2024/12/19 17:00

坂本龍一リマスター、MyGO!!!!!やSaucy DogのALなど注目の新譜を紹介【12月第3週】

今週リリースの作品情報&編集部が注目する作品を一気にチェック!

今週は、『バンドリ!』からMyGO!!!!!、『ラブライブ!』からAqoursの新作や、fripSide、PassCodeといったアニメ主題歌収録作品がリリースされています。坂本龍一の『/04』『/05』リマスターもハイレゾにて配信開始。「宇宙の始まりから、終わりまで」×「高校生の日常」をコンセプトにした、3776の注目作も好評配信中ですよ!

編集部おすすめ新譜には、BUMP OF CHICKEN、小瀬村晶、CaSSETTE、水中スピカ、°pbdb、ponderosa may bloomがピックアップされています。

毎週頭に更新している、編集部おすすめのローカル・パーティーを紹介する「オトトイパーティー通信」も合わせてチェックしてみてください!

今週のリリース作品ピックアップ

編集部が注目する今週のリリース作品

今週の編集部おすすめパーティー情報
オトトイパーティー通信

今週のリリース作品ピックアップ


MyGO!!!!!のセカンドAL


迷子でもいい、前へ進め───。 バンドリ!プロジェクトの新たなバンドとして始動したMyGO!!!!!より、2nd Albumをリリース。リードトラックである「歩拾道」は、劇場版「BanG Dream! It's MyGO!!!!! 後編 : うたう、僕らになれるうた & FILM LIVE」のエンディングテーマであり、答えのない中でも確かな一歩一歩を進んだ、少し先の彼女たちの姿も感じられるエモーショナルなミディアム・チューン。 同じく劇場版「BanG Dream! It's MyGO!!!!! 前編 : 春の陽だまり、迷い猫」エンディングテーマの「過惰幻」のほか、これまでのSingle収録楽曲に加え、新規制作楽曲を含む全12曲を収録したFull Albumとなっている。


Aqours Finale LIVEのテーマソング


Aqours Finale LIVE「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours Finale LoveLive! ~永久stage~」が開催決定。そのテーマソング「永久hours」がリリース!


『【推しの子】』第6話主題歌収録


WANIMAがNew EP『Sorry Not Sorry』をリリースす。今作はWANIMAメンバーの地元テレビ局、KKT熊本県民テレビ『くりぃむしちゅーの熊本どぎゃん!?』テーマソング「Do Gang」、Amazon Originalドラマ『【推しの子】』第6話主題歌が決定している「爛々ラプソディ」のタイアップ楽曲の2曲に加え、「Sorry Not Sorry」「DISCOVER」「Dear Me」といった計5曲の新曲が収録。


8thミニ・アルバム


タイアップ楽曲多数収録のSaucy Dog待望の8th Mini Album。 映画『52ヘルツのクジラたち』主題歌「この長い旅の中で」、NHKアニメ『烏は主を選ばない』OPテーマ「poi」、ABEMA『キミとオオカミくんには騙されない』主題歌「馬鹿みたい。」、ABCテレビ10月クール新ドラマ『マイダイアリー』主題歌「くせげ」を含む全7曲収録。


坂本龍一2枚組リマスター


2004年発売『/04』。2005年発売『/05』。2作の作品を2枚組として最新リマスターにより再発売。映画テーマ曲、CMソング、ソロ作品、YMO楽曲など、坂本龍一クラシックスの数々をピアノを中心とした演奏で収録したセルフカバー・アルバムであり、まさにピアノ演奏による坂本龍一ベスト・アルバムともいえる作品!


ライヴ・ストリーミング・イベントより


ザ・キュアー、ライヴ・アルバム『Songs Of A Live World:Troxy London MMXXIV』をリリース。ライヴ・ストリーミング・イベント「Show of a Lost World」で披露した31曲の中から、最新アルバムの全8曲を収録。


『とある科学の超電磁砲』アニメ化15周年記念


『とある科学の超電磁砲』アニメ化15周年を記念して、主題歌の「only my railgun」をfripSide Phase 3がセルフカバーした「only my railgun -version 2024-」をニューシングルとしてリリース。


『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期』OP


昨年、SUMMER SONICやMEGA VEGASなど大型フェスに出演し、9月にはダラス・ロサンゼルス・ニューヨークを巡る自身初のUS ツアー、さらに日本全国11都市12会場を巡るツアー「PassCode US / JAPAN TOUR 2023 -GROUNDSWELL-」を大盛況の中、完走。群雄割拠のシーンにおいて、その存在をさ らに際立たせている女性4人組ボーカルダンスグループのPassCodeが、前作「WILLSHINE」(TVアニメ『SHY』第2期OP主題歌)に続き、2期連続のTVアニメタイアップに決定! タイトルは「SKILLAWAKE」。累計9,000万PVを突破し2023年コミックス全10巻累計200万部を突破、2024年9月29日より放送されるCBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期』のオープニング主題歌となっている。


ソロデビュー20周年


今年ソローデビュー20周年を迎え、ベストアルバム発売にライブツアー、様々なアーティストとのコラボレーションなど、精力的に活動を続けるシンガーの土岐麻子が、約3年ぶりとなるオリジナルアルバム「Lonely Ghost」を発売。サウンドプロデューサーのトオミヨウと約5年ぶりのタッグを組み、アルバム全曲を共に制作。 何気ない日常の中に潜む違和感、暮らしの中で出会う不可解なこと、それらを"ミステリー"と称し一枚のアルバムで表現。常に日常と非日常を行き来する、人間の奇妙で奇怪な人生が、痛快に寂しげに、キラキラと描かれる。


メジャー第2弾EP


進化を続ける次世代ロックバンド Apes メジャー第2弾EP!東京発・1999年生まれのメンバーによる3人組ロックバンドApes (エイプス)。音楽シーンに新たな流れを生むべくソニーミュージック内に発足した “次世代ロック研究開発室”(羊文学・Creepy Nutsを擁する現在の(株)次世代)が、2021年コロナ禍に開催した初のオーディションにて1000組を超える応募者の中からグランプリを獲得。インディー期間を経て、2024年6月にメジャーデビュー。令和の新世代ロックバンドとして新しい音楽を追及しながら進化を続ける。メジャー第2弾EPを2024年12月にリリース。


5年ぶりの3776!!


富士山は何でできている?…原子?いや、素粒子? 富士山はどこにある?…もちろん、この宇宙! この宇宙の中でどうやって生まれ、その全てはどうやって消えてゆくのか。富士山ご当地アイドル3776(みななろ)の井出ちよのが、14のピュアでポップなアイドルソングに乗せて皆様をご案内。「3776を聴かない理由があるとすれば」「歳時記」に続く3776の5年ぶりのフルアルバム。今回もカウントします!宇宙が始まってから終わるまでを、途切れなく。
OTOTOYでのインタヴューも公開中
3776最新作のコンセプトは「宇宙の始まりから、終わりまで」×「高校生活」!?

TOP