメントの一つであった宴が、インターネット・Webの進化と同様にこの現代にアップデートされた最新形を、OZworld的解釈で楽曲に落とし込んだものこそがこの「UTAGE3.0」だ。 そしてその世界観は楽曲にとどまる事なく、イベント、コンテンツサービスなどOZworldが表現する様々なエンターテインメントを通じて、今後世界に向け発信されていく。

1 track
り:すたーと
High Resolution

り:すたーと

Idol

岸本ゆめの

Comment from 岸本ゆめの 待たせるのは苦手で、待つのは得意。でも好きなわけじゃないから、10回に1回くらいは誠意見せてくれよって感じです。手遅れになる前に気付けたら良かったと思うことって、ナンセンスなんでしょうか。既に終わったときにしか思えないからな。学んで別の機会に活かせたら良いけど! 先輩でお姉ちゃんでお友達なありぼぼさんがつくってくれた曲。ありちゃんみたいな大切な存在を失わないように、この曲を教科書のひとつとしてみようと思います。 色んな視点で自由に聴いてみてください。 Comment from ありぼぼ きっと大変だった時期とか、グループからソロになっていろいろがんばってる姿とか、ゆめちゃんが誰とも会わない日に「ひとりぼっち」ってわざわざスケジュールに書いてたことがあって、それ可愛いなーって思ったりとか、ありぼぼ的"岸本ゆめの"をり:すたーとに詰め込みました。

2 tracks
Divide et impera!
High Resolution

Divide et impera!

Anime/Game/Voice Actor

BlackY

from maimai でらっくす ©SEGA

1 track
MAGIC HOUR
High Resolution

MAGIC HOUR

Pop

CHiLi GiRL

NACK5朝のテーマソング、「CHiLi GiRL」の「MAGIC HOUR」(2024年4月から毎日好評放送中)がいよいよ配信リリース!

1 track
SPECIAL FEVER NIGHT
Lossless

SPECIAL FEVER NIGHT

Rock

夕闇に誘いし漆黒の天使達

今年結成10周年を迎えた5人組コミック系ラウドロック・バンド"夕闇に誘いし漆黒の天使達"。十ツアーワンマン編で披露した新曲3曲の3ヶ月連続デジタル配信の第2弾楽曲。ライブでも盛り上がるダンスロックナンバー。来年1月25日には豊洲PITでのワンマン公演が決定しています。

1 track
Float Dancer
High Resolution

Float Dancer

Pop

青柳 舞

ライブ活動無期限休止を発表した青柳舞が信頼を寄せるサポートメンバー「多幸感」と作った節目のシングル「Float Dancer」 浮遊感のあるバンドサウンドに乗せ別れを想う一曲 ===== Music & Lyrics by 青柳 舞 Vocals,E.Piano & Synthesizer: 青柳 舞 Guitar: 加藤ケンタ Bass: 野地智啓 Drums & Percussion: 武井達郎 Organ & Synthesizer: 清野雄翔 Recorded & Mixed by 新田浩平 Art & Photo: 青柳 舞 Artwork Design: ヨシダユーヤ Special Thanks: 多幸感(ケンちゃん&野地さん&武井くん),真昼の月夜の太陽,古沢優子さん,皿屋恵ちゃん,手塚一紀さん,My family,Friends & You!!

1 track
Lovin'
High Resolution

Lovin'

HipHop/R&B

YDIZZY

"Lovin'"

1 track
Thinking About Tacos
High Resolution

Thinking About Tacos

Dance/Electronica

SKREW KID

アコースティック・ギターとヴィンテージ・リズムマシンを駆使して、日常に寄り添う独自の「テープ・ファンクネス」を追求するSKREW KIDがデジタルシングルを3ヶ月連続でリリース。この連作で彼が選んだのは「BPM106」。隙間を活かしつつも体を自然に揺らせるテンポを検討した結果、この数値にたどり着いた。 第一弾は、彼の行きつけである店Flat Kitchenで味わう名物タコスにインスパイアされた楽曲。軽やかなダンスビートが、午後のランチタイムにぴったりで、リラックスしたひとときを演出する。

1 track
馬鹿な女
Lossless

馬鹿な女

Pop

近石涼

情けない男の不甲斐なさ、その女性への未練や感謝を込めて「馬鹿な女」と歌う渾身の一曲。すでにライブでは近石の定番曲であり、ファンから熱望を経て待望のシングル曲となった。まるで昭和の時代にタイムスリップしたかのような、懐かしくも熱いメッセージを聞いてほしい。

1 track
真夏の狂気
High Resolution

真夏の狂気

HipHop/R&B

剣 桃太郎

真夏の狂気

1 track
SWAGG
Lossless

SWAGG

HipHop/R&B

XENO

次世代ヒップホップシーン注目のティーン・ラッパーXENO(ゼノ)の最新シングル『SWAGG』がリリース!6月18日リリースのシングル『NEAT HERO』から本作まで怒涛のリリースを続けているXENO。本作は、ダイナミックかつダークドラマティックなトラックメイクで、XENOの挑戦というべきか、遊びというべきか。これまでとは全く異なる世界観での新曲となっている。しかしながら、サウンドこそ違うもののそのリリックには辛口のディスを乗せており、むしろこれまでよりも鋭さを増したハードコア・ヒップホップが完成。

1 track
惰性
High Resolution

惰性

Pop

sayuras

「歌詞に意味なんて無い」fra-foaが解散した時に置き忘れてきたもの、それは「衝動」言葉に意味なんて無くていい。ただ頭を振って気持ちを発散して一体化したい。そんな想いを込めて、衝動だけで作った曲。ライブで頭を振って、一緒に歌って、嫌なこと全てを発散しようぜ!

1 track
Let Me Ride
High Resolution

Let Me Ride

HipHop/R&B

T-GROOVE

世界標準のサウンドで国内外のシーンから高い評価を得ているディスコ・クリエイター"T-GROOVE"と数多のセッションやライヴで変幻自在のグルーヴを叩き出すストリート・ドラマー"George Kano"を中心に、日本、イギリス、フランスで活躍する総勢23名に及ぶミュージシャンが集結したジャズ・ファンク・ディスコ・プロジェクト最新アルバムからの先行シングル第1弾!

1 track
day by day (Takumi piano ver.)
Lossless

day by day (Takumi piano ver.)

Pop

緒形リア

めまぐるしい日々に見失いそうになるけど… しんどくなったら、この歌を聴いてほしい。 空を見上げて夕陽を眺めてほしい。 今日涙しても、明日はきっと晴れる。 この夕陽は明日への希望だから。 「もうちょっと生きてみませんか?もう一度、信じてみませんか?」 この歌が君に届きますように… この歌が少しでも誰かの希望になれたらと思います。

1 track
@Monster.
High Resolution

@Monster.

Pop

HALVES

「嫌々」も好調のHALVESがハロウィンの日にハロウィンソングをリリース

1 track
白夜行
Lossless

白夜行

Pop

Cru

1 track
Not Fair
High Resolution

Not Fair

Dance/Electronica

Uilou

今年6月にはライブ映像がXで243万バズを記録した次世代ユニット、Uilou。新曲をリリース!「Not Fair」は、疾走感のあるスタイリッシュなダンスナンバー。リリックでは“相手から選ばれたい”という片思いの焦りや、恋愛は時としてフェアではないことのもどかしさを綴っている。トラックはUK発祥の音楽ジャンルで、PinkPantheressやKenya Graceらに代表されるドラムンベースを取り入れている。生音っぽい質感で勢いのあるビートに現代的でクールなシンセを組み合わせ、都会的な空気感が溢れるエモーショナルなドラムンベース曲となった。アートワークは、ボーカルjune-chanの横顔を捉えた写真を採用している。

1 track
RED
High Resolution

RED

Rock

Ben Inui

現代のUSのインディから影響を受けたアンビエント・フォーク/インディ・フォーク・プロジェクト【Ben Inui(ベン イヌイ)】。 6曲入りデビューEP「nicetoseeyou」がリリース。アートワーク・写真は、小林光大。リミックスでGreen-House、Le Makeupが参加している。 EPから4曲目のSGは、 R&B/SOULのフィーリングを持つ曲「RED」。自身のメランコリックな部分を作品にする勇気が持てた曲で本作の起源となった。

1 track
恋せよオトメ
High Resolution

恋せよオトメ

Pop

松田今宵

Vaundyを筆頭に時代を問わずトップアーティストを輩出し続けている「音楽塾 VOICE」出身のシンガーソングライター、松田今宵。 日常に寄り添う音楽をコンセプトに、いま活躍中の女性たちが主演する映像作品「audio video シリーズ」を連続公開中。 6作目の配信リリースとなる「恋せよオトメ」は、「恋の後味」を綴ったミドルナンバー。 「大丈夫になるのかな?」「生まれ変われるのかな?」と不安になってしまう恋のあとでも、軽やかに生きるしなやかさ。 息を吸って、胸を張って、耳をすませていれば、そこはいつでも春になるのだと信じる強さを。 次の恋を待つ女性たちに、そっと寄り添ってくれる一曲となっている。

1 track
ここに立つ
High Resolution

ここに立つ

Rock

時速36km

時速36kmから1年ぶりとなる新曲「ここに立つ」リリース!

1 track
Swaying my way home
High Resolution

Swaying my way home

Vibrations

HALLEY、CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN、Kingo、さらさなど気鋭のアーティストたちのバンドに参加するメンバーが集い、セッションシーン出身ならではの、エクスペリメンタルでオリジナルな音楽性を生み出すソウル / ファンクバンド「Vibrations」。 そんな彼らが今回初めての楽曲をリリース。共に路上ライブを行う仲でもあるラッパー・Kingoをゲストに迎えた「Swaying my way home」という楽曲は、ゆるやかでありながら強かさを感じる浮遊感あふれるトラックに呼応した、都会をサバイブする一人の男としての葛藤を描いた一曲になっている。楽曲終盤の情熱的なギターソロにも注目だ。

1 track
SPARK
Lossless

SPARK

Rock

ORCALAND

1 track
n+1
High Resolution

n+1

Rock

新東京

1 track
Beee
High Resolution

Beee

Pop

Socca

1 track
エキストラ
Lossless

エキストラ

Rock

berry meet

11/6リリースのminiALからの先行配信②。歌いだしから切ないメロディと歌詞に心掴まれる、この秋にぴったりな片思いソング。11/8-12/5開催、berry meet ONE-MAN TOUR 2024「昼下がりの星、続く旅路」完売公演続出!!!2023年2月活動を開始、『たくさん会いたい』という意味を込めた真っ直ぐな人柄が溢れるバンド・berry meet。

1 track
Hush hush

Hush hush

Pop

KAZ

1 track
Go My Way
High Resolution

Go My Way

Rock

Bubble Baby

昨年は初の全国ツアーを完遂し、現在2マン企画を開催中のRude-α率いるBubble Babyの新曲は、ライブでもお馴染みのポップパンク・ミクスチャー・ソング!

1 track
piccasso
High Resolution

piccasso

HipHop/R&B

chanoma

JAZZシーンを賑わせている「Piano Shift」の「tontenten」による、Lo-Fi Beatsプロジェクトによるニューシングル

1 track
Whisper
High Resolution

Whisper

HipHop/R&B

JUVENILE

3部作のトリを飾るのは、夜をテーマとしてアップテンポナンバー。 歌詞に児玉雨子氏、そして初挑戦となるRIKOのラップも混ざり合うアップビートソングの誕生。 RIKOが輝かしい大きな世界に飛び込むべく、爽快なビートに乗せて歩みを進めるネクストステップを刻んだアンセム。 夜の街並みを「ささやく」ように呟く声は確かな力強さと、聴き手を優しく支える寛容さも備えている。 ネオンの輝かしさも色鮮やかに、美しい音色がそこかしこの星々のように散りばめられた今作は 音楽家のJUVENILE、HUNNY BEEのRIKO、作家の児玉雨子の3名が交わる集大成となる!

1 track
Draw
High Resolution

Draw

Rock

LUDENS

新進気鋭4ピースエモーショナルロックバンド「LUDENS」。2022年に大阪で結成した彼らのキャリア初となる1st配信シングル「Draw」がリリース決定。繊細に紡がれるメッセージ性の強い歌詞と、エモーショナルで爆発力のある楽曲で表現した渾身の1曲。

1 track
State of mind
High Resolution

State of mind

HipHop/R&B

Weird the art

東京・品川のHIP HOPクルー、Flat Line Classicsのメンバー、Weird the artの来たるニューアルバムからの先行シングル第2弾は注目のクルー、LibeRty Doggsからbabe bonito、9treeからDAIをフィーチャーした"State of mind"!Flat Line Classicsの同胞であるSartの手掛けたミディアムトラックをバックにタフでビジーな若者たちのライフスタイルが綴られたソウルフルチューン。

1 track
One Belt One Road
High Resolution

One Belt One Road

Jazz/World

Little Masta

中華人民共和国の経済発展を歌った作品。 経済安定成長期に入り、ゆっくりフェアにやっていきましょう!というメッセージソング。

1 track
飽きちゃってますわ
High Resolution

飽きちゃってますわ

Rock

sansaisa

ノリのいいリズムで歌われるリアルな歌詞にドキッとする。 曲名の「飽きちゃってますわ」はどんな気持ちで言っているのか。 人と比べて焦ったり、身動きがとれなくなってしまったり、人生は時々難しい。 sansaisaの音楽は哲学だ。

1 track
Cassowary
High Resolution

Cassowary

Dance/Electronica

ILYOCS

Tokyo Lo-fiサウンド掲げ、ジャズやヒップホップがベースのビートに、懐かしく美しいメロディの心地よさに包み込まれる。

1 track
Prism of Habanera
High Resolution

Prism of Habanera

Pop

安次嶺希和子

安次嶺希和子、指揮者兼クラシカルDJ水野蒼生とのコラボリリース 沖縄出身 SSW 安次嶺希和子と指揮者兼クラシカルDJ水野蒼生のコラボリリース。 歌劇《カルメン》の名曲を歌った「Habanera」を水野蒼生がダンサンブルにアレンジしたトラックに、安次嶺希和子の透明感がありつつも力強い歌声が重なった一曲。 水野の「オペラ、歌曲の現代的アップデート」を試みた3ndアルバムに収録されている「Habanera」を安次嶺希和子が以前からよく聴いていたことがきっかけで、水野からオファーがあり、コラボが実現。 安次嶺希和子の母親はオペラ歌手であり、彼女のルーツでもあるクラシックに新たな魅力を伝える作品ともいえる。

1 track
Soul Strings Story
High Resolution

Soul Strings Story

Rock

THREEOUT

THREEOUT、2024年10月30日に待望のEP『Soul Strings Story』をリリース。11月27日には、さらなる挑戦と進化を遂げた新たなEPを続けて発表する。冬には全国ツアーを敢行し、ファイナルシリーズでは初の東名阪ワンマンライブが決定。彼らの挑戦は止まることなく、さらに加速している。 今作『Soul Strings Story』では、THREEOUTならではのダークかつ美麗で挑戦的なバンドサウンドが、より一層洗練された形で展開されている。圧倒的な情景を浮かび上がらせる美しい音像、リスナーへの深い想い、メンバー自身の音楽への葛藤、そして詩的な物語が織り成す多彩な楽曲が集約された一枚だ。 どの楽曲も、それぞれがリード曲としての存在感を放ち、それぞれの楽曲に豊かな個性をもたらしている。常に進化を続けるTHREEOUTは、今作でさらなる音楽的な挑戦へ試み、より高い次元でのクリエイティブな可能性を切り開く。

4 tracks
乳首(CVN Remix)
High Resolution

乳首(CVN Remix)

CVN & 小松成彰

音楽活動と共に、魔女・魔術の実践を日々おこなっている小松成彰の楽曲「乳首」を、トラックメイカー/プロデューサーでAVYSSを主宰するCVNが再構築!オリジナルは2021年に小松がリリースしたアルバム『Bible』に収録されている楽曲。本作は、オリジナル曲を意識しながらも、CVNの提案したトラックに、新しいメロディとハーモニーを与え、歌詞も新たに追加。新しく生まれ変わった「乳首」という楽曲を楽しんで欲しい。ジャケットはvqが担当。

1 track
髭と赤い鼻
Lossless

髭と赤い鼻

Rock

OVER LIMIT

OVER LIMIT初のクリスマスソング! MASAYAの独特な世界観で切なさの中に伝えたい繋がる愛を世界へ!この冬一番心に沁みる一曲を贈ります!

1 track
トーキョーハイウェイ
High Resolution

トーキョーハイウェイ

HipHop/R&B

stb

Rapperのstb(エスティービー)とSingerのRio(リオ)そしてSingerのNEA(ネア)によるコラボリリース。 キャッチーなR&BのサウンドとメロディーにNEAとRioのボーカル、そしてstbのラップが心地良い楽曲。 今作のproduceを行なったstbが TikTokやYouTubeなど音楽コンテンツでマルチに活躍するRio(Singer-songwriter/ Entertainment/producer)そして、TikTokを中心に活動し若い世代に人気を誇るNEA(Singer)と組む第二弾作品。

1 track
DNA
High Resolution

DNA

Gambs

『輪廻転生したってまた君と恋して』 ニュースクールネオシティポップバンド、GAMBSによる年内8枚目のシングル。UK ガラージなど現行のクラブミュージックからの影響を大胆に取り入れた意欲作となっている。

1 track
Poppin'
High Resolution

Poppin'

yuzuna

2024.10.30(Wed) yuzuna New Single / Poppin' 笠原瑠斗とのリリースに続き、ニューシングル[Poppin']をDrop! 束の間のデイオフ、友達と過ごす時間を存分に楽しみたい、「堅いことはそのくらいにしておいて」踊って 騒いで いい時間にしたい、そんな想いを込めた一曲が完成!

1 track
My Paper Planes
High Resolution

My Paper Planes

ONJUICY

最近ではUKファンキーの第一人者であるRoskaとのコラボEPを始め、サウンドユニット・国士無双のメンバー・Guchonとの共作、そして国内UKベースミュージックシーンをリードするレーベル・SPRAYBOX主宰のJacotanuの楽曲に参加するなど、様々なダンスミュージックを軸に縦横無尽に活動するラッパー・ONJUICYの最新曲。 今作はONJUICYへ数々の楽曲提供を行ってきたペルー出身日本在住のプロデューサー・nonomiとの共作で、爽やかなギターのアルペジオが心地良く鳴る中で、Drum & BassやJungleを基調とした軽快なブレイクビーツが響く疾走感溢れる楽曲。”M.I.A. - Paper Planes”へのオマージュも各所に織り込んだリリックにも注目だ。またアートワークには国士無双のメンバーでもある藤子名人が担当している。 ONJUICYはインドネシアのバリ島で行われたSuara Festival 2024を皮切りに現在アジアツアーを行う等、めまぐるしい活躍を見せる。

1 track
This side to that side, That side to this side.
High Resolution

This side to that side, That side to this side.

Dance/Electronica

ind_fris

岡崎を拠点に活動するind_frisによる7作目となる最新アルバム。 岡崎を拠点に活動するプロデューサーind_frisによる7作目のアルバムとなる最新作。 アナログシンセやドラムマシンなどのハードウェアを中心にハウスやディスコ、ジャズ・フュージョン、アンビエント、ダウンテンポ、バレアリックなど多様なジャンルがミックスされた独特のサウンドスケープが特徴の彼による本作はドライブのための音楽。

6 tracks
Restage
Lossless

Restage

Anime/Game/Voice Actor

elfin'

1 track
ENÛMA∇ELIŠ (Camellia Saga)
Lossless

ENÛMA∇ELIŠ (Camellia Saga)

Pop

かめりあ

アルバム「REX」より、Gramとのコラボレーション楽曲となる「ENÛMA∇ELIŠ ~Camellia Saga~」。かめりあバージョンとGramバージョン、2種類がそれぞれのアルバムに収録になる。

1 track
GALFY5 (Z3QUE BEATZ Remix)
Lossless

GALFY5 (Z3QUE BEATZ Remix)

Idol

苺りなはむ

GALFY5 Z3QUE BEATZ Remixが登場!!

1 track
ひとり
High Resolution

ひとり

Pop

yura

TikTokで話題のrapper TikTokで話題のrapperが3ヶ月振りのrelease 以前Releaseした素直やHighlightは100件以上TikTokで使用されlive映像も再生された。 また音楽だけではなく楽曲が使用されたストリートスナップでも注目され100万回以上再生された

1 track
合鍵とアイロニー
High Resolution

合鍵とアイロニー

Rock

yutori

平均年齢20歳の4人組ロックバンド、yutoriが新曲配信リリース!!

1 track
STORYS
Lossless

STORYS

HipHop/R&B

XENO

次世代ヒップホップシーン注目のティーン・ラッパーXENO(ゼノ)の最新シングル『STORYS』がリリース!6月18日リリースのシングル『NEAT HERO』から本作まで怒涛のリリースを続けているXENO。本作は、後ろ向きになる気持ち、それでも走り続けたい葛藤をドリルビートに乗せた一曲。ディレイのあるラップで、わずか2分のトラックに想いを詰め込みXENOの“今”を表現している。

1 track
This is me
High Resolution

This is me

Pop

インフルエンサーやモデル、プロデューサーといった顔を持ち、SNS総フォロワー数は150万人越えの絶大な人気を誇る華が、10月28日にPOPCORN RECORDSより第3弾配信シングル「This is me」をリリース決定。第3弾配信シングルは、本人と直接コミュニケーションをとり本人が普段から付けている日記やSNSから歌詞を描き下ろした自己紹介的な作品に仕上がっている。今楽曲には作詞に2024年に「Moshi Moshi]でバイラルヒットを飛ばして日韓を中心に世界のZ世代から絶大な支持を得ているNozomi Kitayが参加し、ビートメイカーに新進気鋭のLazyy(NO NAME’S)が参加した。華自身の自己紹介な楽曲でもありながらもさわやかなUK Garageなビートがさらに同世代にも響く内容に仕上がっている。歌詞の内容も「華」の私生活が垣間見えたり、「自分」でいる為に「自分」をさらけ出した内容になっている。等身大の「華」や同世代にも勇気を与えれる楽曲に仕上がった。3作目になりさらなる飛躍を遂げるアーティストとしての「華」の新たな魅力に注目してほしい。歌詞には今の時代、見たくないものが見えてしまったり人と比べて落ち込んでしまったりする人が多いと思う。だからこそ見えるものが全てじゃないんだよという意味を込めて、「秘めた影」の部分をさらけだして、それでも強く生きようとする前向きな気持ちを込めた。「This is me」を聴いて共感してもらえたり、元気や勇気を与えられたら嬉しい。嘘偽りない自分でいよう、そんな自分を愛し、自分以外の全てを愛せるようになるためにも、夢を叶えたい。そして多くの方に素敵な音楽が届けられるよう頑張りたい。この曲を通して、私のアーティスト活動への思い、""本気度""みたいなものも多くの人に届いてほしいと思う。

1 track
The Last Day
High Resolution

The Last Day

Anime/Game/Voice Actor

畑亜貴

【なんで僕ら生きてるんだ?】 本当のことはどこにある? 人生の謎は氷解しないまま時は無駄に過ぎ、最後の日を迎えるのだろうか。

1 track
BLUE SCREEN
High Resolution

BLUE SCREEN

Dance/Electronica

KOTONOHOUSE

国内のダンスミュージックシーンを牽引するトラックメイカーKOTONOHOUSEとシンガー・トラックメイカー水槽のコラボレーション。GarageやHouseなどさまざまなジャンルをミックスした目まぐるしく移り変わるダンサブルなトラックに、インターネットやニコ動カルチャーを盛り込んだ水槽のリリックとメロディアスなトップラインをオン。

1 track
Dear The Night I Loved
Lossless

Dear The Night I Loved

Anime/Game/Voice Actor

藍月なくる

藍月なくる New Single 「Dear The Night I Loved 」

1 track
脳から
High Resolution

脳から

Rock

tone spoon

オルタナティブロックバンド tone spoonの待望新曲 「脳から」は、色々なジャンルの音楽を組み合わせ、驚く仕掛けを用意しています。 技巧的かつ型破りな音楽でオーディエンスを魅了しする1曲をお届けします。

1 track
p00ky★sp00ky:party
High Resolution

p00ky★sp00ky:party

HipHop/R&B

valknee

valkneeとLilniinaによるコラボレーションシングルはハロウィンの夜の怪しげなパーティがテーマ。トラックはプロデューサーのTomgggが手掛けた。

1 track
Bless Me Now
High Resolution

Bless Me Now

Rock

the twenties

どんどん酷くなってく世界情勢や、暮らしの中での孤独や不安、葛藤、そんな日々に気が狂いそうになることもあるけどそれでも踏ん張って生きてることを祝福しよう。という楽曲。

1 track
Ananda (feat. OONOO & botanik)
High Resolution

Ananda (feat. OONOO & botanik)

HipHop/R&B

TANGDEN

OONOOとbotanikで構成されるHIP HOP Instrumentalコレクティヴ。さまざまな著名アーティストをプロデュースするプロデューサーディオがゴーストネームで活動。HipHopを基盤としたビートに切なくノスタルジックなピアノの旋律が印象的。

1 track
ARAHA YUNTA
High Resolution

ARAHA YUNTA

Dance/Electronica

KUNIKO

沖縄県の西海岸を代表する、アラハビーチ。 二人のライフスタイルとなっているこの地で生まれた安里屋ユンタREMIX。 国、言葉、文化、全てを受け入れユイマール(助け合い)精神の沖縄。 みんなが帰ってくる場所をテーマに生まれた楽曲。

1 track
Kohan
High Resolution

Kohan

Dance/Electronica

Masafumi Teruyama

Masafumi Teruyamaニューシングル「Kohan」リリース ライブ、リリースと精力的に活動を続けるアンビエント作家、Masafumi Teruyamaのニューシングル「Kohan」をリリース。ギター、ピアノ、シンセサイザーで紡がれた美しいサウンドスケープアンビエント曲。

1 track
AZNANA ORIGINAL SOUNDTRACK
High Resolution

AZNANA ORIGINAL SOUNDTRACK

Anime/Game/Voice Actor

分島花音

『AZNANA』のオリジナル・サウンドトラックです。ゲーム内で使用している楽曲を収録しています。

5 tracks
RESONANCE ~On the Rails Phase Ⅰ~
Lossless

RESONANCE ~On the Rails Phase Ⅰ~

Anime/Game/Voice Actor

TetraCalyx

スマホアプリゲーム『RESONANCE(レゾナンス)』のサウンドトラック第2弾が正式配信開始! アルバム「Phase 0」に続き、「 phase I」では tetracalyx (機動戦隊アイアンサーガなど)が手掛け、ゲーム初期の走行区間や停止した街の特徴的な BGM、バトル BGMなど全23曲を収録。

23 tracks
天使と悪魔
High Resolution

天使と悪魔

Anime/Game/Voice Actor

赤崎こころ (CV:豊崎愛生)

ファンの人気投票で最も得票のあったペアによる、コラボデュエット LizNoirの赤崎こころ×ⅢXのkanaのデュエット曲です。

1 track
フェスティバトル オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

フェスティバトル オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

加藤達也

『フェスティバトル』BGMを収録したオリジナル・サウンドトラック。

36 tracks
魔法世界とインターリュード
Lossless

魔法世界とインターリュード

Anime/Game/Voice Actor

Halv

"これは、世界の果てへと繋がる幕間劇(インターリュード)" ファンタジーな雰囲気をテーマに、未公開曲や新曲などを含めた11曲を収録したミニアルバム!

11 tracks
閃光
High Resolution

閃光

Anime/Game/Voice Actor

Sophia (CV:⻑久友紀)

ソフィアと、カムイバース・ワコクの歌姫いぶきの歌声が奇跡を起こす…! 小説「繋ぐ光、紡ぐ絆」に登場し、鍵となる重要な役割を果たす『閃光』をリリースします。

1 track
コメクエスト (feat. miko)
Lossless

コメクエスト (feat. miko)

Anime/Game/Voice Actor

A-One

大人気音ゲー『チュウニズム』(©︎株式会社セガ)に提供した書き下ろし曲『コメクエスト feat. miko』ついに配信スタート! パリピギャル系ユーロビートでテンションMAX! mikoのハイテンションなボーカルとアゲアゲビートが炸裂!!

1 track
映画「がんばっていきまっしょい」(オリジナル・サウンドトラック)
High Resolution

映画「がんばっていきまっしょい」(オリジナル・サウンドトラック)

Classical/Soundtrack

林イグネル小百合

一生懸命になることをあきらめた高校生が、仲間とこぐボートに夢中になっていく-- 1995年に「坊っちゃん文学賞」を受賞。映画やドラマとして次々と実写化され、普遍的な魅力を放つ青春小説『がんばっていきまっしょい』(敷村良子・著)。 松山でボート部に青春を懸けた女子高校生たちの物語が、現代に設定を変え、ついに初の劇場版アニメーションとなる。 音楽は映画「恋わずらいのエリー」(2024年)ほか数々の青春映画の音楽を手掛けるスウェーデン/ストックホルム在住の林イグネル小百合。

26 tracks
TVアニメ「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」キャラクターソング「弾丸デート」
High Resolution

TVアニメ「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」キャラクターソング「弾丸デート」

アシュラン(CV.山下誠一郎)

TVアニメ「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」キャラクターソング

1 track
TVアニメ「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」キャラクターソング「英雄」
High Resolution

TVアニメ「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」キャラクターソング「英雄」

カイ(CV.千葉翔也)

TVアニメ「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」キャラクターソング

1 track
TVアニメ「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」キャラクターソング「煉獄のグロリア」
High Resolution

TVアニメ「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」キャラクターソング「煉獄のグロリア」

ヴァネッサ(CV.日笠陽子)

TVアニメ「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」キャラクターソング

1 track
TVアニメ「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」キャラクターソング「光芒」
High Resolution

TVアニメ「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」キャラクターソング「光芒」

花琳(CV.Lynn)

TVアニメ「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」キャラクターソング

1 track
TVアニメ「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」キャラクターソング「Stay With Me」
High Resolution

TVアニメ「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」キャラクターソング「Stay With Me」

リンネ(CV.市ノ瀬加那)

TVアニメ「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」キャラクターソング

1 track
TVアニメ「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」キャラクターソング「霊光」
High Resolution

TVアニメ「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」キャラクターソング「霊光」

ジャンヌ(CV.白石晴香)

TVアニメ「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」キャラクターソング

1 track
TVアニメ「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」キャラクターソング「夜の音」
High Resolution

TVアニメ「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」キャラクターソング「夜の音」

レーレーン(CV.菱川花菜)

TVアニメ「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」キャラクターソング

1 track
夏の魔物
High Resolution

夏の魔物

Anime/Game/Voice Actor

東 雪蓮

湿気、日差し、人込み。 夏はいつの間にかやってきて、気づかないうちに去っていった あの思い出だけが取り残された。 いつまで経っても消えることなく、ずっと心の奥底にいた。 まるで魔物のようだ。

3 tracks
Triquetra
Lossless

Triquetra

Anime/Game/Voice Actor

Armony

2人組音楽ユニット Armony 3rd EP 「Triquetra」 海を越えた先の未だ見ぬ地に馳せる想い 国と時代を超えた音楽の航海が今始まる

5 tracks
frosted glass
Lossless

frosted glass

Anime/Game/Voice Actor

柚子花

柚子花3rd Album「frosted glass」 曇りガラスのような歌声と、内に秘めた恋心。

3 tracks
scales night
Lossless

scales night

Anime/Game/Voice Actor

みちとせ

バーチャルシンガーみちとせの1stEP コンポーザーにはcreepを招き、ゆるくかわいい少し不思議な世界観を構成している

4 tracks
PERSONAE
High Resolution

PERSONAE

Anime/Game/Voice Actor

ChumuNote

Flare RuneとChumuNoteは初のデュエットオリジナルソング『PERSONAE』をリリースする。 本作は、作曲をnmk、作詞を神来はるが担当しており、イラストはnitro、動画はHarzDZNが制作している。2024年9月7日開催のépelerワンマンライブ『飛躍』にて初披露された本作は、2人のハーモニーとゴシック調のクールな楽曲が特徴だ。

1 track
忘れじの言の葉 (Cover)
Lossless

忘れじの言の葉 (Cover)

Anime/Game/Voice Actor

天羽音みらん

超人気ゲームの代表曲「忘れじの言の葉」を絶対音感と七色の多声類が魅力のVtuber天羽音みらんが歌唱&ヴァイオリン演奏でカバーリリース!儚くも美しい音色と歌声に聴き惚れる至極の1曲!

1 track
Color Me Blood Pastel
Lossless

Color Me Blood Pastel

Pop

わんぱくスレイヤー

カワイイ・ポップ・エクストリーム! こんにちは『わんぱくスレイヤー』です。 Future BassでHardcoreなわんぱくサウンドをお届けいたします。 「kawaiiへの道は暴力で舗装されている」

6 tracks
HIMITSU
High Resolution

HIMITSU

Anime/Game/Voice Actor

月深 ツキ

VSinger&VTuberとして活動中の月深ツキ、新たなオリジナル楽曲はオシャレでポップな一曲。内に秘めたオトメゴコロを歌う、いつもとは少し違う月深ツキをお楽しみください。

1 track
奏で続ける旅 (feat. 警戒ブロオドキャストCHERRY, 旭川ユカラ, 瀬戸兎ゆめ & 蓮桜みこね) [第3回メタリア総合文化祭テーマソング]
High Resolution

奏で続ける旅 (feat. 警戒ブロオドキャストCHERRY, 旭川ユカラ, 瀬戸兎ゆめ & 蓮桜みこね) [第3回メタリア総合文化祭テーマソング]

YoJi no Oto

2024年12月1日開催『第3回メタリア総合文化祭』のテーマソング。ボーカルは文化祭イメージキャラクターの警戒ブロオドキャストCHERRY、文化祭アンバサダーの旭川ユカラ、瀬戸兎ゆめ、蓮桜みこね。作詞作曲はヨジノオト。

1 track
funny funny くれいじー!
High Resolution

funny funny くれいじー!

Anime/Game/Voice Actor

三日月ちゆる

Vtuber「三日月ちゆる」の1stオリジナルソング。 満を持してのデジタルリリース開始となります。

1 track
SMOOZ GARAGE 02
Lossless

SMOOZ GARAGE 02

Various Artists

8 tracks
緋色瞳の操り人形
High Resolution

緋色瞳の操り人形

Anime/Game/Voice Actor

鴉紋ゆうく

2021年にVTuberデビューして以来、生歌のクオリティが高いと、歌ってみた動画、YoutubeShorts、TikTokで話題を呼び人気VTuberへと駆け上がった鴉紋ゆうく。Youtueの総視聴回数は7,300万回以上(2024年9月11日時点)にのぼり、幅広い世代のファンを増やし続けている。 2024年、鴉紋ゆうくはシンガーとしてさらなる飛躍の為にKAEZ Labとタッグを組み、12ヵ月連続楽曲リリースに挑戦する。 第2弾の『緋色瞳の操り人形』は、ハロウィンをテーマに鴉紋ゆうくが扮する架空のバンド「AMONS」となり、この日だけに赦された夢物語を歌い上げる。

1 track
Take on a Color
High Resolution

Take on a Color

Anime/Game/Voice Actor

Ibuki

強気でクールな女性をイメージしたEDM楽曲。モダンでポップな曲調にIbukiの力強い歌声が絶妙に絡み合うノリノリな楽曲。Ibuki自身の歌声という色を強調した攻めの一曲。

1 track
ADVENTURE!
High Resolution

ADVENTURE!

Anime/Game/Voice Actor

あまねもも

キミとの大冒険を歌いました☆

3 tracks
早雪のアウイナイト
High Resolution

早雪のアウイナイト

Anime/Game/Voice Actor

海の闇に白を灯す

海の闇に白を灯す初のアルバムサイズ作品となる今作は、エモさ抜群のメロディはさらに進化! ジャンルも主軸のポップロックに加え、エレクトロやフュージョン、ドラムンベーステイストなど様々な要素を織り交ぜ1つの物語に仕上げた作品です! 今回も豪華シンガーたちの歌声を乗せて贈る、海と心の物語をお楽しみくださいませ。 ★参加シンガー(曲順・敬称略)nayuta/秋桜csms+/和葉/優莉/Michi/箱乃なかみ/雪歌/neji/海月シェル

12 tracks
神様はいつでも
High Resolution

神様はいつでも

Anime/Game/Voice Actor

CONA

1st Single「神様はいつでも」はピアノ伴奏の切ない楽曲という印象からサビが近づくにつれ力強さが増していく。 CONAが作り上げた"負の感情"を表現した歌詞とどこか優しさを感じるメロディーラインがポイントの楽曲となっている。 作詞、作編曲:ナノウ

1 track
Bad girl
High Resolution

Bad girl

IMI

1st Single「Bad Girl」はよりK-POPの要素が強いながら、前衛的で異彩を放つ楽曲となっている。 歌詞にはIMI自身の外面と内面のギャップや、歌う意味を探す彼女の決意が現れている。 作詞:Zinee、作編曲:D&H(PURPLE NIGHT)

1 track
OVERLAY
High Resolution

OVERLAY

Anime/Game/Voice Actor

XIDEN

1st Single「OVERLAY」はXIDENのメロウなラップと特徴的なギターリフが印象的な楽曲だ。 歌詞はXIDEN自身の内面から拾い上げた要素と、聴き心地の良い流れるようなライムに注目してほしい。 作詞、作編曲:水槽

1 track
拝啓、はじまりの色
High Resolution

拝啓、はじまりの色

Anime/Game/Voice Actor

ヨノ

1st Single「拝啓、はじまりの色」はどこかノスタルジーを感じるメロディをシネマティックとも取れる壮大な展開で魅せる楽曲。 幻想的な歌詞と浮遊感を感じるような音が多数散りばめられ、豊かな表現が耳に残る作品となっている。 作詞、作曲:ヨノ 編曲:出羽良彰

1 track
Head in The Clouds, Heart With The Stars
High Resolution

Head in The Clouds, Heart With The Stars

Anime/Game/Voice Actor

Tacitly

今作はバーチャルアーティストTacitlyのリリア・シエルそれぞれが選んだ楽曲とファンが選んだ楽曲を組み合わせて「COVER EP Project」としてリリース。Tacitlyにとってファンとの絆を深める一作となっている。

3 tracks
L is for the way you listen to me
High Resolution

L is for the way you listen to me

Anime/Game/Voice Actor

Tacitly

今作はバーチャルアーティストTacitlyのリリア・シエルそれぞれが選んだ楽曲とファンが選んだ楽曲を組み合わせて「COVER EP Project」としてリリース。Tacitlyにとってファンとの絆を深める一作となっている。

3 tracks
Starry
High Resolution

Starry

Anime/Game/Voice Actor

七篠さよ

七篠さよオリジナル曲連続リリース第一弾楽曲「Starry」 バーチャルな世界を夜空に例えた幻想的な楽曲。 自身が初めてのメタバース空間で感じた感動を夜空に込めて アーティストとしても活動してるイヌガミユキに制作を依頼し作曲・作詞・編曲を行った作品となっている。

1 track
So Bright
High Resolution

So Bright

Anime/Game/Voice Actor

Signite

ユニット初のオリ曲、サウンドはタカハシヒビキが担当

1 track
TeLeCa
Lossless

TeLeCa

Anime/Game/Voice Actor

Fra

2 tracks
Boi(cover)
Lossless

Boi(cover)

Pop

Gero

1 track
めぐるとSenpai
Lossless

めぐるとSenpai

Pop

kohai

kohai 3rd mini album『めぐるとSenpai』

5 tracks
カニホスピタル
Lossless

カニホスピタル

Pop

キテ

じゃがいもHOTELのキテ作。言葉遊びの軽やかさ、はゆ茶絵のかわいさを抱えつつ、カニ特有のかなしみが病院内に漂い、前に進めない。ぼかえり2024夏TOKYO6賞②受賞。

1 track
花弥徒然

花弥徒然

Pop

二ノ宮はぐ

本アルバムは歌い手として活動する二ノ宮はぐが全曲作詞作曲を手掛けた初の作品集となっている。昨今大衆に受け入れられつつあるオルタナサウンドに歌心の乗るメロディを意識した。表題「カミツレ」の花言葉は「逆境の中で生まれる力」であり、1stアルバム「不撓」に続き、負けない力を束ねた花束という意味が込められている。オルタナサウンドを扱うボカロPとして頭角を顕すTakoyakiKZY、Veil、しいか、芥田レンリの4名、及び同ジャンルで人気を博しているバンド「fulusu」のGenを編曲に迎え、ボカロ・オルタナ両シーンに一石を投じるアルバムとなった。収録曲Crowea、AnemoneのMVが近日公開予定。

8 tracks
ひよっこ四つ打ちステップ (feat. 初音ミク)
Lossless

ひよっこ四つ打ちステップ (feat. 初音ミク)

Pop

雪晴

【オリジナル】ひよっこ四つ打ちステップ/雪晴 feat.初音ミク https://youtu.be/pnT_ZGmxypA

1 track
マジックリングナイト (feat. 弱酸性)
High Resolution

マジックリングナイト (feat. 弱酸性)

Pop

Royal Scandal

キャストボーカルに弱酸性を迎えて贈る、Royal Scandal Episode 9「マジックリングナイト」。

1 track
君のために
High Resolution

君のために

Pop

Unknown

Unknown 「君のために」 『この日の為に 生まれて来たの』 Music,Lyric,Arrange : you Vocal : 宮舞モカ(synthesizerV) Mix : パレコサウンド

1 track
素晴ラシヰ一世
High Resolution

素晴ラシヰ一世

Pop

木弟子

木弟子(はしご)13th配信SG「素晴ラシヰ一世」

1 track
Picaresque
Lossless

Picaresque

雨漏りP

雨漏りP 2nd Full Album『Picaresque』多彩でダークなVocaloid Hip-hop/Electronica

9 tracks
EX10SION

EX10SION

Pop

TOKOTOKO(西沢さんP)

2014年に公開された「夜もすがら君想ふ」「SUPER YELLOW」「エメラルドシティ」の3曲をリブート。

3 tracks
The FICTIONER
Lossless

The FICTIONER

Pop

SLAVE.V-V-R

結局、我々は妄想を具現化したい生き物なんですよ。だから創作がある訳です。頭の中にある光景を体外の者に見せたくて仕方ない、妄想の露出狂なんです。いや、その妄想の神はお前なので露出教と言うべきかもしれない。そう言い残すとSLAVE.V-V-Rは引退した。明日もまた引退する事だろう。いけ!SLAVE.V-V-R!全ての引退と共に!

10 tracks
フューエル

フューエル

Pop

鬱P

鬱P 2024年 5th single.プロジェクトセカイ書き下ろし。

1 track
sing a song
Lossless

sing a song

Pop

mathru@かにみそP

全未発表曲の鏡音レンフルアルバム。高校時代に作った曲をそのままCD化しており青春時代の雰囲気がつまったアルバム。

12 tracks
Front line
High Resolution

Front line

Pop

うたたね

うたたね4周年記念曲として製作した4th Single。

1 track
Devour Show
High Resolution

Devour Show

Pop

biz

Music : biz×ZERA Music Video : sakiyama Production Assistant :あっ熊、 yamatake Creative direction / ましくろ MIX / 石塚陽大(Hifumi,inc.)

1 track
#ELEMENT
High Resolution

#ELEMENT

Pop

Room97

イイ声、イイ歌、心地よく

7 tracks
BABY'S HIGH
Lossless

BABY'S HIGH

V.A.

──おぎゃれ、心のままに。Ponchi♪ feat.初音ミク による2ndアルバムがついに完成!『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』にて配信中の「おぎゃりないざー」をはじめ、超踊ってみたオフ2024テーマソング「ブッとんでいけ!」、そして豪華ゲスト「ナユタン星人」「cosMo@暴走P」によるリミックス音源を含めた全9曲を収録。

9 tracks
Dancing on the edge
Lossless

Dancing on the edge

Pop

オカメP

私は崖っぷちで踊っている

1 track
季節風
Lossless

季節風

Pop

シロクマ消しゴム

「あなたを思い出すような暖かい風が包み込んだ。」季節を感じるドラムンベースとミクの歌声をお楽しみください。

1 track
嘘は真実を演じる (feat. 棗いつき)
Lossless

嘘は真実を演じる (feat. 棗いつき)

Pop

Imy

「おにねこ」による美しいイラストと「みゅー」による切ない楽曲による音楽プロジェクトImy(アイミー)。 「嘘は真実を演じる」は、1500万人以上のユーザーに遊ばれている音楽ゲーム「osu!」World Cup 2024のオリジナル楽曲。 ボーカリスト『棗いつき』のパワフルな歌が描く疾走感のある楽曲。 ◆特設サイト https://imy-brightness.tumblr.com ◆CD/グッズ購入 Diverse Direct https://www.diverse.direct/imy Booth https://imy.booth.pm/items

1 track
ハローフェスティバル
High Resolution

ハローフェスティバル

Pop

きみとぴあ!

きみとぴあ!第4弾オリジナル楽曲。 文化祭を締めくくるフィナーレソング! ギターサウンドを前に押し出しつつも、きみとぴあ!らしいかわいい世界観も表現した青春チューン! 「ハローフェスティバル」を聴いて文化祭を楽しんじゃおう! 作詞・作曲・編曲:tepe (OTOIRO)

1 track
カクセイジカン
Lossless

カクセイジカン

Pop

だら

ボカロP及びシンガーソングライターとして勢力的に活動するだらより待望の1st EPが遂にリリース。『カクセイジカン』を含む全6曲を収録した大型EP。研ぎ澄まされたキラーチューンに載せる唯一無二の言葉たちは新たな音楽ジャンルとしての兆しを見せる_。 インターネットを中心に活動するボカロP兼シンガーソングライター。アップテンポな曲調と独創的な歌詞を武器に、ボカロ楽曲や自身がボーカルをつとめる楽曲を数多く輩出している。今作ではボカロ楽曲3曲、自身がボーカルをつとめた楽曲2曲、Instrumental1曲を収録。作詞作曲の他ミックス・マスタリングからMVの制作に至るまですべて自分で行うことで作品の世界観を最大限に引き出す作風が特徴。 オリジナル楽曲の投稿・サブスク配信を活発に行いながら、楽曲提供・作詞・ギター演奏等の依頼も積極的に行っている。

6 tracks
Fairy's garden
Lossless

Fairy's garden

Pop

エルム凪

妖精をテーマにした、造語コーラス入り、全6曲ヒーリングファンタジー ボーカルアルバム

6 tracks
何千光年
High Resolution

何千光年

Pop

ピスパレ

ピスパレの新曲は学園祭企画テーマソング!私立ピスパレ学園に通うメンバーは同じ軽音学部に所属する大切な仲間たち。ある日、部活が廃部の危機に?! 部を存続させるべく彼らは学園祭"彩幸祭"のステージに立つことにしたのだが.... 学園祭という人生の中で見たらたった数日のイベントが、何年経っても色褪せない大きな光になることがあります。もう帰れないことは誰もが分かっているけれども、だからこそその一瞬に込められた想いが輝き続ける。まるで秋の夜空の星座のように。そんな「青春のもつ儚さと多幸感」をテーマに、バンドサウンドで疾走感のある楽曲「何千光年」、是非、お聴きください!

1 track
Infinite Blue
High Resolution

Infinite Blue

Pop

すぱどり

すぱどり第5弾オリジナル楽曲。 頑張って努力して失敗してもなおあの場所を目指していく。 すぱどりの自分達の思いを込めたエモーショナル作品。 いつの日か、リスナーの皆さんと一緒に目指した場所で歌えるその日まですぱどりは歌い続けます。 作詞・作曲・編曲:MEG.ME

1 track
すてきなえがおさん (feat. 可不)
High Resolution

すてきなえがおさん (feat. 可不)

Pop

そりっどびーつ

「宇宙人みたい」な不思議な魅力を持つあの子 日常の何気ない瞬間も、ふと思い出しちゃう 「流れる髪が素敵ねオシャレさん」 君の好きなプレイリストに、この曲も加えてみてね。

1 track
material
High Resolution

material

Pop

Unknown

Unknown 「material」 ボーカルに《花隈千冬&夏色花梨》を迎えておくるダークでポップな1曲 燃え尽きる事のない人間の「業」 人の世の美しくも滑稽な有り様を怪しげなムードにのせてお届けします ~アンコールは鳴り止まない~ Music,Lyrics,Arrange : you Vocal : 花隈千冬(synthesizer V)     夏色花梨(synthesizer V) Mix : パレコサウンド

1 track
ジャックオーイズム
Lossless

ジャックオーイズム

Pop

ふぁるすてぃ

Project.ISΣ 第二章 CASE_08「jack o lantern」 「吸血鬼に恋した愚者が、執着の果てに狂気へと堕ちる物語」

1 track
デバグ
High Resolution

デバグ

Pop

木弟子

木弟子(はしご)12th配信SG「デバグ」

1 track
はなむけ、みちしるべ

はなむけ、みちしるべ

nogumi feat. 歌愛ユキ

ボカロP・nogumiの最新作「はなむけ、みちしるべ」。今作は、やがて訪れる別れがテーマの作品。悲しみや切なさを感じるメロディとともに、別れと向き合い生きていく姿が歌詞の中で描かれている。はなむけをあなたへ。

1 track
CIRCUS
Lossless

CIRCUS

Pop

Tonbi

ボカロP、Tonbiの1st Album。レトロポップな楽曲をテーマにし、いままでの活動を振り返ることができる一枚。

18 tracks
Clouds of Grief
High Resolution

Clouds of Grief

HipHop/R&B

JULIE KUHL

ドイツ・フランクフルトを拠点に活動する若干19歳!透き通るような美しい歌声に先鋭的かつ洗練されたソングライティングで注目を集める女性SSW、ジュリー・クールの最新作が、J・ラモッタ・すずめなど、ベルリンのインディー・シーンを牽引するJakarta Records / ASMARA RECORDSからリリース決定!

6 tracks
1 Wish
High Resolution

1 Wish

Pop

Ava Max

1 track
Floating
High Resolution

Floating

HipHop/R&B

JULIE KUHL

フランス生まれドイツ・フランクフルト育ちの19歳(2005年生まれ)、女性SSW最新作!アーロ・パークス、クレイロに通じるインディロック/ベッドループポップ、オルタナティヴR&Bといった現在進行形サウンドで2022年発表の『BORN WITH NOSTALGIC BONES』(17歳時点での作品)が国内の早耳リスナーの間でも話題となっていましたが、今作はJラモッタすずめなどドイツのインディシーンで存在感を示すJAKARTAからのリリース!前作ではジャズプレイヤーを要した生音サウンドから、クールなアンビエント/ジャズスタイルのビートメーカーGianni Brezzoをプロデューサーに迎え、蠱惑的なヴォーカルと相まったドリーミーなサウンドを展開!

3 tracks
we should've killed each other
High Resolution

we should've killed each other

Rock

Bubble Tea and Cigarettes

2020年にNYCで結成され、現在はシアトルを拠点に活動中のAndiとKatによるドリームポップ・デュオ、Bubble Tea and Cigarette。昨年初の来日公演も含むアジアツアーを大成功させるなど注目を集める2人組が2ndアルバム『We should've killed each other』がリリース決定!

8 tracks
The Price of Freedom
Lossless

The Price of Freedom

Jazz/World

WELDON IRVINE

90年代以降、Q-TIPやMos Defの作品にも参加するなどヒップホップシーンの隆盛やレア・グルーヴ・ムーヴメントとともに新たな評価を得たWeldon Irvineによる1999年作品! オリジナルのCDがプレミア化する中、待望のリイシュー&初LP化!! Q-TIP、Mos Def、Talib Kweliら当時のストリート・シーンを代表するアーティストをゲストに迎え、70sのフィーリングに90sのサウンドをクロスオーヴァーしたジャジィでタイトな極上グルーヴは必聴!

24 tracks
find out
High Resolution

find out

Idol

NANONI

NANONI new single「find out」 NANONI”6ヶ月連続リリース”第一弾。 メンバー6人の想いと生き様を紡ぐ物語。 いくつもの壁を乗り越えてきたからこそ”今”それぞれが自分の内面やメンバーと本気で向き合う。 ここからNANONI第二期の始まり。 「find out」は「サイアイ」の続編。 「サイアイ」をプロローグとしてこの「find out」が第一章となるように。 NANONIとしての新展開を感じさせることができる、これまでとはまた少し違ったアプローチで進化したNANONIを楽しんでもらえる1曲。 静と動のコントラストをアクセントに劇的に展開していく物語。 煌びやかな激情を浮遊と爆発で織りなす音の渦に呑み込まれてほしい。

1 track
Snow Regret
Lossless

Snow Regret

Idol

Luna Amour

”月で晩酌” がコンセプトのアイドルカフェ「Luna Amour」が 4thオリジナル曲「Snow Regret」配信リリース決定! 「Snow Regret」 作詞・作曲:河村カツキ(BIG ISLAND RECORDS) “「繋いだ手離さない」そんな絵空事は 降り出した雪の奥底にとけて消えてった...” 冬にぴったりの切ない楽曲です。 大切な人を失った悲しみと強がりな気持ちを歌っています。 アイドルセカンドキャリア支援会社 株式会社ISCareer が運営する「Luna Amour」は 元NMB48/愛乙女☆DOLL太田里織菜がプロデュースする晩酌コンセプトのアイドルカフェです♪ キャストの9割が元アイドル・現役アイドルであり、 残りの1割はアイドルオタクの女の子から構成されています! 今回の歌唱選抜メンバーは 太田里織菜(元NMB48 1期生・元愛乙女☆DOLL) 山田苺(元ハロプロ研修生) あやせらら(元8月のエウテルペ・ダイアモンドルフィー) 今村美咲(元メチャハイ) 森岡来夢(元8FLAG) の5名となっております! 店舗オープンから約半年で4曲のオリジナル楽曲を制作しました。 全て配信リリースされているので、ぜひ聞いてみてください!

2 tracks
溺愛ハリケーン伝説
Lossless

溺愛ハリケーン伝説

Idol

NEOアラモード

元タカラジェンヌの千幸あきがプロデュースを務めるNEOアラモード。激しく情熱的な愛をテーマにした、シアトリカルでドラマチックなハードロックナンバーに仕上がっている。

1 track
CoLoN:
Lossless

CoLoN:

Idol

CoLoN:

14 tracks
Can't Take My Eyes Off You (Cover)
High Resolution

Can't Take My Eyes Off You (Cover)

Idol

NEO TOKYO

大ヒットソング「Can't Take My Eyes Off You」(君の瞳に恋してる)をリミックス。

1 track
sway
Lossless

sway

Idol

SPRISE

1 track
décadence
High Resolution

décadence

Idol

YA'ABURNEE

不謹慎で申し訳 ナ⃞ イ⃞です。忌み子 ─ ──── YA'ABURNEE(やーあぶるにー)──── ファーストフルアルバム。産まレ。

13 tracks
君の命だ
Lossless

君の命だ

Idol

FandL

FandL待望の新曲「君の命だ」 メンバーの栖永みらが作詞を担当した 魂のこもった渾身の一曲 誰もが持つ熱い思いを思い返させてくれるような応援ソング。 推し活を楽しむ全ての人、推される活動をしている全ての人も肯定する人生ソングです。

1 track
XOXO
High Resolution

XOXO

Idol

KissBee

YouTubeチャンネル「URA-KiSS(うらきす)」/「KissBeeチャンネル」が、総再生回数2億5000万回越えをしており、アイドルとYouTuberとして活躍中。 前回リリースのシングル「あなたのいちばんめ」はオリコンデイリーランキング1位を獲得。2024年11月8日に10周年を迎え、同日に新曲「僕らのアーティスト」をリリース。カップリングに「XOXO」を収録。全国ツアー開催中。

1 track
あくありうむ
High Resolution

あくありうむ

Idol

AQA

無性透明無限の可能性を秘めた名古屋発王道系アイドルユニット「AQA」多ジャンルの楽曲を引き下げファンを魅了する、個性豊かなメンバーと楽曲に注目。

5 tracks
星明かり溶けるまで
High Resolution

星明かり溶けるまで

Idol

HOTALOOP

"2024年7/27新体制デビューにて披露したもう1曲。前回リリースした「アナタイロ」とは正反対といってもいいような、エモーショナルで力強い聴かせる楽曲となっている。 主にライブ活動をしているHOTALOOPの新しいアクセントになっており、既にライブではこの楽曲のファンも多数いる。心にしみるメロディーラインとメンバーの切なくも前を向いていく歌声に要注目!"

2 tracks
Dreamy
High Resolution

Dreamy

Idol

牛山もも

牛山もも1st single『STARS』に収録されるBonus Track。 R&Bの他2作とは違い、明るくポップな作風。作詞は牛山のユニット相方で長年コンビを組む、鈴木花純が担当した。 二人で進み乗り越えてきた5年の月日を思い返す内容になってる。

1 track
Stay Home
Lossless

Stay Home

Idol

小松みゆ

目覚ましをかけずに眠りたいだけ眠るのは幸せだが、状況が変わるとそうするしか為す術がないようだ。2020年当時、コロナ禍により家にいることが推奨され、仕事もなくなりやることがない時、毎朝同じ点にタイムリープしているようだった。不安が広がる中でも、会いたい人のことを想い、ペンを走らせた。この曲では、コロナを「雨」と表現し、アレンジは水や雨粒をイメージさせるDTM調に仕上げて頂いた。待ち遠しいことが、怠惰な日々にリボンを結ぶように、今当たり前に大切な人と過ごせる日々に感謝を込めて。

1 track
週末♡あばんちゅ~
Lossless

週末♡あばんちゅ~

Idol

小松みゆ

「アバンチュール」ではなく「あばんちゅ~」なのは、主人公のキスくらいしましょうという想いの表れなのだと思う。なぜ、自分で書いた詩についてこのように想像しなければならないかというと、私がこの詩を書いた時から、曲として形にするまでに4年ほどかかっているからなのだ。4年の歳月は、自分の想いすら忘れさせる年月らしい。しかし、それでよかったこともあった。実は最後の「赤になって繋いだ左手」という歌詞、当初は「赤になって触れた左手」だったのだが、メロディとリズムが合わずに「繋いだ」に変更になった。4年の歳月をかけて、触れただけで終わるはずだった左手はしっかり繋がれた。昔の自分には思いつかなかった表現だったのかもしれない。しかも、これがレコーディングの時に咄嗟に出てきたことがよかった。恋の始まりの焦れったくも甘く楽しい時間を、ここに。

1 track
半額ホルモン
Lossless

半額ホルモン

Idol

小松みゆ

2018年1月アイドルグループSIR(サンスポアイドルリポーター)正規生メンバーに合格。SIRとして、Zepp TOKYOをはじめ全国のライブハウスや野外イベントに出演。 2024年4月、6年半の活動を経てグループ卒業。 2024年6月29日、初のソロシングル「半額ホルモン」リリース。車やカバンや洋服、レコードや電子機器など、欲しい物を手に入れたい、というのは誰しもがおそらく抱いたことのある思いであろうが、その時はたいてい切なくなるのだ。欲望というのは、同時に現実を突きつけてくる。「自分はまだこれを手に入れるほどの余裕がない、その段階にいない」と。そしてまた、それが割引されていた時、嬉しいはずなのに、なんでこんな物も定価で買えないのかと、喜んでいる自分が情けなく思える。日々、成し遂げたい何かに向かって奮闘しているすべての人々へ。上手くいかない帰り道は、あえて鼻歌を歌いながらスキップして、スーパーで赤と黄色の半額シールが貼られたホルモンを焼き、チューハイでも飲めばいい。今はそうでも、いつかきっと、成功してやろう。夜景を見ながら、存分に高い肉やワインをいただこう。だから、今、心から言えるうちに叫んでおくのだ。「半額は正義!」と。

1 track
アセンション クリスタル☆
Lossless

アセンション クリスタル☆

Idol

愛Ris

愛Risがずっと思い描いてきた、彼女の内なる世界観を、稀代のヒットメーカー「コモリタミノル」のメロディーに載せて、ポップでキュートな作品、『アセンション クリスタル⭐』に仕上げました。

2 tracks
After the Rain
High Resolution

After the Rain

Idol

NightOwl

1st アルバム「Dear, Night」やシングルヒットした「夜想歌」がサブスク各社で好成績を記録し、昨年2022年に発表のEP「不完全な夜でも」も好評で、シングル「グッドナイト」「Beyond the Night」「melt blue」を立て続けに発表した「NightOwl」。2023年リリースのシングル「夜行迷路」「グッドバイバイ」「ヨルウタゲ」「Shooting Star」「七日間戦争」も大好評で、2024年も絶好調真っ只中の彼女らが連続リリースのシングル「宵々夜」「黎明」やシングル「渡羽」、アルバム「dawn.」に引き続きニューシングル「After the Rain」をリリース!

1 track
UNDEAD HYPER
High Resolution

UNDEAD HYPER

Idol

YOLOZ

2024年2月10日より活動を開始した4人組アイドルグループ「YOLOZ」(ヨロズ)のニューシングル「UNDEAD HYPER」。

1 track
記念日☆
High Resolution

記念日☆

Idol

Adorable Punch

アドパンの新曲は「カワイイ」が溢れるデジタルポップ!! ハッピー全開のピュアな歌詞と遊び心満載のキュートなサウンドに沼っちゃって! メンバーも出演するアイドル×ホラー映画 「怪奇アイドル物語」(2025年1月公開予定)主題歌

1 track
あにまてりあ
High Resolution

あにまてりあ

Idol

あにまてりあ

7人全員がアイドル未経験の王道アイドルグループ『あにまてりあ』10/5にお披露目ワンマンLIVEで披露したアップテンポな王道アイドルソングから、バラードまで幅広い楽曲を5曲一気に収録!

5 tracks
Obsess
Lossless

Obsess

Idol

オブセス

2024年11月にデビューをむかえる『オブセス』 デビュー前にデジタルリリース SEと合わせて6曲を一気に配信

6 tracks
花火
High Resolution

花火

Idol

Layn

1 track
メチャイイ!
High Resolution

メチャイイ!

Idol

フューチャーサイダー

ありふれた日常の中にあるネガティブは発想の転換でポジティブに! 10/20で2周年を迎えるフューチャーサイダー。 ありふれた日常の中の些細なネガティブを ポジティブに変えていく!全ては幸せのプロローグ! #フューチャーサイダーメチャイイ をたくさん増やすため6人が奔走する!!

1 track
しろくろぱんだ
High Resolution

しろくろぱんだ

Idol

my fav

好きなのか 嫌いなのか どっちなのかはっきりしない態度や行動に悩んでいる女の子をイメージして作られた楽曲となっている。 思わせぶりな行動に振り回され、白黒つかず分からない状態をずっと考えて眠れずクマができてしまった状態をパンダで表現している。

1 track
君がスキ♡
Lossless

君がスキ♡

Idol

Luna Amour

”月で晩酌” がコンセプトのアイドルカフェ「Luna Amour」が 3rdオリジナル曲「君がスキ♡」を配信リリース決定! 作詞:星野愛菜・浜田果歩 作曲:浜田果歩 振付;森岡来夢 ジャケットイラスト:山田苺 今作はとびっきりの「かわいい」をテーマに制作しました☆ 今回Wセンターを務めるのは、結月ゆき・大原れみ! キャストである森岡来夢のとってもキュートな振付にも注目です♪ アイドルセカンドキャリア支援会社 株式会社ISCareer が運営する「Luna Amour」は 元NMB48/愛乙女☆DOLL太田里織菜がプロデュースする晩酌コンセプトのアイドルカフェです♪ キャストの9割が元アイドル・現役アイドルであり、 残りの1割はアイドルオタクの女の子から構成されています! 今回の歌唱選抜メンバーは 太田里織菜(元NMB48 1期生・元愛乙女☆DOLL) あやせらら(元8月のエウテルペ・ダイアモンドルフィー) 今村美咲(元メチャハイ) 森岡来夢(元8FLAG) 結月ゆき(元MFガールズ) 大原れみ の6名となっております☆

2 tracks
川崎銀柳街テーマソング (2024 Remastered)
High Resolution

川崎銀柳街テーマソング (2024 Remastered)

川崎銀柳街

30年間愛されてきた銀柳街のテーマソングが新たに生まれ変わりました!2024年8月12日「銀柳街テーマソングボーカル最終審査会」約50組の応募者の中から「川崎純情小町☆」が見事グランプリを獲得し、テーマソングのボーカルを担当することになりました。旧来からのテーマソングのリマスターバージョンとしてレコーディングが行われ、リリースとなりました。彼女たちが新たに命をふき込んだテーマソングがステンドグラスのアーケード商店街内に響き渡り、銀柳街を訪れる皆さんに、より一層親しまれる楽曲となることを願っています。

2 tracks
シグナル
High Resolution

シグナル

Idol

結音

結音WEST 3rd Single『シグナル』UTAが歌詞に初挑戦!! 作詞に初挑戦したUTAは、人生の分かれ道、迷って踏み出せない一歩を背中を後押しするようなメッセージをこの歌詞に込めた。

1 track
particles
High Resolution

particles

Dance/Electronica

K-NEXT

2 tracks
カラフルの下はいつも無地
High Resolution

カラフルの下はいつも無地

HipHop/R&B

脱兎

岡山を拠点に活動するラッパーの脱兎は11月6日(水)、今年二枚目となる新たなEP「カラフルの下はいつも無地」をリリースする。 ラップ以外にもコーヒーショップ「EMPIRE COFFEE ROASTERS」の店長として働く脱兎は、サンプリングベースのものが中心のビートに生活感のあるリリックを乗せる音楽性で活動してきたラッパー。今年に入ってからは4月にEP「Itsu no manika no ima wo」をリリースしたばかりだ。また、前作のリリース前の3月に第一子が誕生。収録曲の「ぬくもり」でもそのことをテーマにしており、生活を歌うスタンスを改めて提示していた。 今回新たにリリースするEPは、「情報が溢れ返ってカラフルに見える社会の現状と自分自身」に向き合って制作したもの。子どもが誕生した際の心境を歌った「Konomamaja」、日常の小さな景色をテーマにした「日々の中のクラシック」など4曲を収録した作品となっている。プロデュースにはcarefreeman、SAKURAI33、符和、KAZ-SHITの4人が参加。「街を流したフィールダー」には岡山の若手ラッパーのaoiをフィーチャーしている。 写真撮影は、Tomokazu Ishinoが制作。ミックスはyamabequo、マスタリングはLouが手掛けた。

4 tracks
L
High Resolution

L

HipHop/R&B

Lequio

TrapやDrill要素が詰まった6曲入りのL - EP は1ntro含む全6曲をLu-Qがプロデュースからマスタリングまで担当しており、客演にはAnubis, Young Eros, LIV3RAを招いたボリュームがあるEPに仕上がっている。

5 tracks
♡stepsiƨter♡
High Resolution

♡stepsiƨter♡

HipHop/R&B

昼想夜夢

昼想夜夢セルフタイトルでの初の1st EP作品。 日記をそのまま楽曲に落とし込んだ全5曲入りの生々しい一枚となった今作は一貫したメッセージを紡ぐ。 無所属で活動する昼想夜夢ならではのインディペンデントさを感じる生粋の日本の純文学サブカルチャーをご覧あれ。

5 tracks
Ride or Die
Lossless

Ride or Die

HipHop/R&B

G-HOPE

G-HOPE 今シーズン5曲目のシングル 『Ride or Die』 今作はEmotionalなDrill Beatに自身の壮絶な過去や現在に至るまでの苦悩や葛藤をリリカルに綴った1曲 BeatはIOF Mixは同郷のラッパー Lisa lil vinci Masteringは同じく同郷のDJ KENZIが手掛けている

1 track
Crystal Night
High Resolution

Crystal Night

HipHop/R&B

IRONSTONE

HipHopクルー・JUMANJIの発起人である埼玉県川越市出身のRAPPER・MUTAと、東京を拠点とする二人のビートメイカー・AIWABEATZとIRONSTONEによるDRILL BEAT PROJECT・AIWASTONEによるJapanese Drill Teamの2024年New Shit。 AIWASTONEによる既存の概念を破壊&再構築した超オリジナルなDRILL BEATの上をタフさと無骨さを失わずテクニカルかつスムースに乗りこなすMUTAのラップが織りなす唯一無二のDRILL SHITは世界規模において類を見ないものになっている。 2025年にリリース予定となっているアルバムからの先行シングル。

1 track
A DI DISSENTER Ⅱ (2015~2022)
Lossless

A DI DISSENTER Ⅱ (2015~2022)

HipHop/R&B

AzzurroXanh

前作の[A DI Dissenter]リリースから6年ぶりに待望のアルバム第二弾 [A DI DISSENTER Ⅱ]がついにリリースした。 この作品は2015年から2022年に製作された曲が収録されている。 TrapやDrillをはじめ、Funk, Reggaeなどの要素を取り入れた多彩な作品となっている。東海地区愛知県最大の繁華街、栄での生活をしてきたAzzurro Xanhの体験し、体感した事を体現した。 それは誰にも再現できない。

14 tracks
TO-RI
High Resolution

TO-RI

HipHop/R&B

YutoTG

1 track
My Flow
High Resolution

My Flow

HipHop/R&B

Angi-na

1 track
Foot Print
Lossless

Foot Print

HipHop/R&B

ADVERS1TY

沖縄市泡瀬を拠点に活動するCREWであるADVERS1TYの1stEP『Foot Print』は、SHANE.DA.Bの帰省後NARGとのタッグから新たに1jikuを加え2024を目処に制作された作品である。 『Foot Print』は、彼ら自身の動きを1歩1歩刻んで、この先もその"足跡"を描き続ける。そんな意志を象徴する作品だ。

7 tracks
PHASE:1
High Resolution

PHASE:1

HipHop/R&B

RIZZ MODE

世界に音楽を発信するために集まった、多国籍音楽集団RIZZ MODEの1st コンピレーションアルバム。活動を開始してから初作品となるPHASE:1はOD SAINT、DANIEL KEN SONG、KDHDの個性と世界観を表現した作品となった。ダンスチューンからドープ、スムース、メロウなたくさんの雰囲気が詰まっており、様々なシチュエーションで楽しめるアルバムとなっている。

13 tracks
YARUSA
Lossless

YARUSA

HipHop/R&B

hybs

11 tracks
MIA
High Resolution

MIA

HipHop/R&B

Ludio

新曲「MIA」は、Ludioのエレクトロニックでパワフルなビートに乗せた、エネルギッシュなラップが光る一曲だ。これまで英語を中心にラップしてきたLudioだが、「MIA」では初めて日本語も取り入れ、リスナーに新たな一面を見せている。自作のビートではなく、他のプロデューサーによって手がけられたトラックを採用しながらも、Ludioの独創的な表現が色濃く反映されている。鋭いリリックとスムーズなフロウが、ダイナミックなサウンドに溶け込み、リスナーを圧倒する「MIA」。Ludioはその多様な音楽性と語学的な適応力を存分に発揮し、言語の壁を超えたメッセージを届ける。エレクトロニックなサウンドに乗る彼のラップは、緊張感とエモーションを同時に醸し出し、新しい音楽体験をリスナーに提供する。 「MIA」は、Ludioの音楽的挑戦と進化を象徴する楽曲であり、日本と海外のリスナーを結びつける架け橋となることだろう。今年も飛躍が期待されるLudioの次なるステージを予感させる一曲として、ぜひ注目してほしい。

1 track
Song OF Water
High Resolution

Song OF Water

Jazz/World

THE FACTORS

The Factors - Song of Water Produced by The Factors & DJ K.U.D.O(Major Force) Lyrics / SAKi, Nao Nakazawa Recording / Jody Tenku Miyashita(Biwa Studio) Mixing / K.U.D.O(Major Force) Mastering Engineer / Isao Kumano(Phonon) Jacket Art Work / m82(Biwa Studio)

1 track
SLOPPY DONKEY
High Resolution

SLOPPY DONKEY

HipHop/R&B

瀧澤彩夏

2023年HIPHOPシーンに突如として現れた新星 瀧澤彩夏の ソロ5曲目の楽曲「SLOPPY DONKEY」 周りにも、そして自分自身にも「こうなってはダメだ」というメッセージを込め 言いたいことを詰め込んだ本楽曲 HOOK無しで怒涛のように詰めたリリックとフロー 壊れたMacBookではなく、いい環境で皆様はお楽しみください

1 track
Black Cat
Lossless

Black Cat

HipHop/R&B

Grey October Sound

奇跡の一曲がここに完成!全ての楽器を自身で演奏し、ミキシングからマスタリングまで全ての工程を一人でこなすマルチアーティストのGriseの渾身の楽曲が配信される!貴重なアナログ機材と最先端のテクノロジーを掛け合わせ唯一無二の存在感を発揮している。2024年聴き逃し厳禁のこのシングルを聴くべし!!

1 track
lover
High Resolution

lover

HipHop/R&B

金勝山

ひと目で運命を悟り、繰り返す蜜月の逢瀬。 熱く落ちていく2人だけの沼。 深さを増し陶酔と息苦しさがさらに2人を引き寄せる。 想いが膨らみ辛くなる禁断の恋。 桐生のビートメイカー"KUROSUKE"プロデュース。双方の気持ちを綴った”金勝山”とシンガー"慶"との大人なコラボレーションは切ない季節に沁みる一曲だ。

3 tracks
Star of Dreams
High Resolution

Star of Dreams

HipHop/R&B

Orihusay

Lo-fi HIPHOP/Lo-fi BeatsのトラックメーカーOrihusay最新Lo-fiシングル。

1 track
NOT BITCH
High Resolution

NOT BITCH

HipHop/R&B

Rek

1 track
ありがとう、ごめんね
Lossless

ありがとう、ごめんね

HipHop/R&B

MC小法師

MC小法師 2024年第3弾Single。 普段あまり照れ臭くて言えない ありがとう、ごめんね 何回でも言っていいんだ、と強く歌ったバラード。 メロウなラップと歌で 赤裸々な思いが綴られるMC小法師の新境地。

1 track
ECHO
High Resolution

ECHO

HipHop/R&B

Roomies

1 track
NEKO
High Resolution

NEKO

MVJITVG

MVJITVG 2nd アルバムから。トラックプロデュースにLil'Yukichi氏を迎えたNEKOシット。

1 track
祝福のファンファーレ (feat. Juster)
High Resolution

祝福のファンファーレ (feat. Juster)

HipHop/R&B

Draw4

大阪府枚方市出身のラッパー”Draw4”がNEWシングル「祝福のファンファンファーレ feat.Juster」を2024.10.30に各配信サイトにてデジタルリリース。 今作は、関西を中心に活動をするラッパーJusterが客演参加し、プロデュースは5ynaps3が担当した。 出来事の大小は問わず、我々の生活は常に、お祝いと隣り合わせである。Draw4が楽曲中で “俺ら祝いで忙しい EveryDay Birthday” と綴るように、本楽曲は ”祝福” をテーマに制作された。 誰しも一つや二つの不安を抱える中、期待と夢を膨らませ、俺たちはまだ見ぬ未来に乾杯する。 貴方の明日が、お祝いムードで溢れますように。

1 track
KATANA (feat. kleber pine, 7avi sntime & bug's planet)
High Resolution

KATANA (feat. kleber pine, 7avi sntime & bug's planet)

HipHop/R&B

epic3rdLives

すでにYouTubeで公開されているミュージックビデオに続き、待望の1曲が配信決定。各アーティストが独自の視点から人生と社会に斬り込む、鋭く力強い一曲になっています。 1バース目は、kleber pineが「トツキトウカ」を超え、母の胎内から誕生し、荒波のような人生を生き抜く姿を鮮烈に描いています。 続く2バース目は、7avi sntimeが、狂気じみた社会に対し、仲間と共に「音楽」という種を撒き、正気を保ちながらも新しいステージ、つまりは新世界へと突き進む姿を表現しています。 最後に3バース目を担当するbug's planetは、彼の性格のように、どうでもいいことを気にしてる暇があったら、自分自身に集中しなというラフに鋭く伝える姿と、『人生は転んだ後が勝負』というメッセージが印象的。 さあ、彼らの新たな覚醒の瞬間をぜひ体感してほしい。

1 track
MUNEHARUWA
High Resolution

MUNEHARUWA

HipHop/R&B

Yamiboi To$

前作EP『RE A AISE』に次ぐ、Yamiboi To$とWataruのタッグによる今作では、Yamiboi To$自身の「等身大のポジティブ」がスピットされている。SNSなどを含め様々な人々の情報が目に飛び込む社会の中で、どこか自分と周囲を比べ合ってしまい、うまく自信がもてない人たちへ向けて、Yamiboi To$なりの前の向き方や、エールが込められている。

1 track
Forgive me
Lossless

Forgive me

HipHop/R&B

Kaho

後に引けない危険な恋を歌うKahoに情緒溢れるスパニッシュギターが絡み合う一曲。 前作同様プロデューサーはKKJ。 ギタリストでもある彼は、スパニッシュギターとR&Bのコンビネーションを最大限に活かしたトラック作りに専念した。 R&Bの王道を貫きながらも、どこか清涼感の漂うトラックに濃厚な歌詞を合わさり、メロディーにも一切妥協しないKahoのソングライティング能力の高さが発揮された楽曲である。 マスタリングは前作同様、Ted Jensen(Sterling Sound)を起用。 90~00年代R&Bをリスペクトし、現代に昇華させようとする Kahoの想いが詰まった意欲作となっている。

1 track
WANNA GO!!
High Resolution

WANNA GO!!

HipHop/R&B

$

1 track
Memory
Lossless

Memory

HipHop/R&B

D-FRIS

1 track
Rain-soaked Flowers
Lossless

Rain-soaked Flowers

HipHop/R&B

Grey October Sound

曲名「Rain-soaked Flowers」は、新たに参加したアーティスト57thによる一曲です。切ない雨音と共に奏でられる悲しくも儚い旋律が心に響きます。雨に打たれても懸命に咲き続ける花、その凛とした姿が目に浮かぶような美しいメロディが特徴です。哀愁を帯びたサウンドをより一層深めています。この楽曲は、心の奥底に眠る感情を呼び起こすような、独特の世界観を持つ一曲です。

1 track
Sativa (Remix)
High Resolution

Sativa (Remix)

HipHop/R&B

Starceed

「Sativa Remix」は、アメリカ東海岸のラッパーBlank Bが参加したRemixとなっており、感情の葛藤が描かれ最終的には立ち上がり、再び自分の道を切り開くというテーマが含まれている。 Blank Bは現在、日本語を学んでおり、この曲では日本語のリリックを取り入れている。2人はコラボレーションを強く希望しており、このリミックスでようやくその夢が叶った。Starceedの繊細な音楽プロダクションとBlank Bの多面的なラップスタイルが融合したこの楽曲は、力強いメッセージを届けている。

2 tracks
Chapter
Lossless

Chapter

HipHop/R&B

ove

人生を映画のように捉え、1歩ずつ進んでいく毎日を表現した作品 自由な解釈が広がるリリックが魅力のsloppy dimのうち一人であり 音楽の楽しさを体現するグループBLOOM VASEとしても活動するoveがNew Single ”Chapter”をリリース! 人生を映画のように捉え、1歩ずつ進んでいく毎日の情景をメロディーに落とし込んだ作品 ソロでの新たな一面もあり、らしさも感じられる1曲となっている

1 track
Waiting in Vain
High Resolution

Waiting in Vain

HipHop/R&B

NASTY-K

sarutobiiiによるJAZZYで透明感のあるトラックの上で、歌うようにフローするNASTY-Kの新しいスタイルが気持ちいいEP作品。 DLiP RECORDSのWEB SHOPのみで販売されるや否や、その極上のChill Soundで販売予定枚数をすぐさま完売させた。 DLiP RECORDSでのブレないスタイルはそのままに最新のトレンドも組み込む柔軟な姿勢がNASTY-Kの最大の魅力である。 海岸で大事な人と共に夕陽を眺めながら、ゆったりと聞いている姿を思い浮かべながら制作した一枚。 自身も家族を持ち、大事な人の存在を噛み締めながら、肩肘を張らないNASTY-Kによる等身大の自身が投影された作品となっている

5 tracks
YOAKE (Remix)
High Resolution

YOAKE (Remix)

HipHop/R&B

NeVGrN

大阪で活動する新鋭気鋭のラッパーNeVGrNがリリースした「OKURU EP」に収録された楽曲「YOAKE」を国内だけに留まらず海外レーベルからのリリース等でワールドワイドに作品を発表するビートメーカー NICKELMAN、自然派音楽家 / スペース・ギタリストKETA RAによるコンビでREMIXをPRODUCE。NeVGrNによる心地よい歌声とMELLOWなRAP FLOWのアプローチを昇華させる叙情的かつ音楽的な要素が詰め込まれたオリジナリティー溢れるBEATは唯一無二の存在感を放つ。それぞれが持つインスピレーションの融合はまさに三位一体である。この曲は誰もが待ち望んでいるであろう救いの音楽。

1 track
One Last Eye
High Resolution

One Last Eye

HipHop/R&B

KAEDE

最期

1 track
Death Collection
Lossless

Death Collection

Dance/Electronica

AKIRADEATH

6年の沈黙を破り、遂に復活したデジタルハードコア・ユニット"AKIRADEATH"。これまでに参加したコンピレーションアルバム収録曲と精鋭アーティストによるリミックスを収録した特別編集アルバム『Death Collection』がリリース!

13 tracks
22
High Resolution

22

HipHop/R&B

ZINY

秋田県角館町出身。2024年22歳を迎えたZINYが4年間過ごした青森での経験を元に作った渾身の1st album。 「喜怒哀楽」をテーマに全曲ソロの12曲構成。 intro、skit、NANIMONOのBEATは黒石出身DJ HISSA。jacketは青森発のブランドhate our lifeと前作品のjacketにも用いた Miroku Akahoshiの写真。 mix、masteringは仙台 north eye。 人生は喜びを知ることで、怒りや哀しみが芽生え、乗り越え、楽に辿り着く。リリックは実体験から思いを込めて、一つ一つ丁寧書き上げた。 22歳。1つの節目としてのソロアルバムぜひご堪能ください。

12 tracks
26 TAPE
High Resolution

26 TAPE

HipHop/R&B

D-Louis

九州佐賀出身のラッパーD-Louisが初のEPを26歳でリリース。 年齢的には遅いスタートとなった過去に何が… 解放された今何にも縛られる事無く閉じていた口を開き音に乗せた今回のEP。 自由気ままだが、人間ありのまま自分の生き方の感情・姿・行動を描いたこの7曲。 独特な声から繰り出す癖になるフロウが人々の身体を揺らし、圧倒させる。

7 tracks
Brush up (feat. Masaya)
High Resolution

Brush up (feat. Masaya)

Hiromu

大阪北摂の18歳ラッパー"Hiromu"の5th Single.同Crewの"Area 06"からBack DJ兼Rapperの"Masaya"を客演に迎え,現状を書き換えるためのSoulをDril Beatに乗せてSpitした1曲.

1 track
Power Puff Boys (feat. Rarri, Ryunoshin Saiki & Yooman Zen)
High Resolution

Power Puff Boys (feat. Rarri, Ryunoshin Saiki & Yooman Zen)

HipHop/R&B

KOCHIKESA

3人組HipHopクルー, KOCHIKESAの新曲 Psychedelic x Pluggnb Power Puff Boysが日本の、いや世界の平和をもたらすのか果たして?!

1 track
LIVE IN TOKIO
High Resolution

LIVE IN TOKIO

HipHop/R&B

JAVE

2022年UMB・KOK沖縄王者のJAVEが、同郷の先輩であるCHICO CARLITOのディレクションの下、New Single「LIVE IN TOKIO」を10月25日(金)に配信リリース決定。

1 track
Butterfly Field
Lossless

Butterfly Field

HipHop/R&B

Grey October Sound

新曲「Butterfly Field」は、田園風景を思い起こさせる穏やかなメロディとゆったりとしたリズムが特徴的なチルアウトの楽曲です。聴く人をやさしく包み込むような音の波に乗せて、まるで広がる草花の中で軽やかに舞う蝶々を追いかけているかのような感覚に引き込まれます。自然の中でのんびりとしたひとときを過ごすような、リラックスした雰囲気が漂う一曲です。 楽曲全体に漂う浮遊感は、忙しい日常の中から一歩離れ、自由で解放された気分を味わわせてくれます。リズムは心地よいほどの緩やかさで、穏やかなメロディが空気中に漂い、頭の中に薄紫と淡いピンクの優しい色合いが広がります。これらの色は、夕暮れ時の柔らかな空を想起させ、静かで平穏な時間を象徴しています。蝶々たちが草花の周りを軽やかに舞い、風が穏やかに吹き抜ける田園の風景が浮かび上がり、どこか遠く、非日常的な空間へと誘ってくれるでしょう。 「Butterfly Field」は、その静けさと自然との一体感に浸ることで、心をリセットし、新たなエネルギーをチャージするためのサウンドスケープを提供します。ミニマルなアレンジにより、余計なものはそぎ落とされ、自然と調和する音の流れが際立ちます。メロディとリズムがシンプルながらも美しく絡み合い、聴く人の心をそっと癒してくれる一曲です。 まるで心地よい風に吹かれながら広いフィールドを散策しているかのような、そんなゆったりとした時間を楽しめる「Butterfly Field」。忙しい毎日に一息つき、自然と調和した世界に浸るひとときを、ぜひこの楽曲と共にお過ごしください。

1 track
Wander Around -Land-

Wander Around -Land-

HipHop/R&B

法斎Beats

メロウネスなビートで世界各地にリスナーを獲得し続けている法斎Beatsのビートコレクション「Wander Around -Land-」。これは心地良い風が吹く穏やかな景色がよぎる音物語。「まどろみの時を過ごし、そろそろ出かける準備をしよう」。場所や季節を問わず空間や時間の流れと溶け合い、あなたの日常を優しく包み込んでくれる今作品はまさに散歩にぴったりな内容となっている。

10 tracks
愛とパン
High Resolution

愛とパン

HipHop/R&B

AI jacky

本作はAI jackyが中学生の頃、学校に行く前に夜職の為朝は寝ている母親の財布から毎朝500円貰いパンを二個買いに行き学校に行く日常から始まる。 周りはみんなお弁当を持ってきているというのが羨ましく思っていた為、友人のりゅうきとパンを一つとお弁当を半分交換して貰っていた過去から着想を得た作品になっている。 本作のHOOKには実の弟と妹がサブボーカルを務めており、終盤の合唱には友人と同クルーのRINDA,Shiina Arata(THE UNISEX)がサブボーカルを務めている。 オリジナルTシャツの販売も予定しており、本作が含まれているALBUM "Renaissance"のラストを飾る曲になっている。

1 track
SEITEN
High Resolution

SEITEN

HipHop/R&B

晴輝

晴輝、待望の1stアルバムがついに完成! 長い時間を賭け制作された渾身の一枚。 トラックメイカーには、シーンを牽引するUnruly BE、Readaa、SUSHI BEATZ、TOMI-O、BIG"DUB” HEADといった名立たるプロデューサー陣が参加。さらに、客演には圧倒的なパフォーマンスで知られるZEROと、次世代を担う実力派SHUNが華を添える。 どこか懐かしい響きと、今までにないフレッシュな感覚が絶妙に融合したサウンドは、聴く者を瞬時に引き込む。「これまで」と「これから」を繋ぐ、まさに新時代のJapanese Reggaeが詰まったこのアルバムは、ジャンルの枠を超えて多くの人々に届くだろう。 リリックには彼の生き様と想いが深く刻まれ、心に響くメッセージが随所に散りばめられている。日本のReggaeシーンに新たな風を吹き込み、この一枚が未来を切り拓く必聴の作品となるはずだ。

13 tracks
calm
High Resolution

calm

Classical/Soundtrack

Seizan Ishigaki

生粋の尺八演奏家、Seizan Ishigakiの音色で良質な睡眠を。様々な楽器とのコラボレーション、ライブを重ねる中、2006年に尾上秀樹と『HIDE×HIDE』を結成。2011年にはロシアで開催されたテレムクロスオーバー国際音楽コンクールにて第一位、特別賞を受賞するなど、ユニットとしても華々しい活躍をおさめている。

GOOD PRICE!
4 tracks
eternity
High Resolution

eternity

Classical/Soundtrack

Seizan Ishigaki

生粋の尺八演奏家、Seizan Ishigakiの音色で良質な睡眠を。様々な楽器とのコラボレーション、ライブを重ねる中、2006年に尾上秀樹と『HIDE×HIDE』を結成。2011年にはロシアで開催されたテレムクロスオーバー国際音楽コンクールにて第一位、特別賞を受賞するなど、ユニットとしても華々しい活躍をおさめている。

GOOD PRICE!
4 tracks
Beethoven: Symphony No.9 "Choral"
High Resolution

Beethoven: Symphony No.9 "Choral"

Classical/Soundtrack

ヤン・ヴィレム・デ・フリーント

古楽界に新風を吹き込み、自身が創設したコンバッティメント・コンソート・アムステルダムでは名曲・秘曲で多くの名盤を生み出し、ヨーロッパ中に旋風を巻き起こしたオランダの名匠デ・フリーント。現在は数々のヨーロッパの名門オーケストラに定期的に登壇、わが国では2024年に京都市交響楽団の首席客演指揮者に就任しています。モダン楽器によるピリオド奏法は今では一般的ではあるものの、2023年末読売日本交響楽団との本ライヴには、デ・フリーントの才覚が全編にほとばしり出ています。響きも音もここでは驚くほど独創的であり、聴き手は「まったく新しい第九」を耳にすることになるでしょう。

4 tracks
Mozart: Opera "Zaide" K.344
High Resolution

Mozart: Opera "Zaide" K.344

Classical/Soundtrack

モーツァルト・シンガーズ・ジャパン

「コジ・ファン・トゥッテ」「ドン・ジョヴァンニ」「バスティアンとバスティエンヌ」「フィガロの結婚」に続くMSJによるモーツァルト・オペラ・シリーズ第5作。 この「ツァイーデ」には、未完ながら耳をそばだてるようなアリアの数々があり、自筆譜を発見した妻コンスタンツェをして「宝石の発見」と言わしめた魅惑的作品でもあります。新たなモーツァルトへの道に誘ってくれるMSJの歌の世界へ、ようこそ!

16 tracks
Beethoven: Symphony No. 9 ''Choral''
High Resolution

Beethoven: Symphony No. 9 ''Choral''

Classical/Soundtrack

小林研一郎

「コバケンとその仲間たちオーケストラ」は、2005年のスペシャルオリンピックスの公式文化事業の企画を機に設立されたオーケストラで、プロ・アマチュア・学生・障がいの有無に関わらず、活動趣旨に賛同する奏者が集まり演奏しています。この録音は、2023年末の第九演奏会で、参加したオーケストラと合唱団は総勢200名以上という大スケールのコンサートで話題となりました。音楽の持つ情熱とエネルギーが収められた、“史上最高の第九”への挑戦をお楽しみください。

4 tracks
Belief
High Resolution

Belief

Jazz/World

MANHATTANZ

MANHATTANZ ”Belief” 熱く、切ないサックス。ピアノ、ギターのソロなどをフィーチャーした、 MANHATTANZ、2年ぶりのオリジナル曲。 北守一生 - Alto Saxophone, Composed 竹内道郎 - Guitar 牧野竜之介 - Bass 阿部将大 - Drums 加藤景子 - Piano

1 track
映画「スマホを落としただけなのに 〜最終章〜 ファイナルハッキングゲーム」オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

映画「スマホを落としただけなのに 〜最終章〜 ファイナルハッキングゲーム」オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

堤 博明, カワイヒデヒロ

大ヒット映画「スマホ」シリーズ最終章。恐怖の連鎖はついに世界へ!音楽は、前作の映画「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」を手がけた堤 博明と、インストゥルメンタル・バンドfox capture planとしても活躍するカワイヒデヒロが担当!

42 tracks
怪々YOKAI祭
Lossless

怪々YOKAI祭

Classical/Soundtrack

小畑貴裕

鬼や天狗の伝説が残る京都を舞台に、さまざまな妖怪たちが大集結する「怪々YOKAI祭」が、東映太秦映画村で開催。楽曲プロデュースは林ゆうき、オリジナル楽曲作曲は小畑貴裕が担当。ぜひ音楽も一緒に楽しんでください。

4 tracks
Ejen Ali The Movie (Original Soundtrack From Ejen Ali The Movie)
Lossless

Ejen Ali The Movie (Original Soundtrack From Ejen Ali The Movie)

ヴァリアス・アーティスト

23 tracks
Magical Masquerade ~EXCITE!~
High Resolution

Magical Masquerade ~EXCITE!~

Classical/Soundtrack

ハーモニーランド【公式】

ハーモニーランド「Magical Masquerade~EXCITE!」の楽曲。

6 tracks
The Good, The Bad and The Ugly
High Resolution

The Good, The Bad and The Ugly

V.A.

東京を中心に活動するWinter Wakes、大阪を中心に活動するMIND STEP、recessというシーンの未来を担う同世代3バンドによるスプリットシングル。彼らの共通点である、ハードコアやパンク由来の初期衝動の中に一抹の哀愁を漂わせるサウンドはまさに海外基準であり、このリリースを皮切りに、さらなる新世代シーン醸成の一端を担っていくこととなるだろう。

3 tracks
かわいいゴースト
High Resolution

かわいいゴースト

Rock

NAZOON

NAZOONのシングル4ヶ月連続リリース企画。3作品目の今作『かわいいゴースト』は、ロックなハロウィンソング! グルーヴィーなシャッフルビートの上で繰り広げられる、赤ちゃんゴーストとの戯れ。そして描かれる、主人公の葛藤とは。 NAZOONの新境地、ぜひお聴きください!

1 track
Lucky
High Resolution

Lucky

Rock

2beef

インターネット、オタクカルチャー、平成レトロ、USシューゲイズ、ブレイクコアなどに影響を自分たちなりに咀嚼して形にしたEPです。

4 tracks
もうじきたべられるぼく
High Resolution

もうじきたべられるぼく

Pop

ののちゃん(村方乃々佳)

絵本『もうじきたべられるぼく』が、発行部数20万部突破!ベストセラーのこの絵本に、待望のテーマソングが誕生!歌唱を″世界中に元気と笑顔を届けるちいさな令和の歌姫″ののちゃん(村方乃々佳)が、「運命を受け入れた子牛のぼく」になりきり、熱唱。今までにない『ののちゃん節』は必聴!!!

2 tracks
Black Wings
Lossless

Black Wings

Rock

METALITY UNITED

メタバース生まれのシンフォニックメタルバンドMETALITY UNITEDの2ndシングルは、聴く者の心を撃ち抜く疾走感あふれるギターソロと、心に響く美しいメロディの一曲

1 track
Greed
High Resolution

Greed

Rock

IMPERFECTIONS

2024年結成大阪Nu-Metalcoreバンド IMPERFECTIONSの初作品となる 「Greed」をリリース。 Lyrics: TAICHI (from IMPERFECTIONS) Music: REI (from IMPERFECTIONS) Mixed: MACKY https://x.com/maki_macky_mk https://www.instagram.com/maki_macky_mk?igsh=NGpyMHliZXUxY2gx&utm_source=q lyrics support:Yasu (from Good Grief) Genre: Nu-Metalcore Active area: Osaka

1 track
モーターリバー
High Resolution

モーターリバー

Pop

田上碧

田上碧の1stアルバム『きらきらするすべて』の配信に先駆けて、収録曲の中から先行リリース第二弾は『モーターリバー』です。 「モーターリバー」は田上の造語です。車が溜まる駐車場を指す「モータープール」という言葉(主に関西圏で言われる)からヒントを得て、車が流れ続ける高架高速道路を「モーターリバー」と名付けました。都市にはたくさんの高架高速道路があり、車の道だけでなく、夜空さえも物流ルート、つまりモーターリバーとして流れ続けています。 演奏は、田上碧(Vo,Gt)、樋渡直(E.Gt)、阿部真武(Ba)、本藤美咲(Br-Sax)、宮坂遼太郎(Per、Cho)です。

1 track
fortuna

fortuna

THE LUV BUGS & nyamura & 白迦 & DC Mizey

HyperPop,ボカロ,XR...新世代ネット発クリエイターが界隈を超えて集まるイベント連動型プロジェクト「THE LUV BUGS」第一弾リリース。タイトル「fortuna」(フォルトゥナ)は、ギリシャ神話で”神様”を意味しており、居場所を探し、彷徨い、出会いを待つプロジェクトのテーマソング的内容となっている。

1 track
24sync
Lossless

24sync

Pop

access

5 tracks
ぼくらはみんなエイリアン
High Resolution

ぼくらはみんなエイリアン

Pop

谷澤智文

二十億光年から一三七億光年へ 深まり広がるぼくらの魂に 目と言葉だけでは追いつかないから 耳と音に助けてもらおう! 二〇一七・九・二一 朝 谷川俊太郎 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ アコースティック宇宙奏楽、長編3部作「"ぼくらはみんな"シリーズ」 第1部 "ぼくらはみんなスペーシー" に続き 第2部 "ぼくらはみんなエイリアン" 遂に完成! アート・ワークは前回に引き続き漫画家panpanyaが担当。 よりメロディック且つサイケデリックに深化した「タニザワールド」を、ご体感あれ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 未来のあの子 夢の中のあなた あの世のあいつ 君の中のぼく みんな集まれ 聞こえるよ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ All Songs, Lyrics, Arranged, Recorded & Mixing Drected by 谷澤智文 Art Directed & Designed by panpanya Mixed by 永田健太郎 Mastered by 山崎翼 (Bernie Grundman MASTERING Tokyo)

11 tracks
ぼくらはみんなスペーシー
High Resolution

ぼくらはみんなスペーシー

Pop

谷澤智文

地球一周を終え、SPACE LIKE CARNIVALを経て、谷澤智文(ex.タニザワトモフミ)が辿り着いた今作。 谷澤が作詞作曲に加え、アレンジ、ミックス・ディレクションも手掛け、より濃密かつ軽快、そしてスペーシーな「タニザワールド」を表現。 ミキシング・エンジニアには、SPACE LIKE CARNIVALに引き続き、音色のセンスに定評のある木内智貴。 マスタリングは、Bernie Grundman MASTERING Tokyoの引っ張りだこエンジニア山崎翼。 アート・デザインには「マンガ大賞」選考員でもある谷澤が今最も読むべきだと勧める新進気鋭漫画家のpanpanyaが参加。 -------------------------------- 世界放浪の果てに垣間見た、 流転する懐かしき未来の香りと、 たおやかな粒子に満ちた波間の、 宇宙的奏楽。 -------------------------------- All Songs, Lyrics, Arranged, Recorded & Mixing Directed by 谷澤智文 Art Directed & Designed by panpanya Mixed by 木内智貴 Mastered by 山崎翼 (Bernie Grundman MASTERING Tokyo)

10 tracks
GOLDEN BOY ANIMATION SOUNDTRACK
Lossless

GOLDEN BOY ANIMATION SOUNDTRACK

Classical/Soundtrack

片柳譲陽

アニメーション『GOLDEN BOYーさすらいのお勉強野郎ー』 原作・監修:江川達也 監督:北久保弘之 キャラクターデザイン・総作画監督:川元利浩

41 tracks
GOLDEN BOY STUDY A GO!! GO!!
Lossless

GOLDEN BOY STUDY A GO!! GO!!

GOLDEN GIRLS

OVA 『GOLDEN BOY』主題歌:「STUDY A GO!! GO!!」収録 歌、ドラマ&お笑い満載のハイパーミックスアルバム

12 tracks
Sandii's Lemurian Heart
Lossless

Sandii's Lemurian Heart

Jazz/World

Sandii

世界中の様々な土地の素晴らしいミュージシャンと独自の音楽を作ってきたSandii。日本におけるボーダレスミュージックの先駆者ともいえるSandiiが、『歌手Sandii』の集大成となるべく、今アルバムの制作に選んだ土地がオアフ島と東京。

タヒチアン、ハワイアン、日本語の曲などを取り上げ、ドラムセットを使用しない、アコースティック楽器で構成する、日本に紹介されていない名曲を積極的に取り上げる、そんなアイディアをもとに、各アレンジャーが自由に作品を仕上げ、モダンなレムリアミュージックの創造に努めた。 フラの伝道師とも呼ばれるSandii、そして歌手としてのSandiiが表現する、美しく生命力の溢れるレムリアミュージックをお楽しみください。(青柳拓次)

16 tracks
ファイト
High Resolution

ファイト

Rock

左右

桑原美穂(Vo.Gt.) 花池洋輝(Vo.Ba.Dr.)による横浜の2ピースバンド『左右』の3rdアルバム。 2019年にCDとバンドキャンプにて発売された同タイトルを、サブスクリプション配信用としてメンバー二人の手で全曲新レコーディング&新ミックス&新アレンジでリリース。 アルバム表題曲のほか、『RADIO SAKAMOTO』にて坂本龍一氏が評価した『ルール変更』を収録。 また、シンガーソングライター入江陽氏の参加Ver.『ルール変更 feat. 入江陽』を収録。

11 tracks
Ballade For The Night
Lossless

Ballade For The Night

Jazz/World

岡安芳明

日本が誇るジャズ・ギターの名手、岡安芳明の新作が完成した。通算16作目、ソロ・ギター・アルバムとしては、『アズール』に次ぐ2作目にあたる待望の作品である。全編で、岡安芳明の得も言われぬ美しいギターがたっぷりと味わえる最高傑作となった。今作は“音色”が大変魅力的だ。また、どの曲も淡々と弾いているが、丁寧に一音一音を出している。ギターでこんなに綺麗な音を出せる人は、岡安以外一人もいない。そして、メロディの良い曲を選び、キーを選び、テンポを選ぶ。次にどのように曲を構成するかが重要だ。ブルージーな曲では、ブルース感たっぷりにブルージーに弾く。まさに“ブルースの真髄”を感じる。

15 tracks
The Stream of Life - BSフジ「一滴の向こう側」メインテーマ
High Resolution

The Stream of Life - BSフジ「一滴の向こう側」メインテーマ

Classical/Soundtrack

有木竜郎

有木竜郎が手掛けた、BSフジのドキュメンタリー「一滴の向こう側」のメインテーマ。 番組内でも印象的に流れたメインテーマや挿入曲としても使われた別バージョンなど、全3曲を収録。 <一滴の向こう側> 様々な分野で活躍する人々の、それぞれの物語や熱い想いを、同時進行で見せるドキュメンタリー番組。

3 tracks
The Warring States - 中国映画「戦国」オリジナル・サウンドトラック
Lossless

The Warring States - 中国映画「戦国」オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

S.E.N.S.

中国戦国時代を舞台に七つの強国の闘争を描いた中国映画「戦国 The Warring States」の、オリジナル・サウンドトラック。S.E.N.S.が手がけたメインテーマ「A Wake」、女武将役の景甜が歌う主題歌「风[フォン]」をはじめとする、全10曲を収録。

10 tracks
組曲 空がこころになる日
Lossless

組曲 空がこころになる日

Classical/Soundtrack

S.E.N.S.

オンワード「組曲」CMソングとして話題を呼び、大ヒットを記録した「組曲 人と時と風の中へ」(1993年)、そして「組曲II やさしさの選択」(1998年)に続く、待望の「組曲」シリーズ最新作です。ABC創立60周年記念スペシャルドラマ「境遇」メインテーマ「空がこころになる日」他、全7曲を収録。 <ABC創立60周年記念スペシャルドラマ「境遇」> ベストセラー作家 湊かなえが書き下ろした原作「境遇」(双葉社)のドラマ化。絵本作家として注目されている陽子(松雪泰子)と、地方紙記者の晴美(りょう)。陽子の息子が誘拐される事件を通して、同じ境遇を持つ二人の女性が歩んできた人生の意味を浮き彫りにするミステリー作品。出演:松雪泰子、りょう、沢村一樹、東幹久、田畑智子、岸部一徳、白川由美、西村雅彦、野際陽子、いしだあゆみ 他

7 tracks
HUMAN
Lossless

HUMAN

Rock

ASH DA HERO

14 tracks
Brooklyn Mardi gras+1
Lossless

Brooklyn Mardi gras+1

Jazz/World

Kenyatta Beasley

1999年録音の本作品は、ニューヨークのニュースクール出身の生え抜きの若手ミュージシャンによる貴重なアルバム。リーダーのケニャッタは世界の歌姫ローリン・ヒルのバックを務める程の実力派トランペッター、ピアノのロバートはモンスターと呼ばれるほどのニューヨークでも評判のピアニスト、ドラムスのマーカスもカサンドラ・ウイルソンのアルバムに参加するなど、当時フレッシュな注目株。後にロバートは「ブラック・レディオ」でグラミー賞を受賞。ロバートのアコースティック・ピアノによるハード・バップスタイルの演奏は大変珍しくも在り、いまのジャズシーンで大活躍しているメンバーの初期における貴重なアルバムになっている。

9 tracks
オーロイラ
Lossless

オーロイラ

Pop

りりィ

オリジナルリリース:1976年 6枚目のアルバムを配信

GOOD PRICE!
10 tracks
りりシズム
Lossless

りりシズム

Pop

りりィ

オリジナルリリース:1977年 7枚目のアルバムを配信

GOOD PRICE!
11 tracks
気にしないで
Lossless

気にしないで

Pop

りりィ

オリジナルリリース:1978年 8枚目のアルバムを配信

GOOD PRICE!
11 tracks
マジェンタ
Lossless

マジェンタ

Pop

りりィ

オリジナルリリース:1979年 9枚目のアルバムを配信

GOOD PRICE!
10 tracks
南十字星
Lossless

南十字星

Pop

りりィ

オリジナルリリース:1980年 10枚目のアルバムを配信

GOOD PRICE!
10 tracks
P.S. I LOVE YOU 1972〜1981
Lossless

P.S. I LOVE YOU 1972〜1981

Pop

りりィ

オリジナルCD発売:1981年 72年から81年までのアルバム8枚から本人が選んだセレクション・アルバム。 代表曲「私は泣いています」、佐藤博アレンジのキーボード参加、鈴木茂、小原礼、ブレッド&バター等がバックを務めた「心は夏に誘われて」、井上鑑アレンジで、今剛、穴井忠臣、市原康などがバックを担当した「ダウンタウンの灯」、未発表曲であった「女心」等、全14曲を収録。

GOOD PRICE!
14 tracks
Aya
Lossless

Aya

山口アヤ

4 tracks
ゴールデン☆ベスト 中川勝彦
High Resolution

ゴールデン☆ベスト 中川勝彦

Pop

中川勝彦

惜しくも32歳という若さでこの世を去った中川勝彦。デビュー40周年を迎え、ワーナー時代の楽曲の最新リマスターベスト。選曲と解説に中川勝彦ファンを自称する山田順一氏が担当。

17 tracks
ゴールデン☆ベスト CORVETTES
Lossless

ゴールデン☆ベスト CORVETTES

Rock

コルベッツ

メンバー選曲の正真正銘のベスト!デビュー曲でスマッシュヒットを記録した「Dancin'」、大ヒット記録した日本テレビ系『日曜はダメよ』主題歌「瞳を僕にちかづけて」更に未発表の新曲を2曲追加!!

16 tracks
DISCO TRAIN (2024 Remaster)
High Resolution

DISCO TRAIN (2024 Remaster)

Pop

平尾昌晃

ワーナー邦楽カタログから70年代のDISCOブーム時にリリースされたカタログが初配信。日本人の著名スタジオ・ミュージシャンが変名で参加した国産ディスコ「ブラック・レベル」や、数々のヒット曲を世に放った昭和歌謡の大物コンポーザー、平尾昌晃によるディスコ・プロジェクト「セクシー・リズム・セクションズ」など、いまやCity Pop文脈で語られる名盤・迷盤・珍盤が配信となる。

11 tracks
ディスコ・トレイン (2024 Remaster)
Lossless

ディスコ・トレイン (2024 Remaster)

HipHop/R&B

セクシー・リズム・セクションズ

ワーナー邦楽カタログから70年代のDISCOブーム時にリリースされたカタログが初配信。日本人の著名スタジオ・ミュージシャンが変名で参加した国産ディスコ「ブラック・レベル」や、数々のヒット曲を世に放った昭和歌謡の大物コンポーザー、平尾昌晃によるディスコ・プロジェクト「セクシー・リズム・セクションズ」など、いまやCity Pop文脈で語られる名盤・迷盤・珍盤が配信となる。

2 tracks
SATURDAY NIGHT "GENTLE DEVIL" / DISCO!! "WANTED" (2024 Remaster)
High Resolution

SATURDAY NIGHT "GENTLE DEVIL" / DISCO!! "WANTED" (2024 Remaster)

Pop

THE BACH

ワーナー邦楽カタログから70年代のDISCOブーム時にリリースされたカタログが初配信。日本人の著名スタジオ・ミュージシャンが変名で参加した国産ディスコ「ブラック・レベル」や、数々のヒット曲を世に放った昭和歌謡の大物コンポーザー、平尾昌晃によるディスコ・プロジェクト「セクシー・リズム・セクションズ」など、いまやCity Pop文脈で語られる名盤・迷盤・珍盤が配信となる。

2 tracks
Midnight Bazaar (2024 Remaster)
High Resolution

Midnight Bazaar (2024 Remaster)

Pop

カフェ・オーレ

ワーナー邦楽カタログから70年代のDISCOブーム時にリリースされたカタログが初配信。日本人の著名スタジオ・ミュージシャンが変名で参加した国産ディスコ「ブラック・レベル」や、数々のヒット曲を世に放った昭和歌謡の大物コンポーザー、平尾昌晃によるディスコ・プロジェクト「セクシー・リズム・セクションズ」など、いまやCity Pop文脈で語られる名盤・迷盤・珍盤が配信となる。

10 tracks
Sweet Sexy Dracula (2024 Remaster)
High Resolution

Sweet Sexy Dracula (2024 Remaster)

Pop

カフェ・オーレ

ワーナー邦楽カタログから70年代のDISCOブーム時にリリースされたカタログが初配信。日本人の著名スタジオ・ミュージシャンが変名で参加した国産ディスコ「ブラック・レベル」や、数々のヒット曲を世に放った昭和歌謡の大物コンポーザー、平尾昌晃によるディスコ・プロジェクト「セクシー・リズム・セクションズ」など、いまやCity Pop文脈で語られる名盤・迷盤・珍盤が配信となる。

2 tracks
Disco Action (2024 Remaster)
High Resolution

Disco Action (2024 Remaster)

HipHop/R&B

BLACK LEVEL

ワーナー邦楽カタログから70年代のDISCOブーム時にリリースされたカタログが初配信。日本人の著名スタジオ・ミュージシャンが変名で参加した国産ディスコ「ブラック・レベル」や、数々のヒット曲を世に放った昭和歌謡の大物コンポーザー、平尾昌晃によるディスコ・プロジェクト「セクシー・リズム・セクションズ」など、いまやCity Pop文脈で語られる名盤・迷盤・珍盤が配信となる。

8 tracks
WALKIN' (2024 Remaster)
High Resolution

WALKIN' (2024 Remaster)

HipHop/R&B

BLACK LEVEL

ワーナー邦楽カタログから70年代のDISCOブーム時にリリースされたカタログが初配信。日本人の著名スタジオ・ミュージシャンが変名で参加した国産ディスコ「ブラック・レベル」や、数々のヒット曲を世に放った昭和歌謡の大物コンポーザー、平尾昌晃によるディスコ・プロジェクト「セクシー・リズム・セクションズ」など、いまやCity Pop文脈で語られる名盤・迷盤・珍盤が配信となる。

2 tracks
DISCO MONSTER (2024 Remaster)
High Resolution

DISCO MONSTER (2024 Remaster)

Various Artists

ワーナー邦楽カタログから70年代のDISCOブーム時にリリースされたカタログが初配信。日本人の著名スタジオ・ミュージシャンが変名で参加した国産ディスコ「ブラック・レベル」や、数々のヒット曲を世に放った昭和歌謡の大物コンポーザー、平尾昌晃によるディスコ・プロジェクト「セクシー・リズム・セクションズ」など、いまやCity Pop文脈で語られる名盤・迷盤・珍盤が配信となる。

10 tracks
EVER REMEMBER
Lossless

EVER REMEMBER

Idol

アップアップガールズ(2)

前作から1年、パワーアップした"にきちゃん"の2024年の集大成となる1枚。表題曲となる「EVER REMEMBER」は、グループコンセプトの青春を、別れと再会の中に描いた1曲

10 tracks
にぎやかな心たち
Lossless

にぎやかな心たち

Anime/Game/Voice Actor

内田彩

内田彩の約1年半振りとなるシングルの発売が決定!11月にはアーティストデビュー10周年を迎える内田彩の待望の新曲が登場。声優・アーティスト内田彩のアーティストデビュー10周年を記念して、デビュー記念日の翌日となる11月13日(水)に8thシングルをリリース。楽曲は新旧ファンの記憶に色濃く残っているファーストアルバムより、ファン投票1位楽曲「ピンク・マゼンダ」の坂部剛×只野菜摘タッグ、ライブ定番曲「Breezin'」の俊龍による2曲の新録曲を収録!

4 tracks
ERROR40
Lossless

ERROR40

HipHop/R&B

Charisma.com

7年ぶりのNew Album『ERROR40』。リード楽曲「スーパースター」はいつかの歌詞、守尾崇によるトラックが、他の誰にも真似することの出来ないThe Charisma.com な楽曲。赤の他人に集まる憂いへの憂いがテーマの、道徳を失った昨今を歌ったフレッシュな楽曲。

12 tracks
FLARE
Lossless

FLARE

Rock

kobore

15 tracks
BETWEEN SLEEP AND AWAKE

BETWEEN SLEEP AND AWAKE

Pop

堂珍嘉邦

AL「BETWEEN SLEEP AND AWAKE」 日露合作映画『ハチとパルマの物語』主題歌「愛の待ちぼうけ」から3年ぶりのニューシングル。

5 tracks
ISLAND
High Resolution

ISLAND

Jazz/World

toconoma

国内外広く活動するインストバンドtoconoma が結成当時から継続している仕事と音楽活動を両立するライフスタイルの中で生み出した4年ぶり5枚目のフルアルバム『ISLAND』!国内外問わずワールドワイドに活動を展開するインストゥルメンタルバンド"toconoma"。アルバムタイトルには日本独自の情緒溢れる音楽性をダンスビートに乗せて世界に提案していくという気概が込められている。日々の日常から音楽を通し新しい世界へ向かっていく多幸感あふれる「Open World」、そしてライブでも既に披露されており、次のステージへのスタートを飾るにふさわしい高速ファンクチューンの「SignaL」などメンバーのライフスタイルの中から生み出された全9曲を収録。

9 tracks
アウフタクト
Lossless

アウフタクト

Anime/Game/Voice Actor

大西亜玖璃

声優・大西亜玖璃の7thシングル。 表題曲「アウフタクト」はTVアニメ「精霊幻想記2」オープニングテーマ。

4 tracks
DROPOUT
Lossless

DROPOUT

Pop

MADKID

13 tracks
最強?最高!Brave My Heart
High Resolution

最強?最高!Brave My Heart

Anime/Game/Voice Actor

立花日菜

2024年6月にアーティスト・デビューした声優の立花日菜による2ndシングル。表題曲は、アニメ『パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき』のOP主題歌。

5 tracks
嵐のナンバー/花鳥風月 春夏秋冬(Special Edition)
High Resolution

嵐のナンバー/花鳥風月 春夏秋冬(Special Edition)

Idol

佐藤優樹

元モーニング娘。佐藤優樹、待望の2ndシングルのリリースが決定!「嵐のナンバー」 (作詞:西野蒟蒻 作曲:Shusui / Aksel Odenbalk / Albin Hillborg 編曲:Aksel Odenbalk / Albin Hillborg) ~ シンセブラスをアグレッシブに鳴らしたダンスナンバー。低音を効かせた佐藤優樹の新しいボーカリゼーション。「花鳥風月 春夏秋冬」(作詞:西野蒟蒻 作曲・編曲:石井健太郎) ~ デジタルビートの上に80sなギターリフを乗せたROCKナンバー。ラウドな佐藤優樹のボーカルも特徴的。

5 tracks
キメラ
High Resolution

キメラ

HipHop/R&B

あっこゴリラ

あっこゴリラ、新アルバム『キメラ』をリリース。 『キメラ』は前作から6年ぶり、キメラ/祭をテーマに多様なテーマとサウンドが詰め込まれた18曲収録のコンセプトアルバム。参加アーティストには荘子it(from Dos Monos)、食品まつりa.k.a.foodman、BSC(ex KANDY TOWN)、UKよりRoskaらが名を連ねた。

18 tracks
TOP