New Albums/EP

Daily New Arrivals

Stay Inside
High Resolution

Stay Inside

Rock

Gotch

新型コロナウイルスによるコンサート活動の自粛が始まって直ぐに、収益の見込めなくなったアーティストに向けてトラックを無償提供したorigami PRODUCTIONS。それだけに留まらず、2000万円を自費で捻出して、音楽関係者を支援する「White Teeth Donation」を立ち上げた代表の対馬さん。彼らの行動を支持し、リスペクトします。僕は彼らの傍に立ちたい。僕のソロを手伝ってくれているorigami PRODUCTIONS所属のmabanua、ライブをサポートしてくれたShingo Suzukiのトラックを使って楽曲を制作しました。収益のすべてを「White Teeth Donation」に寄付します。

2 tracks
愛が地球救うんさ!だってでんぱ組.incはファミリーでしょ
High Resolution

愛が地球救うんさ!だってでんぱ組.incはファミリーでしょ

Idol

でんぱ組.inc

6thアルバムは、<愛><ファミリー>がテーマ。夢眠ねむが卒業した2019年以降の活動の総括となる今作は、生きている喜びを歌った「いのちのよろこび」から始まり、当時15歳であったクリエイター諭吉佳作/menによる楽曲「形而上学的、魔法」、ニガミ17才による「生でんぱ」、古川未鈴の結婚発表を受けて制作された清 竜人による作詞曲の「私のことを愛してくれた沢山の人達へ」など、キャリアを重ねつつも常に止まる事なく新しい音楽性へと進化を遂げ、ビジュアル面でもギャルメイクや、90S`原宿ストリートスナップ風アー写がSNSで話題となり、アイドル界においてエポックメイキングな活動を積極的に行ってきた活動の集大成となる。

14 tracks
花歌-はなうた-
High Resolution

花歌-はなうた-

Idol

開歌-かいか-

今作は昨夏出演したアイドルフェスで開歌-かいか-が多くのファンに知られるきっかけとなった人気曲「星雲少女」「ゆびさきに向日葵」「かいかのMUSIC」をはじめ、ピアノと重なる歌声が印象的な「さふらん」「赤い靴」、そして1年の活動の集大成とも言えるメッセージソング「ポプラ」を含む6曲に加え「intro」の全7トラックを収録。この1年間の開歌-かいか-の活動、そして成長を振り返ることができるアルバムです。

7 tracks
SHINEMAGIC
High Resolution

SHINEMAGIC

Idol

ZOC

ZOC の3 枚目となるニューシングル「SHINEMAGIC/ヒアルロンリーガール」発売!本シングルには、大森靖子が作詞作曲、大久保薫が編曲を手掛けたソリッドなEDM チューン「SHINEMAGIC」、カップリングにはサクライケンタが編曲を手掛けた“かわいくありたい女子”の気持ちを歌ったポップソング「ヒアルロンリーガール」を収録。

4 tracks
さよなら、ティラノ オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

さよなら、ティラノ オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

坂本龍一

坂本龍一による長編アニメーション映画『さよなら、ティラノ』のオリジナル・サウンドトラック。アニメ映画の音楽を担当するのは実に33年ぶりとなります。エンディング曲はハナレグミ&コトリンゴが担当!

34 tracks
〈閏日神舞〉〜富士山神話 LINK MIX〜 ライヴアルバム
High Resolution
Exclusive

〈閏日神舞〉〜富士山神話 LINK MIX〜 ライヴアルバム

Idol

3776

2020年2月29日に東京キネマ倶楽部にて行われた主催イベント〈閏日神舞〉〜富士山神話 LINK MIX〜のライヴ音源が〜遂に音源化!3776が、963 、 彼女のサーブ&レシーブ 、 XOXO EXTREME 、 O'CHAWANZ 、 広瀬愛菜の5組のアイドルと共に富士山神話を演じた〈富士山神話 LINK MIX〉のライヴ音源を収録。3776プロデューサーの石田彰がプロデュースを手掛け、全てのアイドルがその世界観を表現しきった大作です。また、当日の様子を撮影したブックレットも同梱。さあ、3776ワールドに飛び込め!

Bonus!
11 tracks
So Sweet Dolce
High Resolution

So Sweet Dolce

Anime/Game/Voice Actor

諏訪ななか

ユニバーサルミュージック&日本コロムビア共同プロデュース!『ラブライブ!サンシャイン!!』の松浦果南役を始め、アニメ・ゲームなど多数の作品に出演する声優の<諏訪ななか>がソロデュー!

GOOD PRICE!
10 tracks
藍の華
High Resolution

藍の華

Anime/Game/Voice Actor

HIMEHINA

大人気VTuber「HIMEHINA」待望の1stアルバム! 2019年よりインターネットを賑やかしているバーチャルYouTuber出身の少女二人組アーティスト。普段はゲラゲラと天然ボケなお笑いYouTube活動をしているが、歌となると一気に様変わりする2つの魅力を持つ。バーチャルの身や人の在り方や心の存在を必死に訴える感情表現豊かな歌唱力と、独特の歌詞と楽曲の世界観に惹き込まれる。

19 tracks
VOO DOO?
High Resolution

VOO DOO?

Rock

ドミコ

既にFUJI ROCK FES.'17、'19、RISING SUN、RUSH BALL、ROCK IN JAPAN'19 等の大型ロックフェスに軒並み出演。 JET全国ツアー(2018.03)帯同、中国ツアー(2017.11)、SXSW及び全米6箇所のツアー(2018.03)、台湾公演(2018.12) 等を経て、2019年に全国15箇所で開催したアルバムレコ発ワンマンツアー『Nice Body Tour?』を開催すると、恵比寿リキッドルームで行われた東京公演もSOLD OUT。 ワンマンツアーを成功させ全国の夏フェスへの出演も果たし、2020年の活動に注目が集まっている。

7 tracks
心ない人/どうしたいの?
Lossless

心ない人/どうしたいの?

Rock

ラブリーサマーちゃん

ラブリーサマーちゃんが2020年初となる新曲を配信リリース。収録曲の「心ない人」、「どうしたいの?」の2曲はライブでは披露されており、ファン待望の音源化となる。 新曲「心ない人」では、ファズで歪んだ轟音のギターの上で、空虚な男女関係を歌う。「どうしたいの?」は、THE KINKSやblurを彷彿とさせるざらついたブリットポップサウンドで「変わりたいの?でもできないの?どうしたいの?」と自己に問う楽曲となっている。本作ではエンジニアに横山令、ドラムに吉澤響(セカイイチ)、ベースに右田眞(ayutthaya/nenem/Nanakamba)、ギターに奥村大(wash?)と、馬場庫太郎(NENGU)が参加。ジャケットのイラストはCHICKBOY(FRSKID)が手掛けた。

2 tracks
A
High Resolution

A

Rock

日暮愛葉

ジャパニーズオルタナ界の女王・日暮愛葉がカムバック!skillkillsのGuruConnectとASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文との共同プロデュースアルバムがリリース!

10 tracks
あの娘とわたしとあの子
High Resolution

あの娘とわたしとあの子

Pop

Nakanoまる

Nakanoまる、初の弾き語りミニアルバム『あの娘とわたしとあの子』を配信リリース。 同作には出光興産のCMで使用された楽曲を再録した「ここ」、舞台『令和源氏オペレッタ』で使用された「go back to the moon」など全5曲が収録、ジャケット写真のイラストは町田ひろみが担当。

Bonus!
5 tracks
LOBSTER
High Resolution

LOBSTER

Rock

yonawo

福岡出身の4人組バンド、yonawo初の全国流通盤作品。自主制作時代の人気曲「矜羯羅がる」「ijo」「しあわせ」をバンドサウンドで再レコーディング。さらにメジャデビューから2ヵ月連続配信リリースしたシングル「ミルクチョコ」「Mademoiselle」に加え、ライブでの人気も高い、新曲「26時」を収録

6 tracks
4
High Resolution

4

HipHop/R&B

TOKYO HEALTH CLUB

THCにとって4年ぶり4枚目となるフルアルバム。2020年は結成10周年、改めて4人の<原点>と変化した<現在>を骨格に、THCらしい様々なテーマが肉付けされた作品となった。2016年にリリースした『VIBRATION』以降、フェスなどへの出演や自主企画といった活動はもちろん、ミニアルバムの制作や楽曲提供、ソロ活動なども行ってきた。そんな4年間で熟成した『4』は、これまでと違ったTHC節を味わえる、かもしれない。

11 tracks
NEXT
Lossless

NEXT

HipHop/R&B

LEX

2019年12月に発表したセカンド・アルバム「!!!」から4ヶ月、早くもLEXの最新EPがリリース。フィーチャーリングには地元湘南のクルーSOGから、HEZRONとSaru jr.Fool、そして神奈川のJ. Octorberが参加している。初の全国ツアー「STAR TOUR」のドキュメンタリーフィルムのサウンドトラックとして制作され、ドキュメンタリーに先駆けて先行リリースとなる。

0 track
KANSAI STAR
Lossless

KANSAI STAR

HipHop/R&B

GOBLIN LAND

コワモテなファッションにサングラス、伸びた襟足は金の三つ編み。インパクトの強い見た目から、ついたあだ名は“NEO CHINPIRA”。 大阪はミナミを拠点とし、日本のHip Hop界を今一番沸かせている兄弟ユニットGOBLIN LANDが、4/14(火)にVirgin MusicからDigital EPをリリースし、メジャーデビュー決定! トラップミュージックにヘヴィなパンクサウンドを合わせたトラックと、地元をフィーチャーしたリリックのWパンチでこれまでのステージを駆け上がってきた彼らが、大阪・ミナミから世界に向けて放つ新作。

5 tracks
Mass Infection 2
Lossless

Mass Infection 2

HipHop/R&B

JUBEE

デジロック、2ステップ、ミクスチャー、ドラムンベース…JUBEE流ヒップホップが炸裂。激アッパーナンバー”Mass Infection”、続く注目のシンガーSARA-Jを迎えたリードシングル”Joyride”、爽快でクールなCDS的一曲の”Tonight”、ノイズ・ギター × アシッドテクノをコラージュさせ、お得意のデジ・サウンドとして消化させた”PARANOiA”、こみ上げ系ミッド・テクノ・チューンを希望あふれるリリックで歌った”彼方”.....と幅広い音楽性を披露した全5曲。更にワートワーク・デザインは盟友”GUCCIMAZE”が担当。

5 tracks
Sketch
Lossless

Sketch

Rock

NABOWA

京都を代表するインストゥルメンタルバンド、NABOWAとjizueが自身ら初となるコラボレーションアルバム「Sketch」をリリース。両バンドは、コロナウィルス感染拡大によりイベントの中止や営業の自粛を余儀なくされている地元京都・大阪のライブハウスを支援するため、急遽本アルバムの制作を開始。制作は各メンバーそれぞれ自宅やスタジオなどにとどまって作曲をする完全リモート形式で行われ、各々が一曲ずつをプロデュースする形で全7曲が完成した。

7 tracks
『 LIVE! 17才 』 at 下北沢GARDEN(DSD+mp3 ver.)
High Resolution
Exclusive

『 LIVE! 17才 』 at 下北沢GARDEN(DSD+mp3 ver.)

Jazz/World

パスカルズ

パスカルズより 「Live! 17才」の「吉祥寺スターパインズカフェ」への応援ですが、おかげさまで目標金額に達しました。 皆さま、ありがとうございます。 たくさんの方がアルバムを聴いてくださっていることを、本当にうれしく思っています。 まずは、5月いっぱいまでの金額を「吉祥寺スターパインズカフェ」にお渡し、 6月から、同じく「Live! 17才」を「横浜サムズアップ」への応援に向けたいと思います。 このような企画を設けていただいたOTOTOYにはとても感謝しています。 引き続き、少しでもサムズアップの力になれますようにお知らせを頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。 「LIVE!17才」について 2012年8月21日に下北沢ガーデンで行われた、アルバム「17才」(2012年9月2日リリース)の先行発売ライブを録音した物です。 ゲストミュージシャンに、斉藤哲也(アコーディオン、キーボード)関島岳郎(チューバ、リコーダー)が参加 しています。 また、この日の客席には、先日、天国に旅立たれた大林宣彦監督もいらっしゃいました。当時のパスカルズライブには、よく奥様の恭子さんと一緒に観に来て下さいました。毎回、暖かいことばでスピーチをして 下さったことが、とてもなつかしいです。(この録音には入っていませんが) どうぞ、この夜の記録を聴いて下さい。 一刻も早く、晴れ晴れとした日が戻ってきますように。 スターパインズカフェで演奏ができますように! みなさまのご協力をよろしくお願い致します。 パスカルズ ロケット・マツ

13 tracks
『 LIVE! 17才 』 at 下北沢GARDEN(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

『 LIVE! 17才 』 at 下北沢GARDEN(24bit/48kHz)

Jazz/World

パスカルズ

パスカルズより 「Live! 17才」の「吉祥寺スターパインズカフェ」への応援ですが、おかげさまで目標金額に達しました。 皆さま、ありがとうございます。 たくさんの方がアルバムを聴いてくださっていることを、本当にうれしく思っています。 まずは、5月いっぱいまでの金額を「吉祥寺スターパインズカフェ」にお渡し、 6月から、同じく「Live! 17才」を「横浜サムズアップ」への応援に向けたいと思います。 このような企画を設けていただいたOTOTOYにはとても感謝しています。 引き続き、少しでもサムズアップの力になれますようにお知らせを頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。 「LIVE!17才」について 2012年8月21日に下北沢ガーデンで行われた、アルバム「17才」(2012年9月2日リリース)の先行発売ライブを録音した物です。 ゲストミュージシャンに、斉藤哲也(アコーディオン、キーボード)関島岳郎(チューバ、リコーダー)が参加 しています。 また、この日の客席には、先日、天国に旅立たれた大林宣彦監督もいらっしゃいました。当時のパスカルズライブには、よく奥様の恭子さんと一緒に観に来て下さいました。毎回、暖かいことばでスピーチをして 下さったことが、とてもなつかしいです。(この録音には入っていませんが) どうぞ、この夜の記録を聴いて下さい。 一刻も早く、晴れ晴れとした日が戻ってきますように。 スターパインズカフェで演奏ができますように! みなさまのご協力をよろしくお願い致します。 パスカルズ ロケット・マツ

13 tracks
そのときを待ってる
High Resolution

そのときを待ってる

Pop

OCHA∞ME

「お茶目くらいがナンカを救う。」4/29に新10インチレコードの発売を予定している東京の7人組インディロックバンドOCHA∞MEが、未発表曲「そのときを待ってる」をデジタル配信にて緊急リリース。本作はライブでも披露していない新曲で、暗闇の先にみんなが輝ける瞬間を待ち望む願いを歌い上げたバラードナンバー。COVID-19の影響による政府からの外出自粛要請を受け、各メンバーの自宅での宅録を重ねながら録音された。昨今の社会に明るいひと時を、そして一人一人の気づきを思い起こすアクションとして届くよう願いが込められている。

1 track
闇を切り裂く
High Resolution

闇を切り裂く

Rock

DEATHRO

Emergency Release from Kanagawa KEN-O... 本来であれば2020年5月に開催される東名阪ワンマンツアー『MAXXXIMUM MATRIXXX FINAL』に標準を合わせて、バンド演奏でレコーディング&リリースを予定していた楽曲がすべてDEATHRO本人によるプログラミング&演奏で急遽レコーディング&リリース。従来の作品よりもプリミティヴな仕上がりで放たれるDEATHROの”唄”を総ての闇夜に捧げる。

1 track
予感 shiroiasa
Lossless

予感 shiroiasa

Rock

far-off land

Conti、道産子アナルX、ISHII NARUTO hold'em BANDなどで知られる、現在は弾き語りでの活動が活発な小林拓馬のロックバンドfar-off land(ファーオフランド)の、ライブでも好評の「予感」をリードにした新録2曲+前編成でのライブトラック5曲を収めたミニアルバム。ウィーザー、オアシス、マシュー・スウィートなどのUK、USインディーから、はちみつぱい、サニーデイ・サービス、羅針盤などの日本のフォークロック、オルタナポップなど、多彩な景色を眺めた先のストレートなギターロック。

7 tracks
SUPER SMASHING GREAT
High Resolution

SUPER SMASHING GREAT

Rock

TENDOUJI

TENDOUJI、ダブルA面シングル「HEARTBEAT / SUPER SMASHING GREAT」より「SUPER SMASHING GREAT」

1 track
人生の針
High Resolution

人生の針

Pop

ゲスの極み乙女

ゲスの極み乙女。5thアルバム「ストリーミング、CD、レコード」より「人生の針」

1 track
LIFE
Lossless

LIFE

HipHop/R&B

TENDRE

TENDREの2020年最初のリリース「LIFE」。昨年の全国ツアーでは、リキッドルームでの追加公演を含む全公演がソールドアウト。今年もChara+YUKI「楽しい蹴伸び」のサウンド・プロデュースを担当するなど益々その活動の幅を広げるTENDRE。昨年にリリースした「IN SIGHT - EP」以来となる新曲は、本人曰く『TENDREとして歌える人生歌』という重厚でエモーショナルな楽曲となっており、ミックス及びマスタリングは米津玄師、Official髭男dism、宇多田ヒカルなどを手掛る小森雅仁が、ジャケットはAAAMYYYやKing GnuのアートワークやMVを手掛けるMargt(マーゴ)が担当。「LIFE」のリリースを記念し、5月07日に自身最大規模となるワンマンライブを赤坂BLITZにて開催予定。現在チケットも好評発売中。[TENDRE本人から楽曲コメント]出会いも別れも、生きる最後まで刻まれるたいせつな瞬間。そんなことをおもう慈しみがこの春に相まってしまったようです。DRAMAという曲からスタートし、いまのTENDREとして歌えるこの人生歌と、昨日まで見てきた景色を胸に、もっと広い世界が見てみたくなりました。行ってみようじゃありませんか。いまとて見せ場です。

1 track
STARRY SKY
Lossless

STARRY SKY

Idol

PassCode

東海テレビ/フジテレビ系全国ネットドラマ『隕石家族』主題歌

1 track
TOMORROW
High Resolution

TOMORROW

Idol

BiSH

BiSH新曲、アニメ『キングダム』オープニングテーマ「TOMORROW」

1 track
ORDiNARY
High Resolution

ORDiNARY

Idol

EMPiRE

EMPiRE、初の映像作品の初回生産限定盤に収録される新曲2曲が配信スタート!

2 tracks
在ルモノシラズ
High Resolution

在ルモノシラズ

Idol

神宿

神宿にとって2020年最初のリリースとなる「在ルモノシラズ」はグループとしての新境地を切り開く一曲。作詞は神宿メンバー初となるコライト参加として塩見きらが担当。作曲はDUSTCELLのMisumi氏を招いて制作された。「グリズリーに襲われたら♡」では毒を秘めた可愛さを、「ボクハプラチナ」ではアダルトな魅力を見せた神宿の、さらなる進化を決定づける作品となっている。

1 track
パラボラ
Lossless

パラボラ

Pop

Official髭男dism

Official髭男dism、2020年「カルピスウォーター」CMソングの新曲『パラボラ』

1 track
Lost
High Resolution

Lost

Pop

岡田拓郎

岡田拓郎、新曲「Lost」を配信リリース!

1 track
GUNJO
High Resolution

GUNJO

HipHop/R&B

ACE COOL

表現者のそれぞれの価値感や個性が渦巻き、 勃興する2020年現在の日本語ラップシーンの中で、 次世代のラッパーとしてシーンの最前線に立ち、 孤高の存在感を示す「ACE COOL」。 長い沈黙を破り、 突如ミュージックビデオ「EYDAY」を公開、 その後SNS上で、 1st ALBUMと思われるアートワークを公開し、 ファン待望の新作、 自身初となる全12曲を収録した1st ALBUM『GUNJO』をリリース

12 tracks
Destroy the brain!/NEW WONDER SEASON
Lossless

Destroy the brain!/NEW WONDER SEASON

Idol

佐保明梨

2017年よりソロライブを3年に渡って行ってきたアップアップガールズ(仮)の歌姫である佐保明梨が、待望のソロシングルを発売!Destroy the Brain!では佐保明梨が初めて作詞に挑戦。NEW WONDER SEASONは、アップアップガールズ(仮)と親交のある、超歌手・大森靖子作詞作曲!歌詞の中に自身の名前の「さほ」がたくさん入った、新しいポップな曲になっている。

4 tracks
ハレゾラ
Lossless

ハレゾラ

Pop

井上苑子

2020年にデビュー5周年を迎える井上苑子のミニアルバム! 明治 ザ・チョコレート「レシートソング」キャンペーンソング「リボン」のほか、 『私の卒業』プロジェクト主題歌、映画『キスカム!~COME ON,KISS ME AGAIN!』主題歌&挿入歌を含めた全6曲収録。

6 tracks
SMTK
Lossless

SMTK

Jazz/World

SMTK

音楽業界内外から注目を集めるドラマー石若駿が自身の同世代のミュージシャン達を集め結成したバンド「SMTK」。 2018年8月に結成、ライブ活動をスタートさせる。 最初のライブは2018年の8月で、メンバーはドラムの石若駿、ギターの細井徳太郎、ベースのMarty Holoubekの3人で行われた。 同年10月のライブにてサックスの松丸契が参加、以後現在の編成となる。 2019年には東京ジャズやTOKYO LABといったイベントにも出演。 全員が高度なテクニックを有し、インテリジェンス溢れるソングライトと聴衆を圧倒するハードコアなサウンドは、これまでのジャンルレスな音楽の中でも特筆して個性的であり、耳の早い音楽ファン達から熱い支持を集める。 音源が待望される中、ついにファーストEP『SMTK』をリリース!

4 tracks
GRATEFUL IN ALL THINGS
High Resolution

GRATEFUL IN ALL THINGS

Dance/Electronica

Osamu Sato

ヨーロッパ、アメリカなどから3作品が立て続けにリリースされ、日本は勿論、海外から高い評価を受け続けているアーティストOSAMU SATO(佐藤理)の最新作が完成!!! 「LSD/ドリーム・エミュレーター」、「東脳」を代表するゲームクリエイターの他、グラフィックアーティスト、音楽家と、多彩な顔を持つOSAMU SATO(佐藤理)の活動範囲を物語る多くのアーティストとコラボレーションした本作。その顔ぶれは、佐藤薫(EP-4)、立花ハジメ(LOW POWERS)、大野由美子(BUFFALO DAUGHTER)、ゴンドウトモヒコ(METAFIVE)、DJ Wada(CO-FUSION)、成田忍(URBAN DANCE)、沖山優司(ex. VIBRASTONE, JUICY FRUITS)、小久保隆(環境音楽家)、サワサキヨシヒロ、宇川直宏(DOMMUNE)、CHERRYBOY FUNCTION、 伊藤桂司(画家)、いしいしんじ(小説家)、藤木洋介(ギャラリスト)、西田彩ゾンビ(敬称略、順不同)と多彩である。その他、海外にも多くのファンをもつ彼のSNSに数十ヶ国から集まった世界中の言葉での「I LOVE YOU」をサンプリングして制作されたTr.2など、彼のイメージはテクノというジャンルにはとどまらない魅力を持ち、一聴して彼の作風とわかる、そのオリジナリティはいまだに強力である。

12 tracks
Lamental EP
High Resolution

Lamental EP

Dance/Electronica

Squarepusher

5年ぶりの最新アルバム『Be Up A Hello』が、オリコン洋楽チャート10位に初登場し、UKとUSで過去最高チャートを記録するなど、賞賛を集めているスクエアプッシャーが、早くも新作『Lamental EP』を完成させた。メランコリックでメロディアスなトラック、スペーシーで躍動感溢れるテクノ・トラックなど、幅広い楽曲が収録されたEP以上の満足感を与えてくれるスペシャルな作品だ。

5 tracks
Memoires du Sapa
Lossless

Memoires du Sapa

Dance/Electronica

三宅純

これまでも数多くの舞台作品を手掛けてきた世界的音楽家、三宅純が、宝塚歌劇宙組公演『FLYING SAPA −フライング サパ−』に提供した楽曲をコンパイルしたサウンドトラック・アルバムが完成。『Memoires du Sapa』と題し、ここに配信限定リリース!

13 tracks
無問題
Lossless

無問題

Pop

PEDRO

PEDRO、新作EP『衝動人間倶楽部』収録曲より「無問題」

1 track
Hey I'm Calling Up! (Classics Tokyo Sessions)
Lossless

Hey I'm Calling Up! (Classics Tokyo Sessions)

Pop

Rie fu

選りすぐりの20曲のセルフカバーを、 『Rie fu Classics Tokyo/London Sessions』と題してロンドンと東京のミュージシャンとライブレコーディング。 タイムレスな楽曲たちが新たな英語詞で生まれ変わり、極上のベスト盤が完成! 全20曲を20週連続で全世界配信リリース。

1 track
籠の中に鳥
Lossless

籠の中に鳥

Rock

YOURNESS

アニメ"イエスタデイをうたって"主題歌「籠の中に鳥」

1 track
Heroes
Lossless

Heroes

Pop

Ms.OOJA

1 track
Under Pressure
Lossless

Under Pressure

HipHop/R&B

CIRRRCLE

2020年、大型注目新人「CIRRRCLE」初の全国流通盤リリース決定!2018年にデジタルEP「Fast Car」でSpotifyグローバルの巨大プレイリストの「New Music Friday」にピックアップされ、一気に注目を集めた東京・ロサンゼルスを拠点に活動するヒップホップクルー「CIRRRCLE(サークル)」。そんな彼らが初となる待望の全国流通盤「Besty」をSIRUPなども所属するSuppage Recordsよりリリース!「Besty」より第二弾となるシングル「Under Pressure」。

1 track
優しさ
Lossless

優しさ

Pop

藤井 風

藤井風、新曲「優しさ」を配信リリース

1 track
The Remix Album "Gates to the East"
High Resolution

The Remix Album "Gates to the East"

Various Artists

昨年、Dogear RecordsからリリースされたShinobi , Epic & Budamunkによる"Gates to the East"。 横須賀を中心に活動を続けて来た兄弟ShinobiとEpicがLAから帰国後のBudaMunkと邂逅を果たし、共に作り上げた1枚は正に東への門を出現させた。 今作はその作品を16FLIPが新たなBeatで再構築したRemix Album。福岡からGQ,そしてDJ Scratch Nice , Budamunkが参加。

11 tracks
FOCUS
High Resolution

FOCUS

HipHop/R&B

YOUNG FREEZ

2018年発売のアルバム『YOU.』以降初となるミニアルバム。 より洗練され磨きのかかった作品。

5 tracks
ROLLIN' 710
Lossless

ROLLIN' 710

HipHop/R&B

Olive Oil

Jambo Lacquerとのジョイント・アルバム『OIL LACQUER』と同時リリースのオリジナル・ビート・アルバム。『OIL LACQUER』の単なるインスト盤ではなく、Olive Oilならではの音世界が堪能できる

15 tracks
OIL LACQUER
Lossless

OIL LACQUER

HipHop/R&B

Jambo Lacquer & Olive Oil

地球を舞台に活動するプロデューサー、トラックメイカーのOlive Oilと大阪を拠点に唯一無二のメッセージを発信するJambo Lacquer。突然のMV発表などで期待されていたジョイントアルバムが遂に完成。 時折、同じ現場で遭遇した2人の何気ない会話から生まれた1曲をきっかけに、お互いの創造がマッチし、旅重なる再会を経て完成した全15曲の本作。約1年の期間で作り上げられたこの作品は、互いの「今」を曲に落とし込み、一足早く度々各地のLIVE会場で突如披露され巷でも話題を呼んだ。Jambo Lacquerは2016年に全曲セルフプロデュースで発表したアルバム「SettingOff」から4年振りのフルアルバムであり、音に色鮮やかな魔法をかける圧倒的なクリエイティヴィティで支持されるOlive Oilのビートのみでこの作品を完成させた。新たに生まれた2人の世界観をミュージック・ビデオ、アートワークに落とし込んだのは勿論Popy Oil。Olive Oilによる予測がつかない多彩な音に、Jambo Lacquerの深みのあるメロディと言葉が重なり、2人だからこそ生まれたハーモニーは、2020年の新たなクラシックとなった。日々進化し続ける2人による奇跡のジョイントを是非体感してもらいたい。いつも観ている景色がきっと違って見えてくるはずだ。また、Jambo Lacquerの歌声が乗る以前、Olive Oilによるオリジナル・ビートのアルバムも同日発売。「OIL LACQUER」の単なるインスト版ではなく、Olive Oilが自身のみで描き出した音世界が堪能出来る作品となっている。

15 tracks
ファルコンパンチ
Lossless

ファルコンパンチ

Rock

THE THROTTLE

RYO-CHANG、SHU-GO、ARISA、AI、P.B.Zの5人から成るロックバンド、THE THROTLEによる2枚目のシングル作。前作、1stシングル「CYCLOTRON」と比べ、よりハードなロックサウンドを確立した。1曲目「SPECIAL DRIVER」から2曲目「Outer sardine」まで軽快に突っ走るビートに合わせてRYO-CHANGならではの骨太なボーカルの華やかなメロディが聴き心地良い。続く3曲目「UNDER MY SKIN」「shell」ではダンスロックやデジタルパンクの要素も感じられるアプローチで揺らせてくれる。"ロックで踊る"ということを様々な手法で具現化した1枚だ。バンドのルーツであるROCK'N ROLLを現代流儀に解釈した4曲を収録。アートワークはバンドと親交の深いペインターのHirottonが担当。

4 tracks
ANIME CLASSIC 2
High Resolution

ANIME CLASSIC 2

Classical/Soundtrack

石川綾子

ジャンルを超えた演奏活動で、アジアをはじめ世界各国で人気のバイオリニスト石川綾子の大ヒットアルバム『ANIME CLASSIC』から5年。待望の続編が誕生しました。 総再生回数6000万回以上、日本人バイオリニストNo.1YouTuberの一面を持つ石川綾子の数あるYouTube作品の中から、570万回以上再生の「UNRAVEL(東京喰種OP)」、320万回再生以上の「名探偵コナン主題曲」、180万回以上再生の「前前前世(君の名は。)」など特に人気の高い作品を集めたベストセレクションとなっています。 ますます世界に広がる日本のアニメをリスペクトした本作品も世界中のファンに届く作品となるでしょう。

10 tracks
睡リイラズ
Lossless

睡リイラズ

ハモニカクリームズ

従来のインスト音楽のイメージをくつがえす唯一無二のグルーヴ・バンド、ハモニカクリームズ。2018年のフジロック出演やフランスのロリアン・インターケルティック音楽祭コンテスト優勝などを経て格段にスケールアップした彼らの待望のニュー・アルバム!

10 tracks
Hiraku Yoshimura Archives 2
Lossless

Hiraku Yoshimura Archives 2

Pop

よしむらひらく

よしむらひらくデビュー以前の音源集シリーズ。 高校時代の音源がメインだった1に続く今作は2007年と2008年、よしむら20歳前後の作品を集めたものになっている。

27 tracks
macra no souji
Lossless

macra no souji

Pop

NaNoMoRaL

2018年03月09日にライブデビュー。雨宮未來(vox)と梶原パセリちゃん(vo,cho,manipulator)の男女2人組ユニット。前作からわずか5ヶ月で届けられた3rd minialbum。息をするように精力的にライブを続ける彼女たちから、どれだけ押し込んでも溢れ出てしまう《多幸感》は観にきた人全てを包み込む。大きくなってから、心のどこかに閉まってきた感情を取り戻す「みんなのうた」がココにある。

7 tracks
YES, MY 10 YEARS
Lossless

YES, MY 10 YEARS

Rock

忘れてモーテルズ

キャリア初となるベスト盤は、過去5枚のアルバムからメンバー自ら選曲した曲に加え、ライブでの人気曲ながら過去音源未収録の『舟出の唄』の新録も含めた全20曲を収録!また一部の初期楽曲は現在のスタイルにリアレンジされ新録されている。16ページのブックレットには気鋭のフォトグラファー・たむらゆうこによる写真を多数掲載!マスタリングは中村宗一郎(PEACE MUSIC)が担当。横浜のバンドながら、今年8月にライブハウスとしては最大クラス(キャパ850)の大阪BIGCATでのワンマンライブも決定しており、それに合わせた街頭ビジョンジャック企画のクラウドファンディングが開始10分で目標金額達成する等、勢いに乗る10周年イヤーの彼らから目を離せない!

20 tracks
2121
Lossless

2121

Dance/Electronica

Cutemen

Cutemen再起動、第3弾シングル!アルバム「2121」からの先行シングル第三弾はタイトル・チューンの「2121」映画「マイノリティ・リポート」の世界観を彷彿とさせる衝撃作!90年代の日本のテクノシーンの立役者であり、現在では数々のアーティストの詞曲編曲プロデュースを手掛けJ-POPシーン全体で活躍するCMJKと、「エレクトロニック・ミュージックから選ばれた声」を持つヴォーカルのPicorinによる2人組テクノ~シンセポップ・ユニット:Cutemen。 デビュー25周年の2016年11月に 『Humanity』 を発表して本格的な再起動を果たし、翌2017年には 「Exhibition Of Love & Desire」 を発表。 満を持して2年1ヶ月ぶりのリリースとなる本作は遥か未来のリゾートミュージック 「Fish」 と、タイムマシンに乗ってEDMとRAVEを自由に行き来する 「Time Rider」 の2ヶ月連続リリース。

2 tracks
スプリング
Lossless

スプリング

Rock

reGretGirl

reGretGirlの待望の1stシングル

2 tracks
One Love
Lossless

One Love

HipHop/R&B

Winp

沖縄を拠点に活動を行っているラッパーWinpの1st EP。 GREEN ASSASSIN DOLLER,Bugseed,1Co.INR,GradisNiceなど日本国内、海外から様々なbeatmakerが楽曲を提供。

7 tracks
Dear Thinking Nodes
High Resolution

Dear Thinking Nodes

Anime/Game/Voice Actor

memex

VR空間で活動するバーチャルオルタナアーティストmemexの1st full album。 本作は「命のバーチャリティ」をテーマとしたコンセプトアルバムで、全9曲を通して「実質的現実空間に産まれた命」を巡る物語が展開される。

9 tracks
Jersey club Re:Bible 001
Lossless

Jersey club Re:Bible 001

Various Artists

MRX-056 Jersey club Re:Bible 001

14 tracks
TONCH
Lossless

TONCH

Pop

やまも

郷愁感溢れるマンドリンのメロディを主旋律とし、ついつい口遊んでしまうメロディとハッピーなリズムが賑やかに飛び跳ね、バンドサウンドを軸としながらもトランペットや鍵盤など様々な楽器が織りなすサウンドは、どこか懐かしくもありそしてちょっぴり切ない。今作もバンドとして唯一無二のオリジナリティーと、深みを増した説得力と演奏力が加わり、前作の1st Album「YAM AMO」同様、歌って踊れるようなインディロックバンド好きはもちろん、小さな子供からお年寄りまで本当の意味で幅広く誰からも愛されるような作品となっている。

6 tracks
Full smoke2 (feat. SAW)
High Resolution

Full smoke2 (feat. SAW)

HipHop/R&B

DOGMA

Full smoke2、9年の沈黙から目覚めたSATELLITE待望の新作

1 track
BLUE BERRY (feat. 阿修羅MIC & SNEEEZE)
Lossless

BLUE BERRY (feat. 阿修羅MIC & SNEEEZE)

HipHop/R&B

ジャパニーズ マゲニーズ

ジャパニーズマゲニーズ1stアルバムリリース後の待望の音源はフューチャリングに阿修羅MIC&SNEEEZEを迎えた煙たすぎる一曲!哀愁漂うトラックはFEZBEATZ制作の100%関西Shit!

1 track
POSITIVE MAN
Lossless

POSITIVE MAN

Rock

SISTERJET

SISTERJET結成20周年記念 3ヶ月連続楽曲リリース第三弾!明るく切り裂く様なギターリフとグルーヴ感のあるベースライン、疾走感と躍動感のあるドラムがマッチしたゴキゲンなロックンロールはジェット印。プロデューサーは吉田仁、アートワークはYUGO. と鉄壁の布陣でジェットばす‘POSITIVE MAN’。必聴です!!

1 track
Cigar
Lossless

Cigar

HipHop/R&B

SUKISHA

1 track
ふたりでロックダウン
Lossless

ふたりでロックダウン

HipHop/R&B

Lil'Yukichi

EVERYBODY STAY HOME AND BE SAFE Written by Lil'Yukichi Composed by Lil'Yukichi Mix & Mastered by ZETTON @ StudioLb12

1 track
初めてのアコム
High Resolution

初めてのアコム

HipHop/R&B

Tajyusaim Boyz

ゆとり世代型多重債務者集団”Tajyusaim Boyz”の三人体制、第一弾singleは、彼らのリアルな初体験を赤裸々に歌った”はじめてのアコム” テレビやYoutubeの広告でよく耳にする、あのPOPなCMの裏側にはDOPEなストーリーがあった.... 友達の友達(GANG)に連れていかれた無人機の前。 生活費の為に向かう無人機の前。 パチンコ屋の隣にある無人機の前。 それぞれの思惑が、無人機の前で交差する。

1 track
moniko (feat. Anatomia & maeshima soshi)
Lossless

moniko (feat. Anatomia & maeshima soshi)

Dance/Electronica

4s4ki

2020/4/22にリリースする 4s4ki 1st album「おまえのドリームランド」から、先行デジタルシングル 4s4ki × Anatomia「moniko」(track by maeshima soshi) が4/15にリリース!!

1 track
Life-size
Lossless

Life-size

Rock

kycoh

1 track
GIMME SOME MORE (feat. valknee)
Lossless

GIMME SOME MORE (feat. valknee)

give me some more.. もう少しちょうだいっていいながら満たされることはないんだろう。 白昼夢的なトラックに乗せてスクロールダブルタップしていくvalkneeのリリックが心地いい。

1 track
OBSCURE
High Resolution

OBSCURE

HipHop/R&B

MELRAW

1 track
それじゃ無理 (feat. R-指定, NORIKIYO & AKLO)
Lossless

それじゃ無理 (feat. R-指定, NORIKIYO & AKLO)

HipHop/R&B

テークエム

梅田サイファーの楽曲、「トラボルタカスタム(Prod.BACHLOGIC)」で、圧倒的な存在感を示し、注目を浴びたテークエムによる、BACHLOGIC配信シングル第2弾。 客演に、盟友R-指定に加え、NORIKIYO,AKLOをむかえたキラー・マイクリレー。

1 track
アタシの負け
Lossless

アタシの負け

HipHop/R&B

JASMINE

前アルバム内の「WANNA BE ME」を手がけたのKaytrontのビートに、JAZZピアニスト上田凛子がピアノで参加。メロディーメイクはJazee Minor、リリックはJASMINEが当時付き合っていた人と別れたショックでお酒を飲む日々が続いていた時の経験談を綴った。センシティブでブルースな1曲に仕上がっている。

1 track
KING of CASTE 〜Bird in the Cage〜 SONGS
Lossless

KING of CASTE 〜Bird in the Cage〜 SONGS

V.A.

B-PROJECTメンバー総出演のドラマCDから 主題歌&挿入歌をピックアップ !メンバー 全員14人が歌う「Who is the King?」、ストーリーで鳳凰学園高校と獅子堂高校 の2校に分かれた挿入歌「Catharsis」、「I for you」の全3曲。

3 tracks
ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」”飛翔”オリジナルサウンドトラック
Lossless

ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」”飛翔”オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

和田俊輔

ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」は、大人気バレーボール漫画「ハイキュー!!」(集英社/古舘春一)を舞台化した作品。ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」”飛翔”では新生烏野が、今までにない演劇「ハイキュー!!」に挑戦!飛べ、新生烏野!

5 tracks
魔法使いと黒猫のウィズ 5th Anniversary Original Soundtrack Vol.1
Lossless

魔法使いと黒猫のウィズ 5th Anniversary Original Soundtrack Vol.1

Various Artists

数多の名曲を網羅した魔法使いと黒猫のウィズ 5th Anniversary Original Soundtrackがついにデジタル配信開始!

44 tracks
魔法使いと黒猫のウィズ 5th Anniversary Original Soundtrack Vol.2
Lossless

魔法使いと黒猫のウィズ 5th Anniversary Original Soundtrack Vol.2

Various Artists

数多の名曲を網羅した魔法使いと黒猫のウィズ 5th Anniversary Original Soundtrackがついにデジタル配信開始!

44 tracks
魔法使いと黒猫のウィズ 5th Anniversary Original Soundtrack Vol.3
Lossless

魔法使いと黒猫のウィズ 5th Anniversary Original Soundtrack Vol.3

Anime/Game/Voice Actor

colopl

数多の名曲を網羅した魔法使いと黒猫のウィズ 5th Anniversary Original Soundtrackがついにデジタル配信開始!

39 tracks
魔法使いと黒猫のウィズ 5th Anniversary Original Soundtrack Vol.4
Lossless

魔法使いと黒猫のウィズ 5th Anniversary Original Soundtrack Vol.4

Anime/Game/Voice Actor

colopl

数多の名曲を網羅した魔法使いと黒猫のウィズ 5th Anniversary Original Soundtrackがついにデジタル配信開始!

42 tracks
魔法使いと黒猫のウィズ 5th Anniversary Original Soundtrack Vol.5
Lossless

魔法使いと黒猫のウィズ 5th Anniversary Original Soundtrack Vol.5

Anime/Game/Voice Actor

colopl

数多の名曲を網羅した魔法使いと黒猫のウィズ 5th Anniversary Original Soundtrackがついにデジタル配信開始!

49 tracks
魔法使いと黒猫のウィズ 6th Anniversary Original Soundtrack Vol.1
Lossless

魔法使いと黒猫のウィズ 6th Anniversary Original Soundtrack Vol.1

Anime/Game/Voice Actor

colopl

数多の名曲を網羅した魔法使いと黒猫のウィズ 6th Anniversary Original Soundtrackがついにデジタル配信開始!

42 tracks
魔法使いと黒猫のウィズ 6th Anniversary Original Soundtrack Vol.3
Lossless

魔法使いと黒猫のウィズ 6th Anniversary Original Soundtrack Vol.3

Anime/Game/Voice Actor

colopl

数多の名曲を網羅した魔法使いと黒猫のウィズ 6th Anniversary Original Soundtrackがついにデジタル配信開始!

37 tracks
魔法使いと黒猫のウィズ 6th Anniversary Original Soundtrack Vol.4
Lossless

魔法使いと黒猫のウィズ 6th Anniversary Original Soundtrack Vol.4

Anime/Game/Voice Actor

colopl

数多の名曲を網羅した魔法使いと黒猫のウィズ 6th Anniversary Original Soundtrackがついにデジタル配信開始!

38 tracks
魔法使いと黒猫のウィズ 6th Anniversary Original Soundtrack Vol.2
Lossless

魔法使いと黒猫のウィズ 6th Anniversary Original Soundtrack Vol.2

Various Artists

数多の名曲を網羅した魔法使いと黒猫のウィズ 6th Anniversary Original Soundtrackがついにデジタル配信開始!

45 tracks
Emotional Superstructure
Lossless

Emotional Superstructure

MADFINGER

新世代アシッド・ジャズの最高峰バンド:マッドフィンガー、女性ヴォーカルを迎え更なる洗練を遂げた傑作最新アルバム!

11 tracks
Rock Bottom Rhapsody
Lossless

Rock Bottom Rhapsody

Rock

POKEY LaFARGE

アーリー・ジャズ、シプシー・スウィング、カントリー・ブルースなどアメリカの伝統的なルーツ・ミュージックを現代に甦らせる“ポーキー・ラファージ”最新スタジオ・アルバム!

13 tracks
OPTIMISTIC - mixed by DJ REN
Lossless

OPTIMISTIC - mixed by DJ REN

V.A.

90'sリバイバルサウンド〜ミッドテンポ〜ディスコ・サウンド等を中心に収録。インターネットテレビAbemaTVの人気ヒップホップ番組『AbemaMix』レギュラーDJやRedBull Thre3Styleでの世界大会出場等…国内外問わずクラブ・プレイ / バトルDJ....双方のスキルを持ち合わせ活躍するDJ RENの新シリーズ「OPTIMISTIC」がマンハッタン・レコードからリリース。

0 track
Flow $ZN
High Resolution

Flow $ZN

HipHop/R&B

YSN Flow

12 tracks
すすめ!閃光Days
Lossless

すすめ!閃光Days

Idol

カラフルスクリーム

全国的に人気急上昇中の関西発「カラフルスクリーム」が待望の新作「すすめ!閃光Days」をCD発売に先駆け、カップリング3曲も併せて配信先行でリリース決定!春を彩る必聴盤です! 2017年1月デビュー。「あなたのココロに彩りを!」なつかしいのに新しい。キュートなのにエモーショナル。楽しいだけでは終わらせない、ドラマティックでココロに残るステージで人気急上昇中。2019年2月発売されたアルバム「カラフルスクリーム カラフル盤」「カラフルスクリーム スクリーム盤」の2種が、いずれもオリコンデイリーチャートでいずれもTOP10内にチャートイン。音楽配信でも好調に推移し集客も大きく伸びている。昨年から今年にかけての4都市5公演(大阪、東京、名古屋、福岡)ワンマンツアー「レッツ☆パッチン」.も各所盛況で2020年1月14日にはツアーファイナルで心斎橋BIGCATでのワンマンライブも平日開催でありながらも満員御礼!全国的に人気、知名度急上昇中の彼女達が春を『カラフル』なサウンド・パフォーマンス・笑顔で彩ります!参考映像https://www.youtube.com/watch?v=-frNEUY0RjE https://www.youtube.com/watch?v=S4qCOkZ4Fzw オフィシャルHP http://ntrecords.com/colorfulscream twitter https://twitter.com/colorful_scream

4 tracks
First Star
Lossless

First Star

Idol

Jewel☆Ciel

@JAM総合プロデューサーの橋元恵ー氏を迎え、ArcJewelとタッグを組んだ新グループ「Jewel☆Ciel(ジュエル・シエル)」 宝石を意味する“Jewel”と、フランス語で“空”を意味する“Cielシエル”という名を冠して、爽やかに晴れ渡る青空と、これから大空へ羽ばたいていくフレッシュなアイドルグループ! Jewel☆Ciel 1stアルバム「First Star」3枚のシングル曲に加え、配信限定でリリースしていたバンドAuroranoteカヴァー楽曲5曲に、3rdワンマンLIVEで披露した新曲『情熱の分子が一度揺れたら』『First Star』を収録アルバム限定で『Lipstick』のデモVer『Early Lipstick』も収録

15 tracks
HANABI
High Resolution

HANABI

Idol

WILL-O'

2019年12月にライブ会場限定でリリースされたシングルがついに配信開始!

5 tracks
たった一人のキミへ
Lossless

たった一人のキミへ

Idol

キミイロプロジェクト

メンバー全員が主役をコンセプトにセンター(メインボーカル)がメンバー全員バージョン分存在する楽曲。 主役になりたいキミも主役だったキミも主役になれたキミにもすべてのたった一人のキミに捧げる青春ソング。

14 tracks
Kick ass...
High Resolution

Kick ass...

Idol

Fiore

Fiore初となるアルバムを配信限定でリリース。ライブで中心となる8曲を収録しております。 初期から愛されている楽曲から、まだ首も座っていない新曲まで様々な表情を見せる楽曲をお楽しみください! 2020年ツアータイトルの一部にもなっている「Kick ass」。このKick assという単語には様々な意味があります。「やっつける」「敵を倒す」「最高!」「かっこいい」などなど。 辛く不安な状況を吹っ飛ばし、最高の時間に変えれるようなアルバムになればと思いこのタイトルをつけました。

8 tracks
やっぱ好きでしょ
Lossless

やっぱ好きでしょ

Idol

OS☆U

愛知県公認アイドル「OS☆U」が2019年に発表したミニアルバム

5 tracks
UNKNOWN LIFE♡
High Resolution

UNKNOWN LIFE♡

Idol

ALICE S.O.S.

ALICE S.O.S. 5th Single

1 track
夜空に咲いた花
High Resolution

夜空に咲いた花

Idol

Lily of the valley

尾野寺みさセンターのLily of the valley9番目の曲

1 track
NON CALL-NOW
High Resolution

NON CALL-NOW

Idol

NEO JAPONISM

NEO JAPONISM MINI ALBUM "NON CALL-NOW"

7 tracks
you
Lossless

you

Pop

Da-iCE

1 track
Monsoon
Lossless

Monsoon

Rock

Happypills

福岡の宅録アーティスト。海外インディーポップや宅録SSW、2000年代邦楽ロックなどに影響を受けたサウンドが特徴。

2 tracks
The Kids Are Back In Town
Lossless

The Kids Are Back In Town

THE SWING KIDS

新メンバーとして横山 勇太(ウッドベース)、下里 彰宏(ドラム)が加入した新生THE SWING KIDS新作ミニ・アルバムがDiwphalanxよりリリースされる。アメリカンPOPS、オールディーズ、メロディック・パンク、スカ、パンカビリーなど様々な音を吸収、融合した、唯一無二の「THE SWING KIDSオリジナル・サウンド」の新たなる第2章がここにある。今回は2016年にSPLIT SINGLEをNiw! RecordsよりリリースしたLEARNERSの松田''CHABE''岳二が3曲に渡り、様々な楽器でゲスト参加、そしてCRACKSのUMA(ギター)も1曲ゲスト参加、また70年代イギリス・パンクMENACEの超名曲「G.L.C.」のカヴァーも収録。ジャケット・アートワークは前作「FIELD of DREAMS」(Diwphalanx / PX324 / 2017)と同じく、DESCENDENTS、ALLの作品も手掛けるCHRIS SHARYが書き下ろし!!様々な音模様が染み込まれ、より洗練された新たなるTHE SWING KIDSが垣間見える渾身の全7曲、注目作品!!

7 tracks
Hybrid Scenery
Lossless

Hybrid Scenery

MAHATMA

クリエイティヴ・ロックバンド MAHATMA、新メンバーを迎えての6曲入り最新ミニアルバム!Masa (Gt)とmassu- (Ba)を新たなメンバーとして迎えて制作された本作は、NaNa(Vo)の歌唱を中心にキャッチーかつポップなテイストを前面に出した珠玉の楽曲群を収録!浜田麻里のライヴ・サポートを始め、様々な方面でその実力と評価を高め、シーンにその名を轟かせているドラマー Hideki(原澤秀樹)とTsubasaの天才兄弟による、奇跡的な楽曲群と驚異的なプレイの数々は、ここにきて至高の域に到達!ロック・シーンの頂点を狙い、MAHATMAの新章がここから始まる!

6 tracks
Showing!!
High Resolution

Showing!!

Jazz/World

Fabrhyme

国立音楽大学ピアノ科首席卒業の山本有紗(Piano)、様々なアーティストや劇伴のレコーディングで活躍する中村有里(Sax)、石垣陽菜(Bass)による、女性のみで編成された実力派インストゥルメンタルバンド、Fabrhymeのメジャー・デビュー・アルバム!

10 tracks
シェーンベルク:清められた夜 & ブラームス:弦楽六重奏曲 第1番(DSD 11.2MHz/1bit)
High Resolution

シェーンベルク:清められた夜 & ブラームス:弦楽六重奏曲 第1番(DSD 11.2MHz/1bit)

Classical/Soundtrack

マティアス・ストリングス 齋藤真知亜(ヴァイオリン) 降旗貴雄(ヴァイオリン) 坂口弦太郎(ヴィオラ) 松井直之(ヴィオラ) 宮坂拡志(チェロ) 村井将(チェロ)

ロマンティックな名旋律で知られるブラームスの第1番。そのブラームスの影響を受けたシェーンベルク、初期の代表作「清められた夜」。共鳴し合う重厚な弦の響きと陰影に富んだ表現が美しい、弦楽六重奏の名作二題が収められたアルバムです。マティアス・ストリングスは、齋藤真知亜(Vn)を中心にNHK交響楽団の弦楽器奏者で構成。作品を細部にわたり分析し、緻密に構成して行くアンサンブルには定評があり、人気も高い。(オリジナルスペック:384kHz/24bit)

9 tracks
ショパン:ワルツ集(全曲)(DSD 5.6MHz/1bit)
High Resolution

ショパン:ワルツ集(全曲)(DSD 5.6MHz/1bit)

Classical/Soundtrack

カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)

コリーは、透明度の高い硬質で美しいタッチと独特の高貴で繊細な語り口をきわ立った特徴としたピアニストといえるが、このワルツ集にあっては、端整でくっきりとした作品のアウトラインが描出された格調の高い表現のなかでそれが見事に打ち出され、他に例を見出すことができないほどにキメ細やかで上品なワルツ像がレアリゼされている様相を感じ取ることができる。(柴田龍一)(オリジナルスペック:96kHz/24bit)

19 tracks
ベートーヴェン:4大ソナタ集 「悲愴」・「月光」・「テンペスト」・「告別」
High Resolution

ベートーヴェン:4大ソナタ集 「悲愴」・「月光」・「テンペスト」・「告別」

Classical/Soundtrack

イリーナ・メジューエワ

メジューエワによるベートーヴェンの四大ソナタ集。「悲愴」、「月光」、「テンペスト」、「告別」という極めつけのプログラムです。それぞれ過去に何種類か録音のあるレパートリーですが、今回ヴィンテージ・スタインウェイの名器(CD135)を使用したことで、旧録音とは比較にならないほどの魅力を備えたアルバムに仕上がりました。千万変化のタッチが生み出す多彩な音色。圧倒的なパワーと壮大なスケール感。ベートーヴェンの真髄を伝える名演奏を、ナチュラルなワンポイント録音でお楽しみください。

12 tracks
ツミホロボシ☆
Lossless

ツミホロボシ☆

SHOWGO

旧友のMONOm.i.c(ENCOUNT MC's、松竹梅レコーズ)が全トラックを担当、ジャケット画像、歌詞カード等のアートワークに仙台を拠点に世界で活躍するアーティストのSadam Yoshizawa氏を迎えての今作品『ツミホロボシ☆』。MCとして長いキャリアを持つSHOWGOのここ10年のベストアルバム的な内容に仕上がっている。日常生活、仕事、遊び、恋愛、親心等の気持ちが歯に衣を着せぬ独特なラップスタイルにて生々しく表現されている。 

15 tracks
Karmic Overdose (feat. 呂布カルマ)
Lossless

Karmic Overdose (feat. 呂布カルマ)

DJ Whitesmith

盟友であるフリースタイル・モンスター、呂布カルマを迎え、両者の持つ闇の部分、ディープ過ぎる世界観がハマった名曲!

1 track
PAPER
Lossless

PAPER

Rock

FINLANDS

11 tracks
JET
Lossless

JET

Rock

FINLANDS

7 tracks
ULTRA
Lossless

ULTRA

Rock

FINLANDS

6 tracks
山咲み (Live at めぐろパーシモンホール, 東京, 2015)
Lossless

山咲み (Live at めぐろパーシモンホール, 東京, 2015)

Classical/Soundtrack

高木正勝

”Tai Rei Tei Rio”以来の多勢バンド編成で臨む、5年ぶりのホールワンマンコンサート。 高木正勝(Piano,Vocal, 映像)、 床絵美(ウポポ,Vocal) 熊澤洋子(Violin) 菊地幹代(Viola) 佐藤直子(Percussion) 山田あずさ(Marimba,vibraphone,Percussion) きしもとタロー(ブズーキ,Various Ethnic Flutes) 沢田穣治(ContraBass) 東京・めぐろパーシモンホール 大ホール

25 tracks
大山咲み (Live at ロームシアター, 京都, 2016)
Lossless

大山咲み (Live at ロームシアター, 京都, 2016)

Classical/Soundtrack

高木正勝

高木 正勝 (ピアノ・うた) 床 絵美 (ウポポ・うた) 郷右近 富貴子 (ウポポ・うた) 熊澤 洋子 (ヴァイオリン) きしもと タロー (笛・ブスーキ) 法橋 泰子 (ヴィオラ) 菊池 幹代 (ヴィオラ) 佐藤 直子 (パーカッション) 山田 あずさ (マリンバ・ ヴィブラフォン) 前田 剛史 (太鼓・ 鳴り物) 沢田 穣治 (コントラバス) 伊豆 牧子 (踊り) 富木 えり花 (踊り) 東野 健一 (紙芝居) 相良 育弥 (茅葺) 土取 利行 (パーカッション) 会場:ロームシアター京都 OKAZAKI LOOPS 2016

29 tracks
フジンカラー
Lossless

フジンカラー

Pop

婦人倶楽部

婦人倶楽部「たらい舟に乗って」 2016.07.13 release 1. おでかけ 2. たらい舟に乗って 3. 渚のラプソディー 4. グルメ紀行 5. chin-don featuring 馬喰町バンド 6. FUJIN CLUB 7. わたしお嫁に行くわ 8. やっぱりくろこ featuring ザ・プーチンズ 9. 東京カラー 10. はまべのうた Producer : M. Lemon Art Work : 川島小鳥

10 tracks
FUJIN CLUB
Lossless

FUJIN CLUB

Pop

婦人倶楽部

婦人倶楽部 「FUJIN CLUB」 2014.7.23 release FUJIN-01 1. FUJIN CLUB 2. しまうた 3. 家事の音楽 Producer : M. Lemon (caméra-stylo) Art Work : 川島小鳥

4 tracks
グルメ紀行
Lossless

グルメ紀行

Pop

婦人倶楽部

婦人倶楽部 「グルメ紀行」 2015.12.25 release FUJIN-03 1. グルメ紀行 2. 花うたのワルツ 3. グルメ紀行(mantaschool sado-okesamix) Producer : M. Lemon Art Work : 川島小鳥 Saxophone : 大石俊太郎 Flute, Piccolo : 池田若菜 Clarinet : 山田美樹 Drums : 井上拓己 <撮影協力> 幸次郎製菓 弥吉丸かに直売所 山本屋 山田屋 喜右ェ門 有限会社 弁慶 佐渡本店 とんかつ中堀 池田菓子店 西三川くだもの直売センター キング東大通店 佐渡汽船 小木ターミナル

3 tracks
東京カラー
Lossless

東京カラー

Pop

婦人倶楽部

婦人倶楽部「東京カラー」 2014.12.10 release FUJIN-02 1. 東京カラー 2. Tech Okesa 3. FUJIN CLUB (北園みなみ REMIX) 4. 東京カラー (mishmash* Instrumental Version) Producer : M. Lemon Art Work : 川島小鳥

4 tracks
Memorrows
Lossless

Memorrows

Rock

OVER ACTION

OVER ACTIONFrom Nara Japan1st Mini Album

5 tracks
ALL NEED IS LOVE
Lossless

ALL NEED IS LOVE

Rock

OVER ACTION

OVER ACTIONFrom Nara Japan1st Full Album

12 tracks
THEME Ⅱ
Lossless

THEME Ⅱ

Rock

aCae

13 tracks
THEME Ⅰ
Lossless

THEME Ⅰ

Rock

aCae

12 tracks
GOOD VIBRATIONS 2
Lossless

GOOD VIBRATIONS 2

Pop

堀込泰行

堀込泰行が新進気鋭のアーティストとコラボレーションしたEP「GOOD VIBRATIONS」の第2弾をリリース! 本作は、2019年11月にアナログと配信でリリースしたLITTLE TEMPOとのコラボレーション曲"スウィートソウル(Lovers Ver)"を含めた新進気鋭のアーティスト達と共同制作した5曲を収録。

5 tracks
光射す方へ
Lossless

光射す方へ

Anime/Game/Voice Actor

宮野真守

テレビアニメ「あひるの空」エンディングテーマ

3 tracks
乙女のルートはひとつじゃない!
Lossless

乙女のルートはひとつじゃない!

Anime/Game/Voice Actor

angela

2020年初のリリースとなるangela最新シングル表題曲は、2020年4月より放送のTVアニメ『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』のオープニングテーマ!<はめふら>の世界観を存分に表現したポップチューン!

4 tracks
HERO

HERO

HipHop/R&B

変態紳士クラブ

変態紳士クラブ 2nd EP『HERO』2020.4.30(木)Digital Release!!

5 tracks
EVERYNIGHT
Lossless

EVERYNIGHT

Rock

Age Factory

2019年DAIZAWA RECORDSに移籍し、自己と対峙するハードコアチューン「CLOSE EYE」、美しく繊細な若者にとってのエモーショナルロック「HIGH WAY BEACH」、ゲストコーラスに佐藤千亜妃を迎え、否定的・不安定な僕らの世代や全ての人に送るアンセム「nothing anymore」と3つの側面を提示する楽曲を続けてデジタルリリースしたAge Factoryが待望のFull Albumをリリース。2019年リリースされた3曲を含む、サウンド/歌詞/世界観すべてが進化した楽曲が収められている。

10 tracks
Fake Planets
Lossless

Fake Planets

Rock

EASTOKLAB

"DAIZAWA RECORDS"から2019年デビューし、"UKFC on the Road 2019"をはじめ様々なイベント、国内外のアーティスト・ツアーに参加など、ライヴを中心に活動していたEASTOKLABが、デジタル・ミニ・アルバム『Fake Planets』をにリリース

8 tracks
アレグリア
High Resolution

アレグリア

Classical/Soundtrack

牧山純子ニュープロジェクト

才色兼備のジャズ・ヴァイオリニスト、牧山純子のキング移籍第一弾アルバム。初のL.A.録音!エレクトリック・ヴァイオリンも導入した意欲作!

10 tracks
TOP