New Albums/EP

Daily New Arrivals

King Gnu Dome Tour THE GREATEST UNKNOWN at TOKYO DOME
High Resolution

King Gnu Dome Tour THE GREATEST UNKNOWN at TOKYO DOME

Rock

King Gnu

King Gnu Dome Tour 「THE GREATEST UNKNOWN」の東京ドーム公演のLIVE音源

30 tracks
Moon Music
High Resolution

Moon Music

Rock

Coldplay

全世界で1億枚以上のアルバム売り上げを誇る、21世紀を代表するバンドの一つColdplay(コールドプレイ)。通算10作目、"月"をテーマにした待望のニュー・アルバム『MOON MUSIC』完成!前作に引き続きプロデュースを手掛けるのは、全米No.1ヒット曲を27曲手掛けたことで知られる、史上最高のポップ・プロデューサーの1人であるマックス・マーティン。

10 tracks
ALL TIME BEST ALBUM THANKS ~八奏ノ音~
High Resolution

ALL TIME BEST ALBUM THANKS ~八奏ノ音~

Pop

和楽器バンド

和楽器バンドデビュー10周年を記念したALL TIME BEST ALBUMのリリースが決定!アルバムタイトルは、『ALL TIME BEST ALBUM THANKS ~八奏ノ音~』。『THANKS ~八奏ノ音~』とメンバーに名付けられたベストアルバムは、その名の通り、今まで共に歩んできて頂いたファンの皆さんへの感謝を、これまでの和楽器バンド10年の歩みと共に詰め込んだ作品。収録曲は、オフィシャルサイトで受け付けた、和楽器バンド全楽曲のファン投票の人気上位楽曲の中から、デビュー10年周年を迎えたイマの和楽器バンドの音で、Re-Recordingした楽曲と、ファンへの感謝の気持ちで書き下ろされた新曲を含む全18曲をフルボリュームで収録!

18 tracks
bLACKbLUE
High Resolution

bLACKbLUE

Anime/Game/Voice Actor

SawanoHiroyuki[nZk]

nZkとしては初の、ベストアルバム! ボーカルプロジェクト10周年を記念した本作は、2枚組38曲に及ぶ超大作で、優里、岡野昭仁、Aimer、Awichなど様々なボーカリストを迎えた楽曲を収録。

38 tracks
ファンファーレ!!!
Lossless

ファンファーレ!!!

Anime/Game/Voice Actor

みらくらぱーく!

ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブより、みらくらぱーく!の3rdシングルが発売!

4 tracks
Beyond the way/blender
Lossless

Beyond the way/blender

Anime/Game/Voice Actor

Vivid BAD SQUAD

Vivid BAD SQUADが9th Singleをリリース!『Beyond the way』伝説を超えろ。そして、夢の先の世界へ!Vivid BAD SQUADによる鳴り止まないアンセム――お聴きください。『blender』"あの日々"があるから、俺は戦える。伝説にだって渡り合って――超えてみせる。Vivid BAD SQUADによる過去を未来へと繋ぐナンバー。ジャケットには、薫子さん描き下ろしイラストを使用。

2 tracks
We need the DEMPA
High Resolution

We need the DEMPA

Idol

でんぱ組.inc

2025年にエンディングを迎え、16年にわたる歴史に幕を閉じることを発表したでんぱ組.incのラストEP。でんぱ組.incの様々な楽曲を手掛けてきたクリエイターから、新たにでんぱ組.incの楽曲を手掛けるクリエイター制作曲まで、バラエティに富んだEPが誕生!

5 tracks
Terminal disease of ASP
High Resolution

Terminal disease of ASP

Idol

ASP

WACK所属の7人組グループASP(エーエスピー)が、Major 1st Full Albumをリリース! メジャー1st Album「Terminal disease of ASP」のリード曲「TOTSUGEKI!!!!!」。木村カエラ等も手がけたAxSxEと、HIYADAM・Daoko・JUBEE(Creative Drug Store / Rave Racers)・kZmなど様々な楽曲提供やRemix等を手掛けているyohji Igarashiの共同プロデュース楽曲。アルバムは新曲5曲に既存曲8曲を収録、メジャーデビュー以降の集大成ともいえる現段階のASPを1枚で知れる作品となっている。

13 tracks
告白心拍数 (Special Edition)

告白心拍数 (Special Edition)

Idol

SKE48

SKE48 33rdシングル表題曲「告白心拍数」は、出会った瞬間、一気に心拍数が上がるような運命的な愛を歌った、告白ソング。Special Editionには、10代メンバーの中からファンの投票で選ばれた7人で結成された若手ユニット「ミミフィーユ」による「純情川」も収録している。少女のウブな恋心を歌った儚い恋愛ソングとなっている。

5 tracks
ヒトゴト
High Resolution

ヒトゴト

Pop

HITOGOTO

中島健人が送るソロ音楽プロジェクト「HITOGOTO」 リリース済み楽曲とインストを含んだまとめ配信をリリース

6 tracks
MUSi-aM
High Resolution

MUSi-aM

Pop

Da-iCE

デビュー10周年を迎えたDa-iCEがお送りする "MUSi-aM=ミュージアム"は、スマッシュヒット中の「I wonder」をはじめ、TVアニメ『FAIRY TAIL 100年クエスト』OPテーマ「Story」など、これまでと今のDa-iCEが詰め込まれている一作!

16 tracks
「この街」TOUR 2020-22 (MC付き) [Live at 松戸・森のホール21, 2021.12.5]
High Resolution

「この街」TOUR 2020-22 (MC付き) [Live at 松戸・森のホール21, 2021.12.5]

Pop

森高千里

森高千里の全国コンサートツアー『「この街」TOUR 2020-22』より、千葉・松戸・森のホール21 大ホール(夜の部)のライヴ音源が配信開始!

16 tracks
「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

池田善哉

長編VR映画『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』オリジナルサウンドトラック! 本作のオリジナルサウンドトラックは、池田善哉が作曲を担当。

30 tracks
Crier
High Resolution

Crier

Anime/Game/Voice Actor

田中有紀

声優‧⽥中有紀デビューアルバム。 収録曲「未来スケッチ」は田中有紀 × さくらさくえんぴつコラボによる学生応援ソングとなっている。

10 tracks
Kroi Live at 日本武道館
High Resolution

Kroi Live at 日本武道館

Rock

Kroi

Kroi、2024年の1月に行われたKroi初の日本武道館公演のライブ音源が配信開始。チケットは完売し、大盛況に終わったKroi初の武道館公演は最新アルバム『Unspoiled』の特典としてライブ映像DVD、ライブ音源CD化はされていたが、こちらは一部の楽曲のみの構成となっていた。今回の配信ではライブで披露されたアンコール含む全23曲の音源が配信。

23 tracks
Songs for the Cryptids
High Resolution

Songs for the Cryptids

Rock

Bialystocks

Bialystocksにとって1年8ヶ月ぶり、3枚目となるアルバムがリリース。タイトルは『Songs for Cryptids』。今作にはCM『ソフラン エアリス』に書き下ろされた「頬杖」、株式会社明電舎『電気よ、動詞になれ。浄化しろ。篇』CMソング「Branches」、テレビ東京ドラマ24『きのう何食べた?Season2』エンディングテーマ「幸せのまわり道」、ドラマ『RoOT / ルート』オープニングテーマ「近頃」を含む全10曲が収録される。

10 tracks
Cut the Collar
High Resolution

Cut the Collar

Rock

DYGL

DYGL 待望のNEW EP『Cut the Coller』リリース! 国内と海外を横断的に活動を続けるDYGLは2022年のアルバム「Thirst」以後、2023年に「Acervation」「Shadow」と断続的にシングルをリリースし、今回久々となるEPというフォーマットを完成させる。性急かつダイナミックな変貌を遂げ、ソリッドで荒々しさを持つパンクナンバー「Drag」をリードに最近のライブでは全て演奏している全4曲を満を持して収録。本作のレコーディングは昨年のシングル「Acervation」, 「Shadow」に引き続きhmc studioの池田洋が担当。マスタリングは米NYの名門スタジオsterling soundのJoe Laportaが担当した。またサポートメンバーとして数年にわたって活動を共にする鈴木健人(never young beach)もレコーディングにドラマーとして参加している。ジャケット及びツアーフライヤーのデザインは現地での共演経験もある香港のバンドArchesのメンバーJackが手掛ける。

4 tracks
集合体大好病 / Collective Obsession
High Resolution

集合体大好病 / Collective Obsession

Dance/Electronica

4s4ki

4s4ki、一躍シーンの注目株に躍り出た、インディーズ初期の傑作アルバム『おまえのドリームランド』(2020年)と同テーマを据え、4年の時を経て新たなコライト楽曲4曲を収録した配信EP『集合体大好病 / Collective Obsession』をリリース!

4 tracks
アポリア
High Resolution

アポリア

Rock

ヨルシカ

TVアニメ「チ。 ―地球の運動について―」ED曲

1 track
SKILLAWAKE
High Resolution

SKILLAWAKE

Idol

PassCode

TVアニメ『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期』OP主題歌

1 track
風前の灯火
High Resolution

風前の灯火

Anime/Game/Voice Actor

楠木ともり

楠木ともり、5thEP『吐露』より先行配信

1 track
RE RESCUE
High Resolution

RE RESCUE

Pop

Reol

TVアニメ『青の祓魔師 雪ノ果篇』 オープニングテーマ

2 tracks
GG
High Resolution

GG

Anime/Game/Voice Actor

ReoNa

アニメ「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ」OPテーマ

1 track
おとずれ
High Resolution

おとずれ

Rock

tricot

TVアニメ『君は冥土様。』OPテーマ 1 年 10 ヶ月ぶりとなる新曲。Major 4th Album『不出来』リリース後、 精力的に国内外でライブをこなしてきた tricot だが、 初のアニメタイアップとなる。本楽曲はヒロイン” 雪” と重なるような、 温かみのある歌詞となっており、 緩急のあるトラックと疾走感のあるキャッチーなサビが聴きどころとなっている。また、歌詞の優しさとトラックの棘がアニメの世界観ともマッチした仕上がりとなっている。

1 track
コラージュ
High Resolution

コラージュ

Pop

PUFFYとついでにTOOBOE

TVアニメ「魔法使いになれなかった女の子の話」オープニング主題歌

1 track
MASCARA
High Resolution

MASCARA

Rock

King Gnu

2021年8月にSixTONESへ楽曲提供した「MASCARA」のセルフカバーを配信リリース!

1 track
TAIDADA
High Resolution

TAIDADA

Rock

ずっと真夜中でいいのに。

TVアニメ『ダンダダン』 エンディングテーマ

1 track
僕は僕を好きになれない
Lossless

僕は僕を好きになれない

Idol

櫻坂46

10thシングル『I want tomorrow to come』より先行配信

1 track
オトノケ - Otonoke
High Resolution

オトノケ - Otonoke

HipHop/R&B

Creepy Nuts

TVアニメ『ダンダダン』オープニングテーマ

2 tracks
やわく恋して 〜ずっと僕らでいられますように〜
High Resolution

やわく恋して 〜ずっと僕らでいられますように〜

Idol

ももいろクローバーZ

TVアニメ『甘神さんちの縁結び』オープニングテーマ

1 track
ティーンエイジブルー
High Resolution

ティーンエイジブルー

Pop

Eve

TVアニメ『アオのハコ』EDテーマ

1 track
いらないもの
High Resolution

いらないもの

Pop

キタニタツヤ

テレビアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』第1クールオープニング・テーマ

1 track
水光接天
High Resolution

水光接天

Pop

NOMELON NOLEMON

TVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱」第1クールエンディング・テーマ

1 track
Beautiful Mess - NV
High Resolution

Beautiful Mess - NV

Pop

NAQT VANE

新メンバーにボーカルのYunoa(ユノア)が加入した新バージョン。 "Beautiful" = 美しい、"Mess" = ( 状況や精神が) めちゃくちゃ、散らかった状態、乱れ、窮地。“ガムシャラだって荒れてたっていい、思いのままに動くそのままの姿が美しい” というメッセージを込めた一曲。NAQT VANE のコンセプトの根幹にある“ ありのまま” を改めて肯定し、明るいメロディで前向きなメッセージを送った楽曲となっている。

1 track
アイタイタイ
High Resolution

アイタイタイ

Anime/Game/Voice Actor

中野電脳

「電音部」ユニット・中野電脳の5thシングル「アイタイタイ」

2 tracks
はいよろこんで - From THE FIRST TAKE
High Resolution

はいよろこんで - From THE FIRST TAKE

Pop

こっちのけんと

「はいよろこんで」THE FIRST TAKE verが待望のリリース!

1 track
Reweave
High Resolution

Reweave

Anime/Game/Voice Actor

鈴木このみ

TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』3rd season OPテーマ

1 track
Spin the Neon
High Resolution

Spin the Neon

Dance/Electronica

電音部

『電音部』に登場する黒鉄たま (CV: 秋奈)、白金 煌 (CV: 小宮有紗)が歌唱を担当した「Spin the Neon」を収録!

3 tracks
Monotone
High Resolution

Monotone

Pop

YOASOBI

オリジナル長編アニメーション映画『ふれる。』主題歌「モノトーン」の英語ver.をリリース

1 track
Same Blue
High Resolution

Same Blue

Pop

Official髭男dism

TVアニメ「アオのハコ」オープニング主題歌

1 track
傍若のカリスマ
Lossless

傍若のカリスマ

Rock

UNISON SQUARE GARDEN

TVアニメ「ブルーロック VS .U-20 JAPAN」オープニング主題歌

2 tracks
UNDER and OVER
High Resolution

UNDER and OVER

Rock

THE ORAL CIGARETTES

TVアニメ『来世は他人がいい』オープニング主題歌

1 track
カラフル
High Resolution

カラフル

Rock

SHISHAMO

日本テレビ系「ズームイン!!サタデー」テーマソング

1 track
雫
High Resolution

Rock

あたらよ

火ドラ☆イレブン『スノードロップの初恋』 エンディングテーマ

1 track
素直 (My Favorite Things Ver.)
High Resolution

素直 (My Favorite Things Ver.)

Pop

柴田聡子

ソロ・アーティスト、柴田聡子にフォーカスした「Your Favorite Things」の新ヴァージョン「My Favorite Things」のリリースが10月23日に決定。 「My Favorite Things」から「素直」はシングル・リリース。共同プロデュースは、岡田拓郎。

1 track
夜の怪物
Lossless

夜の怪物

Pop

安藤裕子

夜の怪物は自分の中にいて、夜な夜な足を引っ張るように「ホウホウ」と呼ぶんです。真っ暗な森の中に置き去りにされたような、世界から取り残されてしまったかのような。そんな景色の歌です。 安藤裕子

1 track
Money Baby (feat. Awich)
Lossless

Money Baby (feat. Awich)

HipHop/R&B

KEIJU

KEIJUの新曲「Money Baby feat. Awich」が10月2日に配信リリース

1 track
221 (feat. ZORN)
High Resolution

221 (feat. ZORN)

HipHop/R&B

AKLO

AKLOとZORNのコラボ曲「221」がリリース

1 track
SUPERBAD
High Resolution

SUPERBAD

Idol

PIGGS

ひっくり返せEmotion! 全身全霊アイドルPIGGSが放つ2曲入りシングル「SUPERBAD」よりタイトル曲を先行配信!

1 track
いけない(市川空 Remix)
High Resolution

いけない(市川空 Remix)

Idol

Kaede

ミツメプロデュースによるKaede(Negicco)の「いけない」をジャズピアニストの市川空がREMIX!Kaedeのヴォーカルを生々しく活かしながら、美しさと混沌を併せ持った良リミックス!

1 track
風は秋色
High Resolution

風は秋色

Anime/Game/Voice Actor

ClariS

ClariS、季節カバーアルバムの第4弾からの先行配信 松田聖子の「風は秋色」のカバー

1 track
いつかのキミへ
High Resolution

いつかのキミへ

Anime/Game/Voice Actor

ノクチル

「THE IDOLM@STER SHINY COLORS ECHOES 06」 より、リード曲「いつかのキミへ」先行配信

1 track
モノトーン
High Resolution

モノトーン

Pop

YOASOBI

オリジナル長編アニメーション映画『ふれる。』主題歌

1 track
ムーンライト
High Resolution

ムーンライト

Anime/Game/Voice Actor

星街すいせい

ホロライブ所属・星街すいせいが新曲「ムーンライト」をリリース!

2 tracks
Fin[e]〜美しき終焉〜 (M@STER VERSION)
Lossless

Fin[e]〜美しき終焉〜 (M@STER VERSION)

Anime/Game/Voice Actor

一ノ瀬志希(CV:藍原ことみ)、黒埼ちとせ(CV:佐倉薫)

『アイドルマスターシンデレラガールズ』よりイベント楽曲「Fin[e]〜美しき終焉〜」

1 track
仮装狂騒曲
High Resolution

仮装狂騒曲

Anime/Game/Voice Actor

初星学園

「初星学園」より、『秋、ハロウィン』をイメージした楽曲「仮装狂騒曲」を収録!

2 tracks
WOW
High Resolution

WOW

Pop

King & Prince

アルバム「Re:ERA」に収録される、三浦大知書き下ろし楽曲。

1 track
Horizon Dreamer
High Resolution

Horizon Dreamer

Pop

三浦大知

PlayStation 5用ゲーム『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』挿入歌

1 track
私たちの讃歌
High Resolution

私たちの讃歌

Anime/Game/Voice Actor

ReoNa

ソードアート・オンライン Fractured Daydream」の主題歌! 10分超えの超大作である本作は、ReoNaとして今までSAOに向き合ってきた集大成ともいえる楽曲

1 track
パーリー番長
Lossless

パーリー番長

Anime/Game/Voice Actor

OKINI☆PARTY'S

OKINI☆PARTY'S13作品目となる今作は、電音部シンサイバシエリアのセンターキャラクター飴村音凛のソロ曲!攻めたサウンドに飴村音凛の目指す“祭り”を表現!何か癖になる“祭り”に是非参加してください!

2 tracks
Wishing you
Lossless

Wishing you

Anime/Game/Voice Actor

Nornis

にじさんじ所属のユニットNornisの新曲。

1 track
トゥトゥトゥ!
High Resolution

トゥトゥトゥ!

Anime/Game/Voice Actor

Liella!

ラブライブ!スーパースター!!の主役グループLiella!の楽曲がリリース

1 track
キミ☆イタダキマッスル
Lossless

キミ☆イタダキマッスル

Anime/Game/Voice Actor

OKINI☆PARTY'S

OKINI☆PARTY'S12作品目は“夏“と“タオル”をテーマにした爆上げサマーポップチューン!ライブでタオルを振り回しながらキミもマッスルに☆

2 tracks
がんばらぬわい
Lossless

がんばらぬわい

Idol

NMB48

NMB48、30th Singleよりタイトル曲を先行配信

1 track
過惰幻
High Resolution

過惰幻

Anime/Game/Voice Actor

MyGO!!!!!

劇場版「BanG Dream! It's MyGO!!!!! 前編 : 春の陽だまり、迷い猫」エンディングテーマ

1 track
GIFT
High Resolution

GIFT

Pop

和楽器バンド

ベストアルバム「ALL TIME BEST ALBUM THANKS ~八奏ノ音~」からの先行配信第2弾。ファンへの感謝を歌った新曲。

1 track
BPM285EX
High Resolution

BPM285EX

Idol

でんぱ組.inc

JR東海「推し旅」コラボソング

1 track
狂詩曲
High Resolution

狂詩曲

Rock

女王蜂

映画『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』主題歌

1 track
Skeletonize!
Lossless

Skeletonize!

Rock

ストレイテナー

12th Full Album「The Ordinary Road」より、新曲「Skeletonize!」を先行配信

1 track
ツギハギの翼
High Resolution

ツギハギの翼

Pop

そらる

TVアニメ『2.5次元の誘惑』第2クールOPテーマ

1 track
Apple juice
High Resolution

Apple juice

Dance/Electronica

FAKE TYPE.

10月9日リリース Cats are Dangerous EPの先行配信楽曲。Apple juiceのりんごは全知全能をメタファーにした食べ物になっており、ネット弁慶で他人を見下して自分に溺れているようなイメージを描いている1曲。

1 track
未完成のポラリス
High Resolution

未完成のポラリス

Anime/Game/Voice Actor

宮尾美也 (CV.桐谷蝶々)

「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」より、STARDOM ROAD THEATER 楽曲「未完成のポラリス」

1 track
「この街」TOUR 2020-22 (Live at 松戸・森のホール21, 2021.12.5)
High Resolution

「この街」TOUR 2020-22 (Live at 松戸・森のホール21, 2021.12.5)

Pop

森高千里

森高千里の全国コンサートツアー『「この街」TOUR 2020-22』より、千葉・松戸・森のホール21 大ホール(夜の部)のライヴ音源が配信開始!

16 tracks
祇:Path of the Goddess オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

祇:Path of the Goddess オリジナル・サウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

Capcom Sound Team

独創的な和の世界観の中、爽快なアクションと戦略を楽しむ『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』。本作のプレイヤーは50万人を超え、多くのゲームファンが他にはない“神楽戦略活劇“を楽しんでいます。多くのプレイヤーから要望があったオリジナル・サウンドトラックが配信スタート!

53 tracks
ARMORED CORE SERIES ORIGINAL SOUNDTRACK ‐Special Tracks‐
Lossless

ARMORED CORE SERIES ORIGINAL SOUNDTRACK ‐Special Tracks‐

Anime/Game/Voice Actor

フロム・ソフトウェア サウンドチーム

大人気メカアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズのゲームBGMのアレンジ曲、そしてオリジナル楽曲を含めた計9曲を、新たに配信!

9 tracks
Harlequin
High Resolution

Harlequin

Pop

レディー・ガガ

Lady Gagaが、『Joker: Folie à Deux』からのインスパイア作品としてアルバム『Harlequin』をリリースすることを緊急発表! 『Harlequin』は「Joker2」へ結びつけられたアルバムとして、サウンドトラックリリースに先駆けて発表するフルアルバム。 内容は、ジャズやサーフ・パンク、ブルース、クラシックといったジャンルで、ビッグバンドのスタンダード曲のカバーソング、オリジナル楽曲も収録される13曲で構成されている。

13 tracks
ELEMENTS
High Resolution

ELEMENTS

Anime/Game/Voice Actor

Ave Mujica

バンドリ!発のメタルバンド「Ave Mujica」より、待望の五部作が発売決定。 真のメタルを追求した「Symbol I : △」を始め、壮大なピアノバラードに振り切った「Symbol III : ▽」など、Ave Mujicaの無限の可能性を存分に表現した楽曲が揃っている。

5 tracks
妖精夜行
Lossless

妖精夜行

Anime/Game/Voice Actor

悠木碧

悠木碧 オリジナルミニアルバム『妖精夜行』を配信リリース!! 表題曲『妖精夜行』の他、春夏秋冬の四季をテーマにしたストーリーが展開する楽曲4曲を収録した作品。

5 tracks
Depth
High Resolution

Depth

Pop

YUTA

YUTA(NCT 127) The 1st Mini Album『Depth』

7 tracks
pocket beats
High Resolution

pocket beats

Pop

藤原大祐

メジャーデビューから 1 年!待望の 1st Full ALBUM をリリース! 新曲6曲を収録した12曲入りのアルバム。

12 tracks
GOLD HOUR -EP-
High Resolution

GOLD HOUR -EP-

Pop

大橋トリオ

3年ぶりとなるオリジナルフルアルバムより先行EP配信曲、大橋トリオらしい心地よいメロディーにスリリングなストリングスと緻密に計算された音の旋律が極上に交わったミディアムソング。作詞は“羊毛とおはな”の羊毛こと市川和則が手がけている。

4 tracks
backyard
Lossless

backyard

Rock

FRONTIER BACKYARD

2024年に記念すべき20周年目を迎える""FRONTIER BACKYARD""が今年5月にリリースしたアルバム「frontier」から早くも5ヶ月ぶりにニューアルバムをリリース!タイトルは「backyard」! 記憶にも新しい2024年5月1日にアルバム「frontier」をリリースしたFBYが5ヶ月ぶりという早いスパンでニューアルバム「backyard」を2024年10月2日にリリース。 今作「backyard」は、20年目により深い部分に到達できたアルバムとなっており、FBYの最新のサウンドが詰まっているようだ。FBYの”バックヤード”に存在するコアな部分が垣間見れる。 歌詞の内容は、前作同様、FBY史での出来事や気持ち、思い出の地、誰かに向けてメッセージを綴っている。

9 tracks
Birthday
Lossless

Birthday

Pop

ATEEZ

表題曲「Birthday」は、今作の日本オリジナルシングルのために書き下ろされた楽曲で、どんな事にも恐れず堂々と立ち向かい、毎日を誕生日のように人生を楽しもうというメッセージが込められており、聴くと自然とリズムに乗ってしまうような中毒性のあるメロディが印象的。

6 tracks
レインボウパルス
Lossless

レインボウパルス

Idol

虹のコンキスタドール

虹のコンキスタドール約3年ぶりとなるEP! 彼らにとって定番の村カワ基成による激エモ夏ソングからヤマモトショウによるキュートな恋愛ソング、またメンバーの個性が現れるユニット曲など、個性豊かな7曲が揃った。10周年を迎え、出会いと別れを繰り返しながら力強く活動を続けるアイドルグループとして大切な一枚になりそうだ。

7 tracks
SODA POPS
High Resolution

SODA POPS

Anime/Game/Voice Actor

SODA KIT

バーチャル歌い手グループ・SODA KITの3rdミニアルバム 新曲5曲に加え、「ナッチャッタ!(Yupsilon ソロ歌唱Ver.)」「徒然論怒(Mugei ソロ歌唱Ver.)」、「カゲボウシ(Figaro ソロ歌唱Ver.)」、「一刀両断(Rasetsu ソロ歌唱Ver.)」を収録

14 tracks
満たされた空虚
High Resolution

満たされた空虚

Jazz/World

akiko

映画の世界観にインスパイアされたJazzシンガーのakikoがプロデュース。オリジナル曲と劇中で使用されている「亡き王女のためのパヴァーヌ」に乗せてのポエトリーリーディング(映画出演者を調整中)で構成する全9曲。

9 tracks
MANKAI STAGE『A3!』MANKAI Selection Vol.2
High Resolution

MANKAI STAGE『A3!』MANKAI Selection Vol.2

V.A.

MANKAI STAGE『A3!』より、 ベストアルバム第2弾「MANKAI Selection Vol. 2が発売決定!

13 tracks
愛のしかた
High Resolution

愛のしかた

Pop

矢野まき

デビュー25周年。およそ8年ぶりのオリジナル・アルバム 自分、家族、恋人、友人、身の回りの物や想い出の場所 愛の対象はそこら中に在って、向き合い方もさまざまシンガーソングライター矢野まきが紡ぐ6編の"愛の形

6 tracks
SAKANAMON 15th ANNIVERSARY SPECIAL LIVE “発酵” at Billboard Live YOKOHAMA

SAKANAMON 15th ANNIVERSARY SPECIAL LIVE “発酵” at Billboard Live YOKOHAMA

Rock

SAKANAMON

ビルボードライブ横浜で開催された15周年アニバーサリー・イベントのライヴ音源がリリース

15 tracks
Fiesta (Special Edition)
High Resolution

Fiesta (Special Edition)

Pop

ONE N' ONLY

新譜7曲を詰め込んだ3枚目となるEP。 今作の表題曲「Fiesta」は、サンバ/カーニバルを取り入れた躍動感溢れるリズムが特徴で現在のライブ定番楽曲”EVOL”に続く、ワンエンの象徴的楽曲になること間違いなし!9月から始まった秋ツアーのタイトルにもなっており、”お祭りのように盛り上がれる”爆上げソングとなっている。ほかにもEDM楽曲やポップでキュートな楽曲などが収録されており、EPとしては聴きごたえたっぷりの新作となっている。

8 tracks
オレンジ通信
Lossless

オレンジ通信

Pop

Natsu Summer

ナツ・サマーの最新作は、アマピアノのリズムや、ステッパーズのリズムを入れた、踊れるラヴァーズロックと、しっとりと聴かせるシティポップをブレンド。プロデュースは、今回もRYUSENKEIのクニモンド瀧口が担当しており、単にレゲエや、シティポップにとどまらない、変化球を投げている。また、権利関係でなかなかレコード化しない、90年代の隠れジャパニーズ・ラヴァーズロックの名曲カバーは注目を集めること間違いなし。全7曲を予定しており、ジャケットのアートワークも瀧口が担当。ナツ・サマーの出身地、愛媛のみかんを象徴とした『オレンジ通信』というアルバムタイトルでリリースする。

7 tracks
SKY-HI TOUR 2024 (Live at TACHIKAWA STAGE GARDEN 2024.08.12)

SKY-HI TOUR 2024 (Live at TACHIKAWA STAGE GARDEN 2024.08.12)

HipHop/R&B

SKY-HI

2024年8月12日に立川ステージガーデンにて開催された「SKY-HI TOUR 2024」アンコール公演のライブ音源アルバム。「Double Down」「Dramatic」「D.U.N.K.」などライブを盛り上げてきた人気曲をはじめ、自身が社長を務めるBMSGの所属アーティストの楽曲をSKY-HIがメドレー形式で披露したり、湘南乃風のHAN-KUNとの「HEAD SHOT」や、リリース前の新曲「タイトル未定 (demo)」「MATENRO (demo)」 など計41曲を収録。「タイトル未定 (demo)」は、現在は、ラッパーで、アーティスト、プロデューサー、経営者という多彩な肩書きを持ち、音楽業界内でも唯一無二の存在でシーンを牽引しているSKY-HIが、「ラッパーSKY-HIとして今歌うべき曲がある」という使命感に駆られ、2024年5月4日から開催されたツアーがはじまる2日前の深夜に急遽スタジオに入り作られた1曲。これからの世代の誰もが夢を踏みにじられない世の中になるよう想いを込め、彼のここまでのアイドル・アーティスト人生で味わった赤裸々な痛みや苦しみ、そして起業に至るまでの決意や成功の全てを包み隠さずさらけ出している衝撃的な1曲となっている。

41 tracks
ウルトラマンアーク オリジナルサウンドトラック
Lossless

ウルトラマンアーク オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

林ゆうき

TVシリーズ『ウルトラマンアーク』のために作られた劇伴音楽を収録。珠玉の楽曲群で『ウルトラマンアーク』の世界をお楽しみ下さい!

55 tracks
20thアニバーサリーツアー『素晴らしい世界』in 両国国技館 EP
High Resolution

20thアニバーサリーツアー『素晴らしい世界』in 両国国技館 EP

Pop

森山直太朗

2022年6月からスタートした20thアニバーサリーツアー『素晴らしい世界』102本目の <番外篇>として、2024年3月16日に両国国技館で開催されたライブ公演の中から「アルデバラン」、「生きとし生ける物へ」、「ロマンティーク」のライブ音源3曲を配信

3 tracks
Never-ending
Lossless

Never-ending

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

5 tracks
For Cryin' Out Loud!
High Resolution

For Cryin' Out Loud!

Pop

フィニアス

グラミー賞やアカデミー賞を何度も受賞しているアーティスト、ソングライター、プロデューサーのFINNEASが、2枚目のスタジオ・アルバム『For Cryin' Out Loud!』を完成させた。FINNEASのセルフ・プロデュースによるこのソロ・アルバムは、ロサンゼルスで繰り返されたスタジオ・ライブ・セッションから生まれた。デビュー・アルバム『OPTIMIST』では、自作自演のインストゥルメンタルのみをフィーチャーしていたが、今作では、創造的な視野をクラシックなスタジオ/バンド環境へと広げ、自らを解放し、これまでで最も高揚感のある生々しい作品群を生み出した。このアルバムは、妹のBillie Eilishの3枚目のスタジオ・アルバム『HIT ME HARD AND SOFT』のリリースに続くもので、同世代で最も高い評価を受け、受賞歴もあるプロデューサー、ソングライターのひとりとしての地位をさらに確固たるものにしている。

10 tracks
Leon
High Resolution

Leon

HipHop/R&B

Leon Bridges

13 tracks
プリズムの魔法
High Resolution

プリズムの魔法

Anime/Game/Voice Actor

Koseki Bijou

ホロライブEnglish所属の古石ビジューによるデビューシングル。YUC'eが作詞作曲編曲を手掛けた浮遊感のあるフューチャーポップ。

2 tracks
Alca
High Resolution

Alca

Idol

柏木ひなた

TVアニメ「夏目友人帳 漆」オープニングテーマ

1 track
アカイロ
High Resolution

アカイロ

Pop

Hana Hope

TVアニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』エンディングテーマ

1 track
アイノリユニオン
High Resolution

アイノリユニオン

Rock

pachae

アニメ『妻、 小学生になる。』OP主題歌

1 track
Side U (Prod. AmPm) TV size ver.
High Resolution

Side U (Prod. AmPm) TV size ver.

Anime/Game/Voice Actor

Himika Akaneya

TV アニメ『MF ゴースト』2nd Season のエンディング・テーマ 1st Season に引き続き, i☆RisのメンバーHimika Akaneya がEDを担当。新曲「Side U (Prod. AmPm)」は、夏の浜辺の夕暮れ時のような雰囲気が漂うドラマチックなメロディに、ちょっと切なく甘酸っぱい恋を連想させる、ヒロインを表現した恋愛ソング。

1 track
MIRAGE
High Resolution

MIRAGE

Anime/Game/Voice Actor

Takanashi Kiara

ホロライブEN所属、小鳥遊キアラが新曲「MIRAGE」をリリース!

2 tracks
MMH (Anime ver.)
High Resolution

MMH (Anime ver.)

Rock

UVERworld

テレビアニメ「七つの大罪 黙示録の四騎士」第2期 オープニングテーマ

1 track
明日世界が終わるとしても
High Resolution

明日世界が終わるとしても

Anime/Game/Voice Actor

ASCA

TVアニメ『魔王様、リトライ!R』オープニングテーマ

1 track
クランシック
High Resolution

クランシック

Pop

MIMiNARI

TVアニメ『魔王様、リトライ!R』のエンディングテーマ

2 tracks
闇夜のダンサー -Dancer in the Dark Night
High Resolution

闇夜のダンサー -Dancer in the Dark Night

Pop

音羽-otoha-

TVアニメ『シャングリラ・フロンティア」』2nd Season エンディングテーマ

2 tracks
ツララ
High Resolution

ツララ

Rock

Yobahi

TVアニメ『青の祓魔師 雪ノ果篇』エンディングテーマ

1 track
Break out

Break out

Idol

豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL

毎週金曜21時~生放送AbemaTV「SHIBUYA ANIME BASE」 10月クールエンディング曲 2024年12月配信1st Full Album 「突破}単曲先行配信 力強いサウンドと勢いを感じられる彼女らの歌が印象的なダンスチューンとなっている。

1 track
少年
High Resolution

少年

Pop

GRe4N BOYZ

アニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇』OP主題歌

1 track
REASONS
High Resolution

REASONS

Anime/Game/Voice Actor

相羽あいな

日本テレビアニメ「多数欠」2クール目EDテーマ、相羽あいな ソロ活動再開の1曲目!

1 track
ギャンブリングホール
High Resolution

ギャンブリングホール

Anime/Game/Voice Actor

オーイシマサヨシ

テレビアニメ「凍牌~裏レート麻雀闘牌録~」オープニング主題歌

1 track
ガブリエル
High Resolution

ガブリエル

HipHop/R&B

SANABAGUN.

2027年1月8日までの活動休止を発表したSANABAGUN.が最終アクション!14分を超える長編作『ガブリエル』をリリース。

1 track
ハイドレート
High Resolution

ハイドレート

Pop

sajou no hana

TV アニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇』EDテーマ

1 track
Saggy jeans
High Resolution

Saggy jeans

HipHop/R&B

TOFU

若手最注目ラッパーTOFU & MIKADOからニューシングルリリース 今日本のヒップホップシーンで最も注目されていると言っても過言ではない、和歌山発のラッパー「TOFU」と「MIKADO」によるシングル『Saggy jeans』が10月5日にリリースされる。 Homunculu$の浮遊感漂うビートにTOFUの聴けば聴くほど味が出るバースとMIKADOの耳に残り思わず口ずさみたくなるフックがリスナーを独特の世界へと引き寄せていく。 NEW TRAPと呼ばれるヒップホップでも新しいジャンルに互いのライフスタイルや音楽に対する想いをのせることで奏でられる本作品はリスナーの心と耳を鷲掴みにする。 TOFUとMIKADOが日本のヒップホップシーンに吹き込む新たな風を真っ先にチェックして頂きたい。

1 track
Pori Pori
Lossless

Pori Pori

Pop

秋山竜次

ロバート秋山竜次の新プロジェクトの6曲目の新曲! BSフジで毎週月曜日の22:55~23:00でお送りしているロバート秋山の「ゆかいなうた」の第6弾のシングルです。 今回は秋山が悩まされている症状に関して歌にしています。 ぜひ、ゆかいにお楽しみにください!

1 track
羅針盤
High Resolution

羅針盤

Rock

とまとくらぶ

旧知の仲である山田将司(THE BACK HORN)と 村松 拓(Nothing's Carved In Stone)が バンドの垣根を越えて結成したユニット「とまとくらぶ」。 継続的にライブを重ねてきた彼らの配信シングル「羅針盤」をリリース!

1 track
Focus
High Resolution

Focus

HipHop/R&B

荒谷翔大

元yonawoのボーカル、荒谷翔大、メジャー第3弾配信シングル「Focus」をリリース

1 track
Honey:)
High Resolution

Honey:)

Pop

甲田まひる

甲田まひる、新曲をリリース!「らぶじゅてーむ」を共同で制作した野村陽一郎とタッグを組んだ、切ない別れがテーマのラブソング。

1 track
IとU
Lossless

IとU

Pop

杉本琢弥

アニメ『監禁区域レベルX』エンディングテーマ

1 track
ハイライト
High Resolution

ハイライト

Pop

小林柊矢

東洋建設テレビCM『どこまで愛せるか』篇 テーマソング

1 track
MONOCHROME
High Resolution

MONOCHROME

Pop

水槽

TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-』のエンディングテーマ

2 tracks
飴色水彩
High Resolution

飴色水彩

Pop

MiMi

歌い手MiMiが、自身の誕生日に「齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定 season2」EDテーマ曲「飴色水彩」で、ワーナーミュージック・ジャパンよりメジャーデビュー!MiMiは今年の3月にAdo・平手友梨奈が所属する事務所クラウドナインに所属したことを発表した、現在16歳の現役女子高校生の歌い手。数年前からSNSに歌ってみた動画を投稿し、透明感がありつつも力強さが特徴的な歌声と、自身で考えるハモリの音色でSNS上で注目を浴びている。「飴色水彩」は気鋭のボカロPである雄之助が作曲と編曲を、作詞は雄之助と「Awairo」という注目のユニットを組むシンガーのWaMiが担当。MiMiのキュートでありながらもグルーヴ感溢れる歌声の魅力が強く印象に残り、エッジの効いた低音と浮遊感がクセになる楽曲となっている。

1 track
Brave one
High Resolution

Brave one

Pop

梟note

TVアニメ『齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定』第2期OPテーマ

1 track
幸福のすゝめ
Lossless

幸福のすゝめ

Rock

LEEVELLES

TVアニメ『カミエラビ GOD.app』シーズン2 完結編 エンディングテーマ

1 track
風化
High Resolution

風化

Pop

名無し之太郎

アニメ「カミエラビGOD.app シーズン2」OPテーマ曲

1 track
Marginalia #179
High Resolution

Marginalia #179

Classical/Soundtrack

高木正勝

Marginalia' Masakatsu Takagi These daily piano recordings were made in my private studio surrounded by the mountains in Hyogo, Japan. I opened all the windows to welcome the sounds of nature and played the piano without any sort of preparation : no overdubbing, no writing, no editing, no fixing... just as it is. What you are listening to now are raw, improvised piano recordings where the sounds of nature and the musical notes are recorded at the same time, in harmony without any discrimination. I love to think that nature might also listen to my piano. The nature is the melody. The piano is the harmony. credits released October 2, 2024 Piano by Masakatsu Takagi Recorded October 1 2024 (19:00)

1 track
あなたに抱きしめて
High Resolution

あなたに抱きしめて

Pop

みゆな

読売テレビ・日本テレビ系 2024年10月期プラチナイト新木曜ドラマ「オクトー ~感情捜査官 心野朱梨~ Season2」主題歌 "飯豊まりえが主演を務める本ドラマのために書き下ろした楽曲。怒り、哀しみ、やりきれなさ、入り混じる感情を包み込む愛を歌ったバラード・ナンバーとなっている。また、ボーダレスかつオルタナティブなアプローチを基調としつつ幅広いクリエイティビティに定評がある小西遼が楽曲プロデュースを担当。みゆなの繊細で美しくも力強さを感じる歌声が、ドラマをより一層盛り上げ、その世界観で多くの人を魅了させる楽曲となっている。

1 track
すくりぃむ!
High Resolution

すくりぃむ!

Pop

P丸様。

TVアニメ「嘆きの亡霊は引退したい」EDテーマ 作詞・作曲にはピノキオピーを迎え、一緒に叫びたくなるハッピーポップチューンとなっている。

1 track
葛藤Tomorrow
High Resolution

葛藤Tomorrow

Pop

Lezel

TVアニメ「嘆きの亡霊は引退したい」OPテーマ 前クールのアニメ「かつて魔法少女と悪は敵対していた。」のOPテーマを担当していたLezelが担当。作詞・作曲には松隈ケンタを迎え、爽快感のある突き抜けるロックチューンとなっている。

1 track
レイニー・レメディ
High Resolution

レイニー・レメディ

霧エクラ feat. 裏命

霧エクラ(ボカロP)×裏命のコラボレーション楽曲。雨の降り始め、本降り、そして最後は静かに止むといったような感情の移り変わりがテンポ良く刻まれた楽曲。救済願望と破滅願望が入り混じる、不安定なのに芯の通った歌詞が胸によく残る一曲となっている。

1 track
雨傘に哭く
High Resolution

雨傘に哭く

Pop

本楽曲は、「悔し涙」をテーマに「いつか報われると過ごしながらも、己の未熟さや希望が見えない事への不安」を表現している。また、6作目「始発駅、君を待つ。」の続編楽曲となっている。

1 track
言えないわ
High Resolution

言えないわ

Pop

Furui Riho

新曲の「言えないわ」は、「言えない思いを、言わないままにすることの”愛”」を表現した1曲。今作もknoak(ノーク)とSayo Oyama(大山小夜子)との共作となっており、本音を言えない大人の恋を、唯一無二の歌声で歌った楽曲となっている。

1 track
おでかけ (feat. MonyHorse & dodo)
High Resolution

おでかけ (feat. MonyHorse & dodo)

HipHop/R&B

VaVa

先月tofubeats氏と令和ロマン 髙比良くるま氏とのコラボレーションシングル「交差点」を発表したばかりのVaVaが、「ベストテン」「Rolling Stone」「凍京」「交差点」に続き、2024年5作目となる最新シングルを発表する。今作では、ゲストにMonyHorse氏とdodo氏を迎え、それぞれの視点から、日常の外出を描いた楽曲に仕上がっている。本作のアートワークはRoland Jonesを迎えたシングル「凍京」でもカバーイラストを手掛けたシカゴのイラストレーター・August Bが新たに描き下ろしている。また、VaVaは11/30(土)代官山UNITにて、約1年ぶりのワンマンライブの開催を予定している。

1 track
Kiss Kiss Kiss
High Resolution

Kiss Kiss Kiss

Pop

XinU

12月リリースのアルバムからの先行配信。触れる唇に続く『キス』をキーワードにしたキスシリーズ第2弾。プロデューサーにSIRUP、iriなどへトラックを提供する今注目の作曲家・トラックメーカーのMori Zentaroを迎え、90年代のハウスミュージックのフレーバーを大胆に今に取り入れた、これまでにないダンサブルな楽曲に挑戦している。f分の1の歌声をもつXinUとバウンシーなトラックが融合し、エモーショナルで疾走感が溢れる仕上がりになっている。歌詞ではギリシャ神話に登場するピグマリオン王のストーリー(自ら彫り上げた理想の女性の彫刻に恋をし、その像にキスをすると、女神アフロディテの加護により本物の女性が誕生し王と結婚するお話)からヒントを得て、触れたいという願いが叶った瞬間の高揚感を書き上げている。

1 track
overture~the blue wave (japanese ver.)
High Resolution

overture~the blue wave (japanese ver.)

Pop

KJRGL

9/18に発売したKJRGLデビュー曲をJapanese ver.で発売

2 tracks
現状ディストラクション - From THE FIRST TAKE
Lossless

現状ディストラクション - From THE FIRST TAKE

Pop

SPYAIR

2013年に公開された『劇場版 銀 完結篇 万事屋よ永遠なれ』主題歌として話題となった「現状ディストラクション」をTHE FIRST TAKEで披露

1 track
オレンジ - From THE FIRST TAKE
Lossless

オレンジ - From THE FIRST TAKE

Pop

SPYAIR

大ヒットした映画『劇場版ハイキュー ゴミ捨て場の決戦』主題歌として書き下ろされたナンバー

1 track
キリコ
High Resolution

キリコ

Rock

Helsinki Lambda Club

11月にリリースされるEP「月刊エスケープ」から先行配信

1 track
伝えて!
High Resolution

伝えて!

Rock

odol

1 track
BAE
High Resolution

BAE

Pop

jo0ji

もう一人の自分が自分に語り掛けている内省的かつ情緒を行ったり来たりするダークサイド楽曲。

1 track
白く染まる前に
High Resolution

白く染まる前に

Pop

宮世琉弥

自身初となる主演ドラマカンテレ・フジテレビ系『スノードロップの初恋』主題歌

1 track
縷々
High Resolution

縷々

Pop

cadode

1 track
競争 (feat. Jinmenusagi) [Remix]
High Resolution

競争 (feat. Jinmenusagi) [Remix]

HipHop/R&B

ACE COOL

10月2日、Jinmenusagiの『SAKURABA (Remix) feat. ACE COOL』、ACE COOLの『競走 (Remix) feat. Jinmenusagi』が各種プラットフォームにて同時に配信開始された。 JinmenusagiとACE COOLといえば両者によるツーマンライブの開催がアナウンスされたばかりであるが、イベント開催に先んじて配信開始される今回のシングルはJinmenusagiは『競走』に、ACE COOLは『SAKURABA』に、それぞれが新しく自身のバースを書き下ろし新たにレコーディングされたものである。 どちらも10月9日に渋谷WWW Xで開催されるJinmenusagi x ACE COOLのツーマンライブにて初披露の予定。 かねてより親交が深く、楽曲やイベントなど様々な形で共演することが多かった両名ではあるが、ダブルネームでの作品リリースは今回が初めてとなる。 この特別な2曲は、Jinmenusagiがセルフプロデュースの『DONG JING REN』シリーズにおいて遂げた進化や、ACE COOLが最新作『明暗』において提示した哲学やストーリーを紐解くための手がかりとなるだろう。 いちアーティストのサイズを超えシーンに無二の存在感を示す鬼才と奇才、最も脂が乗った瞬間を10月9日———渋谷WWW Xにて体感してほしい。

1 track
Drip

Drip

Ovall feat. BIM , Kenzo Martini

HYPEBEAST JAPAN、エイベックス・エンタテインメント傘下のレーベルA.S.A.B、Facebook Japanの3社による、未来の音楽シーンを変える可能性を持つ“次世代グローバル・スター”をInstagramのリールから発掘する新プロジェクト “Reels Sound Quest presented by HYPEBEAST”の優秀賞である、Kenzo Martiniを同企画の審査委員でもあったOvallがBIMと共にフィーチャリングした爽快なR&Bナンバー。

1 track
wyvernsペネトレイト
High Resolution

wyvernsペネトレイト

Rock

アンダーグラフ

「山形ワイヴァンズ」公式応援ソング 公式応援ソングとして新たに書き下ろした『wyverns ペネトレイト』 身体と身体がぶつかる迫力、そしてそれを躱わす、しなやかさとスピードと力強さ、そして何よりも、かっこよさ。 それを踏まえて、イントロはチェロの音から、そこから強い強いロックを。 会場全員で歌える一体感も忘れずに。 歌詞には、五月雨を集める最上川をイメージする部分も取り入れ、山形を愛する全ての方に届けと願い制作しました。 ワイヴァンズの勝利を願って!」

1 track
ただそれだけ

ただそれだけ

Rock

SAKANAMON

聴く人の生活の肴になるような音楽を作る3ピースロックバンドSAKANAMON。最新曲「ただそれだけ」は、理不尽に溢れている現代社会で自分らしさを失わないでほしいという思いを綴った攻撃的ロックナンバー。

1 track
真空ガール
High Resolution

真空ガール

Pop

浅井直樹

通算4作目のアルバム『らせん・分身・スペクトル』より先行シングル

1 track
Plan G.
High Resolution

Plan G.

HipHop/R&B

GAGLE

仙台拠点のヒップホップ・ユニットGAGLEが6年半ぶりに7枚目のアルバムから、先行シングル「Plan G.」をリリース。アルバムのタイトルトラックとなる本作はGAGLEの地元、東北の冬の寂しさと、そこで暮らす人々の温かい日常を背景にした密かな決意を表現しています。DJ Mitsu the Beatsがプロデュース、HUNGERがリリックを担当し、美しいピアノはTakumi Kanekoが参加。

1 track
軌跡(32bit float/96kHz)
High Resolution

軌跡(32bit float/96kHz)

Jazz/World

H ZETTRIO

72ヶ月連続配信シングル第70弾。暖かく包み込まれるピアノのメロディと一歩一歩進んでいくようなリズムが軌跡を描いていく。未来への道をそっと照らしてくれる一曲。

1 track
「 later 」
High Resolution

「 later 」

Anime/Game/Voice Actor

夏川椎菜

新シングルからの先行配信

1 track
IDD
Lossless

IDD

Anime/Game/Voice Actor

チームIDD

チームIDD初のオリジナルソング ドーラ、シスター・クレア、山神カルタ、東堂コハク、レイン・パターソン、海妹四葉の6名で構成されているチームIDD。ダンスを得意とするアイドルユニットの記念すべき初のオリジナルソングは自己紹介になっており、コールが楽しい1曲

1 track
最後の一人になっても
High Resolution

最後の一人になっても

Rock

中島卓偉

作詞 作曲 編曲 中島卓偉 Lead & Backing Vocals, Bass, Electric Guitar, Keyboard, Tambourine, Shaker, Programming : Takui Nakajima Electric Guitar Solo : you (Nicori Light Tours / ex.Janne Da Arc) Drums : SHINGO (ex.THE TERROR’S 666 / ex. JURASSIC) Organ, Piano, Programming : Ryohei Arahata Recording & Mix Engineer : Osamu Nakamura Cover Design : Spincool DJ 25周年yearsの最後を飾るブラックテイスト溢れるSOULナンバー。 コロナ禍の2021年の配信ライヴで披露されていた楽曲であり、音源化を望んでいたファンも多いのではないだろうか。 ホーンセクションとストリングスをイーヴンのヴォリューム感で保ち、ドラムの16ビートと跳ねたタンバリンを聴くかぎりダンスナンバーであることに気付かされる。メロディアスなベースライン、クランチで押し通すギター、youのドラマティックなギターソロと、荒幡亮平のエモーショナルなピアノがこの曲の肝と言えるだろう。ソロのロックシンガーとして走り続けて来た中島卓偉が25年目を迎えて「最後の一人になっても」とシャウトする。歌詞に込めた想いには、時代や世間など関係なく、自分の夢や意思を貫いて、最期まで歌い続けるんだという熱いメッセージが受け取れる。それは決して頑固になる、意固地になるということではなく、諦めずにやり続けるという信念であり、まさにロックンロールと言える衝動だ。浦賀ドックで土砂降りの雨の中で演奏されたMVも感動的。サビだけでなく全部の歌詞を大合唱するライヴの絵が見える。今後の中島卓偉のライヴで重要な位置に来るであろう大曲リリースだ。

1 track
i like it (feat. Yo-Sea, LEX & IO)
High Resolution

i like it (feat. Yo-Sea, LEX & IO)

HipHop/R&B

JP THE WAVY

現代美術家・村上隆とのコラボユニット、MNNK Bro. (Takashi Murakami & JP THE WAVY)としての活動も話題のJP THE WAVYが、夏の終わりを感じさせるJP THE WAVY名義としては久々の新曲「i like it」をリリース。 プロデューサーは、Metro Boomin と共にOffset & 21 Savage の「Ric Flair Drip」をプロデュースした他、PARTYNEXTDOOR や BRYSON TILLER などのR&Bアーティストも手掛けるなど、LAを拠点に活動する若手プロデューサーのBijan Amirが担当。 JP THE WAVYとLAでのセッションを経て完成した1曲だ。 客演には盟友LEXをはじめ、Yo-Sea、初の共演となるIOと3名の豪華アーティストが参加。

1 track
SLAVE
High Resolution

SLAVE

Pop

Nissy(西島隆弘)

11月から歴史上ソロアーティストとして初となる2度目の全国6大ドームツアーを控えるNissyの新曲。

1 track
Red Light
Lossless

Red Light

Pop

NOA

好きな人と一緒にいられる時間が一瞬で過ぎ去っていく様を、赤信号と青信号の移り変わりになぞらえたラブソング。赤信号が続けば一緒にいられる時間が長くなるが、無常にも青信号が続いて刹那に時間が過ぎ去ってゆく切なさや儚さを歌った楽曲。

1 track
ブループリント (ふたりの青 edit)
High Resolution

ブループリント (ふたりの青 edit)

Pop

ナナヲアカリ

7月に放送されたTVアニメ「ダンジョンの中のひと」EDテーマ「ブループリント」のアレンジバージョンが発売

1 track
Till We End The Day

Till We End The Day

Rock

Do As Infinity

中国のアプリゲーム「ラングリッサーモバイル」の6周年を祝ったタイアップソング

1 track
体格音頭
Lossless

体格音頭

Pop

和泉聡志とチョイナシスターズ

日本テレビ系『シューイチ』の企画から産まれた、令和の夏の定番ソング!?

1 track
縁
High Resolution

Pop

RIKU

RUKU(THE RAMPAGE)主演舞台『前田慶次 かぶき旅 STAGE&LIVE ~肥後の虎・加藤清正編~』主題歌

1 track
オッドアイラヴ
Lossless

オッドアイラヴ

Anime/Game/Voice Actor

莉犬

SNSフォロワー累計798万人超え!1stフルアルバム『タイムカプセル』は、Billboardの週間アルバム・セールス・チャートで1位、2ndフルアルバム『シャッターチャンス!』もゴールドディスク認定となったすとぷりの赤色担当、莉犬が新曲「オッドアイラヴ」を9月28日(土)にリリースする。ミ 「オッドアイラヴ」は、動画SNSの大人気クリエイター・tepeが作詞・作曲・編曲を手掛けている。ポップでサイバーな世界観の「オッドアイラヴ」は、インターネットで活動しており、オッドアイが特徴的なまさに莉犬にピッタリの楽曲となっている。

1 track
Giri Giri (feat. スチャダラパー) [Remix]
High Resolution

Giri Giri (feat. スチャダラパー) [Remix]

HipHop/R&B

KOMOREBI

話題の「ギリハピダンス」をスチャダラパーが踊る!?KOMOREBIとスチャダラパーによる世代を超えたコラボ。動画投稿サイトでの楽曲再生回数が20億回を突破し、今若い世代を中心に注目を集めているオルタナティブヒップホップグループKOMOREBIと、日本のサブカルチャーを文脈としたラップで、1990年のデビューから今もなお日本のヒップホップシーンを牽引する存在であるスチャダラパーとの楽曲『Giri Giri Remix feat. スチャダラパー』が 9月27日にリリース決定!車の新しい楽しみ方を生み出していくプロジェクト『Drive Your Teenage Dreams.』の中の企画のひとつである、HIACE SOUND STUDIOとのコラボMVも必見となっている!!現在若年層を中心にトレンドワードとなっている「ギリハッピー」様々な情報番組でも特集され、カウントダウンTVなど様々な音楽番組への出演も決定しているKOMOREBI。今回のコラボレーションによってより幅広い層にこのワードが広まっていく事だろう。

1 track
POW POW
High Resolution

POW POW

Pop

ELSEE

Nizi ProjectファイナリストAKARI所属・5人組ダンス&ボーカルグループELSEE(エルシー)初の楽曲リリース!

3 tracks
AKANEGUMO
High Resolution

AKANEGUMO

Pop

EXILE TRIBE

10月26日27日にヤンマースタジアム長居で開催されるLDH LIVE-EXPO 2024 -EXILE TRIBE BEST HITS-を盛り上げる新曲がEXILE TRIBE名義でリリース。EXILE TAKAHIRO、EXILE THE SECOND、三代目 J SOUL BROTHERS、GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVERが参加した、EXILETRIBE名義としては「HIGHER GROUND」以来8年ぶりとなる新曲。

1 track
未来再来
High Resolution

未来再来

Pop

harha

未来は何度もやってくる!! トラックメイカー・ハルハとシンガー・ヨナべによる音楽ユニット”harha”。 曲を作ることが好きな男の子と歌うことが好きな女の子、そしてさまざまなクリエイターたちが出会いながらリリースを重ね、活動2周年。 節目となる10月7日当日に初のe.p.をリリース、結成前夜に二人の未来をテーマに制作された「草縁」を含む、出会いと始まりの5曲入り短編作品。

5 tracks
#fromSCRATCH
High Resolution

#fromSCRATCH

HipHop/R&B

itachi

欧州から帰国後、注目の若手ラッパー・itachiが3rdアルバム「#f 神奈川出身、沖縄で育った2001年生まれのラッパー・itachiが、ラップ、ビート、ミックス/マスタリン グ全てを自主制作で行った 3rdアルバム「#fromSCRATCH」をリリースした。 これまでに2枚のアルバム、3EP、10本のシングルをリリースしたitachi。17歳から始めた音楽は 5年目にして、作詞、ミックス/マスタリングはもちろんのこと、1年前から始めたビートメイクすらも 自身の物にした。アグレッシブなラップや独特なメロディラインが印象的なこれまでとは打って変 わり、今作は大人で落ち着いた新しい一面を捉えることができる。 現在はベルリンから帰国し生活拠点を東京に戻す。同時に幼い頃から父の影響で触れていた House、 Techno のDJとしての活動も開始した。ジャンルレスな音楽性と想像力で幅広い才能を 感じさせる今後注目の若手アーティストだ。

12 tracks
LIFE ON EARTH
High Resolution

LIFE ON EARTH

Rock

KLEPTO

2人組インディーロックバンド、KLEPTOが新EPをリリース。直近のシングル6曲に加え、新曲"THE END OF TOKYO"を含めた全7曲。

7 tracks
はごろも
Lossless

はごろも

Pop

インナージャーニー

3人体制となったインナージャーニー、待望の4th EP 完成! NHK土曜ドラマ『パーセント』主題歌「きらめき」、映画『とりつくしま』主題歌「陽だまりの夢」ほか全5曲収録!

5 tracks
新電波
Lossless

新電波

Pop

アマイワナ

アマイワナ、2枚組のEP『新渋谷』『新電波』を配信リリース。渋谷系、ニューウェーブ、テクノポップから影響を受けた作品となっており、ジャケットは本人がデザインを担当、新しい〈渋谷系〉と〈ニューウェーブ〉を描いている。 ミックス、マスタリングは、前作のミニアルバム『SWEET SWEET SWEET』から引き続き、アメリカのミュージシャンGinger Rootが手掛けている。

4 tracks
新渋谷
Lossless

新渋谷

Pop

アマイワナ

アマイワナ、2枚組のEP『新渋谷』『新電波』を配信リリース。渋谷系、ニューウェーブ、テクノポップから影響を受けた作品となっており、ジャケットは本人がデザインを担当、新しい〈渋谷系〉と〈ニューウェーブ〉を描いている。 ミックス、マスタリングは、前作のミニアルバム『SWEET SWEET SWEET』から引き続き、アメリカのミュージシャンGinger Rootが手掛けている。

4 tracks
HORIZON
High Resolution

HORIZON

Rock

MANAKO

毎年1 億回を超える再生回数を叩き出す「YouTube Rewind」のラストシーンに登場して以降、その美貌とダンス/ 歌唱力でネット/SNSで話題を集め続けるインターネットのカリスマ「まなこ」が、ex-The Winking OwlのKENT(Dr)、kalmiaのつかさ(Gt)、GLORY HILL / MIRA のKO-01と共にスタートさせた新バンド!1年振りとなるニューEP!

6 tracks
RAFRAGE2
High Resolution

RAFRAGE2

HipHop/R&B

Kamui

8 tracks
はじまり2
Lossless

はじまり2

Pop

9Re:

9Re: 初配信アルバム『Natsubate』より3曲を引き継ぎ、新しい色が2曲加わったアルバム『はじまり2』 アルバム名の『はじまり2』は新たなスタートを切るという意味だけでなく、過去の自分自身を受け止め、背負ってここから歩き出すという決意が込められている。また、はじまりから終わりまで彼女自信を写す優しさや怠惰を感じる構成となっている。 中でも4曲目のゆめみニートは9Re:が音楽を初めて1番最初に制作をしたソロ曲であり、思い入れのある曲。今回beatmakerに同世代のプロデュースチーム Dirty Kawaii Clubを加え、新たな音色を醸し出している。

6 tracks
Bunny Girl
Lossless

Bunny Girl

Pop

AKASAKI

18歳・高校3年生のSSW。Spotify×TikTokの「Buzz Tracker」10月度のMonthly Artists、LINE MUSIC「NEXT SPIKES vol.4」にダブル選出!(情報解禁前)渋谷トレンドリサーチの『高校生トレンドTop.10』にアーティストとして唯一選出されるなど、同世代の支持が急拡大しており、9/18にリリースした「夏実」に続き、TikTokで1,500万回再生・150万いいね・1万UGCの大バイラル曲「Bunny Girl」を満を持してリリース。

GOOD PRICE!
4 tracks
summer's heaven
High Resolution

summer's heaven

Pop

emu town

ツインボーカルバンドemu town(エミュータウン)が初のEP作品『summer's heaven』をリリース。先行シングルとなる「mei」や、エフエム石川で9月のパワープレイに選出された「睡りのあとで」を含む全6曲を収録。丁寧な楽曲展開と微熱を帯びたような二人の歌声、濃密な空間を切り取る歌詞世界が、絶妙なバランスで美しい造形となって存在している作品。

6 tracks
ゾッキ
High Resolution

ゾッキ

Rock

ゾッキ

京都発の四人組ロックバンド・ゾッキ、台風クラブや家主、ラッキーオールドサンらを擁する”NEWFOLK”よりファーストアルバムをリリース。どこか懐かしさを感じさせる甘くメロディアスな楽曲、心の襞を震わせるように泣きじゃくるギター、あどけない歌が丁寧に紡ぐセピア色のセンチメンタルと、淡く幻想的な詩情。ノスタルジーを漂わせながらもピュアで瑞々しく、普遍的な魅力に満ちた全9曲。

9 tracks
もしも生まれ変わったら

もしも生まれ変わったら

Rock

電子てろてろ

電子てろてろ2作目のミニアルバム。5人体制となり制作された今作は、優しい歌声と音色に包まれた6曲入り。くるり、クラムボン、ハンバートハンバートやUSインディー・フォークの影響を受けながら、老若男女問わず聞くことができる優しさに満ちたポップスに仕上がっている。いつか来る別れについてまっすぐに歌い上げた「もしも」、一日の終わりを切なくも暖かく描いた「夜の底は」など、ほっとできる絵本のような楽曲たちを楽しんでほしい。

6 tracks
レイトショーにも間に合わない
Lossless

レイトショーにも間に合わない

HipHop/R&B

toddy(185)

toddy(185)が1st EP『レイトショーにも間に合わない』を10月2日(水)にリリースした。 1stシングル「ワラライフ」から実に4年ぶりとなるシングル「Skyline」をリリースし、活動を再開したラッパー・toddy(185)。9月には更なるシングル「我ニ還ル」をリリースし、活動が活性化している中、次の一手として4曲入り1st EP『レイトショーにも間に合わない』を繰り出してきた。EPでは、BOATの盟友YOHLUのbokehとMADE IN HEPBURNのgoeがトラックとプロデュースを担当。家族を持ち、人生の岐路に立つ自身の人生観が詰まったリリックは、すべての「くすぶる大人たち」に刺さるはずだ。

4 tracks
Hey you
Lossless

Hey you

Pop

ラッキーセベン

大阪梅田路上発!見る人を魅了する"楽しさ"が売りのイエロー&ソウル・ロックバンド!jazz,funk,soul,R&Bなど洋楽(ブラックミュージック)をルーツに持ち、セッションや路上ライブで鍛えあげた確かな演奏力!路上ライブを見たお客さんのSNSで徐々に噂が広がり、2024年1月には人気音楽番組『関ジャム完全燃SHOW』年イチ恒例の本気企画"プロが選ぶ2023年マイベスト10曲"にて音楽プロデューサーいしわたり淳治さんのマイベスト10曲の第9位として【ぼくらのまま】が選ばれる。勢いのまま大型フェスMETROCK 2024 大阪公演にも出演を果たした注目バンド"ラッキーセベン"の最新作。

5 tracks
YOU's
Lossless

YOU's

Rock

BAN'S ENCOUNTER

THE NINTH APOLLO所属、長崎発3ピース・日本語ロックバンド"BAN'S ENCOUNTER"。聴く人の心の内側に衝撃を与え、泣いた日も笑った日も彼らの唄が聴く人を支える、初の全国流通盤。

9 tracks
生活に失敗

生活に失敗

Pop

岡村丁寧

シンガーソングライター岡村丁寧の新作「生活に失敗」。本作は、着々と進んでいく時間と停滞している自分の生活の矛盾と向き合いながら制作したアルバム。ジャンルレスな18曲が収録されており、リード曲の「ハトマーク」は疾走感のあるバンドサウンドで爽やかな楽曲となっている。

18 tracks
TAN
High Resolution

TAN

HipHop/R&B

muggy

無名ながらも福岡の大型音楽フェス「Sunset Live 2024 Final」に出演!注目を集めるFusion HIPHOPバンド:muggy(マギー)が1st EPをリリース!

5 tracks
怪物
High Resolution

怪物

Rock

黒岩あすか

2021年山本精一が参加した3rd アルバム『永すぎた春』から、 3年振りに発表する4th アルバム『怪物』。 自身初のアナログ盤と配信でリリース。 2022年渋谷WWWにて灰野敬二とツーマンイベントに出演するなど、2017年より大阪を拠点にコンスタントにライブ活動をしているシンガーソングライター黒岩あすか。 今作はバンドメンバーに須原敬三 (Ba)、senoo rickey (Dr)、hama (Gt)、HEAT (Gt) の4人を迎えて、夕暮れ時から早朝の少し空が青く明るくなり始める頃までの時間を、アルバムを通してひとつの物語になるように、エレキギターでの弾き語りの楽曲「夜の海」を交えて7曲を収録。 サイケデリックなギターが印象的なバンドサウンドと対照的な彼女の囁くような唄声は、暗闇の中のひとつの灯りのように聴く人の心に寄り添う、入魂の一枚。 ----------------------------- 「呪いをかけて、わたしに呪いを。 呪いを解いて、怪物になる前に。」 いつの間にかかけてしまった呪いが、知らない間に巨大な怪物に変化する。 とても怖い怪物に変化してしまうこともあれば、 自分で良い呪いをかけて、とても優しい怪物に変化することもできると思う。 どう捉えるかは人それぞれ、わたしは優しい怪物になりたい。だから「怪物」というアルバムを作りました。 黒岩あすか

7 tracks
SANGO ALBUM
High Resolution

SANGO ALBUM

Pop

リ・ファンデ

リ・ファンデ、3年ぶりの新作は、きらめきと柔らかな感情を照らしてくれるベッドルーム・ポップ!Negicco、川辺素(ミツメ)らがゲスト参加。 2017年にLee&Small Mountains名義で曽我部恵一監修によるアルバム『カーテン・ナイツ』でデビュー。2020年10月にソロ名義でのファーストアルバム『HIRAMEKI』、21年12月に『SHINKIROU』をリリース。ソウルをベースとしながら清涼感のあるポップ・ミュージックを作り続けてきたリ・ファンデが約3年ぶりのアルバムをリリース。 今回は全編にわたりアナログのリズムボックスをフィーチャーしたベッドルーム・ポップ。24年2月にリリースされた「君とよくいて」をはじめ、制作の初期段階から参加したベースのTomoko (SaToA) とのコラボレーションから生まれた楽曲は、聴き手の日常に溶け込むような親密な手触りを感じさせる。 一方、川辺素とのデュエットによる「靴の間に」、Negiccoのボーカルをフィーチャーした「straw steps」、そしてThe Wisely Brothers、Peggy-O、Wanna-Gonna、烏兎、砂の壁のシンガーや、むらかみなぎさらがコーラスで参加した「原色」「それより影」など、リ・ファンデがライブや楽曲提供などで交流を深めてきたアーティストが参加したチューンも収録。パーソナルな作風のアルバムにおいて、他者との共同作業でしか生まれないエネルギーが封じ込められている。 ささやかだけど大切な、柔らかい感情を照らしてくれる全13曲。

13 tracks
U!M!A!
High Resolution

U!M!A!

Rock

パキルカ

メジャーデビュー目指す高校生バンド『パキルカ』4枚目のシングルリリース Instagramで話題のメジャーデビュー目指す高校生バンド『パキルカ』10代バンドに特化した音楽レーベル、UNDER STAR RECORDS より4枚目のシングル『U!M!A!』をリリース。ワンマンライブは20時間で完売。今最も勢いのある高校生バンド。本楽曲は、コールアンドレスポンスをそのまま入れるなど、ライブ感満載の楽曲となっている。

2 tracks
Wish I Were Here
High Resolution

Wish I Were Here

Rock

Magic Son

異質な個性を放つ3人組バンドMagic Sonによる2nd EP『Wish I Were Here』がリリース!サンプラーを取り入れた編成が特徴的で、東京のインディーシーンに身を置きながら何とも簡単には形容し難い音楽性を展開しているMagic Son。今作は、3曲入りのEPでアコースティックな暖かみと親密感のあるサウンドが魅力的な仕上がり。全体を通して、どこか謎めいた浮遊感のある感触は、Magic Sonの一貫したアンビエント的感性を象徴している。

3 tracks
Shake your head
High Resolution

Shake your head

HipHop/R&B

TEN'S UNIQUE

『Shake your head』 待望のEPが遂に完成!"Shake your head" 世界中に存在をほのめかす"TEN'S UNIQUE"と持ち味の強烈なFATMAN FLOW "1LAW"そしてlyrical且つ繊細なメッセージの"R i H"が交わった作品となる。 今の日本のHiphopシーンに対してとても必要なメッセージと聴く人々の頭を更にベースに乗せ、揺らす最高のNEW SHITが完成。 "TEN'S UNIQUE&1LAW"は 南大阪、泉州を拠点とするG.B.C CAMPのメンバーであり、 "R i H"は東京を軸に活動を広める現代のHiphopの中で特に目を離せない女性2人Crewのメンバー "妖艶金魚"のシンガーである。 このEPは三曲展開になっており "shake your head" の他 "TEN'S UNIQUE&1LAW" から "KANASHIMI"と"ARIGATAMI"の 陰と陽がこの世を示すように、 表裏一体を示すメッセージが込められている。

3 tracks
TENDERLY TENDERNESS
High Resolution

TENDERLY TENDERNESS

Rock

torch

掛け値なしの目下最高傑作。 福岡市、北九州市出身のメンバーで結成されたバンドtorch。 「TENDERLY TENDERNESS」 はtorch5年ぶりとなる新音源。 結成当初より磨き上げてきたツインギターと福岡産ならではの8ビートサウンドの醍醐味を余すところなく発揮した。 今作はthe perfect meの西村氏をエンジニアに迎え「剥き出しの声」を前面に、メロディやコーラスの質を格段に上げ、徹底した「今の音」を鳴らしている。

8 tracks
Uluwatu
High Resolution

Uluwatu

HipHop/R&B

Linn Mori

Linn Moriによる最新リリース! 先月リリースされたEPも好調のLinn Moriによるチルアウト・Lo-Fiシリーズ。 今作もその続編として制作された3曲入りEP。 タイトル曲の「Uluwatu」は岬という意味を持ち、 インド洋を一望できるバリのウルワツ寺院を指している。 ゆったりとしたドリーミングなビートにエキゾチックなハンドパンがとてもマッチした楽曲。 この作品はイタリア人ハンドパン奏者のMarco Selvaggioと共に制作された楽曲である。 2曲目に収録の『Children Of The Earth』。こちらもゆったりとした浮遊感のあるビートが心地よくずっと浸ってられる様な楽曲に仕上がっている。その作品はMarcus Dとの共作やnujabesのトリビュートアルバムへも楽曲を提供するなど若干19歳でその才能を開花させたカリフォルニア出身の孤高のビートメイカーnitsuaと共作で生まれた作品である。 そして最後の3曲目は、1曲目、2曲目とは少しテイストが異なり、Linn Mori初期のビートスタイルを彷彿とさせる気持ちが高揚するビート曲『Samurai』を収録。 カヴァーアートは前作同様、フランスを拠点にビートメイカーでありドローイングアーティストとしても活躍するAlex Besikianによる作品。 ぜひ前作の『Faded Away」からの続編として聞いていただきたいEPです。

3 tracks
ONE MAN ARMY
High Resolution

ONE MAN ARMY

Jazz/World

RAS KANTO

日本のルーツレゲエを代表するアーティスト RAS KANTO が全ての楽器(ホーン以外)を演奏し、プロデュース、作曲、作詞、アレンジ、録音、アートワークまで全て手掛けたニューアルバム ONE MAN ARMY Augustus Pablo, Wackie’s , Dennis Bovell , Mad Professor とダブの巨匠と仕事をしてきたRAS KANTOが内田直之氏のミックスで日本発のレゲエ/ダブを発信する本格ルーツレゲエアルバムが完成

14 tracks
arika ep
High Resolution

arika ep

Pop

mojera

「言葉の響きと隙間、過激な静寂」シューゲイズ / オルタナティブ / ドリームポップ / エレクトロニカ / エレクトロヒップホップなど様々なジャンルを取り入れたデビューアルバム『overkill / mojera』から5年、より深く穏やかに仕上げたのが本作『arika ep / mojera』である。必要最低限の構成音されたトラックと研ぎ澄まされたボーカルは、時間を巻き戻すような感覚とある種の客観的視点ともいえる静けさが宿っている。そしてmojera特有の有機的シンセサウンドと美しいギターの歪みも健在だ。映画『2001年宇宙の旅』で人工知能HAL9000が歌唱する「デイジー・ベル」のカバーを収録。エレクトロニックとアコースティックの対比が楽しめるポップチューンに仕上がっている。カセットテープ&配信のダブルリリース。

8 tracks
THE SHOW
High Resolution

THE SHOW

HipHop/R&B

BOMGROW

1stから15年ぶりとなるBOMGROW 2nd album『THE SHOW』が完成! 2人(YOSK&Hr.Sticko)の息のあったハイとローのコンビネーションが深みをましてあらたにフレッシュな風を取り入れ戻ってきた! 参加アーティストは、G.B.CからKAYA, BEAR.B, Difficul-T, BLACK MAGICを迎えフレッシュなグルーヴも堪能してもらいたい。トラックは、BONSAI RECORDの「DJ A.K」の他「GRADIS NICE」がプロデュースしている。 年を重ね厚みをましたリリックは必聴。1stから15年ぶりとなるアルバム『THE SHOW』が完成。 2人(YOSK&Hr.Sticko)の息のあったハイとローのコンビネーションが深みをましてあらたにフレッシュな風を取り入れ戻ってきた! 参加アーティストは、G.B.CからKAYA, BEAR.B, Difficul-T, BLACK MAGICを迎えフレッシュなグルーヴも堪能してもらいたい。トラックは、BONSAI RECORDの「DJ A.K」の他「GRADIS NICE」がプロデュースしている。 年を重ね厚みをましたリリックは必聴。

11 tracks
FREE GIRL
High Resolution

FREE GIRL

Pop

Rie fu

アルバム”FREE GIRL “はノスタルジックかつ新鮮なレトロシンセポップスが花開く、20周年記念アルバム。内面から輝く美しくたくましい女性像を描き、男女共にリスナーに寄り添いながら斬新で前向きなパワーと自信を与えられる楽曲たちを収録。プロデュースは長年の共同制作者、シンセポップスと映画音楽の巨匠上田禎と、鬼才石崎光。YMOなどジャパニーズシンセポップスへのオマージュを織り込みつつ、独自のメロディーラインを突き詰めた唯一無二のネオレトロポップスが完成。

10 tracks
INSIDE OUT
High Resolution

INSIDE OUT

HipHop/R&B

T2K a.k.a. Mr.Tee

1987年生まれ東京都出身。 10代の頃から渋谷宇田川町を拠点に練マザファッカーの中心人物として活動。 自身の所属レーベル"Locomotivate"のレーベルメイトであるGreedyとのコラボレーションEP "Nostalzip"のリリースや、DJ TATSUKIの楽曲 "What You.Know About feat. BIG-T, T2K & D.O"への参加、D.OのサイドMCなどの活動を続け、2024年5月にシングル「最大瞬間風速」をリリース。10月4日にアルバム「INSIDE OUT」をリリースする。

12 tracks
Yuragi
High Resolution

Yuragi

Dance/Electronica

Masafumi Teruyama

東京を中心に精力的にライブ、リリースを重ねるアンビエント作家Masafumi TeruyamaのニューEP「Yuragi」をリリース。さらに研ぎ澄まされた環境音楽3曲。

3 tracks
かぜつちうた
High Resolution

かぜつちうた

Pop

baobab

baobab20 周年の節目にリリースされる土着をテーマにした待望のフルアルバム。 山香にあるカテリーナの森を本拠地に多彩な音を生み出し続ける baobab。2023 年のかぜつちうたツアーで大きな反響を得て制作されたアルバムは、 懐かしく新しいメロディの数々をバンドセットサウンドとして収録された。 baobab maika / Vocal・Fiddle・ Viola・micro KORG・Cho. 松本未來 /Guitar・Citole(made by CATHERINA EMIW)・Vo・Cho. 田辺玄 / Guitar (Electric,Nylon) ・Flute・ Mandolin・Cho. 鈴木雄大. /Trumpet・Flugelhorn・Zink・Euphonium・Cho. 和田尚也 / Bass(Electric,Ukulele)・Guittern(made by CATHERINA & Naoya)・Cho. 前田剛史 / Percussion ( 桶太鼓・締太鼓・波ざる・鳴物 )・Cho. 田中良太 / Percussion カナミネケイタロウ / Electric Bass (truck1) Recodig,Mix&Mastering / 田辺玄 Recording at 旧上小学校体育館 Original picture / 熊谷隼人 Design / 小野友寛 Photo / haruki anami, Tankanori Suzuki, Shota Nakayama Support / 山口響子(one cushion.inc)

11 tracks
Echo
High Resolution

Echo

Jazz/World

西山瞳

2023年作品『ドット』に呼応して生まれた『エコー』。『ドット』と同日、同じメンバーで録音された本作は、『ドット』の散文的でモノクロームな世界に対し、ストーリー性の高い色鮮やかなオリジナル曲7曲を収録。アルバム一枚が組曲のように展開され、共演者と呼応し合い、西山瞳の新たな世界を描く。西嶋徹(ベース)、則武諒(ドラムス)によるピアノトリオを核に、鈴木孝紀(クラリネット)、橋爪亮督(サクソフォン)、maiko(バイオリン)が加わり、イレギュラーな楽器構成により浮き上がる、生命の協同や手触りと温もり。キャリア第一作である自主制作盤『アイム・ミッシング・ユー』から20年、ヨーロッパジャズへの傾倒、ヘヴィメタルプロジェクトNHORHM、歌プロジェクトへの取り組みなどが結実し、これまで西山の培ってきた叙情的世界を力強く広げる、生命力溢れる作品。 西山 瞳 piano 西嶋 徹 bass 則武 諒 drums 鈴木 孝紀 clarinet(except 5) 橋爪 亮督 tenor sax,flute (except 5) maiko violin (except 5)

7 tracks
It's Okay
High Resolution

It's Okay

Jazz/World

I love you Orchestra Swing Style

アジア各国のアーティストとのコラボレーションで注目を集めるILYOSSのニューEP。全国のFMラジオ17局にて「Part Ⅱ」がパワープレイを獲得したシンガポールの女性シンガーVivien Yapを2曲フィーチャーしたオーガニックな響きを持つ豊潤なR&B。

4 tracks
八万光年の手紙
High Resolution

八万光年の手紙

Dance/Electronica

北航平

『深い意識の旅へと誘うポエトリーリーディングとアンビエント音楽の邂逅』 静謐な音の律動で深い意識の世界に誘うアンビエント音楽家・北航平と、「わたしたちを生かしているものの正体とは」を主題に活動する詩人・真名井大介。両者のコラボレーションによる、ポエトリーリーディング・アルバム『八万光年の手紙』がリリース。 本作は、タイトルにもある「八万光年」という遥かな銀河と地上の光景とを一つに結ぶ物語を描いた詩作品10編を、真名井大介自らが朗読。北航平が多層的な音色を重ね合わせ、深みあるアンビエント音楽として見事に仕上げている。 水のような音色を奏でるアレイムビラをはじめとする多様な質感の楽器の演奏と、真名井大介の透明感あるリーディングとが溶け合うことで立ち上がる、静謐で瞑想的な音風景。 ゲスト参加したアンビエントユニット coconoe のボーカリスト・高山奈帆子の声も心地よく合わさり、詩という「文学」が、奥行きあるゆたかな「音楽体験」へと昇華する新たな可能性を見せてくれている。 自分の内側と宇宙の遥か。そのつながりを思い出す旅のような時間を、本アルバムを通してぜひとも体験してみてほしい。

10 tracks
IPPO
High Resolution

IPPO

QUMANOMI

QUMANOMIの1st MINI ALBUM の配信が決定。 既に配信中の楽曲に加えて、新曲「IPPO」「Sweet Sunrise」、 「IPPO Royal Mirrorball Remix」など、全7曲を収録。

7 tracks
My Life
Lossless

My Life

IBUKI

IBUKIの2枚目となるアルバムで、自身の作詞作曲以外に、地獄カルテットの小林信一からの提供曲「TENMEI〜天命〜」や、坂本冬美のカバー曲「夜桜お七」も収録。メタル・ボーカリストとしての実力を余すところなく発揮。

9 tracks
毎日ストパンコミック
Lossless

毎日ストパンコミック

HipHop/R&B

ザストロングパンタロンX

"爆発的アルバム、遂に完成! 京都発、コミックヒップホップバンド「ザストロングパンタロンX」が、ファーストアルバム「毎日ストパンコミック」を発売! 音楽アルバムxコミックという前代未聞の形式で、収録曲は23曲、掲載漫画は34作、その他盛り沢山のコンテンツを含む、全366ページ(368ページ)の超ボリューム!"

23 tracks
逆説のSINGULARITY
Lossless

逆説のSINGULARITY

Rock

PARADOXX

ガールズHR/HMバンドPARADOXX、待望の1stアルバム。 6曲の新曲と、リマスタリングをした「Day's eye」など、これまでのシングル曲を含む全11曲を収録。 王道メタルナンバーを中心に、ネオクラシカルな要素を取り入れた楽曲からエモーショナルなハードロックまで、PARADOXXの魅力が存分に詰まった聴きごたえのある一枚。 特に、タイトル曲の「逆説のSINGULARITY」は、力強いハイトーンボイスにスピード感溢れるベースとドラム 、ツインギターが奏でるく美しいハーモニーと、“これぞPARADOXXのバンドサウンド”といえる作品。まさに、PARADOXXのこれまでの軌跡を感じさせる、3年間の集大成の楽曲と言えよう。

11 tracks
TBSラジオ「CITY CHILL CLUB」Original Songs
High Resolution

TBSラジオ「CITY CHILL CLUB」Original Songs

Classical/Soundtrack

斎木 達彦

TBSラジオ「CITY CHILL CLUB」。番組放送から4周年を迎えた記念として、番組を彩るテーマ曲とBGMを配信いたします!作曲は、話題作のアニメやドラマの音楽を手がけ、多方面に活躍中の斎木達彦が担当。

3 tracks
Live Mid 30s With the Band
High Resolution

Live Mid 30s With the Band

Pop

よしむらひらく

2022年、2023年の、よしむらひらくバンドによるライブより選曲。歌を中心にしながら、日本の一線で活躍するメンバーによる奔放と精緻、破顔と孤独を行き来するバンドの演奏を楽しめる。また2019年の、東京幽谷混声合唱団のメンバーとの合奏ライブも収録。 よしむらひらくバンド 岸田佳也 金川卓矢 熊谷東吾 畠山健嗣 西田修大 ヨシオカリツコ ふくいかな子 カメダタク SHIKATA

15 tracks
WE ARE MOS
High Resolution

WE ARE MOS

Jazz/World

MOS

"MOS"待望のNew EP「WE ARE MOS」 SNSで大バズリし話題になったJOJOシリーズや新曲「Do」を含む全6曲を収録。 "MOS"の魂が詰まったNew EPがここに誕生!これを聴けばライブでテンション爆上がり必至! これぞWE ARE MOS!!

6 tracks
LIFE IS
High Resolution

LIFE IS

Rock

PAM

ギターとドラムの2人組ユニット”PAM”。3年ぶりのリリース。 ELLEGARDEN/THE PREDATORSのドラマー高橋宏貴、トリコンドルのギター久米優佑の2人で構成されるインストユニットPAM。

3 tracks
Patchwork
High Resolution

Patchwork

Pop

usabeni

usabeni(宇佐蔵べに)のアイドル活動10周年を記念してシングル『Patchwork』をリリース。2020年まで活動していたアイドルグループ『あヴぁんだんど(avandoned)』でも数々の楽曲を手がけたつるうちはなによる作曲で、メロディックなピアノが映える究極のソロアイドル•ポップソングが完成した。編曲はYUKIや=LOVE、ClariSなどの編曲を手がけた湯浅篤が担当。 usabeniとつるうちはなの共作による歌詞は、今までの楽曲の歌詞も密かに散りばめさせ、ストレートに10年分の感謝の想いを込めた。

1 track
ちゅ〜のげ
High Resolution

ちゅ〜のげ

Rock

プピリットパロ

結成14年目となるプピリットパロの4作目シングル「ちゅ~のげ」。

1 track
東京
Lossless

東京

Rock

プピリットパロ

結成14年目となるプピリットパロの4作目シングル収録曲。

1 track
Nagareru (SidiRum Remix)
Lossless

Nagareru (SidiRum Remix)

Dance/Electronica

Kaoru Inoue

世界自然遺産の島、屋久島で行われた水の音のフィールド・レコーディングを土台にしたオリジナル曲「Nagareru」をアルゼンチンの俊英シディルムがリミックス。水の流れる深い森へ分け入る感覚を見事に表現したディープかつメロウなテック・チューン。

1 track
「plus plus」
Lossless

「plus plus」

Rock

MAGIC OF LiFE

とちテレ「イブ6プラス」テーマ曲

1 track
chimpanzee
High Resolution

chimpanzee

Pop

Karl!

元LILI LIMIT のボーカル・牧野が率いる新プロジェクト「Karl!」が、初の配信作品「chimpanzee」をリリースします! Karl!は「実験的主観ポップミュージック」をテーマに、「ポップミュージック」の新たな可能性を追求する活動を展開しています。 今作「chimpanzee」は、意図的にコード感を排除し、絶妙なバランスで「ポップミュージック」として成立させるという斬新な試みの元、 第三者によるリミックスを経て、それぞれの完成形へと進化します。 今後3ヶ月にわたり、Karl!が敬愛するアーティストであるDIET EDIT、Toiret Status、Till Yawuhによるリミックスが順次リリースされる予定です。 ぜひご期待ください!

1 track
JAPAN
High Resolution

JAPAN

Pop

O-MENZ

1 track
Aqua Surface
High Resolution

Aqua Surface

HipHop/R&B

NEI

名古屋を拠点に精力的な活動を見せるラッパーNEIの最新曲。 同郷のビートメイカーabentisプロデュースによる楽曲には、Campanellaが客演参加しており、印象的なバースを蹴っている。

1 track
スキライク
High Resolution

スキライク

Pop

近藤夏子

本曲は、近藤夏子の作詞作曲に、高橋優、キタニタツヤ、ヨルシカなど多数の豪華アーティストのレコーディングやライブサポートを行う「平畑徹也」のアレンジで制作された。 近藤夏子ならではのパワフルな歌声に、今だからこそ出せる大人っぽさを加えたジャジーな楽曲となっている。 今までとはまた違った、新たな近藤夏子に出会ってほしい。

1 track
アイデンティティ
High Resolution

アイデンティティ

Pop

神野メイ

歌唱作詞作曲編曲の全てをマルチに手がけるシンガーソングライター・神野メイ、2024年第5弾シングル! 多様性をはじめとする、個人としてのあり方に対して「自分はなんのために存在しているんだろう」という漠然とした不安に「君は君のままでいいんだよ」と言葉と音で寄り添う、疾走感溢れるロックナンバー。 名前のつく何者かにならなくても、すでに自分というものになっているから、他人の物差しで自分を評価するんじゃなく、自分が自分であることを誇っていこうというメッセージが込められている。

1 track
Fadeaway
High Resolution

Fadeaway

HipHop/R&B

Lipsum

SingerのZINと、Beatmaker/ProducerのTiMTによるユニット"Lipsum"による第二弾シングル『Fadeaway』が10月4日(金)に配信リリースされることが決定した。 第一弾シングル『Vulnerable』のアンビエントR&Bのテイストから変わって、今回はフォーキーで温かみのあるサウンドが特徴的。 都会の喧騒から離れ、孤独に自分と向き合いながらも恋する相手を想う気持ちを描いた楽曲である。

1 track
Movement
High Resolution

Movement

Dance/Electronica

HAL ca

1 track
AYAGU -あいのうた-
High Resolution

AYAGU -あいのうた-

Dance/Electronica

KUNIKO

愛と感謝をテーマに、沖縄民謡 ”あやぐ” を編曲リバイバルした楽曲となっている。

1 track
紬
Lossless

Rock

berry meet

1 track
頭の中の宇宙
High Resolution

頭の中の宇宙

Rock

ハク。

ハク。、2024年第2弾シングル。 前作dededeが国内外にて高い評価を得る中リリースとなる今作は、 特有のメロディやアレンジが随所に盛り込まれた癖になるサウンドと、 ヴォーカルあいによる独特のセンスにより歌詞が絶妙に混ざり合ったハク。ならではのポップソング。

1 track
Time Heals
High Resolution

Time Heals

HipHop/R&B

TOSHIKI HAYASHI(%C)

TOSHIKI HAYASHI(%C)とLil Summerの初コラボ曲がリリース。 太めのグルーヴの中に繊細な歌声が絡み合う一曲が完成した。 人間関係の浮き沈みや、それぞれ人の変化によって出来た溝や傷もいつの間にか癒えるのではないか? そんな誰にでもある悩みがテーマとなっている。

1 track
チャーミー

チャーミー

Rock

Sundae May Club

様々な音楽イベント、野外フェスに出演しファンが急増している「Sundae May Club」の最新曲。1年間で書きためた50曲のデモから選んだ特別な1曲。どこか懐かしいバンドサウンドとギター&ボーカル浦小雪の説得力のある歌が特徴。本格的なインディーサウンドを目指しマスタリングをイギリス・ロンドンで行うなどバンドのこだわりが詰まっている。

1 track
hito

hito

Pop

幽体コミュニケーションズ

人がどのように世界に触れているか、そして「触れたいと思っているか」を歌った楽曲。アコースティックな音に加え、様々な音が散りばめられ、独自の音世界を形成している。共同制作者として君島大空、宮田あずみが参加している。

1 track
テレビみなきゃ!?
High Resolution

テレビみなきゃ!?

OWC

2 月に発表したローファイポップな EP「私の生活」リリース以降、早耳音楽ファンの間で「陰キャ系シ ティポップ」「ほんのり空虚な退屈系ポップス」など独自の形容でジワジワザワザワと噂となってる鹿児 島を拠点に活動する新進気鋭の次世代シンガーソングライター「OWC(オーダブルシー)が 80’s なキ ャッチーさが冴える新曲「テレビみなきゃ!?」をリリース!! 今やネットを中心にテレビを見ない若者も多いと言われる今日この頃。四角い窓から流れてくるのは今も昔も決まって フィクションの世界。でも実はテレビの嘘も道化も承知の上で、日々の生活の「一杯の清涼剤」として沢山の人々の生 活にいまだに生きているというのも現実。アーティスト「OWC」もそんなテレビを楽しむひとりです。 そして今回、先月9/4にリリースしたジャパニーズポップスの系譜を感じさせる秀逸な楽曲「一面しか知らない」から 打って変わり、また新たなOWCの才能を感じさせる第二弾シングル「テレビみなきゃ!?」が到着。今作はテレビを 題材にした日々日常のテーマソングと言えるもので、キャッチーなイントロから始まり、80’sのテレビ番組やコマーシ ャルから聴こえていたような華やかなエレポップサウンドに乗せて軽やかにテレビと日常を歌う作品となっています。 鹿児島を拠点に活動するシンガーソングライター「OWC」(オーダブルシー)の新曲「テレビみなきゃ!?」。 2024年10月2日、ナチュラルファウンデーションのレーベル Situation.Kagoshima/ NF Recordingsより配信リリ ースいたします。 OWC (オーダブルシー) NEW SINGLE 「テレビみなきゃ!?」 2024.10.02 Release Written by OWC Produced/Arranged/Recorded/Mixed
by OWC
Mastered by Noah Furugen at StudioLb12 DL&Streaming DL&Streaming 
Situation.Kagoshima / NF Recordings NFDL-0031 ○ 新曲「テレビみなきゃ!?」OWCによるセルフライナーノーツ 「嘘みたいなテレビが私は昔から好きです。嘘みたいだから元気をもらえるし いつみても楽しい。いつみても賑やかで、それ故の安心感と空虚さを同時に感じます。 テレビで何が起きていても、日常は変わらないけど その明るさに救われる人もいます。 学校から解放されて、家でテレビをみていた学生時代に思いを馳せました。」

1 track
メモリーゴーン
Lossless

メモリーゴーン

HipHop/R&B

DOT.KAI

DOT.KAI、Arran Sym、Leon Fanourakisは、日本の昭和後期の懐かしい感覚を呼び起こし、ニューシングル 「Memory Gone 」を制作しました。DOT.KAIとLeon Fanourakisは、昭和後期の日本で過ごした、飲み過ぎた一夜について詩を交わしています。この 「Memory Gone 」は、2人が飲み過ぎて意識を失い、東京の80年代のナイトライフでワイルドな夜を楽しむというストーリーです。

1 track
INNER CHILD
High Resolution

INNER CHILD

Anime/Game/Voice Actor

分島花音

『selector loth WIXOSS』主題歌

1 track
hed phon summr
High Resolution

hed phon summr

HipHop/R&B

Yoyou

人のことも自分のことももっと信じたい

1 track
Morning
High Resolution

Morning

Dance/Electronica

leift

1 track
midnight sign
High Resolution

midnight sign

HipHop/R&B

アツムワンダフル

"take a break beat"というテーマを掲げ、珈琲や煙草や休憩タイムのムードに合う音楽を作るアツムワンダフルの一服trackシリーズ最新作、3分ぴったりの心地よいLo-Fi Beat「midnight sign」リリース

1 track
mocha
Lossless

mocha

HipHop/R&B

sucola

1 track
tara

tara

Pop

macico

macicoの新曲は、日本語の擬音の「たらたら」と、仮定「〜していたら」の「たら」からとった、一捻りが効いたタイトルの一曲。軽快で爽やかな8ビートとギターのリフが聴きどころとなっている。小林斗夢の優しいボーカルがエフェクトやyukinoのコーラスとも絡み合い変化していき、ギミックが随所に散りばめられた一曲に仕上がっている。

1 track
Sorrows
High Resolution

Sorrows

写楽 & Aru-2

これまで数多くのアーティスト作品に参加プロデュースし、最新ソロアルバム『Anida』のリリースも記憶に新しいDJ/プロデューサー、Aru-2とMCバトルシーンで名を馳せ、2021年にリリースしたファースト『MIMISOJI』も話題となったラッパー、写楽による来たるジョイント・アルバム『Sakurazaka』から先行シングル"Sorrows"がリリース!写楽が淡路島滞在中に制作された楽曲であり、Aru-2の手による心地良いギターの音色が印象的なビートに豊かなメロディセンスで歌とラップを乗せたチル&メロウチューン。

1 track
I WONDER
High Resolution

I WONDER

HipHop/R&B

OHHKI

カセットテープMTRを駆使したドリーミー・ファンクなIsayahh Wuddha、チープでロウファイなヒップホップ的ユニットmess/ageなど多彩な活動で国内外から注目を集めている京都在住の音楽家、林拓によるオブスキュア・サイケデリック・プロジェクト OHHKI(オオキ)待望の最新アルバムからの先行シングル第5弾!チープなビートとよれたシンセ、さらに不安定な空間系エフェクトが交錯する脳内麻薬にまみれたローファイサウンド!3分間のインナーワールドトリップをお楽しみください!

1 track
Laminar Flow
High Resolution

Laminar Flow

Dance/Electronica

ILYOCS

Tokyo Lo-fiサウンド掲げ、ジャズやヒップホップがベースのビートに、懐かしく美しいメロディの心地よさに包み込まれる。

1 track
山の上
High Resolution

山の上

HipHop/R&B

Itto

Ittoの最新シングル『山の上』は、山の秋の心情を描いたゆったり聴ける一曲。オルガンの低音が心地いいビートの上で、ただただ、ぼ~っと、綺麗な景色を眺めた時の気持ちをリリックに落とし込んでいる。気付けば無意識に生き急いでいるような毎日の中で、ゆっくりすることの大切さを思い出させてくれるチル・ホップが完成。リラックスしたい夜や自然に囲まれて過ごす休日などにもピッタリ。

1 track
星の層
High Resolution

星の層

Pop

光季

作詞、作曲、編曲、すべて自身で手掛ける宅禄音楽家:光季(コウキ)の最新シングル!

1 track
声を重ねて
High Resolution

声を重ねて

Pop

ネオンに恋して

考え過ぎて消えてしまいたくなったり泣きそうになる心細い夜に、独りじゃないことを思い出させてくれる、あなたの味方となる一曲をお届け。

1 track
教室
Lossless

教室

Rock

Meg Bonus

君島大空、和久井沙良などのリリースを手掛けるレーベルAPOLLO SOUNDSの担当者が一目惚れならぬ一聴惚れ!全く無名の新人Meg Bonusによる衝撃のデビュー作!!

1 track
ホールドミータイト
Lossless

ホールドミータイト

Rock

Arakezuri

一日を始める人の背中をそっとおす、ポップパンクナンバー。12月には、恵比寿LIQUIDROOMでワンマンライブを行う、今勢いの止まらないArakezuriの最新作!

1 track
Unrequited Love
High Resolution

Unrequited Love

HipHop/R&B

Hazy Blue

Hazy BlueによるアーバンでメロディアスなCity Pop。懐かしさを感じるシンセやギター、サックスの音色、都会的なピアノ・エレピサウンド、太くタイトなドラムス、ベースが融合したトラックに、Hazy Blueのチルでエモーショナルなボーカルが全編英語詩で紡がれている

1 track
Handle it (SOMAOTA Remix)
High Resolution

Handle it (SOMAOTA Remix)

HipHop/R&B

SOMAOTA

SUMMER SONIC2023やFUJI ROCK FESTIVAL'24への出演が記憶に新しい関西のHIPHOPコレクティブ"Black petrol"のMCであり、ソロとしても台湾の"Neon Oasis Fest.’24 霓虹綠洲音樂祭"に出演したSOMAOTAが、『Handle it (SOMAOTA Remix)』をリリースした。 同曲はドラマー/トラックメイカーで過去にThe fin.のサポート経験もあるKoji ShibanoのエレクトロミュージックプロジェクトFunny Fucturesが6月にリリースしたEP『Keep Life』に収録されている楽曲「Handle it」をSOMAOTAがリミックスしたもの。 UK GarageやUK Drillのビートとダンサブルなシンセベースが特徴的なトラックの上に、SOMAOTAが複数の声色を楽器のように扱うことで、多層的な音楽空間を創造している。

1 track
Not Business (feat. Kidney Fuji)
High Resolution

Not Business (feat. Kidney Fuji)

HipHop/R&B

KVGGLV

KVGGLV & GOLD DIGGA、客演にKidney Fujiを迎えた新曲「Not Business (feat. Kidney Fuji)」をリリース!MVも同時公開。 大阪を拠点とするレーベル=Naked Child RecordsよりラッパーKVGGLVと、プロデューサーGOLD DIGGAよるコラボシングル「Not Business (feat. Kidney Fuji)」。 昨年リリースした「Loser」「Chip 'n' Dale (feat. NORIKIYO)」が相次いでバイラルチャートインを記録し、FPSゲーム"Valorant"の世界大会「Valorant Champions Tuor」でも楽曲が起用されるなど注目を高めているKVGGLV。今作はBAD HOPのプロデュースなどで知られるプロデューサーGOLD DIGGAが手がけたバウンシーでダンサンブルなサウンドにKVGGLVとKidney Fujiの高速フロウがマッチしたフロアチューンに仕上がっている。

1 track
Flow like this
High Resolution

Flow like this

HipHop/R&B

Ry-lax

MCバトルで頭角を表し、現在東京を拠点に活動するアーティスト「Ry-lax」、「MICHVEL JVMES」プロデュースによるグライム全開のスキルリハビリソングをリリース

1 track
ここにいるから
High Resolution

ここにいるから

Pop

HANDSIGN

来年結成20 周年を迎えるHANDSIGN待望のニューシングル。「夜空ノムコウ」(作曲)の楽曲提供や、「あとひとつ」(作詞作曲共作)でレコード大賞作曲賞を受賞したシンガーソングライター/作詞作曲家・川村結花とのタッグが実現。テーマは、どんなに孤独や挫折を感じようと “ひとりじゃない” というキーワードを携え、それぞれがきっと明日への “光” を見出して次の一歩を踏み出せるようにと、そんな願いが込められた一曲。情緒的かつ壮大なサウンド展開に、心揺るがすメロディをまっすぐな熱量を込めて感情的に歌い上げたHANDSIGN渾身のエールソング。

1 track
L.o.v.e.
High Resolution

L.o.v.e.

Pop

中村ゆりか

中村ゆりか 新曲「L.O.V.E」 2024.10.2(Wed)配信リリース 女優・中村ゆりか、本人が主演のドラマ「チェイサーゲームW2 」のシーズン2エンディングテーマに決定! ドラマ「チェイサーゲーム W パワハラ上司は私の元カノ」はGagaOOLalaの視聴ランキングにてジャンル”全世界 1 位”を記録。国内外で話題となり、前代未聞の拡がり方を見せた作品である。SNSを中心に続編の要望が殺到した続編のエンディング曲を担当する。 中村ゆりかは2022年に音楽活動を開始し、シングル「浮ついたHeart」でメジャーデビュー後、海外でもアジアを中心にイベントを開催。今年は主演したドラマ「社内処刑人」で挿入歌に抜擢、今回の新曲はドラマの書き下ろしであり、女優だけでなく、アーティストとしても大きな注目を集めている。 「L.O.V.E」本人メッセージ 今回、『チェイサーゲームW』のSeason2に参加とエンディングの方も務めさせて頂ける事とても嬉しい気持ちで溢れています。楽曲は好きな人を思う気持ちを世界一可愛く尊く描いたエンディングになっています。どんなに難しい環境でも好きという気持ちは尊くて、素敵なことです。だから負けないで欲しいし、諦めないで欲しいです。ハッピーで恋したくなる楽曲なので今恋をしている皆さんの応援歌になれたら嬉しいです!

1 track
Madoisen
High Resolution

Madoisen

HipHop/R&B

TOMC

TOMCの2022年以来のフル・アンビエント・アルバム『Shared Senses』は、都市のなかで人々の感性がふと通い合う瞬間や、そうした瞬間への人々の願い・希望を形にしたコンセプチュアルな作品です。 無数の人々が行き交い、さまざまな構成要素に取り囲まれ、それぞれの生活のなかで小さなドラマが生まれ続ける都会の生活。それを具体化するような試みが、本作には多数存在します。 例えば、A・B面それぞれに配された2曲の大作、「Shared Senses」「True Blue Parade」では、複数の異なるBPMのトラックが一定の周期のもとで絡み合う「ポリBPM」を採用しています。 また、「En」、および「Crowded Streets, Empty Bars」の間奏は、TOMCがフリーソフトAudacityで編み出した独自の立体音響が使用されています。 アルバムのSide Aは、そうした人々の心の機微を描いた楽曲が並びます。 特に「Madoisen」は、日本の多くの小学校で放送されるドヴォルザーク/フィッシャーの歌曲「Goin' Home (遠き山に日は落ちて)」から着想を得た、このアルバムの優しさを象徴する一曲です。 Side Bは、都市の景観を俯瞰的な視点で捉えたような、映画的な楽曲が配されています。 The Blue Nileの歌詞の一節から着想を得た、ドラマチックな構成を持つ「Crowded Streets, Empty Bars」はその最たるものです。また、東京の西新宿~笹塚の実在のエリアをモチーフにした「Opera City」のような楽曲も収録されています。このSide Bは、そうした都市のなかで繰り広げられる人々の生活・営みを賛美するような、1曲目「En」のリプライズ的楽曲「En II」で締め括られます。 東京の生活とカール・ユングを結びつけ、全曲4分33秒で纏められた2022年作『Music for the Ninth Silence』。1980年代の東京をモチーフにした如月小春の代表的戯曲(リブート版)のサウンドトラック作品である2023年作『MORAL』。 これらの作品が示すように、TOMCはキャリアを通じて、都市および都市生活者にとってのアンビエントの在り方を模索し続けてきました。本作『Shared Senses』は、そうした彼の試みが結実した、都市型アンビエントの新たなマイルストーンとなるアルバムです。

1 track
おやすみ
Lossless

おやすみ

Rock

beedrome

福岡発、異端90年代リバイバル!?居残り妄想ジャンクポップバンド:beedrome(ビードローム)誕生!!他のリバイバルバンドとは一線を画すバンド:beedromeが、作詞、作曲、演奏、録音、ミックス、マスタリングをすべてメンバーのみで行い誕生した12曲入り1stアルバム『Pin』を10月16日にリリース決定!本作「おやすみ」はアルバムからの先行配信第3弾。気だるい雰囲気をまとったバンドサウンドで幕を開ける1曲。メランコリックな雰囲気から一転して楽曲中盤では転調を忍ばせるなど、スパイスの効いた躍動感あふれる展開と脱力感のある歌声が心地よい仕上がり。楽曲名の通り、夢の中を表現したような現実と妄想を行き来するような歌詞は、beedromeならではの独自の世界観を構築している。

1 track
Tateshina
High Resolution

Tateshina

KOHEI JAPAN

9年ぶりに活動を再開したKOHEI JAPANが10カ月ぶり、3曲目のシングルを完成させた。毎年夏に家族親族で旅行に行くという「蓼科」が舞台。自分や家族が成長するにつれ、毎年少しずつ変わっていく心情を蓼科の景色に準え、丁寧にラップしてゆく。情景が浮かぶように、リスナーの琴線に触れるように、優しく、暖かくリリックを紡ぐのを得意とする往年のKOHEI JAPANのスタイルが堪能でき、2007年にリリイスした「family」を彷彿とさせる。 トラックも前作同様自ら手掛け、メローで心地良いグルーヴに清涼感と疾走感が交差、さらにEddie Atomのジャズギターとルンヒャンのコーラスが華を添え、彼のリリックの世界観を際立たせる。この曲を第一弾として、月一で三カ月連続リリイスが決定しているとの事で、さらにそれに続くニューアルバムへの期待が高まる。

1 track
feel again
High Resolution

feel again

Rock

せだい

2024年11月発売予定の2ndアルバム『Underground』からシングルカット。 3分を切る演奏の中でフックとなるドラムパターンやコード進行の変化、テンポチェンジなどバンドサウンドの可能性を縦横無尽に探った楽曲となっている。

1 track
Hello Happy My Life!!!
Lossless

Hello Happy My Life!!!

Idol

江籠裕奈

〝信じる〟気持ちを大切に、様々な〝感情〟が詰まった江籠裕奈 待望のファーストアルバムをリリース!

1 track
サマービート
High Resolution

サマービート

Pop

広瀬愛菜

2020年にリリースした前作フルアルバム「17」がライムスター宇多丸ら音楽ファンから賞賛を浴びた広瀬愛菜、4年ぶりとなる待望の2ndアルバム『21』を11月27日にリリース!2ndアルバムからの先行配信となる本作『サマービート』は、サニーデイ・サービスのボーカル/ギターとしても知られる曽我部恵一氏書き下ろしの一曲。広瀬愛菜の透明度の高い爽やかな歌声が映える、軽快で疾走感溢れるロックナンバーとなっている。21歳らしいピュアな歌詞が、あの頃の淡い気持ちをリスナーに思い出させてくれる仕上がりとなった。

1 track
セイエン
High Resolution

セイエン

Pop

SG

「Way Back Home」で念願のコラボを果たしたスペシャルユニット「SG & GINTA」が再びコラボ!女子バレーボールチーム「カノアラウレアーズ福岡」のテーマソングに決定!「声援」と「青炎」のダブルミーニングが込められた、第2弾コラボ曲「セイエン」は、スポーツなど何かをひたむきに頑張る人々自身や、それを応援する人々に寄り添う楽曲です。

1 track
秘密結社「シークレット」
Lossless

秘密結社「シークレット」

Rock

夕闇に誘いし漆黒の天使達

今年結成10周年を迎えた5人組コミック系ラウドロック・バンド"夕闇に誘いし漆黒の天使達"。十ツアーワンマン編で披露した新曲3曲の3ヶ月連続デジタル配信の第1弾楽曲。ライブでも一緒に盛り上がるアッパーチューンに仕上がっています。

1 track
23
High Resolution

23

Rock

AREINT

1 track
KAGEROU
High Resolution

KAGEROU

Rock

WORSTRASH

ポップパンク×ヒップホップから生まれた“ビートパンク”新世代バンドWORSTRASHが新曲リリース!

1 track
きせつ
Lossless

きせつ

HipHop/R&B

HIMI

1 track
葵
High Resolution

Rock

フクシア

天に向かって真っ直ぐに伸び、一斉に花を咲かせる「葵」を題材にしたこの曲には、"多くの人がこの力強く咲く花のように" "今を大切に悲しみや恐れに囚われずに生きて欲しい"という願いが込められている。 人生の儚さというテーマを綴ったこの楽曲は、より等身大な気持ちを謳った日々の生活のお守りとなってくれるだろう。

1 track
Feel The Same (feat. EMI MARIA)
High Resolution

Feel The Same (feat. EMI MARIA)

HipHop/R&B

E.R.I

"アイツを追いかける私と、私を追いかける君。 追いかけてる者同士、同じ気持ちだよね。" 元Vo Vo Tauのギタリスト、プロデューサーTCと共に制作されたE.R.Iニューシングル。 話題のR&BシンガーEMI MARIAを客演に迎え、 "同じ気持ち"をテーマに叶わない三角関係を歌うReggae R&Bチューン。

1 track
瑠璃も玻璃も照らせば光る
High Resolution

瑠璃も玻璃も照らせば光る

Pop

nayuta

オリジナル楽曲3ヶ月連続リリース企画 第三弾シングル「瑠璃も玻璃も照らせば光る」

1 track
TORNADO ANTHEM (feat. LIL DRAGON, HABU & JAGGLA)
Lossless

TORNADO ANTHEM (feat. LIL DRAGON, HABU & JAGGLA)

HipHop/R&B

Bic

Bic x Cz TIGER による2024年秋に発売のアルバム “ TORNADO ANTHEM “ に先駆け先行シングル第二弾としてリリースされる” TORNADO ANTHEM “ feat Lil DRAGON, HABU & JAGGLA による竜巻警報発令すること間違い無し。アルバムの名前にもなっている代表的な作品で懐かしい2000年代前半のHipHopを堪能してもらいたい作品。

1 track
あのひ
High Resolution

あのひ

Pop

Qaijff

人気ファミリーYouTuber「ひろぴーファミリー」第4子出産を記念して制作された新曲「あのひ」配信リリース。ひろぴーファミリーと親交の深いQaijffが、家族の「これまで」と「これから」。そしてその日々の中に存在する「家族愛」をテーマに書き下ろした渾身のバラード。

1 track
Face
High Resolution

Face

Pop

ere

リズムマシーン/サンプラー「MPC」を操るシンガーソングライターere が3rdシングルをリリースする。 トータルプロデュースにRUNG HYANG、サウンドプロデュースは Shingo.Sがそれぞれ担当。 Y2Kに一世風靡したHiphop & R&Bサウンドをインスパイアしたトラックの上に、ereの歌とラップを縦横無尽に行き来するZ世代のスタイルがミックスされた新たなJ-R&Bチューンだ。

1 track
Everyday

Everyday

Pop

NORTH

1 track
Flow
Lossless

Flow

Dance/Electronica

Chip Tanaka

ゲームミュージックのオリジネーター、Chip Tanaka のアルバム『Desater』からの先行シングル、新たなダンスミュージックを提示する「Flow」。 爽快なビートと独特の浮遊感広がるコードが織りなす世界はリスナーを未知への冒険へと導く。 未来のリズムがインスピレーションを与え、心を躍らせることだろう。

1 track
ヴレイヴイータ (hirihiri Remix)
High Resolution

ヴレイヴイータ (hirihiri Remix)

Pop

gaburyu

ボーカロイドと自作の3DCGキャラクターで独自の世界観を構築、メイドサントウィッチシリーズの楽曲「ヴレイヴイータ」を142clawz,PASTASTA,ピーナッツくんへの提供等大活躍中のhirihiriがリミックス!

1 track
Vintage Record.
High Resolution

Vintage Record.

HipHop/R&B

JUVENILE

2023年にリリースされたアルバム「INTERWEAVE 03」に 収録されている楽曲のリバイバルナンバー。 原曲の歌唱担当である韓国アーティストのCIKIの世界観と また違ったムードをだしており、 出会いと別れを繰り返し振り返ることの大切さと、儚さの美しさを ターンテーブルに模し、展開されているバラードナンバーである。

1 track
vector
High Resolution

vector

HipHop/R&B

E.scene

1 track
HIRUDORA
High Resolution

HIRUDORA

HipHop/R&B

FREEZ

RAMB CAMP、El-NINO、ILL SLANG BLOW’KWERなどの伝説的なHIPHOPグループで圧倒的な存在感を放ってきた福岡のラッパー〝 FREEZ 〟が、新曲「HIRUDORA」を9/27㈮にリリース!!

3 tracks
KEEP IT REAL
Lossless

KEEP IT REAL

HipHop/R&B

泰斗 a.k.a. 裂固

泰斗 a.k.a. 裂固がニューシングル『KEEP IT REAL (キープイットリアル)』を9月27日(金)に配信リリース! 裂固(レッコ)として第9回”BAZOOKA!!! 高校生PAP選手権”の優勝を皮切りに、テレビ朝日”フリースタイルダンジョン”の2代目モンスターに選出されるなど、地元・岐阜を拠点とし全国に活躍の場を広げる。2023年、日本一のMCを決める大規模MCバトルイベント”KING OF KINGS 2022 GRAND CHAMPIONSHIP”で頂点に立ち、シングル「RUN THIS WAY」をMVとともにリリースし自身のアーティスト名を“泰斗 a.k.a. 裂固”と改名。勢いそのままに2024年にはテレビ朝日・ABEMA TVで放送の”フリースタイル日本統一”にチーム東海として出演し見事優勝を果たし、共演した盟友・呂布カルマ , 楓と共に「統海 prod. by DJ RYOW & SPACE DUST CLUB」をリリース。5月にはレーベルメイトであるシンガー・Ashleyを客演に招いた「POLAR EXPRESS」をリリース。その一方で、大規模MCバトルイベント”SPOT LIGHT 2024 関東編” , “戦極MCBATTLE 第32章 -東海一閃-“で立て続けに優勝を果たす。音楽原作キャラクターラッププロジェクト”ヒプノシスマイク”のキャラクターである有栖川 帝統のソロ歌唱楽曲「God in the Dice」の作詞・作曲を手掛けるなど精力的に活動しその幅を広げている。  今楽曲『KEEP IT REAL』は、壮大かつエネルギッシュなサウンドを全面に押し出す楽曲に仕上がっており、太く畳み掛けるビートが力強く、まるで猪突猛進するかのようにリスナーを圧倒する。プロデュース陣にNiziUやSixTONESらへの楽曲プロデュースからHIPHOP, R&Bなど多方面から支持を集める気鋭のプロデューサー・Joe Ogawaとアーティスト/タレントとしての知名度はさることながら、アーティスト育成に長け業界から絶大な支持を集めるLUNAを招聘。泰斗a.k.a. 裂固の夢の実現のために現実と向き合い行動し続けていくという強う思いがハイエナジーなラップを生み出し、楽曲に一層の力強さとダイナミズムを加えている。その鋭いリリックとエネルギッシュなフロウが、ビートと見事に融合し、リスナーを一瞬で引き込む。エネルギッシュでありながらも、どこか落ち着いた風格を持つこの楽曲は、必聴の一曲。 ○泰斗 a.k.a. 裂固 本人コメント この曲は夢を語ってるだけじゃなくちゃんと現実と向き合って行動していく覚悟をメッセージとして込めました。ビートを聴いた時にあっコレ絶対カッコ良くなるって分かってすぐ制作に取り掛かり1週間後には完成してました。めちゃくちゃ自信作です。 今まで散々曲で韻踏みまくってきましたが僕史上一番踏みまくった楽曲に仕上がったので日本語ライムフェチな皆様に是非楽しんで欲しいです!

1 track
First Light
High Resolution

First Light

Pop

WILD BLUE

人気若手俳優の山下幸輝を含む「心の赴くままに生きる勇気をくれるグループ」をコンセプトに作られた5人組ボーイズグループ「WILD BLUE」が、9月27日(金)に2nd Digital Single「First Light」をリリース!楽曲のプロデュースは日本を代表する音楽プロデューサー・UTA。1st Digital Single「WILD BLUE」とは違ったダンサンブルな楽曲だが、早くも楽曲面における""WILD BLUE""らしさを感じさせる爽やかでエモーショナルな楽曲。

1 track
Four Seasons

Four Seasons

CHOZEN LEE and THE BANG ATTACK

Mummy-D氏とのコラボ最新曲"Andante〜ワタシ好みのbpm〜 feat. Mummy-D"に続き、夏の終わりを感じさせる楽曲 となっている。子供の頃に感じていた、"永遠の夏"が大人になって、時間の感覚も変わりあっという間に過ぎ去ってしまう心情を、女性に見立てた"季節の曲"、と言うより、"季節の変わり目"を表現した楽曲。夏に聴けば確かに夏の曲だが、決して一つの季節に囚われない楽曲、"Four Seasons"。こちらもミックスエンジニアには盟友MIKI TSUTSUMI氏、マスタリングエンジニアには、RYOJI HATA氏。言わずもがな至高のサウンドとなっている。

1 track
Shanghai Runway (algrah Remix)
High Resolution

Shanghai Runway (algrah Remix)

Dance/Electronica

algrah

今年(2024年)にリリースされ、各所で話題を呼んだバンドSpinning Plumsの1st EP『Spinning Plums』の中に収録されている「Shanghai Runway」を、今回エレクトロニック・アーティストのalgrahがリミックスしたシングル『Shanghai Runway(algrah Remix)』がリリースされる。

1 track
BRAVE IT OUT (岩手ビッグブルズ Ver.)
High Resolution

BRAVE IT OUT (岩手ビッグブルズ Ver.)

Rock

SBE

プロバスケットボールチーム・岩手ビッグブルズのテーマソング。 岩手を音楽とスポーツで盛り上げるため、SBEとビッグブルズがタッグを組んだ。

1 track
inside
High Resolution

inside

HipHop/R&B

miimm

miimmがニューシングル「inside」を配信!四つ打ちのビートが心地よいダンサブルな新曲!

1 track
The Bigfoot Trademark Logo
Lossless

The Bigfoot Trademark Logo

Rock

Bedchamber

東南アジアインディロックシーン有数の人気バンドであるシンガポールのSubsonic EyeとインドネシアのBedchamberによるスプリットEP「Balancing Act」。第二弾は、インドネシアのBedchamberによる「The Bigfoot Trademark Logo」。 フルEPは10/28にインドネシアの名門インディレーベルであるKolibri Rekordsより、そして限定スペシャル7インチはBig Romantic Recordsよりリリース! アーティスト紹介文: 美術展での偶然の出会いから生まれたジャカルタのインディーロックバンド、「Bedchamber/ベッドチァンバー」ポストロック・オルタナロックの影響を強く感じさせる、力強くも意外性のあるフレーズ、そしてメロディアスな構築美。 目下最新アルバムである「Capa City」では完成度の高さをみせつけ、海外のリスナーにも徐々に知れ渡ることとなった。インドネシアアート界隈とのつながりも深く、今後インドネシアのインディシーンでもキーとなりうるバンドだ。

1 track
Bom B
High Resolution

Bom B

Rock

gomer

ラッパーとしても活動しているCaynnを迎えたバンドプロジェクト第一弾 カオティックで無規則な楽曲展開にCaynnの日本語を駆使したラップなど90年代~00年代を彷彿させるミクスチャーとハードコアのタフガイさを意識した楽曲になっている 00年代に意識を傾けたMVにも是非注目して欲しい。

1 track
Little Dancer
Lossless

Little Dancer

Anime/Game/Voice Actor

レン (CV:楠木ともり)

TVアニメ「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインII』エンディングテーマ

1 track
神将寿唄円盤 ~GRANBLUE FANTASY~
Lossless

神将寿唄円盤 ~GRANBLUE FANTASY~

Anime/Game/Voice Actor

グランブルーファンタジー

「グランブルーファンタジー」のキャラソンCD商品第32弾、十二神将のうち7名が歌う「神将寿唄円盤」

4 tracks
ジャックジャンヌ「あらた森のテーマ」(サウンドトラック)
High Resolution

ジャックジャンヌ「あらた森のテーマ」(サウンドトラック)

Classical/Soundtrack

小瀬村晶

小瀬村晶氏書きおろし!ジャックジャンヌ初の朗読劇で公開された劇伴「あらた森のテーマ」を配信でお楽しみいただけます。

1 track
君に恋を結んで
High Resolution

君に恋を結んで

Anime/Game/Voice Actor

甘神三姉妹(CV.上坂すみれ、CV.本渡楓、CV.若山詩音)

「甘神さんちの縁結び」キャラクターソングミニアルバム より先行配信

1 track
うたの☆プリンスさまっ♪HE★VENS BIRTHDAY SONG CD
Lossless

うたの☆プリンスさまっ♪HE★VENS BIRTHDAY SONG CD

Anime/Game/Voice Actor

うたの☆プリンスさまっ♪

2023年9月から1年に渡り、アイドルの誕生日当日にソロ楽曲を配信リリースした 「HE★VENS BIRTHDAY SONG」シリーズがついにアルバム化! デジタル配信で先行リリースした各アイドルのソロ楽曲7曲に加え、 グループで歌う新曲「エンジェルズノート」を収録!

16 tracks
We are Fine!
High Resolution

We are Fine!

Anime/Game/Voice Actor

ガトリン・G・U(CV:吉岡麻耶)

『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』イベント「アイドルωキャッツファイン!!!!! ~元気を届けるピュアフェスタ~」主題歌

3 tracks
Fin[e]〜美しき終焉〜 (GAME VERSION)
Lossless

Fin[e]〜美しき終焉〜 (GAME VERSION)

Anime/Game/Voice Actor

一ノ瀬志希(CV:藍原ことみ)、黒埼ちとせ(CV:佐倉薫)

『アイドルマスターシンデレラガールズ』よりイベント楽曲「Fin[e]〜美しき終焉〜」

1 track
Trick or Trick!(アニメ「新テニスの王子様」)
Lossless

Trick or Trick!(アニメ「新テニスの王子様」)

Anime/Game/Voice Actor

切原赤也(CV:森久保祥太郎)&遠野篤京(CV:笑福亭茶光)

テニプリミュージック初となるハロウィンソングは、立海大附属中2年 切原赤也と、U-17(アンダーセブンティーン)日本代表 遠野篤京のデュエットで登場!

2 tracks
アオハル進化論
High Resolution

アオハル進化論

Anime/Game/Voice Actor

水瀬 凪

「君のせいで今日が昨日より輝いて見えちゃうんだ」 バーチャルシンガー、水瀬 凪が送る5th Single。 セカイ系おしゃべりPOPバンド「ポップしなないで」が制作を手掛ける独特なリズムとリリックは思わず胸が踊ってしまうようなポップチューンへと昇華した。 アーティスト情報 魂へ訴えかける表現力豊かな歌声を武器に、アコギ一本の弾き語りで感情を発露する超新星VSinger。 バーチャルアーティストとしてリアルライブフェスへの出演を目指し、精力的に活動している。 明朗快活な雰囲気とアーティスティックな側面を併せ持ち、まるで夏の明るさと静かな星夜が同居したような独特の世界観で多くのファンを魅了。 特に力を入れているセッション配信では、共演者と協調しつつも、その魅力溢れる歌声で独特のグルーヴ感を生み出し続けている。

1 track
コトノハミガキ
High Resolution

コトノハミガキ

Anime/Game/Voice Actor

言ノ葉みくろ

癒し系?多声類マルチクリエイターVTuber言ノ葉みくろ2ndオリジナル楽曲「コトノハミガキ」

1 track
Lazurite
High Resolution

Lazurite

Anime/Game/Voice Actor

水瀬 凪

「宇宙高く手を伸ばし 夢見る私は一等星」 バーチャルシンガー、水瀬 凪が送る4th Single。 独特なリズムとコードワークを武器とするイトイによって生み出されたのは、美しさとポップさが両立したキラーチューン。 アーティスト情報 魂へ訴えかける表現力豊かな歌声を武器に、アコギ一本の弾き語りで感情を発露する超新星VSinger。 バーチャルアーティストとしてリアルライブフェスへの出演を目指し、精力的に活動している。 明朗快活な雰囲気とアーティスティックな側面を併せ持ち、まるで夏の明るさと静かな星夜が同居したような独特の世界観で多くのファンを魅了。 特に力を入れているセッション配信では、共演者と協調しつつも、その魅力溢れる歌声で独特のグルーヴ感を生み出し続けている。

1 track
クラガリ
High Resolution

クラガリ

路地

インターネットの路地裏で出会ったVTuberとクリエイターの音楽ユニット「路地-roji-」による、一つ目のオリジナル曲。

1 track
明日への手紙 (Cover)
Lossless

明日への手紙 (Cover)

Anime/Game/Voice Actor

羽純ゆの

心に残る切ない名曲"明日への手紙"を癒し系守護天使Vtuber羽純ゆのがカバー!楽曲の雰囲気とマッチした儚げな声で、少しでも前を向けるように背中を押してくれる心強さも感じられる一曲です。

1 track
可愛くなりたい (Cover)
Lossless

可愛くなりたい (Cover)

Anime/Game/Voice Actor

小判ねこ

「可愛くなりたい」を幸せを招く招き猫Vtuber小判ねこがカバーリリース!癒し度120%のとにかく甘く可愛い歌声に聴きほれること間違いなし!

1 track
青のすみか (Nu Jazz Cover Ver.)
Lossless

青のすみか (Nu Jazz Cover Ver.)

Anime/Game/Voice Actor

NoiR

人気アニメ主題歌である「青のすみか」を「NoWorld」で音楽とボーカルも務めるVTuber NoiRがNu Jazz調のアレンジでカバーリリース!アンニュイな世界観と儚い歌声に思わず聴き惚れる1曲

1 track
セツナ
High Resolution

セツナ

Pop

木弟子

木弟子(はしご)8th配信SG「セツナ」

1 track
ハク愛、孤ドク。
High Resolution

ハク愛、孤ドク。

Pop

木弟子

木弟子(はしご)9th配信SG「ハク愛、孤ドク。」

1 track
Aqua Crystal
Lossless

Aqua Crystal

Anime/Game/Voice Actor

Twinfield

夏、お盆、青春を感じられる1枚となっております!

5 tracks
nyanyannya(大天才P)ボカロアナザーボーカルアルバム
Lossless

nyanyannya(大天才P)ボカロアナザーボーカルアルバム

Pop

nyanyannya(大天才P)

nyanyannya(大天才P)の代表作のアナザーボーカルバージョンアルバム。

6 tracks
シンカンセンスゴイカタイアイス
High Resolution

シンカンセンスゴイカタイアイス

Pop

シャノン

ボカロP・シャノンの新幹線賛歌

1 track
墓友
High Resolution

墓友

Pop

2 tracks
AD:HOUSE 12
Lossless

AD:HOUSE 12

Various Artists

28 tracks
カニミソにしてあげる♪
Lossless

カニミソにしてあげる♪

Pop

mathru@かにみそP

プロデューサー名の由来となった「Kanimiso」や根強い人気の「そばにいてくれたね」など初音ミクやGUMIが歌う楽曲が盛り沢山なアルバム。

16 tracks
SUPER STAR DREAMER
High Resolution

SUPER STAR DREAMER

Pop

すぱどり

すぱどり第4弾オリジナル自己紹介楽曲。 メンバーそれぞれの特徴を捉えた歌詞に、メンバーそれぞれの個性ある歌声を載せた、すぱどりのことを楽しく知ることができるハッピーチューン! すぱどりのことをもっともっと知って、すぱどりと一緒に楽しい毎日を! いつだって逢いにくれば、いつだってすぱどりが君を笑顔に変えてくれます!

1 track
キラキラ☆モード
High Resolution

キラキラ☆モード

Pop

きみとぴあ!

きみとぴあ!第3弾オリジナル楽曲。 きみとぴあ!らしい「かわいい」「元気」なアゲアゲソング! 作家は数々の有名なアーティストへ楽曲提供をしている「多田慎也」氏。 キラキラ☆モード全開で、きみとぴあ!が君に愛を届けます☆

1 track
あゝ怠惰
High Resolution

あゝ怠惰

Pop

木弟子

木弟子(はしご)7th配信SG「あゝ怠惰」

1 track
ダンスエンドダンス
High Resolution

ダンスエンドダンス

Pop

木弟子

木弟子(はしご)6th配信SG「ダンスエンドダンス」

1 track
Honey
High Resolution

Honey

Dance/Electronica

Caribou

12 tracks
Dance Steve
High Resolution

Dance Steve

Jazz/World

Anna Butterss

LAの実力派女性ベーシストAnna Butterss期待の2ndアルバムから先行シングル第3弾‼高揚感のあるリズムに、ジェフ・パーカーのギターが心地よい、エレクトリックなダンス・チューン。音の良さはもちろんのこと、高い音楽性とポップセンスの絶妙なバランスで、この1曲だけでも様々な聴き方ができ、彼女の音楽の奥深さを垣間見ることができる。

1 track
JRNY
High Resolution

JRNY

HipHop/R&B

Jordan Ward

6 tracks
Togetherness - The Best of Matthew Halsall
Lossless

Togetherness - The Best of Matthew Halsall

Jazz/World

Matthew Halsall

2000年代以降のUKジャズシーンに多大な影響を与えているGondwana Recordsの創設者にして、現代スピリチュアル・ジャズを新たな地平へと導くトランペット奏者/作曲家/プロデューサー、マシュー・ハルソール待望の初来日公演を記念したベスト・アルバム!

11 tracks
Após a Tempestade
High Resolution

Após a Tempestade

Jazz/World

FABIANO DO NASCIMENTO

ブラジル出身でLAを拠点に活動するファビアーノ・ド・ナシメントと、埼玉県秩父市で精力的に活動しながら、南米音楽を中心に世界中とリンクする笹久保伸、両名による至高のギターデュオ作。日本での初共演後、3日間にわたる大磯SALOスタジオでのレコーディングの中で生まれた、2人だけの物語。それぞれの土地、アイデンティティが交差し、ギターのみで作り上げられた対話的作品。

1 track
Damage
High Resolution

Damage

HipHop/R&B

JULIE KUHL

フランス生まれドイツ・フランクフルト育ちの19歳(2005年生まれ)、女性SSW最新作!アーロ・パークス、クレイロに通じるインディロック/ベッドループポップ、オルタナティヴR&Bといった現在進行形サウンドで2022年発表の『BORN WITH NOSTALGIC BONES』(17歳時点での作品)が国内の早耳リスナーの間でも話題となっていましたが、今作はJラモッタすずめなどドイツのインディシーンで存在感を示すJAKARTAからのリリース!前作ではジャズプレイヤーを要した生音サウンドから、クールなアンビエント/ジャズスタイルのビートメーカーGianni Brezzoをプロデューサーに迎え、蠱惑的なヴォーカルと相まったドリーミーなサウンドを展開!

2 tracks
Dead Flowers
High Resolution

Dead Flowers

Rock

Bubble Tea and Cigarettes

アジアにルーツを持ち、シアトルで活動中のAndiとKatによるドリーム・ポップ・デュオ、Bubble Tea and Cigarettesが11月1日にリリースする2ndアルバム『we should’ve killed each other』からドリーミーで淡い世界観を持った新曲「Dead Flowers」を公開。Mazzy StarやBeach Houseのようなダークで美しい情景をイメージさせるBubble Tea and Cigarettesらしいサイケデリア。今秋には来日公演を含むアジアツアーの開催も決定している。

1 track
COYOTE
High Resolution

COYOTE

Pop

Tommy Richman

デビュー・アルバム!今年4月にリリースされたシングル「MILLION DOLLAR BABY」は既に12億回のストリーミング再生を達成し、全米チャート1位の他、TikTokバイラル50チャートでも1位を獲得するなど数々のチャートを席巻して世界中で大ヒット中!Focus Trackは2曲あり “TENNESSEE” & “TEMPTATION”

11 tracks
Star
Lossless

Star

Dance/Electronica

Erasure

7 tracks
炎 (Homura)
Lossless

炎 (Homura)

Idol

DA・BAMBI

炎 (Homura) DA・BAMBI として11曲目に発表した楽曲。 信じていた日常は急に終わりを告げる。 「ダイジョウブ ジブンダケハ」、アテにならない言葉を繰り返しても現実が訪れる。 失うモノも多く、それには必ず意味がある。 悲しみ、憎しみ、哀れみ、情熱、闘志、全ての感情を紅く燃やし、突き進む。 1人1人が世界を照らす輝いた希望だから。 DA・BAMBI 2022年10月20日 ROCKの聖地【目黒鹿鳴館】でデビュー。 2023年3月26日 【浅草VAMPKIN】にて初単独公演。 2023年8月15日 【新宿BLAZE】にて、1st ONEMAN LIVE開催。 2024年3月26日 【横浜1000CLUB】にて、2nd ONEMAN LIVEを開催。 2024年8月15日 【渋谷WWW X】にて、3rd ONEMAN LIVEを開催。 子鹿のように初心を忘れず、 大きな志をもって「be ambitious」 をモットーに活動する5人組ガールズグループ

1 track
改めまして、かわのろちゃんです!
High Resolution

改めまして、かわのろちゃんです!

Idol

可愛いって言わないと呪う!

「中華食べたい」日本テレビ系列で全国放送されている音楽番組「バズリズム02」にて3週連続オンエアされる“BUZZ CLIPS”に抜擢された大注目の中華風アイドルソング! SNSとの相性が抜群な楽曲を武器に、配信アルバムのサプライズ配信となる。

7 tracks
夏のせい
High Resolution

夏のせい

Idol

feelNEO

8年間、不動のメンバー編成で、作詞作曲、振り付けも自身で行うグループ 夏の暑さに負けないほどの、沸騰しそうなあつい想いは 夏のせいにして、いつか貴方に届きますように!

1 track
好きです かわさき 思い出の街
High Resolution

好きです かわさき 思い出の街

Idol

東京妄想地図

「うたえば、街がたのしくなる。」東京妄想地図(とうきょう・もうそう・まっぷ)略して「もまっぷ」です。街がコンセプトのアイドルです、一応。

1 track
ネガイウタ
Lossless

ネガイウタ

Idol

DA・BAMBI

ネガイウタ DA・BAMBI として6曲目に発表した楽曲。 君と歌いたい歌は、君と過ごしたい日々は、この胸で生き続ける。 君と歌いたい歌も、君と過ごしたい日々も、強く光る君のこと離したくなくよ、ずっと。 君と歌うこの歌は、君と過ごすこの日々は、けして消えることの無い愛しく光る旅路さ。 DA・BAMBI 2022年10月20日 ROCKの聖地【目黒鹿鳴館】でデビュー。 2023年3月26日 【浅草VAMPKIN】にて初単独公演。 2023年8月15日 【新宿BLAZE】にて、1st ONEMAN LIVE開催。 2024年3月26日 【横浜1000CLUB】にて、2nd ONEMAN LIVEを開催。 2024年8月15日 【渋谷WWW X】にて、3rd ONEMAN LIVEを開催。 子鹿のように初心を忘れず、 大きな志をもって「be ambitious」 をモットーに活動する5人組ガールズグループ

1 track
Little Braver
Lossless

Little Braver

Idol

DA・BAMBI

Little Braver DA・BAMBI として29曲目に発表した楽曲。 ロックを基軸に前衛的な歌詞をのせた楽曲、どこか懐かしく、それでいて新しい。<地位><名誉><権力><金>、世論的な善悪や価値観の他にも大切なモノは無いか? 泥臭いながらも、佇まい美しく独創的なボーカル&パフォーマンス。 「戦う理由は何のため?」 「恐らくお前と大体おんなじだ」 DA・BAMBI 2022年10月20日 ROCKの聖地【目黒鹿鳴館】でデビュー。 2023年3月26日 【浅草VAMPKIN】にて初単独公演。 2023年8月15日 【新宿BLAZE】にて、1st ONEMAN LIVE開催。 2024年3月26日 【横浜1000CLUB】にて、2nd ONEMAN LIVEを開催。 2024年8月15日 【渋谷WWW X】にて、3rd ONEMAN LIVEを開催。 子鹿のように初心を忘れず、 大きな志をもって「be ambitious」 をモットーに活動する5人組ガールズグループ

1 track
だから、もっと
Lossless

だから、もっと

Idol

アプセルフ

アプセルフ待望の1stデジタルシングル「だから、もっと」 ▼アプセルフ 宇佐美さな 中原ゆず 有栖ほのか 本田るな 波木ウイ

1 track
STEREO ATTACK!
High Resolution

STEREO ATTACK!

Idol

REBEL REBEL

新体制となったグループのスタートを祝うような祝祭感溢れる、エレクトロ×ロックなアッパーなナンバー

1 track
トランジスタ・ラジオ (Cover)
High Resolution

トランジスタ・ラジオ (Cover)

Idol

REBEL REBEL

日本の80年代ロックシーンで最も有名で最強のロックチューンRCサクセションの「トランジスタ・ラジオ」をREBEL REBELが大胆なElectroアレンジでカバー!

1 track
わざとだよ?
Lossless

わざとだよ?

Idol

SCRAMBLE SMILE

恋する女の子の、ドキドキする心拍数が伝わって来そうな、少しのあざとさと、かわいいが詰まった楽曲。この想い「バレちゃいますように」

2 tracks
遥か(Type2024)
Lossless

遥か(Type2024)

Idol

DA・BAMBI

遥か(Type2024) DA・BAMBI として14曲目に発表した楽曲。 出逢い、別れ、旅立ち。 遥か先の未来へ、出逢った仲間たちが力強く歩んでいくように願いを込めて。 DA・BAMBI 2022年10月20日 ROCKの聖地【目黒鹿鳴館】でデビュー。 2023年3月26日 【浅草VAMPKIN】にて初単独公演。 2023年8月15日 【新宿BLAZE】にて、1st ONEMAN LIVE開催。 2024年3月26日 【横浜1000CLUB】にて、2nd ONEMAN LIVEを開催。 2024年8月15日 【渋谷WWW X】にて、3rd ONEMAN LIVEを開催。 子鹿のように初心を忘れず、 大きな志をもって「be ambitious」 をモットーに活動する5人組ガールズグループ

1 track
JAM
High Resolution

JAM

Idol

Lion net girl

すでにライブではお馴染みのナンバーがついに音源化。 雛森りんご、夢咲とわ、神余わかこの3人体制では初のシングルとなる。

1 track
INFINITY∞
Lossless

INFINITY∞

Idol

DA・BAMBI

INFINITY∞ DA・BAMBI として22曲目に発表した楽曲。 ずっと描いた夢が現実になると見てた景色は、きっと変わる この壁乗り越えて、この道駆け抜けて、無限の可能性を掴もう 進もう、君なら出来るさ、僕は信じている DA・BAMBI 2022年10月20日 ROCKの聖地【目黒鹿鳴館】でデビュー。 2023年3月26日 【浅草VAMPKIN】にて初単独公演。 2023年8月15日 【新宿BLAZE】にて、1st ONEMAN LIVE開催。 2024年3月26日 【横浜1000CLUB】にて、2nd ONEMAN LIVEを開催。 2024年8月15日 【渋谷WWW X】にて、3rd ONEMAN LIVEを開催。 子鹿のように初心を忘れず、 大きな志をもって「be ambitious」 をモットーに活動する5人組ガールズグループ

1 track
UNiTY
High Resolution

UNiTY

Idol

THE ORCHESTRA TOKYO

2024.10.03 release

2 tracks
INITIATE
High Resolution

INITIATE

Idol

僕には通じない

疾走系VOCAROCKアイドル「僕には通じない」がリリースした前作「code:L.S.I.P.」の後日譚となる楽曲。 西暦2066年の「AIに支配された世界」を舞台に、「奪還・侵略・反撃」を掲げた人類が集い、新たな世界の幕を開く始まりの物語。

1 track
天
Lossless

Idol

DA・BAMBI

天 DA・BAMBI として4曲目に発表した楽曲。 果てしなく続く 真っ暗なセカイ 出口も無ければ 入口も消えた 伝えたい愛も 感謝の言葉も 透明の壁が 僕らを遮る 願いよ届け 天まで届け 暗い夜に 光が差すように 強く輝く 未来信じて 心合わせて どこまでも 共に行こう DA・BAMBI 2022年10月20日 ROCKの聖地【目黒鹿鳴館】でデビュー。 2023年3月26日 【浅草VAMPKIN】にて初単独公演。 2023年8月15日 【新宿BLAZE】にて、1st ONEMAN LIVE開催。 2024年3月26日 【横浜1000CLUB】にて、2nd ONEMAN LIVEを開催。 2024年8月15日 【渋谷WWW X】にて、3rd ONEMAN LIVEを開催。 子鹿のように初心を忘れず、 大きな志をもって「be ambitious」 をモットーに活動する5人組ガールズグループ

1 track
xxxx
High Resolution

xxxx

Idol

棘-おどろ-

田中しろめ、廻環美、月城ゆのん、猫田れん、木村おまる。の5人からなるオルタナアイドルユニット・棘-おどろ-。結成7周年に向けてリリースされるミニアルバム・その名も「xxxx」(ダメダメ)! 最新曲にして表題曲『xxxx』をはじめ、棘-おどろ-初期からパフォーマンスされ、ライブでも人気の疾走感あふれるロックナンバー『1212』や、コミカルなポップチューン『yahyah』などの6曲入り。「ずっと聴いてきてくださった方々には進化して変化したところを、新たに出会う皆さまと共に楽しんでいただきたい」と語る、彼女たちの”今”が詰まった作品だ。2024年9月30日、7周年ワンマンライブを東京キネマ倶楽部で開催!

6 tracks
アステリズム
High Resolution

アステリズム

Idol

yosugala

2022年リリースのデビューシングル2作からいきなり音楽ファンの耳目を集め、その後にコンスタントにリリースされるシングルも大好評の「yosugala」。2023年5月20日に1stアルバム「ヨモスガラ」、2024年2月16日に2ndアルバム「ヨモスガラ2」をリリースし、絶好調ぶりを発揮。その彼女たちのニューシングル「アステリズム」が配信リリース!

3 tracks
#1

#1

Idol

縷々

5 tracks
カリスマラプソディ
Lossless

カリスマラプソディ

Idol

AND CaaaLL

AND CaaaLL初のオリジナル楽曲!4曲デジタルシングルリリース企画第1弾!若さ故の葛藤、屈折を感じながらも自分たちを信じて前に進んでいくことを決意!格好良い疾走感溢れる楽曲!

1 track
Reach
Lossless

Reach

Idol

DA・BAMBI

Reach DA・BAMBI として2曲目に発表した楽曲。 君が探していたものがそこにある 何があっても掴まなきゃ、何があっても行かなきゃ きっとそうなる運命だったんだよ もっと素敵な景色が見れるはず DA・BAMBI 2022年10月20日 ROCKの聖地【目黒鹿鳴館】でデビュー。 2023年3月26日 【浅草VAMPKIN】にて初単独公演。 2023年8月15日 【新宿BLAZE】にて、1st ONEMAN LIVE開催。 2024年3月26日 【横浜1000CLUB】にて、2nd ONEMAN LIVEを開催。 2024年8月15日 【渋谷WWW X】にて、3rd ONEMAN LIVEを開催。 子鹿のように初心を忘れず、 大きな志をもって「be ambitious」 をモットーに活動する5人組ガールズグループ

1 track
ライトシーカー

ライトシーカー

Idol

#2i2

「存在意義だなんて わかんないよ まだ 踏み出したその先をみてみたい」「自分自身の光も正義も そうこの手で探し出すから」#2i2の新曲「Light seeker」。メンバー達の”迷いや不安、そこから踏み出す勇気や決意、その先の探し出すべき「光」”を歌った、新曲。

1 track
Winding Road
Lossless

Winding Road

Idol

DA・BAMBI

Winding Road DA・BAMBI として30曲目に発表した楽曲。 あなた達の進んでる道は間違いじゃない 無責任な言葉に惑わされずに自分を信じて進んでいく 何度転んでも、諦めずにまた歩き出す そんな曲がりくねった道でも、きっといつか辿りつけるさ DA・BAMBI 2022年10月20日 ROCKの聖地【目黒鹿鳴館】でデビュー。 2023年3月26日 【浅草VAMPKIN】にて初単独公演。 2023年8月15日 【新宿BLAZE】にて、1st ONEMAN LIVE開催。 2024年3月26日 【横浜1000CLUB】にて、2nd ONEMAN LIVEを開催。 2024年8月15日 【渋谷WWW X】にて、3rd ONEMAN LIVEを開催。 子鹿のように初心を忘れず、 大きな志をもって「be ambitious」 をモットーに活動する5人組ガールズグループ

1 track
アイドル力!
Lossless

アイドル力!

Idol

西短MP学科 さくら組

九州・福岡の西日本短期大学メディア・プロモーション学科の学生アイドルユニット「西短MP学科 さくら組」、5曲目となる楽曲。 世界は不安の時代だと言われています。 そんな中、エンターテインメントが果たせる役割は何でしょうか? 励まし、心を救うことが出来るかもしれません。希望を与えられるかもしれません。 そしてアイドルには、誰かに笑顔や元気やときめきを与える力があります。 それがアイドル力。 こういう時代だからこそアイドル力が必要なのです。 若く情熱的なアイドルのパワー=「アイドル力」あふれる力強い楽曲で、 笑顔を、元気を、ときめきを、届けたい !

1 track
光炎
Lossless

光炎

Idol

DA・BAMBI

LIAR DA・BAMBI として15曲目に発表した楽曲。 大切なものほど そばにあると その光に気付けない 人はいずれ老いてゆき いつの日にか死んでゆく 限りのある人生は儚いけれど どんな花より美しく燃えて命の限り鮮やかに咲き誇る そして、今を胸を張って生きてゆく DA・BAMBI 2022年10月20日 ROCKの聖地【目黒鹿鳴館】でデビュー。 2023年3月26日 【浅草VAMPKIN】にて初単独公演。 2023年8月15日 【新宿BLAZE】にて、1st ONEMAN LIVE開催。 2024年3月26日 【横浜1000CLUB】にて、2nd ONEMAN LIVEを開催。 2024年8月15日 【渋谷WWW X】にて、3rd ONEMAN LIVEを開催。 子鹿のように初心を忘れず、 大きな志をもって「be ambitious」 をモットーに活動する5人組ガールズグループ

1 track
透明人間
Lossless

透明人間

Idol

DA・BAMBI

透明人間 DA・BAMBI として19曲目に発表した楽曲。 聞きたくもない陰口、根拠のない噂話、日常の中の異常。 誰にも必要とされていないと思う自分が嫌であっても、認められ方がわからない。 そんな自分は誰の目にも映らない透明人間。 鬱屈した世界でも必ず誰か見つけてくれる。 DA・BAMBI 2022年10月20日 ROCKの聖地【目黒鹿鳴館】でデビュー。 2023年3月26日 【浅草VAMPKIN】にて初単独公演。 2023年8月15日 【新宿BLAZE】にて、1st ONEMAN LIVE開催。 2024年3月26日 【横浜1000CLUB】にて、2nd ONEMAN LIVEを開催。 2024年8月15日 【渋谷WWW X】にて、3rd ONEMAN LIVEを開催。 子鹿のように初心を忘れず、 大きな志をもって「be ambitious」 をモットーに活動する5人組ガールズグループ

1 track
束の間
High Resolution

束の間

Idol

anew

anew 4th SINGLEリリース! 2024年連続シングルリリース第3弾『束の間』 2022年12月デビューから世界へ向けて駆け巡る4人組アイドルグループanew(あにぅー)。 Art idlo new worldをコンセプトとして、 独自のアートとオルタナティブな音楽を掛け合わせオリジナルなアイドル像を構築。2023年5月には台湾ツアーも成功させ、デビューミニアルバム<世界ヲ染めていく>から、シングル<位置情報なし/デキルカナ?>、アルバム<異日常>と圧倒的なスピード感で音源をリリース。2024年はシングル連続シングルリリースとして<何色少女><夏疵>に続く第3弾 映像&写真&ジャケットを様々なクリエイターと共同制作してチームで共に突き進んでいるクリエイティブ型アイドル

2 tracks
今日から運命!
Lossless

今日から運命!

Idol

SCRAMBLE SMILE

タイトルの通り、今日から運命が変わる!運命が始める!気持ちが前向きになれる王道アイドルソング!

2 tracks
LIAR
Lossless

LIAR

Idol

DA・BAMBI

LIAR DA・BAMBI として19曲目に発表した楽曲。 不安なんて捨て、自分自身の勇気、狂気、野望、そして未来をつかみとる。 激しく情熱的なロックナンバー。 DA・BAMBI 2022年10月20日 ROCKの聖地【目黒鹿鳴館】でデビュー。 2023年3月26日 【浅草VAMPKIN】にて初単独公演。 2023年8月15日 【新宿BLAZE】にて、1st ONEMAN LIVE開催。 2024年3月26日 【横浜1000CLUB】にて、2nd ONEMAN LIVEを開催。 2024年8月15日 【渋谷WWW X】にて、3rd ONEMAN LIVEを開催。 子鹿のように初心を忘れず、 大きな志をもって「be ambitious」 をモットーに活動する5人組ガールズグループ

1 track
風の時代
High Resolution

風の時代

HipHop/R&B

M.O.J.I.

静岡を代表するMC M.O.J.I.と 横浜BAYHOOD の特攻野郎YOS-MAG が手を組み放つメッセージ。 価値観やシステムが変わっていく新しい時代の在り方を Submarinebeats の爽快な音に乗り2人の切り口で表現した作品。 人のせいにしてる場合なんてない、ネガよりポジで日本を引っ張っていこう。 あーい。

1 track
良い感じ
Lossless

良い感じ

HipHop/R&B

XENO

札幌拠点、次世代ヒップホップシーン注目のティーン・ラッパー、XENO(ゼノ)がニューシングル『良い感じ』をリリース!本作は、BPM早めの駆け抜けるようなアッパーチューン。とにかく"良い感じ"なことを表現し続けたポジティヴ・バイブス満タンでお届けする1曲。フレッシュなラッパーならではの自由な表現が魅力的な仕上がりで、この曲を再生すれば"良い感じ"になれること間違いなし!

1 track
Flying Gheeto Horse
High Resolution

Flying Gheeto Horse

HipHop/R&B

LLAND

兵庫県明石市の西部で活動する17歳のLLAND 地元では周りに誰もラップしてる人が居なかったが自ら飛び出し今居る環境を変えるため、今までの経験や自身の思いを綴った初の8曲組のアルバムである。

8 tracks
PRIDE
High Resolution

PRIDE

HipHop/R&B

ILL Fine

13 tracks
スキトキライ。 (Sped Up Ver.)
High Resolution

スキトキライ。 (Sped Up Ver.)

HipHop/R&B

stb

Rapperのstb(エスティービー)とSingerのこぴによるコラボリリース。 恋人とのすれ違いを季節の移ろう様と重ねたラブソング「スキトキライ。」のSped Up ver. 今作のproduceを行なったstbが 歌手・俳優・タレント・YouTuberなど多岐にわたって活躍中の「こぴ」と組んだ一曲。

1 track
Cry Max
High Resolution

Cry Max

HipHop/R&B

KAEDE

1 track
Feel me
High Resolution

Feel me

HipHop/R&B

LW23

1 track
RICO
High Resolution

RICO

HipHop/R&B

Chapapa

1 track
DALLIA

DALLIA

HipHop/R&B

Kouichi Arakawa

Kouichi Arakawa が夏の終わりから秋の夜長を恋愛の区切りに重ねて書いた新種のラブソング。アフロ・ミュージックを初めて取り入れた意欲作。プロデューサーに、長年タッグを組む「mee」を迎え、自身の次のシーズンの予兆となる至極のスウィートソング。

1 track
Navy Seasons
High Resolution

Navy Seasons

HipHop/R&B

NTF Ewan

NTF EwanとLaid BのコラボEP。先行配信では客演のKampfを招き、Big StepperのRemixを公開。さらにドリルを中心とした今作はハードかつ勢いのある楽曲が揃う。ワークアウトやドライブなど、気分を盛り上げたい時にも最適なスピード感。2人の生い立ちにも迫るリリックも注目。

6 tracks
仇

HipHop/R&B

黒衣

2 tracks
Time Travel Boy
High Resolution

Time Travel Boy

HipHop/R&B

SSIR

今注目のプロデューサー「SSIR」のインストゥルメンタル音源。 今話題沸騰中のHIP HOPスターMC TYSONやその他数々のHIP HOPアーティストのリード楽曲を手掛ける注目のプロデューサー「SSIR」のインストゥルメンタル音源。 2024年連続リリースを予定している中から記念すべき21作目音源となる「Time Travel Boy」を配信開始!

1 track
NEVER
High Resolution

NEVER

HipHop/R&B

BACARDI fr.Junky's

横浜出身のレゲエDeejayユニットJunky'sのBACARDIからEP配信に先駆け1st Singleをリリース。この作品はBACARDI自身が身近に感じている、アンダーグラウンドで夢を追っているDancehall業界を表した作品である。様々な登場人物が描かれるVerseと「皆で合唱できるようなHook」に注目して欲しい。今回のリリース以降もソロの作品、Junky'sの作品のリリースに目が離せない。

1 track
khaos

khaos

HipHop/R&B

Bain

今夏EP、OSXをリリースし、主に東京やロサンゼルスのアンダーグラウンドで話題を呼んだBain待望の新シングルkhaos (カオス)。破壊的なトラップビートから始まり、次第に激しすぎる程のベースが響く四つ打ちへとスイッチするビートの上で、タイトル通りこの世界に溢れる無秩序や相対する二つの概念へのジレンマを歌っている。今作も自身のプロデュースは勿論、共同制作には東京を拠点に活動するプロデューサー、june(ジュン)が参加している。

1 track
To be yourself
Lossless

To be yourself

HipHop/R&B

FRANKEN & DJ CROWN

DJ CROWNとラッパーのFRANKENが共作EP『To be yourself』をリリース。配信限定シングルでリリースしていた、豊洲市場で共に働く友人の格闘技プロ・デビューの先に制作した入場曲「メークドラマ」や、MCバトルファンで人気を博すラッパーのRICO as MAKAを客演に迎えた「FAST TALK」を含む全4曲を収録。

4 tracks
wanna
High Resolution

wanna

Jazz/World

TIGGA

地球に人として生まれて、大人になる中でどんどん忘れていく大切なこと。目の前に映る景色の意味。なぜここにいるのかに思いを馳せる、空を仰いだら誰かが答えてくれる。生きる意味や、今ここにいる必然と奇跡。 わたしTIGGAは今あなたとのコネクトに成功した mixed by Macaque recording at Studio Up to the sky mastered by Dogtah produced by Pleiades

1 track
Field of vision
High Resolution

Field of vision

HipHop/R&B

3Tani

東京都狛江市出身のラッパー”3Tani”と、カルチャーレーベル"WCP"に所属するプロデューサー”PamBeats”とのジョイントアルバム『Field of vision』を2024年10月2日(水)にリリースする。 3Taniが自身の過去から未来の変化を描写し、PamBeatsの額縁により新たな色となった。今作は朝昼夜を選ばない聴き応えのある一枚。 PamBeatsは3Taniのソロアルバム『Purxxing』にも楽曲提供をしており、今回本格的にタッグを組んだ全12曲入りアルバムとなっている。

12 tracks
REASON OF BIRTH
High Resolution

REASON OF BIRTH

Dance/Electronica

EYE VDJ MASA

2024年11月24日(日曜日)に開催する日本最大のALS啓発音楽フェスMOVE FES.2024に向けて、EYE VDJ MASA(武藤 将胤)×内澤 崇仁(androp)の共作楽曲、第四弾をデジタルリリース。 EYE VDJ MASA(武藤 将胤)が生まれてきた娘へのエールをメッセージとして書いた楽曲。 全ての人にREASON OF BIRTH(生まれてきた使命)があるという希望のエールが届くことを願っています。

1 track
Truth

Truth

Tsuyoshi Kawaguchi feat. Valed

ビートメイカーとして活動しているTsuyoshi KawaguchiがValedとのコラボ作品「Truth」をリリースする。Valedは、オハイオ州南西部出身のインディペンデント・ソングライター/アーティスト。本作は、自身の生き方を投影したラップを繰り広げるヒップホップナンバー。

1 track
血税
High Resolution

血税

HipHop/R&B

本社勤務

生きているだけで、のしかかる税・社会保障。政治・官僚組織・マスコミ、2024年に生きる社会人の憤りをストレートに表現した問題作。共に一般サラリーマンである「本社勤務」二人のありのままの叫びの問題提起。

1 track
From the Past
Lossless

From the Past

HipHop/R&B

Grey October Sound

57thの新曲「From the Past」は、過去から届いた自分への贈り物のような一曲です。夕暮れ時のバスの中でふと居眠りしてしまった瞬間、懐かしい記憶と景色が静かに蘇り、胸を騒がせるあの人との思い出が優しくよみがえります。まるで時の旅人となり、過去と今を繋ぐ旅をしているかのような、不思議で温かな感覚に包まれるこの楽曲は、懐かしい匂いを感じさせるメロディが特徴です。57thが描く、時を超えた感動のひとときをお楽しみください。

1 track
UPDATE
Lossless

UPDATE

HipHop/R&B

THUNDER

レゲエアーティストTHUNDERの2年ぶりとなる待望の7thアルバム。喜怒哀楽を詰め込んだ全11曲を収録。 まず初めに今のレゲエシーンへの怒りを込めたINTROで幕を開け、改めてマスタリングして収録された『Not Easy』、新曲となるダンスホールチューン『Like a Tokiwa』へと続く。その次の『BOSS』は、アルバム制作期間中に約1ヶ月間、本場ジャマイカへ行き作り上げた全パトワ語による1曲であり、ジャマイカのアーティストにも引けを取らない〝Reggae〟となっている。 尼爆Crewと歌い上げた『闘ってる奴ら』では、今後のシーンを担うであろうHAMAHKEE、一景、晴輝、9loud9が参戦し、今のレゲエシーンに一石を投じる1曲が完成。 また、毎回アルバムに欠かせないガンジャチューンにはジャパニーズマゲニーズが参戦。 以前にフィーチャリングした『Legalize It』も大きな反響を呼んだが、今回の『Luv a Ganja』はそれを上回る出来上がりとなった。 他にも、自身の境遇と照らし合わせて心の内に秘めた思いを綴った『Ghetto Youth』、THUNDERのとある日常を歌にした『休みの日 ~テキトーな唄~』や、共に地元尼崎でシーンを支えてきたEMPERORと制作した楽曲『One Life』も収録。 そして、『最後に書くLetter』は失恋ソングでありながら感謝で溢れるラブソングでもあり、THUNDERの人間性が表された1曲となっている。アルバムを締めくくる『負けてもいい』は、今まで立ち止まる事なく突き進んできた中で、自身が感じた想いをそのまま歌詞に綴った渾身のミディアム。この曲には、「負けてもいいから一生懸命やる事が大事。挑戦を恐れず、何歳からでもどこからでも頑張ればいい」というメッセージが込められている。 それら全ての曲をこの1枚に詰め込んだTHUNDERのNewアルバム『UPDATE』が遂に完成。

12 tracks
IMA
High Resolution

IMA

HipHop/R&B

ID

強いメッセージ性と、リアルな言葉が詰まった一曲!! 時間感覚を失うほどのオリジナリティ!! 大胆なリリックとハードなビートが織りなす本作品は、IDのこれまでの音楽キャリアの止めどない進化を示す作品となっている。 IDがこれまで築いてきたスタイルにさらなる深みを与え、自分自身を納得させるための、あくまでも自己の精神的満足を追究した楽曲にも仕上がった。 ビートは同グループであり、IDの最新EP『UNCUT MAILLE』の全トラックも担当した新進気鋭のビートメーカーKANYAが制作。 中毒性のあるメロディーに時間感覚を失うほどの強烈なラップが、忘れられない高揚感を与えてくれることだろう。

1 track
SoundSourcePool VOL.2
Lossless

SoundSourcePool VOL.2

Various Artists

10 tracks
Roll With Us (feat. TWO-J, DJ DOPEMAN & T-TRIPPIN') [TOKAI REMIX]
High Resolution

Roll With Us (feat. TWO-J, DJ DOPEMAN & T-TRIPPIN') [TOKAI REMIX]

HipHop/R&B

スギウラダーブ

TOKAI HIPHOPシーンのレジェンド達をフィーチャリングに迎え、心地よいサウンドにレガシーを感じる楽曲となっている

1 track
和韻
Lossless

和韻

HipHop/R&B

karakusa beats

仙台拠点のビートメーカーkarakusa beatsが新作ビートアルバム『和韻』をリリース。本作は、karakusa beatsが2020年にリリースした、全てのダンサーに焦点を当てた作品『Only Dance』の続編となる1枚。

13 tracks
That's all..
Lossless

That's all..

HipHop/R&B

SUPA DUPA RAP BROS.

シングルリリース第2弾となる今作。SUPA DUPA RAP BROS.のファンキーグルーヴと3MCによるクイックなマイクリレーでHIPHOPをばら撒き、蔓延、さらには世界的な爆発を推進加速させる警告音。 茨城水戸よりHIPHOPウイルスに感染したDJ MASARU(THINK BIG inc)がスクラッチを担当。切り口は、さらなる感染者を増やすことはマチガイナイ。

1 track
ドブネズミ (Scratch by DJ RATZ)
High Resolution

ドブネズミ (Scratch by DJ RATZ)

HipHop/R&B

十影 & 壽 & FRANKEN & Darthreider & RAW-T & UZI

下町レペゼン!東京を拠点に活動するHIPHOPクルーLUCK-ENDから、リーダー十影とビートメーカーATSUSHI YAGIによる総勢30名が客演参加したコラボアルバム『MATCHING STUDIO』がリリース決定!本作「ドブネズミ (Scratch by DJ RATZ)」は、アルバムからの先行配信曲。客演には、壽、FRANKEN、Darthreider、RAW-T、UZIら5名のMCが参加。LUCK-ENDをはじめとした、あの頃の渋谷のHIPHOPシーンを思い出させてくれるような強力な面々によるマイクリレーは鳥肌モノ!それぞれキャリアを重ねてきたかつての仲間たちが"ドブネズミ"という一つのテーマで、綴る六つのストーリー。ATSUSHI YAGIによるオーセンティックなブーンバップサウンドと、DJ RATZの強力なスクラッチで全B-BOY首振り間違いなしの1曲が完成!【プロフィール】[十影]LUCK-ENDのリーダーとして20年のキャリアを積む東京ヒップホップシーンの生き字引。作品を出す傍ら数々のメディアにも出演するオリジネーター。働く女性・ママのメディアCHANTO WEBにインタビューが掲載されるなど育児業界から注目が集まっている。[ATSUSHI YAGI]HIPHOPクルー、LUCK-ENDのビートメーカー。LUCK-ENDのラッパーたちを中心に多くの楽曲提供を行っている。

1 track
note.
High Resolution

note.

HipHop/R&B

itachi

1 track
AHH
High Resolution

AHH

HipHop/R&B

YD

1 track
かねはくすり
High Resolution

かねはくすり

HipHop/R&B

もろさわモロッコ

ラップが出来ずに、 ベットの上と職場の往復で長くもがいた末にアウトプットした4曲。発声方法やキーの取り方など課題はたくさんあるがリリックスに関しては今までのラッパーのキャリアの中では新たなフレイバーを出せたと感じている。 今後も大事に育てていきたいアルバム。 DJ NEKOのシティ感のあるトラックに自身のいなたさのあるラップが乗っかった、 普段は田舎で働き都会へ遊びに行くゴーストタウンをレペゼンするモロッコならではの世界観の詰まったチューン達です。

4 tracks
Band-Aid
High Resolution

Band-Aid

HipHop/R&B

KSK

9 tracks
Monster (feat. AIRIE)
High Resolution

Monster (feat. AIRIE)

HipHop/R&B

Don Tecch

近日配信されるDon TecchのアルバムからMonsterが先行配信。ラップスタア2024でも活躍したAIRIEを客演に交えた一曲である。BeatはTBT on the beatzが担当している。RnBテイストのメロディーに、グルーヴのあるドラムが魅力的である。Mix, MasteringはDon Tecchが担当している。

1 track
Splash Out
High Resolution

Splash Out

HipHop/R&B

SUNNY RONDO

$unn¥ Foreignから改名して約2年近々配信予定のEPの中から先行配信。 Producer Big Deal Beatz と共に紆余曲折を経て乗り越えた先で作った曲に込める思いや音楽に対する姿勢も以前とはと違い、痛み・葛藤・苦悩などそんな雰囲気が感じ取れるEPとなっている。

5 tracks
Twilight
High Resolution

Twilight

HipHop/R&B

Meste

ネオシティーポップシンガー・Mesteの新曲"Twilight" 2024.9/27(Fri)リリース!! キレのあるリズムとグルーヴィーなベース、Mesteが奏でる切ない旋律が合わさったクールな楽曲に仕上がっている。

1 track
Pass Through

Pass Through

HipHop/R&B

法斎Beats

内なる感情を揺さぶり、時間を超越した音の散歩へ誘うサウンドスケープ。憂いを帯びたメロディが儚さをそっと染み渡らせ、過ぎ去る時の流れと対峙するようなインスト作品になっている。

1 track
Youth play 2
High Resolution

Youth play 2

HipHop/R&B

Ken savage

横浜市を中心として活動しているKen savageの2ndアルバム “Youth play 2” 4年前に配信された“Youth play”から更なるレベルへ進んだ彼の作品。 攻撃的でリアルなサウンドから緩やかなメロディーまで幅広いジャンルが詰まった今回の作品は最初から最後まで目が離せない物となっている。

11 tracks
Half Luv.
High Resolution

Half Luv.

HipHop/R&B

SSIR

今話題沸騰中のHIP HOPスターMC TYSONやその他数々のHIP HOPアーティストのリード楽曲を手掛ける注目のプロデューサー「SSIR」のインストゥルメンタル音源。 2024年連続リリースを予定している中から記念すべき20作目音源となる「Half Luv.」を配信開始!

1 track
hide-and-seek (Pt. 2)
Lossless

hide-and-seek (Pt. 2)

HipHop/R&B

Hotspur

Hotspur が9月XX日にニューシングル「Hide-and-Seek (Pt.2)」をリリースする。 1st EP「Teenage Troubles」が2023年の4月にリリースされてから1年弱、初めて英語での作詞、歌唱に挑戦した。 本作は、2023年4月にリリースした 1st EP 「Teenage Troubles」の収録曲「Hide-and-Seek」を英語でリメイクしたものである。作詞を Hotspur が、作曲はシカゴを拠点に活動する 5head が、ミックスとマスタリングは Homepage KIDS の Ay Maooh が手がけた。そしてジャケットには、Hotspur の母と幼い Hotspur の写真が使われている。また、今作には、Hotspur の個人的な経験とトラウマが色濃く反映されていて、彼の父親による、自身の家族への精神的虐待の影響が描かれている。 配信リリースの当日20時には同曲のミュージックビデオが所属レーベルの Homepage KIDS のYouTubeチャンネルで公開予定となっている。

1 track
Trues

Trues

HipHop/R&B

TOMOKI TABEI

高校生でありながらシンガーソングライターとして活動しているTOMOKI TABEI。今回リリースする「Trues」は、avex artist academy Co-write Camp 2024 winnerにてオーディションを勝ち抜きリリースすることとなった楽曲。軽快なメロディで、ラップの韻の踏み方が心地よい一曲になっている。

1 track
星月夜(DJ.DAI REMIX)

星月夜(DJ.DAI REMIX)

HipHop/R&B

LOUD-K ・ DJ.DAI

北海道、旭川を拠点に活動するDJ、ビートメイカーのLOUD-Kの6年ぶりの新作「星月夜」を「VEGOUT」などでも活動を共にするDJ.DAIによるREMIX音源集。DJ.DAIらしく、ハウス、ヒップホップ、ドラムンベースと3曲とも違ったアプローチを施し、オリジナルとは違った一を引き出している。

3 tracks
Time to go
Lossless

Time to go

HipHop/R&B

CyberAgent Legit

Time to go.ゴールじゃない、ここからが楽しいスタート。

1 track
TAKE-OFF
High Resolution

TAKE-OFF

HipHop/R&B

KOSÉ 8ROCKS

D.LEAGUE 21-22 SEASONに優勝、23-24 SEASONでは3位を獲得した8ROCKSが、またしてもRAPPERのTade Dust,Spadaとコラボレーション。楽曲プロデューサーにはD3adStock。王座奪還、そしてBREAKINの新たな可能性を目指し挑戦していく為の一曲。

1 track
SQUAD
High Resolution

SQUAD

HipHop/R&B

SEGA SAMMY LUX

『SEGA SAMMY LUX』D.LEAGUE 24-25 SEASON

1 track
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲全集 III
Lossless

ベートーヴェン:弦楽四重奏曲全集 III

Classical/Soundtrack

ひばり弦楽四重奏団

「ベートーヴェン:弦楽四重奏曲全集」第1弾 実力派揃いの常設グループによる、新たな伝説の始まり!!

15 tracks
German Pieces for Bassoon-Hindemith,etc
High Resolution

German Pieces for Bassoon-Hindemith,etc

Classical/Soundtrack

大堀晴津子

N響の首席ファゴット奏者として、オーケストラや室内楽ソリストとその地位を名実ともに固めている水谷上総。第2作品目となる今回のリリースは、ヒンデミットやカリヴォダなどドイツ人作曲家のものを集めたアルバムとなりました。 オーケストラ奏者としての確実性、機能の高さを余すところなく表現し、またファゴットのマスター・ピースとして、勉学中の学生たちにも手本となるものです。楽器の限界までその完成度を求めた内容です。

16 tracks
Schubert: Winterreise -A Cappella version-
High Resolution

Schubert: Winterreise -A Cappella version-

Classical/Soundtrack

里井宏次

ザ・タロー・シンガーズは大阪を拠点に活躍する混声合唱団。1994年に指揮者の里井宏次のもとで発足し、1995年より演奏活動に取り組む。1998年の第4回定期演奏会でロッシーニ「小荘厳ミサ曲」を契機にしてア・カペラ合唱曲にとりくみ、今日本では数少ないプロの室内混声合唱団として評価されている。大阪を拠点に東京・神戸・京都で定期演奏会を催し、1999年にはヨーロッパ(アムステルダム・バルセロナ)公演で大好評を博している。

24 tracks
時の魔術
Lossless

時の魔術

Jazz/World

清水雅人

六本木ピットイン、新宿ピットインなど名門ジャズクラブで活躍してきたジャズピアニスト清水雅人が、盟友杉田雅彦(g)とお届けするシティポップフュージョン第2弾! Personell:清水雅人(piano, accordion, pandeiro, guitars, percussions)、杉田雅彦(Guitars, Bluesharp) ジャケットイラスト:alaver(Adobe Stock)ジャケットデザイン:一柳茂

1 track
短編映画「Winter Chime」オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

短編映画「Winter Chime」オリジナル・サウンドトラック

Dance/Electronica

延近輝之

"Winter Chime" (2006 - American Short Film). Directed by Shu-Ling Hsieh. Cast: Theophilus Jamal, Jane Hu, Mariko Ujihisa, Cyn Dulay. Music: Teruyuki Nobuchika. Director of Photography: Seline Hsieh. Assistant Directors: Shirley Yu, Canan Simmons. Executive Producer: Davina Winandy. A Japanese-Chinese family immigrates to the U.S. in pursuit of American dream. The family finds hardship as the father losses his job and sinks into depression. His depression leads to unknowing consequences for his daughter who finds solace in the arms of one of her schoolmates. Will the father realize the pain he has caused his family before it is too late?

8 tracks
空旅中国 オリジナルサウンドトラック
High Resolution

空旅中国 オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

関美奈子

作曲家 関美奈子によるNHK ドキュメンタリー 番組、「空旅中国」の音楽集 中国の歴史の地をドローンで風のごとく飛び、大自然の絶景と偉人の足跡をたどる新感覚紀行番組。 「空旅中国」大陸の自然と人々の歴史を空からの視点で旅をする。壮大な映像に共鳴する音楽。 メインテーマを奏でるMarie Kochoの歌声が空の旅へと誘う。

19 tracks
魔法の庭 ダルメイン ~イギリス湖水地方の田園ライフ~ オリジナルサウンドトラック
High Resolution

魔法の庭 ダルメイン ~イギリス湖水地方の田園ライフ~ オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

関美奈子

作曲家 関美奈子によるNHK ドキュメンタリー番組、魔法の庭「ダルメイン」の音楽集 イギリス湖水地方で12代続く屋敷「ダルメイン」。12代目の妻ジェーン・ヘーゼル・マコッシュさんは、鳥が種を運んだ青いワスレナグサの隣に黄色いスミレを植えるなど自然の力を生かした独特の庭を作る。歴史、伝統、四季折々の花々、自然をイメージする音楽の数々を集めたオリジナルサウンドトラックです。

10 tracks
2024PUROHALLOWEEN
Lossless

2024PUROHALLOWEEN

Classical/Soundtrack

サンリオピューロランド【公式】

サンリオピューロランド、2024/9/6(金)~2024/11/5(火)「PUROHALLOWEEN」内で上演の「Magical Festa ~Let's マジーケヴィス!~」のパレード楽曲。

4 tracks
本を綴る(オリジナルサウンドトラック)
High Resolution

本を綴る(オリジナルサウンドトラック)

GEN

映画「本を綴る」(2024年10月5日公開)の全7曲オリジナルサウンドトラック。 この映画は2021年に東京都書店商業組合が開設したYouTubeチャンネルで、書店への取材を基に製作した配信ドラマ『本を贈る』のその後を描いたロードムービー。 本屋の紹介コラムを生業にする、小説を書けなくなった小説家を描く。 監督は篠原哲雄。出演は矢柴俊博、宮本真希、長谷川朝晴ら。 主題歌はASKAの“I feel so good”。

7 tracks
THIS MY LIFE
Lossless

THIS MY LIFE

Rock

Wiθ

Wiθ 1st Single "THIS MY LIFE" 2024/10/6(SUN) Release 鹿児島を中心に活動中のメロディックパンクロックバンド"Wiθ"が 10月6日に1st Single "THIS MY LIFE"をリリースする。 今まではライブハウスでしか曲を発信していない彼らだったが、今回待望の初アルバム。 世の中への不満や葛藤、色々な人に対する感謝の想い、日々への想いなどを乗せた歌詞、哀愁漂うメロディー、勢いのあるパンクロックサウンド、とにかくWiθらしい。が詰まったアルバムだ。 配信リリースの当日16:00から、本リリースを記念したライブが鹿児島SR HALLにて開催され、WiθとともにBACKSKiD、椿井紗代、STAR LANDも出演する。

3 tracks
Broken Life
High Resolution

Broken Life

Rock

aimless

沖縄発ポストハードコア・メタルコアバンドによる初のEP音源

3 tracks
Reborn!

Reborn!

Rock

ミスタニスタ

京都を拠点に活動しているロックバンド、ミスタニスタ。今回リリースする「Reborn!」は、軽快なビートと妙ちきりんなギタープレイで、人生ごと笑い飛ばすミスタニスタ流パンクナンバーとなっている。

1 track
Nukumori
Lossless

Nukumori

Kensuke Tadokoro

アコギ1本で真向勝負を続けるKensuke Tadokoroの最新作『Nukumori』がリリース。Kensuke Tadokoroは、シンガーソングライター田所けんすけのギターインスト曲リリース名義。本作は、穏やかなメロディ・センスが光るタイトル通りのぬくもり溢れる仕上がりの楽曲。アコギ1本とは思えないほどの奥深い表現力は圧巻。喧騒な都会にはない空気感の1曲で、思わず聴き惚れること間違いなし!

1 track
Blessing In Disguise
High Resolution

Blessing In Disguise

Pop

伊藤ヨタロウ

80年代から2010年代にかけて活躍し、東京カルトバンドと呼ばれた METROFARCE(メトロファルス)のフロントマン、ヴォーカリストの伊藤ヨタロウのファースト・ソロアルバム。 松尾スズキや蜷川幸雄らの演劇作品に曲を提供したり、役者として舞台に立つなど演劇に関わる中で、多くの曲をレパートリーにもしてきた。このアルバムでも、井上ひさしや中村勘三郎歌舞伎や劇団鹿殺しに提供した曲が収められている。ユニットのホーカシャンやヨタロウwithメトローマンスホテルでも歌い続けてきた「薔薇より赤い心臓の歌」はライヴで特別人気が高い感涙ものの一曲。

8 tracks
Tokyo Callin'
High Resolution

Tokyo Callin'

Rock

NAZOON

NAZOON 2nd singleは、都会の中で関係を紡いでいく2人に向けて作られたラブ・ソング。約束をして、会うまでの心踊る時間。彩るのは、この曲です。

1 track
レストランズのデモ集2

レストランズのデモ集2

Rock

レストランズ

東京都を中心に活動するバンド、レストランズのデモ集第二作目「レストランズのデモ集2」。インストを含む全4曲収録している。ゆったりとしたテンポ感で、オルタナティブロックを基調とした楽曲に浸ってほしい。

4 tracks
内緒だけど (2024 Remaster)
High Resolution

内緒だけど (2024 Remaster)

Pop

妄想リフレイン

1stアルバム『日常の裏側で』に収録された「内緒だけど」が、2024年Ver.として新たにリリースされた。 オリジナルの雰囲気は残しつつも、ストリングスや最新のFXを追加し、さらなる迫力と深みを増した楽曲に進化している。 1つの恋が終わる瞬間と新たな生活がはじまる瞬間、何とも言えない2つの感情を表現し、妄想リフレイン史上、最も切ない楽曲となっている。 楽曲の持つ世界観と雰囲気を余すことなく詰め込んだ作品である。 さらに、この新バージョンに合わせたミュージックビデオ「内緒だけど2024 Ver.」も公開中。

1 track
おぼろげ
High Resolution

おぼろげ

Rock

Cloudy

2023年7月結成 ロックバンドcloudy配信シングル6作目

1 track
ひとりじゃない
High Resolution

ひとりじゃない

Pop

Lui

誰かの後押しや応援の言葉が、自分が踏み出す一歩の手助けになる事があります。モスバーガーが立ち上げたレコードレーベル“MOS RECORDS”は、夢に向かって挑戦する次世代アーティストをサポートしたいという想いからスタートしました。「Lui」が「ひとりじゃない」に込めた想いは、自分の選択を後押ししてくれたレーベルや周囲の人々への感謝、そして自分と同じように夢に向かって、努力を重ねている人達への応援の気持ちのようにも聴こえる曲です。 ひとりでも多くの方にこの前向きなエールが届きますように。

1 track
やっぱ最高三国志EP
Lossless

やっぱ最高三国志EP

Rock

ロマンス&バカンス

ロマンス&バカンスの音楽性の振り幅をブンブンにぶん回した名曲・快作の3曲!お耳のリゾートと自称する彼ららしい、耳に心地いいロックナンバーをお聴きください。

3 tracks
voice
Lossless

voice

Pop

海舟

世界中旅を通して受けたインスピレーションをもとに制作。 カンボジアを訪れて、現地の人から聞いた経験をもとに制作。

1 track
まっくらな夜に

まっくらな夜に

Rock

ennui ennuit

都内で活動中の4ピースバンド ennui ennuit が最新曲「まっくらな夜に」をリリースする。今作は、もがき苦しみながらも自分の信念のために生きようとする姿を描いた一曲。エモーショナルなバンドサウンドと感情のこもった歌唱に心が震わされる。

1 track
Smash the Mirror

Smash the Mirror

Rock

Murmur Mirror

東京の宅録系ユニットMurmur Mirror、「Smash the Mirror」リリース。Murmur Mirrorが影響を受けた、80年代以降のオリジナル・シューゲイズやポストパンクから、スウェディッシュポップまで幅広い音楽を取り入れた全5曲を収録している。

5 tracks
映画「東京喰種 トーキョーグール」(オリジナル・サウンドトラック)
Lossless

映画「東京喰種 トーキョーグール」(オリジナル・サウンドトラック)

Classical/Soundtrack

ドン デイヴィス

米映画界の重鎮「ドン・デイヴィス」による邦画初のサウンドトラック 石田スイ原作による実写映画「東京喰種 トーキョーグール」。映画化にあたり、オリジナル・サウンドトラックを手掛けたのは、「マトリックス」3部作をはじめ、「ジュラシックパーク3」を手がけた作曲家ドン・ディヴィス。世界中で大ブームを巻き起こしたハリウッドの重鎮が、日本では初の書き下ろし作品として、本作でも壮大で重厚なハリウッドサウンドを聴かせてくれます。映画に登場する様々なキャラクターの心情や、見所のアクションシーンなど、見事に映像にマッチした「東京喰種」の世界観をたっぷりと堪能できる作品になりました。

28 tracks
FORCE
Lossless

FORCE

HipHop/R&B

BIGizMAFIA

福岡伝説のハードコアラップグループシタキリナインのビッグアイズマフィア4枚目のアルバムが堂々完成!!!ヘッズだけでなく全ての音楽ファンに聞き逃せないクラシックとなる一枚間違いない。

13 tracks
黄面者演義
Lossless

黄面者演義

HipHop/R&B

SHITAKILI IX

シタキリナインの幻の名盤がデジタル配信で蘇る

11 tracks
U_WAVE 3
Lossless

U_WAVE 3

Pop

U_WAVE

8 tracks
テラ
Lossless

テラ

Pop

U_WAVE

1 track
U_WAVE
Lossless

U_WAVE

Pop

U_WAVE

16 tracks
New Age
High Resolution

New Age

Anime/Game/Voice Actor

Roots.

1 track
ASIA

ASIA

Pop

EXILE

17 tracks
YES!

YES!

Pop

EXILE

1 track
EXIT

EXIT

Pop

EXILE

3 tracks
PERFECT BEST

PERFECT BEST

Pop

EXILE

29 tracks
SELECT BEST

SELECT BEST

Pop

EXILE

15 tracks
SINGLE BEST

SINGLE BEST

Pop

EXILE

14 tracks
real world

real world

Pop

EXILE

3 tracks
O'ver

O'ver

Pop

EXILE

2 tracks
Eternal...

Eternal...

Pop

EXILE

2 tracks
our style

our style

Pop

EXILE

16 tracks
Fly Away

Fly Away

Pop

EXILE

4 tracks
Style

Style

Pop

EXILE

4 tracks
HERO

HERO

Pop

EXILE, COLOR

2 tracks
タイム・フォー・アス
Lossless

タイム・フォー・アス

Pop

トワエモワ

白鳥英美子が活動55周年を記念して、トワエモワ作品を含む230曲が本日配信リリースした。 配信開始となったのは1987年から2015年にかけてキングレコードで録音された、トワエモワ作品2アルバムを含む全17アルバム。包み込むような美しい歌声でCMでも話題となった「AMAZING GRACE」をはじめ、ゲーム「ファイナルファンタジー」のテーマナンバーをカヴァーした「Message-虹」、作曲家 植松伸夫による書き下ろし曲「Forget me not ~わすれな草の伝説~」、TVドラマ『HOTEL』主題歌「LET THE RIVER RUN」、長野冬季オリンピック賛歌として話題となった「花束そえて」など、入手困難だった楽曲が配信化された。 また、トワエモワとして2011年に発表した『Bouquet de Fleurs』、2015年に発表してさだまさしによる書き下ろしが話題となった「桜紅葉」が収録された『タイム・フォー・アス』も配信となった。

12 tracks
Bouquet de Fleurs
Lossless

Bouquet de Fleurs

Pop

トワエモワ

白鳥英美子が活動55周年を記念して、トワエモワ作品を含む230曲が本日配信リリースした。 配信開始となったのは1987年から2015年にかけてキングレコードで録音された、トワエモワ作品2アルバムを含む全17アルバム。包み込むような美しい歌声でCMでも話題となった「AMAZING GRACE」をはじめ、ゲーム「ファイナルファンタジー」のテーマナンバーをカヴァーした「Message-虹」、作曲家 植松伸夫による書き下ろし曲「Forget me not ~わすれな草の伝説~」、TVドラマ『HOTEL』主題歌「LET THE RIVER RUN」、長野冬季オリンピック賛歌として話題となった「花束そえて」など、入手困難だった楽曲が配信化された。 また、トワエモワとして2011年に発表した『Bouquet de Fleurs』、2015年に発表してさだまさしによる書き下ろしが話題となった「桜紅葉」が収録された『タイム・フォー・アス』も配信となった。

14 tracks
うた景色〜ひこうき雲
Lossless

うた景色〜ひこうき雲

Pop

白鳥英美子

白鳥英美子が活動55周年を記念して、トワエモワ作品を含む230曲が本日配信リリースした。 配信開始となったのは1987年から2015年にかけてキングレコードで録音された、トワエモワ作品2アルバムを含む全17アルバム。包み込むような美しい歌声でCMでも話題となった「AMAZING GRACE」をはじめ、ゲーム「ファイナルファンタジー」のテーマナンバーをカヴァーした「Message-虹」、作曲家 植松伸夫による書き下ろし曲「Forget me not ~わすれな草の伝説~」、TVドラマ『HOTEL』主題歌「LET THE RIVER RUN」、長野冬季オリンピック賛歌として話題となった「花束そえて」など、入手困難だった楽曲が配信化された。 また、トワエモワとして2011年に発表した『Bouquet de Fleurs』、2015年に発表してさだまさしによる書き下ろしが話題となった「桜紅葉」が収録された『タイム・フォー・アス』も配信となった。

16 tracks
うた景色〜翼をください
Lossless

うた景色〜翼をください

Pop

白鳥英美子

白鳥英美子が活動55周年を記念して、トワエモワ作品を含む230曲が本日配信リリースした。 配信開始となったのは1987年から2015年にかけてキングレコードで録音された、トワエモワ作品2アルバムを含む全17アルバム。包み込むような美しい歌声でCMでも話題となった「AMAZING GRACE」をはじめ、ゲーム「ファイナルファンタジー」のテーマナンバーをカヴァーした「Message-虹」、作曲家 植松伸夫による書き下ろし曲「Forget me not ~わすれな草の伝説~」、TVドラマ『HOTEL』主題歌「LET THE RIVER RUN」、長野冬季オリンピック賛歌として話題となった「花束そえて」など、入手困難だった楽曲が配信化された。 また、トワエモワとして2011年に発表した『Bouquet de Fleurs』、2015年に発表してさだまさしによる書き下ろしが話題となった「桜紅葉」が収録された『タイム・フォー・アス』も配信となった。

16 tracks
うた景色〜エーデルワイス
Lossless

うた景色〜エーデルワイス

Pop

白鳥英美子

白鳥英美子が活動55周年を記念して、トワエモワ作品を含む230曲が本日配信リリースした。 配信開始となったのは1987年から2015年にかけてキングレコードで録音された、トワエモワ作品2アルバムを含む全17アルバム。包み込むような美しい歌声でCMでも話題となった「AMAZING GRACE」をはじめ、ゲーム「ファイナルファンタジー」のテーマナンバーをカヴァーした「Message-虹」、作曲家 植松伸夫による書き下ろし曲「Forget me not ~わすれな草の伝説~」、TVドラマ『HOTEL』主題歌「LET THE RIVER RUN」、長野冬季オリンピック賛歌として話題となった「花束そえて」など、入手困難だった楽曲が配信化された。 また、トワエモワとして2011年に発表した『Bouquet de Fleurs』、2015年に発表してさだまさしによる書き下ろしが話題となった「桜紅葉」が収録された『タイム・フォー・アス』も配信となった。

21 tracks
うた景色〜想い出の童謡・唱歌集〜
Lossless

うた景色〜想い出の童謡・唱歌集〜

Pop

白鳥英美子

白鳥英美子が活動55周年を記念して、トワエモワ作品を含む230曲が本日配信リリースした。 配信開始となったのは1987年から2015年にかけてキングレコードで録音された、トワエモワ作品2アルバムを含む全17アルバム。包み込むような美しい歌声でCMでも話題となった「AMAZING GRACE」をはじめ、ゲーム「ファイナルファンタジー」のテーマナンバーをカヴァーした「Message-虹」、作曲家 植松伸夫による書き下ろし曲「Forget me not ~わすれな草の伝説~」、TVドラマ『HOTEL』主題歌「LET THE RIVER RUN」、長野冬季オリンピック賛歌として話題となった「花束そえて」など、入手困難だった楽曲が配信化された。 また、トワエモワとして2011年に発表した『Bouquet de Fleurs』、2015年に発表してさだまさしによる書き下ろしが話題となった「桜紅葉」が収録された『タイム・フォー・アス』も配信となった。

20 tracks
BIG YELLOW MOON
Lossless

BIG YELLOW MOON

Pop

白鳥英美子

白鳥英美子が活動55周年を記念して、トワエモワ作品を含む230曲が本日配信リリースした。 配信開始となったのは1987年から2015年にかけてキングレコードで録音された、トワエモワ作品2アルバムを含む全17アルバム。包み込むような美しい歌声でCMでも話題となった「AMAZING GRACE」をはじめ、ゲーム「ファイナルファンタジー」のテーマナンバーをカヴァーした「Message-虹」、作曲家 植松伸夫による書き下ろし曲「Forget me not ~わすれな草の伝説~」、TVドラマ『HOTEL』主題歌「LET THE RIVER RUN」、長野冬季オリンピック賛歌として話題となった「花束そえて」など、入手困難だった楽曲が配信化された。 また、トワエモワとして2011年に発表した『Bouquet de Fleurs』、2015年に発表してさだまさしによる書き下ろしが話題となった「桜紅葉」が収録された『タイム・フォー・アス』も配信となった。

12 tracks
CROSS MY HEART
Lossless

CROSS MY HEART

Pop

白鳥英美子

白鳥英美子が活動55周年を記念して、トワエモワ作品を含む230曲が本日配信リリースした。 配信開始となったのは1987年から2015年にかけてキングレコードで録音された、トワエモワ作品2アルバムを含む全17アルバム。包み込むような美しい歌声でCMでも話題となった「AMAZING GRACE」をはじめ、ゲーム「ファイナルファンタジー」のテーマナンバーをカヴァーした「Message-虹」、作曲家 植松伸夫による書き下ろし曲「Forget me not ~わすれな草の伝説~」、TVドラマ『HOTEL』主題歌「LET THE RIVER RUN」、長野冬季オリンピック賛歌として話題となった「花束そえて」など、入手困難だった楽曲が配信化された。 また、トワエモワとして2011年に発表した『Bouquet de Fleurs』、2015年に発表してさだまさしによる書き下ろしが話題となった「桜紅葉」が収録された『タイム・フォー・アス』も配信となった。

9 tracks
白鳥英美子
Lossless

白鳥英美子

Pop

白鳥英美子

白鳥英美子が活動55周年を記念して、トワエモワ作品を含む230曲が本日配信リリースした。 配信開始となったのは1987年から2015年にかけてキングレコードで録音された、トワエモワ作品2アルバムを含む全17アルバム。包み込むような美しい歌声でCMでも話題となった「AMAZING GRACE」をはじめ、ゲーム「ファイナルファンタジー」のテーマナンバーをカヴァーした「Message-虹」、作曲家 植松伸夫による書き下ろし曲「Forget me not ~わすれな草の伝説~」、TVドラマ『HOTEL』主題歌「LET THE RIVER RUN」、長野冬季オリンピック賛歌として話題となった「花束そえて」など、入手困難だった楽曲が配信化された。 また、トワエモワとして2011年に発表した『Bouquet de Fleurs』、2015年に発表してさだまさしによる書き下ろしが話題となった「桜紅葉」が収録された『タイム・フォー・アス』も配信となった。

13 tracks
ARCADIAN
Lossless

ARCADIAN

Pop

白鳥英美子

白鳥英美子が活動55周年を記念して、トワエモワ作品を含む230曲が本日配信リリースした。 配信開始となったのは1987年から2015年にかけてキングレコードで録音された、トワエモワ作品2アルバムを含む全17アルバム。包み込むような美しい歌声でCMでも話題となった「AMAZING GRACE」をはじめ、ゲーム「ファイナルファンタジー」のテーマナンバーをカヴァーした「Message-虹」、作曲家 植松伸夫による書き下ろし曲「Forget me not ~わすれな草の伝説~」、TVドラマ『HOTEL』主題歌「LET THE RIVER RUN」、長野冬季オリンピック賛歌として話題となった「花束そえて」など、入手困難だった楽曲が配信化された。 また、トワエモワとして2011年に発表した『Bouquet de Fleurs』、2015年に発表してさだまさしによる書き下ろしが話題となった「桜紅葉」が収録された『タイム・フォー・アス』も配信となった。

12 tracks
彩り
Lossless

彩り

Pop

白鳥英美子

白鳥英美子が活動55周年を記念して、トワエモワ作品を含む230曲が本日配信リリースした。 配信開始となったのは1987年から2015年にかけてキングレコードで録音された、トワエモワ作品2アルバムを含む全17アルバム。包み込むような美しい歌声でCMでも話題となった「AMAZING GRACE」をはじめ、ゲーム「ファイナルファンタジー」のテーマナンバーをカヴァーした「Message-虹」、作曲家 植松伸夫による書き下ろし曲「Forget me not ~わすれな草の伝説~」、TVドラマ『HOTEL』主題歌「LET THE RIVER RUN」、長野冬季オリンピック賛歌として話題となった「花束そえて」など、入手困難だった楽曲が配信化された。 また、トワエモワとして2011年に発表した『Bouquet de Fleurs』、2015年に発表してさだまさしによる書き下ろしが話題となった「桜紅葉」が収録された『タイム・フォー・アス』も配信となった。

10 tracks
HELLO
Lossless

HELLO

Pop

白鳥英美子

白鳥英美子が活動55周年を記念して、トワエモワ作品を含む230曲が本日配信リリースした。 配信開始となったのは1987年から2015年にかけてキングレコードで録音された、トワエモワ作品2アルバムを含む全17アルバム。包み込むような美しい歌声でCMでも話題となった「AMAZING GRACE」をはじめ、ゲーム「ファイナルファンタジー」のテーマナンバーをカヴァーした「Message-虹」、作曲家 植松伸夫による書き下ろし曲「Forget me not ~わすれな草の伝説~」、TVドラマ『HOTEL』主題歌「LET THE RIVER RUN」、長野冬季オリンピック賛歌として話題となった「花束そえて」など、入手困難だった楽曲が配信化された。 また、トワエモワとして2011年に発表した『Bouquet de Fleurs』、2015年に発表してさだまさしによる書き下ろしが話題となった「桜紅葉」が収録された『タイム・フォー・アス』も配信となった。

11 tracks
VOICE OF MINE
Lossless

VOICE OF MINE

Pop

白鳥英美子

白鳥英美子が活動55周年を記念して、トワエモワ作品を含む230曲が本日配信リリースした。 配信開始となったのは1987年から2015年にかけてキングレコードで録音された、トワエモワ作品2アルバムを含む全17アルバム。包み込むような美しい歌声でCMでも話題となった「AMAZING GRACE」をはじめ、ゲーム「ファイナルファンタジー」のテーマナンバーをカヴァーした「Message-虹」、作曲家 植松伸夫による書き下ろし曲「Forget me not ~わすれな草の伝説~」、TVドラマ『HOTEL』主題歌「LET THE RIVER RUN」、長野冬季オリンピック賛歌として話題となった「花束そえて」など、入手困難だった楽曲が配信化された。 また、トワエモワとして2011年に発表した『Bouquet de Fleurs』、2015年に発表してさだまさしによる書き下ろしが話題となった「桜紅葉」が収録された『タイム・フォー・アス』も配信となった。

14 tracks
Winter Wonderland
Lossless

Winter Wonderland

Pop

白鳥英美子

白鳥英美子が活動55周年を記念して、トワエモワ作品を含む230曲が本日配信リリースした。 配信開始となったのは1987年から2015年にかけてキングレコードで録音された、トワエモワ作品2アルバムを含む全17アルバム。包み込むような美しい歌声でCMでも話題となった「AMAZING GRACE」をはじめ、ゲーム「ファイナルファンタジー」のテーマナンバーをカヴァーした「Message-虹」、作曲家 植松伸夫による書き下ろし曲「Forget me not ~わすれな草の伝説~」、TVドラマ『HOTEL』主題歌「LET THE RIVER RUN」、長野冬季オリンピック賛歌として話題となった「花束そえて」など、入手困難だった楽曲が配信化された。 また、トワエモワとして2011年に発表した『Bouquet de Fleurs』、2015年に発表してさだまさしによる書き下ろしが話題となった「桜紅葉」が収録された『タイム・フォー・アス』も配信となった。

5 tracks
BRAND NEW WORLD 〜my favorite songs〜
Lossless

BRAND NEW WORLD 〜my favorite songs〜

Pop

白鳥英美子

白鳥英美子が活動55周年を記念して、トワエモワ作品を含む230曲が本日配信リリースした。 配信開始となったのは1987年から2015年にかけてキングレコードで録音された、トワエモワ作品2アルバムを含む全17アルバム。包み込むような美しい歌声でCMでも話題となった「AMAZING GRACE」をはじめ、ゲーム「ファイナルファンタジー」のテーマナンバーをカヴァーした「Message-虹」、作曲家 植松伸夫による書き下ろし曲「Forget me not ~わすれな草の伝説~」、TVドラマ『HOTEL』主題歌「LET THE RIVER RUN」、長野冬季オリンピック賛歌として話題となった「花束そえて」など、入手困難だった楽曲が配信化された。 また、トワエモワとして2011年に発表した『Bouquet de Fleurs』、2015年に発表してさだまさしによる書き下ろしが話題となった「桜紅葉」が収録された『タイム・フォー・アス』も配信となった。

10 tracks
美しく青きドナウ
Lossless

美しく青きドナウ

Pop

白鳥英美子

白鳥英美子が活動55周年を記念して、トワエモワ作品を含む230曲が本日配信リリースした。 配信開始となったのは1987年から2015年にかけてキングレコードで録音された、トワエモワ作品2アルバムを含む全17アルバム。包み込むような美しい歌声でCMでも話題となった「AMAZING GRACE」をはじめ、ゲーム「ファイナルファンタジー」のテーマナンバーをカヴァーした「Message-虹」、作曲家 植松伸夫による書き下ろし曲「Forget me not ~わすれな草の伝説~」、TVドラマ『HOTEL』主題歌「LET THE RIVER RUN」、長野冬季オリンピック賛歌として話題となった「花束そえて」など、入手困難だった楽曲が配信化された。 また、トワエモワとして2011年に発表した『Bouquet de Fleurs』、2015年に発表してさだまさしによる書き下ろしが話題となった「桜紅葉」が収録された『タイム・フォー・アス』も配信となった。

12 tracks
AMAZING GRACE
Lossless

AMAZING GRACE

Pop

白鳥英美子

白鳥英美子が活動55周年を記念して、トワエモワ作品を含む230曲が本日配信リリースした。 配信開始となったのは1987年から2015年にかけてキングレコードで録音された、トワエモワ作品2アルバムを含む全17アルバム。包み込むような美しい歌声でCMでも話題となった「AMAZING GRACE」をはじめ、ゲーム「ファイナルファンタジー」のテーマナンバーをカヴァーした「Message-虹」、作曲家 植松伸夫による書き下ろし曲「Forget me not ~わすれな草の伝説~」、TVドラマ『HOTEL』主題歌「LET THE RIVER RUN」、長野冬季オリンピック賛歌として話題となった「花束そえて」など、入手困難だった楽曲が配信化された。 また、トワエモワとして2011年に発表した『Bouquet de Fleurs』、2015年に発表してさだまさしによる書き下ろしが話題となった「桜紅葉」が収録された『タイム・フォー・アス』も配信となった。

10 tracks
12
Lossless

12

Rock

KiNGONS

10 tracks
足跡が紡ぐ世界
Lossless

足跡が紡ぐ世界

Anime/Game/Voice Actor

諏訪ななか

「季節の移り変わり」をテーマにした、声優・諏訪ななかの4thコンセプトミニアルバムが発売!

10 tracks
アウフタクト
Lossless

アウフタクト

Anime/Game/Voice Actor

大西亜玖璃

声優・大西亜玖璃の7thシングル。 表題曲「アウフタクト」はTVアニメ「精霊幻想記2」オープニングテーマ。

4 tracks
DROPOUT
Lossless

DROPOUT

Pop

MADKID

13 tracks
ROCK ME KISS ME feat. MOTSU
High Resolution

ROCK ME KISS ME feat. MOTSU

Anime/Game/Voice Actor

芹澤 優

10/30配信SG「ROCK ME KISS ME feat.MOTSU」より単曲先行配信

8 tracks
最強?最高!Brave My Heart
High Resolution

最強?最高!Brave My Heart

Anime/Game/Voice Actor

立花日菜

2024年6月にアーティスト・デビューした声優の立花日菜による2ndシングル。表題曲は、アニメ『パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき』のOP主題歌。

5 tracks
嵐のナンバー/花鳥風月 春夏秋冬(Special Edition)
High Resolution

嵐のナンバー/花鳥風月 春夏秋冬(Special Edition)

Idol

佐藤優樹

元モーニング娘。佐藤優樹、待望の2ndシングルのリリースが決定!「嵐のナンバー」 (作詞:西野蒟蒻 作曲:Shusui / Aksel Odenbalk / Albin Hillborg 編曲:Aksel Odenbalk / Albin Hillborg) ~ シンセブラスをアグレッシブに鳴らしたダンスナンバー。低音を効かせた佐藤優樹の新しいボーカリゼーション。「花鳥風月 春夏秋冬」(作詞:西野蒟蒻 作曲・編曲:石井健太郎) ~ デジタルビートの上に80sなギターリフを乗せたROCKナンバー。ラウドな佐藤優樹のボーカルも特徴的。

5 tracks
Carnival/BIG LOVE
High Resolution

Carnival/BIG LOVE

Anime/Game/Voice Actor

内田真礼×内田雄馬

内田真礼×内田雄馬の姉弟コラボシングル! 声優として数多くの話題作に出演し、アーティストとしては日本武道館にて単独公演を成功させるなど、 名実ともに人気声優、アーティストとして活躍している実の姉弟・内田真礼/内田雄馬のコラボシングルの発売が決定!

4 tracks
YOU NEED FREEDOM TO BE YOU (24bit/48kHz)
High Resolution

YOU NEED FREEDOM TO BE YOU (24bit/48kHz)

Rock

9mm Parabellum Bullet

2年ぶり、通算10枚目となるオリジナルアルバム。既に6月に先行配信をしている「カタルシス」や、2023年リリースした「Brand New Day」他を収録。「カタルシス」はリアル脱出ゲーム『夜の海賊遊園地からの脱出』のテーマソングとして、全国6か所の遊園地でのイベントにて使用されている。

11 tracks
Feast
Lossless

Feast

Rock

Gacharic Spin

2024年10月8日に結成15周年を迎えるGacharic Spinが、16年目がスタートする10月9日に豪華全15曲入りのフルアル バムをリリース!7月3日に発売された配信シングル「ハーフウェイ、その先へ」を始め、ライブで披露してきた人気未発表曲、インディーズ時代 から人気の楽曲「Lock On!!」「ブラックサバイバル」の2024年再録バージョンや今回のアルバムの為に書き下ろした新曲などを収録。年間を通して勢力的かつ攻撃的にライブ活動をしてきたGacharic Spinの真骨頂で最高傑作の"実質ベストアルバム"なファンには必ずゲットしてほしい1枚が完成!

15 tracks
my dream box
High Resolution

my dream box

HipHop/R&B

eill

シンガー・ソングライターのeill、メジャー2ndアルバム『my dream box』をリリース。 大ヒット配信中の恋愛リアリティ番組Amazon Original『ラブ トランジット』シーズン2主題歌の「happy ever after」をはじめ、同番組のシーズン1の主題歌となっている「happy ending」や、2022年公開の映画『夏へのトンネル、さよならの出口』の主題歌「フィナーレ。」、挿入歌「プレロマンス」など、前作アルバム以降、eillの2年間のヒットソングと新曲を含む全14曲が収録される。新曲は、LAで現地のアーティストと共に制作された「HIGHLIGHT」や、タイで活躍しているエレクトロ・ヒップホップ/ポップデュオLUSSをフィーチャリングに迎えて制作された「77(feat. LUSS)」など、国際色豊かな作品に加えて、数多くのアーティストへ楽曲提供しヒット曲を生み出してきたシンガーソングライターの坂詰美紗子と共に制作された「Baby, with u」など、様々なジャンルの音楽が入り混じったまさにdream boxのような作品となっている。

14 tracks
キメラ
High Resolution

キメラ

HipHop/R&B

あっこゴリラ

あっこゴリラ、新アルバム『キメラ』をリリース。 『キメラ』は前作から6年ぶり、キメラ/祭をテーマに多様なテーマとサウンドが詰め込まれた18曲収録のコンセプトアルバム。参加アーティストには荘子it(from Dos Monos)、食品まつりa.k.a.foodman、BSC(ex KANDY TOWN)、UKよりRoskaらが名を連ねた。

18 tracks
Dungeon

Dungeon

Pop

muque

アルバムのタイトル『Dungeon』(ダンジョン)と言えば、RPGゲームなどで、プレイヤーがモンスターと戦ったり、宝を探したりする地下迷路のこと。結成から3年目にリリースされるこのアルバムは、muqueのこれまでの「歩み=冒険」が詰まった1枚であるという想いを込められている。「456」「Bite you」「desert.」「my crush」「TIME」「ブルーライト」といった今のmuqueを代表する楽曲を含む全14曲を収録している。リードトラック「feelin'」はmuqueのPOP SIDEを前面に押し出し、四つ打ちのキャッチーなトラックにギター、ベースなど生の楽器が見事に調和した、まさに彼らにしかできないバンドサウンドが詰め込まれてる。Asakuraが作詞を担当し、「踊れ」「叫べ」など一見アッパーなワードが並んでいる。「何を見ても聞いても何も出てこないのに、時間はどんどん過ぎていく。だから思いのままにこの歌を楽しんじゃおう」という「吹っ切れた気持ち」を表現している。

14 tracks
TOP