How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1
シェイクスピアのうた 〜マクベス編〜 -- 美輪明宏池田鉄洋こどもたち  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 03:53 N/A
2
にっぽんづくし -- 美輪明宏野村萬斎野村裕基竹本織太夫  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 03:10 N/A
3
初恋 -- こどもたち  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 03:01 N/A
4
江戸っ子どこどこ -- 水曜日のカンパネラ美輪明宏コニちゃん桂宮治  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 03:39 N/A
5
ベベンの方丈記 〜高知バージョン〜 -- 岡本知高  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 02:54 N/A
6
銀河鉄道の夜 -- コニちゃんおおたか静流こどもたち  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 02:47 N/A
7
うれしやかぶき〜三人吉三・髪結新三〜 -- 中村勘九郎中村勘太郎  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 02:04 N/A
8
どすこい!すもうの決まり手2 -- コニちゃん  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 02:16 N/A
9
名句づくし -- こどもたち  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 04:29 N/A
10
へのへの横丁 -- おおたか静流こどもたち  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 03:22 N/A
11
私と小鳥と鈴と 〜和楽器ヴァージョン〜 -- コニちゃん野村萬斎野村裕基竹本織太夫  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 02:10 N/A
12
しったかぶり -- 立川志の輔おおたか静流こどもたち  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 02:48 N/A
13
五十三次ロケンロー -- ちーむ☆ひこ星  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 03:54 N/A
14
VIVA!をとめたち。 -- ちーむ・をとめ座  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 03:21 N/A
15
愛と形〜にほんごであそぼバージョン -- 千晴木下航志三浦大知チアキ  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 02:19 N/A
16
TOBALI -- セブン  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 02:59 N/A
17
ドゥーララ -- チアキ三浦大知木下航志千晴  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 04:13 N/A
18
ええじゃないか日本〜出雲バージョン〜 (ライブ) -- 野村萬斎コニちゃん松元ヒロラッキィ池田  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 03:34 N/A
19
うみたまふ (ライブ) -- 美輪明宏野村萬斎コニちゃん松元ヒロ  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 02:40 N/A
20
ノンノ (花〜すべての人の心に花を〜) アイヌ語バージョン [ライブ] -- おおたか静流岡本知高  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 02:08 N/A
21
風の又三郎メドレー (ライブ) -- 野村萬斎おおたか静流コニちゃん  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 02:07 N/A
22
長崎そだち〜長崎コンサートバージョン〜 (ライブ) -- 美輪明宏ちーむ・をとめ座おおたか静流  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 03:21 N/A
23
北風小僧の寒太郎 (ライブ) -- 岡本知高こどもたち  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 02:06 N/A
24
子らを思ふ歌 (ライブ) -- 木下航志  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 03:35 N/A
25
おてもやん (ライブ) -- 千晴木下航志コニちゃんこどもたち  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 02:13 N/A
26
あいのあいのて (ライブ) -- おおたか静流ラッキィ池田こどもたち  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 02:25 N/A
27
愛と形 -- 三浦大知木下航志チアキ千晴  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 04:45 N/A
Add all to INTEREST

Discography

Pop

TVアニメ『ちびゴジラの逆襲』の主題歌

1 track
Pop

TVアニメ『ちびゴジラの逆襲』の主題歌

1 track
Pop

両A面シングル。「Horizon Dreamer」は、昨年、開催された「東京ゲームショウ2024」内のPlayStation Presents『DEATH STRANDING 2』Special Stage!!に登壇し、すでに発表になっているゲームクリエイター・小島秀夫氏率いるコジマプロダクションの新作アクションゲーム「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH(デス・ストランディング 2:オン・ザ・ビーチ)」の挿入歌。 「Polytope」は、「Horizon Dreamer」から派生し制作され、“別の宇宙にも同じように、一人で旅をする人がいる”という着想から作られた楽曲。

4 tracks
Pop

両A面シングル。「Horizon Dreamer」は、昨年、開催された「東京ゲームショウ2024」内のPlayStation Presents『DEATH STRANDING 2』Special Stage!!に登壇し、すでに発表になっているゲームクリエイター・小島秀夫氏率いるコジマプロダクションの新作アクションゲーム「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH(デス・ストランディング 2:オン・ザ・ビーチ)」の挿入歌。 「Polytope」は、「Horizon Dreamer」から派生し制作され、“別の宇宙にも同じように、一人で旅をする人がいる”という着想から作られた楽曲。

4 tracks
Pop

これまで「桃太郎」「エジソン」「一休さん」など、ユニークな切り口と中毒性のある楽曲で話題を呼んできた水曜日のカンパネラ。中でも 、歴史上の人物をテーマにした“人名シリーズ”は人気が高い。その最新作「シャトーブリアン」が、“肉の日”である5月29日(土)24時(5月30日(金)0時)にデジタルリリース。 本作は、19世紀フランスの美食家「フランソワ・ルネ・ド・シャトーブリアン」をモチーフに、牛肉の高級部位として知られる“シャトーブリアン”をテーマに制作した。ゲットーハウスのユニークなノリと、肉の部位が交錯するパーティーチューン。サウンドプロデューサーのケンモチヒデフミは、「シャトーブリアン!の掛け声と共に湧き上がる哀愁を噛み締めてください。ライブで盛り上がってもらえたら嬉しいです。」と語る。印象的なフレーズの反復が中毒性を生み出しながら、一度聴いたら忘れられないエンタメ性が溢れる楽曲となっている。

1 track
Pop

これまで「桃太郎」「エジソン」「一休さん」など、ユニークな切り口と中毒性のある楽曲で話題を呼んできた水曜日のカンパネラ。中でも 、歴史上の人物をテーマにした“人名シリーズ”は人気が高い。その最新作「シャトーブリアン」が、“肉の日”である5月29日(土)24時(5月30日(金)0時)にデジタルリリース。 本作は、19世紀フランスの美食家「フランソワ・ルネ・ド・シャトーブリアン」をモチーフに、牛肉の高級部位として知られる“シャトーブリアン”をテーマに制作した。ゲットーハウスのユニークなノリと、肉の部位が交錯するパーティーチューン。サウンドプロデューサーのケンモチヒデフミは、「シャトーブリアン!の掛け声と共に湧き上がる哀愁を噛み締めてください。ライブで盛り上がってもらえたら嬉しいです。」と語る。印象的なフレーズの反復が中毒性を生み出しながら、一度聴いたら忘れられないエンタメ性が溢れる楽曲となっている。

1 track

DJ Setacciが作詞・作曲した楽曲です。「HORIZON LINE ver.2」「水平線の彼方へ ver.2」として、配信いたします。海、大河、大空、そこに生きる鳥や魚などの生き物、自然や環境とともに生きることの大切さに、想いを込めて創りました。

1 track

DJ Setacci が、作詞・作曲している音楽コンテンツを、世界に配信しています。主なジャンルは、House、R&B、Soul、Popなどになります。

1 track
Pop

水曜日のカンパネラ、新曲はTVアニメ『九龍ジェネリックロマンス』の主題歌!「九龍ジェネリックロマンス」は、眉月じゅんによる週刊ヤングジャンプ(集英社)で連載中の同名のマンガが原作。ノスタルジー溢れる街・九龍城砦の不動産屋で働く鯨井令子は、職場の先輩・工藤発に淡い恋心を抱いていた。ふと見つけた一枚の写真から、工藤には過去に自分と瓜二つの婚約者がいたことを知る。失くした記憶、もう1人の自分の正体、そして九龍の街に隠された巨大な秘密…過去・現在・未来が交錯する中、恋が、秘密を解き明かすミステリー・ラブロマンス。主題歌「サマータイムゴースト」は、水曜日のカンパネラらしいビート感のあるトラックと幻想的なメロディーが融合し、聴く者を一瞬で楽曲の世界観へと引き込み、真夏の熱気が満ちる夜を舞台に、どこかノスタルジックで神秘的な雰囲気をまとった一曲に仕上がっている。TVアニメ『九龍ジェネリックロマンス』は、テレ東系列ほかにて4月5日土曜日23時より放送スタート。

1 track
Pop

水曜日のカンパネラ、新曲はTVアニメ『九龍ジェネリックロマンス』の主題歌!「九龍ジェネリックロマンス」は、眉月じゅんによる週刊ヤングジャンプ(集英社)で連載中の同名のマンガが原作。ノスタルジー溢れる街・九龍城砦の不動産屋で働く鯨井令子は、職場の先輩・工藤発に淡い恋心を抱いていた。ふと見つけた一枚の写真から、工藤には過去に自分と瓜二つの婚約者がいたことを知る。失くした記憶、もう1人の自分の正体、そして九龍の街に隠された巨大な秘密…過去・現在・未来が交錯する中、恋が、秘密を解き明かすミステリー・ラブロマンス。主題歌「サマータイムゴースト」は、水曜日のカンパネラらしいビート感のあるトラックと幻想的なメロディーが融合し、聴く者を一瞬で楽曲の世界観へと引き込み、真夏の熱気が満ちる夜を舞台に、どこかノスタルジックで神秘的な雰囲気をまとった一曲に仕上がっている。TVアニメ『九龍ジェネリックロマンス』は、テレ東系列ほかにて4月5日土曜日23時より放送スタート。

1 track
Pop

ドラマ『【推しの子】』第7話主題歌

1 track
Pop

ドラマ『【推しの子】』第7話主題歌

1 track
Pop

水曜日のカンパネラ、新曲は映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」(12月13日全国公開)主題歌!詩羽体制になって初めての映画主題歌となる本楽曲は、プロデューサーのケンモチヒデフミが映画のために書き下ろした楽曲で、映画を見終わった後に、「みんながポジティブな気持ちになれたら...」という願いを込めて制作し、作品のストーリーに寄り添った歌詞に、一度聴いたら離れないキャッチーかつ中毒性のあるメロディーになっている。

1 track
Pop

水曜日のカンパネラ、新曲は映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」(12月13日全国公開)主題歌!詩羽体制になって初めての映画主題歌となる本楽曲は、プロデューサーのケンモチヒデフミが映画のために書き下ろした楽曲で、映画を見終わった後に、「みんながポジティブな気持ちになれたら...」という願いを込めて制作し、作品のストーリーに寄り添った歌詞に、一度聴いたら離れないキャッチーかつ中毒性のあるメロディーになっている。

1 track
Pop

PlayStation 5用ゲーム『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』挿入歌

1 track
Pop

PlayStation 5用ゲーム『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』挿入歌

1 track
Pop

2024年3月16日開催の日本武道館公演「日本武道館単独公演〜METEOR SHOWER〜」のライブ音源を配信。映像作品同日発売。推し曲はM1「アリス (Live at NIPPON BUDOKAN, 2024.03.16)」。

25 tracks
Pop

2024年3月16日開催の日本武道館公演「日本武道館単独公演〜METEOR SHOWER〜」のライブ音源を配信。映像作品同日発売。推し曲はM1「アリス (Live at NIPPON BUDOKAN, 2024.03.16)」。

25 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

TBS〈音楽の日2025〉第3弾出演者発表

TBS〈音楽の日2025〉第3弾出演者発表

7月19日(土)に生放送されるTBSの夏の大型音楽特番〈音楽の日2025〉第3弾出演者が発表された。 出演アーティストは、IMP.、&TEAM、Kis-My-Ft2、KID PHENOMENON、倉木麻衣、Crystal Kay、THE JET BOY

〈ミュージックステーション〉7/18夏フェス第二弾出演者発表

〈ミュージックステーション〉7/18夏フェス第二弾出演者発表

7月18日に放送される『ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025』の第二弾が発表された。 出演は、ORANGE RANGE、KAWAII LAB.(FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、C

水曜日のカンパネラ、「怪獣島」発売日に詩羽とちびゴジラ「おはスタ」生出演

水曜日のカンパネラ、「怪獣島」発売日に詩羽とちびゴジラ「おはスタ」生出演

水曜日のカンパネラが、2025年7月2日(水)にデジタルリリースする新曲「怪獣島」のジャケット写真を公開した。 本楽曲は、TVアニメ『ちびゴジラの逆襲』の主題歌として、プロデューサー・ケンモチヒデフミが書き下ろしたもの。同アニメは、7月から、毎週月~金あ

〈CDTVライブ!ライブ!〉6/30出演者発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉6/30出演者発表

6月30日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉の出演者が発表された。 出演は、キタニタツヤ、GRe4N BOYZ、櫻坂46、J-HOPE、TWS、なにわ男子、BE:FIRST、PiKi、FRUITS ZIPPER、三浦大知、RIP SLYME。

〈ミュージックステーション〉7/18夏フェス第一弾発表

〈ミュージックステーション〉7/18夏フェス第一弾発表

7月18日に放送される『ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025』の第一弾12組が発表された。 出演は、アイナ・ジ・エンド、XG、SIXTONES、Snow Man、SUPER BEAVER、Da-iCE、NiziU、乃木坂4

〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第3弾発表

〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第3弾発表

フジテレビで7月2日(水)18時30分から生放送の〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第2弾出演アーティストが発表された。 司会は相葉雅紀、井上清華アナウンサーが務める。 第3弾出演アーティストは、Aqua Timez、ORANGE RANGE、香取慎吾、原因

View More News Collapse
〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第2弾10組発表

〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第2弾10組発表

フジテレビで7月2日(水)18時30分から生放送の〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第2弾出演アーティストが発表された。 司会は相葉雅紀、井上清華アナウンサーが務める。 第2弾出演アーティストは、幾田りら、AKB48、XG、&TEAM、倖田來未、こっちのけん

【オフィシャルレポ】水曜日のカンパネラ、〈アジア・ヨーロッパツアー サマータイムゴースト〉スタート&ソウルでの初ワンマン公演でコールアンドレスポンス鳴り響く

【オフィシャルレポ】水曜日のカンパネラ、〈アジア・ヨーロッパツアー サマータイムゴースト〉スタート&ソウルでの初ワンマン公演でコールアンドレスポンス鳴り響く

【以下、オフィシャルレポート】 水曜日のカンパネラの〈アジア・ヨーロッパツアー サマータイムゴースト〉が、2025年6月9日(火)のソウル公演からスタートした。今回のツアーは、現在放送中のTVアニメ『九龍ジェネリックロマンス』のオープニング主題歌である「

CLAN QUEEN、2ndAL『NEBULA』収録曲「チェックメイト」MV公開

CLAN QUEEN、2ndAL『NEBULA』収録曲「チェックメイト」MV公開

CLAN QUEENが、2ndアルバム『NEBULA』を本日2025年6月4日(水)よりデジタルリリース。収録曲「チェックメイト」のミュージックビデオを公開した。 代表曲「踊楽園」はノンプロモーションながら630万再生を突破。〈ROCK IN JAPAN

〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第1弾18組発表

〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第1弾18組発表

フジテレビで7月2日(水)18時30分から〈2025 FNS歌謡祭 夏〉の生放送が決定した。 司会は相葉雅紀、井上清華アナウンサーが務める。 第1弾出演アーティストはINI、アイナ・ジ・エンド、ELAIZA(池田エライザ)、CLASS SEVEN、郷ひろ

水曜日のカンパネラ、新曲「怪獣島」がTVアニメ『ちびゴジラの逆襲』主題歌に決定

水曜日のカンパネラ、新曲「怪獣島」がTVアニメ『ちびゴジラの逆襲』主題歌に決定

水曜日のカンパネラが2025年7月2日(水)にリリースするニューシングル「怪獣島」がTVアニメ『ちびゴジラの逆襲』の主題歌に決定した。 本作はアニメのためにケンモチヒデフミが書き下ろした楽曲。歌詞にはアニメに登場する沢山の魅力的なキャラクターにちなんだエ

〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧

〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧

今週末の5月31日 (土) / 6月1日 (日)、東京・日比谷公園で〈日比谷音楽祭2025〉が開催される。 日比谷音楽祭は、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽が体験できる、誰もに開かれた「フリー

水曜日のカンパネラ、ゲットーハウスを取り入れたユニークな新SG「シャトーブリアン」リリース

水曜日のカンパネラ、ゲットーハウスを取り入れたユニークな新SG「シャトーブリアン」リリース

水曜日のカンパネラが2025年5月30日(金)にニューシングル「シャトーブリアン」をリリースする。 本作は19世紀フランスの美食家「フランソワ・ルネ・ド・シャトーブリアン」をモチーフに、牛肉の高級部位として知られる“シャトーブリアン”をテーマに制作。ゲッ

〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉全62部門の最優秀作品/アーティストを発表

〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉全62部門の最優秀作品/アーティストを発表

〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉が5月21日 (水) に開催されたPremiere Ceremonyと、5月22日 (木) に開催されたGrand Ceremonyにて、全62部門の最優秀作品/アーティストを発表した。 〈MUSIC A

7/6に野外ライヴイベント〈GOOOOOON!〉開催決定 神聖かまってちゃん、水曜日のカンパネラ、asmiら出演

7/6に野外ライヴイベント〈GOOOOOON!〉開催決定 神聖かまってちゃん、水曜日のカンパネラ、asmiら出演

2025年7月6日(日)に大阪城音楽堂で夏の恒例野外ライヴイベント〈GOOOOOON!〉が開催されることが決定した。 今回は神聖かまってちゃん、水曜日のカンパネラ、asmiらが出演。今まさに見るべきアーティストが野音に集結する。 なお本イベントは、FM8

美輪明宏、90歳の誕生日に171曲一挙配信

美輪明宏、90歳の誕生日に171曲一挙配信

美輪明宏が本日5月15日に90歳の誕生日を迎え、キングレコードからリリースしたシングルとアルバムのべ171曲の一挙配信がスタートした。 今回配信されたのは、1965年に初めて音源化され大きな話題を呼んだ「ヨイトマケの唄」ほかシングルが5タイトル、そして『

【オフィシャルレポ】〈Ameri 10th Anniversary "NO RULES FOR LIFE" Powered by J-WAVE〉にてiri、水曜日のカンパネラ、eill、mei eharaが観客を魅了

【オフィシャルレポ】〈Ameri 10th Anniversary "NO RULES FOR LIFE" Powered by J-WAVE〉にてiri、水曜日のカンパネラ、eill、mei eharaが観客を魅了

2025年5月5日(月・祝)に開催されたファッションブランド「Ameri(アメリ)」初の野外フェスイベント〈Ameri 10th Anniversary "NO RULES FOR LIFE" Powered by J-WAVE〉に、iri、水曜日のカン

三浦大知、両A面SGの全貌公開

三浦大知、両A面SGの全貌公開

三浦大知が6月25日にリリースする両A面シングルの全貌が公開された。 両A面シングルのタイトルは「Horizon Dreamer / Polytope」。 「Horizon Dreamer」は、カントリーブルース調のサウンドが特徴的な一曲。昨年9月に幕張

宮古島で開催リゾート音楽フェス〈Shangri-La 2025〉にスチャ、水カン、SKRYU、瑛人ら出演

宮古島で開催リゾート音楽フェス〈Shangri-La 2025〉にスチャ、水カン、SKRYU、瑛人ら出演

2025年5月24日(土)宮古島にてオールインクルーシブ・リゾート音楽フェス〈Shangri-La 2025〉の開催が決定した。 ありのままの自然と美しい海に包まれた宮古島で、今年から新しく開催されるMIYAKO RESORT MUSIC FES〈Sha

羽生結弦アイスショーのライブ・ビューイングが決定

羽生結弦アイスショーのライブ・ビューイングが決定

2025年3月7日(金)~3月9日(日)にセキスイハイムスーパーアリーナで開催される〈東和薬品 presents 羽生結弦 notte stellata 2025〉全公演のライブ・ビューイングが決定した。 本アイスショーは今年で3回目。「notte st

水曜日のカンパネラ、浅草公会堂ワンマン開催

水曜日のカンパネラ、浅草公会堂ワンマン開催

水曜日のカンパネラが、2025年1月25日(土)和歌山を皮切りスタートする初の全国ホールツアー 〈水曜日のカンパネラ プレミアムライブ2025〉。 そのラストを飾る東京公演として、新たに 4/23(水)東京・浅草公会堂での単独公演「水曜日のカンパネラ プ

トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表

トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表

12月27日(金)にテレビ朝日で放送される〈ミュージックステーション SUPER LIVE 2024〉のタイムテーブルが発表された。 番組には60組が出演。ヒット曲、コラボ、名場面VTRまで、17時から6時間生放送。 17:00~ 新しい学校のリーダー

水曜日のカンパネラ、『【推しの子】』主題歌「動く点P」12/9リリース

水曜日のカンパネラ、『【推しの子】』主題歌「動く点P」12/9リリース

水曜日のカンパネラの新曲「動く点P」が、2024年12月9日(月)にデジタル・リリースされることが決定した。 本楽曲はドラマ『【推しの子】』第7話主題歌に決定。ケンモチヒデフミがドラマのために書き下ろし、アクアとあかねの二人の境遇や心情を、数学の問題に出

水曜日のカンパネラ、映画『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』主題歌「願いはぎょうさん」MV公開

水曜日のカンパネラ、映画『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』主題歌「願いはぎょうさん」MV公開

水曜日のカンパネラ新曲「願いはぎょうさん」のミュージック・ビデオがYouTubeで公開された。 本楽曲は2024年12月13日(金)公開の映画『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』の主題歌で、詩羽体制になって初めての映画主題歌となる。プロデューサーのケンモチヒデフミ

Collapse

Articles

水曜日のカンパネラが、心ときめくポップ・ミュージックをお届けします!

インタヴュー

水曜日のカンパネラが、心ときめくポップ・ミュージックをお届けします!

2024年3月16日に開催された〈日本武道館単独公演〜METEOR SHOWER〜〉を大成功に収めた水曜日のカンパネラ。武道館公演を経て新たにリリースされたサードEP『POP DELIVERY』はその名の通り、水カンらしい「ポップさ」と向き合い、それを我々…

水曜日のカンパネラ、詩羽加入後の年表で辿る、日本武道館公演までの軌跡

インタヴュー

水曜日のカンパネラ、詩羽加入後の年表で辿る、日本武道館公演までの軌跡

詩羽加入後の水曜日のカンパネラは、どのような道のりで日本武道館でワンマンライブをするまでに飛躍していったのか。それを辿るべく、詩羽、ケンモチそれぞれの活動も含めた年表を掲載。水カンをよく知る人も、これから知る人も、この年表を見れば、その活動が一気に網羅でき…

なぜ水曜日のカンパネラは、令和のいまも愛され続けるのか?

インタヴュー

なぜ水曜日のカンパネラは、令和のいまも愛され続けるのか?

多くの人から愛される存在になった、水曜日のカンパネラ。その魅力とはどの部分にあるのか。今回OTOTOYでは、西澤裕郎、つやちゃん、沖さやこの3人のライターが「水曜日のカンパネラはなぜ、令和のいまも愛されるのか」というテーマでコラムを展開。それぞれの視点から…

令和の世に旋風を巻き起こし続ける、水曜日のカンパネラ──それぞれが考える、飛躍のターニング・ポイントに迫る!

インタヴュー

令和の世に旋風を巻き起こし続ける、水曜日のカンパネラ──それぞれが考える、飛躍のターニング・ポイントに迫る!

2024年3月16日、日本武道館での単独公演〈METEOR SHOWER〉の開催が決まった水曜日のカンパネラ。2021年9月の詩羽の加入から2年半が経ち、その間に大きな飛躍を遂げ、快進撃を見せてきました。OTOTOYでは、二代目主演の詩羽、サウンド・プロデ…

水曜日のカンパネラ、日本武道館へ再び!──3部構成の大特集で、その魅力に徹底的に迫る

インタヴュー

水曜日のカンパネラ、日本武道館へ再び!──3部構成の大特集で、その魅力に徹底的に迫る

2024年3月16日に、「日本武道館単独公演〜METEOR SHOWER〜」を開催する水曜日のカンパネラ。OTOTOYでは、この武道館公演の開催を記念して、スペシャル大特集をお届けします! まず1本目は詩羽が加入してから、これまでに迫ったロング・インタビュ…

水曜日のカンパネラ、遊び心満載の最新EP『RABBIT STAR ★』

インタヴュー

水曜日のカンパネラ、遊び心満載の最新EP『RABBIT STAR ★』

楽曲"エジソン"が大きな話題を呼び、多くの人に知られることになった、二代目主演・歌唱担当の詩羽体制の水曜日のカンパネラ。その待望のセカンドEP『RABBIT STAR ★』は、音楽担当のケンモチヒデフミの遊び心をふんだんに取り入れた内容に仕上がっています。…

恐怖の金曜の夜、僕はみゆきに恋してる──〈アーカイ奉行〉第2巻

連載

恐怖の金曜の夜、僕はみゆきに恋してる──〈アーカイ奉行〉第2巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

新しい水曜日のカンパネラが放つ、激烈ポップ・チューン満載の最新EP『ネオン』完成!!

インタヴュー

新しい水曜日のカンパネラが放つ、激烈ポップ・チューン満載の最新EP『ネオン』完成!!

昨年2021年に二代目主演・歌唱担当の詩羽が加入し、新体制に移行した水曜日のカンパネラ。最新EP『ネオン』は、そのタイトルの通り、キラキラとした輝きのなかに新たなグルーヴを感じる作品に仕上がっています。今回のインタヴューでは、前回に引き続き、二代目主演・歌…

なぜ、水曜日のカンパネラは第二章へ進む道を選んだのか!?──メンバーそれぞれが語る、これからの野望

インタヴュー

なぜ、水曜日のカンパネラは第二章へ進む道を選んだのか!?──メンバーそれぞれが語る、これからの野望

2021年9月。コムアイが脱退し、二代目主演・歌唱担当の詩羽が加入するというニュースで、多くの音楽ファンを驚かせた水曜日のカンパネラ。初期から活動を追っていたOTOTOYとしては、その経緯を探るべく、すぐさま取材を実施。二代目主演・歌唱担当の詩羽、音楽担当…

水曜日のカンパネラ、新作EP『ガラパゴス』 & 初の劇伴を担当した映画サントラをハイレゾ配信!!

インタヴュー

水曜日のカンパネラ、新作EP『ガラパゴス』 & 初の劇伴を担当した映画サントラをハイレゾ配信!!

2017年は日本武道館単独公演、全国ツアー、海外公演に加え、コムアイがドラマやバラエティ番組に出演、モデルとしても活躍するなど充実の1年となった水曜日のカンパネラ。アルバム『SUPERMAN』のリリース後は配信限定シングルを4曲リリースしてきましたが、20…

コムアイ、ケンモチヒデフミ、Dir.Fとともに振り返る、水曜日のカンパネラの2017年、そして2018年

インタヴュー

コムアイ、ケンモチヒデフミ、Dir.Fとともに振り返る、水曜日のカンパネラの2017年、そして2018年

毎年恒例、水曜日のカンパネラの1年間を振り返るインタヴューも今年で5回目。2017年の水曜日のカンパネラは、日本武道館でワンマン・ライヴ、全国を巡るツアー、海外でのフェス参加も増えるなど、より一層グローバルな音楽活動を繰り広げました。さらにタモリ倶楽部に出…

OTOTOY AWARDS 2017──2017を彩った珠玉の名アルバム──

コラム

OTOTOY AWARDS 2017──2017を彩った珠玉の名アルバム──

今年もやってまいりました“OTOTOY AWARD”。今年もOTOTOY配信中の作品から選りすぐりの30作品を紹介します。さまざまなフォーマットでのリリースも多い最近ですが、ここではあえてのオリジナル・アルバムに絞ってのジャンルを超えた30作品をランキング…

View More Articles Collapse
はじめての男性グループ特集ーーまずはこれだけ押さえておこう

コラム

はじめての男性グループ特集ーーまずはこれだけ押さえておこう

おかげさまで、OTOTOYでは女性アイドル&グループを取り上げることが増えました。きっかけになったのは新生アイドル研究会ことBiSの存在。当時、インディ・ロックのツボを押さえたエモーショナルな楽曲は新鮮で、BELLRING少女ハート、ゆるめるモ!、Espe…

水曜日のカンパネラ、メジャー1stアルバム『SUPERMAN』をハイレゾ配信開始

レヴュー

水曜日のカンパネラ、メジャー1stアルバム『SUPERMAN』をハイレゾ配信開始

水曜日のカンパネラのメジャー1stアルバム『SUPERMAN』をハイレゾ配信スタート。全曲ケンモチヒデフミによる作詞・作曲による本作は、2016年11月にリリースされたシングル『SUPERKID』より「アラジン」、「カメハメハ大王」を含む全10曲入り。20…

コムアイ、ケンモチヒデフミ、Dir.Fとともに振り返る、水曜日のカンパネラの2016年、そして2017年

インタヴュー

コムアイ、ケンモチヒデフミ、Dir.Fとともに振り返る、水曜日のカンパネラの2016年、そして2017年

毎年恒例、水曜日のカンパネラの1年間を振り返るインタヴューも4回目!? 2016年の水曜日のカンパネラは、アメリカ・テキサス州で開催されている世界最大規模の音楽フェスティバル〈SXSW2016〉に出演したり、ワーナーミュージックからメジャー・デビューを果た…

OTOTOY AWARD 2016──30位〜11位編──

コラム

OTOTOY AWARD 2016──30位〜11位編──

その年の音楽総決算、OTOTOY AWARD。今年はジャンルをぶち抜いて、アルバム、シングル含めて総合チャートとして、2016年にイキの良かった50枚を選出しました。こちらでは30位から11位を発表します。今年の音楽、ちゃんとチェックしてから2017年へい…

水曜日のカンパネラ『SUPERKID』先行ハイレゾ配信!! ケンモチヒデフミ、松橋秀幸・インタヴュー

インタヴュー

水曜日のカンパネラ『SUPERKID』先行ハイレゾ配信!! ケンモチヒデフミ、松橋秀幸・インタヴュー

水曜日のカンパネラが、デジタル・シングル『SUPERKID』のハイレゾ音源をOTOTOYにて配信スタート。メジャー・デビュー作となった『UMA』から一転、水曜日のカンパネラらしいユーモアを歌詞に盛り込みながら、トラップなど海外のサウンドも取り入れたハイブリ…

水曜日のカンパネラ、待望の新EP『UMA』をハイレゾ配信!!

レヴュー

水曜日のカンパネラ、待望の新EP『UMA』をハイレゾ配信!!

水曜日のカンパネラが、新作EP『UMA』をワーナーミュージック・ジャパン(Atlantic Japan)よりリリースした。『UMA』とは謎の未確認動物を意味する「Unidentified Mysterious Animal」の頭文字。アルバム・タイトルの通…

Review_UMA-Wednesday Campanella

レヴュー

Review_UMA-Wednesday Campanella

On 22nd June 2016, one of the hottest music acts in Japan, WEDNESDAY CAMPANELLA, released their new EP UMA from Warner Music Jap…

水曜日のカンパネラ、2015年を振り返り、2016年を占う

インタヴュー

水曜日のカンパネラ、2015年を振り返り、2016年を占う

ヤフオク! へのCM出演、TV番組への出演など、音楽活動にとどまらず幅を広げた活躍をみせた、2015年の水曜日のカンパネラ。3度にわたる全国ツアー、サマーソニックやライジングサンなど全国各地のフェスへの出演、赤坂BLITZでのワンマン・ライヴ、外部プロデュ…

OTOTOY AWARDS 2015──邦楽ロック / ポップス編──

コラム

OTOTOY AWARDS 2015──邦楽ロック / ポップス編──

2015年、インディーズとアンダーグラウンドは本当に面白かった。cero以降と言ってもよいだろうYogee New Waves、never young beach、Suchmos等の良質な日本語ロック勢だけでなく、YOUR ROMANCE、YKIKI BE…

水曜日のカンパネラ『ジパング』をハイレゾ配信!! 4週連続企画最終回、仕掛け人Dir.F、初ロング・インタヴュー&カレーメシくん登場

連載

水曜日のカンパネラ『ジパング』をハイレゾ配信!! 4週連続企画最終回、仕掛け人Dir.F、初ロング・インタヴュー&カレーメシくん登場

水曜日のカンパネラ、5作目となるオリジナル・アルバム『ジパング』のハイレゾ音源、聴きましたか? メンバーであるケンモチヒデフミが100%プロデュースした本作は、これまでの水カンの印象がガラリと変わった超大作に。テーマは国外から見た日本、ユーラシア大陸の旅。…

水曜日のカンパネラ『ジパング』をハイレゾ配信!! コムアイ、ケンモチヒデフミ、Dir.Fに訊くアルバム制作秘話

連載

水曜日のカンパネラ『ジパング』をハイレゾ配信!! コムアイ、ケンモチヒデフミ、Dir.Fに訊くアルバム制作秘話

お・待・た・せ・し・ま・し・た!! 水曜日のカンパネラ、5作目となるオリジナル・アルバム『ジパング』のハイレゾ配信をスタートです!! 今年5月にリリースした『トライアスロン』では普段とは違うサウンド・プロデューサーを迎えるなど挑戦的なことをしてきましたが、…

水曜日のカンパネラ『ジパング』を先行ハイレゾ配信!! 4週連続企画②BAYCAMP×サマソニ制作者対談

連載

水曜日のカンパネラ『ジパング』を先行ハイレゾ配信!! 4週連続企画②BAYCAMP×サマソニ制作者対談

お待たせしました!! 今もっとも勢いがあって、もっとも注目を浴びているアーティスト、水曜日のカンパネラの新作アルバム『ジパング』が完成しました。今年5月にリリースした『トライアスロン』では普段とは違うサウンド・プロデューサーを迎えるなど挑戦的なことをしてき…

水曜日のカンパネラ『ジパング』を先行ハイレゾ配信!! 4週連続企画スタート!!

連載

水曜日のカンパネラ『ジパング』を先行ハイレゾ配信!! 4週連続企画スタート!!

お待たせしました!! 今もっとも勢いがあって、もっとも注目を浴びているアーティスト、水曜日のカンパネラの新作アルバム『ジパング』が完成しました。今年5月にリリースした『トライアスロン』では普段とは違うサウンド・プロデューサーを迎えるなど挑戦的なことをしてき…

水曜日のカンパネラ初ワンマン・ツアー〈〜トライアツロン〜〉に密着!!

連載

水曜日のカンパネラ初ワンマン・ツアー〈〜トライアツロン〜〉に密着!!

地上波CMに出演するなど、音楽ファンにとどまらずお茶の間にまで話題を振りまきはじめた水曜日のカンパネラ。そんな水カンが初の全国ワンマン・ツアー〈トライアツロン〉を全6カ所で開催します。3月29日に恵比寿リキッドルームで行なわれた初ワンマンの出来はイマイチだ…

水曜日のカンパネラ、2015年初EPはトライアスロン!! 特集企画その④コムアイへインタヴュー

連載

水曜日のカンパネラ、2015年初EPはトライアスロン!! 特集企画その④コムアイへインタヴュー

2014年11月から初めての全国ツアーを行い、2015年3月29日には恵比寿リキッドルームで初ワンマンを行なった、水曜日のカンパネラ。2015年初EPとなる『トライアスロン』では、おなじみのサウンド・プロデューサーkenmochi hidefumiに加え、…

水曜日のカンパネラ、2015年初EPはトライアスロン!! 特集企画その③「ディアブロ」プロデュース・kenmochi hidefumiへインタヴュー

連載

水曜日のカンパネラ、2015年初EPはトライアスロン!! 特集企画その③「ディアブロ」プロデュース・kenmochi hidefumiへインタヴュー

2014年11月から初めての全国ツアーを行い、2015年3月29日には恵比寿リキッドルームで初ワンマンを行なった、水曜日のカンパネラ。2015年初EPとなる『トライアスロン』では、おなじみのサウンド・プロデューサーkenmochi hidefumiに加え、…

水曜日のカンパネラ、2015年初EPはトライアスロン!! 特集企画その②「ユタ」プロデュース・オオルタイチへインタヴュー

連載

水曜日のカンパネラ、2015年初EPはトライアスロン!! 特集企画その②「ユタ」プロデュース・オオルタイチへインタヴュー

完全に台風の目になりました。きゃりーぱみゅぱみゅがつぶやいたかと思ったら、KAT-TUNの亀梨和也までもが水曜日のカンパネラの「桃太郎」にはまっているというではありませんか。その勢いはとどまることを知りません。2014年11月からは初めての全国ツアーも行い…

【予約受付中】水曜日のカンパネラ、2015年初EPはトライアスロン!! 特集企画その①「ナポレオン」プロデュース・OBKR(from N.O.R.K)へインタヴュー

連載

【予約受付中】水曜日のカンパネラ、2015年初EPはトライアスロン!! 特集企画その①「ナポレオン」プロデュース・OBKR(from N.O.R.K)へインタヴュー

完全に台風の目になりました。きゃりーぱみゅぱみゅがつぶやいたかと思ったら、KAT-TUNの亀梨和也までもが水曜日のカンパネラの「桃太郎」にはまっているというではありませんか。その勢いはとどまることを知りません。2014年11月からは初めての全国ツアーも行い…

コムアイ、Dir.Fとともに振り返る、水曜日のカンパネラの2014年

インタヴュー

コムアイ、Dir.Fとともに振り返る、水曜日のカンパネラの2014年

2014年もOTOTOYでは数多くのアーティストを取り上げてきました。その中でも、もっとも飛躍したアーティストといえば、水曜日のカンパネラでしょう。ジャジー・ヒップホップ、テックハウス調の楽曲に、桃太郎だったり間寛平をモチーフにした歌詞が乗る、変に中毒性の…

OTOTOY AWARD 2014ーーOTOTOYスタッフが選ぶ、2014年のBEST ALBUM 20 & BEST SINGLE 10

インタヴュー

OTOTOY AWARD 2014ーーOTOTOYスタッフが選ぶ、2014年のBEST ALBUM 20 & BEST SINGLE 10

2014年、OTOTOYの音源配信トピックは2つ。1つ目はOTOTOYが、2009年からずっと提案し続けたハイレゾ(始めた当初はHQDと言ってた)が、遂に一般層にまで伝わるようになったこと。2013年の秋に、ソニーが(ハイレゾ対応のプレイヤーを発売するなど…

【期間限定】4Kとハイレゾで描かれた、水曜日のカンパネラ「桃太郎」をOTOTOY DSD SHOP2014で!! ヒカリエへ急げ!!

インタヴュー

【期間限定】4Kとハイレゾで描かれた、水曜日のカンパネラ「桃太郎」をOTOTOY DSD SHOP2014で!! ヒカリエへ急げ!!

「感じる(感性にダイレクトに)」を伝える、高精細デジタル新視聴覚メディア、4K映像。アーティストの繊細な表現や、肌で感じる重低音から、空間まで感じる立体感のハイレゾ。聴く人を和ませる美声の持ち主でありながら時にFunny、時に毒(?)を吐くような、日本語ラ…

水曜日のカンパネラ、4thミニ・アルバムリリース記念!! サウンド・プロデューサー・kenmochi hidefumiインタヴュー

インタヴュー

水曜日のカンパネラ、4thミニ・アルバムリリース記念!! サウンド・プロデューサー・kenmochi hidefumiインタヴュー

水曜日のカンパネラの4thミニ・アルバム『私を鬼ヶ島に連れてって』、もう聴きましたか? もしまだ聴いていないようでしたら、まずはYouTubeでもかまいませんので試聴してみてください(気にいったら、OTOTOYでハイレゾ配信しているので、ぜひダウンロードし…

【先行ハイレゾ配信】水曜日のカンパネラ、4thミニ・アルバム完成記念!!ーーその③安心できる仲間たちをお供に前進するコムアイにインタヴュー

インタヴュー

【先行ハイレゾ配信】水曜日のカンパネラ、4thミニ・アルバム完成記念!!ーーその③安心できる仲間たちをお供に前進するコムアイにインタヴュー

お待たせしました!! 11月5日のCDリリースに先駆け、水曜日のカンパネラの4thミニ・アルバム『私を鬼ヶ島に連れてって』を、'''先行ハイレゾ配信スタート'''です!! … ん、水曜日のカンパネラを知らない? 初めて知った方のために説明すると、2014年…

水曜日のカンパネラ、4thミニ・アルバムリリース記念!! コムアイに翼を与えた振り付け師・竹森徳芳へ初インタヴュー

インタヴュー

水曜日のカンパネラ、4thミニ・アルバムリリース記念!! コムアイに翼を与えた振り付け師・竹森徳芳へ初インタヴュー

2014年に入り、急速に注目を集めているアーティストといえば、そう、水曜日のカンパネラ。最近では、山田孝之や大塚愛がTwitterでこのユニットの名前をつぶやいたり、「桃太郎」「千利休」が収録された100円CDがオリコン・デイリー・チャートで8位を記録した…

【予約受付中】水曜日のカンパネラ、4thミニ・アルバム完成記念企画その1、ビレバン、タワレコ、OTOTOYのバイヤーが水カンを言いたい放題!!

インタヴュー

【予約受付中】水曜日のカンパネラ、4thミニ・アルバム完成記念企画その1、ビレバン、タワレコ、OTOTOYのバイヤーが水カンを言いたい放題!!

2014年に入り、急速に注目を集めているアーティストといえば、そう、水曜日のカンパネラ。最近では、山田孝之や大塚愛がTwitterでこのユニットの名前をつぶやいたり、「桃太郎」「千利休」が収録された100円CDがオリコン・デイリー・チャートで8位を記録した…

水曜日のカンパネラ、初のカヴァー・ミニ・アルバム『安眠豆腐』をハイレゾ配信&コムアイの前世を占うために催眠術にかかりにいく

レヴュー

水曜日のカンパネラ、初のカヴァー・ミニ・アルバム『安眠豆腐』をハイレゾ配信&コムアイの前世を占うために催眠術にかかりにいく

ヴィレッジヴァンガードの店舗限定でリリースされている、水曜日のカンパネラ初のカヴァー・ミニ・アルバム『安眠豆腐』を、OTOTOY独占でハイレゾ配信スタート!! 同作に収録されているのは、1980年代前半のテレビ番組『ひらけ! ポンキッキ』(フジテレビ系列)…

水曜日のカンパネラ、映画をテーマにした3rdアルバム『シネマジャック』を先行ハイレゾ配信

レヴュー

水曜日のカンパネラ、映画をテーマにした3rdアルバム『シネマジャック』を先行ハイレゾ配信

映画からエロスを読みとく連載「水曜日のシネマ淫談」や、鹿の解体でお馴染み(?!)の女性ヴォーカリスト、コムアイを中心としたユニット、水曜日のカンパネラが、待望の3rdアルバム『シネマジャック』を完成!! タイトルからもわかるように、本作には映画をテーマにし…

水曜日のシネマ淫談 〜映画からまなぶエロスの神髄〜 第4回 大人になっちゃったらエロスはなくなるの?

インタヴュー

水曜日のシネマ淫談 〜映画からまなぶエロスの神髄〜 第4回 大人になっちゃったらエロスはなくなるの?

コムアイとOTOTOYがお送りする連載企画「水曜日の淫談〜映画から学ぶエロスの神髄〜」。はじめてこのコーナーを知った方のために説明すると、2013年10月9日に''2ndアルバム『羅生門』''をリリースした水曜日のカンパネラのヴォーカリスト、コムアイが、O…

水曜日のカンパネラ、2013年を振り返る、コムアイ・インタビュー

インタヴュー

水曜日のカンパネラ、2013年を振り返る、コムアイ・インタビュー

音楽だけにとどまらない多彩な切り口とともに、2013年を駆け抜けたユニット、水曜日のカンパネラ。2作のミニ・アルバムを半年の間にリリース、長野県松本市で行なわれた音楽フェス「りんご音楽祭」に非公式キモキャラ・りんご飴マンと出演、自主企画イベントでは鹿の解体…

水曜日のシネマ淫談 〜映画からまなぶエロスの神髄〜

連載

水曜日のシネマ淫談 〜映画からまなぶエロスの神髄〜

コムアイとOTOTOYがお送りする連載企画「水曜日の淫談〜映画から学ぶエロスの神髄〜」。はじめてこのコーナーを知った方のために説明すると、10月9日に''2ndアルバム『羅生門』''をリリースした水曜日のカンパネラのヴォーカリスト、コムアイが、OTOTOY…

水曜日のシネマ淫談 〜映画からまなぶエロスの神髄〜エピソード2「真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章」

連載

水曜日のシネマ淫談 〜映画からまなぶエロスの神髄〜エピソード2「真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章」

コムアイとOTOTOYがお送りする連載企画、「水曜日の淫談〜映画から学ぶエロスの神髄〜」。はじめてこのコーナーを知った方のために説明すると、10月9日に2ndアルバム『羅生門』をリリースする水曜日のカンパネラのヴォーカリスト、コムアイが、OTOTOY編集部…

水曜日のカンパネラ『羅生門』先行高音質配信スタート&インタビュー掲載

インタヴュー

水曜日のカンパネラ『羅生門』先行高音質配信スタート&インタビュー掲載

OTOTOYで連載中の「''水曜日のシネマ淫談''」でもお馴染みのコムアイがヴォーカルをつとめる“水曜日のカンパネラ”。元ハイドアウトプロダクションのKenmochi Hidefumiがプロデュースした、ハウス、テクノ、ダブ、ラップ、ドラムンベース、チルア…

水曜日のシネマ淫談 〜映画からまなぶエロスの神髄〜

連載

水曜日のシネマ淫談 〜映画からまなぶエロスの神髄〜

ほんとうにはじまりました!! コムアイとOTOTOYがお送りする新連載、水曜日の淫談。はじめてこのコーナーを知った方のために説明すると、水曜日のカンパネラのヴォーカリスト、コムアイが、OTOTOY編集部から与えられた映画からエロスを読み解いていくという新連…

水曜日のシネマ淫談 〜映画からまなぶエロスの神髄〜

連載

水曜日のシネマ淫談 〜映画からまなぶエロスの神髄〜

それは、じめじめとした6月の深夜のことだった。OTOTOY編集部に届いた1通のメール。差出人は水曜日のカンパネラのヴォーカリスト、コムアイ。彼女が写ったチェキとともにレキシへの熱い想いが書かれていた。そして「ラブレターを書いたので掲載してください」という簡…

水曜日のカンパネラ『ノルウェイの盛り』配信開始&「モノポリー」フリー・ダウンロード

インタヴュー

水曜日のカンパネラ『ノルウェイの盛り』配信開始&「モノポリー」フリー・ダウンロード

1992年生まれの女性シンガー、コムアイを中心とした音楽ユニット、水曜日のカンパネラ。元Hydeout ProductionsのKenmochi Hidefumiがサウンド・プロデュースしたポップでメロウなエレクトロ・サウンドに、「駒込」「吉祥寺」「米騒動…

Collapse